JP4778682B2 - 硫化水素抑制用触媒組成物 - Google Patents

硫化水素抑制用触媒組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP4778682B2
JP4778682B2 JP2003569320A JP2003569320A JP4778682B2 JP 4778682 B2 JP4778682 B2 JP 4778682B2 JP 2003569320 A JP2003569320 A JP 2003569320A JP 2003569320 A JP2003569320 A JP 2003569320A JP 4778682 B2 JP4778682 B2 JP 4778682B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
oxide
hydrogen sulfide
undercoat
way conversion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2003569320A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005517527A5 (ja
JP2005517527A (ja
Inventor
フーング,ジヨン・エス
ラビノウイツ,ハロルド・エヌ
Original Assignee
バスフ・カタリスツ・エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by バスフ・カタリスツ・エルエルシー filed Critical バスフ・カタリスツ・エルエルシー
Publication of JP2005517527A publication Critical patent/JP2005517527A/ja
Publication of JP2005517527A5 publication Critical patent/JP2005517527A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4778682B2 publication Critical patent/JP4778682B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • B01D53/9445Simultaneously removing carbon monoxide, hydrocarbons or nitrogen oxides making use of three-way catalysts [TWC] or four-way-catalysts [FWC]
    • B01D53/945Simultaneously removing carbon monoxide, hydrocarbons or nitrogen oxides making use of three-way catalysts [TWC] or four-way-catalysts [FWC] characterised by a specific catalyst
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
    • B01J23/54Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/56Platinum group metals
    • B01J23/58Platinum group metals with alkali- or alkaline earth metals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
    • B01J23/40Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals of the platinum group metals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
    • B01J23/54Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/56Platinum group metals
    • B01J23/63Platinum group metals with rare earths or actinides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/02Impregnation, coating or precipitation
    • B01J37/024Multiple impregnation or coating
    • B01J37/0244Coatings comprising several layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/02Impregnation, coating or precipitation
    • B01J37/024Multiple impregnation or coating
    • B01J37/0248Coatings comprising impregnated particles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/28Construction of catalytic reactors
    • F01N3/2803Construction of catalytic reactors characterised by structure, by material or by manufacturing of catalyst support
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Description

本発明は、硫化水素の抑制に有効なスリーウエイ変換(three−way conversion)(「TWC」)触媒組成物に関する。この触媒組成物は、「密接結合(close−coupled)」式または「中間連結(medium−coupled)」式で使用可能である。場合により、また、下流のアンダーフロア触媒コンバーター(underfloor catalytic converter)を存在させることも可能である。
内燃機関、例えば自動車のエンジンなどから出て来る排気ガスを処理する目的でTWC触媒組成物が用いられることは良く知られている。そのような触媒組成物は、排気ガスに入っている未燃焼の炭化水素、一酸化炭素および窒素酸化物を同時に処理する点で多機能的である。
「密接結合式」触媒は従来技術で公知であり、一般に、エンジン室(engine compartment)内に位置して排気多岐管の出口から典型的に1フィート未満、より典型的には6インチ未満、通常は前記出口に直接取り付けられているとして定義される。また、「中間連結式」触媒も従来技術で公知であり、一般に、排気多岐管の出口から通常は約24インチ以内、典型的には18インチ以内(如何なる密接結合式触媒よりも下流)に位置するとして定義される。また、アンダーフロア触媒コンバーターも従来技術で公知であり、これは車のマフラーに隣接してか或はそれと組み合わされた状態で車の床下(如何なる密接結合式および/または中間連結式触媒よりも下流)に位置する。
多くの場合、TWC触媒は排気ガスに含まれる硫黄化合物を硫化水素に転化させるが、硫化水素は極めて毒性が高く、量が僅かでも極めて不快な臭気を有することが良く知られている。TWC触媒組成物にコバルト、ニッケル、鉄、マンガンまたはレニウムなどを含有させることで硫化水素の生成を抑制する方法は公知である。例えば、1種以上の白金族金属を含んで成っていてそれがガンマアルミナである支持体の上に分散しているTWC触媒組成物が特許文献1に開示されており、そこでは、前記白金族金属と一緒に卑金属の酸化物を分散させている。前記卑金属の酸化物はニッケル、鉄またはマンガンの酸化物であってもよい。特許文献1に記述されている触媒は硫化水素も三酸化硫黄も硫酸も認め得るほどの量でもたらすことなくスリーウエイ能力を有すると述べられている。また、触媒コンバーターが備わっている自動車のテールパイプから出る排気に入っているHC、COおよびNOx、ならびにHSも制御する能力を有する触媒を開示している特許文献2も参照のこと。硫化水素を吸収する種類の化合物としてニッケルおよび/または鉄の酸化物を用いることが開示されている。
しかしながら、ヨーロッパでは、コバルトおよびニッケルの化合物は発癌物質である可能性があることが懸念されており、従って、自動車製造業者はそのような金属を含有する触媒の使用をためらっている。他のケースとして、自動車製造業者は、鉄、マンガンまたはレニウムをTWC触媒に含有させると有意な肯定的効果を得ることができるとしても正味の効果は否定的であると見なしている。
特許文献3では、HSの生成を抑制するTWC触媒組成物を提供することでこの上に挙げた問題の多くを克服している。特許文献3が提供したTWC触媒では、基質、例えばコーディエライト(cordierite)などの上に分散させたアンダーコート(undercoat)層の中にニッケル、マンガンまたは鉄の酸化物を混合する必要がある。そのアンダーコートの上に位置させるトップコートに白金族金属、即ち白金、パラジウム、ロジウムまたは前記白金族金属の2種以上の混合物を含有させている。
特許文献3は硫化水素抑制特性を有するTWC触媒に有意な進展を与えはしたが、しかしながら、自動車製造業者はそれでもニッケル、マンガンまたは鉄の酸化物を含有させたTWC触媒組成物を用いることをためらっている。
米国特許第4,552,733号 米国特許第4,780,447号 米国特許第5,196,390号
本発明に従い、内燃機関、例えば自動車のエンジンなどの排気装置を通して放出される硫化水素を抑制する能力を有するTWC触媒組成物を提供する。この触媒組成物を例えばブリック(bricks)、キャニスター(canisters)などの形態でエンジンの排気多岐管から大気に至る導管系の中に取り付ける。本触媒組成物を前記導管系の中に密接結合式および/または中間連結式で取り付けそして場合によりアンダーフロア触媒コンバーターの中に取り付けてもよい。
硫化水素の放出を抑制する本TWC触媒組成物は、担体の上に分散しているIIa族金属の酸化物のアンダーコートとこのアンダーコートの上に位置していて支持体の上に分散しているスリーウエイ変換触媒材料を含んで成るトップコートを含んで成る。
(発明の詳細な説明)
本発明は、内燃機関から出て来る排気ガス流れに存在する3種類の汚染物(未燃焼炭化水素、一酸化炭素および窒素酸化物)を転化することに加えて硫化水素の生成を抑制する触媒組成物に向けたものである。本発明の触媒組成物では、硫化水素を抑制する材料をスリーウエイ変換触媒活性を示す触媒材料のトップコートの下に位置するアンダーコートの中に隔離することで、従来技術の触媒組成物を用いた時にもたらされていた有害な相互作用の度合を有意に低くするか或は回避する。
そのように硫化水素を抑制する材料は、最初の被膜または層、即ち「アンダーコート」(また互換的に「下層」とも呼ぶ)を、適切な担体、例えばモノリス(monolith)などの上に直接取り付けることができる。その後、この最初の被膜または層をスリーウエイ変換触媒活性を示す触媒材料の1層以上の被膜または層(即ち「トップコート1層または2層以上」)で覆う。このような多層アプローチ(multi−layering approach)を用いると、トップコート1層または2層以上の中に入っているスリーウエイ変換触媒材料とアンダーコートの中に入っている硫化水素抑制用材料の間の相互作用が有意に低下するか或は回避される。このようなアプローチは、特に、硫化水素抑制用材料が摩滅損失を受け易くそして/またはスリーウエイ変換触媒材料と相互作用する可能性がある場合に有益である。硫化水素抑制用材料、即ちIIa族金属の酸化物をトップコートで保護されているアンダーコートの中に位置させると、摩滅によって金属酸化物が失われる可能性が低下またはなくなることで、前記金属の酸化物が摩滅によって大気の中に失われることに関連した起こり得る環境問題が軽減される。
別法として、硫化水素抑制用成分を高い表面積を有する支持体、例えばガンマアルミナなどの上に分散させることも可能である。用語「ガンマアルミナ」を本明細書および請求の範囲で用いる場合、高い表面積を有していて触媒活性を示す形態のアルミナを指す目的で用いるが、この形態のアルミナはしばしば他の高表面積アルミナ相、例えばイータ、シータおよびデルタアルミナなども含有する。従って、用語「ガンマアルミナ」は他のアルミナ相の存在を排除するものでないと理解されるべきである。その結果として得た高表面積の支持体の上に分散させた硫化水素抑制用成分を今度は担体の上に分散させてもよい。
本発明の触媒成分はスリーウエイ変換触媒材料と硫化水素抑制用成分を含んで成るが、それらは互いにそれらが個々別々の層(これらの層は互いに接触していてもよくかつ内燃機関の排気装置の中に位置する)の中に位置する度合で隔離されている。前記スリーウエイ変換触媒層、即ちトップコート自身は触媒材料の単層または2層以上であってもよい。従って、金属酸化物1種または2種以上を含有するアンダーコートの上に位置する「トップコート」を本明細書および請求の範囲で言及する場合、これは、単層の触媒トップコートおよび2層以上の層で構成されている触媒トップコートの両方を包含すると理解されるべきである。本発明の目的で、硫化水素抑制用成分を含んで成るアンダーコートの上に位置するトップコートは前記アンダーコートの上に位置する中間層と前記中間層の上に位置する上方層(upper layer)を含んで成るのが好適である。
前記担体[これの上にIIa族金属の酸化物1種または2種以上(高表面積の支持体、例えばガンマアルミナなど(これを前記担体の上に分散させる)の上に位置させるか或は分散させた状態で)を分散させる]は、ハニカム(honeycomb)構造を有する耐火性セラミックもしくは金属を含んで成っていてもよい。適切な耐火性セラミック材料には、例えばコーディエライト(これが好適である)、コーディエライトアルファアルミナ、窒化ケイ素、ジルコンムライト(zircon mullite)、スポジューメン(spodumene)、アルミナ−シリカマグネシア、ケイ酸ジルコン、シリマナイト(sillimanite)、ケイ酸マグネシウム、ジルコンペタライト(petalite)、アルファアルミナおよびアルミノシリケート(aluminosilicates)が含まれる。金属製ハニカムは耐火性金属、例えばステンレス鋼または鉄が基になった他の適切な耐食性合金などで作られていてもよい。
前記担体の上に分散または位置させるIIa族金属の酸化物1種または2種以上には、マグネシウム、カルシウム、バリウム、ストロンチウムおよびこれらの混合物の酸化物が含まれる。そのような金属酸化物に好適にはマグネシウム、カルシウムまたはストロンチウムの酸化物が含まれる。一般的には、そのようなIIa族金属の酸化物を担体16.4cm 3 当たり約0.005から約1.0g、好適には担体16.4cm 3 当たり0.1から0.6gの充填率で前記担体の上に分散させる。場合により、アンダーコート層に酸化ランタンを含有させてもよく、それを担体16.4cm 3 当たり約0.005から約1.0g、好適には担体16.4cm 3 当たり0.1から0.6gの充填率で存在させてもよい。
トップコート1層または2層以上で用いるスリーウエイ変換触媒材料には、白金族金属触媒成分、例えば白金、パラジウム、ロジウムおよびこれらの混合物が含まれる。このような白金族触媒成分に好適には白金とロジウムの混合物を含めて、ロジウムに対する白金のモル比をロジウム1モル当たり約0.2から約20モル、好適には1から5モルの白金の範囲にする。この白金族成分をトップコートに典型的には担体28.3リットル当たり約5から約200g、好適には担体28.3リットル当たり20から100gの充填率で存在させる。
前記スリーウエイ変換触媒材料を一般的にはこれが耐火性金属酸化物である支持体の上に分散している形態でトップコート1層または2層以上の中に存在させる。好適には、そのような支持体は約6−12ミクロメートルより大きい粒子サイズを有する粒子を含んで成る。この支持体を一般に担体16.4cm 3 当たり約0.1から約4.0gの量で存在させる。適切な耐火性金属酸化物である支持体には、アルミナ、シリカ、チタニア、シリカ−アルミナ、アルミナ−シリケート、アルミニウム−ジルコニウムの酸化物、アルミナ−クロミア、アルミナ−酸化セリウムおよびこれらの混合物が含まれる。好適には、この支持体にガンマアルミナを含める。好適には、このガンマアルミナを希土類成分、例えばランタン、ネオジムおよびこれらの混合物などでドーピングする。この希土類成分を用いる場合、これを担体16.4cm 3 当たり0.02から約0.5gの量で存在させる。また、前記トップコートに結合剤(binder)、例えばジルコニアなどを含有させるのも好適であり、それを担体16.4cm 3 当たり約0.02から約1.5gの量で存在させてもよい。
前記硫化水素抑制用材料は、粉末形態の金属もしくはこれの酸化物が揮発性液(場合により分散を保持する補助で界面活性剤を入れておいてもよい)に入っている分散液としてか、当該金属の可溶塩としてか、容易に酸化物形態に転化、例えば焼成などで転化し得る他のある種の金属化合物の粒子として付着可能である。
好適な態様では、そのような硫化水素抑制用材料を安定化を受けている粒状ガンマアルミナに含浸させるが、この含浸では、前記金属の可溶塩が入っている水溶液で前記ガンマアルミナをほぼ初期湿り(incipient wetness)になるまで湿らせ、乾燥させそしてそれに焼成を軽く受けさせて前記金属がこれの酸化物形態で前記ガンマアルミナに固着するようにすることで含浸を実施する。その後、前記含浸を受けさせたガンマアルミナを分散させて水性スリップ(slip)またはゲルを生じさせた後、これを前記担体(これに硫化水素抑制用材料を担持させるべきである)にアンダーコート層として付着させる。その後、前記スリーウエイ変換触媒材料をトップコート層として付着させる。
別法として、裸の状態の担体を硫化水素抑制用材料の可溶塩が入っている溶液、例えばIIa族金属、例えばマグネシウム、カルシウム、バリウムおよびストロンチウムなどの1種以上、好適にはストロンチウムの硝酸塩が入っている水溶液に浸漬してもよい。次に、前記溶液を付着させた担体に焼成を受けさせることでそれの上に選択した金属1種または2種以上の酸化物1種または2種以上を生じさせる。この手順を前記担体の上に蓄積したIIa族金属の酸化物の厚みが所望の厚みになるに必要な頻度で繰り返す。別法として、硫化水素を抑制するIIa族金属酸化物の粒子が入っているスラリー、例えばバルク(bulk)な酸化ストロンチウムなどが入っているスラリーで前記裸の担体を被覆することも可能である。前記IIa族金属の酸化物の粒子と前記裸の担体の結合を補助する目的で、前記IIa族金属の酸化物のスラリーに結合剤、例えばアルミナ粒子などを添加してもよい。結果として得るアンダーコートの間隙率を高める目的で他の耐火性材料の粒子、例えば粉砕したコーディエライトなどを前記スラリーに添加することも可能である。
前記担体の上に硫化水素抑制用材料が所望量で付着した時点で、適切な被覆技術のいずれかを用いて、それの上にスリーウエイ変換触媒材料のトップコートを付着させた後、その最終的触媒組成物に焼成を受けさせる。その結果として得た完成触媒を使用の目的で自動車の排気装置の中に位置させると、排気ガスは前記スリーウエイ触媒のトップコートの中を通って流れた後に硫化水素抑制用材料のアンダーコートの中を通って流れる。
この上に述べたように、前記硫化水素抑制用材料を前記スリーウエイ変換触媒材料と組み合わせると、それは前記スリーウエイ変換触媒材料に含まれる白金族金属の活性を望ましくない様式で妨害するか或は変化させる可能性がある。しかしながら、前記硫化水素抑制用材料とスリーウエイ変換触媒材料を個別の層の中に入れて物理的に隔離しておくと、そのような妨害が回避されるか或はそれの有害な影響が少なくとも最小限になる。
必要な硫化水素抑制用材料の総量は、用いるべき本発明の触媒組成物を連結させるエンジンの大きさおよび最大速度(rpm)、ならびに用いる個々のスリーウエイ変換触媒材料が硫化水素を生じさせる傾向に応じて変わるであろう。また、燃料の硫黄含有量、従って排気ガスに含まれる硫黄の量も重要な考慮すべき事柄である。現代のガソリン燃料には硫黄が典型的に約150ppm入っている。
硫化水素の生成を抑制しようとする時、硫化水素抑制用材料を担体1立方インチ当たり0.005グラムの如き少ない量で用いることで有効であり得る。硫黄含有量が150ppmのガソリン燃料を用いてエンジンを6000rpmに及ぶ速度で作動させることができるが、そのエンジンの排気量1リットル当たりに必要な硫化水素抑制用材料の総量は典型的に約15グラムであり得るが、この必要な量は、エンジンの大きさおよび最大エンジン速度にほぼ正比例して変わる。
TWCトップコートを調製する時に用いられる典型的な従来技術の手順は下記の通りである:高い表面積を有する微細な耐火性酸化物である支持体、例えば表面積が約100から400m/gのガンマアルミナなどを脱イオン水と一緒にしてボールミルに数分間かける。その後、その粉砕したスラリーを水溶性の接触的に促進する(catalytically−promoting)金属成分が入っている溶液、好適には1種以上の白金族金属成分が入っている溶液、白金が脱イオン水にモノエタノールアミン錯体として入っている溶液および/または硝酸ロジウムが脱イオン水に入っている溶液と接触させる。酢酸を少量添加した後、そのスラリーを再びボールミルに約30分間かける。好適には、結合剤、例えばジルコニアなどを酢酸ジルコニルが希酢酸に入っている溶液の形態で前記スラリーに添加して混合した後、そのスラリーを再びボールミルに粒子の約90重量%が6ミクロン未満の大きさにまで小さくなるまでかける。その結果として得るスラリーの固体含有量が約20−40重量%になるようにして、それを例えば浸漬、ハケ塗りなどで前以て生じさせておいた担体(硫化水素抑制用材料の下層を含有する)に付着させる。次に、その最終触媒材料に乾燥を例えば100−150℃で1−2時間受けさせた後、焼成を例えば350−500℃で約0.5−2時間受けさせる。
以下の非限定実施例を用いて本発明を説明する。逆であると示さない限り、部およびパーセントは全部重量が基準である。
アンダーコートの調製
アンダーコートのガンマアルミナ含有量を55.5%にし、Ce/Zr混合酸化物含有量を18.5%にし、酸化ランタン含有量を3.7%にし、ジルコニア含有量を3.7%にしそして酸化物(これは酸化バリウム、酸化第二鉄、酸化ストロンチウム、酸化カルシウムまたは酸化マンガンのいずれかである)含有量を18.55%にした。最初に、粉末にしたアルミナとCe/Zr複合材料を脱イオン水と一緒に充分に混合した。その後、硝酸ランタンの形態のランタン、硝酸ジルコニウムの形態のジルコニウムおよびバリウム、鉄、ストロンチウム、カルシウムまたはマンガンのいずれかの硝酸塩を添加することで、固体含有量が約45%でpHが約3.5−4.5のスラリーを生じさせた。次に、このスラリーを粉砕して粒子の90%が6ミクロメートル未満の粒子サイズになるまで小さくした。pHを約4に調整しかつ固体含有量をセラミック製モノリス型基質の被覆を基質体積16.4cm 3 当たり1.35gの充填率で行うに適切な濃度にすることで最終的なスラリーを得た。次に、このスラリーをセル数が16.4cm 3 当たり600のコーディエライト製モノリスに付着させた後、それに乾燥を105℃のオーブンで2時間そして焼成を550℃で1時間受けさせた。
中間コート(Middle Coat)−IIa族金属の酸化物が存在しないコートの調製
中間層のガンマアルミナ含有量を59%にし、ジルコニア含有量を3.8%にし、白金含有量を1.2%にしそしてCe/Zr複合酸化物含有量を36%にした。モノエタノールアミン錯体の形態の白金を脱イオン水に入れてアルミナに含浸させた。脱イオン水を酢酸ジルコニウム溶液(最終的固体混合物に入っているジルコニアが3.8%であることに相当)と一緒に加えた。次に、残りの成分を加えることで固体含有量が約45%のスラリーを生じさせた。このスラリーのpHを約4に調整した後、粒子の90%が6−8ミクロメートルの範囲の粒子サイズを示すように粉砕した。次に、このスラリーを上記の、結果として得たアンダーコート付き(undercoated)材料の上に1.95g/立方インチの充填量で付着させた。その後、乾燥および焼成を上記と同じ様式で実施した。
上方コート(Upper Coat)の調製
この上方コートのガンマアルミナ含有量を48.5%にし、Ce/Zr混合酸化物含有量を42.8%にし、ジルコニア含有量を4.3%にし、結合剤であるアルミナの含有量を1.4%にし、白金含有量を2.6%にしそしてロジウム含有量を0.3%にした。脱イオン水に入っているモノエタノールアミン錯体の形態の白金そして脱イオン水に入っている硝酸ロジウムの形態のロジウムを逐次的にアルミナに含浸させた。次に、その結果として得たアルミナをCe/Zr複合酸化物と一緒に粒子の90%が6ミクロメートル未満の粒子サイズであると言った目標のサイズになるように粉砕した。次に、この最終スラリーを上記の結果として得た材料の中間コートの上に付着させた後、乾燥および焼成を上記に記述した如く実施した。
[比較実施例]−アンダーコートの調製
アンダーコートのガンマアルミナ含有量を49.8%にし、Ce/Zr混合酸化物含有量を22.7%にし、酸化カルシウム含有量を18.5%にし、酸化ランタン含有量を4.5%にし、ジルコニア含有量を4.5%にしそして酸化物(これは酸化バリウム、酸化第二鉄、酸化ストロンチウム、酸化カルシウムまたは酸化マンガンのいずれかである)含有量を18.5%にした。このアンダーコートの調製手順は実施例1に挙げた手順と同じである。
中間コート−IIa族金属の酸化物が存在するコートの調製
中間コートのガンマアルミナ含有量を52.3%にし、酸化物(これは酸化バリウム、酸化第二鉄、酸化ストロンチウム、酸化カルシウムまたは酸化マンガンのいずれかである)含有量を11.4%にした。調製手順を実施例に挙げたそれに従わせた。
上方コートの調製
上方コートの組成および調製手順は実施例に挙げたこれらと同じであった。
[実施例
性能評価
直径が2.5cmで長さが7.5cmの寸法のセラミック製モノリスコア(core)サンプルの調製を実施例1及び比較実施例に挙げた触媒および手順を用いて実施した。硫化水素放出試験を実験室の反応槽を用いて実施した。この試験プロトコルは硫黄貯蔵段階と硫黄放出段階を伴っていた。貯蔵段階用供給ガスはH2O含有量が1%でO2含有量が1.09%でCO2含有量が14%でCO含有量が0.7%でC36含有量が0.07%でC38含有量が0.03%でH2含有量が0.23%でNO含有量が0.15%でSO2含有量が25ppmであり、その残りはN2であった。放出段階における供給ガスはH2O含有量が1%でO2含有量が0.5%でCO2含有量が14%でCO含有量が3.1%でC36含有量が0.07%でC38含有量が0.03%でH2含有量が1.03%でNO含有量が0.15%でSO2含有量が0ppmであり、その残りはN2であった。あらゆるサンプルに硫黄貯蔵をサンプルを550℃に維持しながら10分間受けさせた。以下の表1に挙げる結果は、IIa族金属の酸化物をアンダーコートに入れて単独で用いると結果として硫化水素放出量が低くなることを示している。この結果は、また、アンダーコートに酸化第二鉄でも酸化マンガンでもないIIa族金属酸化物を含有させると向上した結果が得られることも示している。
直径が2.5cmで長さが7.5cmのセラミック製モノリスコアを前記触媒で被覆した。その後、それらに熟成を1,000℃の炉の中で10%がH2Oで90%のN2の雰囲気中で12時間受けさせた。その結果を以下の表IIに挙げるが、これは、あらゆるケースで酸化物を中間コートの中に存在させると硫黄と貴金属成分が相互作用する結果としてライトオフ(lightoff)温度が高くなることを示している。

Claims (11)

  1. 硫化水素抑制用触媒であって、担体の上に分散している酸化ストロンチウムのアンダーコートと、支持体の上に分散しているスリーウエイ変換触媒材料を含んで成るトップコート層、を含んで成り、トップコート層はアンダーコートから隔離され、別々の層である触媒。
  2. 記酸化ストロンチウムが更に酸化バリウムを含んで成る請求項1記載の触媒。
  3. 前記担体がハニカム構造を有する耐火性セラミック製もしくは金属製モノリスを含んで成る請求項1記載の触媒。
  4. 前記酸化ストロンチウムが前記担体の上に担体16.4cm 3 当たり0.005から1.0gの充填率で分散している請求項1記載の触媒。
  5. 前記アンダーコートが更に酸化ランタンも含んで成る請求項1記載の触媒
  6. 前記トップコート層が前記アンダーコートの上に位置する中間層および前記中間層の上に位置する上方層を含んで成る請求項1記載の触媒。
  7. 前記スリーウエイ変換触媒材料が白金族金属触媒成分を含んで成る請求項1記載の触媒。
  8. 前記スリーウエイ変換触媒材料が耐火性金属酸化物である支持体の上に分散しておりそして前記支持体が10−15ミクロメートル以上の粒子サイズを有する微細な粒子を含んで成っていて担体16.4cm 3 当たり0.1から4.0gの量で存在する請求項1記載の触媒。
  9. 前記耐火性金属酸化物支持体が希土類成分でドーピングされたガンマアルミナを含んで成る請求項8記載の触媒。
  10. 前記トップコート層が更に結合剤も含んで成る請求項1記載の触媒。
  11. 請求項1〜10のいずれか1項記載の触媒を硫化水素抑制用スリーウエイ変換触媒として使用する方法。
JP2003569320A 2002-02-20 2003-02-14 硫化水素抑制用触媒組成物 Expired - Lifetime JP4778682B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/079,450 US7022644B2 (en) 2002-02-20 2002-02-20 Hydrogen sulfide-suppressing catalyst compositions
US10/079,450 2002-02-20
PCT/US2003/004573 WO2003070368A1 (en) 2002-02-20 2003-02-14 Hydrogen sulfide-suppressing catalyst compositions

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005517527A JP2005517527A (ja) 2005-06-16
JP2005517527A5 JP2005517527A5 (ja) 2006-03-23
JP4778682B2 true JP4778682B2 (ja) 2011-09-21

Family

ID=27733040

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003569320A Expired - Lifetime JP4778682B2 (ja) 2002-02-20 2003-02-14 硫化水素抑制用触媒組成物

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7022644B2 (ja)
EP (1) EP1474232B1 (ja)
JP (1) JP4778682B2 (ja)
KR (1) KR100959959B1 (ja)
AT (1) ATE367201T1 (ja)
AU (1) AU2003213076A1 (ja)
DE (1) DE60314984T2 (ja)
WO (1) WO2003070368A1 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050025701A1 (en) * 2003-07-30 2005-02-03 Millennium Research Laboratories, Inc. Steam reforming catalyst composition and process
KR100542911B1 (ko) * 2003-10-25 2006-01-11 한국과학기술연구원 연료전지 자동차에 이용되는 가솔린 개질용 저압차 촉매와 이의 제조방법
GB2410449B (en) * 2004-01-28 2008-05-21 Statoil Asa Fischer-Tropsch catalysts
JP4504307B2 (ja) * 2005-12-07 2010-07-14 株式会社日立製作所 内燃機関の排ガス浄化装置及び排ガス浄化触媒
KR100752372B1 (ko) * 2006-04-10 2007-08-27 희성엥겔하드주식회사 황화수소 저감을 위한 제오라이트를 포함한 배기가스정화용 촉매조성물
GB2446127A (en) * 2007-01-30 2008-08-06 Gtl F1 Ag Preparation of Fischer-Tropsch Catalysts
EP2112339A1 (de) * 2008-04-24 2009-10-28 Umicore AG & Co. KG Verfahren und Vorrichtung zur Reinigung von Abgasen eines Verbrennungsmotors
JP5447377B2 (ja) * 2008-07-31 2014-03-19 日産自動車株式会社 排気ガス浄化触媒
WO2010101223A1 (ja) * 2009-03-04 2010-09-10 日産自動車株式会社 排気ガス浄化触媒及びその製造方法
US8246923B2 (en) * 2009-05-18 2012-08-21 Umicore Ag & Co. Kg High Pd content diesel oxidation catalysts with improved hydrothermal durability
GB2473071B (en) 2009-09-01 2013-09-11 Gtl F1 Ag Fischer-tropsch catalysts
US8557203B2 (en) * 2009-11-03 2013-10-15 Umicore Ag & Co. Kg Architectural diesel oxidation catalyst for enhanced NO2 generator
JP5041103B2 (ja) 2009-11-17 2012-10-03 日産自動車株式会社 排ガス浄化用触媒及びその製造方法
GB2475492B (en) 2009-11-18 2014-12-31 Gtl F1 Ag Fischer-Tropsch synthesis
WO2012020210A2 (en) 2010-08-09 2012-02-16 Gtl.F1 Ag Fischer-tropsch catalysts
CN102321840B (zh) * 2011-10-10 2012-12-26 南通宝钢钢铁有限公司 基于载流子控制技术制备抗硫化氢应力开裂钢的方法
JP6200946B2 (ja) * 2012-05-15 2017-09-20 レノビア・インコーポレイテッドRennovia Inc. 還元触媒
JP6263991B2 (ja) * 2013-11-28 2018-01-24 マツダ株式会社 触媒材の製造方法、並びにそれを用いた触媒付パティキュレートフィルタの製造方法及びガソリンエンジン用三元触媒の製造方法。
EP3116631A4 (en) * 2014-03-12 2017-10-25 Basf Se Improved catalyzed soot filter
US10479876B2 (en) 2015-03-25 2019-11-19 Reliance Industries Limited Sulphur containing additive for making bitumen paving mixtures

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0427430A (ja) * 1990-05-23 1992-01-30 Mazda Motor Corp エンジンの排気ガス浄化用触媒
JPH04219140A (ja) * 1990-02-22 1992-08-10 Engelhard Corp 分離した白金及びロジウム成分を含有する触媒組成物
JPH11207190A (ja) * 1998-01-27 1999-08-03 Mazda Motor Corp 排気ガス浄化用触媒及びその製造方法
US6022825A (en) * 1998-01-08 2000-02-08 Johnson Matthey Public Limited Company Thermally durable low H2 S three-way catalysts
JP2001149787A (ja) * 1999-11-25 2001-06-05 Nissan Motor Co Ltd 排気ガス浄化用触媒及びその製造方法
JP2001310129A (ja) * 2000-03-28 2001-11-06 Dmc 2 Degussa Metals Catalysts Cerdec Ag 単層高性能触媒及びその製造方法

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4552733A (en) 1975-08-27 1985-11-12 Engelhard Corporation Polyfunctional catalysts and method of use
US4780447A (en) 1987-07-10 1988-10-25 W. R. Grace & Co.-Conn. Catalysts for controlling auto exhaust emissions including hydrocarbon, carbon monoxide, nitrogen oxides and hydrogen sulfide and method of making the catalysts
US4939113A (en) 1987-11-03 1990-07-03 Engelhard Corporation Hydrogen sulfide suppressing catalyst system using an oxide of copper, manganese, nickel or iron
US5196390A (en) 1987-11-03 1993-03-23 Engelhard Corporation Hydrogen sulfide-suppressing catalyst system
DE3830319C1 (ja) 1988-09-07 1989-07-20 Degussa Ag, 6000 Frankfurt, De
US4923842A (en) 1988-10-11 1990-05-08 Allied-Signal Inc. Lanthanum containing catalyst for treating automotive exhaust
US5286699A (en) 1988-12-09 1994-02-15 Nippon Shokubai Kagaku Kogyo Co., Ltd. Exhaust gas purifying catalyst suppressing the generation of hydrogen sulfide and method of making the catalyst
US4977129A (en) 1989-03-13 1990-12-11 W. R Grace & Co.-Conn. Auto exhaust catalyst composition having low H2 S emissions and method of making the catalyst
CA2027422A1 (en) 1989-11-08 1991-05-09 Samuel J. Tauster Three way conversion catalyst including a ceria-containing zirconia support
US5254519A (en) 1990-02-22 1993-10-19 Engelhard Corporation Catalyst composition containing platinum and rhodium components
US5116800A (en) * 1990-12-11 1992-05-26 Allied-Signal Inc. High durability and exhuast catalyst with low hydrogen sulfide emissions
US6044644A (en) 1994-12-06 2000-04-04 Engelhard Corporation Close coupled catalyst
JP3358766B2 (ja) * 1994-12-16 2002-12-24 トヨタ自動車株式会社 排ガス浄化用触媒
JP3799651B2 (ja) 1995-04-28 2006-07-19 マツダ株式会社 排気ガス浄化用触媒
US5874057A (en) 1995-07-12 1999-02-23 Engelhard Corporation Lean NOx catalyst/trap method
JP3956437B2 (ja) * 1996-09-26 2007-08-08 マツダ株式会社 排気ガス浄化用触媒
US6348430B1 (en) * 1997-06-20 2002-02-19 Degussa Ag Exhaust gas treatment catalyst for internal combustion engines with two catalytically active layers on a carrier structure
DE19726322A1 (de) * 1997-06-20 1998-12-24 Degussa Abgasreinigungskatalysator für Verbrennungsmotoren mit zwei katalytisch aktiven Schichten auf einem Tragkörper
US6221804B1 (en) 1998-01-27 2001-04-24 Mazda Motor Corporation Catalyst for purifying exhaust gas and manufacturing method thereof
US6294140B1 (en) 1999-04-23 2001-09-25 Degussa Ag Layered noble metal-containing exhaust gas catalyst and its preparation
EP1138382B1 (en) 2000-03-28 2005-06-15 Umicore AG & Co. KG Single layer high perfomance catalyst
JP4573993B2 (ja) * 2000-11-09 2010-11-04 日産自動車株式会社 排気ガス浄化用触媒及びその製造方法
JP2002282702A (ja) * 2001-01-19 2002-10-02 Ngk Insulators Ltd 触媒体
US6777370B2 (en) * 2001-04-13 2004-08-17 Engelhard Corporation SOx tolerant NOx trap catalysts and methods of making and using the same
US6764665B2 (en) * 2001-10-26 2004-07-20 Engelhard Corporation Layered catalyst composite

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04219140A (ja) * 1990-02-22 1992-08-10 Engelhard Corp 分離した白金及びロジウム成分を含有する触媒組成物
JPH0427430A (ja) * 1990-05-23 1992-01-30 Mazda Motor Corp エンジンの排気ガス浄化用触媒
US6022825A (en) * 1998-01-08 2000-02-08 Johnson Matthey Public Limited Company Thermally durable low H2 S three-way catalysts
JPH11207190A (ja) * 1998-01-27 1999-08-03 Mazda Motor Corp 排気ガス浄化用触媒及びその製造方法
JP2001149787A (ja) * 1999-11-25 2001-06-05 Nissan Motor Co Ltd 排気ガス浄化用触媒及びその製造方法
JP2001310129A (ja) * 2000-03-28 2001-11-06 Dmc 2 Degussa Metals Catalysts Cerdec Ag 単層高性能触媒及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR20040082441A (ko) 2004-09-24
DE60314984D1 (de) 2007-08-30
AU2003213076A1 (en) 2003-09-09
DE60314984T2 (de) 2008-03-20
EP1474232A1 (en) 2004-11-10
JP2005517527A (ja) 2005-06-16
US20030158037A1 (en) 2003-08-21
US7022644B2 (en) 2006-04-04
KR100959959B1 (ko) 2010-05-27
ATE367201T1 (de) 2007-08-15
EP1474232B1 (en) 2007-07-18
WO2003070368A1 (en) 2003-08-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4778682B2 (ja) 硫化水素抑制用触媒組成物
KR101538183B1 (ko) 다층상 촉매 조성물
JP3274688B2 (ja) 分離した白金及びロジウム成分を含有する触媒組成物
JP4292005B2 (ja) 排気ガス浄化用触媒組成物
JP5210306B2 (ja) 三元触媒
JP2537239B2 (ja) 耐熱性に優れた内燃機関排気ガス浄化用触媒及びその製造方法
JP3953630B2 (ja) 自動車排ガス触媒及びその製法
US20090175773A1 (en) Multilayered Catalyst Compositions
JPH10501737A (ja) 層状触媒複合体
JP2012518531A (ja) パラジウム担持触媒複合体
WO2008054017A1 (fr) Catalyseur de purification de gaz d'échappement
CN106999921B (zh) 用于处理燃烧发动机排气流的催化剂中的作为铂族金属载体的二氧化钛掺杂的氧化锆
JPH0584443A (ja) 触媒支持体用のセラミツク被覆
JP2004330046A (ja) ディーゼルエンジン排ガス浄化用触媒およびその製造方法
JP6438384B2 (ja) 排ガス浄化触媒用担体及び排ガス浄化触媒
KR100227295B1 (ko) 산화제이세륨 함유 산화지르콘 지지체를 포함한 삼원 전환 촉매
JPH0638917B2 (ja) アルミナに担持された貴金属含有酸化触媒、その製造方法および使用方法
JPH05237390A (ja) 排気ガス浄化用触媒
JP2005224792A (ja) 排気ガス浄化用触媒
JPH0824843B2 (ja) 耐熱性触媒およびその使用方法
JP3247956B2 (ja) 排ガス浄化用触媒
JPH11123331A (ja) 排気ガス浄化用触媒
JP3805079B2 (ja) ディーゼルエンジン排ガス浄化用触媒及び浄化方法
JP4380880B2 (ja) 排ガス浄化用触媒
JP2008029970A (ja) ガス浄化触媒

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060201

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060201

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20080529

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090414

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090713

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090721

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090803

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100921

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101221

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110318

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110628

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110704

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4778682

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140708

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term