JP4783639B2 - 携帯電子機器の表示パネルの保持構造 - Google Patents
携帯電子機器の表示パネルの保持構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4783639B2 JP4783639B2 JP2006023546A JP2006023546A JP4783639B2 JP 4783639 B2 JP4783639 B2 JP 4783639B2 JP 2006023546 A JP2006023546 A JP 2006023546A JP 2006023546 A JP2006023546 A JP 2006023546A JP 4783639 B2 JP4783639 B2 JP 4783639B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- display panel
- side wall
- holding
- electronic device
- portable electronic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
- Telephone Set Structure (AREA)
Description
上記表示パネルは、表示パネルホルダーを介して電子基板の表示パネル保持用孔に保持され、
上記表示パネルホルダーは、略矩形容器状に形成され、第1乃至第4側壁と、底壁とを備え、
上記底壁には、表示パネルを露出させるための表示パネル用開口が形成され、
上記第1側壁は、外方へ撓むことができるように構成され、上記底壁から離れるに連れて内方へ向かう第1テーパ面を有して上記表示パネルの一端に当接して該表示パネルを保持する第1表示パネル係合用突起を少なくとも1つ備え、
上記第1側壁に対向する第2側壁は、上記底壁から離れるに連れて内方へ向かう第2テーパ面を有して上記表示パネルの他端に当接して該表示パネルを保持する第2表示パネル係合用突起を少なくとも1つ備え、
上記第1側壁と第2側壁とをつなぐ第3側壁は、上記電子基板の表示パネル保持用孔の周縁を表裏から挟み込む第1狭持部を有し、
上記第3側壁に対向する第4側壁は、上記電子基板の表示パネル保持用孔の周縁を表裏から挟み込む第2狭持部を有し、
上記第3側壁には、基端側が該第3側壁に連結され、先端側が内方へ撓むことができるように内側へ折り曲げられたレバー部材を備えている。
次に、本実施形態に係る表示パネル12の組付手順について説明する。
したがって、本実施形態の携帯電子機器1の表示パネル12の保持構造によると、表示パネル12を保持する表示パネルホルダー14を、この表示パネルホルダー14が電子基板30を狭持するようにして電子基板30の表示パネル保持用孔31に嵌め込み、表示パネルホルダー14と電子基板30とが厚さ方向で重複するように電子基板30に取り付けている。このため、電子基板30を含んだ表示パネル12周辺の厚みを押さえ、携帯電子機器1の厚さを抑えることができるので、携帯しやすく、見映えのよい商品性の高い携帯電子機器1が得られる。
本発明は、上記実施形態について、以下のような構成としてもよい。
12 表示パネル
12a 一端
12b 他端
13 フレキシブル基板
14 表示パネルホルダー
15 第1側壁
16 第2側壁
17 第3側壁
18 第4側壁
19 底壁
20 表示パネル用開口
21 第1表示パネル係合用突起
21a 第1テーパ面
22 第2表示パネル係合用突起
22a 第2テーパ面
23 第1狭持部
24 第2狭持部
25 レバー部材
26 引っ掛け部
30 電子基板
31 表示パネル保持用孔
Claims (4)
- 携帯電子機器の表示パネルの保持構造において、
上記表示パネルは、表示パネルホルダーを介して電子基板の表示パネル保持用孔に保持され、
上記表示パネルホルダーは、略矩形容器状に形成され、第1乃至第4側壁と、底壁とを備え、
上記底壁には、表示パネルを露出させるための表示パネル用開口が形成され、
上記第1側壁は、外方へ撓むことができるように構成され、上記底壁から離れるに連れて内方へ向かう第1テーパ面を有して上記表示パネルの一端に当接して該表示パネルを保持する第1表示パネル係合用突起を少なくとも1つ備え、
上記第1側壁に対向する第2側壁は、上記底壁から離れるに連れて内方へ向かう第2テーパ面を有して上記表示パネルの他端に当接して該表示パネルを保持する第2表示パネル係合用突起を少なくとも1つ備え、
上記第1側壁と第2側壁とをつなぐ第3側壁は、上記電子基板の表示パネル保持用孔の周縁を表裏から挟み込む第1狭持部を有し、
上記第3側壁に対向する第4側壁は、上記電子基板の表示パネル保持用孔の周縁を表裏から挟み込む第2狭持部を有し、
上記第3側壁には、基端側が該第3側壁に連結され、先端側が内方へ撓むことができるように内側へ折り曲げられたレバー部材を備えている
ことを特徴とする携帯電子機器の表示パネルの保持構造。 - 請求項1に記載の携帯電子機器の表示パネルの保持構造において、
上記表示パネルホルダーは、樹脂成形品よりなる
ことを特徴とする携帯電子機器の表示パネルの保持構造。 - 請求項2に記載の携帯電子機器の表示パネルの保持構造において、
上記表示パネルには、フレキシブル基板の一端が連結され、該フレキシブル基板がU字状に折り曲げられた状態でその他端が上記電子基板に接続されている
ことを特徴とする携帯電子機器の表示パネルの保持構造。 - 請求項3に記載の携帯電子機器の表示パネルの保持構造において、
上記レバー部材の先端には、上記表示パネル保持用孔の周縁に裏面側から係合する引っ掛け部が形成されている
ことを特徴とする携帯電子機器の表示パネルの保持構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006023546A JP4783639B2 (ja) | 2006-01-31 | 2006-01-31 | 携帯電子機器の表示パネルの保持構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006023546A JP4783639B2 (ja) | 2006-01-31 | 2006-01-31 | 携帯電子機器の表示パネルの保持構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007206271A JP2007206271A (ja) | 2007-08-16 |
JP4783639B2 true JP4783639B2 (ja) | 2011-09-28 |
Family
ID=38485812
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006023546A Expired - Fee Related JP4783639B2 (ja) | 2006-01-31 | 2006-01-31 | 携帯電子機器の表示パネルの保持構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4783639B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5288619B2 (ja) * | 2009-05-28 | 2013-09-11 | パナソニック株式会社 | 携帯端末装置 |
JP6770401B2 (ja) * | 2016-10-27 | 2020-10-14 | シャープ株式会社 | 電子機器筐体のパネル構造および電子機器 |
JP6930160B2 (ja) * | 2016-12-28 | 2021-09-01 | ブラザー工業株式会社 | 現像カートリッジおよびその製造方法 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6054994A (ja) * | 1983-09-07 | 1985-03-29 | Sumitomo Metal Mining Co Ltd | 化合物半導体結晶の製造方法 |
JP3976722B2 (ja) * | 2003-10-20 | 2007-09-19 | 埼玉日本電気株式会社 | フレキシブル配線板を介した機能パネルと回路基板との接続構造及び電子機器 |
-
2006
- 2006-01-31 JP JP2006023546A patent/JP4783639B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007206271A (ja) | 2007-08-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5169777B2 (ja) | 携帯端末装置 | |
US7714246B2 (en) | Key button, key assembly using the key button and portable electronic device using the keypad assembly | |
US8300388B2 (en) | Accessory strap securing mechanism | |
JP2012015533A (ja) | カバー及び筐体 | |
JP2006092536A (ja) | キーパッドアセンブリおよび移動電話端末 | |
JP4802809B2 (ja) | 両面表示型液晶モジュール | |
JP4783639B2 (ja) | 携帯電子機器の表示パネルの保持構造 | |
US20120106092A1 (en) | Navigation tool holder | |
JP4299794B2 (ja) | 携帯型電子機器のカバー部材取付構造、カバー部材、携帯型電子機器及びカバー部材装着方法 | |
US20060264238A1 (en) | Cradle for portable communication device | |
US20110033740A1 (en) | Battery ejector and electronic device using the same | |
US8259443B2 (en) | Tilting portable electronic device | |
JP5090709B2 (ja) | 携帯端末及び携帯端末の組み立て方法 | |
JP5873747B2 (ja) | 電子機器の押しボタン取付構造 | |
JP2013114273A (ja) | 携帯情報端末、携帯情報端末の透過パネルの組み立て方法 | |
JP2007226285A (ja) | 携帯電子機器 | |
JP5313704B2 (ja) | 携帯機器 | |
JP5435816B2 (ja) | 携帯端末 | |
JP4709128B2 (ja) | 電子機器 | |
JP4919685B2 (ja) | Led用導光体の取付構造 | |
JP3243599U (ja) | 携帯端末用スタンド | |
US8288671B2 (en) | Key button structure | |
JP2003258973A (ja) | 携帯通信端末装置 | |
JP5998555B2 (ja) | アタッチメント | |
TWI428789B (zh) | 鍵盤結構 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080220 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110328 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110426 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110518 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110614 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110711 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140715 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |