JP4772778B2 - 結合部材 - Google Patents

結合部材 Download PDF

Info

Publication number
JP4772778B2
JP4772778B2 JP2007507774A JP2007507774A JP4772778B2 JP 4772778 B2 JP4772778 B2 JP 4772778B2 JP 2007507774 A JP2007507774 A JP 2007507774A JP 2007507774 A JP2007507774 A JP 2007507774A JP 4772778 B2 JP4772778 B2 JP 4772778B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
holder
insertion pin
coupling member
support flange
member according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007507774A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007534538A (ja
Inventor
マルクス ロス
ヨアヒム バルシュ
Original Assignee
エアバス オペラツィオンス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エアバス オペラツィオンス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング filed Critical エアバス オペラツィオンス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Publication of JP2007534538A publication Critical patent/JP2007534538A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4772778B2 publication Critical patent/JP4772778B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B5/00Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them
    • F16B5/06Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of clamps or clips
    • F16B5/0607Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of clamps or clips joining sheets or plates to each other
    • F16B5/0621Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of clamps or clips joining sheets or plates to each other in parallel relationship
    • F16B5/0628Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of clamps or clips joining sheets or plates to each other in parallel relationship allowing for adjustment parallel or perpendicular to the plane of the sheets or plates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C1/00Fuselages; Constructional features common to fuselages, wings, stabilising surfaces or the like
    • B64C1/06Frames; Stringers; Longerons ; Fuselage sections
    • B64C1/066Interior liners
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T403/00Joints and connections
    • Y10T403/32Articulated members
    • Y10T403/32008Plural distinct articulation axes
    • Y10T403/32057Angular and linear
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T403/00Joints and connections
    • Y10T403/32Articulated members
    • Y10T403/32606Pivoted
    • Y10T403/32631Universal ball and socket

Description

本発明は、翼ユニットに平板状又は皿状の部品を固定するための、特に航空機の構造物に被覆部材(Verkleidungsteilen)を固定するための結合部材(Verbindungselement)に関する。
航空機の翼部構造物に被覆部材を固定するには、通常は非常に多くの固定部材が必要である。このような固定部材は、従来技術で既知の従来型の固定部材、例えばネジ、クランプ、リベット等では満たすことができない一連の周辺条件を満たさなければならない。任意に列挙するだけでも、周辺条件として次のものが挙げられる。即ち、騒音と熱を遮断すること、結合部材が軽量であること、事故による火災等の極端な負荷が加わった場合であっても意図せずして外れたりしないこと、困難な取付条件下でも位置決めが容易であること、並びに、結合部材の締結及び解放即ち着脱にかかる時間及びツールに費用がかからないことである。
本発明の課題は、上述の種類の結合部材でありながら、上記の要求事項に対応し、同時に取付費用と、この種の結合部材の製造コストとが、是認できる範囲に抑えられるものを得ることである。
本発明の場合、請求項1に記載の上位概念に記載の結合部材は、次のような特徴を有する。即ち部品側に1つのホルダ(Halter)を備え、差し込みピンがそのホルダに保持され、少なくとも部品表面に垂直(Z方向R)に限定された範囲内で調節可能である。また構造物側には、弾性変形可能な軟質材料で形成された受け具が設けられ、受け具は差し込みピンを受ける中空部を備える。中空部は差し込みピンの外形に次に述べる方法で形状が一致するように適合している。即ち、この差し込みピンは受け具とスナップ式に結合する。この場合、構造物側の受け具は1つの支持フランジを有し、受け具は支持フランジによって、構造物側のホルダに当接している。そして受け具は、結合方向(R)に垂直に位置するXY平面で調節可能な状態で固定可能である。
結合部材を本発明に従って形成することにより、上記に列挙した要求事項が満たされる。まず結合をスナップ式の結合にすることにより、特別な工具を用いずに作業が可能となる。
部品側でZ方向に、また構造物側でXY方向に調節可能であることにより、次の可能性が開ける。即ち、一方では、固定される平板状又は皿状の部品と、他方では、航空機の翼ユニット又は構造物との間の許容誤差の補償が可能となる。この補償又は必要な調節は、結合を行う際、直接手作業で行うことができる。材料選択においては、結合部材全体に対して、比較的軽量且つ良好な断熱が可能となり、この点で航空機製造における重要な要件に対応する。
本発明による結合部材の1つの好ましい実施形態では、差し込みピンを次のように形成する。即ち、差し込みピンを、受け具の固定位置にスナップ式に結合する際に、機械式又は油圧式装置が作動されて、支持フランジが構造物側のホルダに固定的にクランプされる。このような構造によって、ひとたび見出されたXY平面の固定位置は、同時に差し込みピンのスナップ式取り付けとして最終的な固定位置として決定される。従って、一方では構造物側におけるホルダの所望の位置の確保、他方では部品側における差し込みピンの固定を、別工程ではなく同時に行うことができる。
本発明による結合部材のもう1つの好ましい実施形態によると、受け具が差し込みピンのための中空部を、Z方向に互いに離間して有している。この実施形態は次のような利点を有する。即ち、最初に差し込みピンを2つの中空部のうち第1の中空部に差し込み、この第1の位置で、構造物側のホルダの位置決めを組立担当者が行うことができる。そして第2の中空部にスナップ式に結合することによって、正確な嵌め合いの最終的固定が行われ、これによって固定位置に到達する。
本発明による結合部材のもう1つの好ましい実施形態によると、差し込みピンのZ方向における調節機能が、ねじ山によって得られる。これによって、固定されるべき部品に作用する保持力も、限られた範囲内で調節可能である。好ましくは、このねじ山は、部品側のホルダと差し込みピンのアンカ部品との間に配置される。
もう1つの好ましい実施形態によると、差し込みピンがアンカ部品内でボールジョイントにより保持される。これによって構造物側のホルダの位置決めが容易になる。
更に1つの好ましい実施形態によると、受け具が好ましくは支持フランジにアンカ固定具を備え、アンカ固定具を通して、U字形ロッキングクランプを受け具本体に差し込むことができる。この場合、ロッキングクランプが差し込まれているときは、差し込みピンが脱落不可能となるように、U字形の脚部の間隔は、差し込みピンの足部の直径に適合されている。結合部材のこのような実施形態によって、結合部材のいわゆる「フェール・セーフ動作」が保証される。過大な力又は例えば火災による過大な熱によって、構造物側の受け具が破壊した場合でも、この動作があれば、部品と構造物間の結合が完全に解消されることはない。これは航空機の場合、重要である。例えば客室で、1つ又は複数の結合部材が破損した結果、外れた部品によって乗客が危険にさらされることは、いかなる場合も避けなければならないからである。
添付の図面を用いて、本発明の実施例を説明する。
図1は、航空機の構造物1に対する被覆部材2の固定部を、模式的な断面図として示した図である。固定は1つの結合部材を用いて行われ、結合部材は、部品側にホルダ4として円筒形のスリーブを備える。スリーブは部品2の表面21に固定されている。部品側のホルダ4は、その内側にねじ山41を備え、ねじ山にアンカ部品42がねじ込まれている。アンカ部品42のボールソケット44には、差し込みピン6のボール状のヘッドが軸受され、ピンホルダ43によって固定されている。従って差し込みピン6は、そこに生じるボールジョイントで、限定された範囲で回転可能である。ねじ山41をねじ込み、あるいは緩めることにより、差し込みピン6の位置をZ方向に調節可能である。差し込みピン6の下端は足部66を形成し、足部は両方向にテーパ部を有し、直径が大きくなっている。図1に示す位置では、全体として構造物側の受け具と呼ばれる部品5である円筒形本体56における、同様な形状の中空部53が2つあるうちの下の方の中空部に、この足部66は形状的に結合して保持されている(位置2)。
部品5の円筒形本体56の下部には、支持フランジ51が隣接している。この支持フランジ51は、構造物側のホルダ3の平坦な切欠31に当接し、ホルダ板32によって構造物側のホルダ3に固定されている。この平坦な切欠31の深さは、支持フランジ51の厚さより僅かに大きい。図1に示す位置では、構造物側の受け具5は、支持フランジ51を介して構造物側のホルダ3に固定クランプされている。このクランプは、ボルト(Bolzen)65によって、差し込みピン6の下端で(図5参照)、力Kの作用線に示すように、受け具5の中間ボルト55を介した機械式又は油圧式装置35の作動によって行われる。機械式又は油圧式装置は、更に、ボルト(Bolzen)65によって、作用経路(Wirkungswegs)36に沿った、ホルダ板32に対するクランプ力を作用させる。
図2は、構造物側のホルダ3に構造物側の受け具5を固定クランプするためのクランプ力の向きを模式的に示した図である。図1と同じ部品には同じ参照番号を付す。支持フランジ51と構造物側のホルダ3との間にクランプ力を導入するために、力Kが伝達される。伝達は、機械的なレバー又はプッシュロッドで行うのが好ましいが、油圧で行うことも可能である。
図3は、図1の線III−IIIに沿った単純化された部分図である。この図は、U字形のロッキングクランプ54を用いて、構造物側の受け具5に差し込みピン6を固定する様子を示した図である。支持フランジ51にアンカ52を固定し、アンカ52は同じ高さに並ぶ穴を備え、ロッキングクランプ54は、そのU字形脚部の双方をその穴に差し込むことができるようになっている。好ましくは、穴の直径をロッキングクランプ54の脚部に適合させて、クランプの嵌め合いが得られるようにする。ロッキングクランプ54を、U字形の脚部の双方における末端でそれぞれもう一度固定して、アンカ52からの脱落を防止することもできる。ロッキングクランプが差し込まれているときは、差し込みピンの脱落が不可能となるように、U字形脚の間隔Aを、差し込みピン6の足部66の直径Dに適合させる。従って、構造物側の受け具5の円筒形本体56が破損した場合でも、それが機械的破損であれ、火災であれ、差し込みピン6はロッキングクランプ54によって構造物側に固定保持される。ロッキングクランプ54とアンカ52は、金属製が好ましいが、結合部材の他の部品はプラスチック製が好ましく、この場合、特にエラストマーが適する。U字形のロッキングクランプ54の代わりに、別々のロッキングピンを用いることもできる。
図4は、構造物側の受け具5の斜視図である。受け具5には、差し込みピン6が位置1にスナップ式に結合されている。図5は構造物側の受け具5の部分断面図である。これらの図は、クランプ力Kを発生させるように、差し込みピン6の足部66のボルト65が対応するボルト55に及ぼす作用を示している。図4の斜視図では、差し込みピン6が位置1にある状態を示す。即ち、支持フランジ51が、構造物側のホルダ3の平坦な切欠31にあり、XY平面で更にスライド可能な位置にある。これにより、固定されるべき部品2を所望の位置に固定する前に、構造物側の受け具5を適合させることができる。図4の斜視図は、ロッキングクランプ54の脚を受けるための穴57,58を示す。
結合部材を用いることによる、平板状又は皿状の部品の、正確な嵌め合いでの据付及び取り付けの利点を、図6で示す位置1及び位置2に固定する手順で説明する。位置1とは、差し込みピン6が、図4に示すように、構造物側受け具5の上側の中空部53にスナップ式に結合されている位置である。
この位置で結合部材は、構造物側のホルダ3に対して、限定された範囲でXY平面で移動することができる。この場合、機械的、電気的又は電子的方法で動作可能な表示器を設け、その表示機により、部品2に必要な移動が組立担当者に表示される。これは第2の位置、即ち結合部材の固定位置で、且つ、既に存在する部品に正確な嵌め合いで接続できる位置への到達を確保するためである。同様にこの表示器は、部品2の間隔として、その最終位置のZ方向における間隔を表示するのに役立つ。この間隔が指定された値と異なる場合、位置2、即ち固定位置でZ方向に所望の最終高さを得るために、間隔の調節によって(ねじ山41)、部品側のホルダ又はアンカ部品の正しい高さを設定することができる。その結果、部品2は、位置2にスナップ式に結合された後、所望の正確な最終位置に到達する。
航空機の被覆部材と構造物との間で、本発明による結合部材を用いて形成された結合部の断面図である。 構造物側のホルダを固定クランプするクランプ力の方向を示した模式図である。 図1の線III−IIIに沿った単純化された部分図である。 構造物側の受け具の位置1に、差し込みピンをスナップ式に結合した斜視図である。 図1の閉位置における構造物側の受け具の部分図である。 位置1及び位置2における、図1から4に記載の結合部材を用いて、航空機の構造物に被覆部材を固定する手順を示した図である。
符号の説明
1 構造物
2 被覆部材(部品)
21 部品表面
3 構造物側のホルダ
31 平坦な切欠
32 ホルダ板
35 機械的又は油圧的装置
4 部品側のホルダ
41 ねじ山
42 アンカ部品
43 ピンホルダ
44 ボールソケット
5 構造物側の受け具
51 支持フランジ
52 アンカ
53 上記5における中空部
54 U字形のロッキングクランプ
55 中間ボルト
56 円筒形本体
57 上記56における穴
58 穴
6 差し込みピン
65 ボルト
66 足部
結合方向

Claims (8)

  1. 翼ユニットに、平板状又は皿状の部品を固定するための、航空機の構造物(1)に被覆部材(2)を固定するための結合部材であって、部品側にホルダ(4)を備え、差し込みピン(6)が前記ホルダ(4)に保持され、且つ部品表面(21)に対して少なくとも垂直(Z方向R)に限定された範囲内で調節可能であり、構造物側に受け具(5)を備え、前記受け具(5)は弾性変形可能な軟質材料で形成され且つ前記差し込みピン(6)のための中空部(53)を有し、
    前記中空部は前記差し込みピンの外形に形状が一致するように適合されて前記差し込みピンが前記受け具(5)とスナップ式に結合し、構造物側の前記受け具(5)は支持フランジ(51)を有し、前記受け具は前記支持フランジによって構造物側のホルダ(3)に当接し、結合方向(R)に垂直に位置するXY平面内で調節可能な状態で固定可能であり、
    前記差し込みピン(6)を前記受け具(5)の固定位置にスナップ式に結合する際に、当該差し込みピン(6)の下端にあるボルト(65)により機械式又は油圧式装置(35,55)が押圧されて、当該支持フランジ(51)の周縁が構造物側のホルダ(3)に固定されたホルダ板(32)に押さえられて前記支持フランジ(51)が構造物側のホルダ(3)に固定的にクランプされるように、前記差し込みピンが形成されていることを特徴とする、結合部材。
  2. 前記受け具(5)が、前記差し込みピン(6)のための前記中空部(53)を、Z方向に互いに離間して2つ有していることを特徴とする、請求項1に記載の結合部材。
  3. 前記差し込みピン(6)のZ方向における調節機能が、ねじ山(41)によって得られることを特徴とする、請求項1又は2に記載の結合部材。
  4. 前記ねじ山41が、部品側の前記ホルダ(4)と、前記差し込みピン(6)のアンカ部品(42)との間に配置されていることを特徴とする、請求項1から3のいずれか一項に記載の結合部材。
  5. 前記差し込みピン(6)が、前記アンカ部品内で、ボールジョイントによって保持されていることを特徴とする、請求項1から4のいずれか一項に記載の結合部材。
  6. 前記支持フランジ(51)に対する構造物側の前記受け具(5)の固定が、構造物側の前記ホルダ(3)に固定可能なホルダ板(32)を用いて行われることを特徴とする、請求項1から5のいずれか一項に記載の結合部材。
  7. 前記受け具(5)が前記支持フランジ(51)にアンカ(52)を備え、前記アンカを通してU字形のロッキングクランプ(54)が前記受け具(5)の本体(56)に差し込み可能であり、前記ロッキングクランプが差し込まれているときは差し込みピンの脱落が不可能となるように、U字形の脚部の間隔(A)が、前記差し込みピン(6)の足部(66)の直径(D)に適合されていることを特徴とする、請求項1から6のいずれか一項に記載の結合部材。
  8. 前記受け具(5)の軟質材料がエラストマーであることを特徴とする、請求項1から7のいずれか一項に記載の結合部材。
JP2007507774A 2004-04-17 2005-04-18 結合部材 Expired - Fee Related JP4772778B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102004018736.3 2004-04-17
DE102004018736A DE102004018736B4 (de) 2004-04-17 2004-04-17 Verbindungselement
PCT/EP2005/004095 WO2005100802A1 (de) 2004-04-17 2005-04-18 Verbindungselement

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007534538A JP2007534538A (ja) 2007-11-29
JP4772778B2 true JP4772778B2 (ja) 2011-09-14

Family

ID=34967464

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007507774A Expired - Fee Related JP4772778B2 (ja) 2004-04-17 2005-04-18 結合部材

Country Status (9)

Country Link
US (1) US7922413B2 (ja)
EP (1) EP1738082B1 (ja)
JP (1) JP4772778B2 (ja)
CN (1) CN100434730C (ja)
BR (1) BRPI0509728A8 (ja)
CA (1) CA2561787A1 (ja)
DE (1) DE102004018736B4 (ja)
RU (1) RU2373107C2 (ja)
WO (1) WO2005100802A1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102006042337B3 (de) 2006-09-08 2008-04-03 Airbus Deutschland Gmbh Halteelement zur Befestigung eines Ausstattungselements an einer Tragschiene
GB0805268D0 (en) * 2008-03-25 2008-04-30 Airbus Uk Ltd Composite joint protection
AT506756B1 (de) * 2008-04-16 2013-03-15 Grass Gmbh & Co Kg Möbelscharnier
DE102008020789A1 (de) * 2008-04-25 2009-11-05 Airbus Deutschland Gmbh Befestigungssystem sowie Verfahren zum Befestigen eines Elementes einer Flugzeuginnenausstattung
EP2353290A1 (en) * 2008-11-07 2011-08-10 Arçelik Anonim Sirketi Releasable snap-lock connection of a front panel element to an image display device
AT510323B1 (de) * 2010-09-06 2012-09-15 Facc Ag Befestigungseinrichtung
RU2470833C1 (ru) * 2011-05-13 2012-12-27 Открытое акционерное общество "Туполев" (ОАО "Туполев") Приспособление и способ установки передней шторки стабилизатора самолета
US9067545B2 (en) * 2012-06-18 2015-06-30 The Boeing Company Spring clip for use in a bracket assembly
FR3000771B1 (fr) * 2013-01-10 2015-02-13 Raymond A & Cie Agrafe de fixation d'un panneau sur un support et assemblage obtenu
DE102013211993A1 (de) * 2013-06-25 2015-01-08 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Bauteilverbindung
US20160083098A1 (en) * 2014-09-24 2016-03-24 Gulfstream Aerospace Corporation Aircraft and seat track assemblies for vibration isolation of floor mounted components
WO2016193232A1 (de) * 2015-05-30 2016-12-08 Charlotte Baur Formschaumtechnik GmbH Kunststoffbauteil mit befestigungsteilen
US10760602B2 (en) * 2015-06-08 2020-09-01 American Piledriving Equipment, Inc. Systems and methods for connecting a structural member to a pile
KR101737347B1 (ko) * 2017-01-10 2017-05-18 김흥열 면진장치
FR3068091B1 (fr) * 2017-06-23 2019-07-19 Airbus Operations (S.A.S.) Systeme de fixation a tenons pourvus d'appendices decales angulairement
DE102018130619A1 (de) * 2018-12-03 2020-06-04 Airbus Operations Gmbh Vorrichtung zum Befestigen von Kabinenseitenwandverkleidungen und Kabinenlichtverkleidungen an einer Strukturkomponente eines Luft- und Raumfahrzeugs
WO2020208802A1 (ja) * 2019-04-12 2020-10-15 株式会社Ihiエアロスペース 継手構造体及びその組立方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1211137A1 (de) * 2000-10-26 2002-06-05 TRW Automotive Electronics & Components GmbH & Co. KG Verbindungselement

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1283759B (de) * 1963-09-26 1968-11-21 Arno Penkuhn Dipl Ing Dreipunktlagerung von Bauwerken, Maschinen od. dgl.
JPS587851B2 (ja) * 1977-02-05 1983-02-12 株式会社ニフコ 留め具
US4209868A (en) * 1977-08-29 1980-07-01 Oiles Industry Co. Ltd. Fixed support structure
FR2422060A1 (fr) * 1978-04-03 1979-11-02 Seima Dispositif de fixation rapide d'un organe sur un support ainsi que les organes pourvus de ce dispositif
US4375864A (en) * 1980-07-21 1983-03-08 Scholle Corporation Container for holding and dispensing fluid
SU958071A1 (ru) 1981-02-27 1982-09-15 Предприятие П/Я А-3214 Захват дл фиксации листовых деталей
DE3941765A1 (de) * 1989-12-18 1991-06-20 Schrem Werkzeugfab Albert Hydraulisches spannelement
US5275443A (en) * 1992-09-15 1994-01-04 Itt Corporation Sliding collar quick connect
US5458365A (en) * 1993-08-03 1995-10-17 Morton International, Inc. Adjustable snap away fastener
DE29622780U1 (de) * 1996-01-23 1997-07-10 Zlatomir Krstin Punktbefestigungssystem für Flachglasmontage
CN2315171Y (zh) * 1997-10-23 1999-04-21 上海高新铝质工程实业公司 可调式大玻璃安装球型连接件
DE20216836U1 (de) * 2002-10-31 2003-02-06 Boellhoff Gmbh Steckkupplung mit dreidimensionaler Ausgleichsbewegung

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1211137A1 (de) * 2000-10-26 2002-06-05 TRW Automotive Electronics & Components GmbH & Co. KG Verbindungselement

Also Published As

Publication number Publication date
EP1738082B1 (de) 2014-05-07
DE102004018736A1 (de) 2005-11-24
BRPI0509728A8 (pt) 2017-11-21
BRPI0509728A (pt) 2007-09-25
RU2006139669A (ru) 2008-05-27
EP1738082A1 (de) 2007-01-03
RU2373107C2 (ru) 2009-11-20
US7922413B2 (en) 2011-04-12
US20070166098A1 (en) 2007-07-19
JP2007534538A (ja) 2007-11-29
CA2561787A1 (en) 2005-10-27
CN1942676A (zh) 2007-04-04
DE102004018736B4 (de) 2006-03-16
WO2005100802A1 (de) 2005-10-27
CN100434730C (zh) 2008-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4772778B2 (ja) 結合部材
US8393601B2 (en) Vibration isolation fastener insert
US6499782B2 (en) Auxiliary handle fixture for modular headline of automobile
JP2005511979A (ja) 構造部材をパネル状部材上にねじ止めするための締結ナット
JP2502933Y2 (ja) 板状体用留め具
US9279439B2 (en) Attachment arrangement, a connecting device, and also a method
US20150125235A1 (en) Attachment device and method for attaching elements
CN112955668B (zh) 连接间隔一距离的两个部件的连接单元
US5324146A (en) Spacecraft assembly with misalignment tolerant fasteners
JPH07279361A (ja) タイル等の陶板の乾式施工法による取付け構造
CA2621412A1 (en) Standoff attachment with internal nut
US9097003B1 (en) Saddle bracket assemblies
US20060117861A1 (en) Material tester
US20060237981A1 (en) Interior components of motor vehicles
JP6765423B2 (ja) 同一高さで実装する部品保持ファスナー
US11001306B2 (en) Isolation mount assembly
JPH07292929A (ja) 鋼製下地材の金属製固定金具
JP2005121150A (ja) 防振マウントのゴムストッパの組付構造及び組付方法
KR20180067399A (ko) 호스 클램프용 토크 컨트롤 캡
TW201537073A (zh) 下段構件的固定裝置及具備該下段構件的固定裝置之流體控制裝置
EP1291537B1 (en) A housing assembly
US7246965B2 (en) Method of assembling a link to a support, and a vibration-damping device manufactured by said method
JP6655108B2 (ja) 柱上設備用の装柱具
US20220170492A1 (en) Fastening system
CN117616207A (zh) 机动车辆固定系统

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080307

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101012

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110208

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110506

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110531

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110622

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140701

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees