JP4821066B2 - 農作業車 - Google Patents

農作業車 Download PDF

Info

Publication number
JP4821066B2
JP4821066B2 JP2001232090A JP2001232090A JP4821066B2 JP 4821066 B2 JP4821066 B2 JP 4821066B2 JP 2001232090 A JP2001232090 A JP 2001232090A JP 2001232090 A JP2001232090 A JP 2001232090A JP 4821066 B2 JP4821066 B2 JP 4821066B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
traveling
wheel
hole drilling
wheels
work vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001232090A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003038008A (ja
Inventor
木下  栄一郎
勝野  志郎
切手  肇
環 久保
宏 鈴木
小田切  元
竹本  雅浩
成 熊倉
大久保  嘉彦
村並  昌実
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iseki and Co Ltd
Original Assignee
Iseki and Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iseki and Co Ltd filed Critical Iseki and Co Ltd
Priority to JP2001232090A priority Critical patent/JP4821066B2/ja
Publication of JP2003038008A publication Critical patent/JP2003038008A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4821066B2 publication Critical patent/JP4821066B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Transplanting Machines (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、野菜等の苗の移植作業、或は収穫作業を行う農作業車に関し、農業機械の技術分野に属する。
【0002】
【従来の技術】
野菜苗用の苗移植機として畝の両側を走行する車輪等の走行推進体で機体を推進させながら畝に苗を植付て行く構成のものがある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
従来の苗移植機は歩行型のものが多く、乗車状態で作業を行うものではなかった。
本発明は、乗車状態で苗移植作業、或は収穫作業が容易に行なえる農作業車を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】
この発明は、上記課題を解決すべく次のような技術的手段を講じた。すなわち、請求項1に記載した発明は、左右の前輪(3)と左右の後輪(4)を設け、後部に設けた走行モータ(5)からミッションケース(6)内を介して左右の走行チェーンケース(15)内に伝動し、該走行チェーンケース(15)の先端部に設けた後輪(4)を駆動する構成とし、昇降ハンドル(17)により螺子杆(18)を介して走行チェーンケース(15)を回動して後輪(4)を上下する構成とし、乗車部(8)の前方に畝の上面に通ずる作業空間部(9)を形成し、該作業空間部(9)の左右両側にはステップ(10)を配設し、穴堀用駆動モ−タ(23)によって回転するクランク(25)と、揺動する揺動ア−ム(27)と、クランク(25)と揺動ア−ム(27)を連結する連杆(28)と、該連杆(28)の先端に具備される穴堀具(29)とからなり、穴堀用駆動モ−タ(23)の駆動により穴堀具(29)を循環軌跡で運動させて土中に突入させ穴堀を行う穴堀装置(22)を、作業空間部(9)の前方に設け、所定の間歇走行距離毎に間歇的に走行する構成とした農作業車の構成である。
【0005】
作業者は、乗車部の座席に着座し、両足を左右のステップ(10)上に乗せた状態で、機体を推進させながら、畝の上面に通ずる作業空間部(9)から苗の植付作業を行うことができる。
請求項2に記載した発明は、前部にバッテリー(2)を設け、支持体(21)に対して上下スライド自在な前輪支持杆(20)に前輪(3)を設け、左右のステップ(10)を畝間に沿って走行する前輪(3)及び後輪(4)に対し前後方向に沿う略直列状に配置し、前後方向に延びる左右の車体フレ−ム(12)の適所を横部材(13)で連結し、車体フレ−ム(12)の中間部を下方へ屈曲させて作業空間部(9)を形成し、左右の車体フレ−ム(12)に左右のステップ(10)を固着し、左右の車体フレーム(12)の後端側を上方及び後方へ向けて屈曲させて操縦ハンドル部(7)を構成した請求項1記載の農作業車とする。
【0006】
農作業車は圃場内の畝をまたぐように左右の前輪(3)及び後輪(4)が畝間を走行するものであるから、前輪(3)及び後輪(4)に対して前後直列状に配置するステップ(10)は前後の前輪(3)及び後輪(4)間において比較的低位に配置構成することができ、作業者は楽な姿勢で作業を行なうことができる。
【0007】
【発明の効果】
請求項1に記載した発明によれば、昇降ハンドル(17)により後輪(4)を上下して機体を昇降させることができる。また、機体を所定の間歇走行距離毎に間歇的に走行させ、穴堀装置(22)により穴堀された穴に作業者が苗を落とし込んで植え付けできるので、乗車部(8)の直前で移植作業ができ、安定した姿勢で作業を楽に行うことができる。
請求項2に記載した発明によれば、請求項1に記載した発明の効果に加えて、ステップ(10)を低く配置できるので、作業者は楽な姿勢で畝への作業を容易に行うことができる。
【0008】
【発明の実施の形態】
この発明の実施例を図面に基づき説明する。
図1は、乗用型の農作業車1を示すものであり、野菜苗の移植作業或は野菜等の収穫作業に使用することができる。そして、この農作業車1は、主として前部に駆動源であるバッテリ−2及び走行推進体としての左右一対の前輪3,3を有し、後部には同じく走行推進体としての左右一対の後輪4,4と該後輪4,4を回転駆動する走行モ−タ5及びミッションケ−ス6と後方に向けて突設した操縦ハンドル部7を備えて構成される。そして、この農作業車1には、座席からなる乗車部8を備え、該乗車部8の前方には畝の上面に通ずる作業空間部9を形成してあると共に、この作業空間部9の左右両側に位置して乗車作業者の足を乗せるステップ10,10を配置した構成としている。
【0009】
農作業車は、圃場内の畝をまたぐように前記前輪3,3及び後輪4,4が畝間を走行し、乗車部8に着座し足を左右のステップ10,10上に乗せた状態にある作業者が苗載せ台11上の苗を取出しては作業空間部9から畝Uの上面に苗を植付けていくようになっている。
【0010】
前後方向に延びる左右の車体フレ−ム12,12は、通常の畝幅に相当する間隔を有し、適所を横部材13…で連結してあると共に、該フレ−ム12,12の中間部当りが前記作業空間部9となるようこれを下方に向けて屈曲形成することにより側面視V字型12a,12b空間部の構成している。そして、このV字型12a,12b空間部の下辺に前記左右のステップ10,10を一体的に固着して設けた構成としている。なお、左右の車体フレ−ム12,12の後端側は上方後方に向けて屈曲形成することにより操縦ハンドル部7を兼ねた構成としている。
【0011】
左右のステップ10,10は、前輪3,3と後輪4,4間で前後直列状に配置するため、畝の上面より低く、できるだけ前後輪3,4の通る畝間の溝底に近い位置にまで設定することができる。
ミッションケ−ス6の左右端には該ケ−ス6に対して回動可能な走行エクステンションケ−ス14,14を左右それぞれ設け、前記左右の走行エクステンションケ−ス14,14のそれぞれの端部に走行チェ−ンケ−ス15,15を固着して設けている。従って、前記走行モ−タ5から入力されるミッションケ−ス6内の動力を走行チェ−ンケ−ス15,15内に伝動し、該走行チェ−ンケ−ス15,15の回動先端部に軸架した左右一対の後輪4,4を駆動するようになっている。
【0012】
走行エクステンションケ−ス14,14に固着された回動ア−ム16が昇降ハンドル17により螺子杆18を介して前後方向に揺動調節されるようになっており、走行エクステンションケ−ス14,14内の出力軸19回りに走行チェ−ンケ−ス15,15が回動され、該走行チェ−ンケ−ス15,15の回動により後輪4,4が上下して機体が昇降する構成となっている。
【0013】
また、前輪3,3は、前輪支持杆20が支持体21に対して上下スライド調節自在に軸受保持され、この前輪支持杆20のスライド調節によって機体が昇降する構成である。
作業空間部9の前方には畝Uの上面に苗植付用の穴を掘り起す穴堀装置22が装備されている。この穴堀装置22は、穴堀用駆動モ−タ23によって軸24を中心として回転するクランク25と、軸26を中心として揺動する揺動ア−ム27と、前記クランク25と揺動ア−ム27とが連動連結される連杆28と、この連杆28の先端に具備される穴堀具29とからなり、モ−タ23によってクランク25がクランク回転すれば、穴堀具29は図1のKで示すような循環軌跡運動をなし、畝Uの土中に突入して穴堀作用を行うことができる。このように穴堀された穴に作業者が苗を落とし込んで植え付けていく。
【0014】
なお、このような作業を行う場合、走行部は、機体が作物の植付間隔毎に間歇的に走行するよう構成しておくことが望ましい。この間歇走行距離は任意に設定できるようにしておくとよい。
図4及び図5に示す実施例は、収穫作業を行う場合の農作業車を示し、作業空間部9の前方位置から後方位置にわたる範囲内には収穫すべき作物Sの外葉部分を収束ガイドする2本の収束ガイド杆30a,30bからなる収束装置30が設けられている。この収束ガイド杆30a,30bの間隔は前方位置から収穫位置に至るほど徐々に狭くなる構成としている。
【0015】
なお、収穫時の作物は外葉が拡がらないように周囲を結束紐31で結束するようにしている。
【図面の簡単な説明】
【図1】農作業車の側面図
【図2】同上背面図
【図3】同上平面図
【図4】農作業車の側面図
【図5】同上平面図
【符号の説明】
1 農作業車、 2 バッテリ−
3 前輪 4 後輪
5 走行モ−タ 6 ミッションケ−ス
7 操縦ハンドル 8 乗車部
9 作業空間部 10 ステップ
11 苗載せ台 12 車体フレ−ム
13 横部材 14 エクステンションケ−ス
15 走行チエンケ−ス 16 回動ア−ム
17 昇降ハンドル 18 螺子杆
19 出力軸 20 支持杆
21 支持体 22 穴堀装置

Claims (2)

  1. 左右の前輪(3)と左右の後輪(4)を設け、後部に設けた走行モータ(5)からミッションケース(6)内を介して左右の走行チェーンケース(15)内に伝動し、該走行チェーンケース(15)の先端部に設けた後輪(4)を駆動する構成とし、昇降ハンドル(17)により螺子杆(18)を介して走行チェーンケース(15)を回動して後輪(4)を上下する構成とし、乗車部(8)の前方に畝の上面に通ずる作業空間部(9)を形成し、該作業空間部(9)の左右両側にはステップ(10)を配設し、穴堀用駆動モ−タ(23)によって回転するクランク(25)と、揺動する揺動ア−ム(27)と、クランク(25)と揺動ア−ム(27)を連結する連杆(28)と、該連杆(28)の先端に具備される穴堀具(29)とからなり、穴堀用駆動モ−タ(23)の駆動により穴堀具(29)を循環軌跡で運動させて土中に突入させ穴堀を行う穴堀装置(22)を、作業空間部(9)の前方に設け、所定の間歇走行距離毎に間歇的に走行する構成とした農作業車。
  2. 前部にバッテリー(2)を設け、支持体(21)に対して上下スライド自在な前輪支持杆(20)に前輪(3)を設け、左右のステップ(10)を畝間に沿って走行する前輪(3)及び後輪(4)に対し前後方向に沿う略直列状に配置し、前後方向に延びる左右の車体フレ−ム(12)の適所を横部材(13)で連結し、車体フレ−ム(12)の中間部を下方へ屈曲させて作業空間部(9)を形成し、左右の車体フレ−ム(12)に左右のステップ(10)を固着し、左右の車体フレーム(12)の後端側を上方及び後方へ向けて屈曲させて操縦ハンドル部(7)を構成した請求項1記載の農作業車。
JP2001232090A 2001-07-31 2001-07-31 農作業車 Expired - Fee Related JP4821066B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001232090A JP4821066B2 (ja) 2001-07-31 2001-07-31 農作業車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001232090A JP4821066B2 (ja) 2001-07-31 2001-07-31 農作業車

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003038008A JP2003038008A (ja) 2003-02-12
JP4821066B2 true JP4821066B2 (ja) 2011-11-24

Family

ID=19064061

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001232090A Expired - Fee Related JP4821066B2 (ja) 2001-07-31 2001-07-31 農作業車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4821066B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007289026A (ja) * 2006-04-21 2007-11-08 Hitachi Kenki Teiera:Kk 苗植え付け用の自走式作業台車
JP5070786B2 (ja) * 2006-09-27 2012-11-14 井関農機株式会社 苗植機
JP5045237B2 (ja) * 2007-05-23 2012-10-10 井関農機株式会社 農作業機
JP5408182B2 (ja) * 2011-04-27 2014-02-05 井関農機株式会社 農作業機

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58205405A (ja) * 1982-05-22 1983-11-30 井関農機株式会社 移植機
JPS5945263A (ja) * 1982-09-07 1984-03-14 Kubota Ltd 自走式乗用作業機の操向装置
JPS6087511U (ja) * 1983-11-21 1985-06-15 ヤンマー農機株式会社 移植部が座席と連動する野菜移植機
JPS63132512U (ja) * 1987-02-23 1988-08-30
JP3254811B2 (ja) * 1993-04-27 2002-02-12 井関農機株式会社 野菜移植機
JPH0731225A (ja) * 1993-07-15 1995-02-03 Azuma Gomme Kogyo:Kk 苗の移植装置
JPH08941U (ja) * 1993-10-08 1996-06-11 片倉機器工業株式会社 植付機の方向転換補助装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003038008A (ja) 2003-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4821066B2 (ja) 農作業車
JP4678176B2 (ja) 苗移植機
TWM615168U (zh) 農機之旋轉刀驅動機構
JP3755355B2 (ja) 芋等の移植機
US4155408A (en) Engine driven garden plow for breaking up soil with levers for adjusting plow thereof
JP3912783B2 (ja) 田植機
US2585416A (en) Celery harvester
JP2010029073A (ja) 畝溝植付用苗移植機
JP2007295816A (ja) 苗植機
JP2008104363A (ja) 苗移植機
JP5042416B2 (ja) 2条植え苗移植機
JP2002262612A (ja) 播種用作業機
JP2008099571A (ja) 複数条植え用苗移植機
JPS6415Y2 (ja)
JP2618248B2 (ja) 藺草移植機
JP4348502B2 (ja) 走行式移植機
JP3633703B2 (ja) ねぎ類収穫機
CN107278446B (zh) 一种自走式旱地栽植机
JP2536464B2 (ja) 施肥装置付き乗用型田植機
JPH07284306A (ja) 乗用型移植機
JP3865279B2 (ja) 野菜移植機
JP3239273B2 (ja) 歩行型野菜移植機の操向装置
JPH0338975Y2 (ja)
JP2726945B2 (ja) 移動農機の作業機制御装置
JP4107755B2 (ja) 根菜作物収穫機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080730

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100819

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110118

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110319

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110809

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110822

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140916

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees