JP4797839B2 - 現像器および画像形成装置 - Google Patents
現像器および画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4797839B2 JP4797839B2 JP2006186716A JP2006186716A JP4797839B2 JP 4797839 B2 JP4797839 B2 JP 4797839B2 JP 2006186716 A JP2006186716 A JP 2006186716A JP 2006186716 A JP2006186716 A JP 2006186716A JP 4797839 B2 JP4797839 B2 JP 4797839B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- developer
- storage chamber
- toner
- developing
- image
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Dry Development In Electrophotography (AREA)
Description
トナーとキャリアとからなる現像剤を収容して撹拌し撹拌されたこの現像剤の中のトナーで、隣接配置された像保持体上の静電潜像を現像する現像器において、
回転しながら表面に現像剤を保持し、この現像剤を上記像保持体に面する現像領域に搬送してこの現像剤中のトナーでこの像保持体上の静電潜像を現像する、円筒形状を有し上記現像領域で上向きに移動する方向に回転する現像ロール、
上記現像ロールに隣接して配置され現像剤を収容してこの現像剤をこの現像ロールに供給すると共に、収容された現像剤を撹拌しながらこの現像ローラの回転軸と平行な第1の方向に搬送する第1のオーガを備えた第1の収容室と、この第1の収容室に隣接して配置され、トナーの供給を受けるトナー供給口を有するとともに、上記現像ローラの回転軸方向両端部にこの第1の収容室との間での現像剤の移動が行われる開口部を有し、収容された現像剤を撹拌しながら上記第1の方向とは逆の第2の方向に搬送する第2のオーガを備えた第2の収容室とを具備し、収容された現像剤を上記第1の収容室および上記第2の収容室との間を撹拌しながら循環移動させる現像剤収容部、および
上記現像ローラの、上記現像領域よりも下流側の、保持した現像剤がこの現像ローラから剥離される剥離位置いおける現像剤の少なくとも一部を上記第2の収容室に案内する案内部材を備えたことを特徴とする。
上記板状部材が、上記剥離位置から上記第2の収容室にかけて下向きに傾斜すると共に、上記第1の方向にも下向きに傾斜したものであって、
離間して設けられた複数の、剥離位置から案内してきた現像剤を上記第2の収容室に落下させる開口を有するものであることが好ましい。
上記複数の板状部材が全体として上記第1の方向に寄った位置に設けられていることが好ましい。
上記板状部材が、剥離位置から案内してきた現像剤を上記第1の方向に導くガイドを有するものであることが好ましい。
像保持体上に静電潜像を形成しこの静電潜像を現像剤で現像して現像像を得、この現像像を用紙上に転写および定着することによりこの用紙上に定着トナー像からなる画像を形成する画像形成装置において、
トナーとキャリアとからなる現像剤を収容して撹拌し撹拌されたこの現像剤の中のトナーで、隣接配置された像保持体上の静電潜像を現像する現像器を備え、
この現像器が、
回転しながら表面に現像剤を保持し、この現像剤を上記像保持体に面する現像領域に搬送してこの現像剤中のトナーでこの像保持体上の静電潜像を現像する、円筒形状を有し上記現像領域で上向きに移動する方向に回転する現像ロール、
上記現像ロールに隣接して配置され現像剤を収容してこの現像剤をこの現像ロールに供給すると共に、収容された現像剤を撹拌しながらこの現像ローラの回転軸と平行な第1の方向に搬送する第1のオーガを備えた第1の収容室と、この第1の収容室に隣接して配置され、トナーの供給を受けるトナー供給口を有すると共に上記現像ローラの回転軸方向両端部にこの第1の収容室との間での現像剤の移動が行われる開口部を有し、収容された現像剤を撹拌しながら上記第1の方向とは逆の第2の方向に搬送する第2のオーガを備えた第2の収容室とを具備し、収容された現像剤を上記第1の収容室および上記第2の収容室との間を撹拌しながら循環移動させる現像剤収容部、および
上記現像ローラの、上記現像領域よりも下流側の、保持した現像剤がこの現像ローラから剥離される剥離位置における現像剤の少なくとも一部を上記第2の収容室に案内する案内部材を備えたものであることを特徴とする。
13、23 現像器
130 現像ロール
130a 現像領域
130b 保持位置
130c 剥離位置
131 第1収容室
1311 第1オーガ
132 第2収容室
1321 第2オーガ
133、136 壁
134、234 板状部材
1341、2341 ガイド板
136a トナー供給口
234a 開口
Claims (10)
- 現像剤を収容し、該現像剤で、像保持体上の静電潜像を現像する現像器であって、
回転しながら表面に現像剤を保持し該現像剤を前記像保持体の現像領域に搬送して該現像剤で該像保持体上の静電潜像を現像する、円筒形状を有し前記現像領域で上向きに移動する方向に回転する現像ロール、
該現像剤を該現像ロールに供給すると共に、収容された現像剤を撹拌しながら該現像ローラの回転軸と平行な第1の方向に搬送する第1のオーガを備えた第1の収容室と、該第1の収容室に隣接して配置され、トナー供給口を有すると共に前記現像ローラの回転軸方向両端部に該第1の収容室との間での現像剤の移動が行われる開口部を有し、収容された現像剤を撹拌しながら前記第1の方向とは逆の第2の方向に搬送する第2のオーガを備えた第2の収容室とを具備し、収容された現像剤を前記第1の収容室および前記第2の収容室との間を撹拌しながら循環移動させる現像剤収容部、および
前記現像ローラの、前記現像領域よりも下流側の、保持した現像剤が該現像ローラから剥離される剥離位置における現像剤の少なくとも一部を前記第2の収容室に案内する案内部材を備え、
前記第2の収容室が、前記トナー供給口を、前記第1の方向先端側の端部に有するものであり、
前記板状部材が、前記剥離位置から前記第2の収容室にかけて下向きに傾斜すると共に、前記第1の方向にも下向きに傾斜したものであることを特徴とする現像器。 - 前記板状部材が、離間して設けられた複数の、剥離位置から案内してきた現像剤を前記第2の収容室に落下させる開口を有するものであることを特徴とする請求項1記載の現像器。
- 前記複数の開口が全体として前記第1の方向に寄った位置に設けられていることを特徴とする請求項2記載の現像器。
- 現像剤を収容し、該現像剤で、像保持体上の静電潜像を現像する現像器であって、
回転しながら表面に現像剤を保持し該現像剤を前記像保持体の現像領域に搬送して該現像剤で該像保持体上の静電潜像を現像する、円筒形状を有し前記現像領域で上向きに移動する方向に回転する現像ロール、
該現像剤を該現像ロールに供給すると共に、収容された現像剤を撹拌しながら該現像ローラの回転軸と平行な第1の方向に搬送する第1のオーガを備えた第1の収容室と、該第1の収容室に隣接して配置され、トナー供給口を有すると共に前記現像ローラの回転軸方向両端部に該第1の収容室との間での現像剤の移動が行われる開口部を有し、収容された現像剤を撹拌しながら前記第1の方向とは逆の第2の方向に搬送する第2のオーガを備えた第2の収容室とを具備し、収容された現像剤を前記第1の収容室および前記第2の収容室との間を撹拌しながら循環移動させる現像剤収容部、および
前記現像ローラの、前記現像領域よりも下流側の、保持した現像剤が該現像ローラから剥離される剥離位置における現像剤の少なくとも一部を前記第2の収容室に案内する案内部材を備え、
前記案内部材が、前記剥離位置から前記第2の収容室にかけて下向きに傾斜した、前記現像ロールの回転軸方向に間を空けて配列された複数枚の板状部材からなるものであり、
前記第2の収容室が、前記トナー供給口を、前記第1の方向先端側の端部に有するものであって、
前記複数枚の板状部材が全体として前記第1の方向に寄った位置に設けられていることを特徴とする現像器。 - 前記第2の収容室が、前記トナー供給口を、前記第1の方向先端側の端部に有するものであって、
前記板状部材が、剥離位置から案内してきた現像剤を前記第1の方向に導くガイド板を有するものであることを特徴とする請求項1又は4記載の現像器。 - 前記板状部材は、現像剤を案内する際の接触により、該現像剤のうちのトナーに電荷を付与する電荷付与剤が表面にコートされたものであることを特徴とする請求項1又は4記載の現像器。
- 前記第2のオーガが、前記第1のオーガよりも高速で回転するものであることを特徴とする請求項1又は4記載の現像器。
- 前記第2のオーガが、回転軸の延在方向に沿って立設された板状のフィンを有するものであることを特徴とする請求項1又は4記載の現像器。
- 像保持体上に静電潜像を形成し該静電潜像を現像剤で現像して現像像を得、該現像像を記録媒体上に転写および定着することにより該記録媒体上に定着トナー像からなる画像を形成する画像形成装置において、
トナーとキャリアとからなる現像剤を収容して撹拌し撹拌された該現像剤の中のトナーで、隣接配置された像保持体上の静電潜像を現像する現像器を備え、
該現像器が、
回転しながら表面に現像剤を保持し該現像剤を前記像保持体に面する現像領域に搬送して該現像剤中のトナーで該像保持体上の静電潜像を現像する、円筒形状を有し前記現像領域で上向きに移動する方向に回転する現像ロール、
前記現像ロールに隣接して配置され現像剤を収容して該現像剤を該現像ロールに供給すると共に、収容された現像剤を撹拌しながら該現像ローラの回転軸と平行な第1の方向に搬送する第1のオーガを備えた第1の収容室と、該第1の収容室に隣接して配置され、トナーの供給を受けるトナー供給口を有すると共に前記現像ローラの回転軸方向両端部に該第1の収容室との間での現像剤の移動が行われる開口部を有し、収容された現像剤を撹拌しながら前記第1の方向とは逆の第2の方向に搬送する第2のオーガを備えた第2の収容室とを具備し、収容された現像剤を前記第1の収容室および前記第2の収容室との間を撹拌しながら循環移動させる現像剤収容部、および
前記現像ローラの、前記現像領域よりも下流側の、保持した現像剤が該現像ローラから剥離される剥離位置における現像剤の少なくとも一部を前記第2の収容室に案内する案内部材を備え、
前記第2の収容室が、前記トナー供給口を、前記第1の方向先端側の端部に有するものであり、
前記板状部材が、前記剥離位置から前記第2の収容室にかけて下向きに傾斜すると共に、前記第1の方向にも下向きに傾斜したものであることを特徴とする画像形成装置。 - 像保持体上に静電潜像を形成し該静電潜像を現像剤で現像して現像像を得、該現像像を記録媒体上に転写および定着することにより該記録媒体上に定着トナー像からなる画像を形成する画像形成装置において、
トナーとキャリアとからなる現像剤を収容して撹拌し撹拌された該現像剤の中のトナーで、隣接配置された像保持体上の静電潜像を現像する現像器を備え、
該現像器が、
回転しながら表面に現像剤を保持し該現像剤を前記像保持体に面する現像領域に搬送して該現像剤中のトナーで該像保持体上の静電潜像を現像する、円筒形状を有し前記現像領域で上向きに移動する方向に回転する現像ロール、
前記現像ロールに隣接して配置され現像剤を収容して該現像剤を該現像ロールに供給すると共に、収容された現像剤を撹拌しながら該現像ローラの回転軸と平行な第1の方向に搬送する第1のオーガを備えた第1の収容室と、該第1の収容室に隣接して配置され、トナーの供給を受けるトナー供給口を有すると共に前記現像ローラの回転軸方向両端部に該第1の収容室との間での現像剤の移動が行われる開口部を有し、収容された現像剤を撹拌しながら前記第1の方向とは逆の第2の方向に搬送する第2のオーガを備えた第2の収容室とを具備し、収容された現像剤を前記第1の収容室および前記第2の収容室との間を撹拌しながら循環移動させる現像剤収容部、および
前記現像ローラの、前記現像領域よりも下流側の、保持した現像剤が該現像ローラから剥離される剥離位置における現像剤の少なくとも一部を前記第2の収容室に案内する案内部材を備え、
前記案内部材が、前記剥離位置から前記第2の収容室にかけて下向きに傾斜した、前記現像ロールの回転軸方向に間を空けて配列された複数枚の板状部材からなるものであり、
前記第2の収容室が、前記トナー供給口を、前記第1の方向先端側の端部に有するものであって、
前記複数枚の板状部材が全体として前記第1の方向に寄った位置に設けられていることを特徴とする画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006186716A JP4797839B2 (ja) | 2006-07-06 | 2006-07-06 | 現像器および画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006186716A JP4797839B2 (ja) | 2006-07-06 | 2006-07-06 | 現像器および画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008015253A JP2008015253A (ja) | 2008-01-24 |
JP4797839B2 true JP4797839B2 (ja) | 2011-10-19 |
Family
ID=39072332
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006186716A Expired - Fee Related JP4797839B2 (ja) | 2006-07-06 | 2006-07-06 | 現像器および画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4797839B2 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5233308B2 (ja) * | 2008-02-18 | 2013-07-10 | 株式会社リコー | 現像装置、プロセスカートリッジ、及び、画像形成装置 |
JP4877362B2 (ja) * | 2009-06-19 | 2012-02-15 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | 現像装置及び画像形成装置 |
JP5536532B2 (ja) * | 2010-05-14 | 2014-07-02 | シャープ株式会社 | 現像装置およびそれを備えた画像形成装置 |
JP5085690B2 (ja) * | 2010-07-07 | 2012-11-28 | シャープ株式会社 | 現像装置および画像形成装置 |
JP5005802B2 (ja) * | 2010-07-29 | 2012-08-22 | シャープ株式会社 | 現像装置及びこれを備えた画像形成装置 |
JP5610920B2 (ja) * | 2010-08-19 | 2014-10-22 | キヤノン株式会社 | 現像装置及び画像形成装置 |
JP5764947B2 (ja) * | 2011-02-01 | 2015-08-19 | 富士ゼロックス株式会社 | 現像装置及び画像形成装置 |
JP2014102495A (ja) * | 2012-10-23 | 2014-06-05 | Ricoh Co Ltd | 現像装置および画像形成装置 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2936713B2 (ja) * | 1990-11-30 | 1999-08-23 | 日立工機株式会社 | 現像装置 |
JPH10177301A (ja) * | 1996-10-16 | 1998-06-30 | Ricoh Co Ltd | 現像装置 |
JP3488123B2 (ja) * | 1998-06-10 | 2004-01-19 | シャープ株式会社 | 現像剤担持体およびその製造方法、および現像装置 |
JP3919683B2 (ja) * | 2003-03-10 | 2007-05-30 | キヤノン株式会社 | 現像装置 |
JP4487685B2 (ja) * | 2004-08-20 | 2010-06-23 | 富士ゼロックス株式会社 | 現像装置及びこれを用いた画像形成装置 |
JP2006126545A (ja) * | 2004-10-29 | 2006-05-18 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 画像形成装置 |
-
2006
- 2006-07-06 JP JP2006186716A patent/JP4797839B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008015253A (ja) | 2008-01-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4797839B2 (ja) | 現像器および画像形成装置 | |
US7769326B2 (en) | Developing device, process cartridge, and image forming apparatus | |
JP2007163990A (ja) | 現像装置および現像装置を備えた画像形成装置 | |
US8073368B2 (en) | Development device and image forming apparatus | |
JP4167002B2 (ja) | 現像装置及び画像形成装置 | |
JP2006317564A (ja) | 現像装置およびこの現像装置が適用された画像形成装置 | |
JP5233866B2 (ja) | 現像装置及びこれを備えた画像形成装置 | |
JP5994405B2 (ja) | 現像装置及び画像形成装置 | |
JP5629713B2 (ja) | 現像装置、およびこれを備えた画像形成装置 | |
JP4748259B2 (ja) | 現像装置及びこれを備えた画像形成装置 | |
US10372068B2 (en) | Development device | |
JP5775860B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5597611B2 (ja) | 現像装置、およびそれを備えた画像形成装置 | |
JP2009168954A (ja) | 現像装置、画像形成装置 | |
JP5233865B2 (ja) | 現像装置及びこれを備えた画像形成装置 | |
US8233825B2 (en) | Developing apparatus and image forming apparatus provided with the same | |
JP5775859B2 (ja) | 現像装置、およびこれを備えた画像形成装置 | |
JP2006162810A (ja) | 現像装置、カートリッジおよび画像形成装置 | |
JP2005215483A (ja) | 現像装置 | |
JP2016053669A (ja) | 現像装置及び画像形成装置 | |
JP5814279B2 (ja) | 現像装置、およびこれを備えた画像形成装置 | |
JP4802902B2 (ja) | 現像器および画像形成装置 | |
JP5712320B2 (ja) | 現像装置、およびこれを備えた画像形成装置 | |
JP5993803B2 (ja) | 現像装置、およびこれを備えた画像形成装置 | |
JP4868031B2 (ja) | 現像装置及びこれを備えた画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090210 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110414 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110419 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110616 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110705 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110718 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140812 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4797839 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |