JP4811086B2 - 半導体記憶装置 - Google Patents
半導体記憶装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4811086B2 JP4811086B2 JP2006098035A JP2006098035A JP4811086B2 JP 4811086 B2 JP4811086 B2 JP 4811086B2 JP 2006098035 A JP2006098035 A JP 2006098035A JP 2006098035 A JP2006098035 A JP 2006098035A JP 4811086 B2 JP4811086 B2 JP 4811086B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- memory cell
- wiring
- power supply
- node
- initial data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims description 25
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 claims description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 4
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 4
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 4
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 3
- 229920005591 polysilicon Polymers 0.000 description 3
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 2
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C11/00—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
- G11C11/21—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements
- G11C11/34—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices
- G11C11/40—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors
- G11C11/41—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors forming static cells with positive feedback, i.e. cells not needing refreshing or charge regeneration, e.g. bistable multivibrator or Schmitt trigger
- G11C11/412—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors forming static cells with positive feedback, i.e. cells not needing refreshing or charge regeneration, e.g. bistable multivibrator or Schmitt trigger using field-effect transistors only
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L27/00—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
- H01L27/02—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
- H01L27/0203—Particular design considerations for integrated circuits
- H01L27/0207—Geometrical layout of the components, e.g. computer aided design; custom LSI, semi-custom LSI, standard cell technique
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10B—ELECTRONIC MEMORY DEVICES
- H10B10/00—Static random access memory [SRAM] devices
- H10B10/12—Static random access memory [SRAM] devices comprising a MOSFET load element
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Static Random-Access Memory (AREA)
- Semiconductor Memories (AREA)
Description
図9に、この種のSRAMが備えるメモリセル1000の構成を示す。このメモリセル1000は、交差結合された一対のインバータ1001,1002からなるフリップフロップと、トランジスタ1004,1006からなるトランスファゲートと、初期データ設定用のトランジスタ1010とから構成される。また、インバータ1001,1002のそれぞれは、p型およびn型MOSトランジスタの一対のトランジスタからなるCMOS型インバータとして構成される。
先ず、図1ないし図3を参照して、本発明の原理を説明する。図1は、メモリセルのデータ保持に関する基本原理を説明するための図であり、図2および図3は、本発明による初期データの設定に関する原理を説明するための図である。
なお、各図において、共通する要素には同一符号を付し、その説明を省略する。
以上により、メモリセルのデータ保持に関する基本原理を説明した。
以上で、本発明の初期データの設定に関する原理を説明した。
次に、図4を参照して、上記原理を利用した本発明の第1実施形態に係る半導体記憶装置が備えるメモリセルアレイの構成を説明する。
図4は、本実施形態のメモリセルアレイの一部を表し、本メモリセルアレイは、一対のインバータからなるフリップフロップを主体として構成されたメモリセルをマトリックス状に配列して構成される。図4に示すメモリセル410,420は、メモリセルアレイの同一列に属するものであり、このうち、メモリセル410は、上述の図2に示されたメモリセルに対応し、メモリセル420は、上述の図3に示されたメモリセルに対応する。
以上で、メモリセルのレイアウトパターンの一例を説明した。
次に、図7を参照して、本発明の第2実施形態に係る半導体記憶装置が備えるメモリセルアレイの構成を説明する。図7において、上述の図4に示す第1実施形態と共通する要素には同一符号を付す。
ここで、n型MOSトランジスタ702Bの電流経路は、第2配線H2と接地電位の給電ノードGNDとの間に介挿されるので、このn型MOSトランジスタ702Bは、図4に示すスイッチ回路430と同様に、メモリセル410,420に初期データを設定する際に開放するスイッチ回路として機能する。
なお、本実施形態によれば、初期データの設定時に第2配線H2をハイレベルに駆動することにより、第1実施形態に比較して、各メモリセル内のフリップフロップの安定状態を確実に単一の状態に制御することができ、従って安定的に初期データを設定することが可能になる。
なお、図7において、メモリセル410内の接続点CL0及びCR0は、図2に示す接続点P1及びP2にそれぞれ対応し、メモリセル420内の接続点CL1及びCR1は、図3に示す接続点P1及びP2にそれぞれ対応する。
時刻t0で、電源を投入すると共に、信号SINTをローレベルにし、且つ、ワード線WL0,WL1をハイレベルにし、ビット線BLa,BLbをハイレベルにする。加えて、n型MOSトランジスタ702Bをオフさせ、且つ、p型MOSトランジスタ702Aをオンさせる。この結果、第1配線H1がn型MOSトランジスタ701によりローレベルに駆動されると共に、第2配線H2がp型MOSトランジスタ702Aによりハイレベルに駆動される。
以上により、初期データとして、メモリセル410に論理値「1」が設定され、メモリセル420に論理値「0」が設定される。
(1)メモリセルのフリップフロップを構成する一対のインバータの片方の動作(ローレベルの出力動作)を無効にすることにより、メモリセルに初期データを設定する。
(2)複数のメモリセルを単位として、各メモリセル内のフリップフロップを構成する片方のインバータの動作を無効にするためのスイッチ回路を設ける。換言すれば、1つのスイッチ回路を複数のメモリセルで共用する。
(3)メモリセルのフリップフロップを構成する一対のインバータのレイアウト上のパターン(例えば配線やコンタクト等のパターン)によって、メモリセルに初期データをプログラムする。
(5)初期化中に無効にするインバータの受電ノードのレベルを通常動作時のレベルと反対にする。例えば、インバータの接地電位の受電ノードに対して電源電位を供給して、このインバータを無効にする。逆に、インバータの電源電位の受電ノードに対して接地電位を供給して、このインバータを無効にする。
(6)メモリの初期化信号に、LSI上のリセット信号を接続し、CPU等のコントロール回路から初期設定を行う回路やシーケンスを省略する。
(7)メモリの初期化信号に、異常検出信号を接続して、異常状態から自動復帰させる。
例えば、上述の実施形態では、メモリセルと接地電位の給電ノードGNDとの間の電流経路を遮断することにより、メモリセルに初期データを設定するものとしたが、電源電位の給電ノード(VDD)との間の電流経路を遮断することにより初期データを設定するようにしてもよい。この場合、メモリセルを構成する一対のインバータのうち、片方のインバータのハイレベルの出力動作が無効とされることにより、初期データが設定される。
なお、本発明では、接地電位の供給ノードも広義の電源として取り扱う。
Claims (5)
- 交差結合された一対のインバータからなるフリップフロップを主体として構成されたメモリセルをマトリックス状に配列してなるメモリセルアレイを有する半導体記憶装置において、
前記メモリセルアレイの各行または各列に配置され、所定の給電ノードに接続された第1配線と、
前記第1配線と並行するようにして前記メモリセルアレイの前記各行または各列に配置された第2配線と、
前記給電ノードと前記第2配線との間に接続され、前記メモリセルに初期データを設定する際に開放するスイッチ回路とを備え、
前記メモリセルアレイの各行または各列に属する複数のメモリセルのそれぞれに設定すべき初期データの論理値に応じて、該複数のメモリセルのそれぞれを構成する一対のインバータの各受電ノードが前記第1配線または第2配線に選択的に接続されたことを特徴とする半導体記憶装置。 - 前記スイッチ回路は、前記メモリセルに初期データを設定する際に前記第2配線と前記給電ノードとの間の電流経路を遮断すると共に、前記第2配線を前記給電ノードとは異なる電位に駆動して前記一対のインバータの片方の動作を無効にすることを特徴とする請求項1記載の半導体記憶装置。
- 前記第1配線と前記給電ノードとの間に、前記電流経路を形成するトランジスタと電気的特性が等価なトランジスタを設けたことを特徴とする請求項2記載の半導体記憶装置。
- 前記給電ノードは接地電位を給電するためのノードであり、前記受電ノードは前記接地電位を受電するためのノードであることを特徴とする請求項1ないし3の何れか1項記載の半導体記憶装置。
- 前記給電ノードは電源電位を給電するためのノードであり、前記受電ノードは前記電源電位を受電するためのノードであることを特徴とする請求項1ないし3の何れか1項記載の半導体記憶装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006098035A JP4811086B2 (ja) | 2006-03-31 | 2006-03-31 | 半導体記憶装置 |
US11/729,668 US20070230236A1 (en) | 2006-03-31 | 2007-03-29 | Semiconductor storage device |
CNA2007100921707A CN101047027A (zh) | 2006-03-31 | 2007-04-02 | 半导体存储器件 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006098035A JP4811086B2 (ja) | 2006-03-31 | 2006-03-31 | 半導体記憶装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007273003A JP2007273003A (ja) | 2007-10-18 |
JP4811086B2 true JP4811086B2 (ja) | 2011-11-09 |
Family
ID=38558669
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006098035A Expired - Fee Related JP4811086B2 (ja) | 2006-03-31 | 2006-03-31 | 半導体記憶装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20070230236A1 (ja) |
JP (1) | JP4811086B2 (ja) |
CN (1) | CN101047027A (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2014126182A1 (ja) * | 2013-02-18 | 2014-08-21 | ピーエスフォー ルクスコ エスエイアールエル | アクセス履歴を記憶するメモリセルアレイのリセット回路 |
TWI747145B (zh) * | 2019-03-19 | 2021-11-21 | 日商村田製作所股份有限公司 | 半導體裝置及放大器模組 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01194190A (ja) * | 1988-01-29 | 1989-08-04 | Nec Corp | 記憶回路 |
JPH03286494A (ja) * | 1990-03-30 | 1991-12-17 | Sharp Corp | 半導体記憶装置 |
JPH04247394A (ja) * | 1991-01-31 | 1992-09-03 | Kawasaki Steel Corp | メモリセル |
JPH05325557A (ja) * | 1992-05-26 | 1993-12-10 | Mitsubishi Electric Corp | 半導体記憶装置 |
US6750107B1 (en) * | 1996-01-31 | 2004-06-15 | Micron Technology, Inc. | Method and apparatus for isolating a SRAM cell |
US6304483B1 (en) * | 1998-02-24 | 2001-10-16 | Micron Technology, Inc. | Circuits and methods for a static random access memory using vertical transistors |
JP3386038B2 (ja) * | 2000-06-22 | 2003-03-10 | セイコーエプソン株式会社 | 半導体記憶装置 |
JP3589168B2 (ja) * | 2000-09-04 | 2004-11-17 | セイコーエプソン株式会社 | 半導体装置 |
US6525565B2 (en) * | 2001-01-12 | 2003-02-25 | Xilinx, Inc. | Double data rate flip-flop |
JP3408525B2 (ja) * | 2001-02-08 | 2003-05-19 | 松下電器産業株式会社 | Sram装置 |
JP3656592B2 (ja) * | 2001-03-26 | 2005-06-08 | セイコーエプソン株式会社 | 半導体装置、メモリシステムおよび電子機器 |
-
2006
- 2006-03-31 JP JP2006098035A patent/JP4811086B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2007
- 2007-03-29 US US11/729,668 patent/US20070230236A1/en not_active Abandoned
- 2007-04-02 CN CNA2007100921707A patent/CN101047027A/zh active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20070230236A1 (en) | 2007-10-04 |
JP2007273003A (ja) | 2007-10-18 |
CN101047027A (zh) | 2007-10-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7839697B2 (en) | Semiconductor memory device | |
US7483332B2 (en) | SRAM cell using separate read and write circuitry | |
US8654575B2 (en) | Disturb-free static random access memory cell | |
US20090161410A1 (en) | Seven transistor sram cell | |
JP2007193928A (ja) | 半導体記憶装置 | |
US7301793B2 (en) | Semiconductor memory device | |
US8498143B2 (en) | Solid-state memory cell with improved read stability | |
WO2010137198A1 (ja) | 半導体記憶装置 | |
JP2008176910A (ja) | 半導体記憶装置 | |
US20070041239A1 (en) | Semiconductor memory device | |
JP2008027493A (ja) | 半導体記憶装置 | |
JP2009140558A (ja) | 半導体記憶装置 | |
JP4811086B2 (ja) | 半導体記憶装置 | |
US20030016583A1 (en) | Semiconductor memory device with reduced standby current | |
JP4066357B2 (ja) | 半導体記憶装置 | |
KR100653699B1 (ko) | 반도체 메모리 장치 및 이 장치의 배치방법 | |
JP5083309B2 (ja) | 半導体メモリ | |
JP2002093195A (ja) | 半導体記憶装置および半導体記憶装置のテスト方法 | |
JPH1027475A (ja) | 半導体集積回路装置 | |
JP2009272587A (ja) | 半導体記憶装置 | |
JP2012195038A (ja) | 半導体記憶装置 | |
JP2010140563A (ja) | 半導体集積回路 | |
JP2008065863A (ja) | 半導体記憶装置 | |
JP2000207899A (ja) | 半導体記憶装置 | |
JP2017163102A (ja) | 半導体記憶装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090120 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110726 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110808 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140902 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |