JP4808364B2 - 昇温してファイバーを延伸するためのオーブン - Google Patents

昇温してファイバーを延伸するためのオーブン Download PDF

Info

Publication number
JP4808364B2
JP4808364B2 JP2002537944A JP2002537944A JP4808364B2 JP 4808364 B2 JP4808364 B2 JP 4808364B2 JP 2002537944 A JP2002537944 A JP 2002537944A JP 2002537944 A JP2002537944 A JP 2002537944A JP 4808364 B2 JP4808364 B2 JP 4808364B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oven
fiber
temperature
den
fibers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002537944A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004512436A (ja
JP2004512436A5 (ja
Inventor
ヤコブス・ヨハンネス・メンケ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DSM IP Assets BV
Original Assignee
DSM IP Assets BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DSM IP Assets BV filed Critical DSM IP Assets BV
Publication of JP2004512436A publication Critical patent/JP2004512436A/ja
Publication of JP2004512436A5 publication Critical patent/JP2004512436A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4808364B2 publication Critical patent/JP4808364B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F6/00Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof
    • D01F6/02Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof from homopolymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D01F6/04Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof from homopolymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds from polyolefins
    • DTEXTILES; PAPER
    • D02YARNS; MECHANICAL FINISHING OF YARNS OR ROPES; WARPING OR BEAMING
    • D02JFINISHING OR DRESSING OF FILAMENTS, YARNS, THREADS, CORDS, ROPES OR THE LIKE
    • D02J1/00Modifying the structure or properties resulting from a particular structure; Modifying, retaining, or restoring the physical form or cross-sectional shape, e.g. by use of dies or squeeze rollers
    • D02J1/22Stretching or tensioning, shrinking or relaxing, e.g. by use of overfeed and underfeed apparatus, or preventing stretch
    • D02J1/222Stretching in a gaseous atmosphere or in a fluid bed
    • DTEXTILES; PAPER
    • D02YARNS; MECHANICAL FINISHING OF YARNS OR ROPES; WARPING OR BEAMING
    • D02JFINISHING OR DRESSING OF FILAMENTS, YARNS, THREADS, CORDS, ROPES OR THE LIKE
    • D02J13/00Heating or cooling the yarn, thread, cord, rope, or the like, not specific to any one of the processes provided for in this subclass
    • D02J13/001Heating or cooling the yarn, thread, cord, rope, or the like, not specific to any one of the processes provided for in this subclass in a tube or vessel

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Artificial Filaments (AREA)
  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)
  • Multicomponent Fibers (AREA)

Description

【0001】
本発明は、昇温してファイバーを延伸するためのオーブンに関するものであり、該オーブンは、オーブン中のファイバーにジグザグに上下した軌道を与えるガイドロールが互いに対向した2つの面上に装備されているものである。また本発明は、本発明のオーブンを用いるファイバー延伸方法に関するものであり、特に、高配向ポリエチレンファイバーの製造方法に関するものである。
【0002】
上記のようなオーブンはChemiefasern Textilindustrie, Januar 1985から知られている。この文献は、互いに対向した2つの面上に2つのガイドロールを有するオーブン中でポリエチレンゲルファイバーが延伸され、オーブン中においてガイドロールがゲルアフィバーをジグザグに上下に通過させることをスキーム的に記載している。オーブン中をジグザグに通すことの目的は、制限された空間中で長い延伸軌道を得ることである。かかるオーブンのもう1つの例は、EP−A−205,960の実施例4に記載されている。この例は3回横断経路を有する「マルチパス(multi-pass)」オーブンを記載しており、延伸軌道は合計12メートルに及ぶ。延伸軌道の始めと終わりに延伸デバイスがあり、それらは始めと終わりの延伸デバイスのスピード比により決定される特定の延伸比にまでファイバーを延伸する。延伸デバイスはファイバーに速度と応力を与えることのできるものである。なぜなら、いくつかの外被がある結果、ファイバーとデバイスとの間に十分な摩擦抵抗が存在するからである。
【0003】
既知オーブンの欠点は、それが商業的に魅力のある工業的規模での使用に関して非常に魅力がないということである。ファイバーに高い延伸比を与え、許容される生産能を伴って1工程にて高配向ファイバーを得ることは可能ではない。EP−A−205,960において、延伸応力および延伸温度を増大させ、延伸速度を低下させて、いくつかの延伸工程がこの目的を連続的に解決しようとしている。工業的規模において技術的および経済的な魅力がないので、これを行なうことは困難である。高温における延伸中にファイバーがロールに及ぼす力はベアリングの磨耗およびベアリングの摩擦の気付かないドリフトを引き起こす。ベアリングの摩擦の問題は延伸条件の気付かない変化を誘発し、紡錘糸の断裂および生産能の低下を引き起こす。知られているオーブンもまた、非常に低いクリープ速度を有するファイバーを許容できる生産能で得るには特に不適である。もう1つの欠点は工業的規模で生産する際に、ガイドロールがディメンションを有する結果、ガイドロールの質量慣性のため延伸工程をゆっくりと立ち上げる必要があり、結果としてファイバーおよび生産能が低下するということである。
【0004】
本発明の目的は、上記欠点を有しない、あるいはそれらの欠点をより少ない程度で有する延伸オーブンを提供することである。
【0005】
本発明によりこの目的が達成される。なぜなら延伸軌道が少なくとも20メートルの長さであり、ガイドロールが駆動されるからである。
【0006】
本発明のオーブンを用いると、生産能を高めつつ単一の延伸工程で高い延伸比を得ることが可能となる。非常に低いクリープ速度でファイバーを生産することが可能である。本発明の延伸方法は安定であり、タイタースプレッド(titre spread)があまり起こらず、ベアリングの摩擦におけるドリフトの結果としての損失がない。本発明の延伸方法は、規格外の製品ができるのを最小限にしつつ迅速に立ち上げることができる。
【0007】
好ましくは、ガイドロールは電気モーターで駆動される。好ましくは、各ガイドロールの周速度をセットし、別々に制御することのできる制御システムを使用する。各ガイドロールが駆動される速度を選択して、ファイバーとガイドロールとの間にスリップが生じないようにする。本発明の好ましい具体例において、ガイドロールの駆動機構の消費パワーを決定するためのデバイスを延伸オーブンに装備する。この利点は、パワー消費に基づいて、ベアリングの摩擦のドリフトを不慮の紡錘糸断裂前の時間内に観察することができる。好ましくは、各ガイドロールの速度を選択して、延伸プロセスにおけるガイドロールの消費パワーができるだけ低くなるようにする。延伸中のパワー消費とファイバー不存在時の同じオーブンセッティングにおけるパワー消費とを比較することにより、各ロールについて別個にこのパワー消費を決定することができる。この利点は、ファイバーとガイドロールとの間のスリップが防止され、延伸プロセスがより安定なものとなることである。
【0008】
好ましくは、ガイドロールは筒状であり、少なくとも20cmの長さである。この利点は、数本のファイバーが互いに隣り合って延伸されうることである。好ましくは、長さは50cm、より好ましくは1メートルよりも長い。多数のファイバーがかかる長いガイドロール上で同時に延伸される場合、ガイドロールが延伸応力により曲がり、ファイバーが定位置から移動するという問題が生じることがわかっている。ベアリングが一方の面上にしかない場合には、ファイバーはロールからはずれる。ベアリングが2つの面上にある場合には、ファイバーはロールの中央部にある。好ましくは、延伸中のロールの曲がりは0.1%未満である。本明細書において「ロールの曲がり」は、正常な応力のない条件と比較して紡錘糸の応力の影響下にある機体軸の偏りをロールの長さで割ったもの(100倍して%とする)であると理解される。好ましくは、ガイドロールの半径は少なくとも2cmであり、より好ましくは少なくとも5cmである。したがって、ロールの曲がりはより少なくまり、特に、太いフィラメントまたはマルチフィラメント紡錘糸の場合において延伸の均一性がより高まるであろう。
【0009】
好ましくは、本発明のオーブン中の延伸軌道の長さは少なくとも50mである。より好ましくは、延伸軌道の長さは少なくとも75m、さらに好ましくは少なくとも100m、最も好ましくは125mより長いものである。1の利点は、許容される生産能を保持しつつ、より高い延伸比が1工程で得られることである。次いで、駆動されるガイドロールの数を選択して、オーブンのディメンションが許容限界内に維持されるようにし、ガイドロール間でファイバーがたるまないようにする。好ましくは、ガイドロール間の距離は2mよりも長く、好ましくは5mよりも長く、しかしながら20メートル未満であり、より好ましくは15メートル未満であり、さらに好ましくは10メートル未満である。
【0010】
好ましくは、オーブン中での加熱は熱せられたガスにより行なう。好ましくは、加熱されたガスの流れを放出するためのデバイスをオーブンに装備する。好ましくは、ガスの流れの方向は、好ましくは、ガイドロール間のファイバーの主移送方向に対して実質的に直角の角度をなす。この利点は、オーブン中の温度分布がより良好に明確化され、ファイバーから放出された物質が出ていくことである。もう1つの具体例において、ガスの流れを加熱または冷却して、移送方向に対して直角方向に温度勾配を作り出すためのデバイスをオーブンに装備し、その結果、特に、ファイバーが軌道の始めよりも軌道の終わりにおいてより高いあるいはより低い温度を有する。これらのデバイスは、例えば、熱交換器あるいはガス送風機である。
【0011】
さらにもう1つの具体例において、オーブンは、ファイバーの移送方向に対して実質的に直角方向のガスの流れを作り出すための2またはそれ以上のデバイスを有し、各デバイスにおいてガスの流れの温度を別個にセットできるものである。好ましくは、これらのデバイスは、ファイバーの移送方向において互いに隣り合って配置される。かくして温度勾配をファイバーの移送方向において作出することができる。これらのデバイスは、例えばガス加熱デバイスおよびブロウ−イン(blow-in)デバイスからなる。
【0012】
本発明のオーブンの特別な具体例において、ガス流れを精製するためのガス精製装置をオーブンに装備する。この具体例は、昇温して延伸する間に放出される揮発性成分を未だ含有しているファイバーを延伸する場合に特に有利である。それによりオーブンが乾燥オーブンとして適したものなる。
【0013】
好ましくは、オーブンは、ガスの流れが作出される面とは反対側の面上に、ガスの流れをガス精製装置に誘導するためのデバイスを含む。
【0014】
本発明は、本発明の上記オーブンを使用してファイバーを延伸する方法、ならびにそれにより得られるファイバーにも関する。また本発明は、本発明のオーブンを用いて、溶媒を含有するファイバーを乾燥させ、同時に延伸する方法にも関する。好ましくは、ファイバーから除去された溶媒はガス精製装置に回収される。後者の方法において、好ましくは、ファイバーの移送方向に対して直角方向の温度勾配がオーブン中に作出され、温度は延伸軌道の始めよりも終わりにおいて高い。
【0015】
詳細には、本発明は、低配向ポリエチレン前駆体ファイバーを、135ないし160℃、少なくとも2.5の延伸比で単一工程にて延伸して、少なくとも1000g/denの弾性率および少なくとも30g/denの強度を有する高配向ポリエチレンファイバーを得ることを特徴とする、高配向ポリエチレンファイバーの製造方法に関する。
【0016】
EP−A−205,960に記載の方法に優る該方法の利点は、該方法がより労力を必要とせず、特に大規模な工業的規模で使用した場合に経済的により魅力的なことである。好ましくは、延伸比は少なくとも3、より好ましくは少なくとも3.5、さらに好ましくは少なくとも4、最も好ましくは少なくとも4.5である。
【0017】
本明細書において「低配向」は、500g/denの引張り係数および20g/denの引張り強度を有することと理解される。好ましくは、本発明の方法において低配向の前駆体ファイバーは150ないし500g/denの引張り係数および5g/denないし20g/denの引張り強度を有する。温度勾配を延伸前駆体ファイバーに適用することができる。実際的には、好ましくは、延伸温度はオーブンのすべての部分において実質的に同じであろう。なぜならより安定なプロセスが得られるであろうからであり、すなわち、紡錘糸の断裂の危険性がより少なくなるであろうからである。
【0018】
好ましくは、上記のごとく本発明のオーブン中でポリエチレン前駆体ファイバーを延伸する。この1の利点は単一工程にて、工業的規模において、低配向の前駆体ファイバーから出発して良好な生産性を伴って、高配向ポリエチレンファイバーを得ることができることである。良好な耐クリープ性を得ることができる。「良好な耐クリープ性」は、約0.4%/h未満、好ましくは0.2%/h未満、最も好ましくは0.1%/h未満のプラトークリープ速度(71℃、270MPaにおいて)であると理解される。他の好ましい具体例および利点は上の延伸オーブンの説明において記載した。
【0019】
引張り強度(強度)および引張り係数(係数)が定義され、それらは500mmのファイバーのクランピング長(clamping length)、50%/分のクロスヘッド速度およびInstron 2714クランプを用いてASTM D885Mに記載のごとく決定される。先ずファイバーを31rpmで対にする。測定された応力−伸び曲線から0.3%伸長ないし1%伸長の間の勾配として係数を推定する。測定された引張り力をタイター(10mのファイバーを秤量することにより決定)で割ることにより係数および強度を計算する。
【0020】
本発明方法の特に好ましい具体例において、溶媒を含有するポリエチレンゲルファイバーを乾燥させ、同時に延伸することにより前駆体ファイバーを製造する。この方法において、ファイバーの温度はオーブン中のファイバー軌道のすべての部分において、好ましくは製造されるファイバーの融解温度よりも10℃低い温度よりも低い。このことにより、紡錘糸断裂の危険性がより少なくなり、より効果的な鎖の方向付けが起こる。「融解温度」は、拘束されない試料において10℃/分の速度で加熱した場合にDSCにおいて測定されるピーク融解温度であると理解される。

Claims (17)

  1. 昇温してファイバーを延伸するためのオーブンであって、オーブン中のファイバーにジグザグに上下した延伸軌道を与えるガイドロールが互いに対向した2つの面上に装備されており、延伸軌道が少なくとも20メートルの長さであり、ガイドロールが駆動されることを特徴とするオーブン。
  2. ガイドロールが筒状であり、少なくとも20cmの長さを有し、数本のファイバーがガイドロール上を互いに隣り合って通過しうることを特徴とする請求項1記載のオーブン。
  3. 延伸中のロールの曲がりが0.1%未満であることを特徴とする請求項2記載のオーブン。
  4. 延伸軌道が少なくとも50mであり、オーブンが少なくとも4つのガイドロールを含むことを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載のオーブン。
  5. 駆動機構の消費パワーを決定するためのデバイスが駆動されるガイドロールに装備されていることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載のオーブン。
  6. ガイドロール間のファイバーの移送方向に対して実質的に直角の方向のガスの流れを作出するためのデバイスが装備されていることを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載のオーブン。
  7. ガスの流れを加熱あるいは冷却して、移送方向に対して直角の方向の温度勾配を作出するためのデバイスが装備されていることを特徴とする請求項1〜6のいずれか1項に記載のオーブン。
  8. ガス精製装置がオーブンに装備されていることを特徴とする請求項1〜7のいずれか1項に記載のオーブン。
  9. 請求項1ないし8のいずれか1項に記載のオーブンを使用するファイバー延伸方法。
  10. 請求項8記載のオーブンを使用し、ファイバーから除去された溶媒がガス精製装置に回収されることを特徴とする、溶媒を含有するファイバーを乾燥させ、同時に延伸する方法。
  11. 請求項7および8に記載のオーブンを使用し、オーブン中にファイバーの移送方向に対して直角方向の温度勾配が作出され、延伸軌道の始めよりも終わりにおいて温度が高いことを特徴とする請求項10記載の方法。
  12. 配向ポリエチレン前駆体ファイバーが、請求項1ないし8のいずれか1項に記載のオーブンにおいて、135ないし160℃の温度、少なくとも2.5の延伸比で単一工程にて延伸されて、少なくとも1000g/denの引張り係数および少なくとも30g/denの強度を有する高配向ポリエチレンファイバーを得ることを特徴とする、高配向ポリエチレンファイバーの製造方法。
  13. 前駆体ファイバーが150g/denないし500g/denの引張り係数および5g/denないし20g/denの引張り強度を有することを特徴とする、請求項12に記載の方法。
  14. 延伸温度がオーブンのすべての部分において実質的に同じであることを特徴とする請求項12または13に記載の方法。
  15. 請求項10または請求項11に記載の溶媒含有ポリエチレンゲルファイバーの乾燥および同時の延伸により前駆体ファイバーが製造されることを特徴とする、請求項12〜14のいずれか1項に記載の方法。
  16. オーブン中のファイバーの軌道のすべての部分においてファイバーの温度が、製造される低配向前駆体ファイバーの融解温度よりも10℃低い温度よりも低いことを特徴とする、請求項15に記載の方法。
  17. オーブンのすべての部分においてガスの温度が、製造されるファイバーの融解温度よりも10℃低い温度よりも低いことを特徴とする、請求項16に記載の方法。
JP2002537944A 2000-10-09 2001-09-27 昇温してファイバーを延伸するためのオーブン Expired - Fee Related JP4808364B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL1016356 2000-10-09
NL1016356A NL1016356C2 (nl) 2000-10-09 2000-10-09 Oven voor het op verhoogde temperatuur verstrekken van vezels.
PCT/NL2001/000712 WO2002034980A1 (en) 2000-10-09 2001-09-27 Oven for drawing fibres at elevated temperature

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004512436A JP2004512436A (ja) 2004-04-22
JP2004512436A5 JP2004512436A5 (ja) 2011-08-18
JP4808364B2 true JP4808364B2 (ja) 2011-11-02

Family

ID=19772211

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002537944A Expired - Fee Related JP4808364B2 (ja) 2000-10-09 2001-09-27 昇温してファイバーを延伸するためのオーブン

Country Status (10)

Country Link
US (1) US7501082B2 (ja)
EP (1) EP1332249B1 (ja)
JP (1) JP4808364B2 (ja)
CN (1) CN100379914C (ja)
AT (1) ATE449204T1 (ja)
AU (1) AU2002212823A1 (ja)
CA (1) CA2430316C (ja)
DE (1) DE60140560D1 (ja)
NL (1) NL1016356C2 (ja)
WO (1) WO2002034980A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100556503B1 (ko) * 2002-11-26 2006-03-03 엘지전자 주식회사 건조기의 건조 시간제어 방법
JP4237797B2 (ja) * 2004-05-13 2009-03-11 エルジー・ケム・リミテッド プリプレグ製造用トリータオーブン
ATE478985T1 (de) 2004-09-03 2010-09-15 Honeywell Int Inc Polyethylengarne
US6969553B1 (en) * 2004-09-03 2005-11-29 Honeywell International Inc. Drawn gel-spun polyethylene yarns and process for drawing
US7147807B2 (en) * 2005-01-03 2006-12-12 Honeywell International Inc. Solution spinning of UHMW poly (alpha-olefin) with recovery and recycling of volatile spinning solvent
US7370395B2 (en) * 2005-12-20 2008-05-13 Honeywell International Inc. Heating apparatus and process for drawing polyolefin fibers
US7674409B1 (en) 2006-09-25 2010-03-09 Honeywell International Inc. Process for making uniform high strength yarns and fibrous sheets
DE102010049325A1 (de) * 2010-10-22 2012-04-26 Oerlikon Textile Gmbh & Co. Kg Vorrichtung zur Herstellung von strangförmigen Produkten
CN103305999B (zh) * 2013-07-15 2016-02-03 中国科学院长春应用化学研究所 聚酰亚胺纤维热牵伸炉及聚酰亚胺纤维热牵伸方法
JP7154808B2 (ja) * 2018-04-20 2022-10-18 株式会社ダイセル 紡糸装置及び紡糸方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS585228A (ja) * 1981-04-30 1983-01-12 アライド・コ−ポレ−シヨン 高強力、高モジユラスの結晶性熱可塑物品の製造方法及び新規製品なる繊維
JPS5913261Y2 (ja) * 1980-04-01 1984-04-19 東邦ベスロン株式会社 間接駆動ロ−ラ−
JPS6385107A (ja) * 1979-06-27 1988-04-15 スタミカ−ボン ビ−.ベ−. モジュラス及び引張強さが共に大きいフィラメントの製造方法
JPH0116924B2 (ja) * 1982-09-30 1989-03-28 Allied Signal Inc
JPH01246437A (ja) * 1988-03-25 1989-10-02 Mitsui Petrochem Ind Ltd フィラメント等の乾式延伸装置
JPH05230732A (ja) * 1992-02-17 1993-09-07 Mitsui Petrochem Ind Ltd 高分子量ポリオレフィンの多段延伸方法及び延伸装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59106523A (ja) * 1982-12-07 1984-06-20 Toray Ind Inc 耐炎化炉の糸掛方法および装置
DE3315247A1 (de) * 1983-04-27 1984-10-31 Zinser Textilmaschinen Gmbh, 7333 Ebersbach Spinnmaschine
DE3675079D1 (de) * 1985-06-17 1990-11-29 Allied Signal Inc Polyolefinfaser mit hoher festigkeit, niedrigem schrumpfen, ultrahohem modul, sehr niedrigem kriechen und mit guter festigkeitserhaltung bei hoher temperatur sowie verfahren zu deren herstellung.
US5262110A (en) * 1992-07-31 1993-11-16 Eastman Kodak Company Apparatus and method for spinning filaments
CN1223311A (zh) * 1998-01-14 1999-07-21 里特机械公司 纺丝拉伸变形机或拉伸变形机

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6385107A (ja) * 1979-06-27 1988-04-15 スタミカ−ボン ビ−.ベ−. モジュラス及び引張強さが共に大きいフィラメントの製造方法
JPS5913261Y2 (ja) * 1980-04-01 1984-04-19 東邦ベスロン株式会社 間接駆動ロ−ラ−
JPS585228A (ja) * 1981-04-30 1983-01-12 アライド・コ−ポレ−シヨン 高強力、高モジユラスの結晶性熱可塑物品の製造方法及び新規製品なる繊維
JPH0116924B2 (ja) * 1982-09-30 1989-03-28 Allied Signal Inc
JPH01246437A (ja) * 1988-03-25 1989-10-02 Mitsui Petrochem Ind Ltd フィラメント等の乾式延伸装置
JPH05230732A (ja) * 1992-02-17 1993-09-07 Mitsui Petrochem Ind Ltd 高分子量ポリオレフィンの多段延伸方法及び延伸装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2002034980A1 (en) 2002-05-02
EP1332249B1 (en) 2009-11-18
CN1479815A (zh) 2004-03-03
EP1332249A1 (en) 2003-08-06
JP2004512436A (ja) 2004-04-22
CN100379914C (zh) 2008-04-09
ATE449204T1 (de) 2009-12-15
CA2430316A1 (en) 2002-05-02
AU2002212823A1 (en) 2002-05-06
US20040040176A1 (en) 2004-03-04
NL1016356C2 (nl) 2002-04-10
DE60140560D1 (de) 2009-12-31
US7501082B2 (en) 2009-03-10
CA2430316C (en) 2009-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4808364B2 (ja) 昇温してファイバーを延伸するためのオーブン
US4100004A (en) Method of making carbon fibers and resin-impregnated carbon fibers
EP1059372A3 (en) Soft strech yarns and their method of production
EP3227479B1 (en) Continuous carbonization process and system for producing carbon fibers
WO1994011550A1 (en) Method and apparatus for producing polyester fiber
FR2459302A1 (fr) Procede pour la fabrication de filaments cristallins, files a partir de masses en fusion, et a molecules orientees par etirage
US3226792A (en) Method and apparatus for crimping yarn
CN1063497C (zh) 聚酯纤维纱的生产方法及设备
CN1050392C (zh) 制造由聚合物特别是聚酰胺、聚酯或聚丙烯组成的人造长丝束或人造纤维的方法和设备
JP5984928B2 (ja) エンドレスな糸の製造方法及び装置
JPS584091B2 (ja) ポリエステル繊維の製造法
JPS63303304A (ja) プラスチック光ファイバ−の製造方法
US5771674A (en) Process and apparatus for crimping fibers
JPS62148245A (ja) 高強度形材の連続的製造法
JPH0136921Y2 (ja)
KR100315150B1 (ko) 폴리에스테르섬유의제조방법및장치
JP2014114357A (ja) 粘着テープ用布帛の加工方法
SU1740509A1 (ru) Способ выт гивани синтетических нитей
JPS5819769B2 (ja) ポリエステルケイセンイノセイゾウホウホウ
JP2906678B2 (ja) 合成繊維の直接紡糸延伸方法
JPS5951603B2 (ja) 重合フイラメント状物の製造法
TW470791B (en) Process and apparatus for collecting continuous blow spun fibers
JPS6175819A (ja) 耐炎繊維の製造方法および炉
JPS62131206A (ja) 耐屈曲性に優れたプラスチツク光フアイバ−の製造方法
KR20020054001A (ko) 고강력, 저수축 폴리에스터사 및 그 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040520

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20050726

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20060925

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20061002

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20061002

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080916

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110318

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110329

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20110628

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110726

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110817

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140826

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4808364

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees