JP4793533B2 - ポリデキストロースでの免疫系の刺激 - Google Patents

ポリデキストロースでの免疫系の刺激 Download PDF

Info

Publication number
JP4793533B2
JP4793533B2 JP2003559496A JP2003559496A JP4793533B2 JP 4793533 B2 JP4793533 B2 JP 4793533B2 JP 2003559496 A JP2003559496 A JP 2003559496A JP 2003559496 A JP2003559496 A JP 2003559496A JP 4793533 B2 JP4793533 B2 JP 4793533B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polydextrose
composition
polyol
mammal
intestinal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003559496A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005523250A (ja
Inventor
ニーナ ルートネン
ユハ アパヤラチ
キルスチ チホネン
Original Assignee
ダニスコ エイ/エス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ダニスコ エイ/エス filed Critical ダニスコ エイ/エス
Publication of JP2005523250A publication Critical patent/JP2005523250A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4793533B2 publication Critical patent/JP4793533B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/715Polysaccharides, i.e. having more than five saccharide radicals attached to each other by glycosidic linkages; Derivatives thereof, e.g. ethers, esters
    • A61K31/716Glucans
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/715Polysaccharides, i.e. having more than five saccharide radicals attached to each other by glycosidic linkages; Derivatives thereof, e.g. ethers, esters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/20Reducing nutritive value; Dietetic products with reduced nutritive value
    • A23L33/21Addition of substantially indigestible substances, e.g. dietary fibres
    • A23L33/25Synthetic polymers, e.g. vinylic or acrylic polymers
    • A23L33/26Polyol polyesters, e.g. sucrose polyesters; Synthetic sugar polymers, e.g. polydextrose
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K20/00Accessory food factors for animal feeding-stuffs
    • A23K20/10Organic substances
    • A23K20/195Antibiotics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/045Hydroxy compounds, e.g. alcohols; Salts thereof, e.g. alcoholates
    • A61K31/047Hydroxy compounds, e.g. alcohols; Salts thereof, e.g. alcoholates having two or more hydroxy groups, e.g. sorbitol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7012Compounds having a free or esterified carboxyl group attached, directly or through a carbon chain, to a carbon atom of the saccharide radical, e.g. glucuronic acid, neuraminic acid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/14Prodigestives, e.g. acids, enzymes, appetite stimulants, antidyspeptics, tonics, antiflatulents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/04Immunostimulants

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Animal Husbandry (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Feed For Specific Animals (AREA)
  • Fodder In General (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)

Description

発明の分野
本発明は、哺乳動物の胃腸管内の免疫応答を刺激するためのポリデキストロースの使用に関する。さらに、しかし限定されること無く、本発明は、ポリデキストロースを含み、そして腸管内で局所的な免疫刺激作用を有する改良された機能性食品または飼料組成物に関する。本発明の好ましい態様では、ポリデキストロースは、免疫刺激作用を増大するポリオールと組み合される。本発明のさらなる有益な観点において、ポリデキストロースは、結腸癌の危険性を増加させる因子を減じることにより哺乳動物の腸管の健康を改善するために、ポリオールと組み合せて使用される。
発明の背景
人々および動物の健康および良好状態は、胃腸管を通過および定住する微生物により肯定的にまたは否定的に影響され得る。これらの微生物は、毒素、代謝副生物、短鎖脂肪酸等の生産を通して宿主の生理条件に影響する。
腸管ルーメンは環境との大きな界面を含む。小腸の主な機能は食品から栄養を吸収することである。最大の栄養吸収を可能にするために、接触面積は大きくする必要がある。ヒトの腸全体の粘膜は200m2の面積にわたる。30トン以上の食品および略同量の飲料が一生涯の間に腸を通過する。しかしながら、食餌配合物に加えて、粘膜表面は様々なバクテリア、ウイルス、寄生虫および菌に暴露される。単層の上皮が該ルーメンを覆っているため、それは同様に身体へ病原体を引き寄せる入口でもある。腸管の状態は多くの疾患(例えば、感染、アレルギーおよび癌)における重要な因子である。
多くの病原性のバクテリアおよびウイルスは、胃腸管、呼吸器管、または生殖器管の細胞管壁(上皮)を通過することにより、最初に体内への進入を得る。特別な種類の抗体、イムグロブリンA(IgA)抗体はこれらの表面を保護する。IgA抗体は、上皮表面の下側の組織中に存在する細胞により生産される2量体または多量体の分子である。それらは上皮細胞により粘膜分泌物中に運ばれ、そこで体内に未だ進入していない病原体を架橋または被覆して、病原体が上皮細胞に接触および付着するのを防止する。それ故、IgA抗体は体外の病原体に働き、そして上皮表面分子を横切る体内への進入を防止することにより保護する。さらに、幾つかの食餌または他の環境化合物に結合することにより、該抗体はまた腸内での不必要な炎症反応を防止できる。体内の抗体生産細胞の80%以上は腸内に存在する。これは、腸の健康状態におけるIgA機能の重要性並びに保護されることが必要な大きな表面の双方を反映している。
哺乳動物の大腸は、哺乳動物の健康に重要なバクテリアの相当かつ様々な集団を含む。腸内の有益な細菌叢は、その後吸収される短鎖脂肪酸を与える非消化性の炭水化物およびタンパク質のバクテリア発酵を通して、宿主のためにエネルギーを回収することができる。双方とも糖分解性である有益な、ビフィドバクテリウム属およびラクトバチルス属は、潜在的な病原性種の成長に好ましくない状態を作り出すと思われている。それ故、ビフィドバクテリアおよびラクトバチルスは様々なプロバイオテック製品中の成分であり、それは腸内の細菌の数を上昇させるために使用される。他方、非吸収性の炭水化物(オリゴ糖および多糖)を含む様々な種類の食品および飲料組成物が開発されている。これらはプレバイオテックと呼ばれ、そして有益細菌に好ましい腸内細菌バランスを安定化すると思われている。さらに食物繊維製品は、便秘を治療しそして緩下を促進するために使用されている。
常在腸管細菌と免疫系との相互作用は未だに大部分が未知である。誕生後、腸管免疫系は微生物無しでは僅かしか発達しないことが知られている。それ故、CD4+およびCD8+免疫細胞並びにIgA生産細胞の数、並びに細胞毒性活性は、微生物の居ない動物では低減するか、または殆ど存在しないことが示されている(ロットコッター等、Pediatr.
Res.、1991年3月、29(3):237〜42)。
疫学的研究は、穀物または非デンプン多糖繊維の摂取が結腸癌を発達させる危険性を低減することを示している。しかし同様に、結腸発癌現象における食物繊維の役割について、議論をかもす結果が最近報告されている。該繊維は、発癌現象を増加させる因子について、非常に異なる種類の作用を有するかもしれない。全ての繊維が必ずしも、結腸癌の危険を低減する訳ではない。穀物食餌(小麦、オート麦、ライ麦)とイヌリンとの比較研究は、イヌリン食餌がプロテインキナーゼC(PKC)活性、および遠位結腸内のPKCβ2タンパク質濃度を増加させることを示した。PKCβ2は結腸細胞増殖を媒介し、そしてPKCβ2の過発現が結腸癌細胞系において見出されるので、PKCβ2の発現および活性は結腸発癌現象を増加させる思われる(A−M.パジャリ等、British J. Nutrition、8、635〜643頁、2000年)。同様に、様々な食餌を与えたMinマウス(多重腸管新形成癌モデル)での比較研究は、マウスにイヌリンまたは牛肉を与えたときには腫瘍防止作用を示さなかったが、ライ糠または小麦糠を与えたマウスでは、発癌の顕著な減少が検出された(M.ムタネン等、Carcinogenesis、21巻、6号、1167〜1173頁、2000年)。低コレステロール食餌、高コレステロール食餌、およびポリデキストロースにより補足された高コレステロール食餌での他の比較研究は、ポリデキストロースを伴う食餌が糞便pHを顕著に低下させ、そしてインドールおよびp−クレゾールのような幾つかの発癌性物質の生産を低減したことを示した(遠藤,K.等、Bifidobacteria
Microflora、10(1)巻、53〜64、1991年)。
ポリデキストロースは、高温および分圧でのグルコース、ソルビトールおよび適した酸触媒のランダム重合により合成された多糖である。用語“ポリデキストロース”は、本明細書において後により詳細に定義される。ポリデキストロースは、様々な種類の食料品において、糖および部分的に脂肪を代替する増量剤および低エネルギー成分として広く使用されている。ポリデキストロースは小腸内で消化または吸収されず、そして大部分は大便中に排出される。ポリデキストロースは、焼製品、飲料、糖菓および冷凍乳製品デザートを包含する広範囲の食品中に配合されている。腸管についてのポリデキストロースの有益な作用は、Am. J. Clin. Nutr. 72、1503〜1509頁、2000年およびBifidobacteria Microflora、10(1)巻、53〜64頁、1991年に記載されている。米国特許第5437880号明細書(大塚製薬)はポリデキストロースを含有する健康飲料を記載し、日本国特許第2072842号公報(昭和産業)は食物繊維としてポリデキストロースを含有する飲料および食品を記載し、そして欧州特許第821885号明細書(ラフィネリー・ティルルモントワーズ)は腸の機能を促進するためのポリデキストロースを含有する乳製品粉末を記載する。
腸管についてのポリデキストロースの有益な作用は良く知られているが、本発明の発明者等は、ポリデキストロースの毎日の摂取が哺乳動物の腸内の免疫系を非常に有効に刺激することを今や驚くべきこと見出した。この作用は、非常に顕著に上昇したIgA濃度により示された。同時に、ポリデキストロースが炎症誘発性マーカーの増加を引き起こさない、即ち、腸の炎症の危険性が増大しないことを見出した。
さらに、本発明者等は、腸管についてのポリデキストロースの免疫刺激作用が、ポリデキストロースの投与がポリオールでさらに強化されたときに顕著に改良されることを見出した。ポリデキストロース単独またはポリオールと組み合せた免疫刺激作用は、これらの化合物が毎日の食餌中に長期にわたり含まれるときに顕著に改良される。
腸内の免疫系についてのポリデキストロースおよびポリオールの有益な相乗効果に加えて、本発明者等はまた、ポリオールと組み合せたポリデキストロースの使用が結腸内の生体アミンの量を非常に顕著に低減し、それ故、タンパク質のバクテリア代謝の最終生成物である物質を減少させることも見出した。幾つかの生体アミンは毒性を有し、そして結腸癌のより高い危険性を引き起こすことが知られている。さらに、本発明者等は、ポリデキストロースがポリオールと組み合せて使用されたとき、ポリオール自身が緩下反応を引き起こしたとしても、顕著な緩下作用がもたらされないことを見出した。
ポリオールは糖類非含有甘味料であり、その構造の一部が化学的に糖類に類似し、そして他の一部がアルコールに類似するので、糖アルコールとも呼ばれる。使用される他の用語は、多価アルコールおよびポリアルコールである。米国において食品中で現在使用されているものは、エリトリトール、水素化デンプン加水分解物(マルチトールシロップを包含する)、イソマルト、ラクチトール、マルチトール、マンニトール、ソルビトールおよびキシリトールである。それらは糖類代替物として、チューインガム、キャンディー、アイスクリーム、焼製品および果物ジャムを包含する広範囲の製品中で使用されている。それらはまた、歯磨き粉、マウスウォッシュ、ブレスミントおよび、咳止めのシロップまたは飴およびスロートロゼンジのような医薬品中でも使用されている。ラクチトール、ソルビトール、キシリトールおよびマンニトールのような多くのポリオールは、高い投与量で緩下作用を有する。ラクチトール含有成長促進飼料、並びに動物の成長および腸管機能を促進するラクチトール−ラクトース含有飼料は、米国特許第4760055号明細書および欧州特許第0464362号明細書においてそれぞれ記載されている(双方ともバリオ・メイジェリに譲渡)。下痢または消化不良症候群において腸内細菌叢を再生するための生きたバクテリア、塩、非吸収性炭化水素(例えばポリオール)を含む医薬組成物は、国際公開第00/54788号パンフレットに開示されている(イタルメッドS.N.C.)。
ポリデキストロースとポリオールとの組み合せた使用の例は、国際公開第95/26644号パンプレット(ウォリー・スウィート)、および国際公開第98/34500号パンプレット(プラク・ビオヘム・ベー・ヴェー)に開示されるような食品加工のための糖製品の分野での改良、および米国特許第5629040号明細書(ロッテ・コーポレイション・リミテッド)に開示されるような糖アルコールと繊維としてポリデキストロースとを含有する低カロリーチョコレート製品を包含する。ポリオール(ラクチトールおよびソルビトール)とポリデキストロースとを含むサッカロースおよび糖類非含有低カロリー製品“ミルクジャム”が、ウルグアイ国特許出願第26096号(ガブリエル・ジュリオ・フランギニ・モラレス)に開示されている。ポリデキストロースとポリオールとを含有するカロリー減冷凍デザートは、米国特許第5527554号明細書(キシロフィン・オイ)に記載され、ポリデキストロースと、マルチトールと、ラクチトールとを含有するカロリー減チョコレート組成物は、PCT/US00/0024(キシロフィン・オイ)に記載され、またポリデキストロースとラクチトールとを含む糖類非含有ボイル糖菓は、欧州特許第452262号明細書(キシロフィン・オイ)に記載される。キシリトールとポリデキストロースとを含む調理された糖菓製品のためのカロリー減糖類非含有甘味料組成物は、米国特許第5098730号明細書(ダニスコ・カルター)に開示される。ポリオールおよびポリデキストロースを含む他の低カロリー糖菓は、特願昭61−254148号(イシワタリ,K.)に記載される。満腹剤としてのポリデキストロースとキシリトールとの使用は、従来技術の米国特許出願第60/282866号に開示される。
上述の文献は何れも、胃腸管の免疫系についてのポリデキストロースの作用を示さない。
胃腸管を標的とする殆どの機能性食料品(プレビオティックおよびプロビオティックのような)は、現在まで、腸管運動機能および吸収能力の調節に、並びに病原体との戦いに重要な役割を果たす腸管内の細菌叢バランスの調節に注目してきた。
患者の免疫学的状態が食餌により影響され得ることは良く知られている。有効成分が異なる種類および量のオリゴ糖、脂肪酸、ビタミン、ミネラル、痕跡量元素および植物抽出物、並びにそれらの組成物に変化する様々な種類の食料品および飲料のような免疫刺激調剤を開発および改良する多くの試みが成されてきた。これらの製品は、患者における免疫学的状態を、腸管内で局所的というよりむしろ、一般に改良するために開発されている。
しかしながら、腸管内の局所的な免疫系を特に支持し、かつ予防的な方法で腸管の免疫系を促進するために有用であり、かつ胃腸管内の炎症を被っている患者に、および特に胃腸管内の免疫系が弱まった患者に同様に有用である都合が良くかつ有効な方法を開発する必要がある。特に望ましいのは、腸内の免疫系を特に刺激し、そして病原性細菌叢に対して腸管を保護する物質の長期間の安全な投与を可能にする食品または食餌サプリメント製品である。
そのような安全、美味、かつインスタントの製品は、健康な摂取対象の腸管内の免疫系を強化することによる予防的な使用においても最も実用的であり、それ故に、例えば食品の取扱がより非衛生的な国々を旅行するときにしばしば起こる、病原体への突然の暴露の場合における深刻な炎症の防止を促進する。
本発明は、ポリデキストロースの使用による哺乳動物の腸管免疫系の刺激のための方法を提供することにより、前記必要に答える。本発明は、ポリデキストロースの使用の既に知られている有益な作用と哺乳動物の身体の改良された免疫学的能力とを組み合せて、腸疾患の管理および防止を改善する方法を提供することにより、従来技術の欠点を解消する。
本発明者等は、ポリデキストロースが細菌集団における免疫調節シフトを与えることを見出した。それ故、ポリデキストロースは、腸内細菌集団を正常化するために、および腸内免疫系に肯定的な作用を持つ細菌を増加させるために使用できる。
さらに、本発明はまた、ポリデキストロースをポリオールと組み合せて、ポリデキストロース単独により与えられる作用を相乗的に改良することによる、腸管内のポリデキストロースの免疫刺激作用の増強のための方法をも提供する。
免疫刺激に加えて、本願の発明者等は、ポリオール類と組み合せるとポリデキストロースが腸管、特に盲腸内の生体アミンを顕著に低減させることにさらに使用できることを予期せず見出した。該生体アミンは、より高い結腸癌の危険性を引き起こすことが知られている。生体アミンであるプトレシン、スペルミジンおよびスペルミンの過剰蓄積は細胞の悪性腫瘍転換を導き、増大したODC(オルニチンデカルボキシラーゼ)活性は、幾つかの発癌遺伝子の発現を伴う(ヴィックストーム、Acta Ophthalmol.70、506〜514頁、1991年)。
さらに、本発明の他の予期しない有益な観点は、緩下作用を有することが一般に知られているポリオールがポリデキストロースと同時に投与されるときに、該緩下作用が顕著に低減することである。
それ故、本発明は、病原体および食餌中のアレルゲンに対して腸を効果的に保護するだけでなく、結腸癌の予防に寄与する方法を提供することにより、腸管の全体の健康および
良好状態に寄与する。
Rothkotter et al., Pediatr. Res. 1991 Mar, 29(3):237-42 A.-M. Pajari et al., British J. Nutrition, 8, pp. 635-643, 2000 M. Mutanen et al., Carcinogenesis, Vol. 21, No. 6, pp. 1167-1173, 2000 Endo, K. et al. Bifidobacteria Microflora, Vol. 10(1), 53-64, 1991 Am. J. Clin. Nutr. 72, pp. 1503-1509, 2000 Bifidobacteria Microflora, Vol. 10(1), pp. 53-64, 1991 米国特許第5437880号明細書 特許第2072842号公報 欧州特許第821885号明細書 米国特許第4760055号明細書 欧州特許第0464362号明細書 国際公開第00/54788号パンフレット 国際公開第95/26644号パンプレット 国際公開第98/34500号パンプレット 米国特許第5629040号明細書 ウルグアイ国特許出願第26096号 米国特許第5527554号明細書 欧州特許第452262号明細書 米国特許第5098730号明細書 Wickstrom, Acta Ophthalmol. 70, pp. 506-514, 1991
本発明の要約
従って、本発明の目的は、哺乳動物の腸の健康状態を強化および改善するための方法および組成物を提供することにある。
本発明の1つの観点は、哺乳動物の胃腸管の免疫系を刺激する組成物の調製における有効成分としてのポリデキストロースの使用であって、少なくとも1種の医薬的に許容可能なキャリア(またはベヒクル)をポリデキストロースと混合することを含み、該ポリデキストロースは該哺乳動物の腸内のイムノグロブリンA(IgA)濃度を増加させることに有効である使用である。
本発明の他の観点は、哺乳動物の胃腸管の免疫系を刺激する組成物の調製における有効成分としてのポリデキストロースの使用であって、少なくとも1種のポリオールをポリデキストロースとを混合することを含み、該ポリオールは該哺乳動物の腸内のイムノグロブリンA(IgA)濃度を相乗的に増加させることに有効である使用である。
本発明のさらなる他の観点は、哺乳動物の胃腸管の免疫系を刺激する方法であって、該哺乳動物に該哺乳動物の腸内のイムノグロブリンA(IgA)濃度を増加させるために有効な量のポリデキストロースを投与することを含む方法である。
本発明の他の観点は、哺乳動物の胃腸管の免疫系を刺激する方法であって、該哺乳動物にポリオールと組み合せたポリデキストロースを投与することを含み、該ポリデキストロースおよび該ポリオールは、該哺乳動物の腸内のイムノグロブリンA(IgA)濃度を増
加させるために相乗的に有効な量で投与される方法である。
本発明のさらなる観点は、哺乳動物の腸内の生体アミンの量を低減するためのポリデキストロースおよびポリオールの使用に関する。従って、本発明は、生体アミンの効果的な低減により、結腸癌の危険を減じる方法および組成物を提供する。
本発明のさらなる他の観点は、ポリオールの緩下作用を抑制するためのポリデキストロースの使用に関する。従って、本発明は、緩下作用を伴わないポリオールを含む組成物の投与のための方法を提供する。
本発明の方法は幾つかの態様を取り得る。本発明の様々な観点のさらなる目的、利点および特徴は、その好ましい態様の以下の記載より明らかとなるだろう。
図面の簡単な説明
図1は、異なる食餌における回腸および盲腸内のIgA濃度をグラフにより示す(平均±SE、N=12)。カラム上の星印は対照との統計的差異を示す。
図2は、ゲノムDNA(4プールの平均)中のグアン+シトシンの異なる百分率(%G+C)でバクテリアの相対比率を表すことにより、異なる栄養補給群での盲腸微生物集団をグラフにより示す。
図3は、盲腸IgA濃度と60〜64の間の%G+Cを持つ微生物の数との間の相関をグラフにより示す。
図4は、ラット盲腸内の生体アミンの濃度をグラフにより示す(平均±SE、N=12)。
図5は、24時間発酵後のチラミンの生産をグラフにより示す。
発明の詳細な説明
本発明は、哺乳動物の胃腸管の局所免疫系の刺激のための組成物の調製におけるポリデキストロースの使用に関し、該刺激は哺乳動物の腸内の増加したイムノグロブリンA濃度により示される。本発明はさらに、ポリオールと組み合せたポリデキストロースの使用による、ポリデキストロースの免疫刺激作用の増強を包含する。
本発明の態様において、免疫刺激組成物は、哺乳動物の腸内のイムノグロブリンA濃度を増加させることに有効な投薬量のポリデキストロースを、少なくとも1種の医薬的に許容可能なキャリアと混合することにより調製される。
本発明の他の好ましい態様において、免疫刺激組成物は、少なくとも1種のポリオールをポリデキストロースと混合することにより調製され、該ポリオールは哺乳動物の腸内のイムノグロブリンAを相乗的に増加させるために有効である。
他の好ましい態様において、ポリデキストロースおよびポリオールの有効量が、哺乳動物の腸内の生体アミンの量を低減する組成物を調製するために使用される。
本発明の他の好ましい態様において、ポリデキストロースはポリオール含有組成物を調製するために使用され、ポリデキストロースの量はポリオールの緩下作用を抑制するために有効である。
本発明は、哺乳動物の腸内の増加したイムノグロブリンA濃度により示される哺乳動物の胃腸管の局所免疫系の刺激のためのポリデキストロースの使用に関する。本発明はさらに、哺乳動物にポリオールと組み合せたポリデキストロースを投与することによる、ポリ
デキストロースの免疫刺激作用の増強のための方法を包含する。
本発明において、所望によりポリオールと組み合せた有効量のポリデキストロースは、腸内の免疫系を刺激するために、患者に好ましくは経口投与される。
本発明の1つの態様において、ポリデキストロースは哺乳動物の食品または飼料に添加される。
他の好ましい態様において、ポリデキストロースの有効量が、腸管内の免疫応答を刺激する組成物の調製に使用される。
他の好ましい態様において、前記ポリデキストロースは、ポリオールと組み合せて哺乳動物の食品または飼料中に添加される。
他の好ましい態様において、組み合せたポリデキストロースとポリオールとの有効量が、腸管内の免疫応答を刺激するための組成物の調製に使用される。
他の好ましい態様において、ポリデキストロースおよびポリオールは、腸内の生体アミンの顕著な減少を引き起こすために有効な量で哺乳動物に投与される。
他の好ましい態様において、組み合せたポリデキストロースとポリオールとの有効量が、腸内の生体アミンの顕著な減少を引き起こすための組成物を調製するために使用される。
本発明のさらなる態様において、ポリデキストロースはポリオールと組み合せて使用されて、該ポリオールの緩下作用を打ち消す。
本発明において、ポリデキストロースの使用は、同時に炎症マーカーの増加を誘発せずに、哺乳動物の胃腸管内のIgA濃度を思いがけなく増加させる。それ故、ポリデキストロースの作用は、望ましい種類の免疫刺激であると思われる。
試験動物の消化物中のIgAの濃度の増加は、腸管上皮上に付着することを防止する抗体の正常化を介して、病原体に対する抵抗性が改善した指標である。
ポリデキストロースと組み合せたポリオールの使用は、ポリオール単独がIgA濃度に注目される作用を有さないけれども、ポリデキストロースの免疫刺激作用を相乗的に増加させる。それ故、例えばラクチトールについての相乗効果は、対照食餌と比較したとき約10倍であることが見出されている。
本発明に関連して、ポリオールが、対照食餌と比較して、ブチレートの相対的生産を顕著に増加させることが注目される。ブチレートはそれ自体、大腸上皮細胞調節細胞の成長および分化のための重要なエネルギー源であるのと同様に、腸管のために有益であると考えられる。ブチレートはまた、結腸癌の危険性を減じることに関して興味深い揮発性脂肪酸でもある。
理論により束縛されることを望まないが、本発明者等は、ポリデキストロースとポリオールとの相乗効果が、腸管内免疫細胞の機能を改良する2つの異なる作用の組み合わせにより引き起こされ得ると思慮する。それ故、ポリデキストロースは腸管内抗体生産細胞を活性化し、他方、ポリオール発酵はブチレートの濃度の増大の形態で腸内免疫細胞のためのエネルギーを与える。
多数の様々なポリオールが、模擬腸発酵におけるその発酵パターンについて試験された。全ての試験したポリオールは、ポリオールを欠いた対照と比較して、乳酸の生産が顕著に増加した。
ポリデキストロースとポリオールとの使用はまた、消化物中の全生体アミンを低減する。生体アミンはタンパク質のバクテリア代謝の最終生成物であり、そしてその幾つかは毒性を有する。全生体アミンの削減は結腸癌の危険性を減じ、そして腸内の腐敗性発酵を抑制する。ポリデキストロースおよびポリオールはそれ故、腸の機能を改善し、そして健康の危険性を低減し、そして問題となる哺乳動物の良好状態を増加させる。
ポリオールは多かれ少なかれ注目される緩下作用を有することが知られており、食用品中でのポリオールの使用は商業的に制限されている。それ故、10%以上のポリオールを含有する製品は、該製品が緩下作用を有し得ることの警告を設けなければならない。本発明に関連して、ポリデキストロースはポリオールの緩下作用を顕著に抑制し、そしてポリデキストロースとポリオールとの組み合せは思いがけずに緩下作用を欠いていることが見出された。これは、緩下副作用の危険性無しに食品および飼料中でのより多量のポリオールの使用を可能にするだろう。
上述したように、ポリデキストロースとポリオールとの組み合せは生体アミンの総量を低減する。しかしながら、驚くべきことに、1種のアミン、チラミンの濃度は該組み合わせにより対照的に増加する。理論により束縛されることの望まないが、本発明者等は、ポリデキストロースの抗緩下作用は、腸内のチラミンの生産の増加により引き起こされ得ると思慮する。チラミンは、腸の運動性を阻害する局所ホルモンであることが知られている。低減した運動性は、腸からの溶質および水の適切な吸収を可能にする。これが、腸のポリオールに対する耐性を改善する。
用語“ポリデキストロース”は、本願明細書で使用されるとき、胃内の酵素による消化に抵抗するグルコースの低カロリーポリマーを表す。それは、グルコース、マルトース、グルコースのオリゴマーまたはデンプンの加水分解物から生成されたグルコースのポリマー生成物、または熱処理により重縮合反応で酸、例えばルイス酸、無機酸またはモノカルボン酸、ジカルボン酸およびポリカルボン酸を包含する有機酸の存在下で重合させられたデンプンを包含し、例えば、その全ての内容が参照により本願明細書に組み込まれる以下の米国特許明細書:第2436967号、第2719179号、第4965354号、第3766165号、第5051500号、第5424418号、第5378491号、第5645647号または第5773604号に記載された方法により生成されたものであるが、それらに制限されない。
用語ポリデキストロースはまた、上記されたグルコース、マルトース、グルコースのオリゴマーまたはデンプン加水分解物の、糖アルコール、例えばポリオールの存在下での重縮合により、例えば米国特許第3766165号明細書に記載された反応において生成されたグルコースのポリマー生成物をも包含する。さらに、用語ポリデキストロースは、それらに制限されずに、以下の何れかおよび全てを包含する従来技術に記載された技術により精製されたグルコースポリマーを包含する;(a)塩基添加による、または参照により双方の内容が本願明細書に組み込まれる米国特許第5667593号明細書および同第5645647号明細書に記載されるようなポリデキストロースの濃縮水溶液に吸着樹脂、弱塩基性イオン交換樹脂、タイプII強塩基性イオン交換樹脂、塩基性イオン交換樹脂を含む混合床樹脂、またはカチオン交換樹脂を通過させることによる、該ポリマーに関連した酸の中和;または(b)ポリデキストロースを活性炭またはチャコールと接触させることによる、スラリー化または溶液を固形吸着体の床に通過させることによる、または塩素
酸ナトリウム、過酸化水素等で漂白することによる脱色;(c)UF、RO(逆浸透)、寸法排除等のような分子篩法;または(d)酵素により処理したポリデキストロースまたは(e)従来技術に知られている何れかの他の認められた技術。
さらに、用語ポリデキストロースは、本願明細書で使用されるとき、当業者に知られている技術により生成された水素化または還元ポリグルコース生成物を包含する水素化ポリデキストロースを包含する。該技術の幾つかは、米国特許第5601863号明細書、同第5620871号明細書および同第5424418号明細書に記載され、それらの内容は参照により組み入れられる。
使用されるポリデキストロースが実質的に純粋であることが好ましい。当業者に知られている慣用の技術、例えばカラムクロマトグラフィー、HPLC等を包含するクロマトグラフィーを使用して実質的に純粋にし得る。
使用されるポリデキストロースが少なくとも80%純粋である、即ち、少なくとも約80%の不純物が除去されていることがより好ましい。より好ましくは少なくとも85%純粋であり、またさらにより好ましくは少なくとも90%純粋である。
ポリデキストロースと混合されて免疫刺激組成物を与える好ましいキャリアはポリオールである。
用語“ポリオール”は、ソルビトールおよびマンニトールのようなヘキシトール類、およびキシリトールのようなペンチトール類を意味する。該用語はまた、エリトリトールのようなC4−多価アルコール、またはラクチトールまたはマルチトールのようなC12−多価アルコールを包含する。用語ポリオール組成物は、2種以上のポリオール類の組成物を意味する。そのような組成物は好ましくは、ソルビトールのようなポリオール類の工業的な生成において生じる組成物とは著しく異なる。好ましいのは、異なるC原子数を有する少なくとも2種のポリオールを含む組成物であり、特に該用語は、少なくとも1種のヘキシトールと少なくとも1種のペンチトールを含む組成物を意味する。飼料製品については特に、個々の純粋なポリオール類の工業的な生成に由来するポリオール混合物を利用するのことが有利である。そのような混合物は、ラクチトール、マルチトール、キシリトール等の結晶化からの流出液または母液を包含する。
本発明の免疫刺激組成物の調製に有用な他のキャリアおよびベヒクルは、ラクトース、カルシウムおよび他のミネラル、ビタミン、糖類および経口投与可能な組成物中に一般的に含まれる他の成分のような食用および/または栄養成分である。
ポリデキストロースは、カロリー生成甘味料の嵩、テクスチャ、食感および機能的特性を与えるために設計された成分である。ポリデキストロースの従来技術における性能に対する鍵は、グラム当たり1カロリーのそのカロリー値である。それ故、それは、ダイエット用食料品中のカロリー減増量剤として広く使用されている。食物繊維との幾つかの研究は、それらが大便の嵩を増加させ、短鎖脂肪酸の生産を増大し、大便pHを低下させ、そして腸中の好ましい細菌叢(主にビフィドバクテリア)の成長を増加させるので、哺乳類の腸管機能および健康を改善することを示している。しかしながら、同様に、腸中の多量の全ビフィドバクテリアの作用に関する議論をかもす結果が最近報告されている。結腸内のビフィドバクテリアを選択的に刺激するイヌリンは、結腸癌の発達と関連する幾つかの因子を増加させることが最近報告されている(A−M.パジャリ等、British J. Nutrition、8、635〜643頁、2000年;M.ムタネン等、Carcinogenesis、21巻、6号、1167〜1173頁、2000年)。本発明に関連して、多量のビフィドバクテリアはまた、腸内バクテリア障害および免疫抑制のような望ましくない生理作用も引き起こ
し得る。
本発明者等は、特にポリオールと組み合せて投与されたときに、ポリデキストロースの投与が、腸内の免疫応答を非常に顕著に増加させることを驚くべきことに見出した。ポリデキストロース(およびポリオール)は、腸内の細菌集団におけるシフトを引き起こし、そして腸内免疫系に肯定的な作用を持つ細菌の成長を増加させた。それ故、ポリデキストロースは、例えば抗生物質処理または他の障害の後に腸内の細菌集団を均衡させるために使用できる。さらに、本研究は、ポリデキストロースおよびポリオールの投与がまた結腸癌の危険性を増加させることが知られている盲腸内の生体アミンを減じることも示した。
腸管についてのポリデキストロースとポリオールとの有益な相乗効果に加えて、本発明者等は、ポリデキストロースの組み合わせた投与がポリオールの緩下作用と拮抗することを見出した。良く知られているように、ポリオールの使用は、しばしば望ましくない緩下副作用により制限される。
増加したIgA生産のさらなる他の有益な作用は、食餌成分により引き起こされるアレルギーの防止である。IgAの腸管膜への分泌は、腸内食餌抗原の免疫細胞プレゼンテーションを変化させると同時に、抗体生産の増加が潜在的な食餌抗原と炎症細胞との間の接触を防止し、そしてそれ故アレルギー炎症が軽減される。
何らかの特別な理論に彼等自身が束縛されることを望まないが、本発明者等は、ポリデキストロースと組み合わせたときのポリオールの緩下作用のこの低減は、実験において見出される、腸内のチラミンの濃度の上昇により引き起こされ得ると結論付ける。それ故、ポリオール類の使用はしばしばそれらの望ましくない緩下作用により制限されるが、本発明はまた、望ましくない緩下副作用を伴わないポリオール類の長期間の安全な使用のための方法も提供する。
本発明のデータは、50〜69の間の%G+Cを持つバクテリア、それ故最もありそうなことにはビフィドバクテリアが、IgA応答と否定的に相関することを予期せず示した(図3)。この範囲はビフィドバクテリアの特徴である。相対的に多量のビフィドバクテリアはポリデキストロース−ラクチトール組み合わせ食餌で、またポリデキストロース食餌で低下した。属としてビフィドバクテリアは、有益であることが認められている。しかしながら、また腸内の多量の全ビフィドバクテリアの影響に関する議論をかもす結果が、最近報告されている。本発明に関連して、多量のビフィドバクテリアは、腸内バクテリア障害および免疫抑制のような望ましくない生理作用を引き起こし得ることが注目されている。細菌%G+C特徴付けは、アパジャラチ等(Applied and Enviromental Microbiology、64巻、10号、4084〜4088頁、1998年)において記載された工程に従う。簡単に言うと、バクテリアを分画遠心分離により消化物試料から分離する。DNAをその後、バクテリア細胞から物理的、化学的および酵素的溶解の組み合わせにより回収する。回収したDNAをその後、集団の個々のバクテリア員のDNA中のグアニン+シトシン含量に基いて特徴付けする。異なるG+C含量を持つDNAをCSCl密度勾配遠心分離により分離し、そして溶液をUVフローセルを通してポンプ送りすることにより観察する。
免疫系刺激剤として、単独でまたはポリオールの相乗効果量とのポリデキストロースの投与の時期は重要でなく、そして個々の必要に基いて摂取できる。ヒトのためのポリデキストロースの有効量は、約1g〜100g/日、好ましくは5〜50g/日である。しかしながら、個人差を考慮しつつ、規則的な毎日の使用が食品および飼料の摂取および消化に関して推奨され、ポリデキストロースは毎日の食餌の0.1〜10%、好ましくは1〜5%、最も好ましくは2〜3%を占めるべきである。
本発明の好ましい態様において、所望によりポリオールを伴うポリデキストロースは、離乳する若年哺乳動物または乳児のために有用な組成物において与えられる。離乳期齢では、乳児の腸管は非常に低い免疫応答を有し、そして腸の機能の刺激は、局所免疫防御を刺激することに役立つ。
単独でまたはポリオールの相乗効果量とのポリデキストロースは、対象の腸管内の免疫応答を刺激するために有効な量で対象に投与される。本明細書において使用されるとき、対象は動物、特に哺乳動物を指す。好ましい哺乳動物は、それらに制限されること無く、ヒト、哺乳類ペット動物(イヌ、ネコ、げっ歯類動物等)、哺乳類農場動物(ウマ、ブタ、ウシ、ヒツジ等)、哺乳類実験動物、および上述したものと同様な腸管を有する他の動物を包含する。好ましい哺乳動物はヒトである。
ポリデキストロースは好ましくは、哺乳動物に、ポリデキストロースと食用のキャリアまたはベヒクルとを含む組成物で投与される。好ましいキャリアは、上記したようにポリデキストロースに相乗効果を有するポリオールである。
前記組成物は、医薬的、治療的または栄養的に許容可能な組成物を調製するための標準の手順に従って調製され得る。それ故、ポリデキストロースは、前記キャリアと、例えばポリオールと混合され、そしてさらに乾燥、半乾燥または液体製品へと加工され得る。該ポリデキストロースおよびポリオールはまた顆粒化されて顆粒を提供し、該顆粒は、それ自身でまたは他の慣用の賦形剤および助剤と共にタブレットへと圧縮され得るか、または哺乳動物に経口投与される食品または飼料に添加される。
単独でまたはポリオールの相乗効果量とのポリデキストロースは、例えば食品または飼料中に添加することにより対象に投与されることができ、それは食中または食後に対象により消化される。そのような食品は、それらに制限されること無く、ヨーグルト、フルーツバターを包含するバター、クリームチーズ、ジェリー、ジャム、プレサーブ、マーマレード、シリアル、グラノーラバー、糖菓、クラッカー、乳製品デザート、例えばムース、アイスクリーム、ソルベおよび氷水のような冷凍食品、幼児用および乳児用食品、焼製品、例えば、ケーキ、クッキー、ペストリーおよび他の食品を包含し、飲料、例えばソフトドリンク、水を包含する水溶液、ミルク、幼児用および乳児用飲料等、シロップ、トッピング、ソースおよびプディング、サラダドレッシング、マヨネーズ、グレービーミックス、バーベキューソースまたは肉、魚または家禽と共に使用される他のソース、パスタおよび他の食品のために使用されるソースを包含する。単独でまたはポリオールとの組み合わせでポリデキストロースは、従来技術に既知の方法により、カプセル、錠剤、丸剤等に配合されることができる。
以下の非制限的な例は本発明をさらに説明する。
実施例1
各群12匹のラットからなる対照群および試験群に別けた4週齢の雄ウイスターラットを、制御した温度(27±2℃)および12:12時間の照明サイクルに保った。該動物は食料および水に自由に到達可能であった。該動物を週に1回体重測定し、そしてその体重増加を計算した。該対照群には4週間、対照(基本)食餌を与え、そして該試験群には4週間、以下により詳細に記載する免疫刺激量のポリデキストロースにより補足した対照(基本)食餌からなるPDX−食餌を与えた。
対照(基本)食餌
ジョウチおよびアンドリュー(1977)の“ウエスタンダイエットフォーミュラ”を、試行のために、コレステロール、塩およびタンパク質に富みそして繊維に乏しいように変更した。それ故、異なる起源から来るエネルギー量は、炭水化物から32%、タンパク質から31%、そして脂肪から36%として計算された。対照食餌は、ジャガイモ38.5、挽肉23.3、小麦パン8.1、卵20.4、バター1.6および糖類8.1を含有した(%w/w)。成分を切り刻み、混合し、そしてスチームオーブン中、200℃で2〜3時間焼いた。該混合物を室温まで冷却させ、そして以下の成分を食餌中に混合した(%、w/w):ビタミン混合物(アルトロミン・インターナショナル社製、1324)0.87、コレステロール(シグマ社製)0.377、および塩(NaCl)2.0。該食餌を使用するまで−20℃で貯蔵した。
飼料の以下の分析は、ボンブ熱量計、誘導結合プラズマ放射分光計およびイオンクロマトグラフィーで行った:熱量1550cal/g、乾燥物質34.2%、灰分0.91%、Na0.64mg/g、Ca0.1mg/g、K3.2mg/g、Mg0.2mg/g、Cl1.2mg/gおよびリン2.5mg/g。AOAC法で分析した食餌中の全食餌脂肪含量は4.8%であった。脂肪酸プロファイルはガスクロマトグラフィーにより分析した。前記基本食餌は、3.5%の全脂肪酸含量、飽和脂肪酸1.7%および不飽和脂肪酸1.8%を有した。飽和脂肪酸についての不飽和脂肪酸に対する比率は0.9であった。
PDX−食餌
酸味および苦味を減じた処理済ポリデキストロースであるリテッセ(登録商標、リテッセ・ウルトラ、ロット番号V68011、ダニスコ・カルター・アメリカ・インコーポレイテッドにより製造)を、ヒト繊維摂取推奨およびラットのエネルギー要求に基いて計算した2%(w/w)の濃度で基本食餌に添加した。成人の繊維摂取の推奨は、25〜35g/日または3g/MJの間で変化する。ラットにおいて対応する数値は、ラットとヒトとの間のエネルギー消費差を考慮して120mg/日または1.47g/日であり、それぞれ0.49MJおよび10.47MJである。該基本食餌のエネルギー値に基いて、ラットの飼料消費は約40g/日であった。該食餌中の補足したポリデキストロースの含量は、適度な2%の濃度(20g/kg食餌)に指定した。
免疫学的分析
IgAは回腸および盲腸の消化物から抽出し、そしてIgA濃度を上清から市販で入手可能なELISAキットで測定した。結果はg消化物当たりのμgIgA(湿潤重量)として表した。
結果
結果は、図1で見られるように、ポリデキストロースを添加した食餌がIgAの濃度を数倍増加させたことを示した(+345%、p=0.007)。
実施例2
各群12匹のラットからなる対照群および3つの試験群に別けた4週齢の雄ウイスターラットを、制御した温度(27±2℃)および12:12時間の照明サイクルに保った。該動物は食料および水に自由に到達可能であった。該動物は週に1回体重測定し、そしてその体重の増加を計算した。該対照群には4週間、対照(基本)食餌を与え、そして該試験群には4週間、以下により詳細に記載する免疫刺激量のポリデキストロース、およびポリオールにより補足した対照(基本)食餌からなるPDX−ポリオール−食餌を与えた。
対照(基本)食餌
対照食餌は実施例1に定義したものと同じ食餌であった。
PDX−ポリオール−食餌
リテッセ(登録商標、リテッセ・ウルトラ、ロット番号V68011、ダニスコ・カルター・アメリカ・インコーポレイテッドにより製造)およびラクチトール(N125/22459、ダニスコ・スイートナーズにより製造)を、ヒト繊維摂取推奨およびラットのエネルギー要求に基いて計算した各々2%(w/w)の濃度で基本食餌に添加した。
サンプリング
消化物試料は、回腸、盲腸および結腸から採取した。乾燥物質およびIgAの測定並びに細菌数および%G+Cを、個々の回腸および盲腸の消化物試料から行った。該試料を使用するまで−20℃で貯蔵した。pHを盲腸からその場で測定した。組織学的および免疫組織学的分析のための腸管組織試料を、遠位回腸および遠位盲腸から採取した。
免疫学的分析
IgAは回腸消化物および盲腸から抽出し、そしてIgA濃度を上清から市販で入手可能なELISAキットで測定した。結果はg消化物当たりのμgIgA(湿潤重量)として表した。
細菌分析
盲腸消化物試料中に存在する微生物の総数を決定するために、細胞を収集した消化物から洗浄手順により分離した(アパジャラチ等、Applied and Enviromental Microbiology、64巻、10号、4084〜4088頁、1998年)。計数するために、各盲腸消化物プール(処理当たり4つ、合計16)からの分離した細胞の試料を適当に希釈し、そして細胞を490nmの波長での吸収および515nmでの発光を有する蛍光核酸結合染料(モレキュラー・プローブス社製)で染色した。
染色後、固定された時間間隔当たりの事象の量を、細菌を計数するために適するように調節したパラメータを持つFACSCアリバー(ベクトン・ディクソン・アンド・カンパニー製)フロー血球計測器中に試料を流すことにより決定した。該細胞を、特定量の固定寸法蛍光ビーズを含むBDトゥルーカウント(商標)チューブを使用することにより定量した。分析の間、該試料中の細胞の絶対数を細胞事象をビーズ事象と比較することにより決定できた。結果を、細胞/g湿潤盲腸消化物として報告した。
細菌%G+C特徴付け手段は、アパジャラチ等(Applied and Enviromental Microbiology、64巻、10号、4084〜4088頁、1998年)に記載された工程に従った。
結果
ポリデキストロースが食事中の唯一添加された補足物であるとき(実施例1参照)、IgAの濃度は、対照群と比較して数倍、+345%(p=0.007)増加した。ポリデキストロースとラクチトールとの組み合わせが食餌中に添加されたとき、顕著な相乗効果が達成され、IgA濃度の増加は、対照群と比較して+996%(p=0.0001)と高かった。結果を図1に示す。
全細菌集団の構造を、%G+C特徴付けとして知られている技術により分析した。それは、消化物試料から単離した全細菌集団DNAの組成を測定する。この研究では、ポリデキストロース、またはラクチトールと組み合わせたポリデキストロースを食餌に添加したときに、比較的多量の異なるバクテリア群が変化したことが見出された。最も明確な変化は、35と45との間の%G+Cを持つ比較的多量のバクテリアにおいて観察された。明
らかな変化が起こった他の%G+C範囲は60%G+C付近であった(図2)。
実施例3
各群12匹のラットからなる対照群および3つの試験群に別けた4週齢の雄ウイスターラットを、制御した温度(27±2℃)および12:12時間の照明サイクルに保った。該動物は食料および水に自由に到達可能であった。該動物は週に1回体重測定し、そしてその体重の増加を計算した。該対照群には4週間、対照(基本)食餌を与え、そして該試験群には4週間、以下により詳細に記載する免疫刺激量のポリデキストロース、およびポリオールにより補足した対照(基本)食餌からなるPDX−ポリオール−食餌を与えた。
対照(基本)食餌およびPDX−ポリオール−食餌
対照食餌は実施例1に定義したものと同じ食餌であり、またPDX−ポリオール−食餌は実施例2に定義したものと同じ食餌であった。
サンプリング
盲腸および結腸からの消化物試料は、生態アミンの分析のためにプール(プール当たり3動物)に別けた。該試料を分析するまで−20℃で貯蔵した。pHを盲腸からその場で測定した。
消化物からの生体アミン分析
生体アミンを盲腸消化物試料から決定した。ヘプチルアミンを内部標準として試料に添加し、そして生体アミンを0.4M過塩素酸で抽出した。遠心分離後、上清中の生体アミンをダンシルクロリドで誘導した。誘導物をC18逆相カラム上に酢酸アンモニウムおよびアセトニトリルの混合物を溶離液として使用して分離し、そして蛍光検出器で検出した。
結果
ポリデキストロースとラクチトールとの組み合わせた使用は、全生体アミンの合計において11%(p=0.03)の減少を引き起こした(図4)。これは食餌タンパク質の腐敗の減少を示し、そしてまた一般に有害であると思慮される比較的多量の腐敗バクテリア(例えばクロストリジア)が減少したことを示す。
チラミンの濃度がポリデキストロースおよびポリオールにより実質的に影響されたことを注目することが重要である。それ故、ポリデキストロースは、対照食事と比較して、チラミンの量を増加した。他方ラクチトールはチラミンの量を低減する。ポリデキストロースをラクチトールと組み合わせて使用するとき、結果は驚くべきことに対照食事と比較して188%分のチラミンの増加であった。
何れかの理論により束縛されることを望まないが、本発明者等は、チラミンが結腸運動性の抑制を示すことが知られているので、より高いチラミン濃度が、ポリデキストロースと組み合されて投与されたときのラクチトールの緩下作用の抑制を説明するとの意見である。
実施例4
インビボで行った実施例1ないし3の試験を確認するためにバッチ発酵試験をインビトロで行った
試験はヒト糞便試料で行った24時間発酵実験を基礎とした。糞便試料を24時間バッ
チ培養、37℃、pH6.9で緩衝培養液(ミネラル塩、痕跡量元素、ビタミン類)を含有する嫌気性条件下で培養した。培養液をブタからの盲腸消化物の10%抽出物で補足した。ポリデキストロース、ポリオール類およびその組み合わせを、試験培養中に各々1%の濃度で添加した。
結果
全てのポリオールは、相対的および絶対的な酪酸の生産を増加させた。発酵パターンは、全てのポリオール類についておよびポリオール類とポリデキストロースとの組み合わせについて同様である。酪酸の生産は、対照と比較して全ての実験試料で顕著に増加した(表1)。
Figure 0004793533
ポリオールの発酵は、腸内免疫細胞のためのエネルギー源であるブチレートの生産を増加した。ポリデキストロースがポリオールと組み合わせて投与されたときのポリデキストロースの免疫刺激作用の非常に顕著な増強(実施例2)は、ブチレート形態にあるエネルギーの増加により引き起こされ得、他方、該腸内免疫細胞によるイムノグロブリンAの生
産の増加を導き得る。
実施例5
実施例2のインビボ試験および実施例3のインビトロ発酵を繰り返し、そしてチラミン濃度を測定した。
前記インビボ試験は、ポリデキストロースとラクチトールとの餌やりで、チラミン濃度の顕著な増加を示した。同時に、ラクチトール単独により引き起こされる緩下作用の顕著な抑制が試験動物において観察された。
幾つかのポリオール類での前記インビトロ発酵は、同様なチラミン生産の増加がポリデキストロースと、ラクチトール、ソルビトール、マルチトールおよびイソマルトとの組み合わせで現れることを確認した。それ故、これらのポリオール類は、ポリデキストロースと組み合わせにおいてラクチトールと同様にチラミンを生産した。
ポリデキストロースとポリオールとの組み合わせはチラミン濃度を増大し、そしてこの作用はインビトロ試験において観察された緩下影響の抑制を説明し得る。
実施例6 ヨーグルト製品
ペクチン(グラインドステッド・ペクチンYF310)0.70%および結晶性ラクチトール1.0%を乾燥ブレンドし、そして水11.0%中に溶解し、それを80〜85℃まで加熱した。キイチゴ(冷凍)50.0%、ポリデキストロース(リテッセ(登録商標)ウルトラ(商標)、ダニスコ・カルター・アメリカ・インコーポレイテッドにより製造)18.80%および結晶性ラクチトール17.80%を加熱して沸騰させ、そしてその後、ペクチンとラクチトールとの混合物を良く攪拌しながら添加した。カルシウムスラリーをカルシウム塩(カルシウムラクテート5H2O)0.296%を熱水5.0%中に溶解することにより作製し、そしてその後、それを良く攪拌しながら果物マスに添加した。該混合物をその後、所望の含量に到達するまで蒸発させた。pHをクエン酸ナトリウム溶液を使用して3.9に調節し、そして防腐剤(K−ソルベート20%w/v、0.25%)を添加した。充填のために、該混合物を40℃の温度まで冷却した。該混合物をヨーグルト中に15〜20%の最終投与量で投与した。1日当たり1つまたは2つのヨーグルトの摂食は、腸内のIgA濃度を増加させた。百分率は生の重量に基いて計算した。
実施例7 中心をキシリトールおよびポリデキストロースで充填されたポリデキストロースハードキャンディー
ハードキャンディ充填物のための成分、結晶性キシリトール30.1%、ポリデキストロース(リテッセ(登録商標)ウルトラ、ダニスコ・カルター・アメリカ・インコーポレイテッドにより製造)45.1%および水24.8%を一緒に混合し、そしてその後90.0%乾燥物質まで加熱した(約119℃)。生じたシロップを投与ポンプホッパーに移した。ハードキャンディ外殻のための成分、ポリデキストロース97.0%および結晶性キシリトール3.0%を一緒に混合し、水を25.0%で添加し、そしてその後該混合物を135℃に加熱した。ペパーミント油極少量、アスパルテーム0.10%およびアセスルフェームK0.05%を、<100℃に冷却したときにキャンディーマスに添加し、そして該マスをその後、打抜きに適したテクスチャまで練った。該キャンディーマスに、キシリトール/ポリデキストロース充填物で、該キャンディーマスを通した中心パイプに取り付けた投与ポンプを介して中心充填した。該キャンディーを包装前に冷却した。該キャンディーは糖尿病患者に適し、そして腸内のIgA濃度を増加させるのに適した糖類非含
有製品であった。百分率は生の重量に基いて計算した。
実施例8 タッフィートッピング
ポリデキストロース(リテッセ(登録商標)II、ダニスコ・カルター・アメリカ・インコーポレイテッドにより製造)13.9%および結晶性ラクチトール14.4%を乾燥ブレンドした。ポリデキストロースとラクチトールとのブレンド、乾燥ミルク11.8%、マルチトールシロップ49.8%、塩0.5%、GMS0.4%、レクチン0.2%およびバター脂肪8.8%を65℃で20分間、予備混合した。該混合物をその後124℃まで冷却した。バニリン0.1%、アスパルテーム0.1%および香料を添加した。該混合物をカウントラインバーにトッピングするために使用し、腸管内のIgA濃度を増加させた。百分率は生の重量に基いて計算した。
実施例9 プレーンチョコレート
ココア液42.0%およびココアバター11.4%を溶解した。無水結晶性(または無水結晶性粉砕)ラクチトール32.0%およびポリデキストロース(リテッセ(登録商標)ウルトラ、ダニスコ・カルター・アメリカ・インコーポレイテッドにより製造)13.8%を、ココア液、ココアバターの一部およびバニリンと混合した。該混合物を要求される粒子寸法まで精錬し、60℃で24時間までコンチし、そして該ココアバターの残部を添加した。レクチンおよびアスパルテームをコンチの終了1時間前に添加した。該チョコレートは糖類非含有で、そして糖尿病患者に適し、また腸内のIgAを増加させるために適していた。百分率は生の重量に基いて計算した。
実施例10 マデイラケーキ
新鮮な全卵18.03%、および水15.72%を遊星型ミキサーのボール中に入れた。結晶性ラクチトール20.73%、ポリデキストロース(リテッセ(登録商標)II、ダニスコ・カルター・アメリカ・インコーポレイテッドにより製造)5.21%、熱処理ケーキ粉22.53%、スキムミルク粉末1.60%、噴霧乾燥卵アルブミン1.10%、ベーキングパウダー0.90%、塩0.60%、アセスルフェームK0.06%および高比率脂肪13.52%をその後添加し、速度1で30秒間混合し、そして削り落とした。その後、該混合物を速度2で1.5分間混合し、そして削り落とした。再度、速度2でさらに1.5分間、0.7〜0.75の相対密度が達成されるまで混合した。生練り粉を1lb−ケーキ缶中の紙ケース中に入れ、そして30分間200℃で焼いた。該ケーキは、緩下作用を有さずに、腸内のIgAを増加させるために有用であった。百分率は生の重量に基いて計算した。
特に、2つの物質の非常に顕著な相乗作用が実験により明らかに示された。
ポリデキストロースとラクチトールに関して本明細書において上記された好ましい比率はまた、ポリデキストロースと他のポリオール類との混合物にも適用可能である。
そうでないことが示されない限り、前記百分率は重量百分率である。さらに、与えられる重量は乾燥重量、即ち、存在し得るキャリアの重量を除いたものである。
上記の好ましい態様および例は、本発明の範囲および精神を説明するために与えられている。これらの態様および例は、当業者に他の態様および例を明らかにするであろう。これらの他の態様および例は本発明の想定内である。
図1は、異なる食餌における回腸および盲腸内のIgA濃度を示すグラフである。 図2は、ゲノムDNA(4プールの平均)中のグアン+シトシンの異なる百分率(%G+C)でバクテリアの相対比率を表すことにより、異なる栄養補給群での盲腸微生物集団を示すグラフである。 図3は、盲腸IgA濃度と60〜64の間の%G+Cを持つ微生物の数との間の相関を示すグラフである。 図4は、ラット盲腸内の生体アミンの濃度を示すグラフである。 図5は、24時間発酵後のチラミンの生産を示すグラフである。

Claims (25)

  1. 腸内のイムノグロブリンA(IgA)濃度を増加させることより、
    哺乳動物の胃腸管の免疫系を刺激するための、該腸管の炎症を治療または防止するための、病原性細菌または食餌性アレルゲンに対し該腸管を保護するための、または免疫系機能障害に苦しむ哺乳類を治療するための、経口投与用医薬組成物であって、
    該組成物は、
    該哺乳動物の腸内のイムノグロブリンA(IgA)濃度を増加させる有効量の活性成分としてのポリデキストロースを含み、該ポリデキストロースはポリオールと組み合わされるものであり、そして該ポリオールは前記哺乳動物の腸内のイムノグロブリンA(IgA)濃度を相乗的に増加させることに有効である量で供される、組成物。
  2. ポリデキストロースとラクチトールとの組み合わせを含む、請求項1記載の組成物。
  3. 前記ポリデキストロースおよびポリオールはさらに腸内の生体アミン量を低減することに有効である、請求項1記載の組成物。
  4. 前記ポリデキストロースはさらに腸内細菌集団を均衡させるかまたは正常化することに有効である、請求項1に記載の組成物。
  5. 前記哺乳動物は、ヒト、哺乳類ペット動物、哺乳類農場動物、哺乳類実験動物、哺乳類動物園動物からなる群より選択される、請求項1ないし4のうちの何れか1項に記載の組成物。
  6. 前記動物は離乳期齢の若年哺乳動物である、請求項5記載の組成物。
  7. 前記組成物は、乾燥、半乾燥または液体の製品、錠剤、丸剤、チューインガム、粉剤、噴霧剤、シロップ、ペットフード、動物飼料等からなる群より選択される経口投与可能な調剤の形態で調製される、請求項1に記載の組成物。
  8. 前記ポリデキストロースは水素化ポリデキストロースである、請求項1に記載の組成物。
  9. 前記ポリデキストロースは精製されている、請求項1に記載の組成物。
  10. 前記ポリオールは、ラクチトール、キシリトール、マルチトール、ソルビトール、イソマルトからなる群より選択される、請求項1記載の組成物。
  11. 前記ポリオールは、ラクチトールまたはキシリトールである、請求項1記載の組成物。
  12. 前記ポリオールはラクチトールである、請求項11記載の組成物。
  13. 経口投与される、請求項1記載の組成物。
  14. ポリオールと組み合せたポリデキストロースは、経口投与される、請求項1記載の組成物。
  15. ラクチトールと組み合せたポリデキストロースは、経口投与される、請求項14記載の組成物。
  16. ポリオールのポリデキストロースに対する重量比は、1:10ないし10:1の範囲である、請求項1記載の組成物。
  17. 前記重量比は1:5ないし5:1の範囲である、請求項16記載の組成物。
  18. 前記重量比は1:1である、請求項17記載の組成物。
  19. ポリデキストロースは、腸の抗生物質処理または他の障害の後に、哺乳動物の細菌集団を均衡させるかまたは正常化するために有効な量で含まれる、請求項13または14に記載の組成物。
  20. 前記ポリデキストロースは、非水素化ポリデキストロース、水素化ポリデキストロース、または精製を受けた非水素化ポリデキストロースまたは水素化ポリデキストロース、またはその混合である、請求項1記載の組成物。
  21. 胃腸管の炎症、免疫系機能障害、病原性細菌または食餌アレルゲンによる攻撃、からなる群より選ばれる腸疾患の治療または予防のための医薬組成物であって、該ヒトの胃腸管中のイムノグロブリンA(IgA)の濃度が、1乃至100g/日のポリデキストロースの食餌経口投与により増加するものであり、ポリデキストロースとポリオールとを含み、該ポリオールはポリデキストロースの免疫刺激の相乗的増強作用を与える、組成物
  22. 前記ポリデキストロースは精製されたポリデキストロースであり、そして前記ポリオールは、ラクチトール、ソルビトール、マルチトール、キシリトールおよびイソマルトからなる群より選択される、請求項21に記載の組成物。
  23. 飼料製品である、請求項21に記載の組成物。
  24. 離乳期齢の若年哺乳動物のための乾燥、半乾燥または液体製品の形態にある、請求項21に記載の組成物。
  25. 哺乳類の胃腸管中のイムノグロブリンA(IgA)の濃度の増加の特性を該製品中にもた
    らすための、飼料中へのポリデキストロースの使用。
JP2003559496A 2002-01-15 2002-12-23 ポリデキストロースでの免疫系の刺激 Expired - Fee Related JP4793533B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FI20020078 2002-01-15
FI20020078A FI20020078A (fi) 2002-01-15 2002-01-15 Immuunijärjestelmän stimulointi polydextroosilla
PCT/EP2002/014719 WO2003059333A2 (en) 2002-01-15 2002-12-23 Stimulation of the immune system with polydextrose

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005523250A JP2005523250A (ja) 2005-08-04
JP4793533B2 true JP4793533B2 (ja) 2011-10-12

Family

ID=8562798

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003559496A Expired - Fee Related JP4793533B2 (ja) 2002-01-15 2002-12-23 ポリデキストロースでの免疫系の刺激

Country Status (10)

Country Link
US (1) US20030157146A1 (ja)
EP (1) EP1465505B1 (ja)
JP (1) JP4793533B2 (ja)
KR (1) KR101007512B1 (ja)
AU (1) AU2002364298B2 (ja)
CA (1) CA2473209C (ja)
ES (1) ES2562022T3 (ja)
FI (1) FI20020078A (ja)
NZ (1) NZ534246A (ja)
WO (1) WO2003059333A2 (ja)

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002080850A2 (en) * 2001-04-09 2002-10-17 Danisco Usa, Inc. Bulking agents as satiety agents
JP2004049093A (ja) * 2002-07-18 2004-02-19 Meiji Milk Prod Co Ltd 腸内酪酸上昇食品組成物および医薬品
FI119429B (fi) * 2002-09-17 2008-11-14 Danisco Hiilihydraattien uusi käyttö ja koostumukset
EP1629730A1 (en) * 2004-08-12 2006-03-01 First-to-Market N.V. Functional sugar replacement
ATE512234T1 (de) * 2005-04-28 2011-06-15 Hitachi Chemical Res Ct Inc Ex-vivo-genexpression in vollblut als modell für die beurteilung von individueller variation gegenüber nahrungszusätzen
US7572474B2 (en) * 2005-06-01 2009-08-11 Mead Johnson Nutrition Company Method for simulating the functional attributes of human milk oligosaccharides in formula-fed infants
CN101194027B (zh) 2005-06-08 2012-10-24 日立化成研究中心公司 用于基于瘤细胞及受刺激的白细胞内mRNA表达谱而预测对肿瘤疾病的免疫应答的方法
US8075934B2 (en) * 2008-10-24 2011-12-13 Mead Johnson Nutrition Company Nutritional composition with improved digestibility
US8287931B2 (en) * 2005-06-30 2012-10-16 Mead Johnson Nutrition Company Nutritional composition to promote healthy development and growth
US20070048358A1 (en) * 2005-08-31 2007-03-01 Schorr Phillip A Antimicrobial substrates
US20070048356A1 (en) * 2005-08-31 2007-03-01 Schorr Phillip A Antimicrobial treatment of nonwoven materials for infection control
US20070048344A1 (en) * 2005-08-31 2007-03-01 Ali Yahiaoui Antimicrobial composition
US8268566B2 (en) 2006-04-07 2012-09-18 Hitachi Chemical Research Center, Inc. Enhanced FC receptor-mediated tumor necrosis factor superfamily MRNA expression in peripheral blood leukocytes in patients with rheumatoid arthritis
CN101410714A (zh) 2006-04-07 2009-04-15 日立化成工业株式会社 在克罗恩病患者的外周血白细胞中T细胞受体介导的肿瘤坏死因子超家族与趋化因子mRNA增强的表达
GB2448106B (en) * 2007-02-23 2011-10-26 Cadbury Schweppes Plc Candy compositon with fibre-containing centrefill
US8986769B2 (en) * 2008-10-24 2015-03-24 Mead Johnson Nutrition Company Methods for preserving endogenous TGF-β
WO2010062960A2 (en) 2008-11-26 2010-06-03 Cedars-Sinai Medical Center METHODS OF DETERMINING RESPONSIVENESS TO ANTI-TNFα THERAPY IN INFLAMMATORY BOWEL DISEASE
US9580752B2 (en) 2008-12-24 2017-02-28 Cedars-Sinai Medical Center Methods of predicting medically refractive ulcerative colitis (MR-UC) requiring colectomy
US8425955B2 (en) * 2009-02-12 2013-04-23 Mead Johnson Nutrition Company Nutritional composition with prebiotic component
US8293264B2 (en) * 2009-05-11 2012-10-23 Mead Johnson Nutrition Company Nutritional composition to promote healthy development and growth
FR2974512B1 (fr) * 2011-04-28 2013-11-08 Roquette Freres Composition anti-inflammatoire de l'intestin comprenant du maltitol
AU2012332491A1 (en) * 2011-11-04 2014-05-29 General Mills, Inc. Methods and compositions for modulating gastrointestinal bacteria to promote health
CN105246501B (zh) 2013-03-27 2021-01-12 雪松-西奈医学中心 通过抑制tl1a的功能和相关信号传导途径来减轻并逆转纤维化和炎症
EP3022295A4 (en) 2013-07-19 2017-03-01 Cedars-Sinai Medical Center Signature of tl1a (tnfsf15) signaling pathway
ITMI20131467A1 (it) * 2013-09-06 2015-03-07 Sofar Spa Uso di una composizione comprendente microrganismi per aumentare la produzione intestinale di acido butirrico, di acido folico o di niacina e/o per diminuire la produzione intestinale di acido succinico
MA39710A (fr) 2014-04-23 2015-10-29 Sofar Spa Composition topique destinée à être utilisée dans le traitement d'une maladie inflammatoire de l'intestin
JP6624704B2 (ja) 2015-08-31 2019-12-25 日立化成株式会社 尿路上皮疾患の評価のための分子法
EP3430172A4 (en) 2016-03-17 2019-08-21 Cedars-Sinai Medical Center METHOD FOR DIAGNOSIS OF INFLAMMATORY ENDURANCE THROUGH RNASET2
MA45327A (fr) 2016-05-13 2019-03-20 Sofar Spa Utilisation de probiotiques pour améliorer l'absorption des protéines
MA45288A (fr) 2016-06-08 2019-04-17 Sofar Spa Nouvelle utilisation médicale de probiotiques
IT201600122724A1 (it) 2016-12-02 2018-06-02 Sofar Spa Exopolysaccharides and uses thereof
IT201600127498A1 (it) 2016-12-16 2018-06-16 Sofar Spa Probiotici per uso nella diverticolosi e malattia diverticolare
JP7351472B2 (ja) * 2018-10-12 2023-09-27 日本食品化工株式会社 IgA分泌促進用組成物
US11751597B2 (en) 2019-11-05 2023-09-12 Alfasigma S.P.A. Compositions comprising bacterial strains for use in increasing the bioavailability of amino acids derived from proteins, and related food product methods and systems
US20210195929A1 (en) * 2019-12-31 2021-07-01 Kraft Foods Group Brands Llc No sugar added multilayer edible products comprising a center and a barrier layer

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62220169A (ja) * 1986-03-18 1987-09-28 Yakult Honsha Co Ltd 流動性食品
JPH0272842A (ja) * 1988-09-07 1990-03-13 Showa Sangyo Co Ltd 飲食品
JPH10179025A (ja) * 1996-07-31 1998-07-07 Raffinerie Tirlemontoise Sa フルクタン−および/またはポリデキストロース−含有乳製品粉末、それを調製するためのプロセスおよびそれらの使用
JP2000143519A (ja) * 1998-11-04 2000-05-23 Kao Corp 腸内低級脂肪酸生成促進剤

Family Cites Families (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2436967A (en) * 1942-04-01 1948-03-02 Corn Prod Refining Co Polymerization of sugars
US2719179A (en) * 1951-01-25 1955-09-27 Mora Peter Tibor Branched-chain carbohydrate polymers and their preparation
US3766165A (en) * 1966-08-17 1973-10-16 Pfizer Polysaccharides and their preparation
FI73121C (fi) * 1985-08-08 1987-09-10 Valio Meijerien Vaextbefraemjande foder och tillsatsaemne foer anvaendning daeri.
US4659338A (en) * 1985-08-16 1987-04-21 The Lubrizol Corporation Fuel compositions for lessening valve seat recession
US5013722A (en) * 1986-06-06 1991-05-07 Hoffmann-Laroche Inc. Cholecystokinin analogs for controlling appetite
US4789664A (en) * 1986-12-19 1988-12-06 The Procter & Gamble Company Food compositions with superior blood cholesterol lowering properties
US4808701A (en) * 1987-03-30 1989-02-28 Hoffmann-La Roche Inc. Cyclic peptides having appetite regulating activity
US4965354A (en) * 1988-02-26 1990-10-23 Taito Company, Ltd. Process for producing a condensed polysaccharide
US5098730A (en) * 1988-11-14 1992-03-24 Cultor Ltd. Dietetic sweetening composition
US5667593A (en) * 1989-01-26 1997-09-16 Cultor Ltd. Modified polydextrose and process therefor
US5051500A (en) * 1989-08-11 1991-09-24 A. E. Staley Manufacturing Company Method of preparing a randomly-bonded polysaccharide
US5378491A (en) * 1990-02-20 1995-01-03 A. E. Staley Manufacturing Co. Method of preparing a starch hydrolysate, an aqueous starch hydrolysate dispersion, method of preparing a food containing a starch hydrolysate, and a food formulation containing a starch hydrolysate
SE466130B (sv) * 1990-11-22 1992-01-07 Kabi Pharmacia Ab Gelbildande flytande dietfiberkomposition
EP0572424B1 (en) * 1991-02-20 1996-11-20 Pfizer Inc. Reduced polydextrose
US5336486A (en) * 1991-03-28 1994-08-09 Theratech, Inc. Appetite control method
FR2688800B1 (fr) * 1992-03-19 1995-06-16 Roquette Freres Procede de preparation de polysaccharides peu digestibles, eventuellement hydrogenes.
JP2654529B2 (ja) * 1992-03-27 1997-09-17 大塚製薬株式会社 健康飲料組成物
US5273754A (en) * 1992-03-27 1993-12-28 Mann Morris A Appetite suppressant composition and method relating thereto
EP0593774B1 (en) * 1992-04-10 1997-08-06 Otsuka Pharmaceutical Co., Ltd. Food composition which inhibits formation of intestinal putrefaction product
US5322697A (en) * 1992-05-28 1994-06-21 Meyer James H Composition and method for inducing satiety
FR2697023B1 (fr) * 1992-10-16 1994-12-30 Roquette Freres Polymère soluble hypocalorique du glucose et procédé de préparation de ce polymère .
US5439893A (en) * 1993-05-26 1995-08-08 University Of Montana Methods for the treatment and prevention of diarrhea
US5728225A (en) * 1993-07-26 1998-03-17 Roquette Freres Viscous liquid compositions of xylitol and a process for preparing them
JP3310738B2 (ja) * 1993-11-10 2002-08-05 株式会社ロッテ 低カロリーチョコレート
FR2712891B1 (fr) * 1993-11-22 1996-02-02 Roquette Freres Procédé de purification d'un polymère soluble hypocalorique du glucose et produit ainsi obtenu.
US5843921A (en) * 1994-03-15 1998-12-01 Childrens Hospital Of Los Angeles Therapeutic food composition and method to diminish blood sugar fluctuations
FR2726829B1 (fr) * 1994-11-10 1997-01-17 Roquette Freres Composition de polyols, son procede de preparation et ses applications
US5527554A (en) * 1995-06-02 1996-06-18 Xyrofin Oy Bulk sweetener for frozen desserts
US5827526A (en) * 1995-07-11 1998-10-27 Abbott Laboratories Use of indigestible oligosaccharides to prevent gastrointestinal infections and reduce duration of diarrhea in humans
JP3426440B2 (ja) * 1996-01-18 2003-07-14 株式会社ロッテ 新規な脱乳糖乳・脱乳糖粉乳およびこれを含有する飲食物ならびに脱乳糖乳および脱乳糖粉乳の製造方法
JP2001064181A (ja) * 1999-08-27 2001-03-13 Otsuka Pharmaceut Co Ltd 免疫賦活組成物
US6677318B1 (en) * 2000-09-05 2004-01-13 Beisel Guenther Cross-linked agent for generation of a long-lasting satiety effect and method for the production of the said
WO2002080850A2 (en) * 2001-04-09 2002-10-17 Danisco Usa, Inc. Bulking agents as satiety agents
FI119429B (fi) * 2002-09-17 2008-11-14 Danisco Hiilihydraattien uusi käyttö ja koostumukset

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62220169A (ja) * 1986-03-18 1987-09-28 Yakult Honsha Co Ltd 流動性食品
JPH0272842A (ja) * 1988-09-07 1990-03-13 Showa Sangyo Co Ltd 飲食品
JPH10179025A (ja) * 1996-07-31 1998-07-07 Raffinerie Tirlemontoise Sa フルクタン−および/またはポリデキストロース−含有乳製品粉末、それを調製するためのプロセスおよびそれらの使用
JP2000143519A (ja) * 1998-11-04 2000-05-23 Kao Corp 腸内低級脂肪酸生成促進剤

Also Published As

Publication number Publication date
CA2473209C (en) 2011-09-20
NZ534246A (en) 2008-09-26
EP1465505B1 (en) 2015-11-18
FI20020078A0 (fi) 2002-01-15
WO2003059333A2 (en) 2003-07-24
FI20020078A (fi) 2003-07-16
AU2002364298B2 (en) 2009-01-15
CA2473209A1 (en) 2003-07-24
KR20040103914A (ko) 2004-12-09
KR101007512B1 (ko) 2011-01-14
WO2003059333A3 (en) 2003-12-11
EP1465505A2 (en) 2004-10-13
ES2562022T3 (es) 2016-03-02
JP2005523250A (ja) 2005-08-04
US20030157146A1 (en) 2003-08-21
AU2002364298A1 (en) 2003-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4793533B2 (ja) ポリデキストロースでの免疫系の刺激
JP4626752B2 (ja) 炭水化物および組成物の新規な使用
JP4955896B2 (ja) 栄養組成物
EP1878738B1 (en) 1-kestose for treating allergy and atopic dermatitis
US20040161422A1 (en) Nutritional compositions comprising probiotics
US20030008843A1 (en) Bulking agents as satiety agents
US20090280098A1 (en) Composition for beverage or food
JP2003522822A (ja) 栄養性の改良されたイヌリン製品
WO2007036363A2 (de) Zusammensetzungen, welche buttersäureester von kohlenhydraten und kohlenhydratpolyolen enthalten
WO2004031202A2 (de) Kondensierte palatinose in hydrierter form
JPWO2007138905A1 (ja) 腸管内好酸球抑制組成物
JP4889970B2 (ja) 高リン血症用製剤
US20150296850A1 (en) Use of polysaccharides for the intestinal well-being of nursing infants and/or infants
JPH0995448A (ja) 血中ビオチン濃度の増加方法およびビオチン含有飲食品
JP2010195734A (ja) フィチン酸、カルボン酸、および糖類の相乗効果による脂肪吸収抑制作用を有する組成物
CN113747922A (zh) Glp-1分泌促进用组合物
CN112806577B (zh) 产丁酸的益生元益生菌增效组合
JP7359415B2 (ja) ウレアーゼ阻害剤
Fu et al. Efficacy and safety of xylooligosacchrides
CN116173076A (zh) 一种护肝解酒的组合物及其应用
JP2021155375A (ja) 腸内細菌叢の改善剤
JP2020158440A (ja) 二次胆汁酸の生成抑制剤

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090805

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091105

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100506

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20100715

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20100809

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110415

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110629

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110712

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4793533

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140805

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees