JP4783131B2 - 消防用車両の車両ヘッド部の構造 - Google Patents

消防用車両の車両ヘッド部の構造 Download PDF

Info

Publication number
JP4783131B2
JP4783131B2 JP2005355142A JP2005355142A JP4783131B2 JP 4783131 B2 JP4783131 B2 JP 4783131B2 JP 2005355142 A JP2005355142 A JP 2005355142A JP 2005355142 A JP2005355142 A JP 2005355142A JP 4783131 B2 JP4783131 B2 JP 4783131B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
vehicle head
fire
seat
fire fighting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2005355142A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007152013A (ja
Inventor
寛利 小野
Original Assignee
平和機械株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 平和機械株式会社 filed Critical 平和機械株式会社
Priority to JP2005355142A priority Critical patent/JP4783131B2/ja
Publication of JP2007152013A publication Critical patent/JP2007152013A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4783131B2 publication Critical patent/JP4783131B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、消防用車両の車両ヘッド部において、車外の視認を容易にするためのハイルーフ部を設けた構造に関する。
消防ポンプ自動車、救助工作車等の消防用車両は、火災現場等に急行し、迅速な救助活動及び消火活動等を行うために用いる。特に、火災現場に逸早く到着する先着隊においては、消防用車両に搭乗した状態で、何処で火災等が発生しているのかを迅速に発見する必要がある。
しかしながら、従来の消防用車両においては、車両の外部を視認することができる窓部が、フロントガラスと、左右のサイドドアのガラスとに限られている。そのため、消防士等が火災現場等に急行し、車内から火災等が発生している場所を迅速に発見することは必ずしも容易ではなかった。
なお、消防用車両としては、例えば、特許文献1に開示された消防車と救急車との機能を併せ持つ車両があり、天井部にサンルーフを設けた車両としては、例えば、特許文献2に開示されたものがある。
特開2004−50976号公報 特開2004−114923号公報
本発明は、かかる従来の問題点に鑑みてなされたもので、火災現場等において火災等が発生している場所を、車内から迅速に発見することができる消防用車両の車両ヘッド部の構造を提供しようとするものである。
本発明は、消防用車両の車両ヘッド部の上部に、車内の天井位置を高くするためのハイルーフ部を設けてなり、
該ハイルーフ部は、その天井部分及びフロント部分に車外を視認するための透明窓を有しており、
上記ハイルーフ部の車内天井高さは、車内足場位置から1600〜2000mmの高さに設定してあり、
上記透明窓は、上記車両ヘッド部において前後2列に配設されたシートの上方に連続して形成してあり、
前列及び後列のいずれのシートに搭乗する者も、上記車内足場位置に立ち上がることができ、かつ、上記各シートに着座した状態及び上記車内足場位置に立ち上がった状態のいずれにおいても、上記透明窓から車外の状況を視認することができるよう構成してあることを特徴とする消防用車両の車両ヘッド部の構造にある(請求項1)。
本発明の車両ヘッド部の構造においては、上記ハイルーフ部の天井部分及びフロント部分に上記透明窓を形成している。そのため、車両ヘッド部に搭乗し、火災現場等に到着した消防士等の搭乗者は、車両ヘッド部のフロントガラス及び左右のサイドガラスからだけでなく、上記透明窓を介しても車外の状況を視認することができる。
また、本発明の車両ヘッド部の構造においては、ハイルーフ部の車内天井高さを、車両への搭乗者が立ち上がることができる高さに設定している。そのため、車両ヘッド部に搭乗し、火災現場等に到着した消防士等の搭乗者は、車両ヘッド部内において立ち上がった状態でも、上記透明窓を介して車外の状況を視認することができる。
それ故、本発明の消防用車両の車両ヘッド部の構造によれば、火災現場等に到着した消防士等の搭乗者が、火災等が発生している場所を車内から迅速に発見することができる。
上述した本発明における好ましい実施の形態につき説明する。
本発明において、上記車両ヘッド部とは、消防用車両において、搭乗者が搭乗する前側操縦部分のことをいい、車両の前輪、フロントガラス及び左右のサイドガラス等が配置された部分のことをいう。
また、上記ハイルーフ部における透明窓は、透明のFRP(繊維強化プラスチック)により形成することが好ましい。この場合には、軽量かつ高い強度で透明窓を形成することができる。また、透明窓は、FRP以外の透明な素材によっても形成することができる。
また、上記ハイルーフ部の車内天井高さは、車内足場位置から1600〜2000mmの高さに設定してある
これにより、車両ヘッド部への搭乗者は、車両ヘッド部内において立ち上がることが容易になり、上記透明窓を介して車外の状況を一層容易に視認することができる。
なお、車両ヘッド部内において、搭乗者が立ち上がることができる高さは、搭乗者の身長差があるため、必ずしも直立して立ち上がることができる高さだけをいうのではなく、前かがみの状態で立ち上がることができる高さであってもよい。
また、上記車両ヘッド部内におけるシートの背もたれ部には、搭乗者が当該シートに座った状態で装着可能な呼吸器ボンベが埋設してあることが好ましい(請求項)。
この場合には、車両ヘッド部への搭乗者は、シートに座ったままの状態で呼吸器ボンベを装着し、この呼吸器ボンベを装着した状態で、車両ヘッド部内において立ち上がることができる。そのため、搭乗者は、火災現場等において火災等が発生している場所を発見したときには、呼吸器ボンベを装着した状態で、迅速に火災等が発生している場所に向かうことができる。
また、呼吸器ボンベとしては、空気呼吸器ボンベ等を用いることができる。
また、呼吸器ボンベは、車両ヘッド部内におけるシートの背もたれ部以外にも、シートの前方又は左右に配設しておくことができる。この場合には、車両ヘッド部への搭乗者は、車内に配設した呼吸器ボンベを装着し、この呼吸器ボンベを装着した状態で、車両ヘッド部内において立ち上がることができる。
また、上記天井部分に形成した透明窓は、左右のサイド部分に形成してあることが好ましい(請求項)。
この場合には、車両ヘッド部への搭乗者が、透明窓を介して車外の状況を視認することが一層容易になる。
また、上記ハイルーフ部は、そのリア部分にも上記透明窓を形成してなることが好ましい
この場合には、車両ヘッド部への搭乗者は、ハイルーフ部のリア部分における透明窓を介しても車外の状況を視認することができる。
以下に、本発明の消防用車両1の車両ヘッド部2の構造にかかる実施例につき、図面と共に説明する。
(実施例1)
本例の消防用車両1の車両ヘッド部2の構造は、図1、図3に示すごとく、車両ヘッド部2の上部に、車内20の天井位置201を高くするためのハイルーフ部3を設けてなる。このハイルーフ部3は、その天井部分及びフロント部分に車外を視認するための透明窓41、42を有している。また、図2に示すごとく、車内足場位置202から天井位置201までのハイルーフ部3の車内天井高さXは、約1900mm(1850〜1950mm)に設定してある。
以下に、本例の消防用車両1の車両ヘッド部2の構造につき、図1〜図3と共に詳説する。
本例の車両ヘッド部2の構造は、消防ポンプ自動車又は救助工作車等の消防用車両1において、搭乗者6による車外の視認を容易にするための工夫を行っている。
図1に示すごとく、本例の消防用車両1の車両ヘッド部2(前側操縦部)においては、車両の操縦部21、シート22、前輪23、フロントガラス24及び左右のサイドドアのガラス25等が配置されている。なお、車両ヘッド部2の後方には、例えば、消防ポンプ自動車の場合には、ポンプ、ホース等が搭載され、救助工作車の場合には、救助工作用の設備等が搭載されている。
また、図1、図2に示すごとく、本例のハイルーフ部3の天井部分に形成した透明窓41は、左右のサイド部分にも連続して形成してある。また、本例のハイルーフ部3においては、そのリア部分にも透明窓43が形成してある。そして、本例のハイルーフ部3は、車両ヘッド部2に搭乗した搭乗者6が、天井部分、フロント部分、サイド部分及びリア部分の各方向から車外を視認できるようになっている。
また、本例のハイルーフ部3における各透明窓41〜43は、透明のFRP(繊維強化プラスチック)により形成してある。
また、図3に示すごとく、本例の車両ヘッド部2内におけるシート22の背もたれ部221には、搭乗者6が当該シート22に座った状態で装着可能な呼吸器ボンベ5が埋設してある。この呼吸器ボンベ5は、火災現場等において消防士等の搭乗者6が救助活動又は消火活動を行うときに、呼吸を確保するために用いるものである。
また、本例の車両ヘッド部2内においては、前後2列にシート22が配設されており、呼吸器ボンベ5は、後部座席のシート22の背もたれ部221に埋設してある。なお、呼吸器ボンベ5は、前部座席のシート22の背もたれ部221に埋設することもできる。
本例の車両ヘッド部2の構造においては、ハイルーフ部3の天井部分、フロント部分、サイド部分及びリア部分の各方向に上記透明窓41〜43を形成している。そのため、車両ヘッド部2に搭乗し、火災現場等に到着した消防士等の搭乗者6は、車両ヘッド部2のフロントガラス24及び左右のサイドドアのガラス25からだけでなく、上記各透明窓41〜43を介して、車両ヘッド部2の上方、前方、側方及び後方の各方向に向いて、車外の状況を視認することができる。
また、本例の車両ヘッド部2の構造においては、ハイルーフ部3の車内天井高さXを、約1900mmに設定している。そのため、車両ヘッド部2に搭乗し、火災現場等に到着した消防士等の搭乗者6は、車両ヘッド部2内において立ち上がった状態でも、上記各透明窓41〜43を介して車外の状況を視認することができる。
さらに、車両ヘッド部2への搭乗者6は、シート22に座ったままの状態で呼吸器ボンベ5を装着し、この呼吸器ボンベ5を装着した状態で、車両ヘッド部2内において立ち上がることができる。そのため、搭乗者6は、火災現場等において火災等が発生している場所を発見したときには、呼吸器ボンベ5を装着した状態で、迅速に火災等が発生している場所に向かうことができる。
それ故、本例の消防用車両1の車両ヘッド部2の構造によれば、火災現場等に到着した消防士等の搭乗者6が、火災等が発生している場所を車両ヘッド部2内から迅速に発見することができ、迅速に火災等が発生している場所に向かうことができる。
実施例における、消防用車両の車両ヘッド部の構造を示す斜視図。 実施例における、車両ヘッド部の内部を模式的に示す説明図。 実施例における、車両ヘッド部におけるハイルーフ部及びシートを示す斜視図。
符号の説明
1 消防用車両
2 車両ヘッド部
20 車内
201 天井位置
202 車内足場位置
22 シート22
221 背もたれ部
3 ハイルーフ部
41、42、43 透明窓
5 呼吸器ボンベ
6 搭乗者

Claims (3)

  1. 消防用車両の車両ヘッド部の上部に、車内の天井位置を高くするためのハイルーフ部を設けてなり、
    該ハイルーフ部は、その天井部分及びフロント部分に車外を視認するための透明窓を有しており、
    上記ハイルーフ部の車内天井高さは、車内足場位置から1600〜2000mmの高さに設定してあり、
    上記透明窓は、上記車両ヘッド部において前後2列に配設されたシートの上方に連続して形成してあり、
    前列及び後列のいずれのシートに搭乗する者も、上記車内足場位置に立ち上がることができ、かつ、上記各シートに着座した状態及び上記車内足場位置に立ち上がった状態のいずれにおいても、上記透明窓から車外の状況を視認することができるよう構成してあることを特徴とする消防用車両の車両ヘッド部の構造。
  2. 請求項1において、上記車両ヘッド部内におけるシートの背もたれ部には、搭乗者が当該シートに座った状態で装着可能な呼吸器ボンベが埋設してあることを特徴とする消防用車両の車両ヘッド部の構造。
  3. 請求項1又は2において、上記天井部分に形成した透明窓は、左右のサイド部分にも形成してあることを特徴とする消防用車両の車両ヘッド部の構造。
JP2005355142A 2005-12-08 2005-12-08 消防用車両の車両ヘッド部の構造 Active JP4783131B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005355142A JP4783131B2 (ja) 2005-12-08 2005-12-08 消防用車両の車両ヘッド部の構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005355142A JP4783131B2 (ja) 2005-12-08 2005-12-08 消防用車両の車両ヘッド部の構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007152013A JP2007152013A (ja) 2007-06-21
JP4783131B2 true JP4783131B2 (ja) 2011-09-28

Family

ID=38237094

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005355142A Active JP4783131B2 (ja) 2005-12-08 2005-12-08 消防用車両の車両ヘッド部の構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4783131B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5548407B2 (ja) * 2009-08-18 2014-07-16 平和機械株式会社 消防用車両
KR102277961B1 (ko) * 2018-12-27 2021-07-15 강성주 쓰레기 수거차량

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT385900B (de) * 1984-05-18 1988-05-25 Rosenbauer Kg Konrad Einsatzfahrzeug, insbesondere feuerwehrfahrzeug
JPH063632Y2 (ja) * 1988-05-27 1994-02-02 岐阜車体工業株式会社 消防車における空気呼吸器の取付構造
JP3034175B2 (ja) * 1994-12-06 2000-04-17 日立建機株式会社 建設機械の運転室の前下窓格納装置
JP2644699B2 (ja) * 1995-04-12 1997-08-25 川崎重工業株式会社 消火弾を用いる消火方法
JP2001063447A (ja) * 1999-08-25 2001-03-13 Tj:Kk 着脱自在の屋根付き移動販売車
JP2003306204A (ja) * 2002-04-15 2003-10-28 Yasuoka Ayako ゴミ収集車
JP3676763B2 (ja) * 2002-07-19 2005-07-27 株式会社モリタ 車両
JP2004114923A (ja) * 2002-09-27 2004-04-15 Fuji Heavy Ind Ltd 車両のサンルーフ構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007152013A (ja) 2007-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4783131B2 (ja) 消防用車両の車両ヘッド部の構造
DE602005027805D1 (de) Notausstiegfenster
KR102162840B1 (ko) 드론을 이용한 고층빌딩 탈출장치
CN102343883A (zh) 用于机动车辆的帘式安全气囊
EP0202228A1 (en) Aircraft safety cushion assemblies
JP2005193895A (ja) 事業用航空機客室内の少なくとも一つの乗客用シートに設けられる安全および情報装置の配置構成
JP2010280251A (ja) ヘリコプターに取り付けられる消火救難ユニット
JP5548407B2 (ja) 消防用車両
GB2421940B (en) High-rise fire fighting, rescue and construction equipement
CN107839550B (zh) 一种快速拆卸爆炸防护座椅
CN102745115A (zh) 多功能可调节式安全拉手及设计方法
JP6683115B2 (ja) 車両の乗員脱出支援装置、および車両
JP3070441U (ja) 自動ガス膨張式頭部用衝撃緩和装置。
KR102629044B1 (ko) 고층빌딩 화재진압 및 재난탈출장치
KR101522545B1 (ko) 객실의자 겸용 승객 비상탈출용 사다리
TWM496498U (zh) 具人員座艙通道之消防車
KR100666659B1 (ko) 소방차용 바스켓
JP3144742U (ja) シートベルト着用の表示装置
KR102484726B1 (ko) 고층빌딩 화재진압 및 탈출장치
KR20230053996A (ko) 노티스
CN219312871U (zh) 一种矿下车座舱外壳
CN219558559U (zh) 驾驶室与乘员室之间设有交换平台的消防车
JP3167141U (ja) 小型消防自動車
CN211751879U (zh) 缓降装置的防护外套
JP5576351B2 (ja) 作業機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080902

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110118

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110318

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110628

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110708

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140715

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4783131

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250