JP4818785B2 - 高安定度電源装置及びそれを用いた高電圧電子管装置 - Google Patents
高安定度電源装置及びそれを用いた高電圧電子管装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4818785B2 JP4818785B2 JP2006112642A JP2006112642A JP4818785B2 JP 4818785 B2 JP4818785 B2 JP 4818785B2 JP 2006112642 A JP2006112642 A JP 2006112642A JP 2006112642 A JP2006112642 A JP 2006112642A JP 4818785 B2 JP4818785 B2 JP 4818785B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- temperature
- power supply
- voltage
- oscillator
- heater
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 44
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 claims description 17
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 12
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims description 9
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims description 8
- 230000003321 amplification Effects 0.000 claims description 7
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 claims description 7
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 6
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 6
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 claims description 6
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 claims description 2
- 239000007858 starting material Substances 0.000 claims 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 41
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 27
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 27
- 230000008859 change Effects 0.000 description 18
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 14
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 13
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 12
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 10
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 9
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 7
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 5
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 description 4
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 4
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 4
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 4
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 3
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 3
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 206010037660 Pyrexia Diseases 0.000 description 2
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 2
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 2
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 2
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 239000004575 stone Substances 0.000 description 2
- 238000003079 width control Methods 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 230000005669 field effect Effects 0.000 description 1
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 1
- 239000012774 insulation material Substances 0.000 description 1
- 238000010884 ion-beam technique Methods 0.000 description 1
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 1
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Dc-Dc Converters (AREA)
- X-Ray Techniques (AREA)
- Electron Sources, Ion Sources (AREA)
Description
本発明を実施するための最良の形態である実施形態1の高安定度電源装置について説明する。本発明は、描画装置のような非常に精度の高い加速電圧などを必要とする装置に適用されるのに適しており、電子部品の特性のバラツキなどに関係なくそれぞれの電源装置におけるインバータ装置などの駆動周波数を設定周波数に安定かつ高い精度で保持し得る高安定度電源装置に有効である。図1ないし図6、図11及び図12により本発明の実施形態1について説明する。図1は本発明の実施形態1に係る高安定度電源装置に用いられる恒温室ユニット内の構成を示す図である。図2は実施形態1に係る高安定度電源装置の外観の概略を示す図である。図3は高安定度電源装置を構成する電子部品を搭載する主なプリント基板の配置を示す図である。図4はこの高安定度電源装置に用いられる恒温室ユニット内の回路構成を説明するための図である。図5は恒温室ユニットの一部分を説明するための図面である。図6は本発明と従来の電源装置におけるエミッション電流の安定度を比較するための図である。図11は本発明の実施形態1が適用される一般的な高安定度電源装置の回路構成を示す図である。図12は制御の一例の概略を説明するための図である。
この実施形態2に係る高安定化電源装置は、実施形態1に係る高安定化電源装置よりも更に高い安定度の直流高電圧を出力し得るものであり、インバータ回路の駆動信号の周波数の高安定化を図った上に、図11に示した高電圧抵抗器R1と電圧検出用抵抗器R2とを直列接続してなる出力電圧検出手段106の温度を一定に保持して、周囲温度の変化に影響されないようにするものである。インバータ回路の駆動信号の周波数の高安定化を図る構成など低電圧部については、実施形態1と同じであるので説明を省略する。図7〜図10を用いて実施形態2に係る高安定度電源装置について説明する。図7は実施形態2に係る高安定度電源装置の直流高電圧部のブロック図であり、図8はその直流高電圧部における出力電圧検出手段とそれの温度制御部の構造を示す図であって、図7のX−X’での断面図である。図9は直流高電圧部の温度制御装置を説明するための図である。図10は温度制御のフローチャートを示す図である。図7〜図10において、図1〜図5で用いた記号と同じ記号は同じ名称の部材を示すものとする。
2・・・断熱シート
3・・・恒温室ユニット
3A・・・恒温室ユニット3の側壁
4、7・・・電子部品
5、8・・・プリント基板
6・・・発振器
9・・・温度制御回路
10、11・・・ネジ端子
12・・・支柱部材
13・・・金属膜
14・・・周波数調整用手段
15・・・温度調整用手段
15A、15B・・・第1、第2の温度調整手段
15a、15b・・・第1、第2の演算増幅器
16、17・・・スリット
18・・・断熱シート
21・・・第1の筐体
21A・・・筐体21の天板
21B・・・筐体21の底板であるシャーシ
22・・・第2の筐体
31・・・入力電源用基板
32・・・加熱用電源基板
33・・・制御用基板
34・・・インバータ用基板
35・・・制御電源用基板
41・・・第1の入力配線
42・・・3端子レギュレータ
43・・・温度センサ
44・・・基準電圧源
45、46・・・第1、第2の誤差増幅器
47・・・起動用ヒータ
48・・・微調整用ヒータ
49・・・第2の入力配線
50、51・・・第1、第2の発振器
52、53・・・第1、第2の出力信号配線
54、56・・・電流制限用抵抗
55、57・・・発光ダイオード
60・・・直流出力電圧検出部
61・・・モールド物品
62・・・導電膜
63・・・金属板
64・・・コンパウンド層
65、66・・・温度調整用ヒータ
67・・・初期加熱用ヒータ
68・・・断熱材料層
70・・・フィラメント・グリッド給電部
71・・・フィラメント・グリッドモールド体
72・・・フィラメント・グリッド用ヒータ
80・・・高電圧昇圧部
90・・・温度制御装置
91、91′・・・直流入力端子
92、92′・・・信号端子
93・・・I/O入力端子
94・・・I/O出力端子
95A、95B・・・第1、第2のリレーコイル
95′A、95′B・・・第1、第2のリレー接点
96・・・D/A出力端子
97・・・D/A入力端子
101・・・商用交流電源
102・・・第1のコンバータ
103・・・第1のインバータ回路
104・・・高電圧トランス
105・・・直流高電圧発生回路
106・・・出力電圧検出手段
107・・・第1の制御回路
108・・・第2のコンバータ
109・・・第2のインバータ回路
110・・・高電圧絶縁トランス
111・・・整流回路
112・・・第2の制御回路
113・・・第3のコンバータ
114・・・第3のインバータ回路
115・・・高電圧トランス
116・・・高電圧整流回路
117・・・第3の制御回路
120・・・発振器
121・・・制御信号生成回路
122・・・駆動回路
R1・・・高電圧抵抗器
R2・・・電圧検出用抵抗器
EE・・・電子管
S1〜S8・・・温度センサ
g1〜g3・・・信号
V1〜V3・・・直流電圧
E1、E2・・・基準電圧信号
I1、I2・・・電流
M・・・電気絶縁被覆材料
F・・・フィラメント
G・・・グリッド
A・・・アノード
HV・・・高電圧昇圧部モールド
FG・・・フィラメント・グリッド給電部モールド
Q1・・・スイッチング素子
Claims (12)
- 直流電力を交流電力に変換するインバータ回路と、該インバータ回路の出力側に1次巻線が接続されたトランスと、該トランスの2次巻線に接続された整流装置と、前記インバータ回路の駆動信号の周波数を決定する発振器と、前記整流装置の出力に高電圧抵抗器と電圧検出用抵抗器とを直列接続してなる出力電圧検出用手段とを備え、前記発振器と該発振器の周囲温度を制御する温度制御回路とが単一の恒温室ユニット内に収納され、前記恒温室ユニット内の温度制御を行い、前記発振器の発振周波数を安定化して高安定度の直流電圧を出力する高安定度電源装置であって、
前記出力電圧検出用手段は電気絶縁被覆材料でモールドされてモールド物品となっており、
該モールド物品の外面の2面以上を覆う導電性の良好な熱伝導材料手段と、該熱伝導材料手段の外面に設けられて、該熱伝導材料手段の温度を制御する温度制御手段と、前記熱伝導材料手段の外面に設けられて、該熱伝導材料手段の温度を検出する温度検出手段とを備え、
前記温度制御手段の温度を制御して、前記熱伝導材料手段の温度を一定に保って前記出力電圧検出用手段の温度を一定に保持し、
前記インバータ回路の前記駆動信号の周波数を高度に安定化することを特徴とする高安定度電源装置。 - 請求項1において、
前記温度制御手段は、初期加熱用ヒータとこれよりも電力容量の小さい温度調整用ヒータとからなり、予め設定した時間だけ前記初期加熱用ヒータを無制御で運転して、予め設定した電力量を供給することを特徴とする高安定度電源装置。 - 請求項2において、
前記予め設定した時間は、前記電気絶縁被覆材料をその飽和温度の予想値まで温度上昇又は降下させるのに必要な熱量に基づいて求められることを特徴とする高安定度電源装置。 - 請求項1ないし請求項3のいずれかにおいて、
前記発振器を構成する電子部品が第1のプリント基板に搭載され、
前記温度制御回路を構成する電子部品が第2のプリント基板に搭載されていることを特徴とする高安定度電源装置。 - 請求項4において、
前記第1のプリント基板と前記第2のプリント基板とに対してそれぞれ独立した電源から電力を供給するように構成したことを特徴とする高安定度電源装置。 - 請求項4又は請求項5において、
前記発振器と前記温度制御回路との間には静電遮蔽体が備えられていることを特徴とする高安定度電源装置。 - 請求項1ないし請求項6のいずれかにおいて、
前記恒温室ユニットの壁部を通して、前記発振器に直流電力を給電する第1の入力配線と、前記温度制御回路に直流電力を給電する第2の入力配線とが前記恒温室ユニット内に導入されると共に、前記発振器の高安定度発振信号を送信する出力配線が導出されていることを特徴とする高安定度電源装置。 - 請求項1ないし請求項7のいずれかにおいて、
前記発振器が出力する高安定度発振信号の周波数を調整する周波数調整用手段と、前記温度制御回路の温度を調整する温度調整用手段とを備え、
前記恒温室ユニットの壁部にはスリットが形成されており、
前記スリットから前記周波数調整用手段と前記温度調整用手段とを調整することを特徴とする高安定度電源装置。 - 請求項8において、
前記周波数調整用手段と前記温度調整用手段との調整後に前記スリットを断熱シートで塞ぐことを特徴とする高安定度電源装置。 - 請求項8又は請求項9において、
前記温度制御回路は、前記恒温室ユニット内の温度に対応する電圧信号を出力する温度センサと、設定温度に対応する基準電圧信号を与える基準電圧源と、前記電圧信号と前記基準電圧信号との誤差増幅信号を出力する誤差増幅器と、該誤差増幅器からの前記誤差増幅信号により発熱が調整されるヒータ部材とを備え、
前記温度調整用手段を調整することによって前記誤差増幅器の前記誤差増幅信号が調整され、前記恒温室ユニット内の温度が前記設定温度に保持されることを特徴とする高安定度電源装置。 - 請求項10において、
前記ヒータ部材は、起動用ヒータと微調整用ヒータとからなり、前記恒温室ユニット内の温度が前記設定温度よりも低い目標温度に達したときには、前記起動用ヒータをオフさせ、前記微調整用ヒータの発熱で前記恒温室ユニット内の温度を前記設定温度に維持することを特徴とする高安定度電源装置。 - 請求項1ないし請求項11のいずれかに記載された高安定度電源装置により駆動される高電圧電子管を備える高電圧電子管装置において、
前記インバータ回路の交流出力電圧は前記トランスによって交流高電圧に昇圧され、その昇圧された交流高電圧は前記整流回路によって直流高電圧に変換され、前記高電圧電子管のアノードと、フィラメント及びグリッドからなるカソードとの間に印加されることを特徴とする高電圧電子管装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006112642A JP4818785B2 (ja) | 2006-04-14 | 2006-04-14 | 高安定度電源装置及びそれを用いた高電圧電子管装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006112642A JP4818785B2 (ja) | 2006-04-14 | 2006-04-14 | 高安定度電源装置及びそれを用いた高電圧電子管装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007288907A JP2007288907A (ja) | 2007-11-01 |
JP4818785B2 true JP4818785B2 (ja) | 2011-11-16 |
Family
ID=38760176
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006112642A Active JP4818785B2 (ja) | 2006-04-14 | 2006-04-14 | 高安定度電源装置及びそれを用いた高電圧電子管装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4818785B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5099636B2 (ja) * | 2008-03-19 | 2012-12-19 | 株式会社ネットコムセック | 電流測定装置、電圧測定装置及びそれを備えた電源装置 |
JP5091096B2 (ja) * | 2008-12-02 | 2012-12-05 | 日本電子株式会社 | 荷電粒子発生装置 |
JP5222748B2 (ja) * | 2009-01-27 | 2013-06-26 | 株式会社日立製作所 | 直流高電圧電源装置及びその制御方法 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05291778A (ja) * | 1992-04-08 | 1993-11-05 | Sony Corp | ビデオ信号処理装置 |
JPH07221368A (ja) * | 1994-01-28 | 1995-08-18 | Fujitsu Ltd | ルビジウム原子発振器 |
JPH07297670A (ja) * | 1994-04-28 | 1995-11-10 | Sony Corp | 高周波回路基板 |
JPH0993927A (ja) * | 1995-09-19 | 1997-04-04 | Origin Electric Co Ltd | 直流高電圧発生装置の運転方法および多出力直流高電圧発生装置 |
JP2002272921A (ja) * | 2001-03-21 | 2002-09-24 | Okumura Yu-Ki Co Ltd | 遊技機 |
JP3536824B2 (ja) * | 2001-03-30 | 2004-06-14 | ミノルタ株式会社 | 基板の放熱構造 |
JP2005203995A (ja) * | 2004-01-15 | 2005-07-28 | Toyo Commun Equip Co Ltd | 恒温槽型圧電発振器 |
-
2006
- 2006-04-14 JP JP2006112642A patent/JP4818785B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007288907A (ja) | 2007-11-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8981263B2 (en) | Electrostatic chuck apparatus | |
US20190088517A1 (en) | Electrostatic chuck device | |
US20180350570A1 (en) | Stage and plasma processing apparatus | |
WO2016115891A1 (zh) | 温控系统及其控制方法、含有温控系统的电子烟 | |
JP4818785B2 (ja) | 高安定度電源装置及びそれを用いた高電圧電子管装置 | |
JP2021504971A (ja) | ビアを有さない複数領域ペデスタルヒーター | |
JP2010207044A (ja) | 充電装置 | |
US7050673B2 (en) | Temperature control device and arrayed waveguide grating optical wavelength multiplexer/demultiplexer | |
JP2011091702A (ja) | 圧電発振器、及び圧電発振器の周波数制御方法 | |
JP2006209979A (ja) | マグネトロン駆動用電源 | |
TWI382641B (zh) | 返馳電源轉換器的二次側電路以及穩定返馳電源轉換器的輸出電流的方法 | |
JP4015598B2 (ja) | 高周波加熱装置 | |
US20210013457A1 (en) | Vapor deposition apparatus and organic electronic device production method | |
JP5324533B2 (ja) | 直流高電圧電源装置の高安定化方法及び直流高電圧電源装置 | |
JP4576238B2 (ja) | 電子部品装置、及びそれを用いた直流高電圧電源装置 | |
JP5222748B2 (ja) | 直流高電圧電源装置及びその制御方法 | |
JP5205822B2 (ja) | 圧電発振器 | |
EP0691801B1 (en) | X-ray source | |
KR101387916B1 (ko) | 히터 겸용 정전척 | |
JP4893537B2 (ja) | 発光モジュールおよびその製造方法 | |
KR102391901B1 (ko) | 증착 장치 및 유기 전자 장치의 생산 방법 | |
JP2003161846A (ja) | 光ファイバシート | |
US9306578B2 (en) | Oscillator | |
KR20150003051A (ko) | 전원 공급 장치 및 그의 제어 회로 | |
JP2757226B2 (ja) | 気体レーザ装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20081201 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20090804 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110413 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110419 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110603 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110823 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110831 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140909 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4818785 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |