JP4779124B2 - 光学特性計測装置及び光学特性計測方法 - Google Patents
光学特性計測装置及び光学特性計測方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4779124B2 JP4779124B2 JP2007510390A JP2007510390A JP4779124B2 JP 4779124 B2 JP4779124 B2 JP 4779124B2 JP 2007510390 A JP2007510390 A JP 2007510390A JP 2007510390 A JP2007510390 A JP 2007510390A JP 4779124 B2 JP4779124 B2 JP 4779124B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- measurement
- optical
- optical characteristic
- light receiving
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 title claims description 138
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 47
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 173
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 claims description 80
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 34
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 27
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims description 19
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 claims description 9
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 13
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 10
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 10
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 10
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 7
- 239000010408 film Substances 0.000 description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 description 6
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 6
- 239000002861 polymer material Substances 0.000 description 6
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 4
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 4
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 3
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 3
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 2
- 229920000620 organic polymer Polymers 0.000 description 2
- 238000012827 research and development Methods 0.000 description 2
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 2
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 2
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 2
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 1
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011147 inorganic material Substances 0.000 description 1
- 229920000592 inorganic polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 239000012788 optical film Substances 0.000 description 1
- 230000010363 phase shift Effects 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920006254 polymer film Polymers 0.000 description 1
- 238000003908 quality control method Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 230000001131 transforming effect Effects 0.000 description 1
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/17—Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
- G01N21/21—Polarisation-affecting properties
- G01N21/23—Bi-refringence
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/17—Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
- G01N21/21—Polarisation-affecting properties
- G01N2021/218—Measuring properties of electrooptical or magnetooptical media
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Immunology (AREA)
- Pathology (AREA)
- Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
- Testing Of Optical Devices Or Fibers (AREA)
Description
測定対象の光学特性を計測する光学特性計測装置であって、
複屈折位相差が既知でその値が互いに異なる第1及び第2のキャリアリターダを有し、所定の帯域成分を含む光を第1の偏光子及び前記第1のキャリアリターダを介して前記測定対象に入射させ、前記測定対象によって変調された前記光を、前記第2のキャリアリターダ及び第2の偏光子を介して受光分光手段に入射させる光学系と、
前記受光分光手段で検出される光強度信号を解析処理することにより得られる周波数スペクトルから、複数のピークスペクトルを抽出する処理を行うスペクトル抽出処理と、前記複数のピークスペクトル及び前記第1及び第2のキャリアリターダの複屈折位相差に基づき、前記測定対象の光学特性を表す光学特性要素を算出する光学特性要素算出処理とを行う演算処理手段と、
を含む。
光透過性を有する測定対象の複屈折特性を計測する複屈折特性計測装置であって、
複屈折位相差が既知でその値が互いに異なる第1及び第2のキャリアリターダを有し、所定の帯域成分を含む光を第1の偏光子及び前記第1のキャリアリターダを介して前記測定対象に透過させ、その透過光を前記第2のキャリアリターダ及び第2の偏光子を介して受光分光手段に入射させる光学系と、
前記受光分光手段で検出される光強度信号をフーリエ解析処理することにより得られるフーリエスペクトルから、2つのピークスペクトルを抽出する処理を行うスペクトル抽出処理と、前記抽出された2つのピークスペクトル及び前記第1及び第2のキャリアリターダの複屈折位相差に基づき、前記測定対象の主軸方位及び前記所定の帯域成分での複屈折位相差の少なくとも一方を算出する複屈折特性演算処理を行う演算処理手段と、
を含む構成としてもよい。
前記演算処理手段は、
前記光学特性要素算出処理に先立って、前記光学系に前記測定対象が無い状態で前記スペクトル抽出処理を行い、前記抽出された複数のピークスペクトルに基づき、前記第1及び第2のキャリアリターダの前記複屈折位相差の値を、前記既知の値として求める構成を採用してもよい。
前記光学系は、
前記第1の偏光子の主軸方位を基準として、前記第2の偏光子の主軸方位が、時計方向又は反時計方向の一方に45度の奇数倍の角度差を有するように設定され、
前記第1のキャリアリターダの主軸方位を基準として、前記第2のキャリアリターダの主軸方位が前記一方に45度の奇数倍の角度差を有するように設定され、さらに、
前記第1の偏光子の主軸方位を基準として、前記第1のキャリアリターダの主軸方位が前記一方に45度の奇数倍の角度差を有するように設定されていてもよい。
前記演算処理手段では、
前記スペクトル抽出処理で抽出された前記複数のピークスペクトルの実数成分及び虚数成分を求め、前記ピークスペクトルの前記実数成分及び虚数成分と、前記第1及び第2のキャリアリターダの複屈折位相差に基づき、前記光学特性要素算出処理を行ってもよい。
前記スペクトル抽出処理において、
受光分光手段で検出される光強度信号I(k)を波数kに対しフーリエ解析処理することにより次式のフーリエスペクトルを求め、
前記複屈折特性演算処理において、
前記2つのピークスペクトルCα−β(ν),Cα+β(ν)を次式に基づきフーリエ解析処理し、
上記のampα−β(k),φα−β(k),ampα+β(k),φα+β(k)を用いると、aα−β(k),aα+β(k),bα−β(k),bα+β(k)は、
次式に基づき、
前記光学系は、
記第1及び第2のキャリアリターダの複屈折位相差をαδ、βδとすると、(α+β)と(α−β)の比が2以上又は1/2以下の値となるように、両者の複屈折位相差が設定されている構成を採用してもよい。
前記受光分光手段は、2次元配列された複数の受光部を有し、
前記光学系は、
前記所定の帯域成分を含む光を前記測定対象の所定領域に入射させるように、かつ、
前記測定対象によって変調された前記光を前記複数の受光部に入射させるように構成されてなり、
前記演算処理手段は、
前記受光部毎に、前記スペクトル抽出処理及び前記光学特性要素算出処理を行い、前記測定対象の前記所定領域での光学特性要素を算出する構成を採用してもよい。
前記光学系は、前記受光分光手段に代え、
前記第1の偏光子への入射前に前記所定の帯域成分を含む光を分光処理する分光手段と、
前記分光処理された光であって、前記第2の偏光子を透過した透過光を受光する受光手段と、
を含み、
前記スペクトル抽出処理では、
前記受光手段で検出された光強度信号を解析処理することにより得られる周波数スペクトルから、前記複数のピークスペクトルを抽出する構成としてもよい。
前記演算処理手段で、
前記測定対象の主軸方位及び前記所定の帯域成分での複屈折位相差の少なくとも一方を算出する構成としてもよい。
測定対象の光学特性を計測する光学特性計測方法であって、
複屈折位相差が既知でその値が互いに異なる第1及び第2のキャリアリターダを用い、所定の帯域成分を含む光を第1の偏光子及び前記第1のキャリアリターダを介して前記測定対象に入射させ、前記測定対象によって変調された前記光を、前記第2のキャリアリターダ及び第2の偏光子を介して受光分光手段に入射させる手順と、
前記受光分光手段で検出される光強度信号を解析処理することにより得られる周波数スペクトルから、複数のピークスペクトルを抽出する処理を行うスペクトル抽出手順と、
前記抽出された複数のピークスペクトル及び前記第1及び第2のキャリアリターダの複屈折位相差に基づき、前記測定対象の光学特性を表す光学特性要素を算出する光学特性要素算出処理を行う演算処理手順と、
を含む。
前記光学特性要素算出処理手順で、
前記測定対象の主軸方位及び前記所定の帯域成分での複屈折位相差の少なくとも一方を算出する構成としてもよい。
図1には、本実施の形態に係る光学特性計測装置の実施の形態が示されている。本実施の形態では、光学特性計測装置は、複屈折特性計測装置として構成されている。ただし、本発明に係る光学特性計測装置は、複屈折特性計測装置に限られるものではない。
光学系10は、発光装置12と、光検出器42とを含む。光学系10は、さらに、発光装置12と光検出器42とを結ぶ光路100上に配置された、ライトガイド14、偏光子22、第1のキャリアリターダ24、測定対象としての測定試料50、第2のキャリアリターダ32、検光子34、ライトガイド40を含んでいてもよい。なお、検光子34は、偏光子22と対になる偏光子といえる。すなわち、偏光子22を第1の偏光子と、検光子34を第2の偏光子と、それぞれ、称してもよい。また、光学系10として、ライトガイド14、40を含まない光学系を利用してもよい。
前記光検出器42は、受光分光手段として機能するものであり、受光部45が2次元配列されたCCD44を内蔵する。
次に、本実施の形態の複屈折特性計測装置(広義には光学特性計測装置)の原理を説明する。
以上の光学系10のミュラーマトリクスは下記のように書き表すことができる。
本実施の形態では、光検出器42の受光部45で検出され分光処理されることにより得られる光強度信号I(k)を、以下に述べるように演算に用いる。
前記式(13)を利用すれば、式(15−1)は、次式で表される。
図6には、本実施の形態の計測装置の動作フローチャート、特に演算装置60の演算処理手順のフローチャートが示されている。
前記実施の形態では、光学系10の第1及び第2のキャリアリターダ24、32の複屈折位相差が予め知られている場合を例にとり説明した。しかし、本発明はこれに限らず、これら各キャリアリターダ24、32の複屈折位相差が予め判明していない場合でも実現可能である。すなわち、本実施の形態の計測装置を用いることによって、キャリアリターダ24、32の複屈折位相差を求めることができる。そのため、これを既知の値として使用して、上記対象物の計測を行うことができる。
検証実験としてシミュレーションを行った。
Claims (10)
- 測定対象の光学特性を計測する光学特性計測装置において、
複屈折位相差が既知でその値が互いに異なる、高次の位相差板によって構成された第1及び第2のキャリアリターダを有し、所定の帯域成分を含む光を第1の偏光子及び前記第1のキャリアリターダを介して前記測定対象に入射させ、前記測定対象によって変調された前記光を、前記第2のキャリアリターダ及び第2の偏光子を介して受光分光手段に入射させる光学系と、
前記受光分光手段で検出される光強度信号を解析処理することにより得られる周波数スペクトルから、複数のピークスペクトルを抽出する処理を行うスペクトル抽出処理と、前記複数のピークスペクトル及び前記第1及び第2のキャリアリターダの複屈折位相差に基づき、前記測定対象の光学特性を表す光学特性要素を算出する光学特性要素算出処理とを行う演算処理手段と、
を含むことを特徴とする光学特性計測装置。 - 請求項1において、
前記演算処理手段は、
前記光学特性要素算出処理に先立って、前記光学系に前記測定対象が無い状態で前記スペクトル抽出処理を行い、前記抽出された複数のピークスペクトルに基づき、前記第1及び第2のキャリアリターダの前記複屈折位相差の値を、前記既知の値として求めることを特徴とする光学特性計測装置。 - 請求項1において、
前記光学系は、
前記第1の偏光子の主軸方位を基準として、前記第2の偏光子の主軸方位が、時計方向又は反時計方向の一方に45度の奇数倍の角度差を有するように設定され、
前記第1のキャリアリターダの主軸方位を基準として、前記第2のキャリアリターダの主軸方位が前記一方に45度の奇数倍の角度差を有するように設定され、さらに、
前記第1の偏光子の主軸方位を基準として、前記第1のキャリアリターダの主軸方位が前記一方に45度の奇数倍の角度差を有するように設定されたことを特徴とする光学特性計測装置。 - 請求項1において、
前記演算処理手段では、
前記スペクトル抽出処理で抽出された前記複数のピークスペクトルの実数成分及び虚数成分を求め、前記ピークスペクトルの前記実数成分及び虚数成分と、前記第1及び第2のキャリアリターダの複屈折位相差に基づき、前記光学特性要素算出処理を行うことを特徴とする光学特性計測装置。 - 請求項1において、
前記光学系は、
記第1及び第2のキャリアリターダの複屈折位相差をαδ、βδとすると、(α+β)と(α−β)の比が2以上又は1/2以下の値となるように、両者の複屈折位相差が設定されていることを特徴とする光学特性計測装置。 - 請求項1において、
前記受光分光手段は、2次元配列された複数の受光部を有し、
前記光学系は、
前記所定の帯域成分を含む光を前記測定対象の所定領域に入射させるように、かつ、
前記測定対象によって変調された前記光を前記複数の受光部に入射させるように構成されてなり、
前記演算処理手段は、
前記受光部毎に、前記スペクトル抽出処理及び前記光学特性要素算出処理を行い、前記測定対象の前記所定領域での光学特性要素を算出することを特徴とする光学特性計測装置。 - 請求項1において、
前記光学系は、前記受光分光手段に代え、
前記第1の偏光子への入射前に前記所定の帯域成分を含む光を分光処理する分光手段と、
前記分光処理された光であって、前記第2の偏光子を透過した透過光を受光する受光手段と、
を含み、
前記スペクトル抽出処理では、
前記受光手段で検出された光強度信号を解析処理することにより得られる周波数スペクトルから、前記複数のピークスペクトルを抽出することを特徴とする光学特性計測装置。 - 請求項1〜7のいずれかにおいて、
前記演算処理手段で、
前記測定対象の主軸方位及び前記所定の帯域成分での複屈折位相差の少なくとも一方を算出することを特徴とする光学特性計測装置。 - 測定対象の光学特性を計測する光学特性計測方法において、
複屈折位相差が既知でその値が互いに異なる、高次の位相差板によって構成された第1及び第2のキャリアリターダを用い、所定の帯域成分を含む光を第1の偏光子及び前記第1のキャリアリターダを介して前記測定対象に入射させ、前記測定対象によって変調された前記光を、前記第2のキャリアリターダ及び第2の偏光子を介して受光分光手段に入射させる手順と、
前記受光分光手段で検出される光強度信号を解析処理することにより得られる周波数スペクトルから、複数のピークスペクトルを抽出する処理を行うスペクトル抽出手順と、
前記抽出された複数のピークスペクトル及び前記第1及び第2のキャリアリターダの複屈折位相差に基づき、前記測定対象の光学特性を表す光学特性要素を算出する光学特性要素算出処理を行う演算処理手順と、
を含むことを特徴とする光学特性計測方法。 - 請求項9において、
前記光学特性要素算出処理手順で、
前記測定対象の主軸方位及び前記所定の帯域成分での複屈折位相差の少なくとも一方を算出することを特徴とする光学特性計測方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007510390A JP4779124B2 (ja) | 2005-03-28 | 2006-03-17 | 光学特性計測装置及び光学特性計測方法 |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005092525 | 2005-03-28 | ||
JP2005092525 | 2005-03-28 | ||
PCT/JP2006/305342 WO2006103953A1 (ja) | 2005-03-28 | 2006-03-17 | 光学特性計測装置及び光学特性計測方法 |
JP2007510390A JP4779124B2 (ja) | 2005-03-28 | 2006-03-17 | 光学特性計測装置及び光学特性計測方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2006103953A1 JPWO2006103953A1 (ja) | 2008-09-04 |
JP4779124B2 true JP4779124B2 (ja) | 2011-09-28 |
Family
ID=37053214
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007510390A Expired - Fee Related JP4779124B2 (ja) | 2005-03-28 | 2006-03-17 | 光学特性計測装置及び光学特性計測方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8107075B2 (ja) |
JP (1) | JP4779124B2 (ja) |
TW (1) | TW200704923A (ja) |
WO (1) | WO2006103953A1 (ja) |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4747304B2 (ja) * | 2006-01-13 | 2011-08-17 | 国立大学法人東京農工大学 | 計測装置及び計測方法、並びに、特性計測ユニット |
JP4677570B2 (ja) * | 2006-02-28 | 2011-04-27 | 国立大学法人東京農工大学 | 計測装置及び計測方法 |
WO2007111159A1 (ja) * | 2006-03-20 | 2007-10-04 | National University Corporation Tokyo University Of Agriculture And Technology | 光学特性計測装置及び光学特性計測方法、並びに、光学特性計測ユニット |
JP5308208B2 (ja) * | 2009-03-27 | 2013-10-09 | 学校法人 埼玉医科大学 | 偏光特性測定装置及び偏光特性測定方法 |
TWI477757B (zh) * | 2011-02-18 | 2015-03-21 | Univ Nat Cheng Kung | 光學參數測量裝置與光學參數測量方法 |
FR2977033B1 (fr) * | 2011-06-23 | 2013-07-05 | Univ Rennes | Systeme et procede d'analyse par determination d'un caractere depolarisant ou dichroique d'un objet |
JP6273504B2 (ja) * | 2014-01-31 | 2018-02-07 | 国立大学法人山梨大学 | 光学特性の測定方法及び光学特性の測定装置 |
US10886699B1 (en) | 2018-05-01 | 2021-01-05 | Science Research Laboratories, Inc. | Methods and systems for reducing size weight and power (SWaP) in high energy laser systems |
US10900840B1 (en) * | 2018-10-26 | 2021-01-26 | Arizona Board Of Regents On Behalf Of The University Of Arizona | Snapshot Mueller matrix polarimeter |
GB201820796D0 (en) * | 2018-12-20 | 2019-02-06 | Dublin Institute Of Tech | Imaging of biological tissue |
KR102281167B1 (ko) * | 2020-02-27 | 2021-07-26 | 전북대학교산학협력단 | 스토크스 편광계 기반 리타더 리타데이션 측정 장치 및 방법 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11211654A (ja) * | 1998-01-27 | 1999-08-06 | Otsuka Denshi Kk | 偏光解析装置 |
JP2001141602A (ja) * | 1999-11-12 | 2001-05-25 | Unie Opt:Kk | 複屈折評価装置および複屈折評価方法 |
JP2002543381A (ja) * | 1999-04-22 | 2002-12-17 | ケーエルエー−テンカー コーポレイション | 自己較正機能を備える表面特性解析用システム |
JP2003172691A (ja) * | 2001-12-06 | 2003-06-20 | Unie Opt:Kk | 波長依存性を考慮した複屈折測定装置及び方法 |
JP2004530892A (ja) * | 2001-06-18 | 2004-10-07 | ハインズ インスツルメンツ インコーポレイテッド | 深紫外波長での複屈折測定 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5788632A (en) * | 1996-03-19 | 1998-08-04 | Abbott Laboratories | Apparatus and process for the non-invasive measurement of optically active compounds |
WO2005029015A2 (en) * | 2003-06-25 | 2005-03-31 | The University Of Akron | Multispectral, multifusion, laser-polarimetric optical imaging system |
US7420675B2 (en) * | 2003-06-25 | 2008-09-02 | The University Of Akron | Multi-wavelength imaging system |
JP2005241406A (ja) | 2004-02-26 | 2005-09-08 | Nokodai Tlo Kk | 複屈折分散計測装置および複屈折分散計測方法 |
JP2005257508A (ja) | 2004-03-12 | 2005-09-22 | Nokodai Tlo Kk | 複屈折特性測定装置および複屈折特性測定方法 |
-
2006
- 2006-03-17 US US11/887,410 patent/US8107075B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2006-03-17 JP JP2007510390A patent/JP4779124B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2006-03-17 WO PCT/JP2006/305342 patent/WO2006103953A1/ja active Application Filing
- 2006-03-28 TW TW095110817A patent/TW200704923A/zh unknown
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11211654A (ja) * | 1998-01-27 | 1999-08-06 | Otsuka Denshi Kk | 偏光解析装置 |
JP2002543381A (ja) * | 1999-04-22 | 2002-12-17 | ケーエルエー−テンカー コーポレイション | 自己較正機能を備える表面特性解析用システム |
JP2001141602A (ja) * | 1999-11-12 | 2001-05-25 | Unie Opt:Kk | 複屈折評価装置および複屈折評価方法 |
JP2004530892A (ja) * | 2001-06-18 | 2004-10-07 | ハインズ インスツルメンツ インコーポレイテッド | 深紫外波長での複屈折測定 |
JP2003172691A (ja) * | 2001-12-06 | 2003-06-20 | Unie Opt:Kk | 波長依存性を考慮した複屈折測定装置及び方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20090213374A1 (en) | 2009-08-27 |
JPWO2006103953A1 (ja) | 2008-09-04 |
US8107075B2 (en) | 2012-01-31 |
WO2006103953A1 (ja) | 2006-10-05 |
TW200704923A (en) | 2007-02-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4779124B2 (ja) | 光学特性計測装置及び光学特性計測方法 | |
JP4926957B2 (ja) | 光学特性計測装置及び光学特性計測方法 | |
US7889339B1 (en) | Complementary waveplate rotating compensator ellipsometer | |
US20190137776A1 (en) | Methods of manufacturing vertical semiconductor devices | |
KR102383467B1 (ko) | 스냅샷 엘립소미터 | |
US11264256B2 (en) | Wafer inspection apparatus | |
KR102015216B1 (ko) | 편광에 따른 각도분해 분광간섭 영상을 이용한 다층박막 두께 및 굴절률 측정장치 및 측정방법 | |
KR101221012B1 (ko) | 초소형 전자회로의 계측학적인 특성화 | |
US20090040522A1 (en) | Measuring Apparatus and Measuring Method | |
JP4011902B2 (ja) | 波長依存性を考慮した複屈折測定装置及び方法 | |
CN1405550A (zh) | 测量光学薄膜等效折射率及物理厚度的设备和方法 | |
CN112368566A (zh) | 用于确定气体存在的装置和方法 | |
JP4747304B2 (ja) | 計測装置及び計測方法、並びに、特性計測ユニット | |
US10119903B2 (en) | Interferometric ellipsometry and method using conical refraction | |
Fei et al. | Error analysis and correction of a photoelastic method based on a pixelated polarization camera | |
US11530953B2 (en) | Snapshot Mueller matrix polarimeter | |
EP2669658B1 (en) | Surface plasmon sensor and refractive index measurement method | |
KR20210066765A (ko) | 패턴화된 샘플의 광학 특성을 위한 시스템 및 방법 | |
JP5041508B2 (ja) | 光学特性計測装置および方法 | |
JP4700667B2 (ja) | 計測装置及び計測方法 | |
CN113654996A (zh) | 一种复合消色差波片相位延迟量测量装置和方法 | |
KR100870132B1 (ko) | 음향광학 변조 필터를 이용한 분광타원해석기 및 이를이용한 타원 해석방법 | |
CN107314839A (zh) | 基于穆勒矩阵的应力检测装置及方法 | |
JP5223081B2 (ja) | 偏光板用オンライン位相差測定装置 | |
JP2010271279A (ja) | 計測装置及び計測方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080930 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110601 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4779124 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D04 |
|
RD05 | Notification of revocation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D05 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140715 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |