JP4814062B2 - 電気掃除機 - Google Patents

電気掃除機 Download PDF

Info

Publication number
JP4814062B2
JP4814062B2 JP2006311539A JP2006311539A JP4814062B2 JP 4814062 B2 JP4814062 B2 JP 4814062B2 JP 2006311539 A JP2006311539 A JP 2006311539A JP 2006311539 A JP2006311539 A JP 2006311539A JP 4814062 B2 JP4814062 B2 JP 4814062B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dust
container
vacuum cleaner
dust container
collection case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006311539A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008125607A (ja
Inventor
竜路 鈴木
恭一 菅野
正二 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Appliances Inc
Original Assignee
Hitachi Appliances Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Appliances Inc filed Critical Hitachi Appliances Inc
Priority to JP2006311539A priority Critical patent/JP4814062B2/ja
Publication of JP2008125607A publication Critical patent/JP2008125607A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4814062B2 publication Critical patent/JP4814062B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Filters For Electric Vacuum Cleaners (AREA)

Description

本発明は、集塵ケースに溜まった塵埃の排出が簡単にできる電気掃除機に関するものである。
集塵ケースから塵埃を簡単に排出するよう考案された電気掃除機は、例えば特開2005−152388号公報(特許文献1)に記載されている。
特許文献1に示される電気掃除機は、集塵ケース(集塵容器)に備えた塵埃排出蓋の開放動作に連動して集塵ケースに堆積した塵埃を掻き出す掻き出し部材が塵埃排出蓋と一体的に設けられている。
特開2005−152388号公報
特許文献1に示す電気掃除機は、集塵ケースに備えた塵埃排出蓋の開放動作に連動して掻き出す掻き出し部材が塵埃排出蓋と一体的に設けられているが、塵埃が集塵ケース内部で圧縮されると、塵埃排出蓋が開きにくくなる問題があった。
また、塵埃排出蓋と掻き出し部材が一体的に設けられているので、塵埃排出蓋と掻き出し部材の間に堆積した塵埃が塵埃排出蓋開放後も塵埃排出蓋に残留する問題があった。
本発明は上記従来の課題を解決しようとするもので、塵埃を排出する際に塵埃排出蓋が開き易く、塵埃の残留が生じ難く、集塵ケースの塵埃捨てが容易にできる使い勝手の良い電気掃除機を提供することを目的としている。
本発明は、電動送風機を有する掃除機本体と、前記掃除機本体に着脱自在なる集塵ケースと、前記集塵ケースに回動自在に支持され、集塵ケースの内側に形成された集塵室に出入自在する塵埃収容器と、前記集塵ケースに回動自在に支持され、前記塵埃収容器の出入動作を操作し、かつ塵埃収容器の塵埃排出口を開閉する塵埃排出蓋を有し、前記塵埃収容器が出入する容器出入口を前記集塵ケースの底面側に設け、前記容器出入口を開閉する塵埃排出蓋が下方に開くように回動自在に支持されていることを特徴とする。
本発明によれば、塵埃を排出する際に塵埃排出蓋が開き易く、塵埃の残留が生じ難く、集塵ケースの塵埃捨てが容易にできる使い勝手の良い電気掃除機を提供することができる。
本発明の実施例について、図面を引用して説明する。
まず、本発明の実施形態の一例に係る電気掃除機の全体外観を示す図2に沿って説明する。
掃除機本体204は、電動送風機(図示せず)とコードリール(図示せず)を内蔵する。前記電動送風機を駆動した際の吸引力により、吸口201から含塵空気を吸い込み、吸い込んだ含塵空気を延長管202とホース203を介して掃除機本体204に吸い込ませ、後述する集塵ケース301で塵埃を捕塵(集塵)した後に空気を掃除機本体外に排気する。
図3は本発明の実施形態の一例に係る掃除機本体204の外観図である。
掃除機本体204は、図3に示すように、下本体ケース206と上蓋302の間に配置した上本体ケース207の凹部に形成した集塵ケース収容部205を有する。
集塵ケース301は、集塵ケース収容部205に着脱可能に装着される。集塵部205を覆うように開閉自在な上蓋302を設けている。
なお、上蓋302は、上本体ケース207の上側後部に転回自在に取り付けている。集塵ケース301の出し入れは、図3に示すように上蓋302を開いて行う。電気掃除機の運転中には、上蓋302は閉じられている。
掃除機を運転すると、掃除機本体204に搬送された含塵空気は、集塵ケース収容部205内に置かれた集塵ケース301に流入し、分離されて塵埃が収容される。
図4は本発明の実施形態の一例に係る集塵ケース301の外観図である。
集塵ケース301には、含塵空気が入ってくる入口402を設けている。集塵ケース301は、集塵ケース301の内部に堆積した塵埃を排出する塵埃排出蓋101を備えている。
集塵ケース301は、ハンドル401を有する。集塵ケース301を掃除機本体204から取り出すときは、ハンドル401を保持して取り出す構造になっている。
図6は本発明の実施形態の一例に係る集塵ケース301の断面図である。
集塵ケース301には、堆積した塵埃を廃棄するための塵埃排出蓋101、および吸引した塵埃を収容する塵埃収容器700を設けている。塵埃収容器700は、分割されている塵埃収容器ブロック102,103を有する。
また、集塵ケース301は、微細塵埃を濾過する波形の濾過フィルター104を備えている。この波形濾過フィルター104の通気孔は、塵埃収容器700に張られている網目フィルターの通気孔よりも小さい。
掃除機を運転すると、集塵ケース301の入口402から塵埃が吸引され、塵埃収容器700に堆積する。塵埃収容器700は粗塵埃を捕集する。塵埃収容器700の網目フィルターを通過した微細塵埃を含む空気は、微細塵埃を濾過する波形の濾過フィルター104によって濾過され、空気だけが電動送風機へと流入していく。
次に本発明の主要部である塵埃収容器について、図5〜図7および図1を加えて更に詳しく説明する。
塵埃収容器700は、集塵ケース301の内側に形成された集塵室に出入自在である。集塵ケース301は、底面側に容器出口800を有する。この容器出口800より塵埃収容器700は、集塵ケース301に出入する。
塵埃排出蓋101は、集塵ケース301の前側に排出蓋用ヒンジ710で回動自在に支持されている。集塵ケース301の内部に堆積した塵埃を廃棄するときには、ハンドル401を保持して、塵埃排出蓋101を略底面側へ開放して廃棄する構造である。
塵埃収容器700は、塵埃収容器ブロック102,103の上側を回動自在に支持するブロックヒンジ720を有する。縦方向に分割された合わせ部分を有する塵埃収容器700は、下側に塵埃排出口を有し、上側に向かって窄まる形状を有する。
塵埃収容器700の網目フィルターは、上側および周囲に設けられる。この塵埃収容器700は、塵埃収容器ブロック102の下側が塵埃収容器ヒンジ730により集塵ケース301の前側下部に回動自在に支持されている。
塵埃の排出に際し、塵埃排出蓋101を略底面側へ開放すると同時に、塵埃収容室102,103が、集塵ケースから略底面方向に分割されて、飛び出す。
このため、塵埃収容器ブロック102,103の内部に堆積した塵埃が例え圧縮されていても、塵埃収容器700が分割するので塵埃の圧縮が緩和されスムーズに排出することができる。
また、塵埃排出蓋101と塵埃収容器ブロック102,103の形状が簡素化した形状で構成できるため、塵埃が、集塵ケース301の内部に引っ掛かることがなく、簡単にごみすてすることが可能である。
特に、下側に塵埃排出口を有し、上側に向かって窄まる形状を塵埃収容器700は、塵埃を捨てる際に、下向きの塵埃排出口が大きく開くので塵埃がよりスムーズに排出される。
塵埃収容器700の塵埃収容器ブロック102は、横向きの塵埃導入筒部740を有する。この塵埃導入筒部740の口端が、集塵ケース301に設けられた入口402の内端側に設けた口端用の気密パッキング810に着脱自在に当接する。
この気密パッキング810で良く気密が保たれるので、吸塵される塵埃は塵埃収容器700を径由して集塵ケース301の集塵室に流れる。このため、粗塵が塵埃収容器700に集塵され、細塵が濾過フィリター104に溜まるように分られた集塵が行なわれる。
塵埃収容器700に溜まる粗塵は特に圧縮されて堆積されるが、下向きの塵埃排出口が大きく開くので、残らず排出される。
本発明の実施形態の一例に係る集塵ケースの縦断面図で塵埃を捨てる状態を示している。 本発明の実施形態の一例に係る電気掃除機の全体外観図である。 本発明の実施形態の一例に係る掃除機本体の外観図である。 本発明の実施形態の一例に係る集塵ケースの外観図である。 本発明の実施形態の一例に係る集塵ケースの外観図で塵埃を捨てる状態を示している。 本発明の実施形態の一例に係る集塵ケースの縦断面図である。 本発明の実施形態の一例に係る塵埃収容器の外観図である。
符号の説明
101…塵埃排出蓋、700…塵埃収容器、102,103…塵埃収容器ブロック、104…濾過フィルター、201…吸口、202…延長管、203…ホース、204…掃除機本体、205…集塵ケース収容部、206…下本体ケース、207…上本体ケース、301…集塵ケース、302…上蓋、401…ハンドル、402…入口、800…容器出口、740…塵埃導入筒部、710…排出蓋用ヒンジ、720…ブロックヒンジ、730…塵埃収容器ヒンジ。

Claims (4)

  1. 電動送風機を有する掃除機本体と、前記掃除機本体に着脱自在なる集塵ケースと、前記集塵ケースに回動自在に支持され、集塵ケースの内側に形成された集塵室に出入自在する塵埃収容器と、前記集塵ケースに回動自在に支持され、前記塵埃収容器の出入動作を操作し、かつ塵埃収容器の塵埃排出口を開閉する塵埃排出蓋を有し、
    前記塵埃収容器が出入する容器出入口を前記集塵ケースの底面側に設け、
    前記容器出入口を開閉する塵埃排出蓋は、下方に開くように回動自在に支持され
    前記塵埃収容器は、合わせ部分が縦になる複数に分割された塵埃収容器ブロックと、前記塵埃排出口が拡大・縮小するように前記塵埃収容器ブロックの上側を回動自在に連結するブロックヒンジを有し、
    前記塵埃収容器は、前記塵埃収容器の下側に前記塵埃排出口が形成され、上側に向かって窄む形状を有することを特徴とする電気掃除機。
  2. 請求項1記載の電気掃除機において、
    前記塵埃収容器は、上側および周囲に網目フィルターを有することを特徴とする電気掃除機。
  3. 請求項1記載の電気掃除機において、
    前記塵埃収容器ブロックの一つを前記集塵ケースに回動自在に支持する塵埃収容器ヒンジを有することを特徴とする電気掃除機。
  4. 請求項2記載の電気掃除機において、
    前記集塵ケースは、前側に設けられ、塵埃が流入する塵埃流入口と、後側に設けられ、前記網目フィルターの通気孔より小さい通気孔の波形濾過フィルターを有することを特徴とする電気掃除機。
JP2006311539A 2006-11-17 2006-11-17 電気掃除機 Expired - Fee Related JP4814062B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006311539A JP4814062B2 (ja) 2006-11-17 2006-11-17 電気掃除機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006311539A JP4814062B2 (ja) 2006-11-17 2006-11-17 電気掃除機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008125607A JP2008125607A (ja) 2008-06-05
JP4814062B2 true JP4814062B2 (ja) 2011-11-09

Family

ID=39552055

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006311539A Expired - Fee Related JP4814062B2 (ja) 2006-11-17 2006-11-17 電気掃除機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4814062B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010269118A (ja) * 2009-04-20 2010-12-02 Hitachi Appliances Inc 電気掃除機
JP5388717B2 (ja) * 2009-06-22 2014-01-15 株式会社東芝 集塵装置および電気掃除機
JP2011004933A (ja) * 2009-06-25 2011-01-13 Toshiba Corp 集塵装置および電気掃除機
JP5002666B2 (ja) * 2010-03-08 2012-08-15 日立アプライアンス株式会社 電気掃除機
JP5872397B2 (ja) * 2012-07-02 2016-03-01 日立アプライアンス株式会社 電気掃除機

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004033241A (ja) * 2002-06-28 2004-02-05 Sanyo Electric Co Ltd サイクロン式集塵装置及びそれを用いた電気掃除機
JP4434703B2 (ja) * 2003-11-27 2010-03-17 株式会社東芝 電気掃除機の集塵容器
JP2006346281A (ja) * 2005-06-17 2006-12-28 Toshiba Tec Corp 電気掃除機およびその集塵装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008125607A (ja) 2008-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7682414B2 (en) Dust collecting unit for use in cleaner
JP3960984B2 (ja) サイクロン集塵装置及びこれを備える真空掃除機
JP2005040597A (ja) ロボット掃除機のホコリ収去筒及びこれを使用して集塵されたホコリを処理する方法
KR100804568B1 (ko) 전기 청소기
JP2007313180A (ja) 電気掃除機
JP6054626B2 (ja) 電気掃除機
JP4809200B2 (ja) 真空掃除機
JP4814062B2 (ja) 電気掃除機
JP2009050735A (ja) 電気掃除機
KR20150125223A (ko) 청소기
TWI554237B (zh) vacuum cleaner
JP2006006453A (ja) 電気掃除機
JP2008154801A (ja) 集塵容器及びこれを備えた電気掃除機
JP6360543B2 (ja) 電気掃除機
JP5012220B2 (ja) 集塵容器及びこれを備えた電気掃除機
JP2008011985A (ja) 集塵容器および電気掃除機
JP2006101904A (ja) 電気掃除機
JP2020058473A (ja) 集塵装置
JP4775417B2 (ja) 電気掃除機
JP2007244477A (ja) 電気掃除機
KR101282536B1 (ko) 집진 장치 및 전기 청소기
JP2010063661A (ja) 電機掃除機
JP2007054266A (ja) 電気掃除機
JP2007029217A (ja) 電気掃除機
JP2007244538A (ja) 電気掃除機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081017

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101228

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110216

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110823

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110825

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4814062

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140902

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees