JP4775807B2 - 局所麻酔薬物含有ゼリー剤 - Google Patents

局所麻酔薬物含有ゼリー剤 Download PDF

Info

Publication number
JP4775807B2
JP4775807B2 JP2004349225A JP2004349225A JP4775807B2 JP 4775807 B2 JP4775807 B2 JP 4775807B2 JP 2004349225 A JP2004349225 A JP 2004349225A JP 2004349225 A JP2004349225 A JP 2004349225A JP 4775807 B2 JP4775807 B2 JP 4775807B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
local anesthetic
anesthetic drug
jelly
acid
oral
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004349225A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006160607A (ja
JP2006160607A5 (ja
Inventor
賢樹 石橋
英利 ▲浜▼本
周永子 松村
江美 天野
充 遠藤
Original Assignee
株式会社 メドレックス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社 メドレックス filed Critical 株式会社 メドレックス
Priority to JP2004349225A priority Critical patent/JP4775807B2/ja
Publication of JP2006160607A publication Critical patent/JP2006160607A/ja
Publication of JP2006160607A5 publication Critical patent/JP2006160607A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4775807B2 publication Critical patent/JP4775807B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Description

本発明は、局所麻酔薬物を含有するゼリー剤に関するものである。
局所麻酔薬物が歯科用として口中に使用されていることは良く知られている。
また、局所麻酔剤の中でもリドカインなどは胃カメラの使用時の咽喉部麻酔に用いられたり、頻脈に対する薬としても服用されている。
一方、近年、院内処方で局所麻酔薬物であるリドカインをカラギーナンによりゼリー化した製剤が癌患者の口内炎の疼痛緩和に用いられていることが知られている。
癌患者においては、抗癌剤の開発により治療あるいは延命が期待されるようになりつつあるが、一方で化学療法による抗癌剤の副作用により精神的・肉体的苦痛を感じていることが多い。副作用による精神的・肉体的苦痛を和らげることは癌患者のQOLを高めることのみならず、医者・介護者等の治療関係者の負担を減らすことも可能である。
このような抗癌剤の副作用としては、難治性の重篤な口内炎が知られている。化学療法初期から口内乾燥、味覚異常、疼痛などが出現し、栄養状態の悪化、化学療法の中断等の問題が発生している。そのような口内炎の痛み対策として、局所麻酔薬物は有効である。
しかしながら、局所麻酔薬物はリドカイン、パラアミノ安息香酸エチルに代表されるように苦みの強い物質であり、経口、口中用製剤として服用するには強い不快感を有しているため問題となっている。苦味の不快感のないほど局所麻酔薬物の製剤濃度が低濃度であると、局所麻酔薬物としての効果がほとんど見られない。そのため経口、口中用として用いる場合は2%またはそれ以上の高濃度で用いられており、多くの人は不快な苦味を我慢しながら服用している。
本発明者らはこのような不快な苦味の対策として、弱酸を局所麻酔薬物に対し一定以上の割合で加えることにより、完全に苦味がマスクできる知見を持っている。また、局所麻酔薬物を含有する製剤の剤形としては液剤、軟膏剤、ゼリー剤、グミ剤、ドライシロップ、散剤、細粒剤等の経口製剤を取ることができるが、特に、癌化学療法により発生した口内炎の疼痛緩和として用いる場合には、ゼリー剤は取り扱いの容易さ、口中の感触の良さもさることながら、ゼリー剤を患部局所にあてることにより局所的な局所麻酔薬物の投与を行うことができ、口中の麻酔時に起こる舌を噛む副作用、強い違和感などが軽減される上、食事を味わうことも可能となり最適である。
ところで、経口、口中用として局所麻酔薬物を用いる際には、一般に2%またはそれ以上の高濃度で用いられている。その為、局所麻酔薬物を高濃度で用いる場合には、その苦味をマスクするための弱酸も高濃度で用いることとなる。しかし、ゼリー剤において高濃度で弱酸、特にクエン酸等の有機酸を配合した場合には、長期保存においてゼリー剤からの離水が発生する。ゼリー剤において離水が発生すると服用中に離水した液をこぼしたり、離水液のためにゼリー剤としての長所である局所へ局所麻酔薬物の投与に問題が生じたり、離水のためにゲルがしまって堅くなり薬剤の放出性が弱くなったり服用しづらかったり多くの問題点を生じる。
本発明の解決課題は、局所麻酔薬物含有のゼリー剤において問題となる苦みなどの不快感を克服しつつ前述のゼリー剤からの離水の問題を解決した製剤の提供にある。
本発明者らは鋭意検討を行った結果、局所麻酔薬物の苦味を克服する為の弱酸としてリン酸を主に用いることにより、ゼリー剤からの離水が改善されることを見出した。このようにして、本発明を完成した。
即ち、本発明の局所麻酔薬物含有のゼリー剤はリン酸またはその薬学上許容される塩またはこれらの混合物を配合することを特徴とする。
上記、局所麻酔薬物含有のゼリー剤は配合される局所麻酔薬物がリドカインまたはその薬学上許容される塩またはその混合物であることを特徴とする。
上記局所麻酔薬物含有のゼリー剤は、用いられる局所麻酔薬物を1%以上含有することを特徴とする。
本発明の局所麻酔薬物含有ゼリー剤は、弱酸としてリン酸を配合することにより苦味を改善し、問題点であるゼリー剤からの離水を有意に軽減している。特に、癌化学療法の副作用として発生する口内炎の疼痛緩和に対しては、ゼリー剤が最適な剤形であり、待ち望まれている。その為、このようなゼリー剤開発時の問題点を克服した本発明は、患者のQOLの向上に大きく貢献できる極めて優れたものである。
本発明に係る局所麻酔薬物としては特に限定はしないが、例えばリドカイン、パラアミノ安息香酸エチル、オキシブプロカイン、テトラカイン、プロカイン、パラブチルアミノ安息香酸ジエチルアミノエチル等またはこれらの薬学上許容される塩が挙げられ、これらの混合物であってもよい。特に好ましくは、リドカインが挙げられる。
本発明の局所麻酔薬物配合のゼリー剤はリン酸またはその薬学上許容される塩またはその混合物を配合することにより特に好ましい効果が得られる。リン酸またはその薬学上許容される塩としては特に限定しないが例えばリン酸、リン酸水素ナトリウム、リン酸三ナトリウム、リン酸二カリウム、リン酸二水素カリウム、リン酸二水素カルシウム、リン酸二水素ナトリウム、リン酸二水素ナトリウム一水和物等が挙げられる。特にリン酸、リン酸水素ナトリウムが好ましい。
また、局所麻酔薬物配合のゼリー剤は本発明のリン酸以外の弱酸も少量であれば配合することが可能である。
配合可能な無機の弱酸としては例えば炭酸またはその塩等が挙げられる。
配合可能な有機酸としては、例えばリンゴ酸、クエン酸、酒石酸、アスコルビン酸、コハク酸、フマル酸、マレイン酸、グルコン酸、グルクロン酸またはその塩が挙げられる。また、無機酸、有機酸を問わず、これらの混合物を配合しても良い。好ましくは、リン酸、リン酸水素ナトリウム、クエン酸、クエン酸ナトリウムの配合、特に好ましくは、リン酸、リン酸水素ナトリウム、クエン酸ナトリウム等が挙げられる。
本発明の局所麻酔薬物配合のゼリー剤はゲル化剤を使用することによりゲル状のゼリー剤を形成することができる。ゲル化剤としては薬学上許容されるものであれば限定はしないが、例えばアルギン酸ナトリウム、カンテン、カンテン末、ゼラチン、ペクチン、キサンタンガム、カロブビーンガム、カラギーナン、トラガント、トラガント末、グァーガム、プルラン、タマリンド種子ガム、カードラン、ジェランガム、グルコマンナン等が挙げられ、特にカラギーナン、カンテン末、キサンタンガム、カロブビーンガムが好ましい。
本発明の製剤には甘味料を添加することができる。甘味料としては、例えばアスパルテーム、サッカリン、サッカリンナトリウム、ステビア、ソーマチン、エリスリトール、ソルビトール、キシリトール、グリセリン、グリチルリチン酸二カリウム等が挙げられ、これらの混合物であってもよい。好ましい甘味料としては、アスパルテーム、サッカリン、サッカリンナトリウム、ステビアが挙げられる。
本発明の製剤においては、薬学上許容される無毒性かつ不活性な添加剤を添加することもできる。これらの添加剤としては、例えば、トウモロコシデンプン、バレイショデンプン、白糖、マンニトール、キシリトール、ソルビトール、タルク、カオリン、リン酸水素カルシウム、硫酸カルシウム、炭酸カルシウム、結晶セルロース等の賦形剤、ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸カルシウム等の滑沢剤、カルボキシメチルセルロースカルシウム、カルボキシメチルセルロースナトリウム、低置換度ヒドロキシメチルセルロース等の崩壊剤、ポリエチレングリコール、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ポリビニルピロリドン、ゼラチン、メチルセルロース、アラビアゴム末、ポリビニルアルコール等の結合剤、その他増粘剤、着色剤、矯味剤、吸着剤、防腐剤、安定化剤、湿潤剤、帯電防止剤、pH調整剤等が挙げられる。
また、本発明の局所麻酔薬物配合のゼリー剤は凍らせてからアイスボールとして使用することができ、口内炎等の疼痛緩和に有効に使用することが可能である。
以下に、実施例及び実験例を挙げて、更に具体的に説明するが、本発明は必ずしもこれらに限定されるものではない。なお、本実施例および比較例における配合量の値は、全て質量%である。
(試験例1)
表1の配合比に従い、局所麻酔薬物として塩酸リドカインを含有するゼリー剤を作成した。すなわち、表1に示す原料を精製水に分散または溶解させた後、加熱溶解した。室温に冷却し局所麻酔薬物含有ゼリー剤を作成した。
Figure 0004775807
表1に従い作成した製剤例1〜3を用いて、ゼリー剤からの離水の有無を確認した。
製剤例1〜3のゼリー剤をそれぞれ内面をポリエチレンコーティングしたアルミニウム容器に充填し、室温で6ヶ月間保存した。保存後、ゼリー剤からの離水の有無を観察した。その結果を表2に示す。
Figure 0004775807
また、製剤例1〜3それぞれの苦味の有無を確認した。苦味は、健常者による官能試験により確認した。製剤例1〜3それぞれ約1gを口に含ませた時の苦味の不快感を判定した。苦味の有無を表3に示す。また、同時に製剤例1〜3のクエン酸イオン濃度、リン酸イオン濃度を表3に示す。
Figure 0004775807
表2および表3の結果より、製剤例3のように高濃度のクエン酸イオンを含有するゼリー剤では離水が発生するが苦味は改善され、製剤例2のようにクエン酸イオンの濃度を低くすると、離水は抑制されるが、局所麻酔薬物のもつ苦味を改善することができないことが示された。
ところが、製剤例1の結果に示すように、クエン酸イオン濃度を低く抑えた場合でもリン酸イオンを加えることにより、局所麻酔薬物の苦味を抑えることができる。この場合は、離水も発生しないことが示された。
(製剤例4)塩酸リドカイン含有ゼリー剤の調製
塩酸リドカイン2.0、クエン酸ナトリウム0.9、リン酸0.5、リン酸水素ナトリウム12水和物1.78、サッカリンナトリウム0.5、アズレンスルホン酸ナトリウム0.008、グリチルリチン酸二カリウム0.5、ポリビニルアルコール0.3、ポリエチレングリコール5.1、グリセリン13.3、濃グリセリン4.2、プロピレングリコール4.6、カラギーナン0.7、キサンタンガム0.3、カンテン末0.17、カロブビーンガム0.05、防腐剤適量を全量100になるように調整した精製水に溶解または懸濁し、加熱溶解後室温に冷却し2%塩酸リドカインゼリー剤を調製した。
癌化学療法の副作用として発生する口内炎の疼痛緩和は患者のQOL向上のためにも重要な課題であり、局所麻酔薬物が有効である。局所麻酔薬物を含有する製剤の剤形としては、ゼリー剤が最適であるが、局所麻酔薬物が持つ耐え難い苦味を克服するために配合する弱酸によっては、ゼリー剤から離水が起こり、服用時に問題が発生する。
本発明を利用することにより、離水がなく、苦味の克服された局所麻酔薬物含有ゼリー剤の提供を可能とするものである。

Claims (2)

  1. リン酸またはそのナトリウム塩またはこれらの混合物を配合することを特徴とする局所麻酔薬物含有の苦味が改善された経口用又は口中用ゼリー剤であって、
    局所麻酔薬物がリドカインまたはその塩酸塩またはその混合物であり、
    更にクエン酸またはそのナトリウム塩またはその混合物が添加されており、
    リン酸イオン濃度として、2.0w/w%のリドカイン塩酸塩当たり90mMとなる量のリン酸またはそのナトリウム塩を含有し、
    クエン酸イオン濃度として、2.0w/w%のリドカイン塩酸塩当たり30mMとなる量のクエン酸またはそのナトリウム塩を含有する、
    ことを特徴とする経口用又は口中用ゼリー剤。
  2. リドカインまたはその塩酸塩またはその混合物を2w/w%含有していることを特徴とする請求項1に記載の経口用又は口中用ゼリー剤。
JP2004349225A 2004-12-02 2004-12-02 局所麻酔薬物含有ゼリー剤 Expired - Fee Related JP4775807B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004349225A JP4775807B2 (ja) 2004-12-02 2004-12-02 局所麻酔薬物含有ゼリー剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004349225A JP4775807B2 (ja) 2004-12-02 2004-12-02 局所麻酔薬物含有ゼリー剤

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011006172A Division JP5336527B2 (ja) 2011-01-14 2011-01-14 リドカイン含有ゼリー剤

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006160607A JP2006160607A (ja) 2006-06-22
JP2006160607A5 JP2006160607A5 (ja) 2008-01-24
JP4775807B2 true JP4775807B2 (ja) 2011-09-21

Family

ID=36663031

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004349225A Expired - Fee Related JP4775807B2 (ja) 2004-12-02 2004-12-02 局所麻酔薬物含有ゼリー剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4775807B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5434023B2 (ja) * 2007-09-14 2014-03-05 サンスター株式会社 口腔用組成物
JP5336527B2 (ja) * 2011-01-14 2013-11-06 株式会社 メドレックス リドカイン含有ゼリー剤
AU2016237984B2 (en) * 2015-03-25 2019-01-31 Terumo Kabushiki Kaisha Gel type local anesthetic agent and gel type local anesthetic preparation using same
US11672863B2 (en) * 2017-05-11 2023-06-13 United Therapeutics Corporation Enhanced solubility drug-containing formulations

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60246325A (ja) * 1984-05-18 1985-12-06 Takeda Chem Ind Ltd 苦味が軽減された苦味成分含有水性溶液
JPS62152465A (ja) * 1985-12-27 1987-07-07 三菱レイヨン株式会社 ゲル状組成物
GB9910212D0 (en) * 1999-05-05 1999-06-30 Reckitt & Colmann Prod Ltd Improvements in or relating to organic compositions
JP5241978B2 (ja) * 1999-10-13 2013-07-17 帝國製薬株式会社 漢方ゼリー医薬組成物
GB2395124A (en) * 2002-11-16 2004-05-19 Fluid Technologies Plc Palatable microcapsules

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006160607A (ja) 2006-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4669960B2 (ja) 局所麻酔薬を含有する口中用または咽頭部用製剤
EP2222314B1 (en) Uses and means for otaining bronchorelaxation
JP6353577B2 (ja) 組み合わせ組成物
JP2016216486A (ja) 安定化されたカリスバメートの小児用懸濁液
EP3003384B1 (en) Oral solution comprising atomoxetine hydrochloride
JP2015214576A (ja) アセトアミノフェンの治療効果を改善するためのn‐アセチルシステイン組成物および方法
UA114600C2 (uk) Фармацевтична композиція для лікування захворювання у порожнині рота, що містить ребаміпід
JP2009067790A (ja) エカベトナトリウムの不快な味をマスキングしてなるゼリー状製剤
CN105342987A (zh) 一种凝胶及其制备方法和应用
JP4775807B2 (ja) 局所麻酔薬物含有ゼリー剤
CN109922801A (zh) 甲硝唑和巴氯芬的混悬剂和稀释剂
JP5336527B2 (ja) リドカイン含有ゼリー剤
EP1884241B1 (en) A oral preparation comprising dyclonine hydrochloride
KR102083621B1 (ko) 암브록솔 및 레보드로프로피진을 포함하는 안정성이 개선된 경구용 액상 제제
KR20160049149A (ko) 시럽제 및 그 제조 방법
EP3678498B1 (en) Composition for calcium supplementation
JP2003342186A (ja) 鼻炎用内服液剤組成物
KR101486534B1 (ko) 경구제제 및 경구제제 제조방법
JP2005041832A (ja) 局所麻酔薬物含有含嗽剤
US20230082870A1 (en) Composition for calcium supplementation
JP2006193440A (ja) β2刺激剤含有製剤
GB2619970A (en) An orodispersible pharmaceutical composition of baclofen and its process of preparation
JP4877456B2 (ja) ビグアナイド系薬剤を含有するゼリー製剤
JP2003183162A (ja) シメチジン経口製剤
JPS58152820A (ja) 癌治療用組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071129

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071129

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101020

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101116

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110114

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110308

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110330

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110524

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110621

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140708

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees