JP4777728B2 - ロッカー装置およびロッカー装置の動作方法 - Google Patents

ロッカー装置およびロッカー装置の動作方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4777728B2
JP4777728B2 JP2005262263A JP2005262263A JP4777728B2 JP 4777728 B2 JP4777728 B2 JP 4777728B2 JP 2005262263 A JP2005262263 A JP 2005262263A JP 2005262263 A JP2005262263 A JP 2005262263A JP 4777728 B2 JP4777728 B2 JP 4777728B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
article
price
input
payout
item
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005262263A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007072983A (ja
Inventor
憲祐 寶
和典 林
彰一 池垣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Glory Ltd
Original Assignee
Glory Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Glory Ltd filed Critical Glory Ltd
Priority to JP2005262263A priority Critical patent/JP4777728B2/ja
Publication of JP2007072983A publication Critical patent/JP2007072983A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4777728B2 publication Critical patent/JP4777728B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

本発明は、商取引に利用するロッカー装置およびそのロッカー装置の動作方法に関する。
従来、ロッカー装置を使用した商取引方法として、提供されている物品をネットワークを利用して検索し、検索結果として提示されたロッカーまで出向いていって、ロッカーから対象物品を受け取り、物品代金の支払い等は通常の電子商取引と同様に電子決済や銀行口座からの引き落としによって行うようにした商取引方法が考えられている(例えば、特許文献1参照。)。
特開2002−358463号公報
しかしながら、このような商取引方法では、ネットワーク接続といった大規模なシステムが必要となる上、電子決済等におけるセキュリティの不安もぬぐえないといった問題がある。
本発明は、簡単な構成によりロッカー装置を利用した商取引を行うことができ、且つ代金支払い等に関するセキュリティの不安のないロッカー装置およびロッカー装置の動作方法を提供することを目的とする。
本発明のロッカー装置は、販売用に提供する物品を預け入れ可能な複数の物品収納部と、物品収納部に預け入れる物品の販売価格を設定する価格設定手段と、物品提供者に対し、物品提供者を識別し認証するための認証番号を決定する認証番号決定手段と、価格設定手段により設定された販売価格と、認証番号決定手段により決定された認証番号を記憶する記憶手段と、提供される物品が収容されている物品収納部を選択する物品選択手段と、代金として金銭を投入する金銭投入部と、金銭投入部に投入された金銭の価値が物品選択手段によって選択された物品収納部に収容されている物品に設定されている販売価格以上であれば、選択された物品の取り出しを許容して物品を販売する物品取出許容手段と、販売された物品の代金の少なくとも一部の払い出しを受けるための払出請求として前記認証番号を入力する払出入力手段と、払出入力手段により入力された認証番号が前記記憶手段により記憶されているか確認することにより、払出請求が正規の払出請求かどうかを判定する認証手段と、認証手段によって払出請求が正規のものであると判定されると、払出請求された物品の代金の少なくとも一部を払い出す払出手段とを備えることを特徴とする。
このロッカー装置を利用することにより、ネットワーク接続といった大規模なシステムを必要としない簡単な構成によって商取引を行うことができ、且つ、現金で商取引を行うことができ、代金支払い等に関するセキュリティの不安のない商取引を行うことができる。
また、このロッカー装置は、販売用に提供する物品を預け入れ可能な複数の物品収納部と、物品収納部に預け入れる物品の販売価格を設定する価格設定手段と、物品提供者が、物品提供者を識別し認証するための、認証番号、指紋、声紋、あるいは携帯電話の電話番号を入力する入力手段と、価格設定手段により設定された販売価格と、前記入力手段により入力された認証番号、指紋、声紋、あるいは携帯電話の電話番号を記憶する記憶手段と、提供される物品が収容されている物品収納部を選択する物品選択手段と、代金として金銭を投入する金銭投入部と、金銭投入部に投入された金銭の価値が物品選択手段によって選択された物品収納部に収容されている物品に設定されている販売価格以上であれば、選択された物品の取り出しを許容して物品を販売する物品取出許容手段と、販売された物品の代金の少なくとも一部の払い出しを受けるための払出請求として認証番号、指紋、声紋、あるいは携帯電話の電話番号を入力する払出入力手段と、払出入力手段により入力された認証番号、指紋、声紋、あるいは携帯電話の電話番号が記憶手段により記憶されているか確認することにより、払出請求が正規の払出請求かどうかを判定する認証手段と、認証手段によって払出請求が正規のものであると判定されると、払出請求された物品の代金の少なくとも一部を払い出す払出手段とを備えることを特徴とするものであってもよい。
また、このロッカー装置は、提供する物品に固有の物品情報(例えば、商品名、生産地、原材料等)を物品収納部毎に入力する物品情報入力手段と、該物品情報入力手段によって入力された物品情報を表示する物品情報表示手段とを備えるものとするのがよい。そうすることで、物品購入者は物品情報を確認した上で物品を購入することができる。
また、このロッカー装置において、払出手段は、販売された物品の代金から予め設定されているロッカーの使用料金を差し引いた金額を払い出すものとするのがよい。そうすることで、物品提供者がロッカー装置の管理者に支払うロッカー使用料の支払いが円滑で、セキュリティの不安のないものとなる。
そして、本発明のロッカー装置の動作方法は、価格設定手段、認証番号決定手段、記憶手段、物品選択手段、金銭処理部、物品取出許容手段、払出入力手段、認証手段、払出手段を備えたロッカー装置の動作方法であって、価格設定手段が、ロッカー装置に収納された販売したい物品の販売価格を物品提供者から受け付けるステップと、認証番号決定手段が、物品提供者を識別し認証するための認証番号を決定し、物品提供者に対し通知し、前記販売価格と前記認証番号を記憶手段に記憶するステップと、物品選択手段が、物品購入者より物品の選択を受け付けるステップと、金銭処理部が、前記選択された物品に設定されている販売価格と同価値あるいはそれ以上の価値の金銭が物品の代金として投入されたと判断した場合、物品取出許容手段が、選択された物品の取り出しを許容し、該物品を物品購入者に販売するステップと、払出入力手段が、販売された物品の代金の少なくとも一部の払い出しを受けるための払出請求として前記認証番号を受け付けるステップと、認証手段が、入力された認証番号が前記記憶手段により記憶されているか確認し、記憶されている場合には、入力された払出請求が正規のものであると判定するステップと、認証手段が払出請求を正規なものであると判定した場合、払出手段が、販売された物品の代金の少なくとも一部を払い出すステップとからなることを特徴とする。
これにより、ネットワーク接続といった大規模なシステムを必要としない簡単な構成によってロッカー装置を利用した商取引を行うことができ、且つ、現金で商取引を行うことができ、代金支払い等に関するセキュリティの不安のない商取引を行うことができる。
また、この動作方法は、価格設定手段、入力手段、記憶手段、物品選択手段、金銭処理部、物品取出許容手段、払出入力手段、認証手段、払出手段を備えたロッカー装置の動作方法であって、価格設定手段が、ロッカー装置に収納された販売したい物品の販売価格を物品提供者から受け付けるステップと、入力手段が、物品提供者より物品提供者を識別し認証するための、認証番号、指紋、声紋、あるいは携帯電話の電話番号の入力を受け付け、受け付けた認証番号、指紋、声紋、あるいは携帯電話の電話番号を、前記販売価格と対応付けて記憶手段に記憶するステップと、物品選択手段が、物品購入者より物品の選択を受け付けるステップと、金銭処理部が、前記選択された物品に設定されている販売価格と同価値あるいはそれ以上の価値の金銭が物品の代金として投入されたと判断した場合、物品取出許容手段が、選択された物品の取り出しを許容し、該物品を物品購入者に販売するステップと、払出入力手段が、販売された物品の代金の少なくとも一部の払い出しを受けるための払出請求として前記認証番号、指紋、声紋、あるいは携帯電話の電話番号を受け付けるステップと、認証手段が、入力された認証番号、指紋、声紋、あるいは携帯電話の電話番号が前記記憶手段により記憶されているか確認し、記憶されている場合には、入力された払出請求が正規のものであると判定するステップと、認証手段が払出請求を正規なものであると判定した場合、払出手段が、販売された物品の代金の少なくとも一部を払い出すステップとからなることを特徴とするものであってよい。
また、この動作方法は、価格設定手段、物品情報入力手段、認証番号決定手段、記憶手段、物品選択手段、物品情報表示手段、金銭処理部、物品取出許容手段、払出入力手段、認証手段、払出手段を備えたロッカー装置の動作方法であって、価格設定手段が、ロッカー装置に収納された販売したい物品の販売価格と該物品に固有の物品情報を物品提供者から受け付けるステップと、認証番号決定手段が、物品提供者を識別し認証するための認証番号を決定し、物品提供者に対し通知し、前記販売価格と前記物品情報と前記認証番号を記憶手段に記憶するステップと、物品選択手段が、物品購入者より物品の選択を受け付け、物品情報表示手段が、選択された物品の前記物品情報を表示するステップと、金銭処理部が、前記選択された物品に設定されている販売価格と同価値あるいはそれ以上の価値の金銭が物品の代金として投入されたと判断した場合、物品取出許容手段が、選択された物品の取り出しを許容し、該物品を物品購入者に販売するステップと、払出入力手段が、販売された物品の代金の少なくとも一部の払い出しを受けるための払出請求として前記認証番号を受け付けるステップと、認証手段が、入力された認証番号が前記記憶手段により記憶されているか確認し、記憶されている場合には、入力された払出請求が正規のものであると判定するステップと、認証手段が払出請求を正規なものであると判定した場合、払出手段が、販売された物品の代金の少なくとも一部を払い出すステップとからなるものとするのがよく、また、価格設定手段、物品情報入力手段、入力手段、記憶手段、物品選択手段、物品情報表示手段、金銭処理部、物品取出許容手段、払出入力手段、認証手段、払出手段を備えたロッカー装置の動作方法であって、価格設定手段が、ロッカー装置に収納された販売したい物品の販売価格と該物品に固有の物品情報を物品提供者から受け付けるステップと、入力手段が、物品提供者より物品提供者を識別し認証するための、認証番号、指紋、声紋、あるいは携帯電話の電話番号の入力を受け付け、受け付けた認証番号、指紋、声紋、あるいは携帯電話の電話番号を、前記販売価格、前記物品情報と対応付けて記憶手段に記憶するステップと、認証番号決定手段が、物品提供者を識別し認証するための認証番号を決定し、物品提供者に対し通知し、前記販売価格と前記物品情報と前記認証番号を記憶手段に記憶するステップと、物品選択手段が、物品購入者より物品の選択を受け付け、物品情報表示手段が、選択された物品の前記物品情報を表示するステップと、金銭処理部が、前記選択された物品に設定されている販売価格と同価値あるいはそれ以上の価値の金銭が物品の代金として投入されたと判断した場合、物品取出許容手段が、選択された物品の取り出しを許容し、該物品を物品購入者に販売するステップと、払出入力手段が、販売された物品の代金の少なくとも一部の払い出しを受けるための払出請求として前記認証番号、指紋、声紋、あるいは携帯電話の電話番号を受け付けるステップと、認証手段が、入力された認証番号、指紋、声紋、あるいは携帯電話の電話番号が前記記憶手段により記憶されているか確認し、記憶されている場合には、入力された払出請求が正規のものであると判定するステップと、認証手段が払出請求を正規なものであると判定した場合、払出手段が、販売された物品の代金の少なくとも一部を払い出すステップとからなるものとするのがよい。そうすることで、物品購入者は物品情報を確認した上で物品を購入することができる。
また、この動作方法は、販売された物品の代金の少なくとも一部を払い出すステップで、払出手段、販売された物品の代金から予め設定されているロッカーの使用料金を差し引いた金額を払い出すものとするのがよい。そうすることで、物品提供者がロッカー装置の管理者に支払うロッカー使用料の支払いが円滑で、セキュリティの不安のないものとなる。
以上のとおり、本発明のロッカー装置およびロッカー装置を利用した商取引方法によれば、ネットワーク接続といった大規模なシステムを必要としない簡単な構成によって商取引を行うことができ、且つ、現金で商取引を行うことができ、代金支払い等に関するセキュリティの不安のない商取引を行うことができる。
また、特に、提供された物品が販売されると、販売されたことを知らせる販売連絡手段を備えるものとすることにより、また、物品販売ステップで、提供された物品が販売されると、販売連絡手段によって、提供された物品が販売されたことを知らせることにより、物品提供者に対して物品が販売されたことを知らせることができ、それにより、物品提供者による代金回収並びに新たな物品提供を促進してロッカー利用効率を高めることができる。
また、特に、提供する物品に固有の物品情報(例えば、商品名、生産地、原材料等)を物品収納部毎に入力する物品情報入力手段と、該物品情報入力手段によって入力された物品情報を表示する物品情報表示手段とを備えるものとすることにより、また物品情報入力手段によって、提供する物品に固有の物品情報を入力し物品情報入力手段によって入力された物品情報を物品情報表示手段によって表示するものとすることにより、物品購入者が物品情報を確認した上で物品を購入できるようにすることができる。
また、特に、払出手段は、販売された物品の代金から予め設定されているロッカーの使用料金を差し引いた金額を払い出すものとすることにより、また、販売された物品の代金の少なくとも一部を払い出すステップで、払出手段によって、販売された物品の代金から予め設定されているロッカーの使用料金を差し引いた金額を払い出すことにより、物品提供者がロッカー装置の管理者に支払うロッカー使用料の支払いを円滑に行え、且つ、セキュリティの不安のないものとすることができる。
図1〜図3は本発明の実施の形態の一例を示している。図1はロッカー装置の概略構成を示す正面図、図2はロッカー装置の制御構系の構成を示すブロック図、図3はロッカー装置を利用した商取引方法のチャート図である。
この実施の形態のロッカー装置は、図1に示すように、物品提供者が販売用に提供する物品を預け入れる物品収納部1が複数段・複数列配置されている。なお、図1は、物品収納部1が左右に分かれてそれぞれ段・2列配置された例を示しているが、物品収納部1の数および配置はこれに限るものではない。
そして、各物品収納部1の前面には、開閉可能に収納扉2が設けられ、各収納扉2を施錠する施錠手段3が設けられている。また、収納扉2の正面略全域に、物品収納部1内の物品を外部から視認可能な透明部材がはめ込まれた窓部4が形成されている。
そして、ロッカー装置の正面中央部には、各物品収納部1の収納扉2の施錠手段3を操作する施錠・解錠操作手段の操作部として機能し、物品収納部1に預け入れる物品の販売価格を設定する価格設定手段の操作部として機能し、提供する物品に固有の物品情報を物品収納部1毎に入力する物品情報入力手段の操作部として機能し、入力された物品情報を表示する物品情報表示手段の表示部として機能し、提供される物品が収容されている物品収納部1を選択する物品選択手段の操作部として機能し、また、販売された物品の代金の少なくとも一部の払い出しを受けるための払出請求を入力する払出入力手段として機能するタッチパネル5が設けられ、タッチパネル5の下方に、物品購入者が代金として現金(金銭)を投入する現金投入口6(金銭投入部)と、釣り銭や売上金を払い出す現金払出口7と、物品が提供された物品収納部1の番号や物品提供者を識別し認証する認証手段としての認証番号を印字したシートが発行されるシート発行口8が設けられている。
また、ロッカー装置の内部には制御部9が設けられ、提供された物品が販売されると、販売されたことを知らせる販売連絡手段となる通信手段10と、投入された金銭の識別及び金銭の払い出し処理を行う金銭処理部11と、認証番号をシートに印字してシート発行口8に発行するプリンタ12と、価格設定手段により設定された販売価格等の各種情報を記憶する記憶手段としてメモリ13が設けられている。
そして、図2に示すように、制御部9に各物品収納部1が接続され、タッチパネル5が接続されるとともに、通信手段10、金銭処理部11、プリンタ12およびメモリ13が接続されている。
このロッカー装置を利用した商取引方法は、図3に示すように、物品提供者が、販売したい物品を物品収納部1に収納し、その収納した物品の販売価格を価格設定手段(タッチパネル5)により入力設定し、記憶手段(メモリ13)に記憶させる「物品提供ステップ」と、物品購入者が、購入する物品を物品選択手段(タッチパネル5)によって選択し、選択した物品に設定されている販売価格と同価値あるいはそれ以上の価値の金銭を金銭処理部(現金投入口6)に投入すると、「物品取出許容手段」が選択された物品の取り出しを許容し、該物品を物品購入者に受け渡す「物品販売ステップ」と、提供された物品の販売後該物品を物品収納部1に預け入れた物品提供者が販売された物品の売上金(物品提供者の取り分)の払出請求を払入力手段(タッチパネル5)により入力し、販売された物品の物品提供者による正規の払出請求であることが「認証手段」により判定されると、「売上払出手段」により販売された物品の売上金額の内の物品提供者の取り分が払い出される「払出ステップ」とからなるものである。
制御部9は、現金投入口6(金銭投入部)に投入された金銭の価値が物品購入者により選択された物品収納部1に収容されている物品に設定されている販売価格以上であれば、選択された物品の取り出しを許容する「物品取出許容手段」を構成し、物品提供者による払出請求の入力を受け、販売された物品の物品提供者による正規の払出請求を識別し認証する「認証手段」を構成し、また、売上金額の内の物品提供者の取り分(売上金額からロッカー装置使用料を差し引いた金額)を図示しない現金払出装置を介して現金払出口7に払い出す「払出手段」を構成する。
次に、このロッカー装置を利用した商取引方法を、物品提供ステップ、物品販売ステップおよび払出ステップの順に具体的に説明する。
(物品提供ステップ)
まず、物品提供者がロッカー装置に物品を預入提供する物品提供ステップでは、物品提供者は、物品収納部1の収納扉2を開け、提供したい物品を物品収納部1に収納し、物品を収納した物品収納部1の収納扉2を施錠する。すると、ロッカー装置の制御部9は、物品が収納された物品収納部1が預入選択されたと判断する。
そして、物品提供者が、タッチパネル5を使って収納した物品の販売価格を入力設定し、そして、必要に応じて、収納した物品に固有の物品情報(例えば、商品名、生産地、原材料等)や、物品提供者に固有の提供者情報(氏名、年齢、提供物品が販売された時の連絡先(携帯電話やパソコンのメールアドレス等)等)を入力する。
これら販売価格、物品情報及び提供者情報の入力設定が終了すると、制御部9は、物品提供者に対し、物品提供者を識別し認証するための認証番号を決定し、メモリ13内に、決定した認証番号とともに、物品が収納されている物品収納部1の収納部番号、販売価格、物品情報および提供者情報を関連づけて記録する。そして、物品提供者に対し、プリンタ12で識別番号を印字してシート発行口8にシートを発行する。そして、物品提供者は、シート発行口8に発行されたシートを受け取る。
なお、物品提供者の識別方法としては、認証番号を物品提供者が任意に決定する仕様にしてもよいし、ロッカー装置が発行する認証番号とは別に物品提供者が任意にパスワード設定を行う仕様にしてもよい。また、認証番号ではなく、指紋や声紋といった個人認証技術を利用するようにしてもよいし、予め携帯電話の番号を入力しておくことによって、入力されている電話番号の携帯電話からロッカー装置に電話をかけることで、物品提供者を識別する方法も考えられる。
また、この実施の形態での認証手段の「正規の払出請求」の判別では、シートに印字された認証番号を入力することで正規の払出請求かどうかを判定しており、認証番号の入力が必ずしも物品提供者本人である必要はない。つまり、物品の売上金額からロッカー装置使用料を差し引いた金額をロッカー装置から受け取るのは、物品提供者から現金の受け取りを依頼され、ロッカー装置から発行された認証番号を予め知らされている第三者である受取代行者であってもよい。
(物品販売ステップ)
次に、物品販売ステップでは、物品購入者が、収納扉2に設けられている窓部4から、提供されている物品を確認し、購入したい物品があれば、操作部であるタッチパネル5にて購入したい物品が収納されている物品収納部1の収納部番号を入力選択することにより物品を選択する。
すると、制御部9は、入力選択された収納部番号の関連する情報である販売価格と物品情報をメモリ13内から詠み出し、表示部であるタッチパネル5上に表示する。そして、物品提供者は、タッチパネル5上に表示される情報を参考に物品を購入するかどうか決定し、物品を購入する場合には、設定されている価格分の現金を代金として現金投入口6に投入する。
そして、現金投入口6に投入された現金が、選択された物品に設定されている販売価格以上となれば、選択された物品が収納されている物品収納部1の収納扉2の施錠手段3を解除し、物品の取り出しを可能とする。また、投入された現金と設定されている物品の販売価格との差額を釣銭として現金払戻口7へと払い出す。そして、物品購入者は、選択した物品が収納される物品収納部1の収納扉2を開放し、物品収納部1から物品を取りだして収納扉2を閉鎖する。すると、制御部9はメモリ13に販売された物品が販売済みであることを記録し、物品の販売が完了する。
そして、制御部9は、販売された物品に関する提供者情報をメモリ13から読み出し、提供者情報に提供物品が販売された時の連絡先が記録されていれば、通信手段10を利用して、提供物品が販売された時の連絡先へ通信を行い、販売された物品の物品提供者に対して、物品が販売されたことを知らせる。
(払出ステップ)
次に、ロッカー装置に提供された物品が販売され、物品提供者に対し売上金を払い戻す払出ステップでは、まず、ロッカー装置から提供した物品が販売されたことが知らされた物品提供者は、ロッカー装置のタッチパネル5にて、払出請求のメニューを選択し、物品提供時に発行された認証番号を入力する。
すると、制御部9は、入力された認証番号がメモリ13内に記録されているか確認し、メモリ13内に記録されていれば、入力された認証番号に関連づけられている物品がすでに販売されているかどうか確認する。そして、入力された認証番号に関連づけられている物品がすでに販売されていることが確認されると、制御部9は、入力された認証番号に関連づけられている販売済み物品に設定されている販売価格を物品に支払われた代金としてメモリ13から読み出すとともに、ロッカー装置の管理者が予め設定しているロッカー装置の利用料をメモリ13から読み出し、設定されている販売価格から使用料を減算する。そして、販売価格から使用料を減算した金額をタッチパネル5上に表示するとともに、その金額を現金払戻口7から現金で払い出す。そして、物品提供者は払い出された現金を受け取る。
そして、制御部9は、利用料金を回収した物品に関連する販売価格、物品情報、提供者情報、収納部番号といった情報をメモリ13から削除する。これでロッカー装置を利用した一連の商取引が終了する。
なお、このロッカー装置を利用した商取引方法は、物品提供者が予め物品の販売期間を入力設定し、制御部9が販売期間を提供物品と関連づけてメモリに記録する仕様にすることもできる。
その場合、設定した販売期間が経過すると、制御部9が、通信手段10を利用して、物品提供者に対し、提供した物品が販売されなかったことを知らせる。そして、物品提供者が、ロッカー装置のタッチパネル5にて、物品提供時に発行された認証番号を入力すると、制御部9が、入力された認証番号がメモリ13内に記録されているかどうかを確認し、メモリ13内に記録されていれば、入力された認証番号に関連づけられている物品がすでに販売されているかどうかを確認し、入力された認証番号に関連づけられている物品が販売されていないことが確認できれば、制御部9は、タッチパネル5上に、提供した物品を回収するか続けて販売するかの選択肢を表示する。
そして、物品提供者が物品を回収する選択肢を選択すれば、制御部9は、ロッカー装置の利用料の入金を促す表示を行う。そして、物品提供者がロッカー装置の利用料を現金投入口6に投入すれば、入力された認証番号に関連づけられている物品を収納している物品収納部1の物品扉2の施錠手段3を解除し、物品の取り出しを可能とする。
そして、物品提供者が、提供した物品が収納される物品収納部1の収納扉2を開放し、物品収納部1から物品を取りだして収納扉2を閉鎖すると、制御部9は、回収した物品に関連する販売価格、物品情報、提供者情報、収納部番号といった情報をメモリ13から削除する。これでロッカー装置を利用した一連の商取引が終了する。
また、上記実施の形態では、管理者によって予め設定されているロッカーの利用料を、提供された物品の販売後の売上金払出時に徴収する仕様になっているが、物品提供者が物品を提供する際にロッカー装置の利用料を現金投入口6に投入する仕様にすることもできる。この場合、物品提供ステップにて、最初にロッカー装置の利用料を投入し、その後で物品の提供及び販売価格、物品情報等の各種情報の設定入力が可能となる設定とし、払出ステップでの売上金の払い出しの際には、利用料を減算せず、物品預入時に設定した価格分をそのまま物品提供者の取り分として物品提供者に払い出す設定とする。
本発明の実施の形態のロッカー装置の概略構成を示す正面図である。 本発明の実施の形態のロッカー装置の制御構系の構成を示すブロック図である。 本発明の実施の形態のロッカー装置を利用した商取引方法のチャート図である。
符号の説明
1 物品収納部
2 収納扉
3 施錠手段
4 窓部
5 タッチパネル
6 現金投入口
7 現金払戻口
8 シート発行口
9 制御部
10 通信手段
11 金銭処理部
12 プリンタ
13 メモリ

Claims (9)

  1. 販売用に提供する物品を預け入れ可能な複数の物品収納部と、
    該物品収納部に預け入れる物品の販売価格を設定する価格設定手段と、
    物品提供者に対し、物品提供者を識別し認証するための認証番号を決定する認証番号決定手段と、
    前記価格設定手段により設定された販売価格と、前記認証番号決定手段により決定された認証番号を記憶する記憶手段と、
    提供される物品が収容されている物品収納部を選択する物品選択手段と、
    代金として金銭を投入する金銭投入部と、
    該金銭投入部に投入された金銭の価値が前記物品選択手段によって選択された物品収納部に収容されている物品に設定されている販売価格以上であれば、選択された物品の取り出しを許容して物品を販売する物品取出許容手段と、
    販売された物品の代金の少なくとも一部の払い出しを受けるための払出請求として前記認証番号を入力する払出入力手段と、
    該払出入力手段により入力された認証番号が前記記憶手段により記憶されているか確認することにより、前記払出請求が正規の払出請求かどうかを判定する認証手段と、
    該認証手段によって払出請求が正規のものであると判定されると、払出請求された物品の代金の少なくとも一部を払い出す払出手段とを備えることを特徴とするロッカー装置。
  2. 販売用に提供する物品を預け入れ可能な複数の物品収納部と、
    該物品収納部に預け入れる物品の販売価格を設定する価格設定手段と、
    物品提供者が、物品提供者を識別し認証するための、認証番号、指紋、声紋、あるいは携帯電話の電話番号を入力する入力手段と、
    前記価格設定手段により設定された販売価格と、前記入力手段により入力された認証番号、指紋、声紋、あるいは携帯電話の電話番号を記憶する記憶手段と、
    提供される物品が収容されている物品収納部を選択する物品選択手段と、
    代金として金銭を投入する金銭投入部と、
    該金銭投入部に投入された金銭の価値が前記物品選択手段によって選択された物品収納部に収容されている物品に設定されている販売価格以上であれば、選択された物品の取り出しを許容して物品を販売する物品取出許容手段と、
    販売された物品の代金の少なくとも一部の払い出しを受けるための払出請求として前記認証番号、指紋、声紋、あるいは携帯電話の電話番号を入力する払出入力手段と、
    該払出入力手段により入力された認証番号、指紋、声紋、あるいは携帯電話の電話番号が前記記憶手段により記憶されているか確認することにより、前記払出請求が正規の払出請求かどうかを判定する認証手段と、
    該認証手段によって払出請求が正規のものであると判定されると、払出請求された物品の代金の少なくとも一部を払い出す払出手段とを備えることを特徴とするロッカー装置。
  3. 提供する物品に固有の物品情報を物品収納部毎に入力する物品情報入力手段と、
    該物品情報入力手段によって入力された物品情報を表示する物品情報表示手段とを備えることを特徴とする請求項1または2に記載のロッカー装置。
  4. 前記払出手段は、販売された物品の代金から予め設定されているロッカーの使用料金を差し引いた金額を払い出すことを特徴とする請求項1、2または3に記載のロッカー装置。
  5. 価格設定手段、認証番号決定手段、記憶手段、物品選択手段、金銭処理部、物品取出許容手段、払出入力手段、認証手段、払出手段を備えたロッカー装置の動作方法であって、
    価格設定手段が、ロッカー装置に収納された販売したい物品の販売価格を物品提供者から受け付けるステップと、
    認証番号決定手段が、物品提供者を識別し認証するための認証番号を決定し、物品提供者に対し通知し、前記販売価格と前記認証番号を記憶手段に記憶するステップと、
    物品選択手段が、物品購入者より物品の選択を受け付けるステップと、
    金銭処理部が、前記選択された物品に設定されている販売価格と同価値あるいはそれ以上の価値の金銭が物品の代金として投入されたと判断した場合、物品取出許容手段が、選択された物品の取り出しを許容し、該物品を物品購入者に販売するステップと、
    払出入力手段が、販売された物品の代金の少なくとも一部の払い出しを受けるための払出請求として前記認証番号を受け付けるステップと、
    認証手段が、入力された認証番号が前記記憶手段により記憶されているか確認し、記憶されている場合には、入力された払出請求が正規のものであると判定するステップと、
    認証手段が払出請求を正規なものであると判定した場合、払出手段が、販売された物品の代金の少なくとも一部を払い出すステップとからなることを特徴とするロッカー装置の動作方法。
  6. 価格設定手段、入力手段、記憶手段、物品選択手段、金銭処理部、物品取出許容手段、払出入力手段、認証手段、払出手段を備えたロッカー装置の動作方法であって、
    価格設定手段が、ロッカー装置に収納された販売したい物品の販売価格を物品提供者から受け付けるステップと、
    入力手段が、物品提供者より物品提供者を識別し認証するための、認証番号、指紋、声紋、あるいは携帯電話の電話番号の入力を受け付け、受け付けた認証番号、指紋、声紋、あるいは携帯電話の電話番号を、前記販売価格と対応付けて記憶手段に記憶するステップと、
    物品選択手段が、物品購入者より物品の選択を受け付けるステップと、
    金銭処理部が、前記選択された物品に設定されている販売価格と同価値あるいはそれ以上の価値の金銭が物品の代金として投入されたと判断した場合、物品取出許容手段が、選択された物品の取り出しを許容し、該物品を物品購入者に販売するステップと、
    払出入力手段が、販売された物品の代金の少なくとも一部の払い出しを受けるための払出請求として前記認証番号、指紋、声紋、あるいは携帯電話の電話番号を受け付けるステップと、
    認証手段が、入力された認証番号、指紋、声紋、あるいは携帯電話の電話番号が前記記憶手段により記憶されているか確認し、記憶されている場合には、入力された払出請求が正規のものであると判定するステップと、
    認証手段が払出請求を正規なものであると判定した場合、払出手段が、販売された物品の代金の少なくとも一部を払い出すステップとからなることを特徴とするロッカー装置の動作方法。
  7. 価格設定手段、物品情報入力手段、認証番号決定手段、記憶手段、物品選択手段、物品情報表示手段、金銭処理部、物品取出許容手段、払出入力手段、認証手段、払出手段を備えたロッカー装置の動作方法であって、
    価格設定手段が、ロッカー装置に収納された販売したい物品の販売価格と該物品に固有の物品情報を物品提供者から受け付けるステップと、
    認証番号決定手段が、物品提供者を識別し認証するための認証番号を決定し、物品提供者に対し通知し、前記販売価格と前記物品情報と前記認証番号を記憶手段に記憶するステップと、
    物品選択手段が、物品購入者より物品の選択を受け付け、物品情報表示手段が、選択された物品の前記物品情報を表示するステップと、
    金銭処理部が、前記選択された物品に設定されている販売価格と同価値あるいはそれ以上の価値の金銭が物品の代金として投入されたと判断した場合、物品取出許容手段が、選択された物品の取り出しを許容し、該物品を物品購入者に販売するステップと、
    払出入力手段が、販売された物品の代金の少なくとも一部の払い出しを受けるための払出請求として前記認証番号を受け付けるステップと、
    認証手段が、入力された認証番号が前記記憶手段により記憶されているか確認し、記憶されている場合には、入力された払出請求が正規のものであると判定するステップと、
    認証手段が払出請求を正規なものであると判定した場合、払出手段が、販売された物品の代金の少なくとも一部を払い出すステップとからなることを特徴とするロッカー装置の動作方法。
  8. 価格設定手段、物品情報入力手段、入力手段、記憶手段、物品選択手段、物品情報表示手段、金銭処理部、物品取出許容手段、払出入力手段、認証手段、払出手段を備えたロッカー装置の動作方法であって、
    価格設定手段が、ロッカー装置に収納された販売したい物品の販売価格と該物品に固有の物品情報を物品提供者から受け付けるステップと、
    入力手段が、物品提供者より物品提供者を識別し認証するための、認証番号、指紋、声紋、あるいは携帯電話の電話番号の入力を受け付け、受け付けた認証番号、指紋、声紋、あるいは携帯電話の電話番号を、前記販売価格、前記物品情報と対応付けて記憶手段に記憶するステップと、
    認証番号決定手段が、物品提供者を識別し認証するための認証番号を決定し、物品提供者に対し通知し、前記販売価格と前記物品情報と前記認証番号を記憶手段に記憶するステップと、
    物品選択手段が、物品購入者より物品の選択を受け付け、物品情報表示手段が、選択された物品の前記物品情報を表示するステップと、
    金銭処理部が、前記選択された物品に設定されている販売価格と同価値あるいはそれ以上の価値の金銭が物品の代金として投入されたと判断した場合、物品取出許容手段が、選択された物品の取り出しを許容し、該物品を物品購入者に販売するステップと、
    払出入力手段が、販売された物品の代金の少なくとも一部の払い出しを受けるための払出請求として前記認証番号、指紋、声紋、あるいは携帯電話の電話番号を受け付けるステップと、
    認証手段が、入力された認証番号、指紋、声紋、あるいは携帯電話の電話番号が前記記憶手段により記憶されているか確認し、記憶されている場合には、入力された払出請求が正規のものであると判定するステップと、
    認証手段が払出請求を正規なものであると判定した場合、払出手段が、販売された物品の代金の少なくとも一部を払い出すステップとからなることを特徴とするロッカー装置の動作方法。
  9. 前記販売された物品の代金の少なくとも一部を払い出すステップで、払出手段、販売された物品の代金から予め設定されているロッカーの使用料金を差し引いた金額を払い出すことを特徴とする請求項5、6、7または8に記載のロッカー装置の動作方法。
JP2005262263A 2005-09-09 2005-09-09 ロッカー装置およびロッカー装置の動作方法 Expired - Fee Related JP4777728B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005262263A JP4777728B2 (ja) 2005-09-09 2005-09-09 ロッカー装置およびロッカー装置の動作方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005262263A JP4777728B2 (ja) 2005-09-09 2005-09-09 ロッカー装置およびロッカー装置の動作方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007072983A JP2007072983A (ja) 2007-03-22
JP4777728B2 true JP4777728B2 (ja) 2011-09-21

Family

ID=37934343

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005262263A Expired - Fee Related JP4777728B2 (ja) 2005-09-09 2005-09-09 ロッカー装置およびロッカー装置の動作方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4777728B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0916970D0 (en) * 2009-09-28 2009-11-11 Bybox Holdings Ltd Multifunctional automated collection point
JP6071942B2 (ja) * 2014-05-20 2017-02-01 ヤフー株式会社 サーバ、商品販売システム、商品購入画面表示方法及びプログラム

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08161598A (ja) * 1994-11-30 1996-06-21 Sanyo Electric Co Ltd 自動販売機
JP3948201B2 (ja) * 2000-09-26 2007-07-25 カシオ計算機株式会社 商品売買仲介装置及びその方法
JP2002133500A (ja) * 2000-10-24 2002-05-10 Mirai Seiko Kk 自動販売機と隔地との連絡システム
JP2003233860A (ja) * 2002-02-08 2003-08-22 Tamura Electric Works Ltd 自動販売機、精算機及び自動販売機の精算管理方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007072983A (ja) 2007-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8719158B2 (en) Multi-account payment consolidation system
US20020107799A1 (en) Transaction method, transaction system, management equipment and IC card therefor
CN107038820A (zh) 信息处理装置及管理系统
AU2010203388A1 (en) System and method for managing account linkages
JP5830227B2 (ja) 代行収納システム及び代行収納方法
JP6195740B2 (ja) ロッカー装置およびその制御方法
JP6513606B2 (ja) 精算システム
JP4777728B2 (ja) ロッカー装置およびロッカー装置の動作方法
JP6974933B2 (ja) 貯遊技媒体管理システム及び貯遊技媒体管理方法
CN100594524C (zh) 商品贩卖数据处理装置
JP6449947B1 (ja) 精算システム
JP2001256409A (ja) デビット決済用端末装置およびデビット決済方法
JP2013020301A (ja) 精算システム
JPH10255121A (ja) 電子マネーシステム
KR20090060659A (ko) 키오스크와 포스 장치가 연결된 시스템 및 그 제어 방법
JP2009245034A (ja) 商品流通システム
JP2001307169A (ja) 取引方法および取引装置
JP2003132400A (ja) プリペイドシステム
JPH11219479A (ja) ホテル管理装置
JP2020140294A (ja) 貨幣処理装置及び貨幣処理システム
JP4259089B2 (ja) 商品販売システムおよびその現金自動取引装置と情報処理装置のプログラム
JP7287861B2 (ja) 決済管理システムおよび決済管理方法
WO2001069495A1 (en) Method and apparatus for automated payment transactions
JP2003044936A (ja) コイン型ic記憶媒体を用いる代金支払装置
JP7274116B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080227

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100714

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100727

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100922

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110308

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110318

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110628

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110630

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4777728

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140708

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140708

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140708

Year of fee payment: 3

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140708

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140708

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees