JP4800766B2 - ガラス張り室内のプレインブラインド操作装置 - Google Patents

ガラス張り室内のプレインブラインド操作装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4800766B2
JP4800766B2 JP2005509293A JP2005509293A JP4800766B2 JP 4800766 B2 JP4800766 B2 JP 4800766B2 JP 2005509293 A JP2005509293 A JP 2005509293A JP 2005509293 A JP2005509293 A JP 2005509293A JP 4800766 B2 JP4800766 B2 JP 4800766B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blind
roller
magnetic disk
magnetic
glass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005509293A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007518899A (ja
Inventor
ニコロシ,ジョバンニ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pellini SpA
Original Assignee
Pellini SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pellini SpA filed Critical Pellini SpA
Publication of JP2007518899A publication Critical patent/JP2007518899A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4800766B2 publication Critical patent/JP4800766B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B9/00Screening or protective devices for wall or similar openings, with or without operating or securing mechanisms; Closures of similar construction
    • E06B9/24Screens or other constructions affording protection against light, especially against sunshine; Similar screens for privacy or appearance; Slat blinds
    • E06B9/26Lamellar or like blinds, e.g. venetian blinds
    • E06B9/264Combinations of lamellar blinds with roller shutters, screen windows, windows, or double panes; Lamellar blinds with special devices
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B9/00Screening or protective devices for wall or similar openings, with or without operating or securing mechanisms; Closures of similar construction
    • E06B9/24Screens or other constructions affording protection against light, especially against sunshine; Similar screens for privacy or appearance; Slat blinds
    • E06B9/40Roller blinds
    • E06B9/42Parts or details of roller blinds, e.g. suspension devices, blind boxes
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B9/00Screening or protective devices for wall or similar openings, with or without operating or securing mechanisms; Closures of similar construction
    • E06B9/24Screens or other constructions affording protection against light, especially against sunshine; Similar screens for privacy or appearance; Slat blinds
    • E06B9/26Lamellar or like blinds, e.g. venetian blinds
    • E06B9/264Combinations of lamellar blinds with roller shutters, screen windows, windows, or double panes; Lamellar blinds with special devices
    • E06B2009/2643Screens between double windows

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Blinds (AREA)
  • Operating, Guiding And Securing Of Roll- Type Closing Members (AREA)
  • Special Wing (AREA)
  • Wing Frames And Configurations (AREA)
  • Window Of Vehicle (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Joining Of Glass To Other Materials (AREA)
  • Securing Of Glass Panes Or The Like (AREA)
  • Curtains And Furnishings For Windows Or Doors (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)

Description

本発明は、ガラス張り室内におけるプレインブラインド操作方法に関する。
ガラス張り室の内部に掛けたブラインドの場合、外部から操作する必要があるが、これは、室内の気密性を損なわないように行う必要があるため、面倒な作業である。このための装置は一般に複雑でコストがかかる。
プレインブラインドの場合、重力が決定的なファクターになるため、ブラインドが上下動するガラス張り室の場合、これ以外の方法でブラインドを設置する場合に必要な以上に、操作装置は一般に簡単でなければならない。
本発明によれば、以下に詳しく説明するように、構成が非常に簡単な手段および構造を利用してコストもきわめて低くかつ利便性のはるかに高い方法で、プレインブラインドが室内でどの方向にあってもこのブラインドを操作できるようになる。
本発明は、枠体が4つの隅部材で接合したチャンネル状棒部材からなるガラス張り空間内部で、一端のブラインドローラに固定したブラインドをスムーズに操作する装置において、一方がローラに、従ってブラインドの第1端部に作用し、もう一方がブラインドの自由端部に作用する2つの引っ張り装置を使用したブラインド操作装置を提供するものである。
ブラインドローラに近接した枠対の矩形隅部材が、中心がアイドル状態にある、一組の同一平面にあるギアからなる運動機構を有する。
これら三つのピニオンについては、隅部材の矩形体の2つの平行でかつ対向する壁間の空間内部において整列配置するとともに、これら2つの壁内において対向する孔(70、71)内で自由に回動するカラーによって両面が取り囲まれた軸方向孔を有する。
端子ピンを第1ピニオンおよび第2ピニオンの孔に挿入し、各引っ張り装置がブラインドローラに作用するように、これらのピンを上記孔の形状に対応して構成する。
ブラインドを垂下させる一つの実施態様では、ブラインドの第2端部を引っ張る引っ張り装置として、この第2端部に固定した重量のある棒部材を使用する。
一つの実施態様では、ブラインドローラを引っ張る引っ張り装置としてローラ周囲に巻き回されたコイルばねを有する装置を使用する。このばねの一端を固定支持体に接続するとともに、ガラス張り室周囲の枠体の隅部材内の運動機構の第1ピニオンの孔の形状に対応する形状の端子ピンに他端を接続し、この端子ピンを第1ピニオンの孔内に嵌合する。
ブラインドの第2端部に作用する引っ張り手段は、ブラインドの第2端部の固定された棒部材の中心にフックされたコードを巻き回すコードのローラ(コードローラ)の第1端部に固定された棒部材を有し、このコードローラが軸方向に並進して、引っ張り装置が働くコードローラの第2端部に対応する位置において、ガラス張り室の枠体に固定された、ねじが刻まれた棒部材に螺入するコードローラの第2端部に固定された、ねじが刻まれたブッシュから発生する圧力の下コードを巻き回す。
別な実施態様では、ブラインドローラまたはコードローラに作用する引っ張り装置が、一対のピニオンおよびウォームねじによって、ガラス張り室の内面に実質的に一致する磁気ディスクの短いシャフトに90°の角度で接合された短い長手方向シャフトからなる運動機構であって、この磁気ディスクによって外部作動手段の一部を構成する第2磁気ディスクを回動させ、そしてガラス張り室内部においてガラスの外面を介して第1磁気ディスクに一致させる。
該外部作動手段は、ギアリングアップ装置に固定されたプーリに合うように作られた手動連続コード又は電気モータから構成されることもできる。
また、別な実施態様では、ブラインドローラまたはコードローラに引っ張り作用を与える手段として、主電源に接続され、シールされた通路でガラス張り室の枠体に連絡する電線を介して給電され、かつ制御される電気モータを使用する。
本発明は、明らかな利点を有する。一端がローラに固定された、ブラインドの両端に作用する引っ張り装置を用いて、窓ガラスを介してガラス張り室内の磁気装置を作動する外部磁気手段か、あるいは電気モータによってブラインドは巻き上げるか、あるいは降ろすことができる。
ブラインドがどの方向にあっても、それに合う最適な装置を選択できるため、手動操作または電機モータ操作を選択できる。
本発明において考えられる実施態様のいずれの場合でも、ブラインドの空間位置に従って、重力、外部の磁気装置によって運動状態に保持された内部磁気装置や電気モータなどの最も経済的で有効な引っ張り手段を利用して、最大限簡単に、しかも最大限の安全性をもってブラインドを巻き上げることができ、あるいは降ろすことができる。
上記の本発明によれば、ガラス張り室内において、経済的でしかも安全に、かつきわめて簡単な方法でブラインドをスムーズに巻き上げ、降ろすことができる。
以下、添付図面に従って本発明の実施態様を説明するが、これから本発明の特徴、目的および作用効果を理解できるはずである。
窓ガラス張り室5(図1〜図6)は、窓ガラス6、7および枠体15で構成する。
枠体15は、その上部にチャンネル形枠部材20を横断して設け、下部30に同様な枠部材を設けるとともに、側部35に二つの同様な枠部材を設け、すべての枠部材を上部左側隅部の場合には隅部材40で、そして上部右側の場合には隅部材60で、そして下部隅部の場合には同様な隅部材50で接合する。
枠体を組み立てるさいには、棒部材20、30、35の端部に隅部材40、50、60の突出部42(図2)を押し込むことによって組み立てる。枠体上部内に、断面を正方U字形に構成するとともに、内側に向いた、フック状の端部108(図2)をもつ固定ボックス体106を配設する。上部のチャンネル形棒部材20が、外部リブ24および外側に向いたフック状端部25をもつため、ボックス体106のフック108を上部棒部材20のフック25に係合することによってこの上部棒部材20に組み付けることができる(図2)。
上左側の隅部材40は、矩形の隅部材48である。また、上右側の隅部材60は、矩形の隅部材65および対向する内壁の孔72を介してねじを刻んだ孔74にねじ込むねじ68によって固定された対向内壁67(図2、4)で構成する。
この内壁は、対称軸がそれぞれ87〜89であるピニオン78〜80を収容する空間66をカバーし、この内壁を介して、孔81〜83の両側を84などのカラーで取り囲む。なお、これらカラーは、隅部材65及び対向内壁67の対向孔70、71おいて自由に回動する。
ブラインド112の上部110において、ある一定の内部形状114が与えられている円筒形ローラ113(図3)の周囲にブラインド112を巻きつける。ローラの内部形状に対応するように構成119され、かつそれぞれ対応する形状のピン116および118を有するプラグ115および117を上記ローラの両端に挿入する。
磁気装置95(図1、2、5)は、装置本体96、前部フランジ97、および磁気ディスク98で構成され、その磁気ディスクのシャフト99ピニオン78(図4)の孔81の形状に対応するように構成されたピン105と一体的なシャフト104の歯103とかみ合うウォームねじ100を有する。
隅部材60の対向内壁67の孔71のうちの一つを介してピニオン78の孔81に上記のように構成したピン105を挿入することによって、磁気装置95が発生する運動を中心アイドルピニオン79によってピニオン80に伝達する。ブラインド112を支持するローラ113(図3)と一体的に構成したピン118が、ピニオン80の孔83に嵌合する。
内側縁部が上部リブ125および下部リブ128になる下部の可動中空棒部材120(図3)にブラインド112の対向端部111を固定する。
従って、突出部131をもつプラグ130を中空棒部材120の両端内部に嵌合することができる。
電気モータか、あるいは循環(エンドレス)コードを取り付けた運動機構によって回転する磁気ディスク12(図6)を用いた制御装置によってブラインドを外部から操作する。
窓ガラス6を介して、操作装置95の磁気ディスク98に磁気ディスク12を対向配置することによって、ブラインドの下部端部に取り付けた可動中空棒部材120の重量が発生する重力を利用して、ブラインドを巻き上げ、かつ降ろすことができる。
枠体35の側部チャンネル状棒部材はカバーストリップ37をもつ。
図7に、上部固定ボックス136の内部に設け、枠体を介して電流源に接続した電気モータによって磁気ディスク作動装置95を置き換えたガラス張り室5の第1の変形例を示す。モータ138のシャフトの端部139は、作動装置95のシャフトに固定したピン105と形状および大きさが実質的に同じである。
従って、ピニオン78(図4)に形成した孔81内にシャフト端部139を差し込むと、通常の操作方法に従って、ブラインドを電気モータ138によって巻き上げることができ、あるいは降ろすことができる。
図8〜11に、固定ボックス136内に、ローラ157にコイルばね154を巻き付けた張力作用手段153を配設したガラス張り室(図9、10)の第2変形例を示す。ローラに係合する管状突出部159をもつ固定環状ヘッド部材158および固定ボックス136内に取り付けた支持体167のシート部168内に係合する対向端部のピン161によってローラ157の一端を支持する。
この固定ヘッド部材158に、ばね154の一端155を保持する第1ノッチを切り込む(図10)。同様に、ローラ157の他端については、管状突出部164がローラ157内部で自由に回動し、カラー163が、同様にボックス136内部に取り付けられた支持体170の円形孔171内で自由に回動する環状ヘッド部材162によって支持する。
該ヘッド部材162は、バネ154の他の一端156を保持する第2ノッチ166を切り込む。
ピン165の一端をヘッド部材162内に挿入するとともに、隅部材60内に取り付けられたピニオン78の孔81内に他端を嵌合する(図4)。
ブラインド112を降ろす場合には、ブラインドを周囲に巻き付けたローラ113のピン118が、3つのピニオン78〜80(図4)が発生する運動機構によって、小さなピン165の回転を決定し、従ってばね154の巻上げを決定する。
ブラインドを降ろす装置173(図11)の作動は次の通りである。
下部中空可動棒部材120内部に取り付けられるU字形支持体175を、この棒部材120内のリブに係合する溝177をそれぞれの側に設けて構成する。即ち、溝は二つである。
この支持体175に、コード180を固定する。このコード180は、二つの端子プラグ189および194をもつ固定ボックス184のスロット185(図9)を介してアーチ形の支持体208内部を通って、ローラ198の周囲に巻き回す。
このアーチ状支持体208は、それぞれ固定ボックス184の壁部、リブ186および底部に嵌合するその側部211および上部209により固定ボックス184(図9、11)内部に安定して支持される。
この支持体208のアーチ状部分210を介して装置95によって回転するローラ198(図11)が自由に回転し、これにコード180が符号202で示すように巻きつく。
コードの巻き付きが可能になる理由は、リブ216の存在によってローラ198の一端200に固定されたブッシュ215をして、固定ボックス184内の磁気作動装置95の短いシャフト104の端部に固定した小さなピン217を受け取るように軸方向孔を構成しているためであり、その磁気作動装置95の磁気ディスク98の位置は前記固定ボックス184における孔187の位置に対応する位置に構成している。
ローラ198の他端201において、リブ221が、ねじが刻まれたロッド223を嵌合するねじが刻まれた孔225を軸方向に構成するブッシュ220を固定する。
フランジ190によって固定ボックス184の一端に嵌合するプラグ189の支持体191内部にロッド223のヘッド224を固定する。このロッド223を安定に保持するヘッド224の横方向孔227にピン193を挿入するための孔192を支持体191に構成する。
作動装置95が回動し、ディスク98に作用すると、ねじが刻まれたロッド223にねじ込まれたブッシュ220によってローラ198が回転並進するため、コード180がこれに巻き付く。
このコード180が発生する引っ張り作用によってブラインド112が巻き出され、ばね154がばね装置153に巻き付く。また、作動装置95が逆方向に回動すると、ばね154が発生する引っ張り作用によって、ブラインド112がそのローラ113に巻き付き、コード180をローラ198から巻き出す。
図12にガラス張り室の第3変形例を示す。この例では、磁気ディスクを備えた作動装置95の代わりに、ブラケット234によって支持した電気モータ138を下部固定ボックス184に配置する。
この電気モータ138の短いシャフト236の軸方向シート部にロッド217が嵌合する。
図13に、ガラス張り室の第4変形例を示す。この例の場合、上記の隅部材50によって水平棒部材に接合した2つの垂直チャンネル状棒部材242、243で枠体241を構成する。
一端において、ブラインド112のローラが、中空棒部材242に固定した支持体250上で自由に回動する。他端では、磁気装置260のシャフトにローラを固定する。この装置は、装置95とほぼ同様な特性をもつ(図9)。
装置260については、横方向チャンネル状棒部材243それ自体によって支持された位置266に配置する。
4つのチャンネル状棒部材および4つの隅部材からなる枠体で構成したガラス張り室を示す図である。小径のローラに巻き付けたブラインドを磁気的に室内から操作するが、その制御は室外から行う。このローラについては、上部に固定したボックス内に配置し、ブラインドの巻き出しは、それぞれブラインドの下端に取り付けられた可動棒部材が発生する重力によって行う。 枠体の展開斜視図である。 ブラインドの細部を示す、展開斜視図である。 上右側の隅部材を示す展開斜視図である。 内部磁気作動装置を示す展開斜視図である。 外部磁気制御装置の磁気ディスクを示す図である。 内部磁気装置の代わりに電気モータを配置したガラス張り室の変形例を示す展開斜視図である。 ブラインドの巻き取りをコイルばねによって行い、巻き出しを下部に設けた内部磁気装置によって行うガラス張り室の第2変形例を示す図である。 図8のガラス張り室を示す展開斜視図である。 巻き取り装置の細部を示す展開斜視図である。 巻き出し装置の細部を示す展開斜視図である。 内部磁気装置の代わりに電気モータを配置したガラス張り室の第3変形例を示す展開斜視図である。 ブラインドが巻き取られたローラに接続された状態にある、ガラス張り室の第4変形例を示す正面図である。
符号の説明
112:ブラインド、
5、135、150、230、240:ガラス窓、
15、16:枠体、
20、30、35、241、242:チャンネル状棒部材、
65:矩形体、
60:隅部材、
95、120、133、173:引っ張り装置、
98:磁気ディスク、
113:ブラインドローラ、
154:コイルばね、
167:固定支持体、
198:コードローラ

Claims (2)

  1. 枠体内に支持されたガラス張り室内のブラインドを操作するブラインド操作装置において、
    前記ブラインドを巻き上げるための第1ローラであり、前記室内の上部に固定した第1端部で回転可能に取り付けた前記第1ローラと、
    前記ブラインドを巻き下げるための第2ローラであり、前記上部にある前記第1端部に対して反対側に当る前記室内の下部に固定した第2端部で回転可能に取り付けた前記第2ローラと、
    前記第1端部側と反対側になる前記ブラインドの下端部に取付けたコードであり、前記第2ローラに巻き付けた前記コードと、
    前記第1ローラに係合するコイルばねを用いたばね手段であり、前記ブラインドの巻き上げのための前記ばね手段と、
    前記下部の前記第2端部にある前記第2ローラに機械的に係合された第1磁気ディスクを有する磁気作動機構であり、前記第2端部の位置にある前記磁気作動機構と
    を備え、さらに、
    前記第1磁気ディスクを前記室内に配置し、及び前記ガラスを介して前記第1磁気ディスクを回動する第2磁気ディスクを配置し、並びに前記第2磁気ディスクを有する外部磁気制御装置を備え、
    そして、
    前記外部磁気制御装置を前記室内の外部である室外に配置し、
    前記外部磁気制御装置を用いて、前記室内の前記磁気作動機構を介し、前記ばね手段の前記巻き上げで付与されるに抗して、前記ブラインドの巻き下げ操作ができることを特徴とすブラインド操作装置。
  2. 前記室内には、前記第2ローラを収容できる内部形状で、前記コードが通るスロットを有する固定ボックスを含む請求項1記載ブラインド操作装置。
JP2005509293A 2003-10-03 2003-11-05 ガラス張り室内のプレインブラインド操作装置 Expired - Fee Related JP4800766B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT001902A ITMI20031902A1 (it) 2003-10-03 2003-10-03 Sistema per la manovra di una tenda a telo inserita in una vetro-camera.
ITMI2003A001902 2003-10-03
PCT/IT2003/000715 WO2005033462A1 (en) 2003-10-03 2003-11-05 System for operating a plain blind within a chamber enclosed by panes of glass

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007518899A JP2007518899A (ja) 2007-07-12
JP4800766B2 true JP4800766B2 (ja) 2011-10-26

Family

ID=34401306

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005509293A Expired - Fee Related JP4800766B2 (ja) 2003-10-03 2003-11-05 ガラス張り室内のプレインブラインド操作装置

Country Status (16)

Country Link
US (1) US7681618B2 (ja)
EP (1) EP1668217B1 (ja)
JP (1) JP4800766B2 (ja)
CN (1) CN1839242B (ja)
AT (1) ATE487845T1 (ja)
AU (1) AU2003292517A1 (ja)
BR (1) BR0318534A (ja)
CY (1) CY1111189T1 (ja)
DE (1) DE60334933D1 (ja)
DK (1) DK1668217T3 (ja)
ES (1) ES2354654T3 (ja)
IL (1) IL174019A (ja)
IT (1) ITMI20031902A1 (ja)
PT (1) PT1668217E (ja)
SI (1) SI1668217T1 (ja)
WO (1) WO2005033462A1 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ITMI20042295A1 (it) 2004-11-29 2005-02-28 Pellini Spa Sistema per la protezione ed il perfezionamento degli elementi principali della tenda a telo inserita in una ve-tro-camera
US7543623B2 (en) * 2005-12-02 2009-06-09 Odl, Incorporated Insulated glass window shade
EP2144024A1 (en) * 2008-07-09 2010-01-13 F. Hoffmann-Roche AG Convection barrier
WO2010147341A2 (ko) * 2009-06-15 2010-12-23 Lee Wan-Ho 밀폐되도록 이중창호에 설치된 블라인드.
CN102345437B (zh) * 2010-08-05 2013-11-06 张兆雄 卷帘装置
ITBO20110328A1 (it) * 2011-06-08 2012-12-09 Pellini Spa Schermo in tessuto per sistemi vetrocamera e simili
ITBO20110568A1 (it) * 2011-10-05 2013-04-06 Pellini Spa Elemento distanziatore per sistemi vetrocamera e simili
WO2013161628A1 (ja) * 2012-04-26 2013-10-31 芦森工業株式会社 シェード装置
TW201404281A (zh) * 2012-07-06 2014-01-16 Hon Hai Prec Ind Co Ltd 機櫃
DK3146135T3 (en) * 2014-05-22 2019-04-08 Pellini Spa SYSTEM TO CLOSE A CABINET OR LIKE THE HOUSE IN A TERMINO PANEL OR IN A DOUBLE THREAD, PROVIDED BY ORGANS TO PREVENT A MOVEMENT OF THE PERSON WHILE TRANSPORTING OR INSTALLING THE SYSTEM
ITUB20156069A1 (it) * 2015-12-02 2017-06-02 Finglas S R L Sistema vetrocamera e metodo per assemblare tale sistema vetrocamera.
US10214958B2 (en) * 2016-12-14 2019-02-26 Hall Labs Llc Customizable glass wall system
US10947777B2 (en) * 2016-12-19 2021-03-16 Hall Labs Llc Customizable glass wall system with partitioned film
CN106983326B (zh) * 2017-05-29 2018-04-10 黄廷素 一种可卷伸的电动软质屏风
US20190242186A1 (en) * 2018-02-06 2019-08-08 Tser Wen Chou Horizontal blind structure
FR3087473B1 (fr) * 2018-10-22 2022-06-03 Somfy Activites Sa Systeme motorise pour une ouverture de batiment et procede de motorisation d'un dispositif d'ecran escamotable
US11180953B2 (en) 2019-04-26 2021-11-23 WINCO Window Company, Inc. Visual security and environmental self adjusting window
CN110939377A (zh) * 2019-12-31 2020-03-31 宁波万鼎智能家居有限公司 一种用于电动卷帘的驱动装置及其电动卷帘
CN113445890B (zh) * 2021-07-19 2023-03-28 卡本纳(北京)新材料有限公司 可密封的窗帘
CN114000814A (zh) * 2021-10-29 2022-02-01 上海宝冶建筑装饰有限公司 中空百叶玻璃窗系统

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1313315A (fr) * 1961-11-17 1962-12-28 Saint Gobain Vitrage multiple avec rideau mobile interposé
JPS4856127U (ja) * 1971-10-30 1973-07-18
JPS6288090U (ja) * 1985-11-22 1987-06-05
JPH01145021A (ja) * 1987-12-01 1989-06-07 Seizo Hayashiguchi 幕の開閉装置
JPH0218094U (ja) * 1988-07-13 1990-02-06
JPH045368A (ja) * 1990-04-20 1992-01-09 Hiraoka Kinzoku Kogyo Kk コンクリート型枠の自動掃除装置
JPH06108764A (ja) * 1992-09-24 1994-04-19 Matsushita Electric Works Ltd 採光窓用電動ロールスクリーン装置
JPH1072988A (ja) * 1996-08-30 1998-03-17 Taisei Sobi Kk 定トルクバネによるロールスクリーンテンションシステム
JP2002106272A (ja) * 2000-07-26 2002-04-10 Matsushita Electric Works Ltd ロールスクリーン装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US64101A (en) * 1867-04-23 Improved window-shade eollee
US1274768A (en) * 1916-09-12 1918-08-06 John Petro Window-screen.
US3186473A (en) * 1960-01-06 1965-06-01 Darwin E Myers Means for controlling the light entering a room window
US4766941A (en) * 1986-06-09 1988-08-30 Sytron Corporation Window shade with selectively variable shading characteristics
GB2219335B (en) * 1988-06-03 1992-01-02 Hunter Douglas Ind Bv A multiple glazed window unit
US5184660A (en) * 1991-11-01 1993-02-09 Verosol Usa Inc. Window blind activator
US5172745A (en) * 1991-12-06 1992-12-22 Wang Fore S Automotive window screen control device
IT1269540B (it) 1994-03-11 1997-04-08 Pellini Srl Dispositivo per l'azionamento di tende veneziane in vetrocamera mediantete giunto magnetico frontale
DK171579B1 (da) * 1995-01-18 1997-01-27 Rasmussen Kann Ind As Endestopmekanisme til en elektrisk drevet vinduesafskærmningsindretning
DE19514019C2 (de) * 1995-04-13 1997-02-13 Schmidt Manfred Rollo-Folie und Herstellverfahren
CN2383954Y (zh) * 1999-07-30 2000-06-21 郑松柏 双层玻璃窗百叶窗帘的磁吸式驱动调节装置
CN1162605C (zh) * 2000-06-22 2004-08-18 王仲明 中空或双层玻璃内可调窗帘的磁传动系统的制作方法
ITPD20010066U1 (it) * 2001-08-01 2003-02-01 Finvetro Spa Gruppo di azionamento per tende a veneziana o simili all'interno di vetrocamere
CN1176297C (zh) 2002-02-21 2004-11-17 梁玉珊 中空幕帘玻璃

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1313315A (fr) * 1961-11-17 1962-12-28 Saint Gobain Vitrage multiple avec rideau mobile interposé
JPS4856127U (ja) * 1971-10-30 1973-07-18
JPS6288090U (ja) * 1985-11-22 1987-06-05
JPH01145021A (ja) * 1987-12-01 1989-06-07 Seizo Hayashiguchi 幕の開閉装置
JPH0218094U (ja) * 1988-07-13 1990-02-06
JPH045368A (ja) * 1990-04-20 1992-01-09 Hiraoka Kinzoku Kogyo Kk コンクリート型枠の自動掃除装置
JPH06108764A (ja) * 1992-09-24 1994-04-19 Matsushita Electric Works Ltd 採光窓用電動ロールスクリーン装置
JPH1072988A (ja) * 1996-08-30 1998-03-17 Taisei Sobi Kk 定トルクバネによるロールスクリーンテンションシステム
JP2002106272A (ja) * 2000-07-26 2002-04-10 Matsushita Electric Works Ltd ロールスクリーン装置

Also Published As

Publication number Publication date
IL174019A0 (en) 2006-08-01
PT1668217E (pt) 2011-01-24
ES2354654T3 (es) 2011-03-16
JP2007518899A (ja) 2007-07-12
CY1111189T1 (el) 2015-06-11
BR0318534A (pt) 2006-09-12
CN1839242B (zh) 2010-10-06
EP1668217A1 (en) 2006-06-14
DK1668217T3 (da) 2011-02-07
US20070068635A1 (en) 2007-03-29
IL174019A (en) 2010-11-30
EP1668217B1 (en) 2010-11-10
DE60334933D1 (de) 2010-12-23
AU2003292517A1 (en) 2005-04-21
US7681618B2 (en) 2010-03-23
WO2005033462A1 (en) 2005-04-14
ITMI20031902A1 (it) 2005-04-04
SI1668217T1 (sl) 2011-03-31
ATE487845T1 (de) 2010-11-15
CN1839242A (zh) 2006-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4800766B2 (ja) ガラス張り室内のプレインブラインド操作装置
JP3201528U (ja) 電動ロールスクリーン省エネ補助装置
US10597940B2 (en) Motor-driven control device for controlling a movable screen consisting of a windable canvas of a window-covering device or projection screen
JP5992428B2 (ja) モジュール型非可逆パワースプリング装置および方法
US9797189B2 (en) Cordless window shade and spring drive system thereof
EP2894287B1 (en) Hollow glass built-in sun-shading apparatus
KR101092902B1 (ko) 창호에 내장된 블라인드장치
JP2004360453A (ja) リフト機構を有する窓覆いアセンブリ
US20190093426A1 (en) Window shade and spring drive system thereof
US20200362629A1 (en) Cordless blind device for external power drive
JP2004027841A (ja) シャッタ等の巻取り装置
EP2700783A1 (en) Magnetic mechanism for venetian blinds actuation positioned in between double glazing with the use of a small DC electric motor
US20180100350A1 (en) Cordless Window Shade and Spring Drive System Thereof
CN211038456U (zh) 一种中空内置百叶玻璃窗
ITTV990104A1 (it) Perfezionato dispositivo di movimento di tende alla veneziana poste entro vetrate ad intercapedine o vetrocamere
KR20110056655A (ko) 롤 블라인드 리밋장치
JP2005282133A (ja) 日射遮蔽装置の昇降限度停止装置
JP3261096B2 (ja) スクリーン昇降装置
KR200254701Y1 (ko) 블라인드의 어저스터
CN211038455U (zh) 一种新型中空内置百叶玻璃窗
KR101242331B1 (ko) 착탈식 롤스크린장치를 갖는 복층 창호
CN219012432U (zh) 一种全行程可悬停的防风卷帘
JP7198057B2 (ja) 遮蔽装置
JP2000199389A (ja) 遮蔽体内蔵複層ガラス
JP2008088656A (ja) カーテン紐の巻き取り装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090915

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100727

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101025

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101101

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110114

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110726

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110804

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140812

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4800766

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees