JP4819534B2 - 眼科装置 - Google Patents
眼科装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4819534B2 JP4819534B2 JP2006068806A JP2006068806A JP4819534B2 JP 4819534 B2 JP4819534 B2 JP 4819534B2 JP 2006068806 A JP2006068806 A JP 2006068806A JP 2006068806 A JP2006068806 A JP 2006068806A JP 4819534 B2 JP4819534 B2 JP 4819534B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- eye
- optical system
- light
- examined
- optometry
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Eye Examination Apparatus (AREA)
Description
被検眼からの検眼光束を前記受光光学系へと導く導光ユニットであって,被検眼の眼前に配置されて被検眼からの検眼光束を偏向する第1偏向光学部材と,該第1偏向光学部材によって偏向された検眼光束をさらに前記受光光学系の光軸方向に偏向する第2偏向光学部材とを持つ導光ユニットと、
被検眼の左右の切換えに応じて前記第1偏向光学部材を右眼眼前と左眼眼前との間で移動させるべく、前記導光ユニットを前記受光光学系の光軸を中心に回転させる回転手段と、を備えることを特徴とする。
(2) (1)の眼科装置において、前記第1偏向光学部材と第2偏向光学部材は被検眼の瞳孔間距離の半分以上確保された位置関係で配置され、眼科装置はさらに、前記検眼ユニット及び導光ユニットを一体的に上下方向に移動させる上下移動手段と、被検眼に対する前記受光光学系のアライメント状態を検出するアライメント検出手段と、
前記第1偏向部材を一方の第1被検眼の眼前に配置し、前記アライメント検出手段の検出結果に基づいて前記回転手段及び上下移動手段を制御して第1被検眼に対するアライメントを行い、左右眼の切換え信号が入力されると、第1被検眼のアライメント時における前記導光ユニットの回転情報に基づいて前記回転手段を制御して前記第1偏向部材をもう一方の第2被検眼の眼前に移動した後、前記アライメント検出手段の検出結果に基づいて前記回転手段及び上下移動手段を制御して第2被検眼に対するアライメントを行うアライメント制御手段と、を備えることを特徴とする。
(3) 被検眼に検眼光束を投光する投光光学系と被検眼で反射された検眼光束を受光する受光光学系とを有する検眼ユニットを備える眼科装置において、
左右の被検眼からの検眼光束を前記受光光学系へとそれぞれ導くための右眼用及び左眼用の導光ユニットであって,被検眼の眼前に配置されて被検眼からの検眼光束を偏向する第1偏向光学部材と,該第1偏向光学部材によって偏向された検眼光束をさらに前記受光光学系の光軸方向に偏向する第2偏向光学部材とをそれぞれ有する右眼用及び左眼用の導光ユニットと、
左右眼の切換えに応じて被検眼からの検眼光束を前記受光光学系へと導くように前記右眼用導光ユニットと前記左眼用導光ユニットを選択的に移動させる移動手段と、を備えることを特徴とする。
また、ダイクロイックミラー15の反射方向には、眼Eを観察するための対物レンズ24、ダイクロイックミラー25、全反射ミラー29が配置されている。ミラー29の反射方向の光路O2上には、眼Eに固視標を固視させるための図示なき固視標投影光学系が配置されている。
10 検眼ユニット
10a 投影光学系
10b 受光光学系
28 観察光学系
50 回転移動機構
70 制御部
80 導光ユニット
81 第1偏向光学部材
82 第2偏向光学部材
L2 受光光学系の光軸
Claims (3)
- 被検眼に検眼光束を投光する投光光学系と被検眼で反射された検眼光束を受光する受光光学系とを有する検眼ユニットを備える眼科装置において、
被検眼からの検眼光束を前記受光光学系へと導く導光ユニットであって,被検眼の眼前に配置されて被検眼からの検眼光束を偏向する第1偏向光学部材と,該第1偏向光学部材によって偏向された検眼光束をさらに前記受光光学系の光軸方向に偏向する第2偏向光学部材とを持つ導光ユニットと、
被検眼の左右の切換えに応じて前記第1偏向光学部材を右眼眼前と左眼眼前との間で移動させるべく、前記導光ユニットを前記受光光学系の光軸を中心に回転させる回転手段と、を備えることを特徴とする眼科装置。 - 請求項1の眼科装置において、前記第1偏向光学部材と第2偏向光学部材は被検眼の瞳孔間距離の半分以上確保された位置関係で配置され、眼科装置はさらに、前記検眼ユニット及び導光ユニットを一体的に上下方向に移動させる上下移動手段と、被検眼に対する前記受光光学系のアライメント状態を検出するアライメント検出手段と、
前記第1偏向部材を一方の第1被検眼の眼前に配置し、前記アライメント検出手段の検出結果に基づいて前記回転手段及び上下移動手段を制御して第1被検眼に対するアライメントを行い、左右眼の切換え信号が入力されると、第1被検眼のアライメント時における前記導光ユニットの回転情報に基づいて前記回転手段を制御して前記第1偏向部材をもう一方の第2被検眼の眼前に移動した後、前記アライメント検出手段の検出結果に基づいて前記回転手段及び上下移動手段を制御して第2被検眼に対するアライメントを行うアライメント制御手段と、を備えることを特徴とする眼科装置。 - 被検眼に検眼光束を投光する投光光学系と被検眼で反射された検眼光束を受光する受光光学系とを有する検眼ユニットを備える眼科装置において、
左右の被検眼からの検眼光束を前記受光光学系へとそれぞれ導くための右眼用及び左眼用の導光ユニットであって,被検眼の眼前に配置されて被検眼からの検眼光束を偏向する第1偏向光学部材と,該第1偏向光学部材によって偏向された検眼光束をさらに前記受光光学系の光軸方向に偏向する第2偏向光学部材とをそれぞれ有する右眼用及び左眼用の導光ユニットと、
左右眼の切換えに応じて被検眼からの検眼光束を前記受光光学系へと導くように前記右眼用導光ユニットと前記左眼用導光ユニットを選択的に移動させる移動手段と、を備えることを特徴とする眼科装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006068806A JP4819534B2 (ja) | 2006-03-14 | 2006-03-14 | 眼科装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006068806A JP4819534B2 (ja) | 2006-03-14 | 2006-03-14 | 眼科装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007244457A JP2007244457A (ja) | 2007-09-27 |
JP4819534B2 true JP4819534B2 (ja) | 2011-11-24 |
Family
ID=38589384
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006068806A Expired - Fee Related JP4819534B2 (ja) | 2006-03-14 | 2006-03-14 | 眼科装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4819534B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5231746B2 (ja) * | 2006-03-31 | 2013-07-10 | 株式会社ニデック | 眼科装置 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62253029A (ja) * | 1986-04-25 | 1987-11-04 | キヤノン株式会社 | 眼科装置 |
JPH01181843A (ja) * | 1988-01-12 | 1989-07-19 | Canon Inc | 眼科装置 |
JPH09294721A (ja) * | 1996-04-30 | 1997-11-18 | Nikon Corp | 眼屈折力測定装置 |
-
2006
- 2006-03-14 JP JP2006068806A patent/JP4819534B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007244457A (ja) | 2007-09-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6309068B1 (en) | Eye examining apparatus | |
JP4492847B2 (ja) | 眼屈折力測定装置 | |
JP3523453B2 (ja) | 検眼装置 | |
JP4417035B2 (ja) | 観察装置 | |
JP3533277B2 (ja) | 眼科装置 | |
JP5943004B2 (ja) | 手持型眼科装置 | |
JP5772117B2 (ja) | 眼底撮影装置 | |
JP5578560B2 (ja) | 前眼部測定装置 | |
JP3798199B2 (ja) | 眼科装置 | |
CN106963336A (zh) | 眼科装置 | |
JP5198831B2 (ja) | 眼寸法測定装置 | |
JPH11104082A (ja) | 眼科装置 | |
JP3399613B2 (ja) | 検眼装置 | |
JP4267133B2 (ja) | 眼屈折力測定装置 | |
US20010024264A1 (en) | Ophthalmologic apparatus | |
JP5680913B2 (ja) | 前眼部測定装置 | |
JP4819534B2 (ja) | 眼科装置 | |
JP2812421B2 (ja) | 角膜細胞撮影装置 | |
JP6837785B2 (ja) | 複合検査装置 | |
JP6871699B2 (ja) | 複合検査装置 | |
JP5500587B2 (ja) | 眼科測定装置 | |
JP3441156B2 (ja) | 眼科装置 | |
JP3676053B2 (ja) | 眼科装置 | |
JP6064445B2 (ja) | 眼屈折力測定装置 | |
JP4653576B2 (ja) | 眼屈折力測定装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090311 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110721 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110802 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110901 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140909 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4819534 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |