JP4804131B2 - 内因性エリスロポエチン(epo)を増加させる方法 - Google Patents

内因性エリスロポエチン(epo)を増加させる方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4804131B2
JP4804131B2 JP2005351153A JP2005351153A JP4804131B2 JP 4804131 B2 JP4804131 B2 JP 4804131B2 JP 2005351153 A JP2005351153 A JP 2005351153A JP 2005351153 A JP2005351153 A JP 2005351153A JP 4804131 B2 JP4804131 B2 JP 4804131B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
alkoxy
carbonyl
group
amino
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2005351153A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006137763A (ja
Inventor
クラウス,スティーブン,ジェイ.
リン,アル,ワイ.
ネフ,トーマス,ビー.
ワン,キンジャン
ゲンツラー−プコール,フォルクマー
アレンド,マイケル,ピー.
フリッピン,リー,エー.
Original Assignee
ファイブローゲン、インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=27502557&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP4804131(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ファイブローゲン、インコーポレーテッド filed Critical ファイブローゲン、インコーポレーテッド
Publication of JP2006137763A publication Critical patent/JP2006137763A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4804131B2 publication Critical patent/JP4804131B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/47Quinolines; Isoquinolines
    • A61K31/4738Quinolines; Isoquinolines ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • A61K31/4745Quinolines; Isoquinolines ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems condensed with ring systems having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. phenantrolines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/16Amides, e.g. hydroxamic acids
    • A61K31/17Amides, e.g. hydroxamic acids having the group >N—C(O)—N< or >N—C(S)—N<, e.g. urea, thiourea, carmustine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/4353Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • A61K31/4375Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems the heterocyclic ring system containing a six-membered ring having nitrogen as a ring heteroatom, e.g. quinolizines, naphthyridines, berberine, vincamine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/4418Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof having a carbocyclic group directly attached to the heterocyclic ring, e.g. cyproheptadine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/47Quinolines; Isoquinolines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/47Quinolines; Isoquinolines
    • A61K31/472Non-condensed isoquinolines, e.g. papaverine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/47Quinolines; Isoquinolines
    • A61K31/4738Quinolines; Isoquinolines ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/496Non-condensed piperazines containing further heterocyclic rings, e.g. rifampin, thiothixene or sparfloxacin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/63Compounds containing para-N-benzenesulfonyl-N-groups, e.g. sulfanilamide, p-nitrobenzenesulfonyl hydrazide
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • A61K38/1703Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates
    • A61K38/1709Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates from mammals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/16Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/12Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/02Drugs for dermatological disorders for treating wounds, ulcers, burns, scars, keloids, or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/08Antiepileptics; Anticonvulsants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • A61P25/16Anti-Parkinson drugs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/04Immunostimulants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P39/00General protective or antinoxious agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/06Antianaemics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/04Inotropic agents, i.e. stimulants of cardiac contraction; Drugs for heart failure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/08Vasodilators for multiple indications
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/46Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates
    • C07K14/47Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates from mammals
    • C07K14/4701Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates from mammals not used
    • C07K14/4702Regulators; Modulating activity
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/475Growth factors; Growth regulators
    • C07K14/505Erythropoietin [EPO]
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/74Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving hormones or other non-cytokine intercellular protein regulatory factors such as growth factors, including receptors to hormones and growth factors
    • G01N33/746Erythropoetin

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Marine Sciences & Fisheries (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)

Description

本出願は、2002年1月16日付け出願の米国仮出願第60/349,659号、2002年6月5日付け出願の米国仮出願第60/386,488号、2001年12月6日付け出願の米国仮出願第60/337,082号および2002年2月25日付け出願の米国仮出願第60/359,683号の利益を主張するものであり、各出願は参照によってその全ての内容を本明細書に組み込む。
本発明は、内因性エリスロポエチンをex vivoおよびin vivoで増加させる方法、ならびに該方法において使用しうる化合物に関する。
天然に存在するホルモンであるエリスロポエチン(EPO)は、全身に酸素を運搬する赤血球の生成を刺激する。EPOは通常は腎臓により分泌され、内因性EPOは、減少した酸素(低酸素)の条件下で増加する。すべてのタイプの貧血は血液の酸素運搬能の低下により特徴づけられ、したがって、生活の質の低下を招く皮膚および粘膜の蒼白、虚弱、眩暈、易疲労性ならびに眠気を含む類似した徴候および症状に関連している。重度の貧血患者は呼吸困難および心臓異常を示す。貧血は、典型的には、赤血球またはヘモグロビンが不足した血液の状態に関連している。
貧血の一般的原因には、鉄、ビタミンB12および葉酸の不足が含まれる。貧血は、慢性疾患に関連して、例えば、骨髄の付随的炎症抑制を伴う障害を含む炎症障害などにおいて生じることもある。貧血は、例えば、事故、手術、またはアスピリンおよびイブプロフェンのような医薬により引き起こされる胃腸出血による失血により引き起こされることもある。過剰な失血は、重い月経期間中の女性、および胃潰瘍、十二指腸潰瘍、痔または胃もしくは大腸の癌などの患者においても見られることがある。
種々の状態が赤血球の破壊(溶血)を引き起こして貧血を招きうる。例えば、細菌毒素および種々の化学物質(例えば、スルホンアミドおよびベンゼン)に対するアレルギー型反応が溶血を引き起こしうる。溶血性貧血は、しばしば、化学中毒、寄生虫、感染または鎌状赤血球貧血により引き起こされる。また、身体が自分自身の赤血球に対する抗体を産生して溶血を引き起こすという異常な場合もある。骨髄組織は赤血球産生、すなわち赤血球合成の場であるため、骨髄に対するいずれの疾患または損傷も貧血を引き起こしうる。照射、疾患または種々の化学物質も骨髄の破壊を引き起こして無形成貧血を引き起こしうる。化学療法を受けている癌患者は、しばしば、無形成貧血を示す。貧血は腎機能異常にも関連しており、貧血の重症度は該不全の程度と著しく相関する。透析を受けているほとんどの腎不全患者は慢性貧血に罹患する。
エリスロポエチンは、腎臓で産生される以外に、中枢神経系(CNS)のアストロサイトおよびニューロンによっても産生され、EPOおよびEPO受容体は脳-末梢境界の毛細血管において発現される。さらに、全身投与されたEPOは血液脳関門を通過して、脳および脊髄虚血、機械的外傷、てんかん、興奮毒および神経炎症に応答したニューロン細胞の喪失を減少させる(Sakanaka (1998) Proc Natl Acad Sci U S A 95:4635-4640; Celikら (2002) Proc Natl Acad Sci USA 99:2258-2263; Brinesら (2000) Proc Natl Acad Sci USA 97:10526-10531; Calapaiら (2000) Eur J Pharmacol 401:349-356; およびSirenら (2001) Proc Natl Acad Sci USA 98:4044-404)。
1980年代後半、アムジェン(Amgen)は、慢性腎不全患者における貧血の治療のために、遺伝子操作されたEPOを導入した。輸血の必要性を減少させるために、放射線療法および/または化学療法を受けている癌患者にもEPOが投与される。EPOは、HIV感染またはアジドチミジン(AZT)療法に関連した貧血を治療するために使用される。EPO療法の市場は増大しているが、該製品の高いコストは将来の販売の支障となる。また、組換えEPO療法は12週までの週1〜3回のEPOの静脈内投与を要し、そのような治療計画は自己投与を制限し、患者にとって不便である。さらに、ヒト血清EPOは、いずれの組換えヒトEPOにおいても再現されない広範かつ多様なグリコシル化のため、サイズの不均一性を示す。
組換えEPOの現在の製造および使用における欠点のため、糖尿病、潰瘍、腎不全、癌、感染、透析、手術および化学療法に関連した貧血を含む貧血のようなエリスロポエチン関連状態の治療において有効な方法および化合物が依然として必要とされている。特に、内因性エリスロポエチンを増加させる方法および化合物が当技術分野において必要とされている。
発明の概要
本発明は、全般的には、内因性エリスロポエチンを増加させる方法に関する。1つの態様においては、本発明は、低酸素誘導性因子(hypoxia inducible factor)のαサブユニット(HIFα)を安定化させることを含む、対象における内因性エリスロポエチン(EPO)を増加させる方法を提供する。もう1つの態様においては、本発明は、HIFαのヒドロキシル化を抑制することを含む、対象における内因性EPOを増加させる方法を提供する。さらにもう1つの態様においては、2-オキソグルタル酸ジオキシゲナーゼ酵素活性を抑制することを含む、対象における内因性EPOを増加させる方法を提供する。もう1つの態様においては、本発明は、HIFプロリルヒドロキシラーゼ酵素活性を抑制することを含む、対象における内因性EPOレベルを増加させる方法を提供する。
種々の実施形態において、該対象は、動物、哺乳動物、ヒト、細胞、組織、器官などでありうる。
1つの態様においては、本発明は、HIFαを安定化させることを含み、該安定化がin vivoで生じることを特徴とする、内因性EPOを増加させる方法を提供する。HIFαを安定化させることを含み、該安定化がin vitroで生じることを特徴とする、内因性EPOを増加させる方法も意図される。
内因性HIFαを安定化する方法が意図される本発明の特定の実施形態においては、HIFαは、HIF-1α、HIF-2α、HIF-3αおよびそれらの任意の断片よりなる群から選ばれる。1つの実施形態においては、HIFαは対象にとって内因性である。
2-オキソグルタル酸ジオキシゲナーゼ酵素活性の抑制に関する本発明の方法においては、2-オキソグルタル酸ジオキシゲナーゼ酵素が、EGLN1、EGLN2、EGLN3、プロコラーゲン プロリル 4-ヒドロキシラーゼ、プロコラーゲン プロリル 3-ヒドロキシラーゼ、プロコラーゲン リシル ヒドロキシラーゼ、PHD4、FIH-1およびそれらの任意のサブユニットまたは断片よりなる群から選ばれる種々の実施形態を提供する。HIFプロリルヒドロキシラーゼ酵素活性を抑制することを含む、内因性EPOを増加させる方法に関しては、HIFプロリルヒドロキシラーゼ酵素が、EGLN1、EGLN2、EGLN3およびそれらの任意のサブユニットまたは断片よりなる群から選ばれる実施形態が意図される。
内因性EPOを増加させるための本発明の好ましい方法は、内因性EPOを増加させる化合物を対象に投与することを含む。1つの態様においては、該化合物はHIFαを安定化する。もう1つの態様においては、該化合物はHIFαのヒドロキシル化を抑制する。もう1つの態様においては、該化合物は2-オキソグルタル酸ジオキシゲナーゼ酵素活性を抑制する。特定の態様においては、該化合物はHIFプロリルヒドロキシラーゼ酵素活性を抑制する。
ある実施形態においては、本発明は、対象における内因性EPOを増加させる方法であって、複素環式カルボキサミド、フェナントロリン、ヒドロキサマートならびにそれらから誘導された生理的に活性な塩およびプロドラッグよりなる群から選ばれる化合物を該対象に投与することを含む方法を提供する。特定の実施形態においては、該化合物は、ピリジンカルボキサミド、キノリンカルボキサミド、イソキノリンカルボキサミド、シンノリンカルボキサミドおよびβ-カルボリンカルボキサミドよりなる群から選ばれる複素環式カルボキサミドである。好ましい実施形態においては、該化合物を経口製剤の形態で対象に送達する。もう1つの好ましい実施形態においては、該化合物を経皮製剤として送達する。
対象におけるEPO関連障害を治療、予防または前治療(pretreating)するための種々の方法を提供する。1つの態様においては、本発明は、内因性EPOを増加させることを含む、EPO関連障害を治療、予防または前治療する方法を提供する。もう1つの態様においては、HIFαを安定化させることを含む、対象におけるEPO関連障害を治療、予防または前治療する方法を提供する。本発明のもう1つの方法においては、対象におけるEPO関連障害を治療、予防または前治療する方法はHIFαのヒドロキシル化を抑制することを含む。さらにもう1つの態様においては、本発明は、2-オキソグルタル酸ジオキシゲナーゼ酵素活性を抑制することを含む、対象におけるEPO関連障害を治療、予防または前治療する方法を提供する。本発明の好ましい態様においては、HIFプロリルヒドロキシラーゼ酵素活性を抑制することを含む、対象におけるEPO関連障害を治療、予防または前治療する方法が意図される。
本発明は特に、対象における貧血を治療、予防または前治療する方法に関する。1つの実施形態においては、該方法は内因性EPOを増加させることを含み、これは、種々の実施形態においては、HIFαを安定化させること、2-オキソグルタル酸ジオキシゲナーゼ酵素活性を抑制すること、HIFプロリルヒドロキシラーゼ酵素活性を抑制することなどを含む。
1つの態様においては、本発明は、ヘモグロビンまたは赤血球の異常に関連した貧血の治療、予防および前治療/プレコンディショニングの方法を提供する。もう1つの態様においては、該貧血は、糖尿病、癌、潰瘍、腎臓病、免疫抑制性疾患、感染および炎症よりなる群から選ばれる状態に関連している。さらにもう1つの態様においては、該貧血は、放射線療法、化学療法、透析および手術よりなる群から選ばれる処置または治療に関連している。もう1つの態様においては、失血に関連した貧血の治療、予防および前治療/プレコンディショニングの方法を提供する。種々の態様において、失血は、出血障害、外傷、損傷、手術などに関連している。特定の実施形態においては、該貧血は鉄の輸送、処理または利用における欠陥に関連しうると意図される。内因性EPOを増加させることを含み、さらに、例えば鉄サプリメント、ビタミンB12、葉酸、外因性エリスロポエチンおよび顆粒球コロニー刺激因子などよりなる群から選ばれる化合物を対象に投与することを含む、貧血を前治療/プレコンディショニング、予防または治療する方法も意図される。
本発明は更に、内因性EPOを増加させることを含む、対象における神経障害を治療、予防または前治療する方法に関する。種々の態様において、該方法は、HIFαを安定化させること、2-オキソグルタル酸ジオキシゲナーゼ酵素活性を抑制すること、およびHIFプロリルヒドロキシラーゼ酵素活性を抑制することを含む。本発明は、ある態様においては、該神経障害が、脳梗塞、外傷、てんかん及び神経変性疾患よりなる群から選ばれる状態に関連していると意図される。
1つの実施形態においては、本発明は、内因性EPOを増加させることを含む、対象における酸素消費を増加させる方法を含む。
対象における内因性EPOを増加させる化合物を同定する方法も提供する。1つの実施形態においては、本発明は、化合物を対象に投与し、該対象における又は該対象からのサンプルにおけるEPOを測定し、該対象または該サンプルにおけるEPOを標準と比較することを含み、該標準と比較した場合の該対象または該サンプルにおけるEPOの増加が、内因性EPOを増加させる化合物を示すことを特徴とする、内因性EPOを増加させる化合物を同定する方法を含む。
本発明の方法は、ex vivo、例えば細胞培養において、またはin vivo、例えば動物において、内因性エリスロポエチンを増加させる。好ましくは、該動物は哺乳動物、例えばネコまたはイヌ、より好ましくは、該動物はヒトである、ある実施形態においては、本発明の方法は、腎臓組織、肝臓組織、造血組織および/または神経組織を含む(これらに限定されるものではない)組織における内因性エリスロポエチンの合成を増加させる。他の実施形態においては、神経障害および貧血含むエリスロポエチン関連状態を予防、前治療または治療するために、本発明の方法を使用する。貧血に関連したエリスロポエチン関連状態には、嚢胞腎、慢性腎不全、糖尿病、癌、潰瘍および免疫抑制状態、例えばエイズが含まれるが、これらに限定されるものではない。他の実施形態においては、放射線療法、化学療法、腎臓透析または手術を含む(これらに限定されるものではない)処置または治療に関連した貧血を治療するために、本発明の方法を使用する。特定の実施形態においては、ジドブジンまたは他の逆転写酵素阻害剤で治療されているHIV感染貧血患者における内因性エリスロポエチンレベルを増加させるために、本発明の方法を使用する。他の実施形態においては、環状シスプラチンまたは非シスプラチンによる化学療法を受けている貧血性癌患者における内因性エリスロポエチンを増加させるために、該方法を使用する。他の実施形態においては、選択的、非心臓、非血管手術を受ける予定の貧血患者における内因性エリスロポエチンレベルを増加させて同種輸血の必要性を軽減するために、または手術前の預血を促進するために、該方法を使用する。1つの特定の実施形態においては、例えば、大動脈クランピングを要する手術(例えば、胸腹部大動脈手術)のような処置の前の対象における内因性エリスロポエチンレベルを増加させるために、該方法を使用する。さらにもう1つの実施形態においては、細胞によりin vitroで産生された内因性エリスロポエチンを増加させるために、該方法を使用する。
1つの態様においては、本発明は、内因性エリスロポエチン血漿レベルを増加させる化合物を提供する。1つの実施形態においては、該化合物またはその製薬上許容される塩の治療的に有効な量を、単独で又は製薬上許容される賦形剤と共に、エリスロポエチン関連状態を有する対象に投与する。もう1つの態様においては、該化合物またはその製薬上許容される塩の治療的に有効な量を、単独で又は製薬上許容される賦形剤と共に、貧血を有する患者に投与する。
本発明の好ましい実施形態は、経口および経皮送達メカニズムを用いる方法を含む。そのようなメカニズムは、現在の療法と比べた場合の利点、例えば、投与のし易さの改善、患者による自己投与の改善、コストの削減、来院回数の減少ならびに感染および免疫合併症によるリスクの軽減をもたらして、組換えEPOの投与に応答して幾人かの患者で生じる有害な反応を最小限に抑制しうる。1つの好ましい実施形態においては、本方法は、内因性エリスロポエチンレベルを増加させる化合物の経口投与を含む。したがって、本発明はまた、本発明の化合物を含む経口製剤を提供する。もう1つの好ましい実施形態においては、本方法は、内因性エリスロポエチンレベルを増加させる化合物の経皮投与を含む。したがって、本発明はまた、本発明の化合物を含む経皮パッチまたはパッドを提供する。
もう1つの態様においては、本発明は、培養内の細胞により産生される内因性エリスロポエチンを増加させる化合物、およびin vitro細胞培養技術を用いてエリスロポエチンを製造するために該化合物を使用する方法を提供する。1つの実施形態においては、該方法は、該化合物またはその製薬上許容される塩の有効量を、エリスロポエチンの産生に適した条件下、培養内の細胞に加え、それにより産生されたエリスロポエチンを集め精製することを含む。エリスロポエチンをin vitroで産生する細胞の具体例には、肝細胞、例えばHep3B肝細胞癌細胞が含まれる。
ある実施形態においては、本発明の方法において使用する化合物は、下記式(I)の化合物ならびにそれから誘導される生理的に活性な塩およびプロドラッグから選ばれる:
Figure 0004804131
[式中、
Aは、1,2-アリーリデン、1,3-アリーリデン、1,4-アリーリデンまたは(C1-C4)-アルキレンであり、これは、所望により、1または2個の以下のものにより置換されていてもよい:ハロゲン、シアノ、ニトロ、トリフルオロメチル、(C1-C6)-アルキル、(C1-C6)-ヒドロキシアルキル、(C1-C6)-アルコキシ、-O-[CH2]x-CfH(2f+1-g)Halg、(C1-C6)-フルオロアルコキシ、(C1-C8)-フルオロアルケニルオキシ、(C1-C8)-フルオロアルキニルオキシ、-OCF2Cl、-O-CF2-CHFCl;(C1-C6)-アルキルメルカプト、(C1-C6)-アルキルスルフィニル、(C1-C6)-アルキルスルホニル、(C1-C6)-アルキルカルボニル、(C1-C6)-アルコキシカルボニル、カルバモイル、N-(C1-C4)-アルキルカルバモイル、N,N-ジ-(C1-C4)-アルキルカルバモイル、(C1-C6)-アルキルカルボニルオキシ、(C3-C8)-シクロアルキル、フェニル、ベンジル、フェノキシ、ベンジルオキシ、アニリノ、N-メチルアニリノ、フェニルメルカプト、フェニルスルホニル、フェニルスルフィニル、スルファモイル、N-(C1-C4)-アルキルスルファモイル、N,N-ジ-(C1-C4)-アルキルスルファモイル;または置換されている(C6-C12)-アリールオキシ、(C7-C11)-アルアルキルオキシ、(C6-C12)-アリール、(C7-C11)-アルアルキル基[これは、ハロゲン、シアノ、ニトロ、トリフルオロメチル、(C1-C6)-アルキル、(C1-C6)-アルコキシ、-O-[CH2]x-CfH(2f+1-g)Halg、-OCF2Cl、-O-CF2-CHFCl、(C1-C6)-アルキルメルカプト、(C1-C6)-アルキルスルフィニル、(C1-C6)-アルキルスルホニル、(C1-C6)-アルキルカルボニル、(C1-C6)-アルコキシカルボニル、カルバモイル、N-(C1-C4)-アルキルカルバモイル、N,N-ジ-(C1-C4)-アルキルカルバモイル、(C1-C6)-アルキルカルボニルオキシ、(C3-C8)-シクロアルキル、スルファモイル、N-(C1-C4)-アルキルスルファモイル、N,N-ジ-(C1-C4)-アルキルスルファモイルから選ばれる1〜5個の同一または異なる置換基を該アリール部分中に含有する];あるいはAは-CR5R6であり、R5およびR6は、それぞれ独立して、ハロゲン、(C1-C6)-アルキル、(C3-C7)-シクロアルキル、アリールから、またはαアミノ酸(ここで、該アミノ酸は天然のLアミノ酸またはそのD異性体である)のα炭素原子の置換基から選ばれる;
Bは、-CO2H、-NH2、-NHSO2CF3、テトラゾリル、イミダゾリル、3-ヒドロキシイソオキサゾリル、-CONHCOR'''、-CONHSOR'''、CONHSO2R'''であり、ここにおいて、R'''は、アリール、ヘテロアリール、(C3-C7)-シクロアルキルまたは(C1-C4)-アルキルであり、これらは所望により、(C6-C12)-アリール、ヘテロアリール、OH、SH、(C1-C4)-アルキル、(C1-C4)-アルコキシ、(C1-C4)-チオアルキル、(C1-C4)-スルフィニル、(C1-C4)-スルホニル、CF3、Cl、Br、F、I、NO2、-COOH、(C2-C5)-アルコキシカルボニル、NH2、モノ-(C1-C4-アルキル)-アミノ、ジ-(C1-C4-アルキル)-アミノまたは(C1-C4)-ペルフルオロアルキルによりモノ置換されていてもよい;あるいはBは、CO2-Gカルボキシル基であり、ここにおいて、GはアルコールG-OHの基であり、ここで、Gは以下のものから選ばれる:(C1-C20)-アルキル基、(C3-C8)シクロアルキル基、(C2-C20)-アルケニル基、(C3-C8)-シクロアルケニル基、レチニル基、(C2-C20)-アルキニル基、(C4-C20)-アルケニニル基(ここで、アルケニル、シクロアルケニル、アルキニルおよびアルケニニル基は1以上の多重結合を含有する);(C6-C16)-炭素環式アリール基、(C7-C16)-炭素環式アルアルキル基、ヘテロアリール基またはヘテロアルアルキル基(ここで、ヘテロアリール基、またはヘテロアルアルキル基のヘテロアリール部分は5または6個の環原子を含有する);ここにおいて、Gとして定義される基は、1以上の以下のものにより置換されている:ヒドロキシル、ハロゲン、シアノ、トリフルオロメチル、ニトロ、カルボキシル、(C1-C12)-アルキル、(C3-C8)-シクロアルキル、(C5-C8)-シクロアルケニル、(C6-C12)-アリール、(C7-C16)-アルアルキル、(C2-C12)-アルケニル、(C2-C12)-アルキニル、(C1-C12)-アルコキシ、(C1-C12)-アルコキシ-(C1-C12)-アルキル、(C1-C12)-アルコキシ-(C1-C12)-アルコキシ、(C6-C12)-アリールオキシ、(C7-C16)-アルアルキルオキシ、(C1-C8)-ヒドロキシアルキル、-O-[CH2]x-CfH(2f+1-g)-Fg、-OCF2Cl、-OCF2-CHFCl、(C1-C12)-アルキルカルボニル、(C3-C8)-シクロアルキルカルボニル、(C6-C12)-アリールカルボニル、(C7-C16)-アルアルキルカルボニル、シンナモイル、(C2-C12)-アルケニルカルボニル、(C2-C12)-アルキニルカルボニル、(C1-C12)-アルコキシカルボニル、(C1-C12)-アルコキシ-(C1-C12)-アルコキシカルボニル、(C6-C12)-アリールオキシカルボニル、(C7-C16)-アルアルコキシカルボニル、(C3-C8)-シクロアルコキシカルボニル、(C2-C12)-アルケニルオキシカルボニル、(C2-C12)-アルキニルオキシカルボニル、アシルオキシ、(C1-C12)-アルコキシカルボニルオキシ、(C1-C12)-アルコキシ-(C1-C12)-アルコキシカルボニルオキシ、(C6-C12)-アリールオキシカルボニルオキシ、(C7-C16)アルアルキルオキシカルボニルオキシ、(C3-C8)-シクロアルコキシカルボニルオキシ、(C2-C12)-アルケニルオキシカルボニルオキシ、(C2-C12)-アルキニルオキシカルボニルオキシ、カルバモイル、N-(C1-C12)-アルキルカルバモイル、N.N-ジ(C1-C12)-アルキルカルバモイル、N-(C3-C8)-シクロアルキル-カルバモイル、N-(C6-C16)-アリールカルバモイル、N-(C7-C16)-アルアルキルカルバモイル、N-(C1-C10)-アルキル-N-(C6-C16)-アリールカルバモイル、N-(C1-C10)-アルキル-N-(C7-C16)-アルアルキルカルバモイル、N-((C1-C10)-アルコキシ-(C1-C10)-アルキル)-カルバモイル、N-((C6-C12)-アリールオキシ-(C1-C10)アルキル)-カルバモイル、N-((C7-C16)-アルアルキルオキシ-(C1-C10)-アルキル)-カルバモイル、N-(C1-C10)-アルキル-N-((C1-C10)-アルコキシ-(C1-C10)-アルキル)-カルバモイル、N-(C1-C10)-アルキル-N-((C6-C16)-アリールオキシ-(C1-C10)-アルキル)-カルバモイル、N-(C1-C10)-アルキル-N-((C7-C16)-アルアルキルオキシ-(C1-C10)-アルキル)-カルバモイル、カルバモイルオキシ、N-(C1-C12)-アルキルカルバモイルオキシ、N.N-ジ-(C1-C12)-アルキルカルバモイルオキシ、N-(C3-C8)-シクロアルキルカルバモイルオキシ、N-(C6-C12)-アリールカルバモイルオキシ、N-(C7-C16)-アルアルキルカルバモイルオキシ、N-(C1-C10)-アルキル-N-(C6-C12)-アリールカルバモイルオキシ、N(C1-C10)-アルキル-N-(C7-C16)-アルアルキルカルバモイルオキシ、N-((C1-C10)-アルキル)-カルバモイルオキシ、N-((C6-C12)-アリールオキシ-(C1-C10)-アルキル)-カルバモイルオキシ、N-((C7-C16)-アルアルキルオキシ-(C1-C10)-アルキル)-カルバモイルオキシ、N-(C1-C10)-アルキル-N-((C1-C10)-アルコキシ-(C1-C10)-アルキル)-カルバモイルオキシ、N-(C1-C10)-アルキル-N-((C6-C12)-アリールオキシ-(C1-C10)-アルキル)-カルバモイルオキシ、N-(C1-C10)-アルキル-N-((C7-C16)-アルアルキルオキシ-(C1-C10)-アルキル)-カルバモイルオキシ、アミノ、(C1-C12)-アルキルアミノ、ジ-(C1-C12)-アルキルアミノ、(C3-C8)-シクロアルキルアミノ、(C2-C12)-アルケニルアミノ、(C2-C12)-アルキニルアミノ、N-(C6-C12)-アリールアミノ、N-(C-C11)-アルアルキルアミノ、N-アルキル-アルアルキルアミノ、N-アルキル-アリールアミノ、(C1-C12)-アルコキシアミノ、(C1-C12)-アルコキシ-N-(C1-C10)-アルキルアミノ、(C1-C12)-アルキルカルボニルアミノ、(C3-C8)-シクロアルキルカルボニルアミノ、(C6-C12) アリールカルボニルアミノ、(C7-C16)-アルアルキルカルボニルアミノ、(C1-C12)-アルキルカルボニル-N-(C1-C10)-アルキルアミノ、(C3-C8)-シクロアルキルカルボニル-N-(C1-C10)-アルキルアミノ、(C6-C12)-アリールカルボニル-N-(C1-C10)アルキルアミノ、(C7-C11)-アルアルキルカルボニル-N-(C1-C10)-アルキルアミノ、(C1-C12)-アルキルカルボニルアミノ-(C1-C8)-アルキル、(C3-C8)-シクロアルキルカルボニルアミノ-(C1-C8)アルキル、(C6-C12)-アリールカルボニルアミノ-(C1-C8)-アルキル、(C7-C12)-アルアルキルカルボニルアミノ(C1-C8)-アルキル、アミノ-(C1-C10)-アルキル、N-(C1-C10) アルキルアミノ-(C1-C10)-アルキル、N.N-ジ-(C1-C10)-アルキルアミノ-(C1-C10)-アルキル、(C3-C8)シクロアルキルアミノ-(C1-C10)-アルキル、(C1-C12)-アルキルメルカプト、(C1-C12)-アルキルスルフィニル、(C1-C12)-アルキルスルホニル、
(C6-C16)-アリールメルカプト、(C6-C16)-アリールスルフィニル、(C6-C12)-アリールスルホニル、(C7-C16)-アルアルキルメルカプト、(C7-C16)-アルアルキルスルフィニル、(C7-C16)-アルアルキルスルホニル、スルファモイル、N-(C1-C10)-アルキルスルファモイル、N.N-ジ(C1-C10)-アルキルスルファモイル、(C3-C8)-シクロアルキルスルファモイル、N-(C6-C12)-アルキルスルファモイル、N-(C7-C16)-アルアルキルスルファモイル、N-(C1-C10)-アルキル-N-(C6-C12)-アリールスルファモイル、N-(C1-C10)-アルキル-N-(C7-C16)-アルアルキルスルファモイル、(C1-C10)-アルキルスルホンアミド、N-((C1-C10)-アルキル)-(C1-C10)-アルキルスルホンアミド、(C7-C16)-アルアルキルスルホンアミドまたはN-((C1-C10)-アルキル-(C7-C16)-アルアルキルスルホンアミド;ここにおいて、アリールである又はアリール部分を含有する基は、該アリール上で、1〜5個の同一または異なる以下のものにより置換されていてもよい:ヒドロキシル、ハロゲン、シアノ、トリフルオロメチル、ニトロ、カルボキシル、(C1-C12)-アルキル、(C3-C8)-シクロアルキル、(C6-C12)-アリール、(C7-C16)-アルアルキル、(C1-C12)-アルコキシ、(C1-C12)-アルコキシ-(C1-C12)アルキル、(C1-C12)-アルコキシ-(C1 C12)アルコキシ、(C6-C12)-アリールオキシ、(C7-C16)-アルアルキルオキシ、(C1-C8)-ヒドロキシアルキル、(C1-C12)-アルキルカルボニル、(C3-C8)-シクロアルキル-カルボニル、(C6-C12)-アリールカルボニル、(C7-C16) アルアルキルカルボニル、(C1-C12)-アルコキシカルボニル、(C1-C12)-アルコキシ-(C1-C12)-アルコキシカルボニル、(C6-C12)-アリールオキシカルボニル、(C7-C16)-アルアルコキシカルボニル、(C3-C8)-シクロアルコキシカルボニル、(C2-C12)-アルケニルオキシカルボニル、(C2-C12)-アルキニルオキシカルボニル、(C1-C12)-アルキルカルボニルオキシ、(C3-C8)-シクロアルキルカルボニルオキシ、(C6-C12)-アリールカルボニルオキシ、(C7-C16)-アルアルキルカルボニルオキシ、シンナモイルオキシ、(C2-C12)-アルケニルカルボニルオキシ、(C2-C12)-アルキニルカルボニルオキシ、(C1-C12)-アルコキシカルボニルオキシ、(C1-C12)-アルコキシ-(C1-C12)-アルコキシカルボニルオキシ、(C6-C12)-アリールオキシカルボニルオキシ、(C7-C16)-アルアルキルオキシカルボニルオキシ、(C3-C8)-シクロアルコキシカルボニルオキシ、(C2-C12)-アルケニルオキシカルボニルオキシ、(C2-C12)-アルキニルオキシカルボニルオキシ、カルバモイル、N-(C1-C12)-アルキルカルバモイル、N.N-ジ-(C1-C12)-アルキルカルバモイル、N-(C3-C8)-シクロアルキルカルバモイル、N-(C6-C12)-アリールカルバモイル、N-(C7-C16)-アルアルキルカルバモイル、N-(C1-C10)-アルキル-N-(C6-C12)-アリールカルバモイル、N-(C1-C10)-アルキル-N-(C7-C16)-アルアルキルカルバモイル、N-((C1-C10)-アルコキシ-(C1-C10)-アルキル)-カルバモイル、N-((C6-C12)-アリールオキシ-(C1-C10)-アルキル)-カルバモイル、N-((C7-C16)-アルアルキルオキシ-(C1-C10)-アルキル)-カルバモイル、N-(C1-C10)-アルキル-N-((C1-C10)-アルコキシ-(C1-C10)-アルキル)-カルバモイル、N-(C1-C10)-アルキル-N-((C6-C12)-アリールオキシ-(C1-C10)-アルキル)-カルバモイル、N-(C1-C10)-アルキル-N-((C7-C16)-アルアルキルオキシ-(C1-C10)-アルキル)-カルバモイル、カルバモイルオキシ、N-(C1-C12)-アルキルカルバモイルオキシ、N.N-ジ-(C1-C12)-アルキルカルバモイルオキシ、N-(C3-C8)-シクロアルキルカルバモイルオキシ、N-(C6-C12)-アリールカルバモイルオキシ、N-(C7-C16)-アルアルキルカルバモイルオキシ、N-(C1-C10)-アルキル-N-(C6-C12)-アリールカルバモイルオキシ、N(C1-C10)-アルキル-N-(C7-C16)-アルアルキルカルバモイルオキシ、N-((C1-C10)-アルキル)-カルバモイルオキシ、N-((C6-C12)-アリールオキシ-(C1-C10)-アルキル)-カルバモイルオキシ、N-((C7-C16)-アルアルキルオキシ-(C1-C10)-アルキル)-カルバモイルオキシ、N-(C1-C10)-アルキル-N-((C1-C10)-アルコキシ-(C1-C10)-アルキル)-カルバモイルオキシ、N-(C1-C10)-アルキル-N-((C6-C12)-アリールオキシ-(C1-C10)-アルキル)-カルバモイルオキシ、N-(C1-C10)-アルキル-N-((C7-C16)-アルアルキルオキシ-(C1-C10)-アルキル)-カルバモイルオキシ、アミノ、(C1-C12)-アルキルアミノ、ジ-(C1-C12)-アルキルアミノ、(C3-C8)-シクロアルキルアミノ、(C3-C12)-アルケニルアミノ、(C3-C12)-アルキニルアミノ、N-(C6-C12)-アリールアミノ、N-(C7-C11)-アルアルキルアミノ、N-アルキルアルアルキルアミノ、N-アルキル-アリールアミノ、(C1-C12)-アルコキシアミノ、(C1-C12)-アルコキシ-N-(C1-C10)-アルキルアミノ、(C1-C12)-アルキルカルボニルアミノ、(C3-C8)-シクロアルキルカルボニルアミノ、(C6-C12)-アリールカルボニルアミノ、(C7-C16)-アルキルカルボニルアミノ、(C1-C12)-アルキルカルボニル-N-(C1-C10)-アルキルアミノ、(C3-C8)-シクロアルキルカルボニル-N-(C1-C10)-アルキルアミノ、(C6-C12)-アリールカルボニル-N-(C1-C10)-アルキルアミノ、(C7-C11)-アルアルキルカルボニル-N-(C1-C10)-アルキルアミノ、(C1-C12)-アルキルカルボニルアミノ-(C1-C8)-アルキル、(C3-C8)-シクロアルキルカルボニルアミノ-(C1-C8)-アルキル、(C6-C12)-アリールカルボニルアミノ-(C1-C8)-アルキル、(C7-C16)-アルアルキルカルボニルアミノ-(C1-C8)-アルキル、アミノ-(C1-C10)-アルキル、N-(C1-C10)-アルキルアミノ-(C1-C10)アルキル、N.N-ジ-(C1-C10)-アルキルアミノ-(C1-C10)-アルキル、(C3-C8)-シクロアルキルアミノ-(C1-C10)-アルキル、(C1-C12)-アルキルメルカプト、(C1-C12)-アルキルスルフィニル、(C1-C12)-アルキルスルホニル、(C6-C12)-アリールメルカプト、(C6-C12)-アリールスルフィニル、(C6-C12)-アリールスルホニル、(C7-C16)-アルアルキルメルカプト、(C7-C16)-アルアルキルスルフィニルまたは(C7-C16)-アルアルキルスルホニル;
XはOまたはSである;
QはO、S、NR'または結合である;
ここで、Qが結合である場合には、R4はハロゲン、ニトリルまたはトリフルオロメチルである;
あるいは、ここで、QがO、SまたはNR'である場合には、R4は水素、(C1-C10)-アルキル基、(C2-C10)-アルケニル基、(C2-C10)-アルキニル基(ここで、アルケニルまたはアルキニル基は1または2個のC-C多重結合を含有する);式-[CH2]x-CfH(2f+1-g)-Fgの不飽和フルオロアルキル基、(C1-C8)-アルコキシ-(C1-C6)-アルキル基、(C1-C6)-アルコキシ-(C1-C4)-アルコキシ-(C1-C4)-アルキル基、アリール基、ヘテロアリール基、(C7-C11)-アルアルキル基、または下記式Zの基:
-[CH2]v-[O]w-[CH2]t-E (Z)
であり、
ここにおいて、
Eは、ヘテロアリール基、(C3-C8)-シクロアルキル基、または下記式Fのフェニル基であり、
Figure 0004804131
vは0〜6であり、
wは0または1であり、
tは0〜3であり、
R7、R8、R9、R10およびR11は、同一または異なって、水素、ハロゲン、シアノ、ニトロ、トリフルオロメチル、(C1-C6)-アルキル、(C3-C8)-シクロアルキル、(C1-C6)-アルコキシ、-O-[CH2]x-CfH(2f+1-g)-Fg、-OCF2-Cl、-O-CF2-CHFCl、(C1-C6)-アルキルメルカプト、(C1-C6)-ヒドロキシアルキル、(C1-C6)-アルコキシ-(C1-C6)-アルコキシ、(C1-C6)-アルコキシ-(C1-C6)-アルキル、(C1-C6)-アルキルスルフィニル、(C1-C6)-アルキルスルホニル、(C1-C6)-アルキルカルボニル、(C1-C8)-アルコキシカルボニル、カルバモイル、N-(C1-C8)-アルキルカルバモイル、N,N-ジ-(C1-C8)-アルキルカルバモイルまたは(C7-C11)-アルアルキルカルバモイルであり、これは、所望により、以下のものにより置換されていてもよい:フッ素、塩素、臭素、トリフルオロメチル、(C1-C6)-アルコキシ、N-(C3-C8)-シクロアルキルカルバモイル、N-(C3-C8)-シクロアルキル-(C1-C4)-アルキルカルバモイル、(C1-C6)-アルキルカルボニルオキシ、フェニル、ベンジル、フェノキシ、ベンジルオキシ、NRYRZ[ここで、RyおよびRzは、独立して、水素、(C1-C12)-アルキル、(C1-C8)-アルコキシ-(C1-C8)-アルキル、(C7-C12)-アルアルコキシ-(C1-C8)-アルキル、(C6-C12)-アリールオキシ-(C1-C8)-アルキル、(C3-C10)-シクロアルキル、(C3-C12)-アルケニル、(C3-C12)-アルキニル、(C6-C12)-アリール、(C7-C11)-アルアルキル、(C1-C12)-アルコキシ、(C7-C12)アルアルコキシ、(C1-C12)-アルキルカルボニル、(C3-C8)-シクロアルキルカルボニル、(C6-C12) アリールカルボニル、(C7-C16)-アルアルキルカルボニルから選ばれる;または更に、RyとRzとが一緒になって-[CH2 ]hを形成しており、ここにおいて、CH2基は、以下のものにより置換されていてもよい:O、S、N-(C1-C4)-アルキルカルボニルイミノまたはN-(C1-C4)-アルコキシカルボニルイミノ];フェニルメルカプト、フェニルスルホニル、フェニルスルフィニル、スルファモイル、N-(C1-C8)-アルキルスルファモイルまたはN,N-ジ-(C1-C8)-アルキルスルファモイル;あるいはR7とR8とが、またはR8とR9とが、またはR9とR10とが、またはR10とR11とが一緒になって、-[CH2]n-または-CH=CH-CH=CH-から選ばれる鎖を形成しており、ここにおいて、該鎖のCH2基は、所望により、O、S、SO、SO2またはNRYにより置換されていてもよく、nは3、4または5である;そしてEがヘテロアリール基である場合には、この基は、R7〜R11として定義された置換基から選ばれる1〜3個の置換基を含有していてもよく、あるいはEがシクロアルキル基である場合には、この基は、R7〜R11として定義された置換基から選ばれる1個の置換基を有していてもよい;
あるいは、ここで、QがNR'である場合には、R4はR''から選ばれ、ここで、R'およびR''は、同一または異なって、水素、(C6-C12)-アリール、(C7-C11)-アルアルキル、(C1-C8)-アルキル、(C1-C8)-アルコキシ-(C1-C8)-アルキル、(C7-C12)-アルアルコキシ(C1-C8)-アルキル、(C6-C12)-アリールオキシ-(C1-C8)-アルキル、(C1-C10)-アルキルカルボニル、所望により置換されていてもよい(C7-C16)-アルアルキルカルボニルまたは所望により置換されていてもよい(C6-C12)-アリールカルボニルであるか、またはR'とR''とが一緒になって-[CH2]hを形成しており、ここにおいて、CH2基は、O、S、N-アシルイミノまたはN-(C1-C10)-アルコキシカルボニルイミノにより置換されていてもよく、hは3〜7である;
YはNまたはCR3である;
R1、R2およびR3は、同一または異なって、以下のものである:水素、ヒドロキシル、ハロゲン、シアノ、トリフルオロメチル、ニトロ、カルボキシル、(C1-C20)-アルキル、(C3-C8)-シクロアルキル、(C3-C8)シクロアルキル-(C1-C12)-アルキル、(C3-C8)-シクロアルコキシ、(C3-C8)-シクロアルキル-(C1-C12)-アルコキシ、(C3-C8)-シクロアルキルオキシ-(C1-C12)-アルキル、(C3-C8)-シクロアルキルオキシ-(C1-C12)-アルコキシ、(C3-C8)-シクロアルキル-(C1-C8)-アルキル-(C1-C6)-アルコキシ、(C3-C8)-シクロアルキル-(C1-C8)-アルコキシ-(C1-C6)-アルキル、(C3-C8)-シクロアルキルオキシ-(C1-C8)-アルコキシ-(C1-C6)-アルキル、(C3-C8)-シクロアルコキシ-(C1-C8)-アルコキシ-(C1-C8)-アルコキシ、(C6-C12)-アリール、(C7-C16)-アルアルキル、(C7-C16)-アルアルケニル、(C7-C16)-アルアルキニル、(C2-C20)-アルケニル、(C2-C20)-アルキニル、(C1-C20)-アルコキシ、(C2-C20)-アルケニルオキシ、(C2-C20)-アルキニルオキシ、レチニルオキシ、(C1-C20)-アルコキシ-(C1-C12)-アルキル、(C1-C12)-アルコキシ-(C1-C12)-アルコキシ、(C1-C12)-アルコキシ-(C1-C8)-アルコキシ-(C1-C8)-アルキル、(C6-C12)-アリールオキシ、(C7-C16)-アルアルキルオキシ、(C6-C12)-アリールオキシ-(C1-C6)-アルコキシ、(C7-C16)-アルアルコキシ(C1-C6)-アルコキシ、(C1-C16)-ヒドロキシアルキル、(C6-C16)-アリールオキシ-(C1-C8)-アルキル、(C7-C16)-アルアルコキシ-(C1-C8)-アルキル、(C6-C12)-アリールオキシ-(C1-C8)-アルコキシ-(C1-C6)-アルキル、(C7-C12)-アルアルキルオキシ-(C1-C8)-アルコキシ-(C1-C6)-アルキル、(C2-C20)-アルケニルオキシ-(C1-C6)-アルキル、(C2-C20)-アルキニルオキシ-(C1-C6)-アルキル、レチニルオキシ-(C1-C6)-アルキル、-O-[CH2]xCfH(2f+1-g)Fg、-OCF2Cl、-OCF2-CHFCl、(C1-C20)-アルキルカルボニル、(C3-C8)-シクロアルキルカルボニル、(C6-C12)-アリールカルボニル、(C7-C16)-アルアルキルカルボニル、シンナモイル、(C2-C20)-アルケニルカルボニル、(C2-C20)-アルキニルカルボニル、(C1-C20)-アルコキシカルボニル、(C1-C12)-アルコキシ-(C1-C12)-アルコキシカルボニル、(C6-C12)-アリールオキシカルボニル、(C7-C16)-アルアルコキシカルボニル、(C3-C8)-シクロアルコキシカルボニル、(C2-C20)-アルケニルオキシカルボニル、レチニルオキシカルボニル、(C2-C20)-アルキニルオキシカルボニル、(C6-C12)-アリールオキシ-(C1-C6)-アルコキシカルボニル、(C7-C16)-アルアルコキシ-(C1-C6)-アルコキシカルボニル、(C3-C8)-シクロアルキル-(C1-C6)-アルコキシカルボニル、(C3-C8)-シクロアルコキシ-(C1-C6)-アルコキシカルボニル、(C1-C12)-アルキルカルボニルオキシ、(C3-C8)-シクロアルキルカルボニルオキシ、(C6-C12)-アリールカルボニルオキシ、(C7-C16)-アルアルキルカルボニルオキシ、シンナモイルオキシ、(C2-C12)-アルケニルカルボニルオキシ、(C2-C12)-アルキニルカルボニルオキシ、(C1-C12)-アルコキシカルボニルオキシ、(C1-C12)-アルコキシ-(C1-C12)-アルコキシカルボニルオキシ、(C6-C12)-アリールオキシカルボニルオキシ、(C7-C16)-アルアルキルオキシカルボニルオキシ、(C3-C8)-シクロアルコキシカルボニルオキシ、(C2-C12)-アルケニルオキシカルボニルオキシ、(C2-C12)-アルキニルオキシカルボニルオキシ、カルバモイル、N-(C1-C12)-アルキルカルバモイル、N,N-ジ-(C1-C12)-アルキルカルバモイル、N-(C3-C8)-シクロアルキルカルバモイル、N,N-ジシクロ-(C3-C8)-アルキルカルバモイル、N-(C1-C10)-アルキル-N-(C3-C8)-シクロアルキルカルバモイル、N-((C3-C8)-シクロアルキル-(C1-C6)-アルキル)-カルバモイル、N-(C1-C6)-アルキル-N-((C3-C8)-シクロアルキル-(C1-C6)-アルキル)-カルバモイル、N-(+)-デヒドロアビエチルカルバモイル、N-(C1-C6)-アルキル-N-(+)-デヒドロアビエチルカルバモイル、N-(C6-C12)-アリールカルバモイル、N-(C7-C16)-アルアルキルカルバモイル、N-(C1-C10)-アルキル-N-(C6-C16)-アリールカルバモイル、N-(C1-C10)-アルキル-N-(C7-C16)-アルアルキルカルバモイル、N-((C1-C18)-アルコキシ-(C1-C10)-アルキル)-カルバモイル、N-((C6-C16)-アリールオキシ-(C1-C10)-アルキル)-カルバモイル、N-((C7-C16)-アルアルキルオキシ-(C1-C10)-アルキル)-カルバモイル、N-(C1-C10)-アルキル-N-((C1-C10)-アルコキシ-(C1-C10)-アルキル)-カルバモイル、N-(C1-C10)-アルキル-N-((C6-C12)-アリールオキシ-(C1-C10)-アルキル)-カルバモイル、N-(C1-C10)-アルキル-N-((C7-C16)-アルアルキルオキシ-(C1-C10)-アルキル)-カルバモイル;CON(CH2)h[ここで、CH2基は、O、S、N-(C1-C8)-アルキルイミノ、N-(C3-C8)-シクロアルキルイミノ、N-(C3-C8)-シクロアルキル-(C1-C4)-アルキルイミノ、N-(C6-C12)-アリールイミノ、N-(C7-C16)-アルアルキルイミノ、N-(C1-C4)-アルコキシ-(C1-C6)-アルキルイミノにより置換されていてもよく、hは3〜7である];下記式Rのカルバモイル基、
Figure 0004804131
ここにおいて、
RxおよびRvはそれぞれ独立して、水素、(C1-C6)-アルキル、(C3-C7)-シクロアルキル、アリール、またはLおよびDアミノ酸が属するαアミノ酸のα炭素の置換基であり、
sは1〜5であり、
TはOHまたはNR*R**であり、R*、R**およびR***は、同一または異なって、以下のものから選ばれる:水素、(C6-C12)-アリール、(C7-C11)-アルアルキル、(C1-C8)-アルキル、(C3-C8)-シクロアルキル、(+)-デヒドロアビエチル、(C1-C8)-アルコキシ-(C1-C8)-アルキル、(C7-C12)-アルアルコキシ-(C1-C8)-アルキル、(C6-C12)-アリールオキシ-(C1-C8)-アルキル、(C1-C10)-アルカノイル、所望により置換されていてもよい(C7-C16)-アルアルカノイル、所望により置換されていてもよい(C6-C12)-アロイル;あるいはR*とR**とが一緒になって-[CH2]hを形成しており、ここにおいて、CH2基は、O、S、SO、SO2、N-アシルアミノ、N-(C1-C10)-アルコキシカルボニルイミノ、N-(C1-C8)-アルキルイミノ、N-(C3-C8)-シクロアルキルイミノ、N-(C3-C8)-シクロアルキル-(C1-C4)-アルキルイミノ、N-(C6-C12)-アリールイミノ、N-(C7-C16)-アルアルキルイミノ、N-(C1-C4)-アルコキシ-(C1-C6)-アルキルイミノにより置換されていてもよく、hは3〜7である;
カルバモイルオキシ、N-(C1-C12)-アルキルカルバモイルオキシ、N,N-ジ-(C1-C12)-アルキルカルバモイルオキシ、N-(C3-C8)-シクロアルキルカルバモイルオキシ、N-(C6-C12)-アリールカルバモイルオキシ、N-(C7-C16)-アルアルキルカルバモイルオキシ、N-(C1-C10)-アルキル-N-(C6-C12)-アリールカルバモイルオキシ、N-(C1-C10)-アルキル-N-(C7-C16)-アルアルキルカルバモイルオキシ、N-((C1-C10)-アルキル)-カルバモイルオキシ、N-((C6-C12)-アリールオキシ-(C1-C10)-アルキル)-カルバモイルオキシ、N-((C7-C16)-アルアルキルオキシ-(C1-C10)-アルキル)-カルバモイルオキシ、N-(C1-C10)-アルキル-N-((C1-C10)-アルコキシ-(C1-C10)-アルキル)-カルバモイルオキシ、N-(C1-C10)-アルキル-N-((C6-C12)-アリールオキシ-(C1-C10)-アルキル)-カルバモイルオキシ、N-(C1-C10)-アルキル-N-((C7-C16)-アルアルキルオキシ-(C1-C10)-アルキル)-カルバモイルオキシアミノ、(C1-C12)-アルキルアミノ、ジ-(C1-C12)-アルキルアミノ、(C3-C8)-シクロアルキルアミノ、(C3-C12)-アルケニルアミノ、(C3-C12)-アルキニルアミノ、N-(C6-C12)-アリールアミノ、N-(C7-C11)-アルアルキルアミノ、N-アルキル-アルアルキルアミノ、N-アルキル-アリールアミノ、(C1-C12)-アルコキシアミノ、(C1-C12)-アルコキシ-N-(C1-C10)-アルキルアミノ、(C1-C12)-アルカノイルアミノ、(C3-C8)-シクロアルカノイルアミノ、(C6-C12)-アロイルアミノ、(C7-C16)-アルアルカノイルアミノ、(C1-C12)-アルカノイル-N-(C1-C10)-アルキルアミノ、(C3-C8)-シクロアルカノイル-N-(C1-C10)-アルキルアミノ、(C6-C12)-アロイル-N-(C1-C10)-アルキルアミノ、(C7-C11)-アルアルカノイルN-(C1-C10)-アルキルアミノ、(C1-C12)-アルカノイルアミノ-(C1-C8)-アルキル、(C3-C8)-シクロアルカノイルアミノ-(C1-C8)-アルキル、(C6-C12)-アロイルアミノ-(C1-C8)-アルキル、(C7-C16)-アルアルカノイルアミノ-(C1-C8)-アルキル、アミノ-(C1-C10)-アルキル、N-(C1-C10)-アルキルアミノ-(C1-C10)-アルキル、N,N-ジ(C1-C10)-アルキルアミノ-(C1-C10)-アルキル、(C3-C8)-シクロアルキルアミノ(C1-C10)-アルキル、(C1-C20)-アルキルメルカプト、(C1-C20)-アルキルスルフィニル、(C1-C20)-アルキルスルホニル、(C6-C12)-アリールメルカプト、(C6-C12)-アリールスルフィニル、(C6-C12)-アリールスルホニル、(C7-C16)-アルアルキルメルカプト、(C7-C16)-アルアルキルスルフィニル、(C7-C16)-アルアルキルスルホニル、(C1-C12)-アルキルメルカプト-(C1-C6)-アルキル、(C1-C12)-アルキルスルフィニル-(C1-C6)-アルキル、(C1-C12)-アルキルスルホニル-(C1-C6)-アルキル、(C6-C12)-アリールメルカプト-(C1-C6)-アルキル、(C6-C12)-アリールスルフィニル-(C1-C6)-アルキル、(C6-C12)-アリールスルホニル-(C1-C6)-アルキル、(C7-C16)-アルアルキルメルカプト-(C1-C6)-アルキル、(C7-C16)-アルアルキルスルフィニル-(C1-C6)-アルキル、(C7-C16)-アルアルキルスルホニル-(C1-C6)-アルキル、スルファモイル、N-(C1-C10)-アルキルスルファモイル、N,N-ジ-(C1-C10)-アルキルスルファモイル、(C3-C8)-シクロアルキルスルファモイル、N-(C6-C12)-アリールスルファモイル、N-(C7-C16)-アルアルキルスルファモイル、N-(C1-C10)-アルキル-N-(C6-C12)-アリールスルファモイル、N-(C1-C10)-アルキル-N-(C7-C16)-アルアルキルスルファモイル、(C1-C10)-アルキルスルホンアミド、N-((C1-C10)-アルキル)-(C1-C10)-アルキルスルホンアミド、(C7-C16)-アルアルキルスルホンアミドおよびN-((C1-C10)-アルキル-(C7-C16)-アルアルキルスルホンアミド;ここにおいて、アリール基は、以下のものから選ばれる1〜5個の置換基により置換されていてもよい:ヒドロキシル、ハロゲン、シアノ、トリフルオロメチル、ニトロ、カルボキシル、(C2-C16)-アルキル、(C3-C8)-シクロアルキル、(C3-C8)-シクロアルキル-(C1-C12)-アルキル、(C3-C8)-シクロアルコキシ、(C3-C8)-シクロアルキル-(C1-C12)-アルコキシ、(C3-C8)-シクロアルキルオキシ-(C1-C12)-アルキル、(C3-C8)-シクロアルキルオキシ-(C1-C12)-アルコキシ、(C3-C8)-シクロアルキル-(C1-C8)-アルキル-(C1-C6)-アルコキシ、(C3-C8)-シクロアルキル(C1-C8)-アルコキシ-(C1-C6)-アルキル、(C3-C8)-シクロアルキルオキシ-(C1-C8)-アルコキシ-(C1-C6)-アルキル、(C3-C8)-シクロアルコキシ-(C1-C8)-アルコキシ-(C1-C8)-アルコキシ、(C6-C12)-アリール、(C7-C16)-アルアルキル、(C2-C16)-アルケニル、(C2-C12)-アルキニル、(C1-C16)-アルコキシ、(C1-C16)-アルケニルオキシ、(C1-C12)-アルコキシ-(C1-C12)-アルキル、(C1-C12)-アルコキシ-(C1-C12)-アルコキシ、(C1-C12)-アルコキシ(C1-C8)-アルコキシ-(C1-C8)-アルキル、(C6-C12)-アリールオキシ、(C7-C16)-アルアルキルオキシ、(C6-C12)-アリールオキシ-(C1-C6)-アルコキシ、(C7-C16)-アルアルコキシ-(C1-C6)-アルコキシ、(C1-C8)-ヒドロキシアルキル、(C6-C16)-アリールオキシ-(C1-C8)-アルキル、(C7-C16)-アルアルコキシ-(C1-C8)-アルキル、(C6-C12)-アリールオキシ-(C1-C8)-アルコキシ-(C1-C6)-アルキル、(C7-C12)-アルアルキルオキシ-(C1-C8)-アルコキシ-(C1-C6)-アルキル、-O-[CH2]xCfH(2f+1-g)Fg、-OCF2Cl、-OCF2-CHFCl、(C1-C12)-アルキルカルボニル、(C3-C8)-シクロアルキルカルボニル、(C6-C12)-アリールカルボニル、(C7-C16)-アルアルキルカルボニル、(C1-C12)-アルコキシカルボニル、(C1-C12)-アルコキシ-(C1-C12)-アルコキシカルボニル、(C6-C12)-アリールオキシカルボニル、(C7-C16)-アルアルコキシカルボニル、(C3-C8)-シクロアルコキシカルボニル、(C2-C12)-アルケニルオキシカルボニル、(C2-C12)-アルキニルオキシカルボニル、(C6-C12)-アリールオキシ-(C1-C6)-アルコキシカルボニル、(C7-C16)-アルアルコキシ-(C1-C6)-アルコキシカルボニル、(C3-C8)-シクロアルキル-(C1-C6)-アルコキシカルボニル、(C3-C8)-シクロアルコキシ-(C1-C6)-アルコキシカルボニル、(C1-C12)-アルキルカルボニルオキシ、(C3-C8)-シクロアルキルカルボニルオキシ、(C6-C12)-アリールカルボニルオキシ、(C7-C16)-アルアルキルカルボニルオキシ、シンナモイルオキシ、(C2-C12)-アルケニルカルボニルオキシ、(C2-C12)-アルキニルカルボニルオキシ、(C1-C12)-アルコキシカルボニルオキシ、(C1-C12)-アルコキシ-(C1-C12)-アルコキシカルボニルオキシ、(C6-C12)-アリールオキシカルボニルオキシ、(C7-C16)-アルアルキルオキシカルボニルオキシ、(C3-C8)-シクロアルコキシカルボニルオキシ、(C2-C12)-アルケニルオキシカルボニルオキシ、(C2-C12)-アルキニルオキシカルボニルオキシ、カルバモイル、N-(C1-C12)-アルキルカルバモイル、N,N-ジ(C1-C12)-アルキルカルバモイル、N-(C3-C8)-シクロアルキルカルバモイル、N,N-ジシクロ-(C3-C8)-アルキルカルバモイル、N-(C1-C10)-アルキル-N-(C3-C8)-シクロアルキルカルバモイル、N-((C3-C8)-シクロアルキル-(C1-C6)-アルキル)カルバモイル、N-(C1-C
6)-アルキル-N-((C3-C8)-シクロアルキル-(C1-C6)-アルキル)カルバモイル、N-(+)-デヒドロアビエチルカルバモイル、N-(C1-C6)-アルキル-N-(+)-デヒドロアビエチルカルバモイル、N-(C6-C12)-アリールカルバモイル、N-(C7-C16)-アルアルキルカルバモイル、N-(C1-C10)-アルキル-N-(C6-C16)-アリールカルバモイル、N-(C1-C10)-アルキル-N-(C7-C16)-アルアルキルカルバモイル、N-((C1-C16)-アルコキシ-(C1-C10)-アルキル)カルバモイル、N-((C6-C16)-アリールオキシ-(C1-C10)-アルキル)カルバモイル、N-((C7-C16)-アルアルキルオキシ-(C1-C10)-アルキル)カルバモイル、N-(C1-C10)-アルキル-N-((C1-C10)-アルコキシ-(C1-C10)-アルキル)カルバモイル、N-(C1-C10)-アルキル-N-((C6-C12)-アリールオキシ-(C1-C10)-アルキル)カルバモイル、N-(C1-C10)-アルキル-N-((C7-C16)-アルアルキルオキシ-(C1-C10)-アルキル)-カルバモイル、CON(CH2)h[ここにおいて、CH2基は、O、S、N-(C1-C8)-アルキルイミノ、N-(C3-C8)-シクロアルキルイミノ、N-(C3-C8)-シクロアルキル-(C1-C4)-アルキルイミノ、N-(C6-C12)-アリールイミノ、N-(C7-C16)-アルアルキルイミノ、N-(C1-C4)-アルコキシ-(C1-C6)-アルキルイミノにより置換されていてもよく、hは3〜7である];カルバモイルオキシ、N-(C1-C12)-アルキルカルバモイルオキシ、N,N-ジ-(C1-C12)-アルキルカルバモイルオキシ、N-(C3-C8)-シクロアルキルカルバモイルオキシ、N-(C6-C16)-アリールカルバモイルオキシ、N-(C7-C16)-アルアルキルカルバモイルオキシ、N-(C1-C10)-アルキル-N-(C6-C12)-アリールカルバモイルオキシ、N-(C1-C10)-アルキル-N-(C7-C16)-アルアルキルカルバモイルオキシ、N-((C1-C10)-アルキル)カルバモイルオキシ、N-((C6-C12)-アリールオキシ-(C1-C10)-アルキル)カルバモイルオキシ、N-((C7-C16)-アルアルキルオキシ-(C1-C10)-アルキル)カルバモイルオキシ、N-(C1-C10)-アルキル-N-((C1-C10)-アルコキシ-(C1-C10)-アルキル)カルバモイルオキシ、N-(C1-C10)-アルキル-N-((C6-C12)-アリールオキシ-(C1-C10)-アルキル)カルバモイルオキシ、N-(C1-C10)-アルキル-N-((C7-C16)-アルアルキルオキシ-(C1-C10)-アルキル)カルバモイルオキシ、アミノ、(C1-C12)-アルキルアミノ、ジ-(C1-C12)-アルキルアミノ、(C3-C8)-シクロアルキルアミノ、(C3-C12)-アルケニルアミノ、(C3-C12)-アルキニルアミノ、N-(C6-C12)-アリールアミノ、N-(C7-C11)-アルアルキルアミノ、N-アルキル-アルアルキルアミノ、N-アルキル-アリールアミノ、(C1-C12)-アルコキシアミノ、(C1-C12)-アルコキシ-N-(C1-C10)-アルキルアミノ、(C1-C12)-アルカノイルアミノ、(C3-C8)-シクロアルカノイルアミノ、(C6-C12)-アロイルアミノ、(C7-C16)-アルアルカノイルアミノ、(C1-C12)-アルカノイル-N-(C1-C10)-アルキルアミノ、(C3-C8)-シクロアルカノイル-N-(C1-C10)-アルキルアミノ、(C6-C12)-アロイル-N-(C1-C10)-アルキルアミノ、(C7-C11)-アルアルカノイル-N-(C1-C10)-アルキルアミノ、(C1-C12)-アルカノイルアミノ-(C1-C8)-アルキル、(C3-C8)-シクロアルカノイルアミノ-(C1-C8)-アルキル、(C6-C12)-アロイルアミノ-(C1-C8)-アルキル、(C7-C16)-アルアルカノイルアミノ-(C1-C8)-アルキル、アミノ-(C1-C10)-アルキル、N-(C1-C10)-アルキルアミノ-(C1-C10)-アルキル、N,N-ジ-(C1-C10)-アルキルアミノ-(C1-C10)-アルキル、(C3-C8)-シクロアルキルアミノ-(C1-C10)-アルキル、(C1-C12)-アルキルメルカプト、(C1-C12)-アルキルスルフィニル、(C1-C12)-アルキルスルホニル、(C6-C16)-アリールメルカプト、(C6-C16)-アリールスルフィニル、(C6-C16)-アリールスルホニル、(C7-C16)-アルアルキルメルカプト、(C7-C16)-アルアルキルスルフィニルまたは(C7-C16)-アルアルキルスルホニル;
あるいは、ここで、R1とR2とは、またはR2とR3とは鎖[CH2]oを形成しており、この鎖は飽和鎖またはC=C二重結合による不飽和鎖であり、ここにおいて、1個または2個のCH2基が、所望により、O、S、SO、SO2またはNR'により置換されていてもよく、R'は、水素、(C6-C12)-アリール、(C1-C8)-アルキル、(C1-C8)-アルコキシ-(C1-C8)-アルキル、(C7-C12)-アルアルコキシ-(C1-C8)-アルキル、(C6-C12)-アリールオキシ-(C1-C8)-アルキル、(C1-C10)-アルカノイル、所望により置換されていてもよい(C7-C16)-アルアルカノイル、または所望により置換されていてもよい(C6-C12)-アロイルである;oは3、4または5である;
あるいは、ここで、基R1とR2とは、またはR2とR3とは、それらを含有するピリジンまたはピリダジンと一緒になって、5,6,7,8-テトラヒドロイソキノリン環、5,6,7,8-テトラヒドロキノリン環または5,6,7,8-テトラヒドロシンノリン環を形成している;
あるいは、ここで、R1とR2とは、またはR2とR3とは、炭素環式または複素環式5または6員芳香族環を形成している;
あるいは、ここで、R1とR2とは、またはR2とR3とは、それらを含有するピリジンまたはピリダジンと一緒になって、チエノピリジン、フラノピリジン、ピリドピリジン、ピリミジノピリジン、イミダゾピリジン、チアゾロピリジン、オキサゾロピリジン、キノリン、イソキノリンおよびシンノリンから選ばれる所望により置換されていてもよい複素環系を形成しており、ここにおいて、キノリン、イソキノリンまたはシンノリンは、好ましくは、下記式Ia、IbおよびIcを満足する;
Figure 0004804131
各場合の置換基R12〜R23は、互いに独立して、R1、R2およびR3と同意義を有する:
あるいは、ここで、基R1とR2とは、それらを含有するピリジンと一緒になって、下記式Idの化合物を形成しており:
Figure 0004804131
ここにおいて、VはS、OまたはNRkであり、Rkは、水素、(C1-C6)-アルキル、アリールまたはベンジルから選ばれる;ここにおいて、アリール基は、所望により、前記で定義された1〜5個の置換基により置換されていてもよい;
各場合のR24、R25、R26およびR27は、互いに独立して、R1、R2およびR3と同意義を有する:
fは1〜8である;
gは0または1〜(2f+1)である;
xは0〜3である;および
hは3〜7である]。
いくつかの実施形態においては、前記の式(I)の化合物には以下の化合物が含まれるが、それらに限定されるものではない:N-((6-(1-ブチルオキシ)-3-ヒドロキシキノリン-2-イル)-カルボニル)-グリシン、N-((6-クロロ-3-ヒドロキシキノリン-2-イル)-カルボニル)-グリシン、N-((3-ヒドロキシ-6-(2-プロピルオキシ)-キノリン-2-イル)-カルボニル)-グリシン、およびN-((7-クロロ-3-ヒドロキシキノリン-2-イル)-カルボニル)-グリシン、[(3-メトキシ-ピリジン-2-カルボニル)-アミノ]-酢酸、3-メトキシピリジン-2-カルボン酸 N-(((ヘキサデシルオキシ)-カルボニル)-メチル)-アミド塩酸塩、3-メトキシピリジン-2-カルボン酸 N-(((1-オクチルオキシ)-カルボニル)-メチル)-アミド、3-メトキシピリジン-2-カルボン酸 N-(((ヘキシルオキシ)-カルボニル)-メチル)-アミド、3-メトキシピリジン-2-カルボン酸 N-(((ブチルオキシ)-カルボニル)-メチル)-アミド、3-メトキシピリジン-2-カルボン酸 N-(((2-ノニルオキシ)-カルボニル)-メチル)-アミド ラセミ化合物、3-メトキシピリジン-2-カルボン酸 N-(((ヘプチルオキシ)-カルボニル)-メチル)-アミド、3-ベンジルオキシピリジン-2-カルボン酸 N-(((オクチルオキシ)-カルボニル)-メチル)-アミド、3-ベンジルオキシピリジン-2-カルボン酸 N-(((ブチルオキシ)-カルボニル)-メチル)-アミド、5-(((3-(1-ブチルオキシ)-プロピル)-アミノ)-カルボニル)-3-メトキシピリジン-2-カルボン酸 N-((ベンジルオキシカルボニル)-メチル)-アミド、5-(((3-(1-ブチルオキシ)-プロピル)-アミノ)-カルボニル)-3-メトキシピリジン-2-カルボン酸 N-(((1-ブチルオキシ)-カルボニル)-メチル)-アミド、5-(((3-ラウリルオキシ)-プロピル)アミノ)-カルボニル)-3-メトキシピリジン-2-カルボン酸 N-(((ベンジルオキシ)-カルボニル)-メチル)-アミド、3-ヒドロキシピリジン-2-カルボン酸 N-(((ヘキサデシルオキシ)-カルボニル)-メチル)-アミド塩酸塩、3-ヒドロキシピリジン-2-カルボン酸 N-(((1-オクチルオキシ)-カルボニル)-メチル)-アミド、3-ヒドロキシピリジン-2-カルボン酸 N-(((ヘキシルオキシ)-カルボニル)-メチル)-アミド、3-ヒドロキシピリジン-2-カルボン酸 N-(((ブチルオキシ)-カルボニル)-メチル)-アミド、3-ヒドロキシピリジン-2-カルボン酸 N-(((2-ノニルオキシ)-カルボニル)-メチル)-アミド ラセミ化合物、3-ヒドロキシピリジン-2-カルボン酸 N-(((ヘプチルオキシ)-カルボニル)-メチル)-アミド、3-ベンジルオキシピリジン-2-カルボン酸 N-(((オクチルオキシ)-カルボニル)-メチル)-アミド、3-ベンジルオキシピリジン-2-カルボン酸 N-(((ブチルオキシ)-カルボニル)-メチル)-アミド、5-(((3-(1-ブチルオキシ)-プロピル)-アミノ)-カルボニル)-3-ヒドロキシピリジン-2-カルボン酸 N-((ベンジルオキシカルボニル)-メチル)-アミド、5-(((3-(1-ブチルオキシ)-プロピル)-アミノ)-カルボニル)-3-ヒドロキシピリジン-2-カルボン酸 N-(((1-ブチルオキシ)-カルボニル)-メチル)-アミドおよび5-(((3-ラウリルオキシ)-プロピル)アミノ)-カルボニル)-3-ヒドロキシピリジン-2-カルボン酸 N-(((ベンジルオキシ)-カルボニル)-メチル)-アミド。他の実施形態においては、前記の式(Ia)の化合物には以下の化合物が含まれるが、それらに限定されるものではない:N-((6-(1-ブチルオキシ)-3-ヒドロキシキノリン-2-イル)-カルボニル)-グリシン、N-((6-クロロ-3-ヒドロキシキノリン-2-イル)-カルボニル)-グリシン、N-((3-ヒドロキシ-6-(2-プロピルオキシ)-キノリン-2-イル)-カルボニル)-グリシン、N-((7-クロロ-3-ヒドロキシ-キノリン-2-カルボニル)-アミノ]-酢酸、[(3-ベンジルオキシ-7-クロロ-キノリン-2-カルボニル)-アミノ]-酢酸、[(3-ヒドロキシ-6-イソプロポキシ-キノリン-2-カルボニル)-アミノ]-酢酸、[(3-ヒドロキシ-6-フェノキシ-キノリン-2-カルボニル)-アミノ]-酢酸、および[(3-ヒドロキシ-6-トリフルオロメトキシ-キノリン-2-カルボニル)-アミノ]-酢酸。さらに他の実施形態においては、前記の式(Ib)の化合物には以下の化合物が含まれるが、それらに限定されるものではない:N-((1-クロロ-4-ヒドロキシ-7-(2-プロピルオキシ)イソキノリン-3-イル)-カルボニル)-グリシン、N-((7-ブロモ-4-ヒドロキシ-イソキノリン-3-カルボニル)-アミノ)-酢酸、N-((1-クロロ-4-ヒドロキシ-6-(2-プロピルオキシ)イソキノリン-3-イル)-カルボニル)-グリシン、N-((1-クロロ-4-ヒドロキシ-7-メトキシイソキノリン-3-イル)-カルボニル)-グリシン、N-((1-クロロ-4-ヒドロキシ-6-メトキシイソキノリン-3-イル)-カルボニル)-グリシン、[(7-ブトキシ-1-クロロ-4-ヒドロキシ-イソキノリン-3-カルボニル)-アミノ]-酢酸、N-((7-ベンジルオキシ-1-クロロ-4-ヒドロキシイソキノリン-3-イル)-カルボニル)-グリシン、N-((6-ベンジルオキシ-1-クロロ-4-ヒドロキシイソキノリン-3-イル)-カルボニル)-グリシン、[(1-クロロ-4-ヒドロキシ-イソキノリン-3-カルボニル)-アミノ]-酢酸、N-((8-クロロ-4-ヒドロキシイソキノリン-3-イル)-カルボニル)-グリシン、および[(7-ブトキシ-4-ヒドロキシ-イソキノリン-3-カルボニル)-アミノ]-酢酸。
1つの態様においては、本発明の化合物は、腎臓組織、肝臓組織、造血組織および/または神経組織のような組織におけるエリスロポエチンの合成をin vivoまたはex vivoで増加させることにより内因性エリスロポエチン血漿レベルを増加させる。1つの実施形態においては、該化合物は、低酸素誘導性因子のαサブユニット(HIFα)のヒドロキシル化を抑制して細胞内のHIFを安定化することにより、エリスロポエチン合成を増加させる。1つの特定の実施形態においては、該物質はHIF-1αのP564残基または別のHIFαイソ型の相同プロリンのヒドロキシル化を抑制する。もう1つの特定の実施形態においては、該物質はHIF-1αのP402残基または別のHIFαイソ型の相同プロリンのヒドロキシル化を抑制する。さらにもう1つの実施形態においては、該化合物は更に、HIFαのアスパラギン残基のヒドロキシル化を抑制しうる。1つの特定の実施形態においては、該物質はHIF-1αのN803残基または別のHIFαイソ型の相同アスパラギン残基のヒドロキシル化を抑制する。
本発明はまた、目的とする化合物を例えば動物または培養細胞に投与し、例えばそれぞれ血液またはコンディショニング培地内のエリスロポエチンを測定することを含む、内因性エリスロポエチン血漿レベルを増加させる化合物を同定する方法を提供する。未処理対照と比較した場合の処理動物または細胞におけるEPOの増加は、内因性EPOを増加させる化合物を示すものである。あるいは、該方法は、細胞内のHIFαを安定化することによりエリスロポエチンの合成を間接的に増加させる化合物を同定する。
本発明の方法および化合物は、種々の他の治療アプローチと組合せて適用することが可能である。1つの実施形態においては、該化合物は、鉄サプリメント、例えば硫酸第一鉄、ビタミンB12および/または葉酸と共に投与する。もう1つの実施形態においては、該化合物は、外因性エリスロポエチン、例えば組換えヒトエリスロポエチンおよび/または顆粒球コロニー刺激因子(G-CSF)、例えば組換えG-CSFの投与と組合せて投与する。
本発明の上記および他の実施形態については、当業者であれば本明細書における開示内容を考慮して容易に理解され、そのような実施形態はいずれも具体的に想到される。
発明の説明
本発明の組成物および方法を説明する前に、本発明は、説明されている様々に変更可能な特定の方法論、プロトコール、細胞系、アッセイおよび試薬に限定されるものではないと理解されるべきである。また、本明細書中で用いる用語は、本発明の特定の実施形態を説明することを意図したものであり、添付の特許請求の範囲に記載のとおりの本発明の範囲を何ら限定するものではないと理解されるべきである。
本明細書および添付の特許請求の範囲において用いる単数表現は、文脈と明らかに矛盾しない限り、複数物に対する言及をも含むことに注目すべきである。したがって、例えば、「断片」に対する言及は、複数のそのような断片を含み、「抗体」に対する言及は、1以上の抗体および当業者に公知のその等価体を指すなどである。
特に示さない限り、本明細書中で用いるすべての科学技術用語は、本発明が属する技術分野の当業者に一般に理解されているのと同じ意義を有する。本発明の実施または試験においては、本明細書に記載のものと類似または同等の任意の方法および材料を使用することが可能であるが、以下においては、好ましい方法、装置および材料(物質)を記載する。本明細書中に引用されているすべての刊行物の全体を、該刊行物に報告されており本発明において使用しうる方法、試薬および手段を記載し開示する目的で、参照により本明細書に組み入れることとする。本明細書に記載のいずれの刊行物も、本発明が先行発明としてそのような開示に先行するものではないと認めることを示すものではない。
本発明の実施においては、特に示さない限り、当分野の技術の範囲内の、化学、生化学、分子生物学、遺伝学、免疫学、遺伝学および薬理学の通常の方法を用いる。そのような技術は文献に十分に説明されている。例えば、Gennaro, A.R.編, (1990) Remington's Pharmaceutical Sciences, 18th ed., Mack Publishing Co.; Colowickら Methods In Enzymology, Academic Press, Inc.; Handbook of Experimental Immunology, Vols. I-IV (D.M. WeirおよびC.C. Blackwell編, (1986) Blackwell Scientific Publications); Maniatisら (1989) Molecular Cloning: A Laboratory Manual, 2nd edition, Vols. I-III, Cold Spring Harbor Laboratory Press; Ausubel, F.M.ら (1999) Short Protocols in Molecular Biology, 4th edition, John Wiley & Sons; Reamら編, (1998) Molecular Biology Techniques: An Intensive Laboratory Course, Academic Press); PCR (Introduction to Biotechniques Series), 2nd ed. (Newton & Graham編, (1997), Springer Verlag)を参照されたい。
定義
本明細書中で用いる「貧血」という用語は、血中酸素レベルの低下を招く、ヘモグロビンまたは赤血球の任意の異常を意味する。貧血は、赤血球および/またはヘモグロビンの異常な産生、プロセシングまたは機能発現に関連している可能性がある。貧血という用語は、正常な血液レベルと比較した場合の血中の赤血球数および/またはヘモグロビンレベルの任意の減少を意味する。
貧血は、種々の病態、例えば急性または慢性の腎臓病、感染、炎症、癌、照射、毒素、糖尿病および手術により生じうる。感染は、例えばウィルス、細菌および/または寄生虫などによるものでありうる。炎症は、感染、自己免疫障害、例えば慢性関節リウマチなどによるものでありうる。また、貧血は、例えば胃潰瘍、十二指腸潰瘍、痔、胃または大腸の癌、外傷、損傷、手術などによる失血に関連している可能性もある。貧血は更に、放射線療法、化学療法および腎臓透析に関連している。貧血は、アジドチミジン(ジドブジン)または他の逆転写酵素阻害剤で治療されているHIV感染貧血患者にも関連しており、例えば環状シスプラチンまたは非シスプラチン含有化学療法剤での化学療法を受けている癌患者においても生じうる。無形成貧血および骨髄形成異常症候群は、赤血球産生の減少を引き起こす骨髄不全に関連した疾患である。さらに、貧血は、例えば小赤血球性貧血、低色素性貧血などを含む障害における、ヘモグロビンまたは赤血球の欠陥または異常から生じうる。貧血は、鉄の輸送、処理および利用における障害から生じうる。例えば、鉄血症性貧血などを参照されたい。
「障害(disorder)」および「疾患(disease)」および「病態(condition)」という用語は包括的に用いられており、正常から逸脱した任意の状態を意味する。
「貧血状態」および「貧血障害」という用語は、貧血に関連した任意の状態、疾患または障害を意味する。そのような障害には、前記の障害が含まれるが、これらに限定されるものではない。貧血障害には更に、無形成貧血、自己免疫性溶血性貧血、骨髄移植、チャーグ・シュトラウス症候群、ダイアモンド・ブラックファン貧血、ファンコニ貧血、フェルティー症候群、移植片対宿主病、造血幹細胞移植、溶血性尿毒症性症候群、骨髄形成異常症候群、発作性夜間ヘモグロビン尿症、骨髄線維症、汎血球減少症、真性赤血球系無形成症、シェンライン・ヘノッホ紫斑病、鉄芽球性貧血、過剰な芽細胞を伴う不応性貧血、慢性関節リウマチ、シュバックマン症候群、鎌状赤血球病、タラセミアマヨル、タラセミアミノル、血小板減少性紫斑病などが含まれるが、これらに限定されるものではない。
「エリスロポエチン関連状態」という用語は包括的に用いられており、エリスロポエチンの正常未満、異常または不適当なモジュレーションに関連した任意の状態を意味する。エリスロポエチン関連状態には、EPOレベルの増加が治療利益をもたらす任意の状態が含まれる。そのような状態に関連したエリスロポエチンのレベルは、当業者により認められ利用されている任意の手段により測定することができる。エリスロポエチン関連状態には、前記のような貧血状態が含まれる。
エリスロポエチン関連状態には更に、エリスロポエチンが神経保護効果をもたらしうる神経障害および/または損傷、例えば脳梗塞、外傷、てんかん、神経変性疾患などのケースが含まれる。本発明により意図される神経変性疾患には、アルツハイマー病、パーキンソン病、ハンチントン病などが含まれる。
「エリスロポエチン」という用語は、任意の組換えエリスロポエチンまたは天然に存在するエリスロポエチンを意味し、例えば、ヒトエリスロポエチン(GenBank Accession No. AAA52400; Linら (1985) Proc Natl Acad Sci USA 82:7580-7584)、EPOETINヒト組換えエリスロポエチン(Amgen, Inc., Thousand Oaks CA)、ARANESPヒト組換えエリスロポエチン(Amgen)、PROCRITヒト組換えエリスロポエチン(Ortho Biotech Products, L.P., Raritan NJ)などを含む。
「HIFα」という用語は低酸素誘導性因子タンパク質のαサブユニットを意味する。HIFαは、任意のヒトまたは他の哺乳類タンパク質、その断片、例えばヒトHIF-1α(GenBank Accession No. Q16665)、HIF-2α(GenBank Accession No. AAB41495)およびHIF-3α(GenBank Accession No. AAD22668);マウスHIF-1α(GenBank Accession No. Q61221)、HIF-2α(GenBank Accession No. BAA20130およびAAB41496)およびHIF-3α(GenBank Accession No. AAC72734);ラットHIF-1α(GenBank Accession No. CAA70701)、HIF-2α(GenBank Accession No. CAB96612)およびHIF-3α(GenBank Accession No. CAB96611);ウシHIF-1α(GenBank Accession No. BAA78675)でありうる。HIFαはまた、任意の非哺乳類タンパク質またはその断片、例えばアフリカツメガエル(Xenopus laevis)HIF-1α(GenBank Accession No. CAB96628)、キイロショウジョウバエ(Drosophila melanogaster)HIF-1α(GenBank Accession No. JC4851)およびニワトリHIF-1α(GenBank Accession No. BAA34234)でありうる。HIFα遺伝子配列は、例えば、別の種におけるHIFα遺伝子の配列を回収し決定するためにプローブとして前記のHIFα遺伝子配列の全部または一部を使用することによる通常のクローニング技術によっても得ることが可能である。
HIFαの断片には、HIFαの機能的または構造的特徴の少なくとも1つを保有する任意の断片が含まれる。HIFαの断片は、例えば、ヒトHIF-1αのアミノ酸401-603(Huangら, 前掲)、アミノ酸531-575(Jiangら (1997) J Biol Chem 272:19253-19260)、アミノ酸556-575(Tanimotoら, 前掲)、アミノ酸557-571(Srinivasら (1999) Biochem Biophys Res Commun 260:557-561)およびアミノ酸556-575(IvanおよびKaelin (2001) Science 292:464-468)により決定される領域を含む。さらに、HIFα断片には、例えばヒトHIF-1α天然配列のL397TLLAPおよびL559EMLAPにおいて見出されるモチーフLXXLAPの出現の少なくとも1つを含有する任意の断片が含まれる。例えば、実施例9のスクリーニングアッセイにおいて使用するHIFペプチドは、[メトキシクマリン]--DLDLEALAPYIPADDDFQL-アミド(配列番号5)を含みうる。
本明細書中で用いる「アミノ酸配列」または「ポリペプチド」という用語は、例えばHIFαおよびその断片を意味し、オリゴペプチド、ペプチドもしくはタンパク質配列またはこれらのいずれかの断片、および天然に存在する分子または合成分子を含む。「断片」は、該タンパク質の構造的または機能的特徴の少なくとも1つを保有する配列の任意の部分を意味しうる。免疫原性断片または抗原断片は、少なくとも1つの生物学的または免疫学的活性を保有するポリペプチド断片、好ましくは約5〜15アミノ酸長の断片である。「アミノ酸配列」が、天然に存在するタンパク質分子のポリペプチド配列を意味するものとして用いられている場合、「アミノ酸配列」および類似の用語は、該アミノ酸配列を、挙げられているタンパク質分子に関連した完全な天然配列に限定するものではない。
本明細書中で用いる「関連タンパク質」という用語は、例えば、HIFαプロリルヒドロキシラーゼに関連したタンパク質を意味し、他の2-オキソグルタル酸ジオキシゲナーゼ酵素、特に、ヒドロキシラーゼ活性を維持するのに同様にFe2+、2-オキソグルタル酸および酸素を必要とするファミリーメンバーを含む。そのような酵素には、例えば、プロコラーゲンリシルヒドロキシラーゼ、プロコラーゲン プロリル 4-ヒドロキシラーゼ、およびHIF抑制因子(FIH)(HIFαのトランス活性化の調節をもたらすアスパラギニルヒドロキシラーゼ)が含まれるが、これらに限定されるものではない(GenBank Accession No. AAL27308; Mahonら (2001) Genes Dev 15:2675-2686; Landoら (2002) Science 295:858-861; およびLandoら (2002) Genes Dev 16:1466-1471;また、Elkinsら (2002) J Biol Chem C200644200なども参照されたい)。
「HIFプロリルヒドロキシラーゼ」および「HIF PH」という用語は、HIFタンパク質中のプロリン残基をヒドロキシル化しうる任意の酵素を意味する。好ましくは、HIF PHによりヒドロキシル化されるプロリン残基には、例えば、ヒトHIF-1α天然配列のL397TLLAPおよびL559EMLAPに存在する、モチーフLXXLAP内で見出されるプロリンが含まれる。HIF PHには、Taylor(2001,Gene 275:125-132)により記載されておりAravindおよびKoonin(2001, Genome Biol 2:RESEARCH0007)、Epsteinら(2001, Cell 107:43-54)ならびにBruickおよびMcKnight(2001, Science 294:1337-1340)により特徴づけられているEgl-Nine(EGLN)遺伝子ファミリーのメンバーが含まれる。HIF PH酵素の具体例には、ヒトSM-20(EGLN1)(GenBank Accession No. AAG33965; Dupuyら (2000) Genomics 69:348-54)、EGLN2イソ型1(GenBank Accession No. CAC42510; Taylor, 前掲)、EGLN2イソ型2(GenBank Accession No. NP 060025)およびEGLN3(GenBank Accession No. CAC42511; Taylor, 前掲);マウスEGLN1(GenBank Accession No. CAC42515)、EGLN2(GenBank Accession No. CAC42511)およびEGLN3(SM-20)(GenBank Accession No. CAC42517);ならびにラットSM-20(GenBank Accession No. AAA19321)が含まれる。また、HIF PHには、セノルハブディチス・エレガンス(Caenorhabditis elegans)EGL-9(GenBank Accession No. AAD56365)およびキイロショウジョウバエ(Drosophila melanogaster)CG1114遺伝子産物(GenBank Accession No. AAF52050)が含まれうる。HIF PHにはまた、少なくとも1つの構造的または機能的特徴を保有する、前記の完全長タンパク質の任意の断片が含まれる。
「アゴニスト」という用語は、特定の分子の効果の持続時間を増加または延長させる分子を意味する。アゴニストには、標的分子の効果を増強するタンパク質、核酸、炭水化物または他の任意の分子が含まれうる。
「アンタゴニスト」という用語は、特定の分子の生物学的または免疫学的活性の効果の度合または持続時間を減少させる分子を意味する。アンタゴニストには、標的分子の効果を減少させるタンパク質、核酸、炭水化物、抗体または他の任意の分子が含まれうる。
「マイクロアレイ」という用語は、核酸、アミノ酸、抗体などの、基体上の任意の配置を意味する。該基体は、任意の適当な支持体、例えばビーズ、ガラス、紙、ニトロセルロース、ナイロンまたは任意の適当な膜などでありうる。基体は、任意の硬質または半硬質支持体、例えば膜、フィルター、ウェハー、チップ、スライド、繊維、ビーズ、例えば磁性ビーズまたは非磁性ビーズ、ゲル、チュービング、プレート、高分子、微粒子、毛管など(これらに限定されるものではない)でありうる。該基体は、コーティングのための表面となることが可能であり、および/または、核酸、アミノ酸などが結合しうるウェル、ピン、トレンチ、チャンネルおよび孔のような種々の表面形態を有することが可能である。
本明細書中で用いる「賦形剤」という用語は、医薬製品または他の錠剤の製造に使用される不活性物質を意味し、結合剤、崩壊剤、コーティング剤、圧縮/カプセル化補助剤、クリーム剤またはローション剤、滑沢剤、非経口剤(parenteral)、甘味剤または香味剤、懸濁化/ゲル化剤あるいは湿式顆粒化剤として使用される任意の物質を含むが、これらに限定されるものではない。結合剤には、例えばカーボポール、ポビドン、キサンタンガムなどが含まれる。コーティング剤には、例えばセルロース アセタート フタラート、エチルセルロース、ゲランガム、マルトデキストリンなどが含まれる。圧縮/カプセル化補助剤には、例えば炭酸カルシウム、デキストロース、フルクトースdc、ハチミツdc、ラクトース(無水物または一水和物;場合によってはアスパルテーム、セルロースまたは微晶質セルロースと組合されうる)、デンプンdc、スクロースなどが含まれる。崩壊剤には、例えばクロスカルメロースナトリウム、ゲランガム、ナトリウム デンプン グリコラートなどが含まれる。クリーム剤およびローション剤には、例えばマルトデキストリン、カラギーナンなどが含まれる。滑沢剤には、例えばステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸、ナトリウム ステアリル フマラートなどが含まれる。咀嚼錠用の物質には、例えばデキストロース、フルクトースdc、ラクトース(無水物;場合によってはアスパルテームまたはセルロースと組合されうる)などが含まれる。非経口剤には、例えばマンニトール、ポビドンなどが含まれる。可塑剤には、例えばジブチルセバカート、ポリビニルアセタート フタラートなどが含まれる。懸濁化/ゲル化剤には、例えばカラギーナン、ナトリウム デンプン グリコラート、キサンタンガムなどが含まれる。甘味剤には、例えばアスパルテーム、デキストロース、フルクトースdc、ソルビトール、スクロースdcなどが含まれる。湿式顆粒化剤には、例えば炭酸カルシウム、モルトデキストリン、微晶質セルロースなどが含まれる。
本明細書中で用いる「負荷量」という用語は、所望の薬理学的レベルを迅速に達成するために最初に投与される1回量または複数回量を意味する。例えば、本発明の方法に関する負荷量は、例えは本発明の化合物の血漿中濃度を薬学的に活性なレベルにまで迅速に増加させる初期用量を意味する。
本明細書中で用いる「誘導量」という用語は、所望の生理的応答を迅速に達成するために最初に投与される反復用量強度を意味する。例えば、本発明の方法に関する誘導量は、ヘマトクリットまたはヘモグロビンレベルを目標範囲(これは正常ヘマトクリット/ヘモグロビンレベル以下でありうる)内まで迅速に増加させるための初期用量を意味する。
本明細書中で用いる「維持量」という用語は、所望の生理的応答を維持するために負荷量または誘導量の投与後に投与される用量レベルを意味する。例えば、本発明の方法に関する維持量は、ヘマトクリットおよび/またはヘモグロビンを所望の目標範囲(これは正常ヘマトクリット/ヘモグロビンレベル以下でありうる)内に維持する用量を意味する。
「サンプル」という用語は、本明細書においてはその最も広い意義で用いられている。サンプルは、任意の起源、例えば体液、分泌物、組織、細胞または培養内の細胞、例えば唾液、血液、尿、血清、血漿、硝子体液、滑液、脳脊髄液、羊水および器官組織(例えば、生検組織)(それらに限定されるものではない);染色体、オルガネラ、または細胞から単離された他の膜;ゲノムDNA、cDNA、RNA、mRNAなど;ならびに清澄化細胞もしくは組織、またはそのような細胞もしくは組織由来のブロットもしくはインプラントに由来しうる。サンプルは、任意の起源、例えばヒト対象、非ヒト哺乳類対象などに由来しうる。また、疾患の任意の動物モデルに由来するサンプルも意図される。サンプルは溶解していることが可能であり、あるいは例えば基体に固定されている又は結合していることが可能である。サンプルは、エリスロポエチンもしくはHIFαまたはそれらの断片の存在に関する試験に適した或いはエリスロポエチンもしくはHIFαまたはそれらの断片の内因性レベルを増加させる分子に関するスクリーニングに適した任意の物質を意味しうる。そのようなサンプルの入手方法は当技術分野の技術水準の範囲内である。
「対象(subject)」という用語は、本明細書においてはその最も広い意義で用いられている。対象には、単離された細胞(原核細胞または真核細胞)、または培養内で培養された組織が含まれうる。ある実施形態においては、対象は、動物、特に、ラット、ウサギ、ウシ、ヒツジ、ブタ、イヌ、ネコ、マウス、ウマおよび霊長類、特にヒトを含む哺乳類種から選ばれる動物である。
本発明
本発明は、内因性エリスロポエチン(EPO)を増加させる方法を提供する。これらの方法は、in vivo、例えば血漿において、またはin vitro、例えば細胞培養コンディショニング培地において適用することが可能である。本発明は更に、例えば貧血および神経障害に関連した状態を含むEPO関連状態を予防、前処理または治療するために内因性EPOレベルを増加させる方法を提供する。貧血に関連した状態には、急性または慢性腎臓病、糖尿病、癌、潰瘍、ウィルス、例えばHIV、細菌または寄生虫による感染、炎症などのような障害が含まれる。貧血状態には更に、例えば放射線療法、化学療法、透析および手術を含む処置または治療に関連したものが含まれうる。貧血に関連した障害には更に、小赤血球性貧血、低色素性貧血、無形成貧血などのような障害で見られる、ヘモグロビンおよび/または赤血球の異常が含まれる。
本発明は、特定の治療または処置を予防的または同時に受けている対象、例えば、アジドチミジン(ジドブジン)または他の逆転写酵素阻害剤で治療されているHIV感染貧血患者、環状シスプラチンまたは非シスプラチン含有化学療法剤の投与を受けている貧血性癌患者、あるいは手術を受ける予定の貧血または非貧血患者において内因性EPOを増加させるために使用することができる。内因性EPOを増加させる方法は、脳梗塞、外傷、てんかん、脊髄損傷および神経変性傷害を含む(これらに限定されるものではない)神経損傷または神経組織変性に関連したEPO関連状態を予防、前処理または治療するためにも使用することができる。
また、該方法は、手術を受ける予定の貧血または非貧血患者における内因性EPOレベルを増加させて同種輸血の必要性を軽減するために、または手術前の預血を促進するために使用することができる。典型的に手術前自己献血の後で見られるヘマトクリットの僅かな減少は、内因性EPOにおける又は補償的赤血球産生における増強を刺激しない。しかし、内因性EPOの手術前刺激は、より高いヘマトクリットレベルを維持しながら赤血球量および自己献血容量を有効に増加させるであろう。したがって、そのような方法が本発明において特に意図される。いくつかの被手術者集団、特に、手術において2リットルを超える失血を被る個体においては、同種血液曝露(allogeneic blood exposure)を減少させるために本発明の方法を提供することが可能であろう(Crosby (2002) Amer J Therap 9:371-376)。
また、運動機能を向上させ、運動能力を改善し、有酸素コンディショニングを促進または増強するために、本発明の方法を使用することが可能である。そのような方法は、例えば、運動選手がトレーニングを促進するために、また、軍人が例えば持久力および耐久性を改善するために使用することが可能である。
本発明の方法は、in vitroで処理された培養細胞からの培地における及びin vivoで処理された動物からの血漿における内因性エリスロポエチンレベルを増加させることが示されている。腎臓は体内のエリスロポエチンの主要供給源であるが、脳、肝臓および骨髄を含む他の器官も、適当な刺激の後にエリスロポエチンを合成する能力を有し、実際にそれを合成する。本発明の方法を使用して、脳、腎臓および肝臓を含む種々の身体器官における内因性エリスロポエチンの発現を増強することが可能である。実際に、本発明の方法は、両側腎摘除を受けた動物においても内因性エリスロポエチンレベルを増加させる。
腎機能が損なわれている場合でさえエリスロポエチンレベルを増加させることが可能であることを、本発明の方法は示している。本発明は、エリスロポエチンが産生されるメカニズムによって限定されるものではないが、典型的には腎不全中に見られるエリスロポエチン分泌の減少は、通過/再潅流の増加による腎臓組織における高酸素状態によるものでありうる(Priyadarshiら (2002) Kidney Int 61:542-546)。
さらに、本発明の方法は、in vivoで処理された動物におけるヘマトクリットおよび血中ヘモグロビンレベルを増加させる。本発明の方法において使用する化合物に応答した血漿EPO、ヘマトクリットおよび血中ヘモグロビンの増加は用量感受性であるが、本発明の化合物に対する一定の制御された応答レベルを与える用量計画を確立することが可能である。さらに、本発明の化合物による治療は、例えば、化学療法剤シスプラチンのような毒性化合物により誘発された又は失血(例えば、外傷、損傷、寄生虫または手術)による貧血を治療しうる。
本発明の化合物で処理された動物におけるヘマトクリットおよび血中ヘモグロビンの増加は、血中循環未熟赤血球(網状赤血球)の割合が増加した後に生じる。本質的には、本発明は、例えばPelhamおよびJackson(1976, Eur J Biochem 67:247-256)により記載されている、無細胞網状赤血球ライセート産生のための動物血液中の網状赤血球レベルを増加させる方法における本発明の化合物の使用を意図する。本発明の化合物の単体またはそれと別の化合物(例えば、アセチルフェニルヒドラジンなど)との組合せ体での処理により、動物、例えばウサギなどにおける循環網状赤血球レベルを増加させる。その血液を集め、網状赤血球を遠心分離によりペレット化し、蒸留水で細胞溶解する。当業者に公知の任意の適当な方法を用いて(例えば、JacksonおよびHunt (1983) Methods Enzymol 96:50-74を参照されたい)、抽出物を更に処理する。
本発明はまた、本発明の方法を使用して鉄の輸送、処理および利用を増強することを意図するものである(例えば、同時付け出願の共有同時係属米国特許出願第 号(発明の名称“低酸素誘導性因子(HIF)−αの安定化”)(その全体を参照により本明細書に組み入れることとする)を参照されたい)。特に、本発明の方法は、鉄の取り込み、輸送および処理に関与する酵素およびタンパク質を増加させうる。そのような酵素およびタンパク質には、トランスフェリンおよびトランスフェリン受容体(それらは一緒になって、例えば赤芽球組織への鉄の輸送および赤芽球組織による鉄の取り込みを促進する)、ならびに第一鉄を第二鉄に酸化するのに必要なフェロオキシダーゼであるセルロプラスミンが含まれるが、これらに限定されるものではない。トランスフェリンは第二鉄にのみ結合し第二鉄のみを輸送しうるため、セルロプラスミンは組織への鉄の供給に重要である。本発明の方法は、内因性エリスロポエチンと鉄の輸送および利用との両方を単一の治療過程で増強しうるため、慢性関節リウマチ、鉄芽球性貧血など(これらに限定されるものではない)を含む貧血障害の治療において、現在の貧血治療方法(例えば、組換えエリスロポエチンの投与)によっては検討されていない利益が得られる。
本発明は、内因性エリスロポエチンが誘導される方法によっては限定されないが、該化合物が内因性エリスロポエチンの合成を増強する1つの特に意図されるメカニズムとして、低酸素誘導性因子のαサブユニット(HIFα)のヒドロキシル化を抑制することによるものが挙げられる。より詳しくは、該化合物は、HIFαのプロリン残基、例えばHIF-1αのP564残基または別のHIFαイソ型の相同プロリン、あるいはHIF-1αのP402残基または別のHIFαイソ型の相同プロリンのヒドロキシル化を抑制する。また、該化合物は、HIFαのアスパラギン残基、例えばHIF-1αのN803残基または別のHIFαイソ型の相同アスパラギン残基のヒドロキシル化を抑制するためにも使用することが可能である。
HIFαは、酸素とFe2+とを要する反応であるヒドロキシル化により修飾されるため、本発明の1つの態様においては、HIFαのヒドロキシル化を引き起こす酵素は2-オキソグルタル酸ジオキシゲナーゼファミリーのメンバーであると意図される。そのような酵素には、プロコラーゲンリシルヒドロキシラーゼ、プロコラーゲンプロリル3-ヒドロキシラーゼ、プロコラーゲンプロリル4-ヒドロキシラーゼα(I)およびα(II)、チミン7-ヒドロキシラーゼ、アスパルチル(アスパラギニル)β-ヒドロキシラーゼ、ε-N-トリメチルリシンヒドロキシラーゼ、γ-ブチロベタインヒドロキシラーゼなどが含まれるが、これらに限定されるものではない。これらの酵素は、そのヒドロキシラーゼ活性の発現のためには酸素、Fe2+、2-オキソグルタル酸およびアスコルビン酸を要する(例えば、Majamaaら (1985) Biochem J 229:127-133; MyllyharjuおよびKivirikko (1997) EMBO J 16:1173-1180; Thornburgら (1993) 32:14023-14033; ならびにJiaら (1994) Proc Natl Acad Sci USA 91:7227-7231を参照されたい)。
プロリル4-ヒドロキシラーゼの小分子インヒビターのいくつかが同定されている(例えば、Majamaaら, 前掲; KivirikkoおよびMyllyharju (1998) Matrix Biol 16:357-368; Bickelら (1998) Hepatology 28:404-411; Friedmanら (2000) Proc Natl Acad Sci USA 97:4736-4741; ならびにFranklinら (2001) Biochem J 353:333-338を参照されたい; それらのすべての全体を参照により本明細書に組み入れることとする)。本発明は、本明細書に記載の方法におけるこれらの化合物の使用を意図するものである。
本発明の方法において使用しうる化合物には、例えば、2-オキソグルタル酸の構造模擬体が含まれる。そのような化合物は、2-オキソグルタル酸に関しては競合的に、また、鉄に関しては非競合的に、標的2-オキソグルタル酸ジオキシゲナーゼファミリーメンバーを抑制しうる(Majamaaら (1984) Eur J Biochem 138:239-45; およびMajamaaら, 前掲)。
ある実施形態においては、本発明の方法において使用する化合物は、下記式(I)の化合物ならびにそれから誘導される生理的に活性な塩およびプロドラッグから選ばれる:
Figure 0004804131
[式中、
Aは、1,2-アリーリデン、1,3-アリーリデン、1,4-アリーリデンまたは(C1-C4)-アルキレンであり、これは、所望により、1または2個の以下のものにより置換されていてもよい:ハロゲン、シアノ、ニトロ、トリフルオロメチル、(C1-C6)-アルキル、(C1-C6)-ヒドロキシアルキル、(C1-C6)-アルコキシ、-O-[CH2]x-CfH(2f+1-g)Halg、(C1-C6)-フルオロアルコキシ、(C1-C8)-フルオロアルケニルオキシ、(C1-C8)-フルオロアルキニルオキシ、-OCF2Cl、-O-CF2-CHFCl;(C1-C6)-アルキルメルカプト、(C1-C6)-アルキルスルフィニル、(C1-C6)-アルキルスルホニル、(C1-C6)-アルキルカルボニル、(C1-C6)-アルコキシカルボニル、カルバモイル、N-(C1-C4)-アルキルカルバモイル、N,N-ジ-(C1-C4)-アルキルカルバモイル、(C1-C6)-アルキルカルボニルオキシ、(C3-C8)-シクロアルキル、フェニル、ベンジル、フェノキシ、ベンジルオキシ、アニリノ、N-メチルアニリノ、フェニルメルカプト、フェニルスルホニル、フェニルスルフィニル、スルファモイル、N-(C1-C4)-アルキルスルファモイル、N,N-ジ-(C1-C4)-アルキルスルファモイル;または置換されている(C6-C12)-アリールオキシ、(C7-C11)-アルアルキルオキシ、(C6-C12)-アリール、(C7-C11)-アルアルキル基[これは、ハロゲン、シアノ、ニトロ、トリフルオロメチル、(C1-C6)-アルキル、(C1-C6)-アルコキシ、-O-[CH2]x-CfH(2f+1-g)Halg、-OCF2Cl、-O-CF2-CHFCl、(C1-C6)-アルキルメルカプト、(C1-C6)-アルキルスルフィニル、(C1-C6)-アルキルスルホニル、(C1-C6)-アルキルカルボニル、(C1-C6)-アルコキシカルボニル、カルバモイル、N-(C1-C4)-アルキルカルバモイル、N,N-ジ-(C1-C4)-アルキルカルバモイル、(C1-C6)-アルキルカルボニルオキシ、(C3-C8)-シクロアルキル、スルファモイル、N-(C1-C4)-アルキルスルファモイル、N,N-ジ-(C1-C4)-アルキルスルファモイルから選ばれる1〜5個の同一または異なる置換基を該アリール部分中に含有する];あるいはAは-CR5R6であり、R5およびR6は、それぞれ独立して、ハロゲン、(C1-C6)-アルキル、(C3-C7)-シクロアルキル、アリールから、またはαアミノ酸(ここで、該アミノ酸は天然のLアミノ酸またはそのD異性体である)のα炭素原子の置換基から選ばれる;
Bは、-CO2H、-NH2、-NHSO2CF3、テトラゾリル、イミダゾリル、3-ヒドロキシイソオキサゾリル、-CONHCOR'''、-CONHSOR'''、CONHSO2R'''であり、ここにおいて、R'''は、アリール、ヘテロアリール、(C3-C7)-シクロアルキルまたは(C1-C4)-アルキルであり、これらは所望により、(C6-C12)-アリール、ヘテロアリール、OH、SH、(C1-C4)-アルキル、(C1-C4)-アルコキシ、(C1-C4)-チオアルキル、(C1-C4)-スルフィニル、(C1-C4)-スルホニル、CF3、Cl、Br、F、I、NO2、-COOH、(C2-C5)-アルコキシカルボニル、NH2、モノ-(C1-C4-アルキル)-アミノ、ジ-(C1-C4-アルキル)-アミノまたは(C1-C4)-ペルフルオロアルキルによりモノ置換されていてもよい;あるいはBは、CO2-Gカルボキシル基であり、ここにおいて、GはアルコールG-OHの基であり、ここで、Gは以下のものから選ばれる:(C1-C20)-アルキル基、(C3-C8)シクロアルキル基、(C2-C20)-アルケニル基、(C3-C8)-シクロアルケニル基、レチニル基、(C2-C20)-アルキニル基、(C4-C20)-アルケニニル基(ここで、アルケニル、シクロアルケニル、アルキニルおよびアルケニニル基は1以上の多重結合を含有する);(C6-C16)-炭素環式アリール基、(C7-C16)-炭素環式アルアルキル基、ヘテロアリール基またはヘテロアルアルキル基(ここで、ヘテロアリール基、またはヘテロアルアルキル基のヘテロアリール部分は5または6個の環原子を含有する);ここにおいて、Gとして定義される基は、1以上の以下のものにより置換されている:ヒドロキシル、ハロゲン、シアノ、トリフルオロメチル、ニトロ、カルボキシル、(C1-C12)-アルキル、(C3-C8)-シクロアルキル、(C5-C8)-シクロアルケニル、(C6-C12)-アリール、(C7-C16)-アルアルキル、(C2-C12)-アルケニル、(C2-C12)-アルキニル、(C1-C12)-アルコキシ、(C1-C12)-アルコキシ-(C1-C12)-アルキル、(C1-C12)-アルコキシ-(C1-C12)-アルコキシ、(C6-C12)-アリールオキシ、(C7-C16)-アルアルキルオキシ、(C1-C8)-ヒドロキシアルキル、-O-[CH2]x-CfH(2f+1-g)-Fg、-OCF2Cl、-OCF2-CHFCl、(C1-C12)-アルキルカルボニル、(C3-C8)-シクロアルキルカルボニル、(C6-C12)-アリールカルボニル、(C7-C16)-アルアルキルカルボニル、シンナモイル、(C2-C12)-アルケニルカルボニル、(C2-C12)-アルキニルカルボニル、(C1-C12)-アルコキシカルボニル、(C1-C12)-アルコキシ-(C1-C12)-アルコキシカルボニル、(C6-C12)-アリールオキシカルボニル、(C7-C16)-アルアルコキシカルボニル、(C3-C8)-シクロアルコキシカルボニル、(C2-C12)-アルケニルオキシカルボニル、(C2-C12)-アルキニルオキシカルボニル、アシルオキシ、(C1-C12)-アルコキシカルボニルオキシ、(C1-C12)-アルコキシ-(C1-C12)-アルコキシカルボニルオキシ、(C6-C12)-アリールオキシカルボニルオキシ、(C7-C16)アルアルキルオキシカルボニルオキシ、(C3-C8)-シクロアルコキシカルボニルオキシ、(C2-C12)-アルケニルオキシカルボニルオキシ、(C2-C12)-アルキニルオキシカルボニルオキシ、カルバモイル、N-(C1-C12)-アルキルカルバモイル、N.N-ジ(C1-C12)-アルキルカルバモイル、N-(C3-C8)-シクロアルキル-カルバモイル、N-(C6-C16)-アリールカルバモイル、N-(C7-C16)-アルアルキルカルバモイル、N-(C1-C10)-アルキル-N-(C6-C16)-アリールカルバモイル、N-(C1-C10)-アルキル-N-(C7-C16)-アルアルキルカルバモイル、N-((C1-C10)-アルコキシ-(C1-C10)-アルキル)-カルバモイル、N-((C6-C12)-アリールオキシ-(C1-C10)アルキル)-カルバモイル、N-((C7-C16)-アルアルキルオキシ-(C1-C10)-アルキル)-カルバモイル、N-(C1-C10)-アルキル-N-((C1-C10)-アルコキシ-(C1-C10)-アルキル)-カルバモイル、N-(C1-C10)-アルキル-N-((C6-C16)-アリールオキシ-(C1-C10)-アルキル)-カルバモイル、N-(C1-C10)-アルキル-N-((C7-C16)-アルアルキルオキシ-(C1-C10)-アルキル)-カルバモイル、カルバモイルオキシ、N-(C1-C12)-アルキルカルバモイルオキシ、N.N-ジ-(C1-C12)-アルキルカルバモイルオキシ、N-(C3-C8)-シクロアルキルカルバモイルオキシ、N-(C6-C12)-アリールカルバモイルオキシ、N-(C7-C16)-アルアルキルカルバモイルオキシ、N-(C1-C10)-アルキル-N-(C6-C12)-アリールカルバモイルオキシ、N(C1-C10)-アルキル-N-(C7-C16)-アルアルキルカルバモイルオキシ、N-((C1-C10)-アルキル)-カルバモイルオキシ、N-((C6-C12)-アリールオキシ-(C1-C10)-アルキル)-カルバモイルオキシ、N-((C7-C16)-アルアルキルオキシ-(C1-C10)-アルキル)-カルバモイルオキシ、N-(C1-C10)-アルキル-N-((C1-C10)-アルコキシ-(C1-C10)-アルキル)-カルバモイルオキシ、N-(C1-C10)-アルキル-N-((C6-C12)-アリールオキシ-(C1-C10)-アルキル)-カルバモイルオキシ、N-(C1-C10)-アルキル-N-((C7-C16)-アルアルキルオキシ-(C1-C10)-アルキル)-カルバモイルオキシ、アミノ、(C1-C12)-アルキルアミノ、ジ-(C1-C12)-アルキルアミノ、(C3-C8)-シクロアルキルアミノ、(C2-C12)-アルケニルアミノ、(C2-C12)-アルキニルアミノ、N-(C6-C12)-アリールアミノ、N-(C-C11)-アルアルキルアミノ、N-アルキル-アルアルキルアミノ、N-アルキル-アリールアミノ、(C1-C12)-アルコキシアミノ、(C1-C12)-アルコキシ-N-(C1-C10)-アルキルアミノ、(C1-C12)-アルキルカルボニルアミノ、(C3-C8)-シクロアルキルカルボニルアミノ、(C6-C12) アリールカルボニルアミノ、(C7-C16)-アルアルキルカルボニルアミノ、(C1-C12)-アルキルカルボニル-N-(C1-C10)-アルキルアミノ、(C3-C8)-シクロアルキルカルボニル-N-(C1-C10)-アルキルアミノ、(C6-C12)-アリールカルボニル-N-(C1-C10)アルキルアミノ、(C7-C11)-アルアルキルカルボニル-N-(C1-C10)-アルキルアミノ、(C1-C12)-アルキルカルボニルアミノ-(C1-C8)-アルキル、(C3-C8)-シクロアルキルカルボニルアミノ-(C1-C8)アルキル、(C6-C12)-アリールカルボニルアミノ-(C1-C8)-アルキル、(C7-C12)-アルアルキルカルボニルアミノ(C1-C8)-アルキル、アミノ-(C1-C10)-アルキル、N-(C1-C10) アルキルアミノ-(C1-C10)-アルキル、N.N-ジ-(C1-C10)-アルキルアミノ-(C1-C10)-アルキル、(C3-C8)シクロアルキルアミノ-(C1-C10)-アルキル、(C1-C12)-アルキルメルカプト、(C1-C12)-アルキルスルフィニル、(C1-C12)-アルキルスルホニル、
(C6-C16)-アリールメルカプト、(C6-C16)-アリールスルフィニル、(C6-C12)-アリールスルホニル、(C7-C16)-アルアルキルメルカプト、(C7-C16)-アルアルキルスルフィニル、(C7-C16)-アルアルキルスルホニル、スルファモイル、N-(C1-C10)-アルキルスルファモイル、N.N-ジ(C1-C10)-アルキルスルファモイル、(C3-C8)-シクロアルキルスルファモイル、N-(C6-C12)-アルキルスルファモイル、N-(C7-C16)-アルアルキルスルファモイル、N-(C1-C10)-アルキル-N-(C6-C12)-アリールスルファモイル、N-(C1-C10)-アルキル-N-(C7-C16)-アルアルキルスルファモイル、(C1-C10)-アルキルスルホンアミド、N-((C1-C10)-アルキル)-(C1-C10)-アルキルスルホンアミド、(C7-C16)-アルアルキルスルホンアミドまたはN-((C1-C10)-アルキル-(C7-C16)-アルアルキルスルホンアミド;ここにおいて、アリールである又はアリール部分を含有する基は、該アリール上で、1〜5個の同一または異なる以下のものにより置換されていてもよい:ヒドロキシル、ハロゲン、シアノ、トリフルオロメチル、ニトロ、カルボキシル、(C1-C12)-アルキル、(C3-C8)-シクロアルキル、(C6-C12)-アリール、(C7-C16)-アルアルキル、(C1-C12)-アルコキシ、(C1-C12)-アルコキシ-(C1-C12)アルキル、(C1-C12)-アルコキシ-(C1 C12)アルコキシ、(C6-C12)-アリールオキシ、(C7-C16)-アルアルキルオキシ、(C1-C8)-ヒドロキシアルキル、(C1-C12)-アルキルカルボニル、(C3-C8)-シクロアルキル-カルボニル、(C6-C12)-アリールカルボニル、(C7-C16) アルアルキルカルボニル、(C1-C12)-アルコキシカルボニル、(C1-C12)-アルコキシ-(C1-C12)-アルコキシカルボニル、(C6-C12)-アリールオキシカルボニル、(C7-C16)-アルアルコキシカルボニル、(C3-C8)-シクロアルコキシカルボニル、(C2-C12)-アルケニルオキシカルボニル、(C2-C12)-アルキニルオキシカルボニル、(C1-C12)-アルキルカルボニルオキシ、(C3-C8)-シクロアルキルカルボニルオキシ、(C6-C12)-アリールカルボニルオキシ、(C7-C16)-アルアルキルカルボニルオキシ、シンナモイルオキシ、(C2-C12)-アルケニルカルボニルオキシ、(C2-C12)-アルキニルカルボニルオキシ、(C1-C12)-アルコキシカルボニルオキシ、(C1-C12)-アルコキシ-(C1-C12)-アルコキシカルボニルオキシ、(C6-C12)-アリールオキシカルボニルオキシ、(C7-C16)-アルアルキルオキシカルボニルオキシ、(C3-C8)-シクロアルコキシカルボニルオキシ、(C2-C12)-アルケニルオキシカルボニルオキシ、(C2-C12)-アルキニルオキシカルボニルオキシ、カルバモイル、N-(C1-C12)-アルキルカルバモイル、N.N-ジ-(C1-C12)-アルキルカルバモイル、N-(C3-C8)-シクロアルキルカルバモイル、N-(C6-C12)-アリールカルバモイル、N-(C7-C16)-アルアルキルカルバモイル、N-(C1-C10)-アルキル-N-(C6-C12)-アリールカルバモイル、N-(C1-C10)-アルキル-N-(C7-C16)-アルアルキルカルバモイル、N-((C1-C10)-アルコキシ-(C1-C10)-アルキル)-カルバモイル、N-((C6-C12)-アリールオキシ-(C1-C10)-アルキル)-カルバモイル、N-((C7-C16)-アルアルキルオキシ-(C1-C10)-アルキル)-カルバモイル、N-(C1-C10)-アルキル-N-((C1-C10)-アルコキシ-(C1-C10)-アルキル)-カルバモイル、N-(C1-C10)-アルキル-N-((C6-C12)-アリールオキシ-(C1-C10)-アルキル)-カルバモイル、N-(C1-C10)-アルキル-N-((C7-C16)-アルアルキルオキシ-(C1-C10)-アルキル)-カルバモイル、カルバモイルオキシ、N-(C1-C12)-アルキルカルバモイルオキシ、N.N-ジ-(C1-C12)-アルキルカルバモイルオキシ、N-(C3-C8)-シクロアルキルカルバモイルオキシ、N-(C6-C12)-アリールカルバモイルオキシ、N-(C7-C16)-アルアルキルカルバモイルオキシ、N-(C1-C10)-アルキル-N-(C6-C12)-アリールカルバモイルオキシ、N(C1-C10)-アルキル-N-(C7-C16)-アルアルキルカルバモイルオキシ、N-((C1-C10)-アルキル)-カルバモイルオキシ、N-((C6-C12)-アリールオキシ-(C1-C10)-アルキル)-カルバモイルオキシ、N-((C7-C16)-アルアルキルオキシ-(C1-C10)-アルキル)-カルバモイルオキシ、N-(C1-C10)-アルキル-N-((C1-C10)-アルコキシ-(C1-C10)-アルキル)-カルバモイルオキシ、N-(C1-C10)-アルキル-N-((C6-C12)-アリールオキシ-(C1-C10)-アルキル)-カルバモイルオキシ、N-(C1-C10)-アルキル-N-((C7-C16)-アルアルキルオキシ-(C1-C10)-アルキル)-カルバモイルオキシ、アミノ、(C1-C12)-アルキルアミノ、ジ-(C1-C12)-アルキルアミノ、(C3-C8)-シクロアルキルアミノ、(C3-C12)-アルケニルアミノ、(C3-C12)-アルキニルアミノ、N-(C6-C12)-アリールアミノ、N-(C7-C11)-アルアルキルアミノ、N-アルキルアルアルキルアミノ、N-アルキル-アリールアミノ、(C1-C12)-アルコキシアミノ、(C1-C12)-アルコキシ-N-(C1-C10)-アルキルアミノ、(C1-C12)-アルキルカルボニルアミノ、(C3-C8)-シクロアルキルカルボニルアミノ、(C6-C12)-アリールカルボニルアミノ、(C7-C16)-アルキルカルボニルアミノ、(C1-C12)-アルキルカルボニル-N-(C1-C10)-アルキルアミノ、(C3-C8)-シクロアルキルカルボニル-N-(C1-C10)-アルキルアミノ、(C6-C12)-アリールカルボニル-N-(C1-C10)-アルキルアミノ、(C7-C11)-アルアルキルカルボニル-N-(C1-C10)-アルキルアミノ、(C1-C12)-アルキルカルボニルアミノ-(C1-C8)-アルキル、(C3-C8)-シクロアルキルカルボニルアミノ-(C1-C8)-アルキル、(C6-C12)-アリールカルボニルアミノ-(C1-C8)-アルキル、(C7-C16)-アルアルキルカルボニルアミノ-(C1-C8)-アルキル、アミノ-(C1-C10)-アルキル、N-(C1-C10)-アルキルアミノ-(C1-C10)アルキル、N.N-ジ-(C1-C10)-アルキルアミノ-(C1-C10)-アルキル、(C3-C8)-シクロアルキルアミノ-(C1-C10)-アルキル、(C1-C12)-アルキルメルカプト、(C1-C12)-アルキルスルフィニル、(C1-C12)-アルキルスルホニル、(C6-C12)-アリールメルカプト、(C6-C12)-アリールスルフィニル、(C6-C12)-アリールスルホニル、(C7-C16)-アルアルキルメルカプト、(C7-C16)-アルアルキルスルフィニルまたは(C7-C16)-アルアルキルスルホニル;
XはOまたはSである;
QはO、S、NR'または結合である;
ここで、Qが結合である場合には、R4はハロゲン、ニトリルまたはトリフルオロメチルである;
あるいは、ここで、QがO、SまたはNR'である場合には、R4は水素、(C1-C10)-アルキル基、(C2-C10)-アルケニル基、(C2-C10)-アルキニル基(ここで、アルケニルまたはアルキニル基は1または2個のC-C多重結合を含有する);式-[CH2]x-CfH(2f+1-g)-Fgの不飽和フルオロアルキル基、(C1-C8)-アルコキシ-(C1-C6)-アルキル基、(C1-C6)-アルコキシ-(C1-C4)-アルコキシ-(C1-C4)-アルキル基、アリール基、ヘテロアリール基、(C7-C11)-アルアルキル基、または下記式Zの基であり、
-[CH2]v-[O]w-[CH2]t-E (Z)
ここにおいて、
Eは、ヘテロアリール基、(C3-C8)-シクロアルキル基、または下記式Fのフェニル基であり、
Figure 0004804131
vは0〜6であり、
wは0または1であり、
tは0〜3であり、
R7、R8、R9、R10およびR11は、同一または異なって、水素、ハロゲン、シアノ、ニトロ、トリフルオロメチル、(C1-C6)-アルキル、(C3-C8)-シクロアルキル、(C1-C6)-アルコキシ、-O-[CH2]x-CfH(2f+1-g)-Fg、-OCF2-Cl、-O-CF2-CHFCl、(C1-C6)-アルキルメルカプト、(C1-C6)-ヒドロキシアルキル、(C1-C6)-アルコキシ-(C1-C6)-アルコキシ、(C1-C6)-アルコキシ-(C1-C6)-アルキル、(C1-C6)-アルキルスルフィニル、(C1-C6)-アルキルスルホニル、(C1-C6)-アルキルカルボニル、(C1-C8)-アルコキシカルボニル、カルバモイル、N-(C1-C8)-アルキルカルバモイル、N,N-ジ-(C1-C8)-アルキルカルバモイルまたは(C7-C11)-アルアルキルカルバモイルであり、これは、所望により、以下のものにより置換されていてもよい:フッ素、塩素、臭素、トリフルオロメチル、(C1-C6)-アルコキシ、N-(C3-C8)-シクロアルキルカルバモイル、N-(C3-C8)-シクロアルキル-(C1-C4)-アルキルカルバモイル、(C1-C6)-アルキルカルボニルオキシ、フェニル、ベンジル、フェノキシ、ベンジルオキシ、NRYRZ[ここで、RyおよびRzは、独立して、水素、(C1-C12)-アルキル、(C1-C8)-アルコキシ-(C1-C8)-アルキル、(C7-C12)-アルアルコキシ-(C1-C8)-アルキル、(C6-C12)-アリールオキシ-(C1-C8)-アルキル、(C3-C10)-シクロアルキル、(C3-C12)-アルケニル、(C3-C12)-アルキニル、(C6-C12)-アリール、(C7-C11)-アルアルキル、(C1-C12)-アルコキシ、(C7-C12)アルアルコキシ、(C1-C12)-アルキルカルボニル、(C3-C8)-シクロアルキルカルボニル、(C6-C12) アリールカルボニル、(C7-C16)-アルアルキルカルボニルから選ばれる;または更に、RyとRzとが一緒になって-[CH2]hを形成しており、ここにおいて、CH2基は、以下のものにより置換されていてもよい:O、S、N-(C1-C4)-アルキルカルボニルイミノまたはN-(C1-C4)-アルコキシカルボニルイミノ];フェニルメルカプト、フェニルスルホニル、フェニルスルフィニル、スルファモイル、N-(C1-C8)-アルキルスルファモイルまたはN,N-ジ-(C1-C8)-アルキルスルファモイル;あるいはR7とR8とが、またはR8とR9とが、またはR9とR10とが、またはR10とR11とが一緒になって、-[CH2]n-または-CH=CH-CH=CH-から選ばれる鎖を形成しており、ここにおいて、該鎖のCH2基は、所望により、O、S、SO、SO2またはNRYにより置換されていてもよく、nは3、4または5である;そしてEがヘテロアリール基である場合には、この基は、R7〜R11として定義された置換基から選ばれる1〜3個の置換基を含有していてもよく、あるいはEがシクロアルキル基である場合には、この基は、R7〜R11として定義された置換基から選ばれる1個の置換基を有していてもよい;
あるいは、ここで、QがNR'である場合には、R4はR''から選ばれ、ここで、R'およびR''は、同一または異なって、水素、(C6-C12)-アリール、(C7-C11)-アルアルキル、(C1-C8)-アルキル、(C1-C8)-アルコキシ-(C1-C8)-アルキル、(C7-C12)-アルアルコキシ(C1-C8)-アルキル、(C6-C12)-アリールオキシ-(C1-C8)-アルキル、(C1-C10)-アルキルカルボニル、所望により置換されていてもよい(C7-C16)-アルアルキルカルボニルまたは所望により置換されていてもよい(C6-C12)-アリールカルボニルであるか、またはR'とR''とが一緒になって-[CH2]hを形成しており、ここにおいて、CH2基は、O、S、N-アシルイミノまたはN-(C1-C10)-アルコキシカルボニルイミノにより置換されていてもよく、hは3〜7である;
YはNまたはCR3である;
R1、R2およびR3は、同一または異なって、以下のものである:水素、ヒドロキシル、ハロゲン、シアノ、トリフルオロメチル、ニトロ、カルボキシル、(C1-C20)-アルキル、(C3-C8)-シクロアルキル、(C3-C8)シクロアルキル-(C1-C12)-アルキル、(C3-C8)-シクロアルコキシ、(C3-C8)-シクロアルキル-(C1-C12)-アルコキシ、(C3-C8)-シクロアルキルオキシ-(C1-C12)-アルキル、(C3-C8)-シクロアルキルオキシ-(C1-C12)-アルコキシ、(C3-C8)-シクロアルキル-(C1-C8)-アルキル-(C1-C6)-アルコキシ、(C3-C8)-シクロアルキル-(C1-C8)-アルコキシ-(C1-C6)-アルキル、(C3-C8)-シクロアルキルオキシ-(C1-C8)-アルコキシ-(C1-C6)-アルキル、(C3-C8)-シクロアルコキシ-(C1-C8)-アルコキシ-(C1-C8)-アルコキシ、(C6-C12)-アリール、(C7-C16)-アルアルキル、(C7-C16)-アルアルケニル、(C7-C16)-アルアルキニル、(C2-C20)-アルケニル、(C2-C20)-アルキニル、(C1-C20)-アルコキシ、(C2-C20)-アルケニルオキシ、(C2-C20)-アルキニルオキシ、レチニルオキシ、(C1-C20)-アルコキシ-(C1-C12)-アルキル、(C1-C12)-アルコキシ-(C1-C12)-アルコキシ、(C1-C12)-アルコキシ-(C1-C8)-アルコキシ-(C1-C8)-アルキル、(C6-C12)-アリールオキシ、(C7-C16)-アルアルキルオキシ、(C6-C12)-アリールオキシ-(C1-C6)-アルコキシ、(C7-C16)-アルアルコキシ-(C1-C6)-アルコキシ、(C1-C16)-ヒドロキシアルキル、(C6-C16)-アリールオキシ-(C1-C8)-アルキル、(C7-C16)-アルアルコキシ-(C1-C8)-アルキル、(C6-C12)-アリールオキシ-(C1-C8)-アルコキシ-(C1-C6)-アルキル、(C7-C12)-アルアルキルオキシ-(C1-C8)-アルコキシ-(C1-C6)-アルキル、(C2-C20)-アルケニルオキシ-(C1-C6)-アルキル、(C2-C20)-アルキニルオキシ-(C1-C6)-アルキル、レチニルオキシ-(C1-C6)-アルキル、-O-[CH2]xCfH(2f+1-g)Fg、-OCF2Cl、-OCF2-CHFCl、(C1-C20)-アルキルカルボニル、(C3-C8)-シクロアルキルカルボニル、(C6-C12)-アリールカルボニル、(C7-C16)-アルアルキルカルボニル、シンナモイル、(C2-C20)-アルケニルカルボニル、(C2-C20)-アルキニルカルボニル、(C1-C20)-アルコキシカルボニル、(C1-C12)-アルコキシ-(C1-C12)-アルコキシカルボニル、(C6-C12)-アリールオキシカルボニル、(C7-C16)-アルアルコキシカルボニル、(C3-C8)-シクロアルコキシカルボニル、(C2-C20)-アルケニルオキシカルボニル、レチニルオキシカルボニル、(C2-C20)-アルキニルオキシカルボニル、(C6-C12)-アリールオキシ-(C1-C6)-アルコキシカルボニル、(C7-C16)-アルアルコキシ-(C1-C6)-アルコキシカルボニル、(C3-C8)-シクロアルキル-(C1-C6)-アルコキシカルボニル、(C3-C8)-シクロアルコキシ-(C1-C6)-アルコキシカルボニル、(C1-C12)-アルキルカルボニルオキシ、(C3-C8)-シクロアルキルカルボニルオキシ、(C6-C12)-アリールカルボニルオキシ、(C7-C16)-アルアルキルカルボニルオキシ、シンナモイルオキシ、(C2-C12)-アルケニルカルボニルオキシ、(C2-C12)-アルキニルカルボニルオキシ、(C1-C12)-アルコキシカルボニルオキシ、(C1-C12)-アルコキシ-(C1-C12)-アルコキシカルボニルオキシ、(C6-C12)-アリールオキシカルボニルオキシ、(C7-C16)-アルアルキルオキシカルボニルオキシ、(C3-C8)-シクロアルコキシカルボニルオキシ、(C2-C12)-アルケニルオキシカルボニルオキシ、(C2-C12)-アルキニルオキシカルボニルオキシ、カルバモイル、N-(C1-C12)-アルキルカルバモイル、N,N-ジ-(C1-C12)-アルキルカルバモイル、N-(C3-C8)-シクロアルキルカルバモイル、N,N-ジシクロ-(C3-C8)-アルキルカルバモイル、N-(C1-C10)-アルキル-N-(C3-C8)-シクロアルキルカルバモイル、N-((C3-C8)-シクロアルキル-(C1-C6)-アルキル)-カルバモイル、N-(C1-C6)-アルキル-N-((C3-C8)-シクロアルキル-(C1-C6)-アルキル)-カルバモイル、N-(+)-デヒドロアビエチルカルバモイル、N-(C1-C6)-アルキル-N-(+)-デヒドロアビエチルカルバモイル、N-(C6-C12)-アリールカルバモイル、N-(C7-C16)-アルアルキルカルバモイル、N-(C1-C10)-アルキル-N-(C6-C16)-アリールカルバモイル、N-(C1-C10)-アルキル-N-(C7-C16)-アルアルキルカルバモイル、N-((C1-C18)-アルコキシ-(C1-C10)-アルキル)-カルバモイル、N-((C6-C16)-アリールオキシ-(C1-C10)-アルキル)-カルバモイル、N-((C7-C16)-アルアルキルオキシ-(C1-C10)-アルキル)-カルバモイル、N-(C1-C10)-アルキル-N-((C1-C10)-アルコキシ-(C1-C10)-アルキル)-カルバモイル、N-(C1-C10)-アルキル-N-((C6-C12)-アリールオキシ-(C1-C10)-アルキル)-カルバモイル、N-(C1-C10)-アルキル-N-((C7-C16)-アルアルキルオキシ-(C1-C10)-アルキル)-カルバモイル;CON(CH2)h[ここで、CH2基は、O、S、N-(C1-C8)-アルキルイミノ、N-(C3-C8)-シクロアルキルイミノ、N-(C3-C8)-シクロアルキル-(C1-C4)-アルキルイミノ、N-(C6-C12)-アリールイミノ、N-(C7-C16)-アルアルキルイミノ、N-(C1-C4)-アルコキシ-(C1-C6)-アルキルイミノにより置換されていてもよく、hは3〜7である];下記式Rのカルバモイル基、
Figure 0004804131
ここにおいて、
RxおよびRvはそれぞれ独立して、水素、(C1-C6)-アルキル、(C3-C7)-シクロアルキル、アリール、またはLおよびDアミノ酸が属するαアミノ酸のα炭素の置換基であり、
sは1〜5であり、
TはOHまたはNR*R**であり、R*、R**およびR***は、同一または異なって、以下のものから選ばれる:水素、(C6-C12)-アリール、(C7-C11)-アルアルキル、(C1-C8)-アルキル、(C3-C8)-シクロアルキル、(+)-デヒドロアビエチル、(C1-C8)-アルコキシ-(C1-C8)-アルキル、(C7-C12)-アルアルコキシ-(C1-C8)-アルキル、(C6-C12)-アリールオキシ-(C1-C8)-アルキル、(C1-C10)-アルカノイル、所望により置換されていてもよい(C7-C16)-アルアルカノイル、所望により置換されていてもよい(C6-C12)-アロイル;あるいはR*とR**とが一緒になって-[CH2]hを形成しており、ここにおいて、CH2基は、O、S、SO、SO2、N-アシルアミノ、N-(C1-C10)-アルコキシカルボニルイミノ、N-(C1-C8)-アルキルイミノ、N-(C3-C8)-シクロアルキルイミノ、N-(C3-C8)-シクロアルキル-(C1-C4)-アルキルイミノ、N-(C6-C12)-アリールイミノ、N-(C7-C16)-アルアルキルイミノ、N-(C1-C4)-アルコキシ-(C1-C6)-アルキルイミノにより置換されていてもよく、hは3〜7である;
カルバモイルオキシ、N-(C1-C12)-アルキルカルバモイルオキシ、N,N-ジ-(C1-C12)-アルキルカルバモイルオキシ、N-(C3-C8)-シクロアルキルカルバモイルオキシ、N-(C6-C12)-アリールカルバモイルオキシ、N-(C7-C16)-アルアルキルカルバモイルオキシ、N-(C1-C10)-アルキル-N-(C6-C12)-アリールカルバモイルオキシ、N-(C1-C10)-アルキル-N-(C7-C16)-アルアルキルカルバモイルオキシ、N-((C1-C10)-アルキル)-カルバモイルオキシ、N-((C6-C12)-アリールオキシ-(C1-C10)-アルキル)-カルバモイルオキシ、N-((C7-C16)-アルアルキルオキシ-(C1-C10)-アルキル)-カルバモイルオキシ、N-(C1-C10)-アルキル-N-((C1-C10)-アルコキシ-(C1-C10)-アルキル)-カルバモイルオキシ、N-(C1-C10)-アルキル-N-((C6-C12)-アリールオキシ-(C1-C10)-アルキル)-カルバモイルオキシ、N-(C1-C10)-アルキル-N-((C7-C16)-アルアルキルオキシ-(C1-C10)-アルキル)-カルバモイルオキシアミノ、(C1-C12)-アルキルアミノ、ジ-(C1-C12)-アルキルアミノ、(C3-C8)-シクロアルキルアミノ、(C3-C12)-アルケニルアミノ、(C3-C12)-アルキニルアミノ、N-(C6-C12)-アリールアミノ、N-(C7-C11)-アルアルキルアミノ、N-アルキル-アルアルキルアミノ、N-アルキル-アリールアミノ、(C1-C12)-アルコキシアミノ、(C1-C12)-アルコキシ-N-(C1-C10)-アルキルアミノ、(C1-C12)-アルカノイルアミノ、(C3-C8)-シクロアルカノイルアミノ、(C6-C12)-アロイルアミノ、(C7-C16)-アルアルカノイルアミノ、(C1-C12)-アルカノイル-N-(C1-C10)-アルキルアミノ、(C3-C8)-シクロアルカノイル-N-(C1-C10)-アルキルアミノ、(C6-C12)-アロイル-N-(C1-C10)-アルキルアミノ、(C7-C11)-アルアルカノイル-N-(C1-C10)-アルキルアミノ、(C1-C12)-アルカノイルアミノ-(C1-C8)-アルキル、(C3-C8)-シクロアルカノイルアミノ-(C1-C8)-アルキル、(C6-C12)-アロイルアミノ-(C1-C8)-アルキル、(C7-C16)-アルアルカノイルアミノ-(C1-C8)-アルキル、アミノ-(C1-C10)-アルキル、N-(C1-C10)-アルキルアミノ-(C1-C10)-アルキル、N,N-ジ(C1-C10)-アルキルアミノ-(C1-C10)-アルキル、(C3-C8)-シクロアルキルアミノ(C1-C10)-アルキル、(C1-C20)-アルキルメルカプト、(C1-C20)-アルキルスルフィニル、(C1-C20)-アルキルスルホニル、(C6-C12)-アリールメルカプト、(C6-C12)-アリールスルフィニル、(C6-C12)-アリールスルホニル、(C7-C16)-アルアルキルメルカプト、(C7-C16)-アルアルキルスルフィニル、(C7-C16)-アルアルキルスルホニル、(C1-C12)-アルキルメルカプト-(C1-C6)-アルキル、(C1-C12)-アルキルスルフィニル-(C1-C6)-アルキル、(C1-C12)-アルキルスルホニル-(C1-C6)-アルキル、(C6-C12)-アリールメルカプト-(C1-C6)-アルキル、(C6-C12)-アリールスルフィニル-(C1-C6)-アルキル、(C6-C12)-アリールスルホニル-(C1-C6)-アルキル、(C7-C16)-アルアルキルメルカプト-(C1-C6)-アルキル、(C7-C16)-アルアルキルスルフィニル-(C1-C6)-アルキル、(C7-C16)-アルアルキルスルホニル-(C1-C6)-アルキル、スルファモイル、N-(C1-C10)-アルキルスルファモイル、N,N-ジ-(C1-C10)-アルキルスルファモイル、(C3-C8)-シクロアルキルスルファモイル、N-(C6-C12)-アリールスルファモイル、N-(C7-C16)-アルアルキルスルファモイル、N-(C1-C10)-アルキル-N-(C6-C12)-アリールスルファモイル、N-(C1-C10)-アルキル-N-(C7-C16)-アルアルキルスルファモイル、(C1-C10)-アルキルスルホンアミド、N-((C1-C10)-アルキル)-(C1-C10)-アルキルスルホンアミド、(C7-C16)-アルアルキルスルホンアミドおよびN-((C1-C10)-アルキル-(C7-C16)-アルアルキルスルホンアミド;ここにおいて、アリール基は、以下のものから選ばれる1〜5個の置換基により置換されていてもよい:ヒドロキシル、ハロゲン、シアノ、トリフルオロメチル、ニトロ、カルボキシル、(C2-C16)-アルキル、(C3-C8)-シクロアルキル、(C3-C8)-シクロアルキル-(C1-C12)-アルキル、(C3-C8)-シクロアルコキシ、(C3-C8)-シクロアルキル-(C1-C12)-アルコキシ、(C3-C8)-シクロアルキルオキシ-(C1-C12)-アルキル、(C3-C8)-シクロアルキルオキシ-(C1-C12)-アルコキシ、(C3-C8)-シクロアルキル-(C1-C8)-アルキル-(C1-C6)-アルコキシ、(C3-C8)-シクロアルキル(C1-C8)-アルコキシ-(C1-C6)-アルキル、(C3-C8)-シクロアルキルオキシ-(C1-C8)-アルコキシ-(C1-C6)-アルキル、(C3-C8)-シクロアルコキシ-(C1-C8)-アルコキシ-(C1-C8)-アルコキシ、(C6-C12)-アリール、(C7-C16)-アルアルキル、(C2-C16)-アルケニル、(C2-C12)-アルキニル、(C1-C16)-アルコキシ、(C1-C16)-アルケニルオキシ、(C1-C12)-アルコキシ-(C1-C12)-アルキル、(C1-C12)-アルコキシ-(C1-C12)-アルコキシ、(C1-C12)-アルコキシ(C1-C8)-アルコキシ-(C1-C8)-アルキル、(C6-C12)-アリールオキシ、(C7-C16)-アルアルキルオキシ、(C6-C12)-アリールオキシ-(C1-C6)-アルコキシ、(C7-C16)-アルアルコキシ-(C1-C6)-アルコキシ、(C1-C8)-ヒドロキシアルキル、(C6-C16)-アリールオキシ-(C1-C8)-アルキル、(C7-C16)-アルアルコキシ-(C1-C8)-アルキル、(C6-C12)-アリールオキシ-(C1-C8)-アルコキシ-(C1-C6)-アルキル、(C7-C12)-アルアルキルオキシ-(C1-C8)-アルコキシ-(C1-C6)-アルキル、-O-[CH2]xCfH(2f+1-g)Fg、-OCF2Cl、-OCF2-CHFCl、(C1-C12)-アルキルカルボニル、(C3-C8)-シクロアルキルカルボニル、(C6-C12)-アリールカルボニル、(C7-C16)-アルアルキルカルボニル、(C1-C12)-アルコキシカルボニル、(C1-C12)-アルコキシ-(C1-C12)-アルコキシカルボニル、(C6-C12)-アリールオキシカルボニル、(C7-C16)-アルアルコキシカルボニル、(C3-C8)-シクロアルコキシカルボニル、(C2-C12)-アルケニルオキシカルボニル、(C2-C12)-アルキニルオキシカルボニル、(C6-C12)-アリールオキシ-(C1-C6)-アルコキシカルボニル、(C7-C16)-アルアルコキシ-(C1-C6)-アルコキシカルボニル、(C3-C8)-シクロアルキル-(C1-C6)-アルコキシカルボニル、(C3-C8)-シクロアルコキシ-(C1-C6)-アルコキシカルボニル、(C1-C12)-アルキルカルボニルオキシ、(C3-C8)-シクロアルキルカルボニルオキシ、(C6-C12)-アリールカルボニルオキシ、(C7-C16)-アルアルキルカルボニルオキシ、シンナモイルオキシ、(C2-C12)-アルケニルカルボニルオキシ、(C2-C12)-アルキニルカルボニルオキシ、(C1-C12)-アルコキシカルボニルオキシ、(C1-C12)-アルコキシ-(C1-C12)-アルコキシカルボニルオキシ、(C6-C12)-アリールオキシカルボニルオキシ、(C7-C16)-アルアルキルオキシカルボニルオキシ、(C3-C8)-シクロアルコキシカルボニルオキシ、(C2-C12)-アルケニルオキシカルボニルオキシ、(C2-C12)-アルキニルオキシカルボニルオキシ、カルバモイル、N-(C1-C12)-アルキルカルバモイル、N,N-ジ(C1-C12)-アルキルカルバモイル、N-(C3-C8)-シクロアルキルカルバモイル、N,N-ジシクロ-(C3-C8)-アルキルカルバモイル、N-(C1-C10)-アルキル-N-(C3-C8)-シクロアルキルカルバモイル、N-((C3-C8)-シクロアルキル-(C1-C6)-アルキル)カルバモイル、N-(C1-C
6)-アルキル-N-((C3-C8)-シクロアルキル-(C1-C6)-アルキル)カルバモイル、N-(+)-デヒドロアビエチルカルバモイル、N-(C1-C6)-アルキル-N-(+)-デヒドロアビエチルカルバモイル、N-(C6-C12)-アリールカルバモイル、N-(C7-C16)-アルアルキルカルバモイル、N-(C1-C10)-アルキル-N-(C6-C16)-アリールカルバモイル、N-(C1-C10)-アルキル-N-(C7-C16)-アルアルキルカルバモイル、N-((C1-C16)-アルコキシ-(C1-C10)-アルキル)カルバモイル、N-((C6-C16)-アリールオキシ-(C1-C10)-アルキル)カルバモイル、N-((C7-C16)-アルアルキルオキシ-(C1-C10)-アルキル)カルバモイル、N-(C1-C10)-アルキル-N-((C1-C10)-アルコキシ-(C1-C10)-アルキル)カルバモイル、N-(C1-C10)-アルキル-N-((C6-C12)-アリールオキシ-(C1-C10)-アルキル)カルバモイル、N-(C1-C10)-アルキル-N-((C7-C16)-アルアルキルオキシ-(C1-C10)-アルキル)-カルバモイル、CON(CH2)h[ここにおいて、CH2基は、O、S、N-(C1-C8)-アルキルイミノ、N-(C3-C8)-シクロアルキルイミノ、N-(C3-C8)-シクロアルキル-(C1-C4)-アルキルイミノ、N-(C6-C12)-アリールイミノ、N-(C7-C16)-アルアルキルイミノ、N-(C1-C4)-アルコキシ-(C1-C6)-アルキルイミノにより置換されていてもよく、hは3〜7である];カルバモイルオキシ、N-(C1-C12)-アルキルカルバモイルオキシ、N,N-ジ-(C1-C12)-アルキルカルバモイルオキシ、N-(C3-C8)-シクロアルキルカルバモイルオキシ、N-(C6-C16)-アリールカルバモイルオキシ、N-(C7-C16)-アルアルキルカルバモイルオキシ、N-(C1-C10)-アルキル-N-(C6-C12)-アリールカルバモイルオキシ、N-(C1-C10)-アルキル-N-(C7-C16)-アルアルキルカルバモイルオキシ、N-((C1-C10)-アルキル)カルバモイルオキシ、N-((C6-C12)-アリールオキシ-(C1-C10)-アルキル)カルバモイルオキシ、N-((C7-C16)-アルアルキルオキシ-(C1-C10)-アルキル)カルバモイルオキシ、N-(C1-C10)-アルキル-N-((C1-C10)-アルコキシ-(C1-C10)-アルキル)カルバモイルオキシ、N-(C1-C10)-アルキル-N-((C6-C12)-アリールオキシ-(C1-C10)-アルキル)カルバモイルオキシ、N-(C1-C10)-アルキル-N-((C7-C16)-アルアルキルオキシ-(C1-C10)-アルキル)カルバモイルオキシ、アミノ、(C1-C12)-アルキルアミノ、ジ-(C1-C12)-アルキルアミノ、(C3-C8)-シクロアルキルアミノ、(C3-C12)-アルケニルアミノ、(C3-C12)-アルキニルアミノ、N-(C6-C12)-アリールアミノ、N-(C7-C11)-アルアルキルアミノ、N-アルキル-アルアルキルアミノ、N-アルキル-アリールアミノ、(C1-C12)-アルコキシアミノ、(C1-C12)-アルコキシ-N-(C1-C10)-アルキルアミノ、(C1-C12)-アルカノイルアミノ、(C3-C8)-シクロアルカノイルアミノ、(C6-C12)-アロイルアミノ、(C7-C16)-アルアルカノイルアミノ、(C1-C12)-アルカノイル-N-(C1-C10)-アルキルアミノ、(C3-C8)-シクロアルカノイル-N-(C1-C10)-アルキルアミノ、(C6-C12)-アロイル-N-(C1-C10)-アルキルアミノ、(C7-C11)-アルアルカノイル-N-(C1-C10)-アルキルアミノ、(C1-C12)-アルカノイルアミノ-(C1-C8)-アルキル、(C3-C8)-シクロアルカノイルアミノ-(C1-C8)-アルキル、(C6-C12)-アロイルアミノ-(C1-C8)-アルキル、(C7-C16)-アルアルカノイルアミノ-(C1-C8)-アルキル、アミノ-(C1-C10)-アルキル、N-(C1-C10)-アルキルアミノ-(C1-C10)-アルキル、N,N-ジ-(C1-C10)-アルキルアミノ-(C1-C10)-アルキル、(C3-C8)-シクロアルキルアミノ-(C1-C10)-アルキル、(C1-C12)-アルキルメルカプト、(C1-C12)-アルキルスルフィニル、(C1-C12)-アルキルスルホニル、(C6-C16)-アリールメルカプト、(C6-C16)-アリールスルフィニル、(C6-C16)-アリールスルホニル、(C7-C16)-アルアルキルメルカプト、(C7-C16)-アルアルキルスルフィニルまたは(C7-C16)-アルアルキルスルホニル;
あるいは、ここで、R1とR2とは、またはR2とR3とは鎖[CH2]oを形成しており、この鎖は飽和鎖またはC=C二重結合による不飽和鎖であり、ここにおいて、1個または2個のCH2基が、所望により、O、S、SO、SO2またはNR'により置換されていてもよく、R'は、水素、(C6-C12)-アリール、(C1-C8)-アルキル、(C1-C8)-アルコキシ-(C1-C8)-アルキル、(C7-C12)-アルアルコキシ-(C1-C8)-アルキル、(C6-C12)-アリールオキシ-(C1-C8)-アルキル、(C1-C10)-アルカノイル、所望により置換されていてもよい(C7-C16)-アルアルカノイル、または所望により置換されていてもよい(C6-C12)-アロイルである;oは3、4または5である;
あるいは、ここで、基R1とR2とは、またはR2とR3とは、それらを含有するピリジンまたはピリダジンと一緒になって、5,6,7,8-テトラヒドロイソキノリン環、5,6,7,8-テトラヒドロキノリン環または5,6,7,8-テトラヒドロシンノリン環を形成している;
あるいは、ここで、R1とR2とは、またはR2とR3とは、炭素環式または複素環式5または6員芳香族環を形成している;
あるいは、ここで、R1とR2とは、またはR2とR3とは、それらを含有するピリジンまたはピリダジンと一緒になって、チエノピリジン、フラノピリジン、ピリドピリジン、ピリミジノピリジン、イミダゾピリジン、チアゾロピリジン、オキサゾロピリジン、キノリン、イソキノリンおよびシンノリンから選ばれる所望により置換されていてもよい複素環系を形成しており、ここにおいて、キノリン、イソキノリンまたはシンノリンは、好ましくは、下記式Ia、IbおよびIcを満足する;
Figure 0004804131
各場合の置換基R12〜R23は、互いに独立して、R1、R2およびR3と同意義を有する:
あるいは、ここで、基R1とR2とは、それらを含有するピリジンと一緒になって、下記式Idの化合物を形成しており、
Figure 0004804131
ここにおいて、VはS、OまたはNRkであり、Rkは、水素、(C1-C6)-アルキル、アリールまたはベンジルから選ばれる;ここにおいて、アリール基は、所望により、前記で定義された1〜5個の置換基により置換されていてもよい;
各場合のR24、R25、R26およびR27は、互いに独立して、R1、R2およびR3と同意義を有する:
fは1〜8である;
gは0または1〜(2f+1)である;
xは0〜3である;および
hは3〜7である]。
式(I)で表される代表的化合物は欧州特許番号EP0650960およびEP0650961に記載されている。EP0650960およびEP0650961に記載のすべての化合物、特に、化合物の特許請求の範囲に記載の化合物および実施例の最終生成物を、参照により本明細書に組み入れることとする。それに含まれる代表的化合物として、[(3-メトキシ-ピリジン-2-カルボニル)-アミノ]-酢酸が挙げられる。
また、式(I)で表される代表的化合物は米国特許第5,658,933号に記載されている。米国特許第5,658,933号に記載のすべての化合物、特に、化合物の特許請求の範囲に記載の化合物および実施例の最終生成物を、参照により本明細書に組み入れることとする。式(I)の代表的化合物には以下のものが含まれるが、それらに限定されるものではない:3-メトキシピリジン-2-カルボン酸 N-(((ヘキサデシルオキシ)-カルボニル)-メチル)-アミド 塩酸塩、3-メトキシピリジン-2-カルボン酸 N-(((1-オクチルオキシ)-カルボニル)-メチル)-アミド、3-メトキシピリジン-2-カルボン酸 N-(((ヘキシルオキシ)-カルボニル)-メチル)-アミド、3-メトキシピリジン-2-カルボン酸 N-(((ブチルオキシ)-カルボニル)-メチル)-アミド、3-メトキシピリジン-2-カルボン酸 N-(((2-ノニルオキシ)-カルボニル)-メチル)-アミド ラセミ化合物、3-メトキシピリジン-2-カルボン酸 N-(((ヘプチルオキシ)-カルボニル)-メチル)-アミド、3-ベンジルオキシピリジン-2-カルボン酸 N-(((オクチルオキシ)-カルボニル)-メチル)-アミド、3-ベンジルオキシピリジン-2-カルボン酸 N-(((ブチルオキシ)-カルボニル)-メチル)-アミド、5-(((3-(1-ブチルオキシ)-プロピル)-アミノ)-カルボニル)-3-メトキシピリジン-2-カルボン酸 N-((ベンジルオキシカルボニル)-メチル)-アミド、5-(((3-(1-ブチルオキシ)-プロピル)-アミノ)-カルボニル)-3-メトキシピリジン-2-カルボン酸 N-(((1-ブチルオキシ)-カルボニル)-メチル)-アミド、および5-(((3-ラウリルオキシ)-プロピル)アミノ)-カルボニル)-3-メトキシピリジン-2-カルボン酸 N-(((ベンジルオキシ)-カルボニル)-メチル)-アミド。
式(I)で表される更なる化合物としては、米国特許第5,620,995号に記載の置換複素環式カルボキシアミド、米国特許第6,020,350号に記載の3-ヒドロキシピリジン-2-カルボキサミドエステル、米国特許第5,607,954号に記載のスルホンアミドカルボニルピリジン-2-カルボキサミド、ならびに米国特許第5,610,172号および第5,620,996号に記載のスルホンアミドカルボニル-ピリジン-2-カルボキサミドおよびスルホンアミドカルボニル-ピリジン-2-カルボキシエステルアミドが挙げられる。これらの特許に記載のすべての化合物、特に、化合物の特許請求の範囲に記載の化合物および実施例の最終生成物を、参照により本明細書に組み入れることとする。式(I)の代表的化合物には以下のものが含まれるが、それらに限定されるものではない:3-メトキシピリジン-2-カルボン酸 N-(((ヘキサデシルオキシ)-カルボニル)-メチル)-アミド 塩酸塩、3-メトキシピリジン-2-カルボン酸 N-(((1-オクチルオキシ)-カルボニル)-メチル)-アミド、3-メトキシピリジン-2-カルボン酸 N-(((ヘキシルオキシ)-カルボニル)-メチル)-アミド、3-メトキシピリジン-2-カルボン酸 N-(((ブチルオキシ)-カルボニル)-メチル)-アミド、3-メトキシピリジン-2-カルボン酸 N-(((2-ノニルオキシ)-カルボニル)-メチル)-アミド ラセミ化合物、3-メトキシピリジン-2-カルボン酸 N-(((ヘプチルオキシ)-カルボニル)-メチル)-アミド、3-ベンジルオキシピリジン-2-カルボン酸 N-(((オクチルオキシ)-カルボニル)-メチル)-アミド、3-ベンジルオキシピリジン-2-カルボン酸 N-(((ブチルオキシ)-カルボニル)-メチル)-アミド、5-(((3-(1-ブチルオキシ)-プロピル)-アミノ)-カルボニル)-3-メトキシピリジン-2-カルボン酸 N-((ベンジルオキシカルボニル)-メチル)-アミド、5-(((3-(1-ブチルオキシ)-プロピル)-アミノ)-カルボニル)-3-メトキシピリジン-2-カルボン酸 N-(((1-ブチルオキシ)-カルボニル)-メチル)-アミド、および5-(((3-ラウリルオキシ)-プロピル)アミノ)-カルボニル)-3-メトキシピリジン-2-カルボン酸 N-(((ベンジルオキシ)-カルボニル)-メチル)-アミド。
また、式(I)の代表的化合物には以下のものが含まれるが、それらに限定されるものではない:3-ヒドロキシピリジン-2-カルボン酸 N-(((ヘキサデシルオキシ)-カルボニル)-メチル)-アミド 塩酸塩、3-ヒドロキシピリジン-2-カルボン酸 N-(((1-オクチルオキシ)-カルボニル)-メチル)-アミド、3-ヒドロキシピリジン-2-カルボン酸 N-(((ヘキシルオキシ)-カルボニル)-メチル)-アミド、3-ヒドロキシピリジン-2-カルボン酸 N-(((ブチルオキシ)-カルボニル)-メチル)-アミド、3-ヒドロキシピリジン-2-カルボン酸 N-(((2-ノニルオキシ)-カルボニル)-メチル)-アミド ラセミ化合物、3-ヒドロキシピリジン-2-カルボン酸 N-(((ヘプチルオキシ)-カルボニル)-メチル)-アミド、3-ベンジルオキシピリジン-2-カルボン酸 N-(((オクチルオキシ)-カルボニル)-メチル)-アミド、3-ベンジルオキシピリジン-2-カルボン酸 N-(((ブチルオキシ)-カルボニル)-メチル)-アミド、5-(((3-(1-ブチルオキシ)-プロピル)-アミノ)-カルボニル)-3-ヒドロキシピリジン-2-カルボン酸 N-((ベンジルオキシカルボニル)-メチル)-アミド、5-(((3-(1-ブチルオキシ)-プロピル)-アミノ)-カルボニル)-3-ヒドロキシピリジン-2-カルボン酸 N-(((1-ブチルオキシ)-カルボニル)-メチル)-アミド、および5-(((3-ラウリルオキシ)-プロピル)アミノ)-カルボニル)-3-ヒドロキシピリジン-2-カルボン酸 N-(((ベンジルオキシ)-カルボニル)-メチル)-アミド。
式(Ia)で表される代表的化合物は米国特許第5,719,164号および第5,726,305号に記載されている。該特許に記載のすべての化合物、特に、化合物の特許請求の範囲に記載の化合物および実施例の最終生成物を、参照により本明細書に組み入れることとする。式(Ia)の代表的化合物には以下のものが含まれるが、それらに限定されるものではない:N-((6-(1-ブチルオキシ)-3-ヒドロキシキノリン-2-イル)-カルボニル)-グリシン、N-((6-クロロ-3-ヒドロキシキノリン-2-イル)-カルボニル)-グリシン、N-((3-ヒドロキシ-6-(2-プロピルオキシ)-キノリン-2-イル)-カルボニル)-グリシン、N-((7-クロロ-3-ヒドロキシ-キノリン-2-カルボニル)-アミノ]-酢酸、[(3-ベンジルオキシ-7-クロロ-キノリン-2-カルボニル)-アミノ]-酢酸(化合物D)、[(3-ヒドロキシ-6-イソプロポキシ-キノリン-2-カルボニル)-アミノ]-酢酸(化合物E)、[(3-ヒドロキシ-6-フェノキシ-キノリン-2-カルボニル)-アミノ]-酢酸(化合物F)、および[(3-ヒドロキシ-6-トリフルオロメトキシ-キノリン-2-カルボニル)-アミノ]-酢酸(化合物G)。
式(Ib)で表される代表的化合物は米国特許第6,093,730号に記載されている。米国特許第6,093,730号に記載のすべての化合物、特に、化合物の特許請求の範囲に記載の化合物および実施例の最終生成物を、参照により本明細書に組み入れることとする。式(Ib)の代表的化合物には以下のものが含まれるが、それらに限定されるものではない:N-((1-クロロ-4-ヒドロキシ-7-(2-プロピルオキシ) イソキノリン-3-イル)-カルボニル)-グリシン、N-((7-ブロモ-4-ヒドロキシ-イソキノリン-3-カルボニル)-アミノ)-酢酸、N-((1-クロロ-4-ヒドロキシ-6-(2-プロピルオキシ) イソキノリン-3-イル)-カルボニル)-グリシン、N-((1-クロロ-4-ヒドロキシ-7-メトキシイソキノリン-3-イル)-カルボニル)-グリシン(化合物J)、N-((1-クロロ-4-ヒドロキシ-6-メトキシイソキノリン-3-イル)-カルボニル)-グリシン、[(7-ブトキシ-1-クロロ-4-ヒドロキシ-イソキノリン-3-カルボニル)-アミノ]-酢酸、N-((7-ベンジルオキシ-1-クロロ-4-ヒドロキシイソキノリン-3-イル)-カルボニル)-グリシン、N-((6-ベンジルオキシ-1-クロロ-4-ヒドロキシイソキノリン-3-イル)-カルボニル)-グリシン、[(1-クロロ-4-ヒドロキシ-イソキノリン-3-カルボニル)-アミノ]-酢酸(化合物C)、N-((8-クロロ-4-ヒドロキシイソキノリン-3-イル)-カルボニル)-グリシン、[(4-ヒドロキシ-7-イソプロポキシ-イソキノリン-3-カルボニル)-アミノ]-酢酸(化合物H)、[(7-ブトキシ-4-ヒドロキシ-イソキノリン-3-カルボニル)-アミノ]-酢酸(化合物I)、および[(1-クロロ-4-ヒドロキシ-7-イソプロポキシ-イソキノリン-3-カルボニル)-アミノ]-酢酸(化合物K)。
また、本発明の方法において使用する化合物としては、Majamaaら(1984, Eur J Biochem 138:239-245; および1985, Biochem J 229:127-133)、KivirikkoおよびMyllyharju(1998, Matrix Biol 16:357-368)、Bickelら(1998, Hepatology 28:404-411)、Friedmanら(2000, Proc Natl Acad Sci USA 97:4736-4741)ならびにFranklinら(2001, Biochem J 353:333-338)(それらのすべての全体を参照により本明細書に組み入れることとする)により記載されている化合物が挙げられる。さらに、本発明は、例えばA位およびB位が一緒になって例えばヘキサン酸、シアノメチル、2-アミノエチル、安息香酸、1H-ベンゾイミダゾール-2-イルメチルなどでありうる更なる代表的化合物を提供する。
他の実施形態においては、本発明の方法において使用する化合物は、下記式(II)の化合物ならびにそれから誘導される製薬上許容される塩およびプロドラッグから選ばれる:
Figure 0004804131
[式中、
R28は、水素、ニトロ、アミノ、シアノ、ハロゲン、(C1-C4)-アルキル、カルボキシまたは代謝的に不安定なそのエステル誘導体、(C1-C4)-アルキルアミノ、ジ-(C1-C4)-アルキルアミノ、(C1-C6)-アルコキシカルボニル、(C2-C4)-アルカノイル、ヒドロキシ-(C1-C4)-アルキル、カルバモイル、N-(C1-C4)-アルキルカルバモイル、(C1-C4)-アルキルチオ、(C1-C4)-アルキルスルフィニル、(C1-C4)-アルキルスルホニル、フェニルチオ、フェニルスルフィニル、フェニルスルホニルであり、該フェニルまたはフェニル基は、所望により、1〜4個の同一または異なる以下のものにより置換されていてもよい:(C1-C4)-アルキルオキシ、(C1-C4)-アルキル、シアノ、ヒドロキシ、トリフルオロメチル、フルオロ-(C1-C4)-アルキルチオ、フルオロ-(C1-C4)-アルキルスルフィニル、フルオロ-(C1-C4)-アルキルスルホニル、(C1-C4)-アルコキシ-(C2-C4)-アルコキシカルボニル、N,N-ジ-[(C1-C4)-アルキル]カルバモイル-(C1-C4)-アルコキシカルボニル、(C1-C4)-アルキルアミノ-(C2-C4)-アルコキシカルボニル、ジ-(C1-C4)-アルキルアミノ-(C2-C4)-アルコキシカルボニル、(C1-C4)-アルコキシ-(C2-C4)-アルコキシ-(C2-C4)-アルコキシカルボニル、(C2-C4)-アルカノイルオキシ-C1-C4)-アルキルまたはN-[アミノ-(C2-C8)-アルキル]-カルバモイル;
R29は、水素、ヒドロキシ、アミノ、シアノ、ハロゲン、(C1-C4)-アルキル、カルボキシまたは代謝的に不安定なそのエステル誘導体、(C1-C4)-アルキルアミノ、ジ-(C1-C4)-アルキルアミノ、(C1-C6)-アルコキシカルボニル、(C2-C4)-アルカノイル、(C1-C4)-アルコキシ、カルボキシ-(C1-C4)-アルコキシ、(C1-C4)-アルコキシカルボニル-(C1-C4)-アルコキシ、カルバモイル、N-(C1-C8)-アルキルカルバモイル、N,N-ジ-(C1-C8)-アルキルカルバモイル、N-[アミノ-(C2-C8)-アルキル)-カルバモイル、N-[(C1-C4)-アルキルアミノ-(C1-C8)-アルキル]-カルバモイル、N-[ジ-(C1-C4)-アルキルアミノ-(C1-C8)-アルキル)]-カルバモイル、N-シクロヘキシルカルバモイル、N-[シクロペンチル]-カルバモイル、N-(C1-C4)-アルキルシクロヘキシルカルバモイル、N-(C1-C4)-アルキルシクロペンチルカルバモイル、N-フェニルカルバモイル、N-(C1-C4)-アルキル-N-フェニルカルバモイル、N,N-ジフェニルカルバモイル、N-[フェニル-(C1-C4)-アルキル]-カルバモイル、N-(C1-C4)-アルキル-N-[フェニル-(C1-C4)-アルキル]-カルバモイルまたはN,N-ジ-[フェニル-(C1-C4)-アルキル]-カルバモイルであり、該フェニルまたはフェニル基は、所望により、1〜4個の同一または異なるハロゲン、(C1-C4)-アルキルオキシ、(C1-C4)-アルキル、シアノ、ヒドロキシ、トリフルオロメチル、N-[(C2-C4)-アルカノイル]-カルバモイル、N-[(C1-C4)-アルコキシカルボニル]-カルバモイル、N-[フルオロ-(C2-C6)-アルキル]-カルバモイル、N,N-[フルオロ-(C2-C6)-アルキル]-N-(C1-C4)-アルキルカルバモイル、N,N-[ジ-フルオロ-(C2-C6)-アルキル]カルバモイル、ピロリジン-1-イルカルボニル、ピペリジノカルボニル、ピペラジン-1-イルカルボニル、モルホリノカルボニルにより置換されていてもよく、ここにおいて、該複素環基は、所望により、1〜4個の(C1-C4)-アルキル、ベンジル、1,2,3,4-テトラヒドロ-イソキノリン-2-イルカルボニル、N,N-[ジ-(C1-C4)-アルキル]-チオカルバモイル、N-(C2-C4)-アルカノイルアミノまたはN-[(C1-C4)-アルコキシカルボニル]-アミノにより置換されていてもよい;
R30は、水素、(C1-C4)-アルキル、(C2-C4)-アルコキシ、ハロ、ニトロ、ヒドロキシ、フルオロ-(1-4C)アルキルまたはピリジニルである;
R31は、水素、(C1-C4)-アルキル、(C2-C4)-アルコキシ、ハロ、ニトロ、ヒドロキシ、フルオロ-(C1-C4)-アルキル、ピリジニルまたはメトキシである;
R32は、水素、ヒドロキシ、アミノ、(C1-C4)-アルキルアミノ、ジ-(C1-C4)-アルキルアミノ、ハロ、(C1-C4)-アルコキシ-(C2-C4)-アルコキシ、フルオロ-(C1-C6)-アルコキシ、ピロリジン-1-イル、ピペリジノ、ピペラジン-1-イルまたはモルホリノであり、ここにおいて、該複素環基は、所望により、1〜4個の同一または異なる(C1-C4)-アルキルまたはベンジルにより置換されていてもよい;
R33およびR34は、独立して、水素、(C1-C4)-アルキルおよび(C1-C4)-アルコキシから選ばれる]。
式(II)の代表的化合物は米国特許第5,916,898号および第6,200,974号ならびに国際公開番号WO 99/21860に記載されている。前記特許および公開に記載のすべての化合物、特に、化合物の特許請求の範囲に記載の化合物および実施例の最終生成物を、参照により本明細書に組み入れることとする。それに含まれる代表的化合物としては以下のものが挙げられる:3-カルボキシ-4-オキソ-3,4-ジヒドロ-1,10-フェナントロリン(例えば、Sekiら (1974) Chem Abstracts 81:424, No. 21を参照されたい)、3-カルボキシ-5-ヒドロキシ-4-オキソ-3,4-ジヒドロ-1,10-フェナントロリン、3-カルボキシ-5-メトキシ-4-オキソ-3,4-ジヒドロ-1,10-フェナントロリン(化合物A)、および3-カルボキシ-8-ヒドロキシ-4-オキソ-3,4-ジヒドロ-1,10-フェナントロリン。
他の実施形態においては、本発明の方法において使用する化合物は、下記式(III)の化合物またはその製薬上許容される塩から選ばれる:
Figure 0004804131
[式中、
aは1〜4の整数である;
bは0〜4の整数である;
cは0〜4の整数である;
Zは、(C3-C10)シクロアルキル、独立して1以上のY1により置換されている(C3-C10)シクロアルキル、3〜10員ヘテロシクロアルキル、および独立して1以上のY1により置換されている3〜10員ヘテロシクロアルキル、(C5-C20)アリール、独立して1以上のY1により置換されている(C5-C20)アリール、5〜20員ヘテロアリール、および独立して1以上のY1により置換されている5〜20員ヘテロアリールよりなる群から選ばれる;
Ar1は、(C5-C20)アリール、独立して1以上のY2により置換されている(C5-C20)アリール、5〜20員ヘテロアリール、および独立して1以上のY2により置換されている5〜20員ヘテロアリールよりなる群から選ばれる;
各Y1は、独立して、親油性官能基、(C5-C20)アリール、(C6-C26)アルカリール、5〜20員ヘテロアリールおよび6〜26員アルク(alk)-ヘテロアリールよりなる群から選ばれる;
各Y2は、独立して、-R’、-OR'、-OR”、-SR'、-SR”、-NR'R'、-NO2、-CN、-ハロゲン、-トリハロメチル、トリハロメトキシ、-C(O)R'、-C(O)OR'、-C(O)NR'R'、-C(O)NR'OR'、-C(NR'R')=NOR'、-NR'-C(O)R'、-SO2R'、-SO2R”、-NR'-SO2-R'、-NR'-C(O)-NR'R'、テトラゾール-5-イル、-NR'-C(O)-OR'、-C(NR'R')=NR'、-S(O)-R'、-S(O)-R”および-NR'-C(S)-NR'R'よりなる群から選ばれる:
各R'は、独立して、-H、(C1-C8)アルキル、(C2-C8)アルケニルおよび(C2-C8)アルキニルよりなる群から選ばれる;
各R”は、独立して、(C5-C20)アリール、および独立して1以上の-OR'、-SR'、-NR'R'、-NO2、-CN、ハロゲンまたはトリハロメチル基により置換されている(C5-C20)アリールよりなる群から選ばれる];
あるいは、ここで、cが0であり、Ar1がN'置換尿素-アリールである場合には、該化合物は、下記構造式(IIIa)を有するか、またはその製薬上許容される塩である:
Figure 0004804131
[式中
a、bおよびZは前記と同意義を有する;
R35およびR36は、それぞれ独立して、(C1-C8)アルキル、(C2-C8)アルケニル、(C2-C8)アルキニル、(C3-C10)シクロアルキル、(C5-C20)アリール、(C5-C20)置換アリール、(C6-C26)アルカリール、(C6-C26)置換アルカリール、5〜20員ヘテロアリール、5〜20員置換ヘテロアリール、6〜26員アルク(alk)-ヘテロアリールおよび6〜26員置換アルク(alk)-ヘテロアリールよりなる群から選ばれる;
R37は、独立して、水素、(C1-C8)アルキル、(C2-C8)アルケニルおよび(C2-C8)アルキニルよりなる群から選ばれる]。
式(III)の代表的化合物は国際公開番号WO 00/50390に記載されている。該公開に記載のすべての化合物、特に、化合物の特許請求の範囲に記載の化合物および実施例の最終生成物を、参照により本明細書に組み入れることとする。式(III)の代表的化合物には以下のものが含まれるが、それらに限定されるものではない:3-{[4-(3,3-ジベンジル-ウレイド)-ベンゼンスルホニル]-[2-(4-メトキシ-フェニル)-エチル]-アミノ}-N-ヒドロキシ-プロピオンアミド(化合物B)、3-{{4-[3-(4-クロロ-フェニル)-ウレイド]-ベンゼンスルホニル}-[2-(4-メトキシ-フェニル)-エチル]-アミノ}-N-ヒドロキシ-プロピオンアミド、および3-{{4-[3-(1,2-ジフェニル-エチル)-ウレイド]-ベンゼンスルホニル}-[2-(4-メトキシ-フェニル)-エチル]-アミノ}-N-ヒドロキシ-プロピオンアミド。
したがって、本発明は、エリスロポエチン関連状態、例えば貧血および神経学的病態を治療、予防または前治療する方法を提供する。本明細書に記載の化合物を使用する方法が特に意図される。さらに、本発明は、特定の治療過程(例えば、化学療法、透析など)に関連した貧血の患者を治療する方法を提供する。特定の実施形態においては、これらの方法は、本明細書に記載されているような化合物の使用を含む。また、本発明は、in vitro細胞培養技術を用いた内因性エリスロポエチンの製造方法を提供する。本発明はまた、in vitroメッセンジャーRNA翻訳のための無細胞網状赤血球ライセートを製造するために動物における循環網状赤血球数を増加させる方法を含む。
本発明の化合物の使用方法
本発明は、内因性エリスロポエチンを増加させて赤血球産生を増強する方法を提供する。該方法は、エリスロポエチン関連状態、例えば貧血、神経障害などに関連した状態および障害を予防、前治療または治療するために使用することができる。そのような状態および障害には、本明細書中に前記したものが挙げられる。
本発明はまた、脳梗塞、外傷、てんかん及び脊髄損傷のような急性障害ならびに神経変性疾患のような慢性障害を含む(これらに限定されるものではない)エリスロポエチン関連神経障害を予防、前治療または治療するために内因性エリスロポエチンを増加させる方法を提供する。該方法は、胸腹部大動脈手術のような手術を含む(これらに限定されるものではない)処置に関連した神経障害を治療するために使用することができる。
本発明は、前記の方法において使用しうる化合物を提供する。例えば、該化合物またはその製薬上許容される塩の治療的に有効な量を、単独で又は製薬上許容される賦形剤と共に、例えば貧血のようなエリスロポエチン関連障害を有する又はその発生のリスクがある患者に投与することができる。該貧血は、急性または慢性の腎臓病、糖尿病、癌、潰瘍;ウィルス、細菌または寄生虫による感染;炎症などを含む(これらに限定されるものではない)状態または障害によるものでありうる。あるいは、該貧血は、例えば放射線療法、化学療法、腎臓透析、手術などを含む医学的処置または治療に関連したものでありうる。
例えば、該化合物またはその製薬上許容される塩の治療的に有効な量を、単独で又は製薬上許容される賦形剤と共に、ジドブジンまたは他の逆転写酵素阻害剤で治療されているHIV感染患者に投与することができる。もう1つの例においては、該化合物またはその製薬上許容される塩の治療的に有効な量を、単独で又は製薬上許容される賦形剤と共に、環状シスプラチンまたは非シスプラチンによる化学療法を受けている貧血性癌患者に投与することができる。さらにもう1つの例においては、化合物またはその製薬上許容される塩の治療的に有効な量を、単独で又は製薬上許容される賦形剤と共に、同種輸血の必要性を軽減するために、手術を予定されている貧血または非貧血患者に投与することができる。
好ましい投与経路には、経口および経皮送達メカニズムが含まれる。そのようなメカニズムは、例えば投与のし易さ、患者による自己投与、コストの削減、来院回数の減少ならびに感染および免疫合併症によるリスクの軽減をもたらすことにより、現在のEPO置換療法と比べた場合の利点をもたらして、組換えEPOの投与に応答して幾人かの患者で生じる有害な反応を最小限に抑制する。
1つの態様においては、本発明の化合物は1以上の2-オキソグルタル酸ジオキシゲナーゼ酵素を抑制する。1つの実施形態においては、該化合物は少なくとも2つの2-オキソグルタル酸ジオキシゲナーゼファミリーメンバー、例えばHIFプロリルヒドロキシラーゼおよびHIFアスパラギン-ヒドロキシラーゼ(FIH-1)などを、同じ特異性または異なる特異性で抑制する。もう1つの実施形態においては、該化合物は1つの2-オキソグルタル酸ジオキシゲナーゼ、例えばHIFプロリルヒドロキシラーゼに特異的であり、他のファミリーメンバーに対しては特異性をほとんど又は全く示さない。
本発明の化合物は、種々の他の治療アプローチと組合せて投与することができる。1つの実施形態においては、該化合物を別の2-オキソグルタル酸ジオキシゲナーゼインヒビターと共に投与し、この場合、それらの2つの化合物は、個々の2-オキソグルタル酸ジオキシゲナーゼファミリーメンバーに対する異なる特異性を有する。それらの2つの化合物は、一方の化合物に対する他方の化合物の或る比率で、同時に投与することができる。与えられた治療経過または個々の患者に適した比率の決定は当分野の通常の技術水準の範囲内である。あるいは、それらの2つの化合物は、治療の時間経過において(例えば、心筋梗塞の後に)連続的に投与することができる。特定の実施形態においては、一方の化合物はHIFプロリルヒドロキシラーゼ酵素活性を特異的に抑制し、もう一方の化合物はプロコラーゲンプロリル4-ヒドロキシラーゼ酵素活性を特異的に抑制する。もう1つの特定の実施形態においては、一方の化合物はHIFプロリルヒドロキシラーゼ酵素活性を特異的に抑制し、もう一方の化合物はHIFアスパラギニル-ヒドロキシラーゼ酵素活性を特異的に抑制する。また、該化合物は、鉄サプリメント、例えば硫酸第一鉄、ビタミンB12および/または葉酸などのような別の物質と共に投与することができる。該化合物はまた、外因性エリスロポエチン、例えばEPOGENもしくはARANESP組換えヒトエリスロポエチン(Amgen, Inc., Thousand Oaks CA)および/または顆粒球コロニー刺激因子(G-CSF)、例えばNEUPOGENもしくはNEULASTA組換えG-CSF(Amgen)と共に投与することができる。
医薬製剤および投与経路
本発明の組成物は、直接的に、または当技術分野でよく知られた適当な担体もしくは賦形剤と共に医薬組成物として送達することができる。本治療方法は、例えば慢性腎不全、糖尿病、癌、エイズ、放射線療法、化学療法、腎臓透析または手術による貧血またはそのリスクを有する対象に本発明の化合物の有効量を投与することを含みうる。好ましい実施形態においては、該対象は哺乳類対象であり、最も好ましい実施形態においては、該対象はヒト対象である。
そのような物質の有効量は、最も有効かつ簡便な投与経路および最も適当な製剤と同様に、通常の実験により容易に決定することができる。種々の製剤および薬物送達系が当技術分野で利用可能である(例えば、Gennaro, A.R.編, (1995) Remington’s Pharmaceutical Sciences,(前掲)を参照されたい)。
適当な投与経路には、例えば経口、直腸内、経粘膜、鼻腔内または腸内投与、ならびに非経口送達、例えば筋肉内、皮下、髄内注射、および鞘内、直接的な心室内、静脈内、腹腔内、鼻腔内または眼内注射が含まれうる。該物質またはその組成物は、全身的のみならず局所的に投与することも可能である。例えば、適当な物質を注射により、または標的化ドラッグデリバリーシステム、例えばデポー剤もしくは徐放剤により送達することができる。
本発明の医薬組成物は、通常の混合、溶解、顆粒化、糖衣形成、研和、乳化、カプセル化、捕捉または凍結乾燥プロセスのような、当技術分野でよく知られた任意の方法により製造することができる。前記のとおり、本発明の組成物は、医薬用製剤への活性分子の処理を促進する1以上の生理的に許容される担体、例えば賦形剤および補助剤を含みうる。
適当な製剤化は、選択する投与経路に左右される。注射の場合には、例えば、該組成物は、水溶液、好ましくは、生理的に許容されるバッファー、例えばハンクス液、リンガー液または生理食塩水中に製剤化することができる。経粘膜または鼻腔内投与の場合には、透過する関門(バリアー)に適した浸透剤を該製剤中で使用する。そのような浸透剤は当技術分野で一般に公知である。本発明の好ましい実施形態においては、本化合物を、経口投与を意図した製剤に製剤化する。経口投与の場合には、当技術分野でよく知られた製薬上許容される担体と該活性化合物とを一緒にすることにより、該化合物を容易に製剤化することができる。そのような担体は、本発明の化合物が対象により経口摂取されるよう錠剤、丸剤、糖衣錠、カプセル剤、液剤、ゲル剤、シロップ剤、スラリー、懸濁剤などに製剤化されるのを可能にする。該化合物は、例えば、カカオバターまたは他のグリセリドのような通常の坐剤基剤を含有する、坐剤または貯留性浣腸のような直腸用組成物に製剤化することも可能である。
所望により、得られた混合物を粉砕し、必要に応じて適当な補助剤を加えた後、顆粒混合物を混合して錠剤または糖衣コアを得ることにより、経口用医薬製剤を固体賦形剤として得ることができる。適当な賦形剤としては、特に、充填剤、例えば糖(ラクトース、スクロース、マンニトールまたはソルビトールを含む);セルロース調製物、例えばトウモロコシデンブン、コムギデンプン、コメデンプン、バレイショデンプン、ゼラチン、ガムトラガカント、メチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチル-セルロース、ナトリウム カルボキシメチルセルロースおよび/またはポリビニルピロリドン(PVP)が挙げられる。所望により、架橋ポリビニルピロリドン、寒天またはアルギン酸またはその塩(例えば、アルギン酸ナトリウム)のような崩壊剤を加えることが可能である。また、ドデシル硫酸ナトリウムのような湿潤剤を加えることも可能である。
糖衣コアには適当なコーティングを施す。この目的には、濃い糖溶液を使用することが可能であり、この溶液は、所望により、アラビアゴム、タルク、ポリビニルピロリドン、カーボポールゲル、ポリエチレングリコールおよび/または二酸化チタン、ラッカー溶液および適当な有機溶媒または溶媒混合物を含有することが可能である。識別のために、または活性化合物用量の異なる組合せを特徴づけるために、染料または色素を錠剤または糖衣コーティングに加えることが可能である。
経口投与用医薬製剤には、ゼラチンから構成されたプッシュ・フィット(push-fit)カプセル、およびゼラチンと可塑剤(例えば、グリセロールまたはソルビトール)とから構成された密封ソフトカプセルが含まれる。プッシュ・フィットカプセルは、ラクトースのような充填剤、デンプンのような結合剤および/またはタルクもしくはステアリン酸マグネシウムのような滑沢剤、場合によっては安定剤と混合された該有効成分を含有しうる。ソフトカプセルにおいては、該活性化合物を適当な液体(例えば、脂肪油、液体パラフィンまたは液体ポリエチレングリコール)に溶解または懸濁させることが可能である。また、安定剤を加えることが可能である。経口投与用のすべての製剤は、そのような投与に適した剤形であるべきである。
1つの実施形態においては、本発明の化合物を、皮膚パッチを介して経皮的に又は局所的に投与することができる。1つの態様においては、本発明の経皮または局所製剤は更に、1以上の浸透促進剤または他の作用因子(送達化合物の遊走を増強する物質を含む)を含みうる。例えば、部位特異的送達が望ましい場合には、経皮または局所投与が好ましいであろう。
吸入による投与の場合には、本発明で使用する化合物は、適当な噴射剤(例えば、ジクロロジフルオロメタン、トリクロロフルオロメタン、ジクロロテトラフルオロエタン、二酸化炭素または他の任意の適当なガス)を使用して加圧パックまたは噴霧器からエアゾールスプレー形態で簡便に送達される。加圧エアゾール剤の場合には、一定量を送達するためにバルブを設けることにより、適当な投与単位を定めることが可能である。吸入器または通気器において使用する例えばゼラチンのカプセル剤およびカートリッジを製剤化することができる。これらは、典型的には、該化合物と適当な粉末基剤(例えば、ラクトースまたはデンプン)との粉末混合物を含有する。
注射(例えば、ボラス注射または連続注入)による非経口投与用に製剤化された組成物は、添加された保存剤を含有する単位剤形、例えばアンプルまたは多用量容器として提供されうる。該組成物は、油性または水性ビヒクル中の懸濁剤、水剤または懸濁剤のような形態をとることが可能であり、懸濁化剤、安定剤および/または分散剤のような製剤化剤を含有することが可能である。非経口投与用製剤には、水溶液、または水溶性形態の他の組成物が含まれる。
該活性化合物の懸濁剤は、適当な油性注射用懸濁剤として製剤化することができる。適当な親油性溶媒またはビヒクルには、脂肪油、例えばゴマ油、および合成脂肪酸エステル、例えばオレイン酸エチルもしくはトリグリセリド、またはリポソームが含まれる。水性注射用懸濁剤は、懸濁剤の粘度を増加させる物質、例えばナトリウム カルボキシメチル セルロース、ソルビトールまたはデキストランを含有しうる。所望により、該懸濁剤はまた、適当な安定剤、または高濃縮溶液の製造を可能にする該化合物の溶解度を増加させる物質を含有しうる。あるいは、該有効成分は、使用前に適当なビヒクル(例えば、発熱物質を含有しない無菌水)で再生される粉末形態でありうる。
前記のとおり、本発明の組成物は、デポー剤としても製剤化することが可能である。そのような長期作用型製剤は、移植(例えば、皮下または筋肉内)または筋肉内注射により投与することができる。したがって、例えば、本化合物は、適当な高分子もしくは疎水性物質(例えば、許容される油中の懸濁剤として)またはイオン交換樹脂により、あるいはやや溶けにくい誘導体、例えばやや溶けにくい塩として製剤化することが可能である。
本発明の疎水性分子のための適当な担体は当技術分野でよく知られており、それらには、例えばベンジルアルコール、無極性界面活性剤、水混和性有機高分子および水相を含む共溶媒系が含まれる。該共溶媒系はVPD共溶媒系でありうる。VPDは、3% w/vのベンジルアルコール、8% w/vの無極性界面活性剤ポリソルベート80および65% w/vのポリエチレングリコール300の溶液(調整量の無水アルコールを使用)である。VPD共溶媒系(VPD:5W)は、水溶液中の5% デキストロースで1:1に希釈されたVPDよりなる。この共溶媒系は、疎水性化合物を溶解するのに有効であり、全身投与の際に低毒性である。もちろん、共溶媒系の比率は、その溶解度および毒性特性を損なわない範囲で大きく変化させることが可能である。さらに、共溶媒成分の種類も様々となりうる。例えば、ポリソルベート80の代わりに他の低毒性無極性界面活性剤を使用することが可能であり、ポリエチレングリコールの比率を変化させることが可能であり、ポリエチレングリコールの代わりに他の生体適合性高分子、例えばポリビニルピロリドンを使用することが可能であり、デキストロースの代わりに他の糖または多糖を使用することが可能である。
あるいは、疎水性分子のための他の送達系を使用することが可能である。リポソームおよびエマルションは、疎水性薬物用の送達ビヒクルまたは担体のよく知られた例である。リポソーム送達系は、遺伝子送達系に関連して前記で説明されている。ある有機溶媒(例えばジメチルスルホキシド)を使用することも可能であるが、それは通常、より大きな毒性を有するという欠点を伴う。また、該化合物は、投与する組成物の有効量を含有する固体疎水性高分子の半浸透性マトリックスのような徐放系を使用して送達することが可能である。種々の徐放性材料が確立されており、当業者に入手可能である。徐放カプセルは、その化学的性質に応じて、数週間〜100日以上にわたり該化合物を放出しうる。治療剤の化学的性質および生物学的安定性に応じて、タンパク質の安定化のための更なる方法を用いることが可能である。
本治療方法において使用するいずれの組成物においても、治療的に有効な量は、まず、当技術分野でよく知られた種々の技術を用いて推定することが可能である。例えば、細胞培養アッセイにおいては、細胞培養において決定されたIC50を含む循環濃度範囲を得るために、用量を動物モデルにおいて系統化(formulate)する。ヒト対象に適した投与量範囲は、例えば、細胞培養アッセイおよび他の動物研究から得たデータを用いて決定することができる。
物質の治療的に有効な量は、対象における症状の改善または生存の延長をもたらす該物質の量を意味する。そのような分子の毒性および治療効果は、細胞培養または実験動物において、標準的な薬学的方法により、例えば、LD50(集団の50%に致死的な用量)およびED50(集団の50%において治療的に有効な用量)を求めることにより判定することができる。治療効果に対する毒性効果の用量比は治療係数であり、これはLD50/ED50比として表される。高い治療係数が好ましい。
投与量は、好ましくは、毒性をほとんど又は全く伴わないED50を含む循環濃度の範囲内である。投与量は、使用する剤形および用いる投与経路に応じて、この範囲内で様々となりうる。厳密な製剤、投与経路および投与量は、対象の状態の詳細を考慮して、当技術分野で公知の方法に従い選択すべきである。
投与の量および間隔は、必要に応じて内因性エリスロポエチン血漿レベルをモジュレーションするのに十分な該活性部分の血漿レベル(すなわち、最小有効濃度(MEC))が得られるよう個々に調節することが可能である。MECは各化合物ごとに様々となるが、例えばin vitroデータから推定することが可能である。MECを得るのに必要な投与量は個々の特性および投与経路に左右される。物質またはその組成物は、治療の持続期間の約10〜90%、好ましくは、治療の持続期間の約30〜90%、最も好ましくは、50〜90%にわたりMECより高い血漿レベルを維持する治療計画を用いて投与すべきである。局所投与または選択的取り込みの場合には、該薬物の有効局所濃度は血漿濃度に関連していないかもしれない。あるいは、内因性エリスロポエチンの刺激は、1)負荷量を投与し、ついで維持量を投与すること、2)目標範囲内のエリスロポエチンレベルを迅速に得るために誘導量を投与し、ついで所望の目的範囲内にヘマトクリットを維持するために、より低い維持量を投与すること、または3)繰り返し断続的に投与することにより達成することが可能である。
もちろん、投与する物質または組成物の量は、治療対象の性別、年齢および体重、疾患の重症度、投与様式ならびに処方医の判断を含む種々の因子に左右される。
所望により、本組成物は、該有効成分を含有する1以上の単位投与系を含有するパックまたはディスペンサー装置として提供されうる。そのようなパックまたは装置は、例えば、金属またはプラスチックフォイル、例えばブリスタパックを含みうる。該パックまたはディスペンサー装置には投与のための説明書が付属しうる。また、許容しうる医薬担体中に製剤化された本発明の化合物を含む組成物を製造し、適当な容器内に配置し、適応状態の治療に関するラベルを添付することが可能である。該ラベルに示された適当な状態は、貧血が主要適応である状態、障害または疾患の治療を含みうる。
化合物のスクリーニングおよび同定
本発明は、内因性エリスロポエチンを増加させる更なる化合物のスクリーニング方法および同定方法を提供する。特定の実施形態においては、内因性EPO血漿レベルを増加させる化合物の同定方法を提供する。内因性エリスロポエチンのレベルを増加させる小さな分子を同定するためには、種々のアッセイおよびスクリーニング技術(後記のものを含む)を用いることが可能である。特に有用である1つのアッセイは、目的とする化合物で動物を処理し、血漿中のエリスロポエチンレベルを測定することを含む(実施例2を参照されたい)。アッセイは、典型的には、反応基質の消費または反応産物の産生に関連した検出可能なシグナルを与える。検出は、例えば、発蛍光団、放射性同位体、酵素コンジュゲート、および当技術分野でよく知られた他の検出可能な標識を使用するものでありうる。その結果は定性的または定量的でありうる。反応産物の単離は、沈殿またはアフィニティークロマトグラフィーによる他の反応成分からの精製を可能にするビオチンまたはヒスチジンタグのような標識により促進されうる。
内因性エリスロポエチンの発現の増強が細胞内のHIFαの安定化を伴う好ましい実施形態においては、HIFαのレベルまたは活性をモジュレーション(例えば、増強または減弱)する小さな分子を同定するために用いるアッセイが意図される。HIFαのヒドロキシル化に関するアッセイは、HIFαまたはその断片中のヒドロキシル化プロリンまたはアスパラギン残基を測定すること、または酵素とHIFαまたはその断片との存在下での2-オキソグルタル酸からのコハク酸の形成を測定することを含みうる(例えば、Palmeriniら (1985) J Chromatogr 339:285-292; Cunliffeら (1986) Biochem J 240:617-619を参照されたい)。HIFαのヒドロキシル化を測定する代表的な方法は、例えばIvanら(前掲)および実施例9に記載されている。2-オキソグルタル酸からのコハク酸の産生を測定する代表的な方法は、KauleおよびGunzler(1990, Anal Biochem 184:291-297)により記載されている。基質分子には、HIFαまたはその断片、例えばHIF(556-575)が含まれうる。例えば、実施例7に記載のアッセイにおいて使用する代表的な基質として、[メトキシクマリン]-DLDLEALAPYIPADDDFQL-アミド(配列番号5)が挙げられる。酵素には、例えば、任意の入手源から入手されたHIFαプロリルヒドロキシラーゼ(例えば、GenBank Accession No. AAG33965などを参照されたい)が含まれうる。酵素は粗細胞ライセートまたは部分精製形態中にも存在しうる。該化合物の非存在下および存在下で酵素活性を測定し比較することにより、HIFαのヒドロキシル化を抑制する化合物が同定される。
さらに、前記方法と組合せて、当技術分野で公知の種々のいずれかのスクリーニング技術によっても本発明の化合物を同定することが可能である。そのようなスクリーニング方法は、標的ポリペプチドまたは該化合物が溶液中で遊離し、固体支持体に固定され、細胞表面上に担持され、細胞内に位置することなどを可能にしうる。例えば、当技術分野で現在利用可能であるアレイ法(例えば、Shalonら (1995) 国際公開番号WO 95/35505; Baldeschweilerら (1995) 国際公開番号WO 95/251116; Brennanら (1995) 米国特許第5,474,796号; およびHellerら (1997) 米国特許第5,605,662号を参照されたい)と同様にして、試験化合物を表面上に並べ、活性に関して分析することができる。
内因性エリスロポエチンのin vitroでの製造
本発明は、in vitro細胞培養技術を用いる内因性エリスロポエチンの製造方法を提供する。特定の実施形態においては、本発明の化合物により刺激された場合にエリスロポエチンを発現しうる、動物組織、好ましくはヒト組織から誘導された細胞を、内因性タンパク質のin vitro製造のために、当業者に利用可能な種々の技術のいずれかを用いて培養する。そのような方法に使用することが意図される細胞には、肝臓組織、造血組織、腎臓組織および神経組織などから誘導された細胞が含まれるが、これらに限定されるものではない。本発明の内因性エリスロポエチンの製造のための代表的な細胞系は、肝臓組織から誘導されたHep3Bである。
細胞培養技術は当技術分野で概ね利用可能であり、細胞の生存性を維持し内因性タンパク質の発現を促進する任意の方法を含む。典型的には、細胞の増殖、生存性およびタンパク質産生に関して最適化された増殖培地内で細胞を培養する。細胞は懸濁しているか又は基体に付着していることが可能であり、バッチフィードまたは連続的フロスルー法により培地を供給することが可能である。本発明の化合物を、細胞の生存性を損なうことなくエリスロポエチンの産生を刺激するレベルで該培地に加える。該細胞により産生されたエリスロポエチンは該培地内に分泌される。ついで該培地を集め、当業者に公知の方法(例えば、Laiら (1987) 米国特許第4,667,016号; およびEgrie (1985) 米国特許第4,558,006号を参照されたい)によりエリスロポエチンを精製する。
本発明のこれらの及び他の実施形態は、本明細書の開示を考慮して当業者に容易に理解され、特に意図されるものである。
本発明は、以下の実施例を参照することにより、さらに詳しく理解される。これらの実施例は本発明の単なる例示に過ぎないと意図される。本発明の範囲は、本発明の個々の態様の例示にすぎないと意図される例示されている実施形態により限定されるものではなく、機能的に同等な任意の方法も本発明の範囲内である。本明細書に記載のものに加えて本発明の種々の修飾が、本明細書の説明および添付図面から当業者に明らかとなるであろう。そのような修飾も、添付の特許請求の範囲の範囲内に含まれる。
実施例1:in vitroでの内因性エリスロポエチンレベルの増加
肝細胞性癌(Hep3B)組織から誘導されたヒト細胞(例えば、American Type Culture Collection, Manassas VAを参照されたい)を35mm培養ディッシュに播き、最少必須培地(MEM)、アール(Earle)の平衡塩溶液(Mediatech Inc., Herndon VA)、2 mM L-グルタミン、0.1 mM 非必須アミノ酸、1 mM ピルビン酸ナトリウムおよび10% FBS中、37℃、20% O2、5% CO2で増殖させた。細胞層がコンフルエントになったら、該培地をOPTI-MEM培地(Invitrogen Life Technologies, Carlsbad CA)と交換し、細胞層を20% O2、5% CO2、37℃で約24時間インキュベートした。ついで本発明の化合物(化合物A〜Iのうちの1つ)または1% DMSO(陰性対照)を既存培地に加え、インキュベーションをオーバーナイトで継続した。
インキュベーション後、前記コンディショニング培地を細胞培養から集め、QUANTIKINEイムノアッセイ(R&D Systems, Inc., Minneapolis MN)を該製造業者の説明に従って使用してエリスロポエチン発現に関して分析した。図1に示されているとおり、肝臓由来細胞(Hep3B)は、本発明の化合物で処理された場合には、エリスロポエチンの発現における有意な増強を示した。したがって、本発明の化合物は、動物においてエリスロポエチンを通常に産生する組織から誘導された細胞においてin vitroでエリスロポエチン発現を増強する。
実施例2:in vivoでの内因性エリスロポエチンレベルの増加
実験I
12匹のSwiss Webster雄マウス(30〜32 g)をSimonsen, Inc.(Gilroy CA)から入手し、体積4ml/kgの0.5% カルボキシメチルセルロース(CMC; Sigma-Aldrich, St. Louis MO)(0 mg/kg/日)または2.5% 化合物C(0.5% CMC中、25 mg/ml)(200 mg/kg/日)で経口強制摂取により毎日2回、2.5日間(5用量)処理した。最終投与の4時間後、動物をイソフランで麻酔し、2つの血液サンプルを腹部静脈から集めた。1つの血液サンプルをMICROTAINER血清分離管(Becton-Dickinson, Franklin Lakes NJ)中に集め、室温で30分間インキュベートし、4℃、8,000rpmで10分間遠心分離した。ついで該血清画分を処理し、QUANTIKINEイムノアッセイ(R&D Systems)を該製造業者の説明に従って使用してエリスロポエチン(EPO)発現に関して分析した。ヘマトクリットの分析のために、第2血液サンプルをMICROTAINER EDTA-2K管(Becton-Dickinson)中に集めた。75 mm×内径1.1〜1.2 mmの毛細管(Chase Scientific Glass, Inc., Rockwood TN)中に約3/4の長さまで入れることにより、EDTA-血液をヘマトクリットを測定した。該管の一方の末端をCRITOSEAL密封剤(Sherwood Medical Company)で密封し、該管をJ-503M MICROHEMATOCRIT遠心機(Jorgensen Laboratories, Inc., Loveland CO)中、12,000 rpmで5分間遠心分離した。ヘマトクリットを読取りカードで読取った。ついで該マウスを屠殺し、約150mgの肝臓および各腎臓を単離し、RNALATER溶液(Ambion)中、-20℃で保存した。以下のプロトコールを用いて、RNAの単離を行った。組織薄片を小さな断片に切断した。1.75mlのRLT細胞溶解バッファー(RNEASYキット; Qiagen Inc., Valencia CA)を加え、ローター-ステーターPOLYTRONホモジナイザー(Kinematica, Inc., Cincinnati OH)を使用して該断片を約20秒間ホモジナイズした。体積350μlのホモジネートを3分間にわたりミクロ遠心分離して不溶性物質をペレット化し、上清を新たな管に移し、RNEASYキット(Qiagen)を該製造業者の説明に従って使用してRNAを単離した。該RNAを80μLの水中に溶出し、RIBOGREEN試薬(Molecular Probes, Eugene OR)で定量した。ついで、DNA-FREEキット(Ambion Inc., Austin TX)を該製造業者の説明に従って使用して、該RNAからゲノムDNAを除去した。RNAの純度および濃度を測定するために、260および280nmの吸光度を測定した。
1μM ランダムヘキサマープライマー、1μgの全RNAおよびOMNISCRIPT逆転写酵素(Qiagen)を該製造業者の説明に従って使用して、cDNA合成を行った。得られたcDNAを水で5倍希釈して100μLの最終体積とした。定性的PCRにより、エリスロポエチン遺伝子発現の相対レベルの分析を行った。サンプルを94℃で6分間加熱し、ついで95℃で15秒間、60℃で5秒間および72℃で10秒間の合計42サイクルに付した。エリスロポエチン特異的プライマーは以下のとおりであった:
mEPO-R3 TTCTGGCCCCGAGGATGTCA (配列番号1)
mEPO-F3 ACGAACTTGCTCCCCGTCACTG (配列番号2)。
18SリボソームRNA遺伝子発現の相対レベルを対照として測定した。LIGHTCYCLER系(Roche)を該製造業者の説明に従って使用して、QUANTITECT SYBR GREEN PCRキット(Qiagen)および遺伝子特異的プライマーを使用する定量的PCRを行った。サンプルを95℃で15分間加熱し、ついで94℃で15秒間、60℃で20秒間、72℃で10秒間の合計42サイクルに付した。リボソームRNA特異的プライマーは以下のとおりであった:
18S-ラット-2B TAGGCACGGCGACTACCATCGA (配列番号3)
18S-ラット-2A CGGCGGCTTTGGTGACTCTAGAT (配列番号4)。
各PCRの実施は標準曲線および水ブランクを含むものであった。また、該増幅の特異性を評価するために、各PCRの実施の完了後、融解曲線を作成した。エリスロポエチン遺伝子発現を、そのサンプルの18SリボソームRNAの発現レベルに対して正規化した。
図2Aに示すとおり、腎臓および肝臓の両方で、未処理対照と比較して処理動物においてエリスロポエチン遺伝子発現が誘導された。未処理の肝臓および腎臓と比較して、EPO転写産物レベルにおいて、バックグラウンドに対して、肝臓は約32倍の増加を示し、腎臓は約580倍の増加を示した(y軸の単位は任意単位である)。図2Bに示すとおり、それらと同じ動物は、処理群においては未処理対照と比較してエリスロポエチン血漿レベルにおける有意な増加を示した。さらに、図2Cに示すとおり、本発明の化合物により誘導された内因性エリスロポエチンの増加は、処理動物においては未処理対照と比較してヘマトクリットを有意に増加させた。
実験II
雄Swiss Websterマウス(29〜34 g)をSimonsen, Inc.から入手し、経口強制摂取により毎日1回、2.5日間(5用量)、体積4ml/kgの0.5% カルボキシメチルセルロース(CMC; Sigma-Aldrich, St. Louis MO)(0 mg/kg/日)または化合物EもしくはKのうちの1つ(100 mg/kg/日)(3日間)で処理した。血液サンプルを集め、実験I(前記)と同様にして組織を処理した。あるいは、マウスを0.5% CMCまたは化合物FもしくはJのうちの1つで60mg/kg/日で5日間処理した。最終処理の48時間後、血液サンプルを集め、マウスを屠殺し、前記のとおりに組織を回収した。
図3Aに示すとおり、本発明の化合物での2日間の処理の後、血漿エリスロポエチンレベルは、対照と比較して増加した。また、図3Bに示すとおり、2日後および7日後に、ヘマトクリットは、化合物で処理された動物においては未処理対照の場合より高いことが判明した。
実施例3:in vivoにおける用量反応
12匹のSprague Dawley雄ラット(約260g)をCharles River Laboratories, Inc.から入手し、経口強制摂取により以下のとおりに処理した:(1)4匹のラットに、第1日から第7日までは毎日、0.5% カルボキシメチルセルロース(CMC; Sigma-Aldrich, St. Louis MO)(0 mg/kg)を投与し、第8日から第14日までは何の処理も行わず、ついで第15日から第19日までは毎日、0.5% CMC(0 mg/kg)を投与した;(2)4匹の動物に、第0日から第3日までは、合計7 ml/kg/日の5.0% 化合物C(0.5% CMC中、50 mg/ml)(350 mg/kg)で処理し、第8日から第14日までは何の処理も行わず、ついで第15日から第19日までは毎日、3% 化合物C(0.5% CMC中、30 mg/ml)(60 mg/kg/日)を投与し;および(3)4匹の動物に、第1日から第7日までは毎日、合計体積4ml/kg/日の2.5% 化合物C(0.5% CMC中、25 mg/ml)(100 mg/kg)で処理し、第8日から第14日までは何の処理も行わず、ついで第15日から第19日までは毎日、3% 化合物C(60 mg/kg/日)を投与した。したがって、群(2)および(3)には、合計700mg/kg体重の化合物を最初の7日間にわたり投与し、第8日から第14日までは何の処理も行わず、ついで次の5日間は60mg/kg/日での投与を行った。体重の変化および毒性の徴候に関して、動物をモニターした。以下のとおり、第1、3、7、10、17および21日に血液サンプル(2×0.5ml)を集めた。動物をイソフランで麻酔し、0.5mlの血液を各動物の尾静脈から2つのMICROTAINER EDTA-2K管(Becton-Dickinson)のそれぞれの中に集めた。前記のとおり、エリスロポエチンレベル、ヘモグロビンおよびヘマトクリット用に血液サンプルを処理した。
図4Aに示すとおり、該化合物は、処理後1日以内で血清エリスロポエチンレベルを有意に増加させた。図4Bに示すとおり、血清EPOの増加は、それに続く未熟血液細胞(網状赤血球)の増加を招き、このことは、該化合物が、新たな赤血球の形成を刺激することを示している。また、図4Cおよび4Dに示すとおり、該化合物は、それぞれ血中ヘモグロビンレベルおよびヘマトクリットを増加させた。さらに、ヘモグロビンおよびヘマトクリットの増加は、より低い用量の該化合物で長期にわたり維持された。本発明の化合物は、制御された様態で赤血球の増加をもたらし、該動物は長期にわたり該化合物に応答性のままであることを、これらの結果は示している。
実施例4:シスプラチンにより誘発された貧血の治療
虚血後急性腎不全に関連した貧血を本発明の化合物が治療する能力を、Vaziriら(1994, Am J Physiol 266(3 Pt 2):F360-6)が記載している方法を用いてアッセイした。15匹のSprague Dawley雄ラット(280〜300 g)をCharles River Laboratoriesから入手した。第0日に、8 ml/kgの1回量の食塩水(対照; n=3)または7 mg/kg(7 ml/kg; n=6)もしくは10 mg/kg(10 ml/kg; n=6)のシスプラチン(CP; Bedford Laboratories, Bedford OH)の腹腔内注射によりラットを処理した。以下のとおり、第5、9および16日に血液サンプル(0.2ml)を集めた。動物をイソフランで麻酔し、0.2mlの血液を尾静脈からMICROTAINER EDTA-2K管(Becton-Dickinson)中に集めた。各動物において生じた貧血の度合を判定するために、前記のとおり、ヘマトクリット用に血液サンプルを処理した。
第19日から、各シスプラチン処理群(n=3×2)の半分および該対照群のすべてを、経口強制摂取により1日1回、5日間連続して体積2 ml/kgの0.5% CMC(Sigma-Aldrich)で処理し始めた。各シスプラチン処理群(n=3×2)の残りの半分を、経口強制摂取により1日1回、4日間連続して体積2 ml/kgの2.5% 化合物C(0.5% CMC中、25 mg/ml)で処理した。治療の直前および治療開始の4日後に、前記のとおりに血液サンプル(0.5ml)を集めた。前記のとおり、血液サンプルをCBCおよび網状赤血球数に関して分析した。経口治療の開始の9日後、血液サンプル(0.1ml)を集め、前記のとおりヘマトクリット用に処理した。
図5Aは、本発明の方法での処理の前の7および10 mg/kg CPに対する曝露が、第19日までにヘマトクリットを対照に対してそれぞれ14および22%減少させたことを示している。しかし、本発明の化合物は、CP処理動物において、化合物での治療の開始の4日後にヘマトクリットを増加させ、ヘマトクリットは、処理の9日後までには未処理対応体より有意に高かった。図5Aにおいて認められうるとおり、7 mg/kg CPに最初に曝露され次いで本発明の化合物で処理された動物におけるヘマトクリットレベルは、第9日までには正常対照値以上となった。図5Bは、該化合物で処理された動物においては循環網状赤血球数が増加したため、ヘマトクリットの増加が、新たな赤血球の形成によるものであったことを示している。
実施例5:溶血性貧血の治療
溶血性貧血は、毒素に対する曝露、血液透析などを含む(これらに限定されるものではない)多数の要因により引き起こされうる。本発明の化合物が溶血性貧血を治療する能力を、Rencriccaら(1970, Blood 36:764-71)が記載している方法によりアッセイする。簡潔に説明すると、マウスを経口強制摂取により1日2回で5日間、体積2 ml/kgの0.5% CMC(Sigma-Aldrich)(A群)または本発明の化合物で処理する。第3日から、マウスを、食塩水または60mg/kg フェニルヒドラジン(PHZ)の毎日の3連続皮下投与で処理する。第8日に、該実験動物のそれぞれから心臓穿刺により採血し、ヘマトクリットを測定する。PHZのみの投与を受けたマウスは、最初のPHZ投与の4日後に最低ヘマトクリットレベル(対照の約50%)を示すはずである。ヘマトクリットレベルは約8日のうちに正常に戻る。本発明の化合物での処理は、ビヒクル処理対照と比較してマウスにおいてヘマトクリットレベルの低下を最小限に抑えるはずである。
あるいは、Criswellら(2000, J Appl Toxicol 20:25-34)が記載している方法により、ラットを処理する。該方法は、マウスに関して前記したのと実質的には同じである。ただし、この場合には、皮下投与ではなく腹腔内注射によりラットに50 mg/kg PHZを投与する。PHZ処理動物において第3日に赤血球数の最大減少(68%)が得られると予想される。
実施例6:腎不全に関連した貧血の治療
虚血後急性腎不全に関連した貧血を本発明の化合物が治療する能力を、Tanら(1996, Kidney Int 50:1958-64)が記載している方法によりアッセイする。簡潔に説明すると、ラットを左腎動脈の片側クランピングに1時間付す。ついで該動脈クランプを除去し、切開創を閉じる。ラットを経口強制摂取により1日2回、体積2 ml/kgの0.5% CMC(Sigma-Aldrich)(A群)または5% 本発明化合物で処理する。動脈クランプの除去の2時間後、24時間後および1週間後、ヘマトクリットの測定のために採血する。ビヒクルで処理されたラットのヘマトクリット値はそれらの時点でシャム対照ラットのそれぞれ約85%、91%および93%になると予想される。
また、虚血急性腎不全に関連した貧血を本発明の化合物が治療する能力を、Nemotoら(2001, Kidney Int 59:246-51)が記載している方法によりアッセイする。簡潔に説明すると、ラットを経口強制摂取により1日2回、体積2 ml/kgの0.5% CMC(Sigma-Aldrich)(A群)または5% 本発明化合物で処理する。ラットを血管クリップでの右腎臓のクランピングに付し、同時に左腎臓の腎摘除に付す。各閉塞の後、30(中等度)分または45(重度)分の時点で該クリップを除去する。再潅流が観察される。
実施例7:in vivoでのエリスロポエチン発現
25匹の雄Swiss Websterマウス(35〜38 g)をSimonson, Inc.から入手し、経口強制摂取により1日1回、2.5日間(5用量)、体積4 ml/kgの0.5% カルボキシメチルセルロース(CMC; Sigma-Aldrich, St. Louis MO)(0 mg/kg/日)、化合物C(30または100 mg/kg/日)(4日間)で処理し、あるいは前記のとおりに血液を動物から毎日集めて貧血を誘発させた。血液サンプルを集め、腎臓、肝臓、脳、肺、心臓および骨格筋組織を集め、実施例2、実験I(前記)のとおりに処理した。
以下のプロトコールを用いて、RNAの単離を行った。各器官の50mgの切片を、さいの目に切り、875μlのRLTバッファー(RNEASYキット; Qiagen Inc., Valencia CA)を加え、ローター-ステーターPOLYTRONホモジナイザー(Kinematica, Inc., Cincinnati OH)を使用して該断片を約20秒間ホモジナイズした。該ホモジネートを3分間にわたりミクロ遠心分離して不溶性物質をペレット化し、上清を新たな管に移し、RNEASYキット(Qiagen)を該製造業者の説明に従って使用してRNAを単離した。該RNAを80μLの水中に溶出し、RIBOGREEN試薬(Molecular Probes, Eugene OR)で定量した。ついで、DNA-FREEキット(Ambion Inc., Austin TX)を該製造業者の説明に従って使用して、該RNAからゲノムDNAを除去した。RNAの純度および濃度を測定するために、260および280nmの吸光度を測定した。
RNAを0.3M 酢酸ナトリウム(pH 5.2)、50 ng/ml グリコーゲンおよび2.5体積のエタノール中、-20℃で1時間沈殿させた。サンプルを遠心分離し、ペレットを冷80% エタノールで洗浄し、乾燥し、水に再懸濁させた。T7-(dT)24第1鎖プライマー(Affymetrix, Inc., Santa Clara CA)およびSUPERSCRIPT CHOICE系(Invitrogen)を該製造業者の説明に従って使用して、二本鎖cDNAを合成した。PHASE LOCK GELインサート(Brinkman, Inc., Westbury NY)を使用して、最終cDNAを等体積の25:24:1 フェノール:クロロホルム:イソアミルアルコールで抽出した。該水相を集め、0.5体積の7.5M 酢酸アンモニウムおよび2.5体積のエタノールを使用してcDNAを沈殿させた。あるいは、GENECHIPサンプル・クリーンアップ・モジュール(Affymetrix)を該製造業者の説明に従って使用して、cDNAを精製した。
BIOARRAY HighYield RNA転写産物標識キット(Enzo Diagnostics, Inc., Farmingdale NY)を該製造業者の説明に従って使用するin vitro翻訳(IVT)反応において、該cDNAからビオチン標識cRNAを合成した。最終標識産物を精製し、断片化した(GENECHIPサンプル・クリーンアップ・モジュール(Affymetrix)を該製造業者の説明に従って使用して行った)。
5μgのプローブを1×ハイブリダイゼーションバッファー(100 mM MES, 1 M [Na+], 20 mM EDTA, 0.01% Tween 20)、100 μg/ml ニシン精子DNA、500 μg/ml アセチル化BSA、0.03 nM 対照オリゴB2(Affymetrix)および1×GENECHIP真核生物ハイブリダイゼーション対照(Affymetrix)中の100μlと一緒にすることにより、ハイブリダイゼーション混液を調製した。該混液を順次、99℃で5分間および45℃で5分間インキュベートし、ついで5分間遠心分離した。マウスゲノムU74AV2アレイ(MG-U74Av2; Affymetrix)を室温にし、ついで、回転させながら1×ハイブリダイゼーションバッファーで45℃で10分間プレハイブリダイズさせた。ついで該バッファーを80μlのハイブリダイゼーション混液と交換し、該アレイをカウンターバランス(counter balance)で45℃、60rpmで16時間ハイブリダイズさせた。ハイブリダイゼーション後、アレイを6×SSPE、0.1% Tween 20で1回洗浄し、ついでR-フィコエリトリン結合ストレプトアビジン(Molecular Probes, Eugene OR)、ヤギ抗ストレプトアビジン抗体(Vector Laboratories, Burlingame CA)およびGENECHIP Fluidics Station 400装置(Affymetrix)を該製造業者のmicro 1v1プロトコール(Affymetrix)に従い使用して洗浄し染色した。GENEARRAYスキャナー(Affymetrix)およびMicroarray Suiteソフトウェア(Affymetrix)を使用して、アレイを分析した。
マウスゲノムU74AV2アレイ(Affymetrix)は、機能的に特徴づけられたMouse UniGeneデータベースビルド(database build)74(National Center for Biotechnology Information, Bethesda MD)中のすべての配列(〜6,000)、および約6,000の注釈付けされていないEST(Expressed sequence tag)クラスターを表す。
図6A、6Bおよび6Cにおいて認められうるとおり、エリスロポエチン転写産物の用量依存的増加がそれぞれ脳、腎臓および肝臓組織において見られた。発現のレベルは、同じ組織において出血誘発性貧血で見られた転写のレベルと同等か又はそれを上回った。したがって、本発明の方法において使用した化合物は、動物においてエリスロポエチンを通常に産生する器官において浸透性であり内因性エリスロポエチン産生を誘導しうる。
実施例8:両側腎摘除後のエリスロポエチン産生
本発明の化合物が機能性腎臓の非存在下で内因性エリスロポエチン産生を誘導する能力を、Jacobsonら(1957, Nature 179:633-634)により記載されている方法を用いてアッセイした。簡潔に説明すると、ラットをイソフラン下で麻酔し、無菌条件下で正中腹部切開を行った。腎臓被膜(kidney capsules)を剥ぎ取り、茎部(pedicle)を結紮し、両方の腎臓を摘出した。ついで腹部を閉じ、該動物を回復させた。
動物を、手術の2時間後および20時間後、経口強制摂取により0.5% カルボイシメチルセルロース(CMC; Sigma-Aldrich, St. Louis MO)または化合物C(100または150 mg/kg)で処理する。動物をイソフランで麻酔し、血液を尾静脈からMICROTAINER EDTA-2K管(Becton-Dickinson)中に集めた。実施例2に記載のとおりに、エリスロポエチンレベルおよびヘマトクリット用に血液サンプルを処理した。血中ヘモグロビンレベル、網状赤血球数およびヘマトクリットを含む全血球計算(CBC)分析がIDEXX獣医サービス(veterinary service)(W. Sacramento, CA)により行われた。
図7において認められうるとおり、該化合物はシャム手術動物における血清エリスロポエチンレベルを有意に増加させた。さらに、該化合物で処理された両側腎摘除動物においても、未処理BNおよびシャム対照と比較して、血清エリスロポエチンレベルが顕著に増加した(図7)。
実施例9:スクリーニングアッセイ
実施例1に記載の方法を用いて、内因性エリスロポエチンレベルを増加させる化合物を同定することが可能である。HIF特異的プロリルヒドロキシラーゼ活性を抑制しHIFαを安定化して内因性エリスロポエチンを増加させる更なる化合物を、以下のアッセイにより同定し特徴づけることが可能である。4 mg/ml BSA、0.1 M Tris HCl(pH 7.2)、2 mM アスコルビン酸、80 μM 硫酸第一鉄、0.2 mM 2-オキソグルタル酸、600単位/ml カタラーゼを100μM HIFαペプチドの存在下または非存在下に含有する反応混合物の50μlアリコートを50μlのHeLa細胞抽出物または精製HIFプロリルヒドロキシラーゼと混合し、37℃で1.5時間インキュベートする。インキュベーション後、50μlのストレプトアビジンビーズを加え、該混合物を、4℃で撹拌しながら1時間インキュベートする。該混合物を管に移し、低速で遠心分離して該ビーズをペレット化する。該ビーズを0.5〜1 mlの20 mM Tris HCl(pH 7.2)で3回洗浄した。ついで該ペプチドを20 mM Tris HCl(pH 7.2)中の5μlの2 mM ビオチンで該ビーズから1時間溶出する。該管を遠心分離して該樹脂をペレット化し、40〜50μlの上清を除去し、等体積のアセトニトリルを加える。あるいは、pH不感受性発蛍光団であるメトキシクマリンに該ペプチドを結合させる。該発蛍光団は、粗細胞ライセートで行うアッセイにおける検出を向上させる感度および特異性を与えうる。スクリーニングアッセイにおいて使用する代表的なHIFペプチドは[メトキシクマリン]-DLDLEALAPYIPADDDFQL-アミド(配列番号5)を含みうる。ついで該非ヒドロキシル化およびヒドロキシル化ペプチドを、214nmでUV検出しながらC18カラム上の逆相HPLCにより分離する。
本明細書に示され記載されているものに加えて、本発明の種々の改変が、以上の説明から当業者に明らかとなろう。そのような改変は添付の特許請求の範囲の範囲内に含まれることが意図される。
本明細書に引用したすべての参考文献の全体を、参照により本明細書に組み入れることとする。
図1は、本発明の化合物に応答したin vitroでのエリスロポエチンの誘導を示す。培養内の細胞を、示されている濃度の化合物で処理した。この図に示されている細胞型は、肝細胞癌(Hep3B)から誘導されたヒト肝臓細胞である。 図2A、2Bおよび2Cは、本発明の化合物で処理された動物におけるエリスロポエチンの誘導およびそれに続くヘマトクリットの増加を示す。図2Aは、ビヒクル対照(化合物0mg/kg体重/日)または本発明の化合物で3日間処理された動物の肝臓および腎臓におけるエリスロポエチン転写産物の発現を示す。図2Bは血漿中のエリスロポエチンレベルを示し、図2Cは、図2Aに示されている同じ動物から最終処理の4時間後に集められた血液サンプル中の血液ヘマトクリットを示す。 図3Aおよび3Bは、本発明の化合物で処理された動物における血漿エリスロポエチンの増加およびそれによるヘマトクリットの増加を示す。図3Aは、化合物での処理の2日後の血漿エリスロポエチンの増加を示す。図3Bは、本発明の種々の化合物での処理の2および7日後のヘマトクリットの増加を示す。 図4Aおよび4Bは、本発明の化合物の種々の投与計画で処理された動物におけるそれぞれ血清エリスロポエチンおよび循環血網状赤血球の変化を示す。 図4Cおよび4Dは、本発明の化合物の種々の投与計画で処理された動物におけるそれぞれ血中ヘモグロビンレベルおよびヘマトクリットの変化を示す。 図5Aおよび5Bは、1回量のシスプラチンに曝露され次いで本発明の化合物で処理された動物におけるヘマトクリットおよび循環血網状赤血球の変化を示す。 図6A、6Bおよび6Cは、本発明の化合物で処理された動物におけるそれぞれ脳、肝臓および腎臓におけるエリスロポエチン転写産物の発現を示す。 図7は、未処置シャムおよびBN対照と比較した場合の、シャム手術および両側腎摘除された動物における内因性エリスロポエチンレベルの増加を示す。

Claims (10)

  1. 対象における貧血を治療するための薬剤の製造における複素環式カルボキサミド化合物の使用であって、該複素環式カルボキサミド化合物が、HIFプロリルヒドロキシラーゼを抑制し、式(I)
    Figure 0004804131
    [式中、
    Aは、-CH2-であり;
    Bは、-CO2HまたはCO 2 -Gカルボキシル基(ここでGはアルコールG-OHの基であり、Gは(C 1 -C 20 )-アルキル基または(C 7 -C 16 )-炭素環式アルアルキル基である)であり;
    Xは、Oであり;
    Qは、Oであり;
    R4は、水素またはベンジルであり;
    Yは、CR3であり;
    R1、R2およびR3は、それぞれ独立して、水素、ハロゲン、シアノ、(C1-C20)-アルキル、(C1-C20)-アルコキシ、(C 6 -C 12 )-アリール、(C 7 -C 16 )-アルアルキル、(C 7 -C 16 )-アルアルキルオキシ、(C6-C12)-アリールオキシ、カルバモイル、N-(C 1 -C 12 )-アルキルカルバモイル、N-((C 1 -C 18 )-アルコキシ-(C 1 -C 10 )-アルキル)-カルバモイル、または-O-[CH2]xCfH(2f+1-g)Fg(ここでfは1であり、gは3であり、xは0である)よりなる群から選ばれ;ここでアリール基は、以下のものから選ばれる1〜5個の置換基により置換されていてもよい:ハロゲン、シアノ、(C 2 -C 16 )-アルキル、(C 1 -C 16 )-アルコキシおよびカルバモイル;
    あるいは式中、R1とR2、またはR2とR3は、それらを含有するピリジンと一緒になって、式IaおよびIb
    Figure 0004804131
    から選ばれる所望により置換されていてもよい複素環系を形成しており、置換基R3、R13、R14、R17およびR18は、それぞれ独立して、水素、ハロゲン、シアノ、(C1-C20)-アルキル、(C1-C20)-アルコキシ、(C 6 -C 12 )-アリール、(C 7 -C 16 )-アルアルキル、(C 7 -C 16 )-アルアルキルオキシ、(C6-C12)-アリールオキシ、カルバモイル、N-(C 1 -C 12 )-アルキルカルバモイル、N-((C 1 -C 18 )-アルコキシ-(C 1 -C 10 )-アルキル)-カルバモイル、または-O-[CH2]xCfH(2f+1-g)Fg(ここでfは1であり、gは3であり、xは0である)よりなる群から選ばれ;ここでアリール基は、以下のものから選ばれる1〜5個の置換基により置換されていてもよい:ハロゲン、シアノ、(C 2 -C 16 )-アルキル、(C 1 -C 16 )-アルコキシおよびカルバモイル
    で表される化合物、またはそれから誘導される生理的に活性な塩である、前記使用。
  2. 複素環式カルボキサミド化合物が、式Iaで表されるものであり、式中、
    R13は、水素、(C1-C20)-アルキル、(C1-C20)-アルコキシ、(C6-C12)-アリールオキシ、または-O-[CH2]xCfH(2f+1-g)Fg(ここでfは1であり、gは3であり、xは0である)であり;
    R14は、水素またはハロゲンである、請求項に記載の使用。
  3. 複素環式カルボキサミド化合物が、式Ibで表されるものであり、式中、
    R3は、水素またはハロゲンであり;
    R17は、水素であり;そして
    R18は、水素、(C1-C20)-アルキル、(C1-C20)-アルコキシ、(C6-C12)-アリールオキシ、または-O-[CH2]xCfH(2f+1-g)Fg(ここでfは1であり、gは3であり、xは0である)である、請求項に記載の使用。
  4. 複素環式カルボキサミド化合物が、以下、
    [(3-ベンジルオキシ-7-クロロ-キノリン-2-カルボニル)-アミノ]-酢酸、
    [(3-ヒドロキシ-6-イソプロポキシ-キノリン-2-カルボニル)-アミノ]-酢酸、
    [(3-ヒドロキシ-6-フェノキシ-キノリン-2-カルボニル)-アミノ]-酢酸、
    [(3-ヒドロキシ-6-トリフルオロメトキシ-キノリン-2-カルボニル)-アミノ]-酢酸、
    [(1-クロロ-4-ヒドロキシ-イソキノリン-3-カルボニル)-アミノ]-酢酸、
    [(4-ヒドロキシ-7-イソプロポキシ-イソキノリン-3-カルボニル)-アミノ]-酢酸、
    [(7-ブトキシ-4-ヒドロキシ-イソキノリン-3-カルボニル)-アミノ]-酢酸、
    N-((1-クロロ-4-ヒドロキシ-7-メトキシイソキノリン-3-イル)-カルボニル)-グリシン、および
    [(1-クロロ-4-ヒドロキシ-7-イソプロポキシ-イソキノリン-3-カルボニル)-アミノ]-酢酸、よりなる群から選ばれる、請求項1記載の使用。
  5. 貧血が、ヘモグロビンまたは赤血球の異常に関連している、請求項1に記載の使用。
  6. 貧血が、糖尿病、癌、潰瘍、腎臓病、免疫抑制性疾患、感染および炎症よりなる群から選ばれる状態に関連している、請求項1に記載の使用。
  7. 貧血が、放射線療法、化学療法、透析および手術よりなる群から選ばれる処置または治療に関連している、請求項1に記載の使用。
  8. 貧血が、失血に関連している、請求項1に記載の使用。
  9. 失血が、出血障害、外傷、損傷または手術に関連している、請求項に記載の使用。
  10. 貧血が、鉄の輸送、処理または利用における欠陥に関連している、請求項1に記載の使用。
JP2005351153A 2001-12-06 2005-12-05 内因性エリスロポエチン(epo)を増加させる方法 Expired - Lifetime JP4804131B2 (ja)

Applications Claiming Priority (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US33708201P 2001-12-06 2001-12-06
US60/337,082 2001-12-06
US34965902P 2002-01-16 2002-01-16
US60/349,659 2002-01-16
US35968302P 2002-02-25 2002-02-25
US60/359,683 2002-02-25
US38648802P 2002-06-05 2002-06-05
US60/386,488 2002-06-05

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003554713A Division JP2005524612A (ja) 2001-12-06 2002-12-06 内因性エリスロポエチン(epo)を増加させる方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010208681A Division JP5469572B2 (ja) 2001-12-06 2010-09-17 内因性エリスロポエチン(epo)を増加させる方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006137763A JP2006137763A (ja) 2006-06-01
JP4804131B2 true JP4804131B2 (ja) 2011-11-02

Family

ID=27502557

Family Applications (5)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003550737A Expired - Lifetime JP5341293B2 (ja) 2001-12-06 2002-12-06 低酸素誘導性因子(HIF)−αの安定化
JP2003554713A Pending JP2005524612A (ja) 2001-12-06 2002-12-06 内因性エリスロポエチン(epo)を増加させる方法
JP2005351153A Expired - Lifetime JP4804131B2 (ja) 2001-12-06 2005-12-05 内因性エリスロポエチン(epo)を増加させる方法
JP2010208681A Expired - Lifetime JP5469572B2 (ja) 2001-12-06 2010-09-17 内因性エリスロポエチン(epo)を増加させる方法
JP2010243226A Expired - Lifetime JP5498918B2 (ja) 2001-12-06 2010-10-29 低酸素誘導性因子(HIF)−αの安定化

Family Applications Before (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003550737A Expired - Lifetime JP5341293B2 (ja) 2001-12-06 2002-12-06 低酸素誘導性因子(HIF)−αの安定化
JP2003554713A Pending JP2005524612A (ja) 2001-12-06 2002-12-06 内因性エリスロポエチン(epo)を増加させる方法

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010208681A Expired - Lifetime JP5469572B2 (ja) 2001-12-06 2010-09-17 内因性エリスロポエチン(epo)を増加させる方法
JP2010243226A Expired - Lifetime JP5498918B2 (ja) 2001-12-06 2010-10-29 低酸素誘導性因子(HIF)−αの安定化

Country Status (13)

Country Link
US (15) US20030153503A1 (ja)
EP (7) EP2289531B1 (ja)
JP (5) JP5341293B2 (ja)
CN (7) CN1602360A (ja)
AU (3) AU2002362065B2 (ja)
CA (4) CA3094774A1 (ja)
DK (3) DK2298301T3 (ja)
ES (3) ES2414706T3 (ja)
HK (1) HK1069845A1 (ja)
HU (1) HU229475B1 (ja)
IL (2) IL162085A0 (ja)
NO (1) NO343732B1 (ja)
WO (2) WO2003049686A2 (ja)

Families Citing this family (135)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6855510B2 (en) * 2001-03-20 2005-02-15 Dana Farber Cancer Institute, Inc. Pharmaceuticals and methods for treating hypoxia and screening methods therefor
WO2002074981A2 (en) * 2001-03-21 2002-09-26 Isis Innovation Ltd. Assays, methods and means relating to hypoxia inducible factor (hif) hydroxylase
US8318703B2 (en) 2001-12-06 2012-11-27 Fibrogen, Inc. Methods for improving kidney function
EP2295060B1 (en) 2001-12-06 2018-10-31 Fibrogen, Inc. Treatment or prevention of ischemic or hypoxic conditions
CN1602360A (zh) * 2001-12-06 2005-03-30 法布罗根股份有限公司 提高内源性红细胞生成素(epo)的方法
US8124582B2 (en) 2002-12-06 2012-02-28 Fibrogen, Inc. Treatment of diabetes
US7618940B2 (en) 2002-12-06 2009-11-17 Fibrogen, Inc. Fat regulation
CN1816527A (zh) * 2003-06-06 2006-08-09 菲布罗根有限公司 含氮杂芳基化合物及其在增加内源性促红细胞生成素中的用途
WO2005007192A2 (en) * 2003-06-06 2005-01-27 Fibrogen, Inc. Cytoprotection through the use of hif hydroxylase inhibitors
US8614204B2 (en) 2003-06-06 2013-12-24 Fibrogen, Inc. Enhanced erythropoiesis and iron metabolism
US20070042937A1 (en) * 2003-08-01 2007-02-22 Fibrogen, Inc. Inhibitors of 2-oxoglutarate dioxygenase as gamma globin inducers
WO2005034929A2 (en) * 2003-10-10 2005-04-21 Fibrogen, Inc. Tissue remodeling and vascularization
US20050136125A1 (en) * 2003-10-22 2005-06-23 Roth Mark B. Methods, compositions and devices for inducing stasis in cells, tissues, organs, and organisms
US20050170019A1 (en) * 2003-10-22 2005-08-04 Fred Hutchinson Cancer Research Center Methods, compositions and devices for inducing stasis in cells
CN1901795B (zh) * 2003-10-22 2014-03-26 弗雷德哈钦森癌症研究中心 用于在细胞,组织,器官,和有机体中诱导停滞的方法,组合物和装置
US7248843B2 (en) * 2003-11-07 2007-07-24 Ge Medical Systems Information Technologies, Inc. Antenna selection system and method
EP1548031A1 (en) * 2003-12-22 2005-06-29 Dubai Genetics FZ-LLC Nature-identical erythropoietin
US20050282751A1 (en) * 2004-03-19 2005-12-22 Ajinomoto Co., Inc. Therapeutic agent for renal anemia
JP2007530522A (ja) * 2004-03-26 2007-11-01 アイシス・イノベーション・リミテッド アッセイ
JP2008500834A (ja) * 2004-05-28 2008-01-17 ファイブローゲン、インコーポレーテッド Hifプロリルヒドロキシラーゼ活性アッセイ
US7718624B2 (en) * 2004-09-01 2010-05-18 Sitkovsky Michail V Modulation of immune response and inflammation by targeting hypoxia inducible factors
US20060074182A1 (en) * 2004-09-30 2006-04-06 Depuy Products, Inc. Hydrogel composition and methods for making the same
US20080213404A1 (en) * 2005-02-04 2008-09-04 Johnson Randall S Hif Modulating Compounds and Methods of Use Thereof
US8703795B2 (en) 2005-03-02 2014-04-22 Fibrogen, Inc. Thienopyridine compounds, and methods of use thereof
AR055319A1 (es) * 2005-03-17 2007-08-15 Wyeth Corp Derivados de isoquinoleina, composiciones farmaceuticas y usos
AU2006236150A1 (en) * 2005-04-20 2006-10-26 Fred Hutchinson Cancer Research Center Methods, compositions and articles of manufacture for enhancing survivability of cells, tissues, organs, and organisms
DE102005019712A1 (de) * 2005-04-28 2006-11-09 Bayer Healthcare Ag Dipyridyl-dihydropyrazolone und ihre Verwendung
EP1893186A2 (en) * 2005-06-06 2008-03-05 Fibrogen, Inc. Improved treatment for anemia using a hif-alpha stabilising agent
AU2006259352A1 (en) * 2005-06-15 2006-12-28 Fibrogen, Inc. Use of HIF 1alfa modulators for treatment of cancer
GB0519605D0 (en) * 2005-09-26 2005-11-02 Isis Innovation Assay
WO2007038571A2 (en) * 2005-09-26 2007-04-05 Smithkline Beecham Corporation Prolyl hydroxylase antagonists
US20090176726A1 (en) * 2005-10-11 2009-07-09 Fisher David E Methods for treating mitf-related disorders
CN100418574C (zh) * 2005-10-26 2008-09-17 王成球 一类封闭人类HIF-1α基因和调控网络中下游相关基因的染色质肽
US8128933B2 (en) 2005-11-23 2012-03-06 Acceleron Pharma, Inc. Method of promoting bone growth by an anti-activin B antibody
CA2631013C (en) 2005-11-23 2019-06-11 Acceleron Pharma Inc. Activin-actriia antagonists and uses for promoting bone growth
US20070122448A1 (en) * 2005-11-28 2007-05-31 Alireza Rezania Compositions and methods to create a vascularized environment for cellular transplantation
CA2634168C (en) * 2005-12-09 2013-04-23 Amgen Inc. Quinolone based compounds exhibiting prolyl hydroxylase inhibitory activity, and compositions, and uses thereof
CN101374815B (zh) 2006-01-27 2013-07-17 菲布罗根有限公司 使低氧诱导因子(hif)稳定的氰基异喹啉化合物
US20070185045A1 (en) * 2006-02-06 2007-08-09 Ratcliffe Peter J Inhibitors of 2-oxoglutarate dioxygenase as gamma globin inducers
CN101420980A (zh) * 2006-02-16 2009-04-29 菲布罗根公司 治疗中风的化合物和方法
US7588924B2 (en) 2006-03-07 2009-09-15 Procter & Gamble Company Crystal of hypoxia inducible factor 1 alpha prolyl hydroxylase
BRPI0710527B8 (pt) * 2006-04-04 2021-05-25 Fibrogen Inc compostos de pirrolo- e tiazolo-piridina e composição farmacêutica que os compreende
US7713986B2 (en) 2006-06-15 2010-05-11 Fibrogen, Inc. Compounds and methods for treatment of chemotherapy-induced anemia
US20070293575A1 (en) * 2006-06-15 2007-12-20 Fibrogen, Inc. Compounds and methods for treatment of cancer-related anemia
PE20080209A1 (es) 2006-06-23 2008-05-15 Smithkline Beecham Corp Derivados de glicina como inhibidores de prolil hidroxilasa
HUE041300T2 (hu) * 2006-06-26 2019-05-28 Akebia Therapeutics Inc Prolilhidroxiláz inhibitorok és alkalmazási eljárások
CN102886052B (zh) 2006-09-14 2014-07-30 迈德詹尼克斯医疗以色列有限公司 长效药物制剂
US8454948B2 (en) 2006-09-14 2013-06-04 Medgenics Medical Israel Ltd. Long lasting drug formulations
US20090011051A1 (en) * 2006-09-28 2009-01-08 Roth Mark B Methods, Compositions and Articles of Manufacture for HIF Modulating Compounds
ES2393326T3 (es) * 2006-12-18 2012-12-20 Amgen, Inc Compuestos basados en azaquinolona que presentan actividad inhibidora de prolil hidroxilasas, composiciones y usos de los mismos
US8895016B2 (en) 2006-12-18 2014-11-25 Acceleron Pharma, Inc. Antagonists of activin-actriia and uses for increasing red blood cell levels
EP2111399A2 (en) * 2006-12-18 2009-10-28 Amgen Inc. Naphthalenone compounds exhibiting prolyl hydroxylase inhibitory activity, compositions, and uses thereof
US20100056429A1 (en) * 2007-01-10 2010-03-04 Miller Guy M Treatment of respiratory chain disorders using compounds having erythropoietin or thrombopoietin activity
TW200845994A (en) * 2007-01-12 2008-12-01 Smithkline Beecham Corp N-substituted glycine derivatives: prolyl hydroxylase inhibitors
CL2008000066A1 (es) 2007-01-12 2008-08-01 Smithkline Beecham Corp Compuestos derivados de (5-hidroxi-3-oxo-2,3-dihidropiridazina-4-carbonil)glicina, inhibidores de hif prolil hidroxilasas; procedimiento de preparacion; composicion farmaceutica que comprende a dichos compuestos; y su uso en el tratamiento de la anem
WO2009045469A2 (en) 2007-10-02 2009-04-09 Amgen Inc. Increasing erythropoietin using nucleic acids hybridizable to micro-rna and precursors thereof
US7601399B2 (en) 2007-01-31 2009-10-13 Surface Modification Systems, Inc. High density low pressure plasma sprayed focal tracks for X-ray anodes
TW201627320A (zh) 2007-02-02 2016-08-01 艾瑟勒朗法瑪公司 衍生自ActRIIB的變體與其用途
US7618938B2 (en) * 2007-02-07 2009-11-17 Academia Sinica Treating cerebrovascular diseases with erythropoietin and granulocyte-colony stimulating factor jointly
US7569726B2 (en) * 2007-04-18 2009-08-04 Amgen Inc. Indanone derivatives that inhibit prolyl hydroxylase
CA2683956C (en) * 2007-04-18 2012-12-18 Amgen Inc. Quinolones and azaquinolones that inhibit prolyl hydroxylase
ES2389063T3 (es) * 2007-05-04 2012-10-22 Amgen, Inc Derivados de tienopiridina y tiazolopiridina que inhiben la actividad prolil hidroxilasa
CA2685219C (en) 2007-05-04 2012-06-19 Amgen Inc. Diazaquinolones that inhibit prolyl hydroxylase activity
FI20075320A0 (fi) * 2007-05-07 2007-05-07 Panu Jaakkola Uusia käyttökelpoisia inhibiittoreita
US8962530B2 (en) 2007-06-27 2015-02-24 Regents Of The University Of Colorado Inflammatory bowel disease therapies
EP2199283A1 (en) 2007-09-27 2010-06-23 Kowa Company, Ltd. Prophylactic and/or therapeutic agent for anemia, comprising tetrahydroquinoline compound as active ingredient
CN101917996A (zh) * 2007-11-02 2010-12-15 法布罗根股份有限公司 降低血压的方法
CN101932324A (zh) * 2007-11-30 2010-12-29 葛兰素史密斯克莱有限责任公司 脯氨酰羟化酶抑制剂
WO2009073497A2 (en) * 2007-11-30 2009-06-11 Smithkline Beecham Corporation Prolyl hydroxylase inhibitors
WO2009073669A1 (en) 2007-12-03 2009-06-11 Fibrogen, Inc. Isoxazolopyridine derivatives for use in the treatment of hif-mediated conditions
WO2009089039A1 (en) * 2008-01-09 2009-07-16 Cho Daniel J Use of blood flow parameters to monitor or control the dosing of erythropoiesis-stimulating agents
WO2009089547A1 (en) 2008-01-11 2009-07-16 Fibrogen, Inc. Isothiazole-pyridine derivatives as modulators of hif (hypoxia inducible factor) activity
US8324405B2 (en) 2008-02-05 2012-12-04 Fibrogen, Inc. Chromene derivatives and use thereof as HIF hydroxylase activity inhibitors
CN101951777A (zh) * 2008-02-25 2011-01-19 默沙东公司 四氢呋喃并吡啶酮
WO2009143268A2 (en) * 2008-05-22 2009-11-26 Edison Pharmaceuticals, Inc. Treatment of mitochondrial diseases with an erythropoietin mimetic
DK3750552T5 (da) 2008-08-14 2024-08-26 Acceleron Pharma Inc Gdf-fælder
US8216997B2 (en) 2008-08-14 2012-07-10 Acceleron Pharma, Inc. Methods for increasing red blood cell levels and treating anemia using a combination of GDF traps and erythropoietin receptor activators
CN102264740B (zh) * 2008-08-20 2014-10-15 菲布罗根有限公司 一种吡咯[1,2-b]哒嗪衍生物及其作为hif调节剂的用途
US20110263642A1 (en) * 2008-08-26 2011-10-27 Fibrogen, Inc. Methods for treatment of multiple sclerosis
WO2010024911A1 (en) * 2008-08-26 2010-03-04 Fibrogen, Inc. Methods for increasing neurogenesis
US10098857B2 (en) 2008-10-10 2018-10-16 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Topical and transdermal delivery of HIF-1 modulators to prevent and treat chronic wounds
JP5649584B2 (ja) 2008-11-14 2015-01-07 フィブロジェン インコーポレイテッド Hifヒドロキシラーゼ阻害剤としてのチオクロメン誘導体
MX2011005910A (es) 2008-12-04 2011-06-17 Opko Curna Llc Tratamiento de enfermedades relacionadas con eritropoyetina (epo) mediante inhibicion del transcrito antisentido natural a eritropoyetina.
JP5572154B2 (ja) 2009-03-31 2014-08-13 興和株式会社 テトラヒドロキノリン化合物を有効成分とする貧血の予防及び/又は治療剤
WO2010144452A1 (en) 2009-06-08 2010-12-16 Acceleron Pharma Inc. Methods for increasing thermogenic adipocytes
KR20180026795A (ko) 2009-06-12 2018-03-13 악셀레론 파마 인코포레이티드 절두된 ActRIIB-FC 융합 단백질
EP3117829B1 (en) * 2009-08-13 2020-10-07 Acceleron Pharma Inc. Combined use of gdf traps and erythropoietin receptor activators to increase red blood cell levels
WO2011041584A2 (en) 2009-09-30 2011-04-07 President And Fellows Of Harvard College Methods for modulation of autophagy through the modulation of autophagy-enhancing gene products
WO2011048611A1 (en) 2009-10-07 2011-04-28 Torrent Pharmaceuticals Limited Novel fused pyridazine derivatives
WO2011044492A1 (en) * 2009-10-09 2011-04-14 University Of Rochester Methods of treatment and screening assays for hif-1alpha regulation
TWI500623B (zh) 2009-10-13 2015-09-21 Torrent Pharmaceuticals Ltd 新穎稠合噻唑及噁唑嘧啶酮
EP2492266B1 (en) 2009-10-21 2015-08-26 Daiichi Sankyo Company, Limited 5-hydroxypyrimidine-4-carboxamide derivative
WO2011056725A1 (en) * 2009-11-05 2011-05-12 Crystalgenomics, Inc. Pyridine derivatives and methods of use thereof
WO2011057112A1 (en) 2009-11-06 2011-05-12 Akebia Therapeutics Inc. Methods for increasing the stabilization of hypoxia inducible factor-1 alpha
AU2010322011B2 (en) 2009-11-17 2016-03-31 Acceleron Pharma Inc. ActRIIB proteins and variants and uses therefore relating to utrophin induction for muscular dystrophy therapy
US8541430B2 (en) 2009-11-27 2013-09-24 Torrent Pharmaceuticals Limited Fused thiazolo and oxazolo pyrimidinones
JP5909482B2 (ja) 2010-03-31 2016-04-26 ザ スクリプス リサーチ インスティテュート 細胞の再プログラム
CA2802726A1 (en) 2010-06-15 2011-12-22 Medgenics Medical Israel Ltd. Long lasting drug formulations
US8921389B2 (en) 2011-02-02 2014-12-30 Fibrogen, Inc. Naphthyridine derivatives as inhibitors of hypoxia inducible factor (HIF) hydroxylase
GB201102659D0 (en) 2011-02-15 2011-03-30 Isis Innovation Assay
US8865748B2 (en) 2011-06-06 2014-10-21 Akebia Therapeutics Inc. Compounds and compositions for stabilizing hypoxia inducible factor-2 alpha as a method for treating cancer
NO2686520T3 (ja) 2011-06-06 2018-03-17
GB201113101D0 (en) 2011-07-28 2011-09-14 Isis Innovation Assay
US9446031B2 (en) 2012-01-18 2016-09-20 National University Of Singapore Compositions and methods for neovascularization
AU2013229922B2 (en) 2012-03-09 2017-09-28 Fibrogen, Inc. 4 -hydroxy- isoquinoline compounds as HIF hydroxylase inhibitors
US20150018384A1 (en) * 2012-03-09 2015-01-15 Fibrogen, Inc. Treatment for high cholesterol
LT2872488T (lt) 2012-07-16 2018-10-25 Fibrogen, Inc. Kristalinės prolilhidroksilazės inhibitoriaus formos
US9340511B2 (en) * 2012-07-16 2016-05-17 Fibrogen, Inc. Process for making isoquinoline compounds
US8883823B2 (en) 2012-07-16 2014-11-11 Fibrogen, Inc. Crystalline forms of a prolyl hydroxylase inhibitor
RU2678117C2 (ru) 2012-11-02 2019-01-23 Селджин Корпорейшн Антагонисты активина-actrii и их применение для лечения нарушений костной ткани и других нарушений
RU2666144C2 (ru) 2013-01-24 2018-09-06 Фиброген, Инк. Кристаллические формы { [1-циано-5-(4-хлорофенокси)-4-гидроксиизохинолин-3-карбонил]-амино} -уксусной кислоты
NL2010225C2 (en) * 2013-02-01 2014-08-04 Conradus Ghosal Gho Composition and method for preserving, transporting and storing living biological materials.
ES2786924T3 (es) 2013-06-06 2020-10-14 Fibrogen Inc Formulaciones farmacéuticas que comprenden un inhibidor de hidroxilasa del HIF
NZ714963A (en) 2013-06-13 2020-07-31 Akebia Therapeutics Inc Compositions and methods for treating anemia
TWI665190B (zh) 2013-11-15 2019-07-11 阿克比治療有限公司 {[5-(3-氯苯基)-3-羥基吡啶-2-羰基]胺基}乙酸之固體型式,其組合物及用途
US10716783B2 (en) * 2013-12-12 2020-07-21 Cornell University Prolylhydroxylase/ATF4 inhibitors and methods of use for treating neural cell injury or death and conditions resulting therefrom
EP2915878A1 (en) 2014-03-07 2015-09-09 Institut Pasteur Method and device for conserving viable and functional human polymorphonuclear neutrophils
MX2016016531A (es) 2014-06-13 2017-04-25 Acceleron Pharma Inc Metodos y composiciones para el tratamiento de las ulceras.
EP3795171B1 (en) 2014-07-11 2024-04-10 Grifols Worldwide Operations Limited Transferrin for use in kidney transplantation
WO2016054806A1 (en) * 2014-10-10 2016-04-14 Merck Sharp & Dohme Corp. Substittued pyridine inhibitors of hif prolyl hydroxylase
AU2016209126A1 (en) 2015-01-23 2017-08-10 Akebia Therapeutics, Inc. Solid forms of 2-(5-(3-fluorophenyl)-3-hydroxypicolinamido)acetic acid, compositions, and uses thereof
CN106146395B (zh) * 2015-03-27 2019-01-01 沈阳三生制药有限责任公司 3-羟基吡啶化合物、其制备方法及其制药用途
NZ773901A (en) 2015-04-01 2024-07-26 Akebia Therapeutics Inc Compositions and methods for treating anemia
CN105296631A (zh) * 2015-11-04 2016-02-03 吴艾霖 流式液相芯片急性高原病脯氨酰羟化酶基因rs480902位点检测试剂盒
WO2017143131A1 (en) * 2016-02-19 2017-08-24 Cornell University Hif-stabilization and prevention of hyperoxia-induced neonatal lung disease
CN108245687A (zh) * 2016-12-29 2018-07-06 贾中芝 一种IpostC在抗肠再灌注损伤中所起作用的实验方法
WO2019055490A1 (en) 2017-09-14 2019-03-21 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University PACKAGING OF IRRADIED FABRIC FOR FAT GREETING RETENTION
US11225660B2 (en) 2017-10-12 2022-01-18 Emory University Methods and compositions for managing vascular conditions using miR-483 mimics and HIF1alpha pathway inhibitors
AU2019265629B2 (en) 2018-05-09 2024-09-12 Akebia Therapeutics, Inc. Process for preparing 2-((5-(3-chlorophenyl)-3-hydroxypyridine-2-carbonyl)amino)acetic acid
US10500318B1 (en) * 2018-07-03 2019-12-10 Temple Therapeutics BV Dosing regimens for treating hypoxia-associated tissue damage
CN111349077B (zh) * 2019-02-02 2022-06-28 杭州华东医药集团新药研究院有限公司 一种哒嗪衍生物及其制备方法和医药用途
US11524939B2 (en) 2019-11-13 2022-12-13 Akebia Therapeutics, Inc. Solid forms of {[5-(3-chlorophenyl)-3-hydroxypyridine-2-carbonyl]amino} acetic acid
CN113826614B (zh) * 2021-09-30 2023-03-14 佛山市第一人民医院(中山大学附属佛山医院) 一种器官保存液
WO2023137422A1 (en) * 2022-01-13 2023-07-20 Fibrogen, Inc. Treatment for congestive heart failure
WO2024165507A1 (en) 2023-02-06 2024-08-15 Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale Use of hif-1α stabilizing agents for the treatment of type i interferonopathies

Family Cites Families (57)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4558006A (en) 1983-02-04 1985-12-10 Kirin-Amgen, Inc. A.T.C.C. HB8209 and its monoclonal antibody to erythropoietin
CA1261335A (en) * 1984-08-29 1989-09-26 Hoffmann-La Roche Limited/Hoffmann-La Roche Limitee Ethylenediamine monoamide derivatives
US4667016A (en) 1985-06-20 1987-05-19 Kirin-Amgen, Inc. Erythropoietin purification
GB8530602D0 (en) * 1985-12-12 1986-01-22 Fujisawa Pharmaceutical Co Heterocyclic compounds
FI884418A (fi) * 1987-10-05 1989-04-06 Fujisawa Pharmaceutical Co Hjaertskyddande aemne och ett terapeutiskt aemne foer ischemiska sjukdomar omfattande n-innehaollande heterocykliska foereningar, och ett foerfarande foer framstaellning av dessa foereningar.
DE4015255A1 (de) * 1990-05-12 1991-11-14 Hoechst Ag Oxalyl-aminosaeurederivate, verfahren zu ihrer herstellung und ihrer verwendung als arzneimittel zur inhibierung der prolyl-hydroxylase
US5474796A (en) 1991-09-04 1995-12-12 Protogene Laboratories, Inc. Method and apparatus for conducting an array of chemical reactions on a support surface
US5605662A (en) 1993-11-01 1997-02-25 Nanogen, Inc. Active programmable electronic devices for molecular biological analysis and diagnostics
US5550124A (en) * 1991-12-10 1996-08-27 University Of Southern California Use of peripheral-type benzodiazpine sites for treatment of CNS trauma or disease
TW352384B (en) 1992-03-24 1999-02-11 Hoechst Ag Sulfonamido- or sulfonamidocarbonylpyridine-2-carboxamides, process for their preparation and their use as pharmaceuticals
DE59401923D1 (de) 1993-11-02 1997-04-10 Hoechst Ag Substituierte heterocyclische Carbonsäureamidester, ihre Herstellung und ihre Verwendung als Arzneimittel
DK0650961T3 (da) 1993-11-02 1997-09-15 Hoechst Ag Substituerede heterocykliske carboxylsyreamider, deres fremstilling og deres anvendelse som lægemidler.
CA2138929A1 (en) * 1993-12-30 1995-07-01 Klaus Weidmann Substituted heterocyclic carboxamides, their preparation and their use as pharmaceuticals
US6015880A (en) 1994-03-16 2000-01-18 California Institute Of Technology Method and substrate for performing multiple sequential reactions on a matrix
US5508463A (en) 1994-03-17 1996-04-16 Trustees Of The University Of Pennsylvania α-aminophosphonates
DE4410480A1 (de) 1994-03-25 1995-09-28 Hoechst Ag Sulfonamidocarbonylpyridin-2-carbonsäureesteramide sowie ihre Pyridin-N-oxide, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung als Arzneimittel
DE4410423A1 (de) 1994-03-25 1995-09-28 Hoechst Ag Sulfonamidocarbonylpyridin-2-carbonsäureamide sowie ihre Pyridin-N-oxide, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung als Arzneimittel
US5807522A (en) 1994-06-17 1998-09-15 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Methods for fabricating microarrays of biological samples
EP0716077A1 (de) * 1994-12-08 1996-06-12 Ciba-Geigy Ag Aromatisch substituierte Omega-Aminoalkansäureamide und Alkansäurediamide und ihre Verwendung als Renininhibitoren
WO1997009976A2 (en) * 1995-09-01 1997-03-20 Washington University Method of reducing neurotoxic injury with zinc chelators
IL135495A (en) 1995-09-28 2002-12-01 Hoechst Ag Intermediate compounds for the preparation of quinoline-converted amines - 2 - carboxylic acid
US5846528A (en) * 1996-01-18 1998-12-08 Avigen, Inc. Treating anemia using recombinant adeno-associated virus virions comprising an EPO DNA sequence
WO1997041103A1 (de) * 1996-04-30 1997-11-06 Hoechst Aktiengesellschaft 3-alkoxypyridin-2-carbonsäureamidester, ihre herstellung und ihre verwendung als arzneimittel
DE19650215A1 (de) * 1996-12-04 1998-06-10 Hoechst Ag 3-Hydroxypyridin-2-carbonsäureamidester, ihre Herstellung und ihre Verwendung als Arzneimittel
WO1998029109A1 (en) * 1996-12-30 1998-07-09 Johns Hopkins University Methods and compositions for identification of autoantigens
EP0878480A1 (en) * 1997-05-14 1998-11-18 H.W. Prof. Dr. Müller A method for the improvement of neuronal regeneration
DE19746287A1 (de) * 1997-10-20 1999-04-22 Hoechst Marion Roussel De Gmbh Substituierte Isochinolin-2-Carbonsäureamide, ihre Herstellung und ihre Verwendung als Arzneimittel
DE69820288T2 (de) * 1997-10-24 2004-10-21 Fibrogen Inc Phenanthrolin-derivate
US6200974B1 (en) 1997-10-24 2001-03-13 Zeneca Limited Phenanthroline derivatives
US5916898A (en) 1997-10-24 1999-06-29 Zeneca Limited Phenanthroline derivatives
JP2001525173A (ja) * 1997-12-04 2001-12-11 ジェンザイム・コーポレーション 遺伝子発現を誘導するための組成物および方法
US6124131A (en) * 1998-08-25 2000-09-26 The Johns Hopkins University School Of Medicine Mutant hypoxia inducible factor-1 HIF-1
CN1324234A (zh) * 1998-09-25 2001-11-28 格利科克斯有限公司 果糖胺氧化酶,拮抗剂和抑制剂
US6506936B1 (en) * 1999-02-25 2003-01-14 Fibrogen, Inc. N-substituted arylsulfonylamino hydroxamic acids useful as inhibitors of c-proteinase and for treating or preventing disorders related to unregulated collagen production
KR20020008186A (ko) * 1999-05-11 2002-01-29 다우 케네드 제이. 에리트로포이에틴 투여의 약동학 및 약역학 모델링
GB9911047D0 (en) * 1999-05-12 1999-07-14 Isis Innovation Assay method and means
CZ299516B6 (cs) * 1999-07-02 2008-08-20 F. Hoffmann-La Roche Ag Konjugát erythropoetinového glykoproteinu, zpusobjeho výroby a použití a farmaceutická kompozice sjeho obsahem
JO2291B1 (en) * 1999-07-02 2005-09-12 اف . هوفمان لاروش ايه جي Erythropoietin derivatives
DE10010423A1 (de) * 2000-03-03 2001-09-06 Bayer Ag Substituierte 2,5-Dimethyldihydropyridazinone und ihre Verwendung
DE10010430A1 (de) * 2000-03-03 2001-09-06 Bayer Ag Substituierte 5-Ethyl-dihydropyridazinone und ihre Verwendung
DE10010425A1 (de) 2000-03-03 2001-09-06 Bayer Ag Substituierte 5-Methyldihydropyridazinone und ihre Verwendung
DE10010426A1 (de) * 2000-03-03 2001-09-06 Bayer Ag Verwendung von 6-[4-Aminopheny]-dihydropyridazinonen
EP1436258A4 (en) * 2001-03-08 2005-03-23 Univ Emory ANTAGONISTS OF THE NMDA RECEPTOR DEPENDENT OF PH
US6855510B2 (en) 2001-03-20 2005-02-15 Dana Farber Cancer Institute, Inc. Pharmaceuticals and methods for treating hypoxia and screening methods therefor
US6849718B2 (en) 2001-03-20 2005-02-01 Dana Farber Cancer Institute, Inc. Muteins of hypoxia inducible factor alpha and methods of use thereof
WO2002074981A2 (en) 2001-03-21 2002-09-26 Isis Innovation Ltd. Assays, methods and means relating to hypoxia inducible factor (hif) hydroxylase
GB0108770D0 (en) * 2001-04-06 2001-05-30 Eisai London Res Lab Ltd Inhibitors
US6878729B2 (en) 2001-05-04 2005-04-12 The Procter & Gamble Company Medicinal uses of dihydropyrazoles
US6660737B2 (en) 2001-05-04 2003-12-09 The Procter & Gamble Company Medicinal uses of hydrazones
EP1406621A2 (en) * 2001-06-26 2004-04-14 Beth Israel Deaconess Medical Center Compositions and methods for inhibiting platelet activation and thrombosis
US6566088B1 (en) * 2001-10-04 2003-05-20 Board Of Regents, The University Of Texas System Prolyl-4-hydroxylases
CN1602360A (zh) 2001-12-06 2005-03-30 法布罗根股份有限公司 提高内源性红细胞生成素(epo)的方法
US6994981B2 (en) * 2002-02-19 2006-02-07 The Buck Institute Modulators of paraptosis and related methods
WO2003075910A1 (en) * 2002-03-08 2003-09-18 Protemix Corporation Limited Preventing and/or treating vascular disease, cardiomyopathy and/or associated heart failure
US8614204B2 (en) 2003-06-06 2013-12-24 Fibrogen, Inc. Enhanced erythropoiesis and iron metabolism
BRPI0710527B8 (pt) * 2006-04-04 2021-05-25 Fibrogen Inc compostos de pirrolo- e tiazolo-piridina e composição farmacêutica que os compreende
HUE041300T2 (hu) 2006-06-26 2019-05-28 Akebia Therapeutics Inc Prolilhidroxiláz inhibitorok és alkalmazási eljárások

Also Published As

Publication number Publication date
AU2009200018A1 (en) 2009-02-05
HU229475B1 (en) 2014-01-28
DK1463823T3 (da) 2013-06-03
US20060183695A1 (en) 2006-08-17
EP2295059A3 (en) 2013-04-03
US20060178317A1 (en) 2006-08-10
WO2003049686A2 (en) 2003-06-19
JP2011046733A (ja) 2011-03-10
CN100522946C (zh) 2009-08-05
US20130203805A1 (en) 2013-08-08
AU2002362065A1 (en) 2003-06-23
ES2686625T3 (es) 2018-10-18
EP1487472B1 (en) 2019-06-26
CA3094774A1 (en) 2003-07-03
AU2002357096A1 (en) 2003-07-09
IL162085A (en) 2016-10-31
JP2005526010A (ja) 2005-09-02
NO343732B1 (no) 2019-05-27
DK2298301T3 (en) 2018-10-01
EP1463823A4 (en) 2005-11-16
CN102526044A (zh) 2012-07-04
EP2324834A2 (en) 2011-05-25
AU2009200018B2 (en) 2012-05-24
CN1602360A (zh) 2005-03-30
US20060178316A1 (en) 2006-08-10
AU2002362065B2 (en) 2007-12-06
CA2916093A1 (en) 2003-07-03
EP2289531A2 (en) 2011-03-02
AU2009200018C1 (en) 2013-02-07
EP3520784A1 (en) 2019-08-07
US20030153503A1 (en) 2003-08-14
JP2011037862A (ja) 2011-02-24
EP2298301B2 (en) 2022-11-16
CN102552261A (zh) 2012-07-11
HK1069845A1 (en) 2005-06-03
US20130245037A1 (en) 2013-09-19
JP5498918B2 (ja) 2014-05-21
US8466172B2 (en) 2013-06-18
EP1463823A2 (en) 2004-10-06
ES2414706T3 (es) 2013-07-22
EP2324834A3 (en) 2013-02-13
EP2295059A2 (en) 2011-03-16
US20170312268A1 (en) 2017-11-02
CN102552263A (zh) 2012-07-11
US20210369702A1 (en) 2021-12-02
CA2916093C (en) 2020-11-03
EP1487472A2 (en) 2004-12-22
EP1463823B1 (en) 2013-03-06
CA2467689A1 (en) 2003-06-19
US20060258702A1 (en) 2006-11-16
IL162085A0 (en) 2005-11-20
EP2324834B1 (en) 2019-05-08
EP2298301A2 (en) 2011-03-23
EP2298301A3 (en) 2013-03-13
CN1599618A (zh) 2005-03-23
WO2003053997A2 (en) 2003-07-03
ES2686626T3 (es) 2018-10-18
US20150080425A1 (en) 2015-03-19
US20030176317A1 (en) 2003-09-18
WO2003053997A3 (en) 2004-06-17
JP5341293B2 (ja) 2013-11-13
NO20042804L (no) 2004-09-06
HUP0500643A3 (en) 2010-03-29
CA2467689C (en) 2013-10-01
EP2289531B1 (en) 2018-07-04
JP2005524612A (ja) 2005-08-18
EP1487472A4 (en) 2005-11-16
HUP0500643A2 (hu) 2005-10-28
US20060258660A1 (en) 2006-11-16
JP5469572B2 (ja) 2014-04-16
US20060270699A1 (en) 2006-11-30
CN102552262A (zh) 2012-07-11
CA2468083A1 (en) 2003-07-03
DK2289531T3 (en) 2018-10-01
US20110166178A1 (en) 2011-07-07
JP2006137763A (ja) 2006-06-01
EP2298301B1 (en) 2018-07-04
CA2468083C (en) 2016-02-23
US20110166145A1 (en) 2011-07-07
EP2289531A3 (en) 2013-03-13
AU2002357096B2 (en) 2008-10-16
CN102526045A (zh) 2012-07-04
WO2003049686A3 (en) 2004-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20210369702A1 (en) Methods for treating anemia in subjects having kidney failure using inhibitors of hypoxia-inducible factor (hif) hydroxylase
US8318703B2 (en) Methods for improving kidney function
EP2295060B1 (en) Treatment or prevention of ischemic or hypoxic conditions

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090203

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090421

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090424

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090629

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090702

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090803

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100518

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100917

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20101111

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20101206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110118

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110412

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110726

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110809

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4804131

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140819

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R157 Certificate of patent or utility model (correction)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R157

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R153 Grant of patent term extension

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R153

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R153 Grant of patent term extension

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R153

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250