JP4818648B2 - 非常用消火ポンプへの給水システム - Google Patents

非常用消火ポンプへの給水システム Download PDF

Info

Publication number
JP4818648B2
JP4818648B2 JP2005196030A JP2005196030A JP4818648B2 JP 4818648 B2 JP4818648 B2 JP 4818648B2 JP 2005196030 A JP2005196030 A JP 2005196030A JP 2005196030 A JP2005196030 A JP 2005196030A JP 4818648 B2 JP4818648 B2 JP 4818648B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water supply
tank
supply system
fire pump
emergency fire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005196030A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007014377A (ja
Inventor
光一郎 松本
俊昭 東
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Universal Shipbuilding Corp
Original Assignee
Universal Shipbuilding Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Universal Shipbuilding Corp filed Critical Universal Shipbuilding Corp
Priority to JP2005196030A priority Critical patent/JP4818648B2/ja
Publication of JP2007014377A publication Critical patent/JP2007014377A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4818648B2 publication Critical patent/JP4818648B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Fire-Extinguishing By Fire Departments, And Fire-Extinguishing Equipment And Control Thereof (AREA)

Description

本発明は、非常用消火ポンプへの給水システムに関する。
船舶の消防設備に関してはSOLASで国際的に基準が定められている。そのうち機関室についてはSOLASでは機関室内の消火ポンプが使用不能の場合に備えて、国際航海に従事する2,000GT以上の貨物船(タンカーを含む)には非常用消火ポンプ(EFP:Emergency Fire Pump)の装備が要求されている。非常用消火ポンプは、現状では船底から汲み上げた海水を使用している。しかし最近、SOLASの規則に則って定められる船級協会(IACS:International Association of Classification Society)の規則であるところの「IACS UI SC178」(以下、IACS規則という)の改正の動きがあり、荒天航行中でも問題なく海水を吸引することが要求されようとしている。
荒天航行中には大きな縦揺れ(Pitching)や横揺れ(Rolling)が船舶に発生し、船尾のシーチェスト(海水吸引口)設置位置では相対波面が大きく変動する。このような状況で、船体に対して相対波面が最も低い状態になっても、シーチェストの給水口が相対波面よりも下にあることが必要になる。そうでないと、シーチェストの給水口が海面上に露出し、海水を吸入できなくなる危険性がある。また非常用消火ポンプと海面との相対距離が大きくなると、非常用消火ポンプに求めれる性能を発揮できない可能性もある。
上述のように、IACS規則改正の要求を満たすためには、シーチェストを船底近くに、すなわち今までよりもさらに低い位置に設置することが必要になり、それに伴って非常用消火ポンプも船体内の従来よりも低い高さ位置に設置する必要がでてくる。そうすると、図3に示すような問題が生じる。
図3(a)に示すように、IACS規則改正の要求を満たすために、シーチェスト3および非常用消火ポンプ1の設置位置を下げた場合、同図(b)に示すように、ポンプ室2の底面位置が下がるために、船体形状を従来の最適線図から拡幅線図のように太くしなければならなくなる。その結果、船舶の推進性能が低下(例えば検討に供した大型バラ積貨物船の場合、約3%の馬力増加)することになる。なお、本発明に関連する先行文献は見当たらなかった。
本発明は、上述のような課題を解決するためになされたもので、船体形状を太らせることなく、したがって船舶の推進性能を低下させることのない非常用消火ポンプへの給水システムを提供することを目的とする。
本発明に係る非常用消火ポンプへの給水システムは、機関室及びポンプ室等の火災を消火するための給水量を、非常用消火ポンプの有効吸込み水頭の差を用いて供給する給水システムであって、
射水に必要な給水量を、シーチェストから前記非常用消火ポンプに供給する構成とした第1の給水システムと、
機関室消火に必要な給水量を、船内に設置された船内タンクまたは船上に設置された船上タンクから前記非常用消火ポンプに供給する構成とした第2の給水システムと、
を備えたものである。
また、船内タンクとして、バラストタンクまたは船尾タンクを利用するものである。
また、船内タンクまたは船上タンクは、海水、真水もしくはその中間の液体、または泡消火に利用できる液体のいずれかを貯留するタンクである。
また、非常用消火ポンプを、船内タンクまたは船上タンクに自動開閉弁を介して配管接続するとともに、シーチェストに自動開閉弁を介して配管接続する構成とする。
本発明によれば、例えば機関室消火時には非常用消火ポンプに船内タンクまたは船上タンクから給水されるので、荒天航行中でもIACS規則にて要求される機関室消火に必要な容量と射水に必要な容量を十分に確保することができる。したがって、非常用消火ポンプを船体形状に影響を及ぼさない範囲で船内に設置することができるため、船体形状を太らせる必要はなくなり、船舶の推進性能の低下は生じない。
図1は本発明の実施の形態の一例を示す非常用消火ポンプへの給水システムの概要図である。また、図2は本発明の給水システムと図3に示した従来の給水システムとの比較のための説明図である。
本発明の給水システムでは、船内に設置された船内タンク4から機関室消火に必要な海水を非常用消火ポンプ1に供給する。この目的のために、船内タンク4として、船尾空間に専用のバラストタンクを設置するか、もしくは既に設置されている船尾タンク(Aft Peak Tank)内の海水等を利用する。
本実施の形態では、図1に示すように、既設の船尾タンク4と非常用消火ポンプ1とを通常閉の自動開閉弁5を介して吸入管6で接続して機関室消火時には船尾タンク4から必要量の海水を非常用消火ポンプ1に供給可能としている。自動開閉弁5は通常は閉じており、機関室消火装置(図示せず)の作動時に自動的に開くようになっている。
非常用消火ポンプ1の送水管7は、機関室内に設置された図示しない機関室泡消火装置及び射水消火栓に接続され、機関室の消火に備えている。
また、非常用消火ポンプ1は、従来通り船外から海水を吸引するように、IACS規則にて要求される条件下での船底付近に設置されたシーチェスト3に通常開の自動開閉弁8を介して吸入管9により接続されている。この自動開閉弁8は通常は開いており、機関室消火装置(図示せず)の作動時に自動的に閉まるようになっている。
したがって、本給水システムの構成によれば、荒天航行中には非常用消火ポンプ1に求められる海水等の供給量を全て船内タンク4、例えば船尾タンク4a(図2)や専用のバラストタンク、あるいは船上に設置された船上タンク(図示せず)から供給することができる。これは、IACS規則にて要求される容量で機関室消火に必要な容量+射水に必要な容量である。例えば検討に供した大型バラ積貨物船の場合、機関室消火に必要な給水量は161m3であるが、本船の船尾タンク容量は2,700m3である。
機関室消火に必要な容量は、IACS規則にて時間、量が決められているのでそれを満足するタンク容量とする。
一方、射水は時間が決められていないので、機関室消火が終了した後に射水に必要な小容量(72m3/h)の海水を、従来型のシーチェスト3からの海水吸引システムを用いて船外から吸引する。
また、図示のように従来型のシーチェスト3からの海水吸引システムを併設しておくことにより、通常の喫水条件(静穏海面時)および機関室消火に必要な小容量(72m3/h)の射水量であれば、船底のシーチェスト3から海水を汲み上げても非常用消火ポンプ1は十分な性能を発揮できる。すなわち、海面が平穏なときにはシーチェスト3から汲み上げた海水で、荒天時には船内タンク4や船上タンクの海水等で、機関室消火を行うことが可能となる。
また、図2に示すように、本発明の給水システムでは、荒天航行中でもIACS規則にて要求される容量を船内タンク4あるいは船上タンクから非常用消火ポンプ1に供給することができるので、非常用消火ポンプ1を船体形状に影響を及ぼさない範囲で船内に設置することが可能となる。そのため、図3のように船体形状を太らせる必要はなくなり、船舶の推進性能の低下をまねくことはない。
なお、上記の船内タンク4や船上タンクには、海水のほか、真水もしくはその中間の液体、または泡消火に利用できる液体のいずれかが貯留されていればよい。
本発明の実施の形態を示す非常用消火ポンプへの給水システムの概要図。 本発明の給水システムと従来の給水システムとの比較のための説明図。 非常用消火ポンプの設置位置を下げることによる問題点を説明するための説明図。
符号の説明
1 非常用消火ポンプ
2 ポンプ室
3 シーチェスト
4 船内タンク
4a 船尾タンク
5 自動開閉弁
6 吸入管
7 送水管
8 自動開閉弁
9 吸入管

Claims (4)

  1. 機関室及びポンプ室等の火災を消火するための給水量を、非常用消火ポンプの有効吸込み水頭の差を用いて供給する給水システムであって、
    射水に必要な給水量を、シーチェストから前記非常用消火ポンプに供給する構成とした第1の給水システムと、
    機関室消火に必要な給水量を、船内に設置された船内タンクまたは船上に設置された船上タンクから前記非常用消火ポンプに供給する構成とした第2の給水システムと、
    を備えたことを特徴とする非常用消火ポンプへの給水システム。
  2. 船内タンクとして、バラストタンクまたは船尾タンクを利用することを特徴とする請求項1記載の非常用消火ポンプへの給水システム。
  3. 船内タンクまたは船上タンクは、海水、真水もしくはその中間の液体、または泡消火に利用できる液体のいずれかを貯留するタンクであることを特徴とする請求項1または2記載の非常用消火ポンプへの給水システム。
  4. 非常用消火ポンプを、船内タンクまたは船上タンクに自動開閉弁を介して配管接続するとともに、シーチェストに自動開閉弁を介して配管接続してなることを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載の非常用消火ポンプへの給水システム。
JP2005196030A 2005-07-05 2005-07-05 非常用消火ポンプへの給水システム Expired - Fee Related JP4818648B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005196030A JP4818648B2 (ja) 2005-07-05 2005-07-05 非常用消火ポンプへの給水システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005196030A JP4818648B2 (ja) 2005-07-05 2005-07-05 非常用消火ポンプへの給水システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007014377A JP2007014377A (ja) 2007-01-25
JP4818648B2 true JP4818648B2 (ja) 2011-11-16

Family

ID=37752055

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005196030A Expired - Fee Related JP4818648B2 (ja) 2005-07-05 2005-07-05 非常用消火ポンプへの給水システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4818648B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4854495B2 (ja) * 2006-12-15 2012-01-18 三井造船株式会社 船舶
JP2008183105A (ja) * 2007-01-29 2008-08-14 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd 船舶
JP5306394B2 (ja) * 2011-03-10 2013-10-02 株式会社新来島どっく 自動車運搬船の清水姿勢制御装置
CN103736227B (zh) * 2013-12-25 2016-02-24 广州中船黄埔造船有限公司 一种保压式消防系统
KR101824476B1 (ko) * 2015-11-18 2018-02-01 삼성중공업 주식회사 소화장치
US11136103B2 (en) 2016-03-18 2021-10-05 Hyundai Heavy Industries Co., Ltd. Ship having gas regasification system
JP6769588B2 (ja) * 2017-03-13 2020-10-14 三井E&S造船株式会社 船舶
KR102420943B1 (ko) * 2017-04-28 2022-07-15 대우조선해양 주식회사 선박의 고팽창 포말 이중펌핑 시스템
JP7386124B2 (ja) * 2020-05-28 2023-11-24 株式会社名村造船所 船舶

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS522794A (en) * 1975-06-24 1977-01-10 Toei Kyoto Seisakusho:Kk Health control table
JPH0261225A (ja) * 1988-08-27 1990-03-01 Shimizu Corp 軟弱地盤上の低層構築物
JP2002269651A (ja) * 2001-03-13 2002-09-20 Shin Kurushima Dockyard Co Ltd 船舶における火災探知システムおよび船舶機関室における局所消火システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007014377A (ja) 2007-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4818648B2 (ja) 非常用消火ポンプへの給水システム
US8479673B1 (en) Vessel for research and development of offshore renewable energy resources
KR101139781B1 (ko) 선박의 데크 하우스
WO2009072901A2 (en) System and method for the active and passive stabilization of a vessel
JP2015181546A (ja) 船舶
CN106275253A (zh) 一种船舶下水前引海水提前动发电机的方法
CN113386900A (zh) 一种兼具消防、舱底和压载功能的船舶水系统
CN205256600U (zh) 一种半潜式钻井平台和压缩空气调压载系统
JP5827040B2 (ja) タンカー船
TW201335022A (zh) 船艙用閥裝置
CN105015705A (zh) 一种无压载水船舶及其操作方法
JP2008030584A (ja) 船体損傷時の復原性改善方法及び船舶
KR20170135840A (ko) 물 흡입 시스템 및 그러한 시스템이 장착된 부유식 선박
JP6168531B2 (ja) 摩擦抵抗低減船の空気供給システム
KR100850055B1 (ko) 선박의 해수 공급 장치
JP6426254B1 (ja) ガス燃料船のバンカーステーションの舷側ウォーターカーテン水圧を利用するバンカーステーション換気構造
CN220221105U (zh) 一种海底阀箱
CN110550147A (zh) 一种货船
KR101411494B1 (ko) 횡동요 저감형 선박
CN115009420B (zh) 一种双向风雨密型透气帽
JP2005125985A (ja) ステルス船
JP5858375B2 (ja) 摩擦抵抗低減船の空気供給システム
KR102420943B1 (ko) 선박의 고팽창 포말 이중펌핑 시스템
CN220905266U (zh) 一种新型海水总管结构
JP2005104187A (ja) タンカーのダクト装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080328

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100908

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100914

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101109

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110419

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110719

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20110726

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110823

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110831

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140909

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4818648

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140909

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees