JP4790196B2 - 光出力および/または色の実時間補正のためのシステムおよび方法 - Google Patents

光出力および/または色の実時間補正のためのシステムおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4790196B2
JP4790196B2 JP2002193306A JP2002193306A JP4790196B2 JP 4790196 B2 JP4790196 B2 JP 4790196B2 JP 2002193306 A JP2002193306 A JP 2002193306A JP 2002193306 A JP2002193306 A JP 2002193306A JP 4790196 B2 JP4790196 B2 JP 4790196B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
display area
optical
active display
angle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2002193306A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003090780A (ja
Inventor
ロード・ド・ペーペ
ジーノ・ド・ブラバンデール
Original Assignee
バルコ・ナムローゼ・フエンノートシャップ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by バルコ・ナムローゼ・フエンノートシャップ filed Critical バルコ・ナムローゼ・フエンノートシャップ
Publication of JP2003090780A publication Critical patent/JP2003090780A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4790196B2 publication Critical patent/JP4790196B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • H04N5/57Control of contrast or brightness
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/13306Circuit arrangements or driving methods for the control of single liquid crystal cells
    • G02F1/13318Circuits comprising a photodetector
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/029Improving the quality of display appearance by monitoring one or more pixels in the display panel, e.g. by monitoring a fixed reference pixel
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/04Maintaining the quality of display appearance
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/04Maintaining the quality of display appearance
    • G09G2320/043Preventing or counteracting the effects of ageing
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2360/00Aspects of the architecture of display systems
    • G09G2360/14Detecting light within display terminals, e.g. using a single or a plurality of photosensors
    • G09G2360/144Detecting light within display terminals, e.g. using a single or a plurality of photosensors the light being ambient light
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2360/00Aspects of the architecture of display systems
    • G09G2360/14Detecting light within display terminals, e.g. using a single or a plurality of photosensors
    • G09G2360/145Detecting light within display terminals, e.g. using a single or a plurality of photosensors the light originating from the display screen

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Testing Of Optical Devices Or Fibers (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)
  • Photometry And Measurement Of Optical Pulse Characteristics (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Description

【0001】
【発明の技術分野】
この発明は、輝度対電圧特性がディスプレイ装置の温度および老化に依存するディスプレイ領域を有する種類のディスプレイ装置、たとえばLCD(液晶ディスプレイ)装置、プラズマ機器、CRT、電子ディスプレイ、背面投影システムなどの上に表示された像の、光出力および/または色の実時間補正のためのシステムおよび方法に関するものである。
【0002】
この発明は、それに限られるわけではないが、特に、所与の視軸に沿って観ることを意図した透過型液晶ディスプレイに関する。これは特に、コンピュータスクリーンと、航空機などの輸送手段の計器板とに当てはまる。
【0003】
より特定的に、たとえば複数のLCDスクリーンが一緒に合わせられて1つまたは複数の像を形成する場合、LCDスクリーンの各々の外観が同じであることが望ましい。
【0004】
【発明の背景】
現在、LCDディスプレイはしばしばコントラスト調節手段を備えており、ディスプレイの使用段階の初めにコントラストの調節を実行する。コントラストは、ディスプレイ使用中にはもはや調節されない。
【0005】
JP−8292129では、測定が実行されるときだけディスプレイ上に置かれる別個の測定機器が記載されている。ディスプレイの光を測定するこのようなセンサは、ディスプレイ表面上に装着される、光学システム、開口、および光ファイバのうちいずれか1つを有する。ディスプレイ表面から射出されるすべての光ビームの中で、最適観測角度に対応する光のみがセンサ要素内に与えられる。記載のセンサではコンパクトさおよび一体化が考慮されない。センサの高さは大きく、これは、最適観測角度に対応する光のみをセンサ要素に与えるために、センサ要素を開口から、したがってスクリーンからかなりの距離をおいたところに置かなければならないからである。センサはまた、かなり大きな面積をカバーする。記載のセンサはスクリーン上に表示される用途と並行して実時間で使用するために設計されてはいない。これはたとえば携帯電話ディスプレイには非実用的であろう。
【0006】
応用によっては、測定機器が常時ディスプレイ上にあり、光出力を絶えず測定し、こうして表示された像の光出力および/または色を絶えず補正することができるのが好ましい。
【0007】
EP−0313331から、液晶ディスプレイの実際の使用中の輝度およびコントラストを制御する装置が公知である。発光ダイオードによって、予め定められたレベルの光が生成され、かつLCDパネルを通じて透過される。パネルの反対側で、パネルを通じて透過された光はセンサによって感知され、これを表す信号が対応して生成される。この信号は実時間で監視され、パネルのグレイスケールレベルを実時間で調節するのに用いられる。発光ダイオードおよびセンサはLCDパネルの対向する表面上、遮光材料の下に位置付けられる。この遮光材料は、観る人に対してスクリーンのその部分で発生される光をさえぎり、かつセンサに対しては周辺光をさえぎる。この解決が有する不利益は、これを既存のスクリーンにレトロフィットできないことである。さらに、このような覆われた試験ピクセルは、周辺光に関する問題はないものの、LCDをあまりにも覆いすぎる。
【0008】
US−5162785およびDE−4129846でもまた、LCDのコントラストを最適化する装置が記載されている。LCDパネルは、ディスプレイ領域と、別個の試験ゾーンとを含む。センサが試験ゾーンを観測する。センサと試験ゾーンとはともに、光学マスクによって周辺光に対して保護される。
【0009】
US−5490005では、ディスプレイ装置の自身の光源(LED)上に置かれた光センサが記載されている。第1の不利益は、これを市場で入手可能なLCDパネル上で実現できないことである。さらなる不利益は、フィードバックループが、アクティブな像の内容のために用いられるバックライトを組込まず、したがって構造があまり精密でないことである。すなわちこれは、像を規定するすべての要素(LCD自身、バックライト、フィルタ、温度など)の全体的な結果を測定しない。
【0010】
【発明の概要】
この発明の目的は、上記の不利益を克服することである。
【0011】
この目的は、この発明に従う方法およびシステムにより成し遂げられる。
この発明は、光学的フィードバックによる、ディスプレイ装置上に表示された像の光出力および/または色の、実時間補正のシステムを提供する。光出力は、バックライト、コントラストおよび/または輝度を含む。この発明に従うシステムは以下のものを含む。
−像を表示するためのアクティブディスプレイ領域と、たとえばLCD装置の場合は透過型もしくは反射型LCD、またはCRTの場合は蛍光体などの、像形成装置と、像形成装置を駆動するための電子駆動システムとを含む、ディスプレイ装置、
−光学的開口と或る光軸を有する光センサとを含み、像形成装置のアクティブディスプレイ領域を代表する部分からの光出力の光学測定を行ない、かつこれから光学測定信号を発生するための、光学センサユニット、
−光学測定信号を受取り、かつこれに基づいて電子駆動システムを制御する、フィードバックシステム。光学センサの光学的開口は、センサに受取られる光の少なくとも50%が光センサの光軸から15°以内で進む光からくるような受光角(すなわち、センサの受光角は30°)を有する。換言すると、センサの受光角は、30°以下の相対受光角(subtended acceptance angle)でディスプレイ領域から射出または反射された制御用の光の量と、30°より大きい相対受光角でディスプレイ領域から射出または反射される制御用の光の量との間の比がX:1であるような角度であり、ここでXは1以上である。状況によっては、光センサにより受取られる光の少なくとも60%、またはこれに代えて少なくとも70%、もしくは少なくとも75%が、光センサの光軸から15°以内で進む光からくるような受光角があれば有利であろう。
【0012】
この発明の別の局面では、ディスプレイ装置上に表示された像の光出力および/または色の実時間補正のためのシステムが提供され、これは以下のものを含む。
−像を表示するためのアクティブディスプレイ領域と、たとえばLCD装置の場合は透過型もしくは反射型LCD、またはCRTの場合は蛍光体などの、像形成装置と、像形成装置を駆動するための電子駆動システムとを含む、ディスプレイ装置、
−光学的開口と或る光軸を有する光センサとを含み、像形成装置のアクティブディスプレイ領域を代表する部分からの光出力の光学測定を行ない、かつこれから光学測定信号を発生するための、光学センサユニット、
−光学測定信号を受取り、これに基づき電子駆動システムを制御するフィードバックシステム。
光学センサユニットの光学的開口は、光センサの光軸との角度が10°以上でセンサに受取られた光が少なくとも25%減衰され、20°以上の角度で受けられた光が少なくとも55%減衰され、かつ35°以上の角度で到着する光が少なくとも85%減衰されるような、受光角を有する。
【0013】
この発明に従うシステムは、実時間で、したがって主用途の表示中に用いられることを意図する。テストパターンは必要でないが、テストパターンを用いてもよい。主用途は、測定が行なわれるときに妨げられない。
【0014】
光学測定は差動でない、すなわち周辺光とアクティブディスプレイ領域により射出される実際の光とを別々に測定することはない。直接の周辺光は測定されず、またこれは認め得るほどに測定に影響を与えない。間接的な周辺光(すなわちディスプレイによって反射された周辺光)は、電子ディスプレイの全輝度出力に寄与し、したがって測定されることになる。
【0015】
ディスプレイの輝度を周辺光に対して調節することを意図する場合、この発明を別個の周辺光センサと組合せることが可能である。この場合、この発明に従うシステムは、スクリーンによって射出される輝度を測定し、周辺光センサは周辺光を測定する。次にディスプレイの輝度を、両者の差に比例して調節することができる。
【0016】
好ましくは、光学測定は輝度測定である。この場合光出力補正は、輝度および/またはコントラスト補正を含み得る。光学測定はまた色測定であってもよく、この場合色補正を行なうことができる。
【0017】
フィードバックシステムは好ましくは、光学測定信号、測定された輝度または色値を基準値と比較する比較器/増幅器と、バックライト制御および/またはビデオコントラスト制御および/またはビデオ輝度制御および/または色温度を調整する調整器とを含み、こうして基準値と測定された値との間の差を減少させてこの差をできるだけ0に近づける。
【0018】
この発明の光学センサユニットは好ましくは、光学的開口と光センサとの間の光ガイドを含む。この光ガイドは、たとえば光パイプであっても光ファイバであってもよい。
【0019】
好ましくは、像形成装置のアクティブディスプレイ領域を代表する部分は、像形成装置のアクティブディスプレイ領域の全面積の1%未満、好ましくは0.1%未満、さらにより好ましくは0.01%未満である。
【0020】
好ましい実施例に従うと、光学センサユニットの光学的開口はアクティブディスプレイ領域の一部をマスクし、その一方で光センサ自身はアクティブディスプレイ領域のいかなる部分もマスクしない。観察される像の被覆範囲(coverage)を最小にしつつ、ディスプレイ装置のアクティブディスプレイ領域の前面からの光出力を絶えず計測する。光センサを、ディスプレイ領域の背後またはこれの側部に置いてもよく、こうすれば必要となるスクリーン領域上の高さは、好ましくは5mm未満となる。したがって、測定中に周辺光を退けるのに必要な、光学的開口と光センサとの間の距離は、スクリーンから外の距離によっては生じない。
【0021】
スクリーン上で測定される領域は、アクティブディスプレイ領域の或る数のアクティブピクセルからなる。スクリーン上で測定されるアクティブピクセルの面積は、好ましくは最大で6mm×4mmである。たとえば、アクティブディスプレイ領域の典型的な寸法が50mm×80mmの携帯電話(第3世代携帯電話)のスクリーンでは、6mm×4mmの測定ゾーンはそのアクティブディスプレイ領域の0.6%を構成する。アクティブディスプレイ領域の寸法が245.9mm×184.4mmのラップトップスクリーン(12.1インチスクリーン)では、6mm×4mmの測定ゾーンはそのアクティブディスプレイ領域の0.0005%を構成する。
【0022】
専用の試験ピクセルは必要でなく、アクティブディスプレイ領域のどのピクセルを用いても、これに対する光学測定を行なうことができる。テストパッチを生成させてセンサにより観察されるアクティブピクセル上に重ね合わせてもよく、またはセンサは実際のアクティブな像の一部を観察してもよい。これにより、システムをいかなる既存のディスプレイ装置上にもレトロフィットすることができる。これを、専用の光源またはバックライトを必要とすることなく、AM−LCD(アクティブマトリックス液晶ディスプレイ)などの標準的なディスプレイと組合せることができる。さらに、スクリーンなどのディスプレイ装置の部品を容易に取換えることができる。
【0023】
好ましくは、光学センサユニットのハウジングは0.5cm未満の距離だけアクティブディスプレイ領域の上に突き出る。
【0024】
この発明はまた、光学的フィードバックによる、ディスプレイ装置上に表示された像の光出力および/または色の、実時間補正のための方法を提供する。この方法は以下のステップを含む。
−ディスプレイ装置上のアクティブディスプレイ領域上に像を表示するステップ、
−アクティブディスプレイ領域を代表する部分から射出された光に対して光学測定を行ない、かつこれから光学測定信号を発生するステップ、
−光学測定信号に従いアクティブディスプレイ領域上の像の表示を制御するステップ。光学測定を行なうステップは、30°以下の相対受光角でディスプレイ領域から射出または反射される制御用の光の量と、30°より大きい相対受光角でディスプレイ領域から射出または反射される制御用の光の量との比がX:1となるように光を選択するステップを含み、ここでXは1以上である。
【0025】
この発明に従う方法は、
−ディスプレイ装置上のアクティブディスプレイ領域上に像を表示するステップと、
−アクティブディスプレイ領域を代表する部分から射出された光に対して光学測定を行ない、かつこれから光学測定信号を発生するステップと、
−光学測定信号に従ってアクティブディスプレイ領域上の像の表示を制御するステップとを含み、
−光学測定を行なうステップは、、アクティブディスプレイ領域に対する法線との角度が10°以上で進む光を少なくとも25%減衰させ、アクティブディスプレイ領域に対する法線との角度が20°以上で進む光を少なくとも55%減衰させ、かつアクティブディスプレイ領域に対する法線との角度が35°以上で進む光を少なくとも85%減衰させることにより、制御ステップで用いる光を選択するステップを含む。
【0026】
この発明の方法によって、制御された光出力ならびに/または正しい絶対輝度および色(Y,x,y)読みをディスプレイ装置から得ることができる。
【0027】
像を補正する方法は、実時間で、すなわち実行中の用途と並行して用いられる。この方法は介入不用であって、利用者からの入力を必要としない。
【0028】
好ましくは、実行される光学測定は輝度測定である。この場合、光出力補正は輝度および/またはコントラスト補正を含み得る。これに代えて、実行される光学測定は色測定であり、この場合、光出力補正は表示された像の色補正を含む。
【0029】
光学測定信号に従う像の表示の制御は好ましくは、測定信号を基準値と比較し、かつバックライトコントローラおよび/またはビデオコントラスト制御および/またはビデオ輝度制御および/または色温度を調整し、こうして基準値と測定信号との間の差を減少させてこの差をできるだけ0に近づけることにより行なわれる。
【0030】
好ましくは、光学測定を行なうステップはさらに、アクティブディスプレイ領域から射出された光を、アクティブディスプレイ領域の内部からアクティブディスプレイ領域の外側へと透過させるステップを含む。
【0031】
この発明の他の特徴点および利点は、この発明の原理を例として示す以下の詳細な説明および添付の図面から明らかとなるであろう。
【0032】
異なる図面において、同じ参照番号は同じまたは類似の要素を指す。
【0033】
【例示の実施例の説明】
特定の実施例に関して、かつ或る図面を参照してこの発明を説明するが、この発明はこれに限定されず、特許請求の範囲によってのみ限定される。記載の図面は概略的なものにすぎず、限定を加えるものではない。以下において、センサの受光角は、センサに入ることができる端点の光線(extreme light rays)が相対する角度を指す。したがって、通常、光軸と端点の光線との間の角度は受光角の半分である。
【0034】
図1(A)および(B)は、この発明に従う、光学センサユニット10の一実施例を備えたLCDディスプレイ装置1の一部の、それぞれ平面図および前面図である。
【0035】
LCDディスプレイ装置1は、LCDパネル2と、LCDパネル2を駆動して像を発生および表示するための電子駆動システム4とを含む。ディスプレイ装置1は、像が表示されるアクティブディスプレイ領域6を有する。LCDパネル2は、LCDパネルベゼル8に固定される。
【0036】
この発明に従うと、ディスプレイ装置1は光学センサユニット10を備え、LCDパネル2を代表する部分からの光出力の光学測定を行なう。光学測定信号11は、これら光学測定値から発生される。
【0037】
フィードバックシステム12は光学測定信号11を受取り、これら信号に基づき電子駆動システム4を制御する。
【0038】
光学センサユニット10を実現させるためには、いくつかのやり方がある。いずれの場合でも、光学センサユニット10は永久的にまたは着脱可能に、アクティブディスプレイ領域6に(またはこれに隣接して)固定される。光学センサユニット10の全体を較正することができ、これはまた交換可能であり得る。
【0039】
典型的に、光学センサユニット10は光入射面または光学的開口21と、光放出面23とを有する。さらにまた内部反射面をも有する。光入射面21は好ましくは、周辺光に対して遮光性のアクティブディスプレイ領域6と静的に接触する。接触が遮光性でなければ、周辺光を補償するために、周辺光のレベルを補償するのに用いられる追加の周辺光センサを用いる必要があるだろう。
【0040】
好ましくは、光学センサユニット10はアクティブディスプレイ領域の上に5mm以下の距離Dだけ突き出る。
【0041】
図2に示すように、第1の実施例に従うと、光学センサユニット10は、光学的開口21と、フォトダイオードセンサ22と、その中間に、光ガイド34として、たとえば塊状PMMA(ポリメタクリル酸メチル)構造14、16、18、20とを含み、このうち1つは集光用開口21を提供し、1つは光射出面23を提供する。PMMAは透明(90%超透過)の硬く丈夫な材料である。当業者には、たとえばガラスなどの他の材料を用いてもよいと認識されるであろう。
【0042】
塊状PMMA構造14、16、18、20は、全反射を用いて光線を案内する役目を果たす。PMMA構造14および18は、90°を超える光束を偏向させる。2つの光線24、26のおおよその経路を図2で示す。
【0043】
PMMA構造14および18の傾斜した部分は、好ましくは金属化28、30されて鏡の役目を果たす。他の表面は金属化される必要はなく、これは光が全反射を用いてPMMA構造を通って進むからである。
【0044】
異なるPMMA構造14、16、18および20の間にはエアギャップがある。これらの界面で、迷光(ディスプレイ装置によって射出された光ではないもの)が光ガイド34に入る可能性がある。
【0045】
この第1の実施例には、実現するにはかなり複雑であるという不利益がある。さらに、迷光および周辺光が光ガイド34に入るおそれがあるので、測定された光出力の、信号対雑音比を減少させる。
【0046】
この発明に従う光学センサユニット10の第2の実施例を図3で示す。これは光ファイバによる実現例である。光学センサユニット10は、光学的開口21と、光センサ22と、これらの間の光ファイバの束32とを含む。好ましくは光ファイバを合わせて固定するか束ねる(たとえば接着する)かし、端面を研磨して、(前掲の特許請求の範囲で規定したように)制限された角度下の光線のみを受入れるようにする。
【0047】
この実施例は、光ファイバの束を小さな半径で曲げることがしばしば実用的でないという不利益を示す。したがって、光学センサユニット10がディスプレイ装置1のディスプレイ領域6から延びる距離Dはかなり大きくなる。さらに、特に光ファイバが90°を超えて曲がる表面で光の漏れがあり得る。周辺光は光ガイド34に入り得るが、これはファイバ束の表面に直接的または間接的に光遮蔽材料を適用することにより容易に制限できる。「直接的に」とは、たとえばファイバ束上の減衰金属(damped metal)などのように、遮蔽材料およびファイバ束が分離できないことを意味する。「間接的に」とは、たとえばファイバ束のまわりに置かれる、内側の減衰金属を有する着脱可能な可撓パイプなどのように、遮蔽材料とファイバ束とが分離可能であることを意味する。
【0048】
この発明に従う光学センサユニットの第3の、および好ましい実施例を、図4−図6に示す。この実施例では、光学センサユニット10は、1片のPMMAからなる光ガイド34を含む。光学センサユニット10はさらに、光ガイド34の一方の末端にある開口21と、光ガイド34の他方の末端にあるフォトダイオードセンサ22または等価の装置とを含む。光ガイド34は、光を光射出面23に集中させるように、均一でない断面を有することができる。
【0049】
光線は、全反射により、光ガイド34を通じて進む。光線は90°の角度で、反射領域28、30によって偏向させされるが、これらはたとえば第1の実施例と同様に金属化されて鏡として働く。この光ガイド34の構造は剛性であり、製造が簡単である。
【0050】
構造の一改良例では(図5を参照)、光が結合されて入る領域(開口21)または出る領域(光射出面23)を除き、反射コーティング36が直接的または間接的(すなわち分離不可能または分離可能)に光ガイド34の外面に適用される。この反射コーティング材料36の反射係数は0.9以下である。コーティングは光ガイド34の表面にあり、これの中に浸透し得ない。
【0051】
この場合、周辺光を極めて良好に退けることができる。同時に、この構造では受光角が狭くなる。すなわち、破線38が示す光線などの、アクティブディスプレイ領域6に対する法線に対する広い角度下で光ガイド34に入る光線は、アクティブディスプレイ領域6に対する法線に対する狭い角度下で構造に入る、点線で示す光線よりも、(反射係数が0.9以下であるため)はるかに大きく反射され減衰されることになる。
【0052】
図6に示すように、この構造をさらに変形して受光角を変えることができる。構造が周辺光にさらされないところ(たとえばディスプレイハウジング42により覆われるところ)で光ガイド34の表面上の反射層36を選択的に省くことによって、光ガイド34の軸(またはアクティブディスプレイ領域6に対する法線)に対して大きな角度下で進む光線が光学センサユニット10から射出するようにでき、一方で周辺光は光ガイド34に入れない。
【0053】
こうして、破線38で示す光線などの、アクティブディスプレイ領域6に対する法線に対する広い角度下で光ガイド34に入る光線はさらに減衰され、光ガイド34から出ることすら可能である。点線40で示す光線などの、アクティブディスプレイ領域6の法線に対する小さい角度下で光ガイド34に入る光線は、その減衰がより小さくなり、光射出面23およびフォトダイオードセンサ22のレベルでのみ光ガイド34から去ることになる。したがって、光ガイド34は光線の入射角度の関数としてはるかに選択的である。これは、この光ガイド34が狭い受光角を実現することを意味する。
【0054】
この発明に従う光学センサユニット10の受光角が小さいことで、周辺光がフォトダイオードセンサ22に入ることが避けられ、しかも測定が行なわれるピクセルに隣接するピクセルを周辺光に対して遮蔽する必要がない。また、LCDスクリーンによって、その表面に対し浅い角度で射出された光もまた、センサに入らない。LCDディスプレイから、表面に対する法線から離れた角度で射出された光は、しばしば輝度および色に歪曲がある。
【0055】
光学センサユニット10の受光角特性を測定するために、以下に記載の試験条件および装置を用いた。ホフマン(Hoffman)光源型LS−65−GF/PSなどの白色均一光出力を有する光源44を暗室46に置く。この発明に従う光ガイド34を、その開口21が光ガイド34の前にくるように置き、第1の実例において光は開口21に直交する方向で開口21に入る。測定機構の好ましい一要件は、光源44と光ガイド34の開口21との間の距離dが、光ガイド34の開口表面の幅cの50倍と等しい、またはこれより大きいことである。これは光ガイドに入る光の角度広がりを制限するためのものである。たとえば、開口21の幅cは3mm、光源44と光ガイド34の開口21との間の距離は17cmであり得る。こうして、実用目的では、入来するほとんどの光線が光学センサユニット10の入口に対して直交する。光射出面23で光ガイド34から出る光はフォトダイオード22により捕捉され、測定された光は光−電圧変換回路47(線形回路)により電圧に変換され、この電圧が、たとえばフィリップス(Philips)のPM2525型などのデジタル電圧計48により測定される。平らなテーブルを設け、この一部が垂直軸についてテーブルの面で回転できるようにする。テーブルの回転可能部分の回転を測定するために、たとえばヘリオス(Helios)が供給する分度器(図示せず)を設ける。
【0056】
光ガイド34はテーブルの回転可能部分に固定され、光源44と光ガイド34の開口21とをつなぐ線に平行な面で光ガイド34が回転できるようにする。整列後に光源44は、テーブルの回転不能部分に固定される。これに代えて光ガイド34をテーブルの固定部に固定し、光源44をテーブルの回転可能部分に固定してもよい。
【0057】
0°の測定値は、光ガイド34に入る光が光源44の光軸に対し平行に進んでいることを意味する。この位置において、光学システムの光入力は最大である。90°の測定値は、光ガイド34に入る光が光源44の光軸に対し直交することを意味する。この位置において、光学システムの光入力は最小である。受光角は端点の光線の相対角度なので、角度a°の測定値は2a°の受光角を指し示すことに注目されたい。
【0058】
測定の好適な方法は以下の通りである。回転テーブルの回転部は、15°に達するまで1°ずつ(点eについて、図8参照)回転される。これに分度器を用いる。次に5°のステップを、50°に達するまで適用する。最後に10°のステップを90°まで適用する。いずれのステップでも、対応する測定された電圧を記録する。
【0059】
角度は2次元であるため、光学システムの入口の位置は、直交方向でもまた回転するのが好ましい(図9参照)。用いられるステップの量は、光学センサユニット10の対称性に依存する。
【0060】
光ガイド34は通常対称性を有するため、得られるグラフ(図10Aおよび図10B)は0°について鏡像となることができる。いずれの測定も暗室で行ない、光による外部の影響をなくす必要がある。周囲温度は典型的に、たとえば25°などの、LCD動作に妥当なものに選ばれる。
【0061】
図10(A)および(B)は、それぞれ水平回転および垂直回転で決定された特性に関連する測定結果を示す。測定されたボルト値を線形補間によりパーセント値に変換する。グラフは狭い特性を示す。
【0062】
水平特性を見ると、0°で受取られる光の50%までV%が落ちるときに、角度は約15°となる。35°で到着する光線に関しては、光の約10%のみが受取られるのみである。
【0063】
垂直特性に関するグラフは、水平特性に関するグラフとの実質的な違いを示さない。
【0064】
グラフに示されるように、この発明に従う光ガイドの受光角は、光軸に対し10°以上の角度で到着する光(20°の受光角)が少なくとも25%減衰され、20°以上の角度で到着する光(受光角40°)が少なくとも55%減衰され、かつ35°以上の角度で到着する光(70°の受光角)が少なくとも85%減衰されるようなものである。
【0065】
これに従い、光学測定を行なうステップは、アクティブディスプレイ領域に対する法線との角度が10°以上で進む光を少なくとも25%減衰させ、、アクティブディスプレイ領域に対する法線との角度が20°以上で進む光を少なくとも55%減衰させ、かつアクティブディスプレイ領域に対する法線との角度が35°以上で進む光を少なくとも85%減衰させることにより、制御ステップで用いる光を選択するステップを含み得るとわかった。
【0066】
2つの角度間の曲線の下の面積は、これらの角度間で受入れられる光の量に関する値を与える。この発明の一局面は、ディスプレイ領域に対する法線から遠く離れた角度からくる(色合いおよび/または輝度に関して歪曲され得る)光の影響を減少させることである。したがって、この発明の別の局面に従うと、ディスプレイ領域に対する法線に対する15°以下の角度で進み受取られる光の量と、法線に対する15°より大きい角度で進み受取られる光の量との比は、X:1となり、ここでXは1以上である。光学的開口の物理的配置と光ガイドの長さとにより、高い出射(excident)角度の光の排除が可能となる。
【0067】
好ましい実施例を参照してこの発明を示し説明したが、この発明の範囲および精神から離れることなく形状および詳細のさまざまな変更および変形を行なうことができると当業者には理解されるであろう。たとえば、光学センサユニットの寸法を変えることができ(より大きいまたは小さい光学センサユニット)、したがって測定ゾーンの寸法もより大きくまたは小さくすることができる。また、光学センサユニットの幾何学的配置も変化させることができる。仮に光学センサユニットの幾何学的配置および/または寸法が変わっても、光学センサユニットは0.5cm未満の距離だけアクティブディスプレイ領域の上に突き出ることが好ましい。さらに、応用もまたわずかに異なり得る。たとえば、逐次に、または適当なフィルタを備えたセンサの組合せにより、輝度を各々の色に関して測定し、ほとんどの場合R、GおよびBである原色の混合により規定される色温度を測定し、またはこれを安定させる。別の例では、この方法および装置を用いて、記載のシステムで測定される輝度と、ディスプレイのアクティブ領域ではなく室内環境かディスプレイのアクティブでないエッジかに向けられた第2のセンサによって測定される周辺光との、コントラスト値を安定させることができる。この場合、アクティブディスプレイ領域上の像の表示は、光学測定信号と、これと組合せた周辺光測定信号とに従い、制御される。
【図面の簡単な説明】
【図1】 (A)は、この発明に従う、光学センサユニットを備えたLCDスクリーンの一部の上面図であり、(B)は、この発明に従う、光学センサユニットを備えたLCDスクリーンの一部の前面図である。
【図2】 異なるPMMA片から組立てられた光ガイドを含む、この発明に従う光学センサユニットの第1の実施例を示す図である。
【図3】 光ファイバを備えた光ガイドを含む、この発明に従う光学センサユニットの第2の実施例を示す図である。
【図4】 PMMAの単一片からなる光ガイドを含む、この発明に従う光学センサユニットの第3の実施例を示す図である。
【図5】 反射コーティングでコーティングされた、図4の光ガイドを示す図である。
【図6】 反射コーティングで部分的にコーティングされかつハウジングにより周辺光に対して遮蔽された、図4の光ガイドを示す図である。
【図7】 光ガイドでの光学的減衰の角度依存性を測定する測定機構を示す図である。
【図8】 光ガイドでの光学的減衰の垂直方向の角度依存性をどのように測定するかを例示する図である。
【図9】 光ガイドでの光学的減衰の水平方向の角度依存性をどのように測定するかを例示する図である。
【図10】 (A)は、図7−図9で例示の通り測定された、光ガイドでの光学的減衰の垂直方向の角度依存性の結果を示す図であり、(B)は、図7−図9で例示の通り測定された、光ガイドでの光学的減衰の水平方向の角度依存性の結果を示す図である。

Claims (11)

  1. ディスプレイ装置(1)上に表示された像の光出力および/または色を主用途の表示中に補正するシステムであって、前記システムは、
    前記像を表示するためのアクティブディスプレイ領域(6)と、像形成装置(2)と、前記像形成装置(2)を駆動するための電子駆動システム(4)とを含むディスプレイ装置(1)と、
    光ガイド(34)と、前記光ガイド(34)の一方の末端にある光学的開口(21)と、前記光ガイド(34)の他方の末端にある光センサ(22)とを含み、かつ前記アクティブディスプレイ領域(6)の一部分からの光出力の光学測定を行ない、かつこれから光学測定信号(11)を発生するための、光学センサユニット(10)とを備え、前記一部分の光出力は、前記アクティブディスプレイ領域(6)の光出力を代表し、
    前記システムは、さらに、
    前記光学測定信号(11)を受取り、かつこれに基づき前記電子駆動システム(4)を制御する、フィードバックシステム(12)含み、
    前記光ガイドの受光角は、前記光センサの光軸に対して10°以上の角度で到着する光が25%以上減衰され、20°以上の角度で到着する光が55%以上減衰され、かつ35°以上の角度で到着する光が85%以上減衰されるようなものであり、
    前記光学センサユニット(10)の前記光学的開口(21)は、前記アクティブディスプレイ領域(6)の一部分の前面からの光出力を受ける位置に配置され、
    前記光センサ(22)は、前記アクティブディスプレイ領域(6)の背後または側部に配置され、
    前記アクティブディスプレイ領域(6)の前記一部分は、前記アクティブディスプレイ領域(6)の面積の1%未満である、光出力および/または色の補正のためのシステム。
  2. 前記光学測定は輝度測定である、請求項1に記載のシステム。
  3. 光出力補正は輝度および/またはコントラスト補正を含む、請求項2に記載のシステム。
  4. 前記光ガイド(34)は光パイプである、請求項1から3のいずれかに記載のシステム。
  5. 前記光パイプはコーティングされ、こうして周辺光を遮蔽する、請求項4に記載のシステム。
  6. 前記コーティング(36)は前記光パイプの材料内に浸透しない、請求項5に記載のシステム。
  7. 前記光ガイド(34)は光ファイバ(32)である、請求項1から6のいずれかに記載のシステム。
  8. 前記光学センサユニットは、5mm以下の距離だけ前記アクティブディスプレイ領域の上に突き出る、請求項1から7のいずれかに記載のシステム。
  9. ディスプレイ装置(1)上に表示された像の光出力および/または色を主用途の表示中に補正する方法であって、前記方法は、
    前記ディスプレイ装置(1)上のアクティブディスプレイ領域(6)上に前記像を表示するステップと、
    前記アクティブディスプレイ領域(6)の一部分から射出された光に対して、光ガイド(34)と、前記光ガイド(34)の一方の末端にある光学的開口(21)と、前記光ガイド(34)の他方の末端にある光センサ(22)とを備える光学センサユニット(10)を用いて、光学測定を行ない、かつこれから光学測定信号(11)を発生するステップとを備え、前記一部分の光出力は、前記アクティブディスプレイ領域(6)の光出力を代表し、
    前記方法は、さらに、
    前記光学測定信号(11)に従い、前記アクティブディスプレイ領域(6)上の前記像の前記表示を制御するステップと、
    前記アクティブディスプレイ領域に対する法線との角度が10°以上で進む光を25%以上減衰させ、前記アクティブディスプレイ領域に対する法線との角度が20°以上で進む光を55%以上減衰させ、前記アクティブディスプレイ領域に対する法線との角度が35°以上で進む光を85%以上減衰させるステップとを備え、
    前記光学センサユニット(10)の前記光学的開口(21)は、前記アクティブディスプレイ領域(6)の前記一部分の前面からの光出力を受ける位置に配置され、
    前記光センサ(22)は、前記アクティブディスプレイ領域(6)の背後または側部に配置され、
    前記アクティブディスプレイ領域(6)の前記一部分は、前記像形成装置(2)の前記アクティブディスプレイ領域(6)の面積の1%未満である、光出力および/または色の補正のための方法。
  10. 輝度測定を実行するための、請求項9に記載の方法。
  11. 光出力補正は輝度および/またはコントラスト補正を含む、請求項10に記載の方法。
JP2002193306A 2001-07-03 2002-07-02 光出力および/または色の実時間補正のためのシステムおよび方法 Expired - Lifetime JP4790196B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP01870151A EP1274066B1 (en) 2001-07-03 2001-07-03 Method and system for real time correction of an image
EP01870151:6 2001-07-03

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003090780A JP2003090780A (ja) 2003-03-28
JP4790196B2 true JP4790196B2 (ja) 2011-10-12

Family

ID=8184997

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002193306A Expired - Lifetime JP4790196B2 (ja) 2001-07-03 2002-07-02 光出力および/または色の実時間補正のためのシステムおよび方法

Country Status (7)

Country Link
US (3) US6950098B2 (ja)
EP (1) EP1274066B1 (ja)
JP (1) JP4790196B2 (ja)
KR (1) KR100903699B1 (ja)
CN (1) CN1300760C (ja)
AT (1) ATE385337T1 (ja)
DE (1) DE60132662T2 (ja)

Families Citing this family (96)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE385337T1 (de) * 2001-07-03 2008-02-15 Barco Nv Verfahren und einrichtung zur echtzeitkorrektur eines bildes
US7002546B1 (en) * 2002-05-15 2006-02-21 Rockwell Collins, Inc. Luminance and chromaticity control of an LCD backlight
EP1365383B1 (en) * 2002-05-23 2011-06-22 Nokia Corporation Method and device for determining the lighting conditions surrounding a LCD color display device for correcting its chrominance
JP3942169B2 (ja) * 2002-08-29 2007-07-11 東北パイオニア株式会社 発光表示パネルの駆動装置および駆動方法
JP2004157348A (ja) * 2002-11-07 2004-06-03 Chinontec Kk 投射レンズ装置及びプロジェクタ装置
PL376789A1 (pl) * 2002-12-12 2006-01-09 Aventis Pharma S.A. Pochodne aminoindazoli i ich zastosowanie jako inhibitorów kinazy
WO2004097510A1 (ja) 2003-04-28 2004-11-11 Totoku Electric Co., Ltd. ディスプレイ装置
DE10323221A1 (de) 2003-05-22 2004-12-09 Siemens Ag Anordnung mit einem Panel eines Flachbildschirms
KR100546652B1 (ko) * 2003-06-30 2006-01-26 엘지전자 주식회사 유기 el 소자
CN1839424A (zh) * 2003-08-22 2006-09-27 皇家飞利浦电子股份有限公司 校准驱动受到惯性作用的图像再现装置的设备的方法和设备
US20050104821A1 (en) * 2003-11-14 2005-05-19 Nokia Corporation Display arrangement
KR20050080393A (ko) * 2004-02-09 2005-08-12 삼성전자주식회사 색 좌표를 이용한 영상 조정 장치 및 그 방법
US20060181552A1 (en) * 2005-02-11 2006-08-17 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Image display calibration for ultrasound and other systems
US7309851B2 (en) * 2005-05-04 2007-12-18 Quanta Computer Inc. Apparatus and method for adjusting brightness via controlling backlight
TW200701179A (en) * 2005-06-17 2007-01-01 Mitac Technology Corp Method of adjusting brightness and system using the same
CN100440983C (zh) * 2005-10-13 2008-12-03 浙江大学 用于平板电视光色自动调测系统构成方法及装置
CN100435006C (zh) * 2005-10-18 2008-11-19 索尼株式会社 背光、显示设备和光源控制方法
KR20070063116A (ko) * 2005-12-14 2007-06-19 에스케이씨 주식회사 투사형 스크린
TWI280409B (en) * 2006-04-14 2007-05-01 Asustek Comp Inc Reflective photo device, an electronic apparatus with a built-in camera using the device for providing colorimeter and ambient light sensor functions and its method
CN101059596B (zh) * 2006-04-17 2010-07-21 华硕电脑股份有限公司 反射式光学装置、色彩校正方法及电子设备
KR20080008538A (ko) * 2006-07-20 2008-01-24 삼성전자주식회사 디스플레이장치, 그 제어방법 및 이에 사용되는 백라이트유닛
GB2458095A (en) * 2007-06-15 2009-09-09 Sharp Kk Solid state illumination system with elements employed as both light source and light sensor
US9551026B2 (en) 2007-12-03 2017-01-24 Complete Genomincs, Inc. Method for nucleic acid detection using voltage enhancement
US8025416B2 (en) * 2008-02-18 2011-09-27 3D4K Displays, Inc. Integrated optical polarization combining prism for projection displays
US20090180080A1 (en) * 2008-01-16 2009-07-16 Oakley William S Intra-Scene Dynamic Range Increase by Use of Programmed Multi-Step Filter
EP2108994A1 (en) * 2008-04-09 2009-10-14 Barco NV Display apparatus and method for controlling light output of the display apparatus
US8125163B2 (en) 2008-05-21 2012-02-28 Manufacturing Resources International, Inc. Backlight adjustment system
DE102008026565B3 (de) * 2008-06-03 2010-02-04 Eizo Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Berücksichtigung eines Einflusses eines Umgebungslichts auf ein bildgebendes System
EP2159783A1 (en) 2008-09-01 2010-03-03 Barco N.V. Method and system for compensating ageing effects in light emitting diode display devices
US8466864B2 (en) * 2008-10-08 2013-06-18 Dell Products, Lp Grayscale-based field-sequential display for low power operation
US20100128049A1 (en) * 2008-11-25 2010-05-27 General Electric Company Method and system for visualizing monochromatic images in color hue
TWI421482B (zh) * 2008-12-02 2014-01-01 Chi Lin Technology Co Ltd 螢幕校正裝置與螢幕
GB2466846A (en) * 2009-01-13 2010-07-14 Barco Nv Sensor system and method for detecting a property of light emitted from at least one display area of a display device
US9812047B2 (en) * 2010-02-25 2017-11-07 Manufacturing Resources International, Inc. System and method for remotely monitoring the operating life of electronic displays
WO2010094039A2 (en) * 2009-02-16 2010-08-19 Manufacturing Resources International, Inc. Display characteristic feedback loop
US8441574B2 (en) * 2009-02-16 2013-05-14 Manufacturing Resources International, Inc. Visual identifier for images on an electronic display
US8350799B2 (en) 2009-06-03 2013-01-08 Manufacturing Resources International, Inc. Dynamic dimming LED backlight
EP2293284A1 (en) * 2009-08-27 2011-03-09 Sinitec Vertriebsgesellschaft mbH Display
JP4648982B1 (ja) * 2009-08-27 2011-03-09 株式会社ナナオ 表示装置
EP2478410A4 (en) * 2009-09-15 2013-02-27 Nds Surgical Imaging Llc METHOD AND SYSTEM FOR CORRECTION, MEASUREMENT AND DISPLAY OF IMAGES
JP4669558B1 (ja) * 2009-10-20 2011-04-13 株式会社ナナオ 表示装置、コンピュータプログラム、記録媒体及び画像表示方法
US8952980B2 (en) 2010-08-09 2015-02-10 Gsi Group, Inc. Electronic color and luminance modification
GB201022138D0 (en) 2010-12-31 2011-02-02 Barco Nv Display device and means to measure and isolate the ambient light
GB2489657A (en) * 2010-12-31 2012-10-10 Barco Nv A display device and sensor arrangement
GB201022141D0 (en) 2010-12-31 2011-02-02 Barco Nv Display device and use thereof
GB2486921A (en) 2010-12-31 2012-07-04 Barco Nv Compensating for age effects in active matrix displays
JP5319732B2 (ja) * 2011-05-20 2013-10-16 Eizo株式会社 光センサユニット及び画像表示装置。
US9799306B2 (en) 2011-09-23 2017-10-24 Manufacturing Resources International, Inc. System and method for environmental adaptation of display characteristics
US10837879B2 (en) 2011-11-02 2020-11-17 Complete Genomics, Inc. Treatment for stabilizing nucleic acid arrays
WO2013164015A1 (en) 2012-04-30 2013-11-07 Barco N.V. A display integrated semitransparent sensor system and use thereof
DE102012014352A1 (de) 2012-07-20 2014-05-15 Audi Ag Anzeigevorrichtung eines Kraftwagens sowie Verfahren zum Betreiben einer solchen Anzeigevorrichtung
WO2014158642A1 (en) 2013-03-14 2014-10-02 Manufacturing Resources International, Inc. Rigid lcd assembly
US9690137B2 (en) 2013-07-03 2017-06-27 Manufacturing Resources International, Inc. Airguide backlight assembly
GB2522175A (en) * 2013-10-31 2015-07-22 Barco Nv Display system
US10191212B2 (en) 2013-12-02 2019-01-29 Manufacturing Resources International, Inc. Expandable light guide for backlight
US10527276B2 (en) 2014-04-17 2020-01-07 Manufacturing Resources International, Inc. Rod as a lens element for light emitting diodes
EP2947648A1 (en) * 2014-05-22 2015-11-25 Johnson Controls GmbH Display device
US10649273B2 (en) 2014-10-08 2020-05-12 Manufacturing Resources International, Inc. LED assembly for transparent liquid crystal display and static graphic
US9831724B2 (en) 2014-12-02 2017-11-28 Tyco Fire & Security Gmbh Access control system using a wearable access sensory implementing an energy harvesting technique
US9384607B1 (en) * 2014-12-03 2016-07-05 Tyco Fire & Security Gmbh Access control system
EP3227835B1 (en) 2014-12-02 2020-09-16 Sensormatic Electronics, LLC Passive rfid tags with integrated circuits using sub-threshold technology
US9384608B2 (en) * 2014-12-03 2016-07-05 Tyco Fire & Security Gmbh Dual level human identification and location system
US10319408B2 (en) 2015-03-30 2019-06-11 Manufacturing Resources International, Inc. Monolithic display with separately controllable sections
US9924583B2 (en) 2015-05-14 2018-03-20 Mnaufacturing Resources International, Inc. Display brightness control based on location data
US10607520B2 (en) 2015-05-14 2020-03-31 Manufacturing Resources International, Inc. Method for environmental adaptation of display characteristics based on location
US10593255B2 (en) 2015-05-14 2020-03-17 Manufacturing Resources International, Inc. Electronic display with environmental adaptation of display characteristics based on location
US10922736B2 (en) 2015-05-15 2021-02-16 Manufacturing Resources International, Inc. Smart electronic display for restaurants
US10269156B2 (en) 2015-06-05 2019-04-23 Manufacturing Resources International, Inc. System and method for blending order confirmation over menu board background
US10261362B2 (en) 2015-09-01 2019-04-16 Manufacturing Resources International, Inc. Optical sheet tensioner
JP6639653B2 (ja) 2015-09-10 2020-02-05 マニュファクチャリング・リソーシズ・インターナショナル・インコーポレーテッド ディスプレイエラーのシステム検出のためのシステムおよび方法
US9710978B1 (en) 2016-03-15 2017-07-18 Tyco Fire & Security Gmbh Access control system using optical communication protocol
US10319271B2 (en) 2016-03-22 2019-06-11 Manufacturing Resources International, Inc. Cyclic redundancy check for electronic displays
US9824559B2 (en) 2016-04-07 2017-11-21 Tyco Fire & Security Gmbh Security sensing method and apparatus
WO2017210317A1 (en) 2016-05-31 2017-12-07 Manufacturing Resources International, Inc. Electronic display remote image verification system and method
WO2018009917A1 (en) 2016-07-08 2018-01-11 Manufacturing Resources International, Inc. Controlling display brightness based on image capture device data
WO2018031717A2 (en) 2016-08-10 2018-02-15 Manufacturing Resources International, Inc. Dynamic dimming led backlight for lcd array
WO2018146807A1 (ja) * 2017-02-13 2018-08-16 三菱電機株式会社 表示装置
KR101996270B1 (ko) 2017-08-08 2019-07-04 한인희 계란 이송 장치
CN107784932A (zh) * 2017-09-27 2018-03-09 苏州佳世达电通有限公司 显示装置
CN109959449B (zh) * 2017-12-26 2021-05-14 深圳市巨烽显示科技有限公司 感测显示器正面亮度的装置
US10578658B2 (en) 2018-05-07 2020-03-03 Manufacturing Resources International, Inc. System and method for measuring power consumption of an electronic display assembly
US10782276B2 (en) 2018-06-14 2020-09-22 Manufacturing Resources International, Inc. System and method for detecting gas recirculation or airway occlusion
US10908863B2 (en) 2018-07-12 2021-02-02 Manufacturing Resources International, Inc. System and method for providing access to co-located operations data for an electronic display
US11645029B2 (en) 2018-07-12 2023-05-09 Manufacturing Resources International, Inc. Systems and methods for remotely monitoring electronic displays
US11594159B2 (en) 2019-01-09 2023-02-28 Dolby Laboratories Licensing Corporation Display management with ambient light compensation
US11402940B2 (en) 2019-02-25 2022-08-02 Manufacturing Resources International, Inc. Monitoring the status of a touchscreen
WO2020176416A1 (en) 2019-02-25 2020-09-03 Manufacturing Resources International, Inc. Monitoring the status of a touchscreen
CN110706585A (zh) * 2019-09-20 2020-01-17 苏州佳世达电通有限公司 色彩校正辅助模组、色彩校正模组及其显示装置
US11526044B2 (en) 2020-03-27 2022-12-13 Manufacturing Resources International, Inc. Display unit with orientation based operation
CN111627378B (zh) * 2020-06-28 2021-05-04 苹果公司 具有用于亮度补偿的光学传感器的显示器
EP4002338A1 (en) * 2020-11-19 2022-05-25 Ficosa Adas, S.L.U. Detecting image freezing in a video displayer
US11921010B2 (en) 2021-07-28 2024-03-05 Manufacturing Resources International, Inc. Display assemblies with differential pressure sensors
US11965804B2 (en) 2021-07-28 2024-04-23 Manufacturing Resources International, Inc. Display assemblies with differential pressure sensors
TWI818322B (zh) 2021-09-27 2023-10-11 誠屏科技股份有限公司 顯示裝置及其光學感測模組
US11895362B2 (en) 2021-10-29 2024-02-06 Manufacturing Resources International, Inc. Proof of play for images displayed at electronic displays
US11972672B1 (en) 2022-10-26 2024-04-30 Manufacturing Resources International, Inc. Display assemblies providing open and unlatched alerts, systems and methods for the same

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3815474A1 (de) * 1988-05-06 1989-11-16 Deutsche Forsch Luft Raumfahrt Verfahren und vorrichtung zur messung der stroemungsgeschwindigkeit, insbesondere in einem windkanal
US5465052A (en) * 1991-09-10 1995-11-07 Photon Dynamics, Inc. Method of testing liquid crystal display substrates
US5504438A (en) * 1991-09-10 1996-04-02 Photon Dynamics, Inc. Testing method for imaging defects in a liquid crystal display substrate
US5406213A (en) * 1991-09-10 1995-04-11 Photon Dynamics, Inc. Instrument for testing liquid crystal display base plates
JPH06130920A (ja) * 1992-10-20 1994-05-13 Sharp Corp 液晶表示パネル自動調整装置
KR0163077B1 (ko) * 1993-12-27 1999-01-15 사또오 후미오 표시장치
JP3550202B2 (ja) * 1993-12-27 2004-08-04 株式会社東芝 表示装置
JPH08136401A (ja) * 1994-11-04 1996-05-31 Nitto Denko Corp 液晶セルの視角特性の評価方法
US6081073A (en) * 1995-12-19 2000-06-27 Unisplay S.A. Matrix display with matched solid-state pixels
GB2312121A (en) * 1996-04-13 1997-10-15 Thomson Multimedia Sa LCD television projector with lamp aging compensation
JP4050802B2 (ja) * 1996-08-02 2008-02-20 シチズン電子株式会社 カラー表示装置
JPH1096890A (ja) * 1996-09-20 1998-04-14 Casio Comput Co Ltd 表示装置
JP3767709B2 (ja) * 1996-12-04 2006-04-19 ソニー株式会社 カラー画像表示装置の色調整方法
US5783909A (en) * 1997-01-10 1998-07-21 Relume Corporation Maintaining LED luminous intensity
US5850205A (en) * 1997-03-10 1998-12-15 Northern Telecom Limited Automatic contrast control for liquid crystal displays
WO1998052182A1 (en) * 1997-05-14 1998-11-19 Unisplay S.A. Display system with brightness correction
US6147664A (en) * 1997-08-29 2000-11-14 Candescent Technologies Corporation Controlling the brightness of an FED device using PWM on the row side and AM on the column side
DE19746426A1 (de) * 1997-10-21 1999-04-22 Siemens Ag Monitor
KR100601621B1 (ko) * 1999-10-05 2006-07-14 삼성전자주식회사 강유전성 액정디스플레이장치에서 화면의 평균밝기 유지장치
JP2001265296A (ja) * 2000-01-14 2001-09-28 Sharp Corp 透過型液晶表示装置および画像処理方法
JP3316501B2 (ja) * 2000-03-28 2002-08-19 科学技術振興事業団 センサヘッド、これを具備した輝度分布測定装置及び表示むら検査評価装置
ATE385337T1 (de) * 2001-07-03 2008-02-15 Barco Nv Verfahren und einrichtung zur echtzeitkorrektur eines bildes
JP2003029201A (ja) * 2001-07-11 2003-01-29 Canon Inc 画像投射装置及び画像補正方法
JP3939141B2 (ja) * 2001-12-05 2007-07-04 オリンパス株式会社 投射型画像表示システム及びその色補正方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN1395230A (zh) 2003-02-05
CN1300760C (zh) 2007-02-14
EP1274066A1 (en) 2003-01-08
US20060151683A1 (en) 2006-07-13
DE60132662T2 (de) 2009-02-05
KR20030004083A (ko) 2003-01-14
US6950098B2 (en) 2005-09-27
EP1274066B1 (en) 2008-01-30
KR100903699B1 (ko) 2009-06-18
US7166829B2 (en) 2007-01-23
US7038186B2 (en) 2006-05-02
JP2003090780A (ja) 2003-03-28
ATE385337T1 (de) 2008-02-15
DE60132662D1 (de) 2008-03-20
US20050184983A1 (en) 2005-08-25
US20030006980A1 (en) 2003-01-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4790196B2 (ja) 光出力および/または色の実時間補正のためのシステムおよび方法
US20230359028A1 (en) Holographic Waveguide Display with Light Control Layer
KR100225696B1 (ko) 컬러 비디오 화상을 투사하기 위한 투사장치와 광변환장치
KR100652081B1 (ko) 스페클이 저감된 배면 투사 스크린
US6883919B2 (en) Achromatic flat-panel display
US4349817A (en) Liquid crystal display system using fiber optic faceplates
JP2004533643A (ja) カラー像を表示/投射するための装置及び方法
EP1726927A1 (en) Apparatus and method for calibration of DLP/DMD projection image systems
US6236799B1 (en) Flat-panel display device using optical waveguide
US20050140613A1 (en) Tiled display with filter for uniform pixel brightness
KR20010042895A (ko) 물체 특히 방출 방향에 따라 휘도가 좌우되는 물체의휘도특성을 측정하기 위한 시스템
KR100264105B1 (ko) 투사형 컬러화상표시장치
JP2002311381A (ja) 画像表示装置および画像表示システム
KR100850719B1 (ko) 화상 투영 장치
TW200821564A (en) Stray light measuring system and method thereof
US20040061827A1 (en) Display panel and system using a hologram pattern liquid crystal
US7077528B1 (en) Digital projection display system with external light source
JPH06208112A (ja) 直視型表示装置
JPH08292407A (ja) 投射型表示装置
KR20090101594A (ko) 레이저 프로젝터
JPH02257124A (ja) レーザー利用による情報信号処理システム
JPH08320273A (ja) 光学的角度特性測定装置
KR100343965B1 (ko) 투사광학계
JPH0463333A (ja) 液晶プロジェクター用偏光スクリーン
JPH0445095B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050603

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080624

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080919

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080925

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081020

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090224

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090522

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090527

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090623

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110610

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110720

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140729

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4790196

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term