JP4784946B2 - 車両用のヘッドライトモジュール - Google Patents

車両用のヘッドライトモジュール Download PDF

Info

Publication number
JP4784946B2
JP4784946B2 JP2008312503A JP2008312503A JP4784946B2 JP 4784946 B2 JP4784946 B2 JP 4784946B2 JP 2008312503 A JP2008312503 A JP 2008312503A JP 2008312503 A JP2008312503 A JP 2008312503A JP 4784946 B2 JP4784946 B2 JP 4784946B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
headlight
light
reflector
light emitting
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008312503A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009152191A (ja
Inventor
シュリーンツ フリーデマン
ダムボヴィ クリストフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dr Ing HCF Porsche AG
Original Assignee
Dr Ing HCF Porsche AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dr Ing HCF Porsche AG filed Critical Dr Ing HCF Porsche AG
Publication of JP2009152191A publication Critical patent/JP2009152191A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4784946B2 publication Critical patent/JP4784946B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/0029Spatial arrangement
    • B60Q1/0041Spatial arrangement of several lamps in relation to each other
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/10Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source
    • F21S41/14Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source characterised by the type of light source
    • F21S41/141Light emitting diodes [LED]
    • F21S41/147Light emitting diodes [LED] the main emission direction of the LED being angled to the optical axis of the illuminating device
    • F21S41/148Light emitting diodes [LED] the main emission direction of the LED being angled to the optical axis of the illuminating device the main emission direction of the LED being perpendicular to the optical axis
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/20Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S41/24Light guides
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/30Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by reflectors
    • F21S41/32Optical layout thereof
    • F21S41/323Optical layout thereof the reflector having two perpendicular cross sections having regular geometrical curves of a distinct nature

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Description

本発明は、少なくとも1つの光源を有し、かつ光源によって発せられた光が放射される光放射面を有する車両用のヘッドライトモジュールに関する。
(特許文献1)は、光の放射面が可能な限り横方向外側領域に延在するヘッドライトモジュールを開示している。前記公知の構成において、光放射面は、車両の幅が実際よりかなり広いという視覚的印象を与えるように、水平に整列されたストリップとして具体化される。
公知の従来技術に基づいて、車両を設計した場合、照明の種類によってのみ暗闇で車両を高度に認識可能にする特有の視覚的な光特性を生じさせようとすることが多い。それと同時に、車両前方の可能な限り最善の照明を提供すべきであり、その照明により、車両前方の環境をはっきりと見ることができるようになり、同時に、対向する交通を驚かすことが可能な限り少なくなるようにすべきである。
独国特許出願公開第102004051178A1号明細書
したがって、本発明の目的は、光源の光放射面により、優れた前方照明が可能になり、それと同時に、特有の発光パターンが生成される自動車用のヘッドライトモジュールを提供することである。
前記目的は、独立請求項の特徴を有するヘッドライトモジュールによって達成される。本発明によるヘッドライトモジュールは、発光ロッドの視覚的な構成、ならびに光源およびそのリフレクタへの発光ロッドの視覚効果の延長により、水平線の視覚的な延長部を提供するという利点を有する。
有利な実施形態および改良形態は従属請求項の特徴から理解することができる。
格子状構造を有するリフレクタの形成により、少なくとも1つの光源の光が多数の個々の光点として現れるという効果が得られる。さらに、追加の垂直凹部またはより顕著な構造により、ある意味では、発光面が4つに分割され、これによって、非常に特有の発光パターンが生成されるという効果が得られる。
本発明の例示的な実施形態を図面に示し、以下により詳細に説明する。
図1は、好ましくは互いに隣接して水平に配置されるヘッドライト11および発光ロッド12からなる照明モジュール10を示している。発光ロッド12は、例えば、対応する構造によって、前方方向に光を放射し、これにより、ポジションライトの形態を構成する光導体であり得る。発光ロッドのこのような構成は既に十分に周知であり、したがって、それらの構造およびそれらの作動モードについては、本明細書でより詳細に説明する必要がない。ヘッドライト11は、従来の方法で防湿空間を形成するハウジング13およびヘッドライトレンズ14からなる。前記空間内には、1つ以上の光源15と少なくとも1つのリフレクタ16とが従来の方法で配置され、それにより、光源15によって発せられた光が、リフレクタ16によりヘッドライトレンズ14の方向に偏光され、前方照明を行うようにヘッドライトレンズ14から出射する。本発明によるヘッドライトモジュールでは、公知の要素に加えて、突起物(ウエブ)17がヘッドライトに配置される。前記突起物17のデザインについては、突起物17が、発光ロッド12の延長部として配置され、これにより、発光ロッド12の効果を視覚的に延長することが一つの本質的要素である。
構造的な実現例は図1と図2に示されており、同じ構成要素には同じ参照番号が付与されている。図3を参照して、突起物17の視覚効果について以下に説明する。例示的な実施形態における光源は、複数の発光ダイオードとして具体化され、この場合、突起物17の背後に配置され、それにより複数のダイオードは突起物によって実質的に隠され、したがって、第1に突起物17の上方に、第2に突起物17の下方にそれらの光源の光を放射する。結果として、照明は上部領域30と下部領域31とに分割される。つまり、突起物(ウエブ)17は、発光ダイオードの光を遮蔽する手段である。したがって、ヘッドライトモジュール10の照明状態において、ヘッドライト11内に発光ロッド12の視覚的な延長部の存在が結果的に得られる。突起物17によって形成される領域30と31の間の中央領域18は照明されず、発光ロッド12とは対照的に暗いが、全体デザインに視覚的な延長部を目で見ることができる。
中央突起物17に加えて、ヘッドライト11のリフレクタ16にはエンボス構造19が設けられる。このエンボス構造は図1と図2の線で示されている。
エンボス構造19は、ヘッドライトの平面図において、光源15の光の反射光が、図3のようなリフレクタの構造によって4つの四分円に分割し得る多数の個々の光点として現れるように、格子状構造を形成する。上部領域30と下部領域31との分割に加えて、4つの四分円I〜IVへの分割を行うことも可能である。
図3の発光パターンの図示した形態は、一つの可能な発光形態である。他の形態も可能である。例えば、下部領域のみが第3の四分円と第4の四分円とに分割される一方で、上部領域30が半円として形成されることが可能であるか、またはその逆のことが可能である。しかし、本質的要素は、突起物17の構成により、ヘッドライト11内へのヘッドライトモジュールの発光ロッド12の視覚的な延長部である。
本発明によるヘッドライトの概略図である。 本発明によるヘッドライトの断面図である。 本発明によるヘッドライトによって生成される発光面の概略図である。
符号の説明
10 ヘッドライトモジュール、照明モジュール
11 ヘッドライト
12 発光ロッド
13 ハウジング
14 ヘッドライトレンズ
15、15’ 光源
16 リフレクタ
17 突起物(ウエブ)、光遮蔽手段
18 中央領域
19 エンボス構造
30 上部領域
31 下部領域
I 四分円
II 四分円
III 四分円
IV 四分円

Claims (1)

  1. 少なくとも1つのヘッドライトを有する車両用のヘッドライトモジュールであって、
    前記ヘッドライトは、突起物によって空間的に分離される少なくとも2つの光源を有し、
    前記少なくとも1つの第1の光源の光がリフレクタの上部のみに当たり、前記少なくとも1つの第2の光源の光が前記リフレクタの他の部分のみに当たるように、前記突起物が前記ヘッドライトに横方向に配置され
    前記光源によって発せられる光が前記リフレクタによって点状に反射されるように、前記リフレクタが格子状構造を有し、
    前記ヘッドライトに加えて、および前記ヘッドライトのすぐ近傍において、発光ロッドが前記ヘッドライトの前記突起物の延長部に配置されるヘッドライトモジュール。
JP2008312503A 2007-12-21 2008-12-08 車両用のヘッドライトモジュール Expired - Fee Related JP4784946B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102007063546A DE102007063546B4 (de) 2007-12-21 2007-12-21 Scheinwerfermodul für ein Fahrzeug
DE102007063546.1 2007-12-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009152191A JP2009152191A (ja) 2009-07-09
JP4784946B2 true JP4784946B2 (ja) 2011-10-05

Family

ID=40690011

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008312503A Expired - Fee Related JP4784946B2 (ja) 2007-12-21 2008-12-08 車両用のヘッドライトモジュール

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP4784946B2 (ja)
CN (1) CN201391808Y (ja)
DE (1) DE102007063546B4 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102010012137B4 (de) * 2009-09-08 2024-05-23 Volkswagen Ag Kraftfahrzeug-Beleuchtungseinrichtung
CN104235721B (zh) * 2013-06-20 2017-12-26 汽车照明罗伊特林根有限公司 机动车的照明装置
DE102013106451B4 (de) 2013-06-20 2021-03-25 HELLA GmbH & Co. KGaA Lichtmodul mit einem Blendenelement für einen Scheinwerfer eines Fahrzeugs
JP6755618B2 (ja) * 2016-06-07 2020-09-16 ダイハツ工業株式会社 車両用ランプ

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3193889B2 (ja) * 1997-06-18 2001-07-30 株式会社小糸製作所 車輌用灯具
JP4018016B2 (ja) * 2003-03-31 2007-12-05 株式会社小糸製作所 車両用前照灯
DE10333837A1 (de) * 2003-07-24 2005-03-17 Patent-Treuhand-Gesellschaft für elektrische Glühlampen mbH Leuchtdioden-Modul für einen Fahrzeugscheinwerfer und Fahrzeugscheinwerfer
JP4044024B2 (ja) * 2003-09-29 2008-02-06 株式会社小糸製作所 車両用前照灯
DE102004051178B4 (de) * 2004-10-20 2018-07-12 Volkswagen Ag Scheinwerfermodul für ein Fahrzeug

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009152191A (ja) 2009-07-09
CN201391808Y (zh) 2010-01-27
DE102007063546A1 (de) 2009-06-25
DE102007063546B4 (de) 2013-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10539288B2 (en) Lighting device for vehicles
JP5952086B2 (ja) 車両用灯具
US9897274B2 (en) Vehicle lamp
JP5571419B2 (ja) 車両用前照灯
JP6448277B2 (ja) 車両用灯具
JP2016091846A (ja) 車両用灯具
JP6178589B2 (ja) 車両用灯具
WO2013111722A1 (ja) 灯具ユニット
JP4784946B2 (ja) 車両用のヘッドライトモジュール
JP2013073687A (ja) 車両用灯具
JP2019160750A (ja) 車両用灯具
JP2016076389A (ja) 車両用灯具
JP6690961B2 (ja) 車両用灯具
JP2008078034A (ja) 車両用灯具
JP4837494B2 (ja) 導光体を有する灯具
JP6151904B2 (ja) 車両用灯具
JP2019003797A (ja) 車両用灯具
JP5278209B2 (ja) 車両用灯具
JP2015060797A (ja) 車両用灯具
JP6474122B2 (ja) 車両用灯具
KR101865943B1 (ko) 차량용 등화장치
JP2006073289A (ja) 車両用標識灯
JP5278208B2 (ja) 車両用灯具
JP6178614B2 (ja) 車輌用灯具
JP2015122205A (ja) 車両用前照灯

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110308

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110527

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110614

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20110629

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110705

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4784946

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140722

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees