JP4783931B2 - 検出器の分光学的及び空間分解能を増大させるための方法 - Google Patents
検出器の分光学的及び空間分解能を増大させるための方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4783931B2 JP4783931B2 JP2006003328A JP2006003328A JP4783931B2 JP 4783931 B2 JP4783931 B2 JP 4783931B2 JP 2006003328 A JP2006003328 A JP 2006003328A JP 2006003328 A JP2006003328 A JP 2006003328A JP 4783931 B2 JP4783931 B2 JP 4783931B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- detection
- detector
- fluorescence
- signal
- dye
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 57
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims abstract description 76
- 230000005855 radiation Effects 0.000 claims abstract description 14
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 claims abstract description 13
- 239000000975 dye Substances 0.000 claims description 59
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 claims description 41
- 230000005284 excitation Effects 0.000 claims description 26
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 19
- 230000007704 transition Effects 0.000 claims description 14
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 claims description 11
- 238000000295 emission spectrum Methods 0.000 claims description 10
- 238000004422 calculation algorithm Methods 0.000 claims description 7
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 7
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 6
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 5
- 230000010354 integration Effects 0.000 claims description 5
- 238000005286 illumination Methods 0.000 claims description 4
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 claims description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 3
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 2
- 238000000862 absorption spectrum Methods 0.000 claims 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims 2
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 claims 2
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 claims 1
- 238000002795 fluorescence method Methods 0.000 claims 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 abstract description 26
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 22
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 20
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 11
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 238000002189 fluorescence spectrum Methods 0.000 description 6
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 4
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000000799 fluorescence microscopy Methods 0.000 description 3
- 238000000399 optical microscopy Methods 0.000 description 3
- 210000001747 pupil Anatomy 0.000 description 3
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 2
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 2
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 2
- 238000001917 fluorescence detection Methods 0.000 description 2
- 239000007850 fluorescent dye Substances 0.000 description 2
- 230000005283 ground state Effects 0.000 description 2
- 238000000386 microscopy Methods 0.000 description 2
- 238000012216 screening Methods 0.000 description 2
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- 238000004611 spectroscopical analysis Methods 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000006978 adaptation Effects 0.000 description 1
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- WZSUOQDIYKMPMT-UHFFFAOYSA-N argon krypton Chemical compound [Ar].[Kr] WZSUOQDIYKMPMT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012472 biological sample Substances 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000004624 confocal microscopy Methods 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 230000005281 excited state Effects 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 102000034287 fluorescent proteins Human genes 0.000 description 1
- 108091006047 fluorescent proteins Proteins 0.000 description 1
- 238000013537 high throughput screening Methods 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 230000002250 progressing effect Effects 0.000 description 1
- 238000007670 refining Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
- 238000001758 scanning near-field microscopy Methods 0.000 description 1
- 238000004621 scanning probe microscopy Methods 0.000 description 1
- 231100000331 toxic Toxicity 0.000 description 1
- 230000002588 toxic effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/17—Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
- G01N21/25—Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands
- G01N21/27—Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands using photo-electric detection ; circuits for computing concentration
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/17—Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
- G01N21/47—Scattering, i.e. diffuse reflection
- G01N21/4738—Diffuse reflection, e.g. also for testing fluids, fibrous materials
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/62—Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
- G01N21/63—Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
- G01N21/64—Fluorescence; Phosphorescence
- G01N21/645—Specially adapted constructive features of fluorimeters
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01Q—SCANNING-PROBE TECHNIQUES OR APPARATUS; APPLICATIONS OF SCANNING-PROBE TECHNIQUES, e.g. SCANNING PROBE MICROSCOPY [SPM]
- G01Q60/00—Particular types of SPM [Scanning Probe Microscopy] or microscopes; Essential components thereof
- G01Q60/18—SNOM [Scanning Near-Field Optical Microscopy] or apparatus therefor, e.g. SNOM probes
- G01Q60/20—Fluorescence
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B21/00—Microscopes
- G02B21/0004—Microscopes specially adapted for specific applications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B21/00—Microscopes
- G02B21/0004—Microscopes specially adapted for specific applications
- G02B21/002—Scanning microscopes
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B21/00—Microscopes
- G02B21/16—Microscopes adapted for ultraviolet illumination ; Fluorescence microscopes
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/62—Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
- G01N21/63—Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
- G01N21/64—Fluorescence; Phosphorescence
- G01N2021/6417—Spectrofluorimetric devices
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Pathology (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Immunology (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Radiology & Medical Imaging (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- Investigating, Analyzing Materials By Fluorescence Or Luminescence (AREA)
- Microscoopes, Condenser (AREA)
- Spectrometry And Color Measurement (AREA)
Description
LSMを本質的に4モジュールに区分する:光源、スキャンモジュール、検出ユニットおよび顕微鏡である。これらのモジュールは以下により詳しく記述する。加えて、DE19702753A1を参照のこと。
続いて、レーザ光はファイバまたは適切なミラー配置を通じてスキャンモジュール内へ達する。光源内で作り出されたレーザ光は、対物レンズ(2)を介して回折を抑えられながらスキャナ、スキャン光学系および円筒レンズを通じてプレパラート内へ焦点を結ぶ。焦点は点の形で試料をx−y方向に走査する。試料上をスキャンする際のピクセル保持時間は、多くは1マイクロ秒未満から数秒までの範囲内にある。
図3bは、2つの天然に存在する色素CFPおよびGFPの、そのような特性を示している。これらの色素は、検査すべき試料に有毒作用を及ぼさないから、生体プレパラートを検査するために特に好適である。
好適な他の構成は、従属請求項の対象である。
本発明に従う方法の背景は、スペクトル分割された蛍光検出である。そのため、放射光はスキャンモジュール内または顕微鏡内で(多光子吸収の場合)、7346DEまたは7323DEに従う主ビームスプリッタ(MDB)またはAOTFのような、励起光を検出光から分離するための素子を介して、励起光から分割される。透過光配置の場合、そのような素子が完全にないこともあり得る。
非デスキャン検出を、特に多光子吸収利用の場合、図2に示されたようなこの配置によっても行うことができる。さらに、スリット絞りは多光子吸収の場合なくすることができる。
このライン検出器DEはすなわち放射信号を、試料内で励起が行われる位置の関数として測定し、これを電気信号に変換する。加えて、検出ユニットにまた1つの、励起波長を抑制するための(示されていない)ラインフィルタが直列接続されるのが有利である。さらに、技術の現状に従う相応のダイクロイック・フィルタによるさまざまな色素の蛍光信号の分割、および本発明のさまざまな検出設備部分による分離された蛍光信号の検出がある。
検出ユニットのスペクトル分解能もしくは空間分解能を因子nだけ高めるためには、蛍光スペクトルもしくはスキャンラインが、Lが個別チャンネルの幅に相当するとして、n歩ごとにL/nの何倍かずつ変移する。
図11a)は検出器分解能の、上記分光計配置に基づく変移数nへの依存性を示す。n=1については、検出ユニットのスペクトル分解能は個別チャンネルのスペクトル分解能(L)に等しく、すなわち約10nmである。5回のL/5だけの波長変移については、検出ユニットのスペクトル分解能は2nmとなる。
nmax=2×L/(Δλ)
この場合nmax=13となる。変移数がnmaxより大きければ、スペクトル成分は頻繁に読み取られすぎ、さらに分解能を良くする利益は得られない。nがnmaxより小さければ、スペクトル成分が読み取られるのが少なすぎ、検出ユニットの分解能は検出器によって固定される。
上記の配置においては、積分器回路が個別チャンネル信号を検出するために使用されている。しかし無条件に、個別チャンネル内で光子カウンタも行うことができる。
図13a1)は、検出器分解能を高めるための方法を使用しない、分光計配置を有する蛍光スペクトル受入れを示し、図13a2)は、同じ色素のスペクトルであるが、今度は本発明を使用したときのものを示す。明らかに、蛍光からレーザ線を分離することにおいてスペクトル分解能を高めていることが認められる。
PH 絞り(ピンホール)
DI 分散素子
DE 光検出器
S 放射信号
WS 波長スキャナ
PO ピンホール光学系
G 格子
ZL 円筒レンズ
SP ミラー
M1 結像鏡
WS 位置スキャナ
A 増幅器
I 積分器
K 比較器
Claims (68)
- 照明された試料の特徴的な大きさを光学的に把握するための方法であって、試料から撒き散らされた、反射したおよび/または蛍光化したおよび/または発射された信号が、試料から来る放射が検出器上に結像されることによって、空間分解能を有する検出器を用いて検出され、空間分解能をもって測定された放射の位置が検出器に相対的に変移し、検出器の空間分解能を高める目的のために、さまざまな変移によって測定された信号から、アルゴリズムを介して中間値が求められ、少なくとも1つの旋回軸内で固定された分散素子、または少なくとも1つの旋回軸内で固定されたミラーを用いて、放射の位置の前記変移が、前記分散素子または前記ミラーの旋回、および/または前記検出器の変移によって行われ、前記分散素子及び前記ミラーは、前記ミラーの旋回によるラインスキャンと前記分散素子の旋回によるポイントスキャンとの間で切り換え可能な接続素子に含まれる方法。
- 変移におけるスペクトル分解能が前記検出器の個別チャネルのスペクトル分解能以下である、請求項1に記載の方法。
- 前記検出器の変移が、その空間分解能の方向で、および/または結像素子の変移または旋回が少なくとも1つの軸内で、および/または反射素子の変移または旋回が少なくとも1つの軸内で、および/または分散素子の変移または旋回が少なくとも1つの軸内で行われる、請求項1または2に記載の方法。
- スペクトル分解能を有するスペクトル測定が、前記検出器に前置された前記分散素子を通じて行われる、請求項1乃至3のいずれか1項に記載の方法。
- 前記分散素子が少なくとも1つの軸のまわりに旋回可能な、請求項1乃至4のいずれか1項に記載の方法。
- 前記分散素子が、スペクトル分解能を高めるために旋回され、かつ、前記分散素子の旋回軸に垂直な水平軸の回りに回転される、請求項1乃至5のいずれか1項に記載の方法。
- さまざまな色素を区別するための、および/または数種の色素を同時に使用する際に像ポイントの局所的色素構成を決定するための、および/または色素が結合している局所的環境に依存して放射スペクトルの局所的変移を決定するための、および/またはイオン濃度を決定するために放射率色素を測定するための、請求項1乃至6のいずれか1項に記載の方法。
- さまざまな色素を区別するための、および/または数種の色素を同時に使用する際に像ポイントの局所的色素構成を決定するための、および/または色素が結合している局所的環境に依存して吸収スペクトルの局所的変移を決定するための、および/またはイオン濃度を決定するために吸収率を測定するための、請求項1乃至7のいずれか1項に記載の方法。
- 試料の放射光が前記分散素子によって分割され、少なくとも1つの方向で空間分解能をもって検出される、請求項1乃至8の少なくとも1項に記載の方法。
- 検出チャンネルからの信号が変換され、デジタルで読み出され、アルゴリズムの計算がデジタルで計算機内で行われる、請求項1乃至9の少なくとも1項に記載の方法。
- 前記検出チャンネルからの信号が、入力信号の歪みによって影響を受ける、請求項1乃至10の少なくとも1項に記載の方法。
- 検出チャネルの信号が、該検出チャネルの信号を検出するために使用される積分パラメタの影響を受ける、請求項1乃至11の少なくとも1項に記載の方法。
- 検出チャネルの信号が、増幅器の特性曲線の影響を受ける、請求項11又は12に記載の方法。
- 像を生成するために、計算された中間値および/または検出された信号が使用される、請求項1乃至13の少なくとも1項に記載の方法。
- ステップごとに測定曲線を精密化するために中間値を計算する、請求項1乃至14の少なくとも1項に記載の方法。
- ダイクロイック・フィルタを用いて各色素の蛍光信号が検出される、請求項1乃至15の少なくとも1項に記載の方法。
- 隣接する個別検出チャネルが重なり合う、請求項1乃至16の少なくとも1項に記載の方法。
- 前記検出チャンネル内の比較器を通じて、測定された信号がスイッチング閾値と比較され、参照信号を下で超えおよび/または上で超えた場合に、検出チャンネルの運用法を変化させる、請求項1乃至17の少なくとも1項に記載の方法。
- スペクトル分解能が個別チャネルの幅と変移数とによって決定される、請求項1乃至18の少なくとも1項に記載の方法。
- 前記検出チャンネルの信号が、それぞれ少なくとも1つの積分回路を介して発生する、請求項1乃至19の少なくとも1項に記載の方法。
- 前記検出チャンネルの信号が、光子カウントおよびそれに続くデジタル/アナログ変換を介して発生する、請求項1乃至20の少なくとも1項に記載の方法。
- 光子カウンタが時間相関される、請求項1乃至21の少なくとも1項に記載の方法。
- 一光子蛍光および/または多光子蛍光の検出のための、請求項1乃至22の少なくとも1項に記載の方法。
- 顕微鏡内で放射光が励起光から分離される、請求項1乃至23の少なくとも1項に記載の方法。
- 走査型近視野顕微鏡内で検出するための、請求項1乃至24の少なくとも1項に記載の方法。
- 蛍光相関分光計内で一光子色素蛍光および/または多光子色素蛍光を検出するための、請求項1乃至25の少なくとも1項に記載の方法。
- 共焦点検出による、請求項1乃至26の少なくとも1項に記載の方法。
- 試料を走査する装置を有する、請求項1乃至27の少なくとも1項に記載の方法。
- 照明内にX/Yスキャナを有する、請求項1乃至28の少なくとも1項に記載の方法。
- 非共焦点検出による、請求項1乃至29の少なくとも1項に記載の方法。
- デスキャン検出を有する、請求項1乃至30の少なくとも1項に記載の方法。
- 点結像を有する、請求項1乃至31の少なくとも1項に記載の方法。
- デスキャンでない検出を有する、請求項1乃至32の少なくとも1項に記載の方法。
- 明視野結像を有する、請求項1乃至33の少なくとも1項に記載の方法。
- 非走査型、共焦点型、または非共焦点型の検出を有するとともに、点結像または明視野結像を有する、請求項1乃至34の少なくとも1項に記載の方法。
- 照明された試料の特徴的な大きさを光学的に把握するための装置であって、試料から撒き散らされた、反射したおよび/または蛍光化したおよび/または発射された信号が、試料から来る放射が検出器上に結像されることによって、空間分解能を有する検出器を用いて検出され、空間分解能をもって測定された放射の位置が検出器に相対的に変移し、検出器の空間分解能を高める目的のために、さまざまな変移によって測定された信号から、アルゴリズムを介して中間値が求められ、少なくとも1つの旋回軸内で固定された分散素子、または少なくとも1つの旋回軸内で固定されたミラーを用いて、放射の位置の前記変移が、前記分散素子または前記ミラーの旋回、および/または前記検出器の変移によって行われ、前記分散素子及び前記ミラーは、前記ミラーの旋回によるラインスキャンと前記分散素子の旋回によるポイントスキャンとの間で切り換え可能な接続素子に含まれる装置。
- 変移におけるスペクトル分解能が前記検出器の個別チャネルのスペクトル分解能以下である、請求項36に記載の装置。
- 前記検出器の変移がその空間分解能の方向で、および/または結像素子の変移または旋回が少なくとも1つの軸内で、および/または反射素子の変移または旋回が少なくとも1つの軸内で、および/または前記分散素子の変移または旋回が少なくとも1つの軸内で行われる、請求項36又は37に記載の装置。
- スペクトル分解能を有するスペクトル測定が、前記検出器に前置された前記分散素子を通じて行われる、請求項36乃至38のいずれか1項に記載の装置。
- 前記分散素子が少なくとも1つの軸のまわりに旋回可能な、請求項36乃至39のいずれか1項に記載の装置。
- 前記分散素子がスペクトル分解能を高めるために旋回され、かつ、前記分散素子の旋回軸に垂直な水平軸の回りに回転される、請求項36乃至40のいずれか1項に記載の装置。
- さまざまな色素を区別するための、および/または数種の色素を同時に使用する際に像ポイントの局所的色素構成を決定するための、および/または色素が結合している局所的環境に依存して放射スペクトルの局所的変移を決定するための、および/またはイオン濃度を決定するために放射率色素を測定するための、請求項36乃至41のいずれか1項に記載の装置。
- さまざまな色素を区別するための、および/または数種の色素を同時に使用する際に像ポイントの局所的色素構成を決定するための、および/または色素が結合している局所的環境に依存して吸収スペクトルの局所的変移を決定するための、および/またはイオン濃度を決定するために吸収率を測定するための、請求項36乃至42のいずれか1項に記載の装置。
- 試料の放射光が前記分散素子によって分割され、少なくとも1つの方向で空間分解能をもって検出される、請求項36乃至43の少なくとも1項に記載の装置。
- 前記検出チャンネルからの信号が変換され、デジタルで読み出され、アルゴリズムの計算がデジタルで計算機内で行われる、請求項36乃至44の少なくとも1項に記載の装置。
- 前記検出チャンネルからの信号が、入力信号の歪みによって影響を受ける、請求項36乃至45の少なくとも1項に記載の装置。
- 検出チャネルの信号が、該検出チャネルの信号を検出するために使用される積分パラメータの影響を受ける、請求項36乃至46の少なくとも1項に記載の装置。
- 検出チャネルの信号が、前記増幅器の特性曲線の影響を受ける、請求項36乃至47の少なくとも1項に記載の装置。
- 像を生成するために、計算された中間値および/または検出された信号が使用される、請求項36乃至48の少なくとも1項に記載の装置。
- ダイクロイック・フィルタを用いて各色素の蛍光信号が検出される、請求項36乃至49の少なくとも1項に記載の装置。
- 隣接する個別検出チャネルが重なり合う、請求項36乃至50の少なくとも1項に記載の装置。
- 前記検出チャンネル内の比較器を通じて、測定された信号がスイッチング閾値と比較され、参照信号を下で超えおよび/または上で超えた場合に、検出チャンネルの運用法を変化させる、請求項36乃至51の少なくとも1項に記載の装置。
- スペクトル分解能が個別チャネルの幅と変移数によって決定される、請求項36乃至52の少なくとも1項に記載の装置。
- 前記検出チャンネルの信号が、それぞれ少なくとも1つの積分回路を介して発生する、請求項36乃至53の少なくとも1項に記載の装置。
- 前記検出チャンネルの信号が、光子カウンタおよびそれに続くデジタル/アナログ変換を介して発生する、請求項36乃至54の少なくとも1項に記載の装置。
- 光子カウンタが時間相関される、請求項36乃至55の少なくとも1項に記載の装置。
- 一光子蛍光および/または多光子蛍光の検出のための、請求項36乃至56の少なくとも1項に記載の装置。
- 顕微鏡内で放射光が励起光から分離される、請求項36乃至57の少なくとも1項に記載の装置。
- 走査型近視野顕微鏡内で検出するための、請求項36乃至58の少なくとも1項に記載の装置。
- 蛍光相関分光計内で一光子色素蛍光および/または多光子色素蛍光を検出するための、請求項36乃至59の少なくとも1項に記載の装置。
- 照明内にX/Yスキャナを有する、請求項36乃至60の少なくとも1項に記載の装置。
- 非共焦点検出を介する、請求項36乃至61の少なくとも1項に記載の装置。
- 試料を走査する装置を有する、請求項36乃至62の少なくとも1項に記載の装置。
- デスキャン検出を有する、請求項36乃至63の少なくとも1項に記載の装置。
- 点結像を有する、請求項36乃至64の少なくとも1項に記載の装置。
- デスキャンでない検出を有する、請求項36乃至65の少なくとも1項に記載の装置。
- 明視野結像を有する、請求項36乃至66の少なくとも1項に記載の装置。
- 非走査型、共焦点型、または非共焦点型の検出を有するとともに、点結像または明視野結像を有する、請求項36乃至67の少なくとも1項に記載の装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE10038528.1 | 2000-08-08 | ||
DE10038528A DE10038528A1 (de) | 2000-08-08 | 2000-08-08 | Verfahren und Anordnung zur Erhöhung der spektralen und räumlichen Detektorauflösung |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002517498A Division JP2004506192A (ja) | 2000-08-08 | 2001-08-04 | 検出器の分光学的および空間分解能を増大させるための方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006153891A JP2006153891A (ja) | 2006-06-15 |
JP4783931B2 true JP4783931B2 (ja) | 2011-09-28 |
Family
ID=7651623
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002517498A Pending JP2004506192A (ja) | 2000-08-08 | 2001-08-04 | 検出器の分光学的および空間分解能を増大させるための方法 |
JP2006003328A Expired - Fee Related JP4783931B2 (ja) | 2000-08-08 | 2006-01-11 | 検出器の分光学的及び空間分解能を増大させるための方法 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002517498A Pending JP2004506192A (ja) | 2000-08-08 | 2001-08-04 | 検出器の分光学的および空間分解能を増大させるための方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP1264169B1 (ja) |
JP (2) | JP2004506192A (ja) |
AT (1) | ATE444483T1 (ja) |
DE (2) | DE10038528A1 (ja) |
WO (1) | WO2002012864A1 (ja) |
Families Citing this family (39)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE10102033C5 (de) * | 2001-01-18 | 2011-01-13 | Leica Microsystems Cms Gmbh | Vorrichtung und Scanmikroskop zur gleichzeitigen Detektion mehrerer Spektralbereiche eines Lichtstrahls |
DE10151216A1 (de) * | 2001-10-16 | 2003-04-24 | Zeiss Carl Jena Gmbh | Verfahren zur optischen Erfassung von charakteristischen Größen einer beleuchteten Probe |
DE10222779A1 (de) * | 2002-05-16 | 2004-03-04 | Carl Zeiss Jena Gmbh | Verfahren und Anordnung zur Untersuchung von Proben |
DE10254139A1 (de) * | 2002-11-15 | 2004-05-27 | Carl Zeiss Jena Gmbh | Verfahren und Anordnung zur tiefenaufgelösten optischen Erfassung einer Probe |
US8634067B2 (en) * | 2004-05-12 | 2014-01-21 | Beth Israel Deaconess Medical Center, Inc. | Method and apparatus for detecting microscopic objects |
JP4529587B2 (ja) | 2004-08-23 | 2010-08-25 | 株式会社ニコン | 分光装置及びスペクトルレーザ顕微鏡 |
JP4800655B2 (ja) | 2005-04-01 | 2011-10-26 | オリンパス株式会社 | 光測定装置 |
DE102005046754A1 (de) * | 2005-09-29 | 2007-04-05 | Carl Zeiss Jena Gmbh | Vorrichtung und Verfahren zur tiefenaufgelösten optischen Erfassung einer Probe |
DE102009038028B4 (de) * | 2009-08-18 | 2024-06-27 | Carl Zeiss Microscopy Gmbh | Detektoranordnung mit erhöhter Empfindlichkeit durch Lichtablenkelemente mit einer ebenen Lichteintrittsfläche |
DE102009059280A1 (de) * | 2009-12-22 | 2011-06-30 | Leibniz-Institut für Analytische Wissenschaften-ISAS-e.V., 44139 | Spektrometeranordnung |
WO2011108370A1 (ja) * | 2010-03-01 | 2011-09-09 | オリンパス株式会社 | 光分析装置、光分析方法並びに光分析用コンピュータプログラム |
EP2584343B1 (en) | 2010-07-26 | 2017-05-10 | Olympus Corporation | Method for detecting dilute particles in solution using luminescent probe |
CN103097878B (zh) | 2010-09-10 | 2015-07-22 | 奥林巴斯株式会社 | 使用单个发光颗粒的光强度的光学分析方法 |
EP2602612A4 (en) | 2010-09-10 | 2018-05-16 | Olympus Corporation | Optical analysis method using optical measurement in multiple wavelength bands |
WO2012053355A1 (ja) | 2010-10-19 | 2012-04-26 | オリンパス株式会社 | 単一発光粒子の偏光特性を観測する光分析装置、光分析方法及びそのための光分析用コンピュータプログラム |
JP5945506B2 (ja) | 2010-11-25 | 2016-07-05 | オリンパス株式会社 | 単一発光粒子の光の波長特性を用いた光分析装置及び光分析方法 |
EP2667183A4 (en) | 2011-01-20 | 2017-05-10 | Olympus Corporation | Photoanalysis method and photoanalysis device using detection of light from single light-emitting particle |
JP5856984B2 (ja) | 2011-01-26 | 2016-02-10 | オリンパス株式会社 | 核酸分子の多型識別方法 |
WO2012102326A1 (ja) | 2011-01-26 | 2012-08-02 | オリンパス株式会社 | 核酸分子の多型識別方法 |
CN103460026B (zh) | 2011-03-29 | 2015-06-10 | 奥林巴斯株式会社 | 利用单个发光粒子检测的光分析装置、光分析方法以及光分析用计算机程序 |
JP5885738B2 (ja) | 2011-04-13 | 2016-03-15 | オリンパス株式会社 | 単一発光粒子検出を用いた光分析装置、光分析方法及び光分析用コンピュータプログラム |
EP2700935A4 (en) | 2011-04-18 | 2014-10-22 | Olympus Corp | QUANTITATIVE PROCEDURE FOR TARGET PARTICLES, PHOTOMETRIC ANALYSIS DEVICE AND COMPUTER PROGRAM FOR PHOTOMETRIC ANALYSIS |
EP2743682B1 (en) | 2011-08-11 | 2017-05-31 | Olympus Corporation | Method for detecting target particles |
CN103733049B (zh) | 2011-08-15 | 2016-01-20 | 奥林巴斯株式会社 | 利用单个发光粒子检测的光分析装置、光分析方法以及光分析用计算机程序 |
CN103765196B (zh) | 2011-08-26 | 2016-03-02 | 奥林巴斯株式会社 | 利用单个发光粒子检测的光分析装置及光分析方法 |
EP2749868B1 (en) | 2011-08-26 | 2019-02-27 | Olympus Corporation | Single-particle detector using optical analysis, single-particle detection method using same, and computer program for single-particle detection |
CN103765197B (zh) | 2011-08-30 | 2016-03-02 | 奥林巴斯株式会社 | 利用单个发光粒子检测的光分析装置、光分析方法以及光分析用计算机程序 |
WO2013031365A1 (ja) | 2011-08-30 | 2013-03-07 | オリンパス株式会社 | 標的粒子の検出方法 |
WO2013069504A1 (ja) | 2011-11-10 | 2013-05-16 | オリンパス株式会社 | 単一発光粒子検出を用いた光分析装置、光分析方法及び光分析用コンピュータプログラム |
WO2013121905A1 (ja) | 2012-02-17 | 2013-08-22 | オリンパス株式会社 | 単一粒子検出を用いた光分析装置、光分析方法及び光分析用コンピュータプログラム |
WO2013125124A1 (ja) | 2012-02-22 | 2013-08-29 | オリンパス株式会社 | 標的粒子の検出方法 |
EP2829614A4 (en) | 2012-03-21 | 2016-03-16 | Olympus Corp | METHOD FOR DETECTING A TARGET NUCLEIC ACID MOLECULE |
JP6010114B2 (ja) | 2012-04-18 | 2016-10-19 | オリンパス株式会社 | 光分析を用いた単一粒子検出装置、単一粒子検出方法及び単一粒子検出用コンピュータプログラム |
EP2840381B1 (en) | 2012-04-18 | 2017-08-09 | Olympus Corporation | Method for detecting target particles |
JP6360481B2 (ja) | 2013-07-31 | 2018-07-18 | オリンパス株式会社 | 単一発光粒子検出技術を用いた光学顕微鏡装置、顕微鏡観察法及び顕微鏡観察のためのコンピュータプログラム |
JP6313776B2 (ja) | 2013-10-07 | 2018-04-18 | オリンパス株式会社 | 単一発光粒子検出を用いた光分析装置、光分析方法及び光分析用コンピュータプログラム |
JPWO2017098597A1 (ja) | 2015-12-09 | 2018-10-11 | オリンパス株式会社 | 単一発光粒子検出を用いた光分析方法及び光分析装置 |
CN114112041B (zh) * | 2021-11-24 | 2023-07-25 | 中国工程物理研究院激光聚变研究中心 | 一种基于微纳滤光片阵列的光谱成像系统及其扫描方法 |
DE102023100926A1 (de) | 2023-01-17 | 2024-07-18 | Carl Zeiss Microscopy Gmbh | Mikroskop |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0320530B1 (en) * | 1987-12-18 | 1992-03-04 | Hewlett-Packard GmbH | Photodiode array spectrometer |
DE4017317C2 (de) * | 1990-05-30 | 2000-02-17 | Bodenseewerk Perkin Elmer Co | Anodnung zur Verbesserung der Auflösung eines Spektrometers |
GB9014263D0 (en) * | 1990-06-27 | 1990-08-15 | Dixon Arthur E | Apparatus and method for spatially- and spectrally- resolvedmeasurements |
EP0543578B1 (en) * | 1991-11-16 | 1995-06-28 | RENISHAW plc | Spectroscopic apparatus and methods |
JPH0682305A (ja) * | 1992-08-31 | 1994-03-22 | Shimadzu Corp | 2次元検出器 |
DE4307833A1 (de) * | 1993-03-12 | 1994-09-15 | Thomson Video Europ Gmbh | Videokamera mit einem Halbleitersensor |
JP3095970B2 (ja) * | 1995-02-06 | 2000-10-10 | 日本分光株式会社 | デコンボリューション処理方法及び装置 |
JP2888813B2 (ja) * | 1997-08-29 | 1999-05-10 | 株式会社東芝 | 高解像度画素出力方法及び装置 |
ATE272224T1 (de) * | 1997-11-17 | 2004-08-15 | Max Planck Gesellschaft | Konfokales spektroskopiesystem und -verfahren |
JPH11190695A (ja) * | 1997-12-26 | 1999-07-13 | Hitachi Ltd | 半導体応力測定用ラマン分光光度計 |
DE19801139B4 (de) * | 1998-01-14 | 2016-05-12 | Till Photonics Gmbh | Punktabtastendes Luminiszenz-Mikroskop |
DE20008133U1 (de) * | 2000-05-05 | 2000-07-27 | Chang, Rong-Seng, Taipeh/T'ai-pei | Sensormatrixauflösung-Verbesserungsanordnung |
-
2000
- 2000-08-08 DE DE10038528A patent/DE10038528A1/de not_active Withdrawn
-
2001
- 2001-08-04 AT AT01958054T patent/ATE444483T1/de not_active IP Right Cessation
- 2001-08-04 EP EP01958054A patent/EP1264169B1/de not_active Expired - Lifetime
- 2001-08-04 DE DE50115136T patent/DE50115136D1/de not_active Expired - Lifetime
- 2001-08-04 WO PCT/EP2001/009050 patent/WO2002012864A1/de active Application Filing
- 2001-08-04 JP JP2002517498A patent/JP2004506192A/ja active Pending
-
2006
- 2006-01-11 JP JP2006003328A patent/JP4783931B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2002012864A1 (de) | 2002-02-14 |
EP1264169A1 (de) | 2002-12-11 |
DE50115136D1 (de) | 2009-11-12 |
DE10038528A1 (de) | 2002-02-21 |
EP1264169B1 (de) | 2009-09-30 |
ATE444483T1 (de) | 2009-10-15 |
JP2004506192A (ja) | 2004-02-26 |
JP2006153891A (ja) | 2006-06-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4783931B2 (ja) | 検出器の分光学的及び空間分解能を増大させるための方法 | |
US7271897B2 (en) | Method for increasing the spectral and spatial resolution of detectors | |
Bayguinov et al. | Modern laser scanning confocal microscopy | |
JP4509940B2 (ja) | 照明された試料の波長依存特性把握のための方法および装置 | |
US6891613B2 (en) | Method for the detection of dyes in fluorescence microscopy | |
JP4452850B2 (ja) | 照明された試料の波長に依存する特徴的な特性値を光学的に把握するための方法および装置構成 | |
US6858852B2 (en) | Method and apparatus for rapid change of fluorescence bands in the detection of dyes in fluorescence microscopy | |
US6703621B2 (en) | Method for the optical acquisition of characteristic sizes of an illuminated sample | |
US7009699B2 (en) | Method for investigating a sample | |
JP4109587B2 (ja) | 照明光および/または試料光のスペクトル組成および/または強度を制御下で変更するための方法および配置 | |
Jonkman et al. | Quantitative confocal microscopy: beyond a pretty picture | |
US7257289B2 (en) | Spectral microscope and method for data acquisition using a spectral microscope | |
US7319520B2 (en) | Method for separating fluorescence spectra of dyes present in a sample | |
EP1848983B1 (en) | Fluorescence correlation microscopy with real-time alignment readout | |
JP2003057554A (ja) | レーザ顕微鏡 | |
CN116249891A (zh) | 探测发射光的方法、探测设备和激光扫描显微镜 | |
US7688442B2 (en) | Method to be used in fluorescence microscopy | |
Stimson et al. | A unique optical arrangement for obtaining spectrally resolved confocal images | |
JP2004354346A (ja) | 測定装置 | |
Qu et al. | A novel field of view zoom scanning protocol for simultaneous time-and spectrum-resolved multifocal multiphoton microscopy |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090203 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20090427 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20090501 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090626 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100112 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20100402 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20100407 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100512 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101102 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20110202 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20110207 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110427 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110524 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20110622 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110622 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20110622 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140722 Year of fee payment: 3 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140722 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |