JP4784106B2 - 液滴吐出ヘッド及び画像記録装置 - Google Patents

液滴吐出ヘッド及び画像記録装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4784106B2
JP4784106B2 JP2005035002A JP2005035002A JP4784106B2 JP 4784106 B2 JP4784106 B2 JP 4784106B2 JP 2005035002 A JP2005035002 A JP 2005035002A JP 2005035002 A JP2005035002 A JP 2005035002A JP 4784106 B2 JP4784106 B2 JP 4784106B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drive
compression data
droplet
driving
ejection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005035002A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006218766A (ja
Inventor
広太 中山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Fujifilm Business Innovation Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd, Fujifilm Business Innovation Corp filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2005035002A priority Critical patent/JP4784106B2/ja
Priority to US11/211,313 priority patent/US7448708B2/en
Publication of JP2006218766A publication Critical patent/JP2006218766A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4784106B2 publication Critical patent/JP4784106B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04588Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits using a specific waveform
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04573Timing; Delays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04581Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits controlling heads based on piezoelectric elements

Landscapes

  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)

Description

本発明は液滴吐出ヘッド及び画像記録装置に係り、特に、供給された駆動波形に応じて駆動されることによって対応するノズルから液滴を吐出させる駆動素子を備えた液滴吐出ヘッド及び画像記録装置に関する。
従来、画像記録装置として、インク等の液滴を複数のノズルから吐出させることによって画像データの各画素に対応するドットを記録するインクジェット記録装置等の画像記録装置が知られている。
このような画像記録装置では、駆動素子をインク滴の量に応じた時間駆動するための駆動波形を圧電素子等の駆動素子に供給することによって生じる駆動素子の変位を、インクで満たされた圧力室へ振動板を介して伝達することで、圧力室内の圧力変動によりノズルからインク滴を吐出させる。このような圧電方式を用いることによって、画像データに応じたインク滴をノズルから吐出させてドットを記録している。
ここで、良好な画質を得るには、全ノズルにおいて良好なインク吐出が望まれるが、現実には、加工精度やコストの面から全ノズルにおいて良好なインク吐出を行うことは難しく、各ノズル間で吐出されるインクの量にばらつきが生じる場合がある。また、温度及び湿度等の環境変動に伴ってインクの特性が変化すると、同一の駆動波形を駆動素子に供給しても、吐出されるインク滴の量にばらつきが発生する場合がある。
このような吐出されるインク滴の量のばらつきを補正するために、環境変動やノズルの特性に応じて駆動波形を補正する方法が知られている(例えば、特許文献1参照)。
特許文献1の技術では、記録ヘッド用の基体に、駆動波形としての複数のヒートパルス及び複数のプレヒートパルスを供給する。このとき、複数のヒートパルス及び複数のプレヒートパルスは、各々専用の信号線によって基板に設けられた対応する複数の入力端子を介して基体に供給される。インクジェット記録ヘッド用の基体側では、供給された複数のヒートパルス及び複数のプレヒートパルスから1つのヒートパルス及び1つのプレヒートパルスを選択して対応する駆動素子に供給している。この技術を適用することによって、環境温度や湿度に応じた駆動波形を記録ヘッド用の基体に供給するようにすれば、インク滴量のばらつきを補正することができる。
特開平7―241992号公報
しかし、上記従来技術では、記録ヘッドとしての液滴吐出ヘッドに複数の駆動波形各々を供給するために、各駆動波形に応じた数の専用の信号線を設ける必要があり、構成が複雑になると共に液滴吐出ヘッド及び画像記録装置の大型化を招くという問題があった。また、近年、複数の駆動素子を一列に配列した液滴吐出ヘッドを1単位としてこの1単位の液滴吐出ヘッドを複数配列させた構成の液滴吐出ヘッドも知られており、このような技術においては、特に信号線の増加が問題となるおそれがある。
そこで、1本の信号線によって複数の駆動波形をシリアルに液滴吐出ヘッドへ供給する方法も考えられるが、画像記録装置は高速化の傾向にあることから、駆動波形の供給時間が問題となる場合があった。
本発明は、上記問題点を解消するためになされたものであり、効率よく複数の駆動波形を液滴吐出ヘッドに供給するとともに、液滴吐出ヘッド及び画像記録装置の大型化を抑制する事が可能な液滴吐出ヘッド及び画像記録装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明の液滴吐出ヘッドは、供給された駆動波形に応じて駆動されることによって対応するノズルから液滴を吐出させる駆動素子と、前記駆動素子を液滴の量に応じた時間駆動するための複数の駆動波形各々、各駆動波形の電圧レベル及び該電圧レベルの継続時間を示す2進数に変換されて得られた大滴用駆動圧縮データ、中滴用駆動圧縮データ、小滴用駆動圧縮データ及び非吐出用駆動圧縮データの順にシリアルに接続されて構成されたデジタル信号である駆動圧縮データ列がシリアル入力され、シリアル入力された駆動圧縮データ列に含まれる大滴用駆動圧縮データを記憶する大滴用駆動圧縮データメモリ部、該駆動圧縮データ列に含まれる中滴用駆動圧縮データを記憶する中滴用駆動圧縮データメモリ部、該駆動圧縮データ列に含まれる小滴用駆動圧縮データを記憶する小滴用駆動圧縮データメモリ部及び該駆動圧縮データ列に含まれる非吐出用駆動圧縮データを記憶する非吐出用駆動圧縮データメモリ部を備えた記憶手段と、前記大滴用駆動圧縮データメモリ部に記憶された大滴用駆動圧縮データに基づいて駆動波形を生成する大滴用伸張手段と、前記中滴用駆動圧縮データメモリ部に記憶された中滴用駆動圧縮データに基づいて駆動波形を生成する中滴用伸張手段と、前記小滴用駆動圧縮データメモリ部に記憶された小滴用駆動圧縮データに基づいて駆動波形を生成する小滴用伸張手段と、前記非吐出用駆動圧縮データメモリ部に記憶された非吐出用駆動圧縮データに基づいて駆動波形を生成する非吐出用伸張手段と、前記大滴用伸張手段、前記中滴用伸張手段、前記小滴用伸張手段及び前記非吐出用伸張手段の各々によって生成された駆動波形から前記駆動素子に供給する駆動波形を入力された画像データに基づいて選択し前記駆動素子へ供給する供給手段と、を備えている。
本発明の液滴吐出ヘッドの記憶手段は、駆動素子を液滴の量に応じた時間駆動するための複数の駆動波形各々を、駆動波形の電圧レベル及びこの電圧レベルの継続時間を示す2進数に変換したデジタル信号として予め記憶している。駆動波形生成手段は、記憶手段に記憶された複数のデジタル信号に基づいて駆動波形を生成する。供給手段は、駆動波形生成手段によって生成された複数の駆動波形から、入力された画像データに基づいて駆動素子に供給する駆動波形を選択し駆動素子へ供給する。駆動素子は、供給された駆動波形に応じて駆動されることによって、対応するノズルから液滴を吐出させる。
このように、複数の駆動波形各々を、駆動波形の電圧レベル及びこの電圧レベルの継続時間を示す2進数に変換したデジタル信号として予め記憶し、このデジタル信号に基づいて駆動波形を生成して駆動素子へ供給するので、記憶手段の容量を低減することができ、液滴吐出ヘッドの大型化を抑制することができる。
また、駆動波形の電圧レベル及びこの電圧レベルの継続時間を示す2進数に変換されたデジタル信号を入力して記憶手段に記憶することができるので、記憶手段に記憶するデジタル信号を効率よく更新することができる。また、複数のデジタル信号をシリアルに液滴吐出ヘッドの記憶手段に入力するように制御することができるので、液滴吐出ヘッドへデジタル信号を入力する信号線の数を少なくすることができ、効率よく複数の駆動波形を液滴吐出ヘッドに供給するとともに、液滴吐出ヘッド及び画像記録装置の大型化を抑制する事ができる。
また、本発明の液滴吐出ヘッドを、請求項2に記載の発明のように、前記大滴用駆動圧縮データ、前記中滴用駆動圧縮データ、前記小滴用駆動圧縮データ及び前記非吐出用駆動圧縮データの各々を、8ビットのデジタルデータとし、該デジタルデータの内の先頭ビットを電圧レベルを示すビットとし、2ビット目から8ビット目までを前記継続時間を2進数で示すためのビットとしたものとしても良い。
また、画像記録装置に、請求項1又は請求項に記載の液滴吐出ヘッドを備えれば、画像記録装置の小型化を図ることができる。
以上説明したように本発明の液滴吐出ヘッドによれば、複数の駆動波形各々を、駆動波形の電圧レベル及びこの電圧レベルの継続時間を示す2進数に変換したデジタル信号として予め記憶し、このデジタル信号に基づいて駆動波形を生成して駆動素子へ供給するので、液滴吐出ヘッドの大型化を抑制することができる、という効果が得られる。また、本発明の液滴吐出ヘッドを画像記録装置に設けることによって、画像記録装置の大型化を抑制することができる、という効果が得られる。
以下、図面を参照して本発明の実施の形態について詳細に説明する。
図1に示すように、本実施の形態に係る画像記録装置50には、筐体52に設けられたロッド54及びこのロッド54に沿って移動するキャリッジ56が設けられている。キャリッジ56上には、画像を記録するための記録ヘッド10が着脱可能に搭載されている。このキャリッジ56をロッド54に沿って移動させながらインクを吐出することにより、主走査方向Xの記録が行なわれる。
また、画像記録装置50には、印字媒体としての用紙Pを載置するためのプラテン58が設けられている。このプラテン58上を用紙Pがキャリッジ56の移動方向と交差する方向に移動することによって、副走査方向Yの記録が行なわれる。
すなわち、キャリッジ56をロッド54に沿って主走査方向に走査しながら、キャリッジ56上に搭載された記録ヘッド10からインク滴を吐出することにより主走査方向に画像が形成される。そして、主走査方向の画像形成と副走査方向の用紙送りを繰り返し行なうことによって、用紙P全面に画像が形成される。
図2に示すように、画像記録装置50は、CPU60、ROM62、RAM64、及び周辺装置を備えたマイクロコンピュータ66によって動作制御される。マイクロコンピュータ66は、CPU60、ROM62、RAM64、入力インターフェース(入力I/F)68、及び出力インターフェース(出力I/F)70がバス71で接続されて構成されている。入力I/F68には、他の装置から画像データ等の各種データやコマンドが入力される。
出力I/F70には、用紙Pを副走査方向に搬送するための用紙搬送モータ72を駆動するドライバ74、及びキャリッジ56を移動するためのキャリッジ走査モータ78を駆動するドライバ74が接続されている。マイクロコンピュータ66の指示に応じて用紙搬送モータ72及びキャリッジ走査モータ78が制御される。
また、出力I/F70には、記録ヘッド10が接続されている。記録ヘッド10は、インク滴を吐出するためのインク滴吐出部11、及びインク滴を吐出するようにインク滴吐出部11を駆動するためのヘッド駆動部24を含んで構成されている。
インク滴吐出部11には、複数のノズル及び複数のインクタンクが設けられている。図3に示すように、各インクタンク12には、図示しないインク供給路を介して供給されたインクが貯留されている。インクタンク12は供給路14を介して圧力室16と連通されており、圧力室16はインクタンク12から供給路14を介して供給されるインクで満たされている。圧力室16の壁面の一部は振動板16Aで構成されており、振動板16Aには本発明に係る駆動素子としてのピエゾ素子20が接合されている。ピエゾ素子20に後述する駆動波形に応じて電圧が印加されると、ピエゾ素子20が変位することで振動板16Aが振動し、振動板16Aの振動が圧力波として圧力室16内を伝播することで、圧力室16内のインクが、圧力室16と連通されたノズル18を介しインク滴として吐出される。
駆動波形は、例えば、図5に示すように、電圧レベルがハイレベルの状態及びローレベルの状態の2つの状態によって示される駆動波形80であり、このような駆動波形80がピエゾ素子20に供給されることによって、ピエゾ素子20は電圧レベルがハイレベルの状態にあるときに電圧レベルに応じて変位して圧力室16内に圧力波を伝播し、ローレベルの状態にあるときには変位前の状態に戻り圧力室16に圧力波を伝播しない状態となる。
インク滴吐出部11の各々のノズルから吐出されるインク滴の液滴量は、対応するピエゾ素子20に印加された駆動波形に依存し、各々のノズル18から吐出されたインク滴によって記録媒体上に形成されるドットの大きさは、個々のノズル18から吐出されたインク滴の液滴量に依存する。このため、駆動波形によってインク滴の液滴量を切替えることにより、個々のノズル18から吐出されるインク滴によって記録媒体上に形成されるドットの大きさをノズル18(ピエゾ素子20)毎に調整可能となっている。
図4に示すように、ヘッド駆動部24は、駆動圧縮データ入力回路26、メモリ30、伸張回路32A、32B、32C、及び32D、シフトレジスタ群34A、34B、34C、及び34D、選択データ入力回路28、データ転送入力部38、及び駆動信号電圧生成部44を含んで構成されている。
メモリ30は、比較的大きな液滴量のインク滴(以下、大滴という)、大滴より小さな液滴量のインク滴(以下、中滴という)、及び中滴より小さな液滴量のインク滴(以下、小滴という)各々を各ノズル18から吐出させるために、各ノズル18に対応するピエゾ素子20に印加すべき駆動波形に基づいて生成された、大滴用、中滴用、及び小滴用各々の駆動圧縮データ(詳細後述)と、ノズル18からインク滴を吐出させない程度に圧力室16内に圧力波を伝播させるためにピエゾ素子20に印加するための非吐出用の駆動波形に基づいて生成された非吐出用の駆動圧縮データ(詳細後述)と、を予め記憶している。
駆動圧縮データは、図5に示すように、駆動波形の電圧レベルの変化タイミングと変化タイミングとの間(以下、ウィンドウという)の電圧レベルと、各ウィンドウの継続時間とを2進数で示したデジタル信号である。なお、本実施の形態では、駆動波形をこのような2進数で表されたデジタル信号(駆動圧縮データ)に変換することを「圧縮」と称し、デジタル信号(駆動圧縮データ)に基づいて駆動波形を生成することを「伸張」と称する。
各ウィンドウを示すデジタルデータとして、本実施の形態では8ビットのデータが用意されている。この8ビットのデータの内の先頭ビットを、電圧レベルを示すビットとし、2ビット目から8ビット目までをウィンドウの継続時間を2進数で示すためのビットとする。ウィンドウの電圧レベルが「H」の場合には先頭ビットの値を「1」とし、電圧レベルが「L」の場合には、先頭ビットの値を「0」とする。
具体的には、図5に示すように、駆動波形80が5つのウィンドウ80A、80B、80C、80D、及び80Eを含み、ウィンドウ80A、ウィンドウ80C、及びウィンドウ80Eの電圧レベルが「H」であり、ウィンドウ80B及びウィンドウ80Dの電圧レベルが「L」であるものとする。また、ウィンドウ80Aの継続時間が1μS、ウィンドウ80Bの継続時間が2μS、ウィンドウ80Cの継続時間が0.4μS、ウィンドウ80Dの継続時間が0.8μS、及びウィンドウ80Eの継続時間が12.7μSである場合を想定する。この場合、クロック周波数が10MHZの場合、ウィンドウ80Aは電圧レベル「H」であり継続時間が1μSであることから、先頭ビットは「1」とされ2ビット目から8ビット目までは、継続時間1μSであることから「0001010」とされる。従って、ウィンドウ80Aは、圧縮データ「10001010」によって示される。同様に、ウィンドウ80Bは、圧縮データ「00010100」によって示され、ウィンドウ80Cは、圧縮データ「10000100」によって示される。更に、ウィンドウ80Dは、圧縮データ「00001000」によって示され、ウィンドウ80Eは、圧縮データ「11111111」によって示される。
従って、駆動波形80は、2値で表されるデジタル信号に変換、すなわち圧縮されることによって、ウィンドウ80A、80B、80C、80D、及び80E各々の圧縮データを時系列順に連続させた駆動圧縮データとしての「1000101000010100100001000000100011111111」に変換される。
このような駆動圧縮データは、マイクロコンピュータ66によって大滴用、中滴用、小滴用、及び非吐出用各々について作成され、作成された大滴用、中滴用、小滴用、及び非吐出用の駆動圧縮データは、大滴用駆動圧縮データ、中滴用駆動圧縮データ、小滴用駆動圧縮データ、及び非吐出用駆動圧縮データの順にシリアルに接続されて、駆動圧縮データ列として順次ヘッド駆動部24に入力される。ヘッド駆動部24では、駆動圧縮データ入力回路26を介して駆動圧縮データ列が入力されると、入力された駆動圧縮データ列の各大滴用、中滴用、小滴用、及び非吐出用各々の駆動圧縮データをメモリ30に記憶する。
メモリ30は、大滴用の駆動圧縮データを記憶するための大滴用駆動圧縮データメモリ30A、中滴用の駆動圧縮データを記憶するための中滴用駆動圧縮データメモリ30B、小滴用の駆動圧縮データを記憶するための小滴用駆動圧縮データメモリ30C、及び非吐出用の駆動圧縮データを記憶するための非吐出用駆動圧縮データメモリ30Dを含んで構成されている。大滴用駆動圧縮データメモリ30A、中滴用駆動圧縮データメモリ30B、小滴用駆動圧縮データメモリ30C、及び非吐出用駆動圧縮データメモリ30D各々は、所定のクロック信号に同期したタイミングで、記憶している駆動圧縮データを1ビットずつ読出して出力する。
伸張回路32A、伸張回路32B、伸張回路32C、及び伸張回路32D各々の入力端は、各々大滴用駆動圧縮データメモリ30A、中滴用駆動圧縮データメモリ30B、小滴用駆動圧縮データメモリ30C、及び非吐出用駆動圧縮データメモリ30D各々の出力端に接続されている。また、伸張回路32A、伸張回路32B、伸張回路32C、及び伸張回路32D各々の出力端は、シフトレジスタ群34A、34B、34C、及び34D各々の入力端に接続されている。
大滴用駆動圧縮データメモリ30A、中滴用駆動圧縮データメモリ30B、小滴用駆動圧縮データメモリ30C、及び非吐出用駆動圧縮データメモリ30D各々から出力された駆動圧縮データ各々は、各伸張回路32A、伸張回路32B、伸張回路32C、及び伸張回路32Dによって各々大滴用、中滴用、小滴用、及び非吐出用の駆動波形に伸張され、各々対応するシフトレジスタ群34A、34B、34C、及び34Dに出力される。
シフトレジスタ群34A、34B、34C、及び34Dは、各々複数のシフトレジスタ36A、複数のシフトレジスタ36B、複数のシフトレジスタ36C、及び複数のシフトレジスタ36D各々が直列に接続されて構成されている。なお、複数のシフトレジスタ36A、複数のシフトレジスタ36B、複数のシフトレジスタ36C、及び複数のシフトレジスタ36D各々は、複数のピエゾ素子201nに対応して設けられた複数の駆動信号電圧生成部44各々へ対応して設けられている。
シフトレジスタ群34A、34B、34C、及び34D各々に、大滴用、中滴用、小滴用、及び非吐出用の駆動波形が入力されると、各駆動波形は、所定のクロック信号に同期した周期で各シフトレジスタ群34A、34B、34C、及び34D毎に、直接に接続された複数のシフトレジスタ36A、複数のシフトレジスタ36B、複数のシフトレジスタ36C、及び複数のシフトレジスタ36D各々を順次転送される。複数のシフトレジスタ36A、複数のシフトレジスタ36B、複数のシフトレジスタ36C、及び複数のシフトレジスタ36D各々の出力端は、対応する駆動信号電圧生成部44の後述するセレクタ46の入力端に接続されており、複数のシフトレジスタ36A、複数のシフトレジスタ36B、複数のシフトレジスタ36C、及び複数のシフトレジスタ36D各々に転送された駆動波形は、対応する駆動信号電圧生成部44各々へ出力される。
このため、駆動信号電圧生成部44各々には大滴用、中滴用、小滴用、及び非吐出用各々の駆動波形が入力される。
ここで、選択データ入力回路28は、マイクロコンピュータ66から画像データを入力し、入力した画像データに基づいて、個々のノズル18からのインク滴吐出の有無(不吐出か否か)及び吐出させるインク滴の液滴量(大滴、中滴、または小滴)を判断し、この判断結果に基づいて、ピエゾ素子201n各々に対応して設けられた各駆動信号電圧生成部44毎に大滴用、中滴用、小滴用、及び非吐出用の各駆動波形のうち何れの駆動波形を選択するかを指示するための選択データを生成し、生成した選択データを、選択データ入力回路28へ順次出力する。
選択データ入力回路28の出力端は、データ転送入力部38の入力端に接続されている。データ転送入力部38は、各駆動信号電圧生成部44に対応して設けられ、選択データ入力回路28から順次出力される選択データを順次転送するためのた複数のシフトレジスタ42が直列に接続されて構成されると共に、複数の各シフトレジスタ42各々に対応して設けられ各シフトレジスタ42各々から出力された選択データを保持すると共に対応する駆動信号電圧生成部44に出力するための複数のラッチ72を含んで構成されている。選択データ入力回路28から各駆動信号電圧生成部44毎に作成されて出力された選択データは、データ転送入力部38を介して対応する駆動信号電圧生成部44各々に出力される。
各駆動信号電圧生成部44には、大滴用、中滴用、小滴用、及び非吐出用の駆動波形各々が入力されると共に、選択データが入力され、入力された駆動波形の内の1つを選択データに基づいて選択するためのセレクタ46、セレクタ46によて選択された駆動波形を所定の電圧レベルまで昇圧して出力するための昇圧回路48、昇圧回路48から入力された駆動波形に応じた電圧を対応するピエゾ素子201nに出力するためのドライバ回路49を含んで構成されている。
セレクタ46の入力端は、対応するラッチ40の出力端、対応するシフトレジスタ36A、36B、36C、及び36D各々の出力端に接続されている。昇圧回路48の入力端はセレクタ46の出力端に接続され、昇圧回路48の出力端はドライバ回路49の入力端に接続されている。ドライバ回路49の出力端は、対応するピエゾ素子201nに接続されている。
セレクタ46によって、入力された大滴用、中滴用、小滴用、及び非吐出用の駆動波形の内の1つの駆動波形が、入力された選択データに基づいて選択されると、選択された駆動波形に応じた電圧が対応するピエゾ素子201nに印加されることによって、対応するノズル18から大滴、中滴、または小滴のインク滴が吐出、または非吐出がなされる。
次に本実施の形態の作用を説明する。
インクジェット記録装置の図示を省略した電源スイッチが操作されることによって、画像記録装置50に電力が供給されると、CPU60では、図6に示す処理ルーチンが実行されてステップ100へ進み、大滴用、中滴用、小滴用、及び非吐出用各々の各駆動波形に応じて大滴用、中滴用、小滴用、及び非吐出用各々の駆動圧縮データを作成する。
この大滴用、中滴用、小滴用、及び非吐出用各々の駆動波形は、外部から入力されるようにしてもよいし、予めRAM64に記憶するようにしてこのRAM64から読取るようにしてもよい。
次のステップ102では、上記ステップ100で生成した大滴用、中滴用、小滴用、及び非吐出用各々の駆動圧縮データを、大滴用駆動圧縮データ、中滴用駆動圧縮データ、小滴用駆動圧縮データ、及び非吐出用駆動圧縮データの順にシリアルに接続した駆動圧縮データ列としてヘッド駆動部24へシリアルに転送する。
次のステップ104では、記録する画像の画像データをヘッド駆動部24へ出力した後に、本ルーチンを終了する。
なお、本実施の形態では、画像データをヘッド駆動部24に出力する前に、駆動圧縮データ列をシリアルにヘッド駆動部24へ転送する場合を説明するが、駆動圧縮データの転送タイミングは、ノズル18からのインク滴の非吐出時であればよく、このようなタイミングに限られるものではない。
次にヘッド駆動部24で実行される処理を説明する。
ヘッド駆動部24では、所定時間毎に図7に示す処理ルーチンが実行されてステップ200へ進み、マイクロコンピュータ66から駆動圧縮データ列がシリアルに入力されるとステップ202へ進み、入力された駆動圧縮データ列に含まれる大滴用、中滴用、小滴用、及び非吐出用各々の駆動圧縮データ各々を対応する大滴用駆動圧縮データメモリ30A、中滴用駆動圧縮データメモリ30B、小滴用駆動圧縮データメモリ30C、及び非吐出用駆動圧縮データメモリ30D各々に記憶する。
次にステップ204では、マイクロコンピュータ66から画像データが入力されるとステップ205へ進み、非入力の場合には本ルーチンを終了する。
ステップ205では、入力された画像データに基づいて選択データを生成して順次シフトレジスタ列38へ出力する。シフトレジスタ列38へ出力された選択データは、直列に接続された複数のシフトレジスタ42各々によって順次転送されると共に、対応する各ラッチ40に保持されることで、対応する駆動信号電圧生成部44のセレクタ46に入力される。
ステップ206では、各大滴用駆動圧縮データメモリ30A、中滴用駆動圧縮データメモリ30B、小滴用駆動圧縮データメモリ30C、及び非吐出用駆動圧縮データメモリ30D各々に記憶された大滴用、中滴用、小滴用、及び非吐出用の駆動圧縮データ各々を、所定のクロック信号に同期したタイミングで読出し、大滴用、中滴用、小滴用、及び非吐出用の駆動波形を生成することによって、駆動圧縮データを伸張する。
次のステップ210では、上記ステップ206で伸張されることによって生成された大滴用、中滴用、小滴用、及び非吐出用の駆動波形を、各々対応するシフトレジスタ群34A、34B、34C、及び34D各々へ所定のクロック信号に同期したタイミングで転送する。
ステップ210の処理によって、各シフトレジスタ群34A、34B、34C、及び34D各々へ転送された大滴用、中滴用、小滴用、及び非吐出用の駆動波形は、各シフトレジスタ群34A、34B、34C、及び34D各々のシフトレジスタによって各々転送されて、対応する駆動信号電圧生成部44に所定のクロック信号の1周期分ずつずれたタイミングで各々出力される。
ステップ206及びステップ210の処理によって、例えば、図4に示すポイント90の地点では、図8に示す駆動圧縮データ91であった信号が、伸張回路32Cによって伸張されることによってポイント92(図4参照)では、小滴用の駆動波形93としてシフトレジスタ群34Cを順次転送され、ポイント92(図4参照)から0.1μS後れてポイント94(図4参照)へ転送され、更にポイント94(図4参照)から0.1μS後れてポイント96(図4参照)へ転送される。
次のステップ212では、各駆動信号電圧生成部44各々のセレクタ46において、入力された大滴用、中滴用、小滴用、及び非吐出用の駆動波形の内、選択データ入力回路28から対応するラッチ40を介して入力された選択データによって選択が指示された駆動波形を選択し、対応するピエゾ素子201nへ昇圧回路48及びドライバ回路49を介して出力した後に、本ルーチンを終了する。
以上説明したように、本発明の画像記録装置50によれば、大滴用、中滴用、小滴用、及び非吐出用の駆動波形各々を、各駆動波形の電圧レベルの変化タイミングと変化タイミングとの間(ウィンドウ)の電圧レベルと、各ウィンドウの継続時間とを2進数で示したデジタル信号である駆動圧縮データに変換して、この駆動圧縮データをシリアルにヘッド駆動部24へ転送することができるので、駆動波形をヘッド駆動部24へ転送するための信号線の数を1本にすることができる。このため、画像記録装置50の大型化を抑制することができる。
また、画像記録装置50の使用環境温度や湿度によって駆動波形を調整する必要が生じた場合等の駆動波形を調整するときに、駆動波形に基づいて生成した駆動圧縮データをシリアルにヘッド駆動部24へ転送することができるので、効率よく駆動圧縮データをヘッド駆動部24へ転送することができる。
また、ヘッド駆動部24では、駆動波形を波形としてではなく、各駆動波形の電圧レベルの変化タイミングと変化タイミングとの間(ウィンドウ)の電圧レベルと、各ウィンドウの継続時間とを2進数で示したデジタル信号である駆動圧縮データとして記憶することができるので、ヘッド駆動部24のメモリ30の容量を低減することができ、ヘッド駆動部24の大型化及び画像記録装置50の大型化を抑制することができる。
更に、駆動圧縮データを伸張することによって駆動波形を生成して、生成した駆動波形をシフトレジスタによって転送することができるので、生成した駆動波形を記憶するための特別なメモリをヘッド駆動部24に設ける必要がなく、ヘッド駆動部24の大型化を抑制することができる。
本実施形態に係る画像記録装置の概略を示す構成図である。 本実施形態に係る画像記録装置の電気的構成を示すブロック図である。 本実施形態に係るインク滴吐出部内部構造を示す断面図である。 本実施形態に係るヘッド駆動部の概略構成を示すブロック図である。 駆動波形及び圧縮駆動データを示す模式図である。 画像記録装置のマイクロコンピュータで実行される処理を示すフローチャートである。 ヘッド駆動部で実行される処理を示すフローチャートである。 ヘッド駆動部を転送される圧縮データ及び駆動波形の一例を示す模式図である。
符号の説明
10 記録ヘッド
20 ピエゾ素子
26 駆動圧縮データ入力回路
28 選択データ入力回路
30 メモリ
30A 大滴用駆動圧縮データメモリ部
30B 中滴用駆動圧縮データメモリ部
30C 小滴用駆動圧縮データメモリ部
30D 非吐出用駆動圧縮データメモリ部
32A、32B、32C、32D 伸張回路
50 画像記録装置
66 マイクロコンピュータ
66 選択データ入力回路

Claims (3)

  1. 供給された駆動波形に応じて駆動されることによって対応するノズルから液滴を吐出させる駆動素子と、
    前記駆動素子を液滴の量に応じた時間駆動するための複数の駆動波形各々、各駆動波形の電圧レベル及び該電圧レベルの継続時間を示す2進数に変換されて得られた大滴用駆動圧縮データ、中滴用駆動圧縮データ、小滴用駆動圧縮データ及び非吐出用駆動圧縮データの順にシリアルに接続されて構成されたデジタル信号である駆動圧縮データ列がシリアル入力され、シリアル入力された駆動圧縮データ列に含まれる大滴用駆動圧縮データを記憶する大滴用駆動圧縮データメモリ部、該駆動圧縮データ列に含まれる中滴用駆動圧縮データを記憶する中滴用駆動圧縮データメモリ部、該駆動圧縮データ列に含まれる小滴用駆動圧縮データを記憶する小滴用駆動圧縮データメモリ部及び該駆動圧縮データ列に含まれる非吐出用駆動圧縮データを記憶する非吐出用駆動圧縮データメモリ部を備えた記憶手段と、
    前記大滴用駆動圧縮データメモリ部に記憶された大滴用駆動圧縮データに基づいて駆動波形を生成する大滴用伸張手段と、
    前記中滴用駆動圧縮データメモリ部に記憶された中滴用駆動圧縮データに基づいて駆動波形を生成する中滴用伸張手段と、
    前記小滴用駆動圧縮データメモリ部に記憶された小滴用駆動圧縮データに基づいて駆動波形を生成する小滴用伸張手段と、
    前記非吐出用駆動圧縮データメモリ部に記憶された非吐出用駆動圧縮データに基づいて駆動波形を生成する非吐出用伸張手段と、
    前記大滴用伸張手段、前記中滴用伸張手段、前記小滴用伸張手段及び前記非吐出用伸張手段の各々によって生成された駆動波形から前記駆動素子に供給する駆動波形を入力された画像データに基づいて選択し前記駆動素子へ供給する供給手段と、
    を備えた液滴吐出ヘッド。
  2. 前記大滴用駆動圧縮データ、前記中滴用駆動圧縮データ、前記小滴用駆動圧縮データ及び前記非吐出用駆動圧縮データの各々を、8ビットのデジタルデータとし、
    該デジタルデータの内の先頭ビットを電圧レベルを示すビットとし、2ビット目から8ビット目までを前記継続時間を2進数で示すためのビットとした請求項1に記載の液滴吐出ヘッド。
  3. 請求項1又は請求項2に記載の液滴吐出ヘッドを備えた画像記録装置。
JP2005035002A 2005-02-10 2005-02-10 液滴吐出ヘッド及び画像記録装置 Expired - Fee Related JP4784106B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005035002A JP4784106B2 (ja) 2005-02-10 2005-02-10 液滴吐出ヘッド及び画像記録装置
US11/211,313 US7448708B2 (en) 2005-02-10 2005-08-25 Liquid droplet ejecting head, image recording apparatus, recording method, and image recording method with digital signals expressing voltage and duration of a waveform

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005035002A JP4784106B2 (ja) 2005-02-10 2005-02-10 液滴吐出ヘッド及び画像記録装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006218766A JP2006218766A (ja) 2006-08-24
JP4784106B2 true JP4784106B2 (ja) 2011-10-05

Family

ID=36779487

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005035002A Expired - Fee Related JP4784106B2 (ja) 2005-02-10 2005-02-10 液滴吐出ヘッド及び画像記録装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7448708B2 (ja)
JP (1) JP4784106B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008095077A1 (en) * 2007-01-31 2008-08-07 Fujifilm Dimatix, Inc. Printer with configurable memory
US8186790B2 (en) * 2008-03-14 2012-05-29 Purdue Research Foundation Method for producing ultra-small drops
EP2528739A4 (en) 2010-01-29 2013-10-02 Hewlett Packard Development Co REDUCING CROSSTALK IN A PIEZOELECTRIC PRINTING HEAD
WO2011112200A1 (en) 2010-03-12 2011-09-15 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Crosstalk reduction in piezo printhead
JP2014028450A (ja) * 2012-07-31 2014-02-13 Seiko Epson Corp 液体吐出装置及びその制御方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4463359A (en) * 1979-04-02 1984-07-31 Canon Kabushiki Kaisha Droplet generating method and apparatus thereof
US5557304A (en) * 1993-05-10 1996-09-17 Compaq Computer Corporation Spot size modulatable ink jet printhead
JP3083442B2 (ja) 1994-03-07 2000-09-04 キヤノン株式会社 記録ヘッド及び該記録ヘッドを用いた記録方法及び装置
US6027195A (en) * 1996-11-12 2000-02-22 Varis Corporation System and method for synchronizing the piezoelectric clock sources of a plurality of ink jet printheads
JPH1158733A (ja) * 1997-08-13 1999-03-02 Mitsubishi Electric Corp インクジェット記録装置
JPH1158704A (ja) * 1997-08-15 1999-03-02 Mitsubishi Electric Corp インクジェット記録装置
JP3223891B2 (ja) * 1998-10-20 2001-10-29 日本電気株式会社 インクジェット記録ヘッドの駆動回路
US6431676B2 (en) * 2000-01-28 2002-08-13 Seiko Epson Corporation Generation of driving waveforms to actuate driving elements of print head
JP2002046268A (ja) * 2000-08-03 2002-02-12 Nec Corp インクジェット記録ヘッドの駆動装置
JP3960083B2 (ja) * 2002-03-06 2007-08-15 セイコーエプソン株式会社 ヘッド駆動装置及び方法、液滴吐出装置、ヘッド駆動プログラム、並びにデバイス製造方法及びデバイス
JP3960084B2 (ja) * 2002-03-06 2007-08-15 セイコーエプソン株式会社 ヘッド駆動装置及び方法、液滴吐出装置、ヘッド駆動プログラム、並びにデバイス製造方法及びデバイス
JP4682524B2 (ja) * 2004-03-15 2011-05-11 リコープリンティングシステムズ株式会社 インクジェット塗布装置
JP4635538B2 (ja) * 2004-09-22 2011-02-23 富士ゼロックス株式会社 液体吐出ヘッドの駆動装置
JP2005022418A (ja) * 2004-10-06 2005-01-27 Seiko Epson Corp 印刷装置および駆動波形生成装置、駆動波形生成方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006218766A (ja) 2006-08-24
US20060176328A1 (en) 2006-08-10
US7448708B2 (en) 2008-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7871141B2 (en) Liquid ejecting apparatus and method of controlling liquid ejecting apparatus
US6419337B2 (en) Ink jet recording apparatus and method of driving the same
JP4631506B2 (ja) 液体噴射装置
JP2001113734A (ja) インクジェット式記録装置
JP4853022B2 (ja) 液体噴射装置
JP5417682B2 (ja) インクジェットヘッドの駆動装置
JP2010058385A (ja) 液体吐出装置、及び、液体吐出装置の制御方法
US20100225690A1 (en) Liquid ejecting apparatus and control method thereof
JP2002127418A (ja) インクジェット式記録装置およびそれに用いるインクジェット式記録ヘッドの駆動方法
JP4784106B2 (ja) 液滴吐出ヘッド及び画像記録装置
JP4313388B2 (ja) インクジェット記録装置の駆動方法および駆動装置
JP2000158643A5 (ja)
JP4403786B2 (ja) インクジェット記録ヘッドの駆動回路、インクジェット記録ヘッド、及びインクジェットプリンタ
JP4635538B2 (ja) 液体吐出ヘッドの駆動装置
JP2001146003A (ja) インクジェット式記録装置
JP2005081565A (ja) 液体噴射装置
JP2002113858A (ja) 液体噴射装置の制御方法
JP2016172393A (ja) 液体吐出装置及び液体吐出方法
JP3318569B2 (ja) インクジェット記録装置
JP2001277493A (ja) インクジェット式記録装置
JP2001270092A (ja) アクチュエータ装置及びインクジェット式記録装置、およびそれらを駆動させるためのプログラムが格納された記録媒体
JP2001277492A (ja) インクジェット式記録装置
JP5125642B2 (ja) 液体噴射装置
JP4655681B2 (ja) 記録装置
JP2006159511A (ja) 液体噴射装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080122

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110328

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110614

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110627

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140722

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees