JP4755185B2 - 車の座席ユニット - Google Patents

車の座席ユニット Download PDF

Info

Publication number
JP4755185B2
JP4755185B2 JP2007526260A JP2007526260A JP4755185B2 JP 4755185 B2 JP4755185 B2 JP 4755185B2 JP 2007526260 A JP2007526260 A JP 2007526260A JP 2007526260 A JP2007526260 A JP 2007526260A JP 4755185 B2 JP4755185 B2 JP 4755185B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas generator
sleeve
seat unit
vehicle seat
backrest
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007526260A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008501575A (ja
Inventor
ライデン,ティモ
ビョークビスト,ヨナス
カールッソン,マグヌス
フーバー,ヨアヒム
カウフェルト,ラルス
Original Assignee
オートリブ ディベロップメント アクティエボラーグ
バイエリシュ モトレン ベルケ アクチェンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オートリブ ディベロップメント アクティエボラーグ, バイエリシュ モトレン ベルケ アクチェンゲゼルシャフト filed Critical オートリブ ディベロップメント アクティエボラーグ
Publication of JP2008501575A publication Critical patent/JP2008501575A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4755185B2 publication Critical patent/JP4755185B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/20Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components
    • B60R21/207Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components in vehicle seats
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/26Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow
    • B60R21/261Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow with means other than bag structure to diffuse or guide inflation fluid
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/20Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components
    • B60R21/217Inflation fluid source retainers, e.g. reaction canisters; Connection of bags, covers, diffusers or inflation fluid sources therewith or together
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/26Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow
    • B60R21/276Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow with means to vent the inflation fluid source, e.g. in case of overpressure

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Air Bags (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
  • Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)

Description

本発明は、請求項1の前文に係わる車の座席に関する。
エアーバッグユニットを備えた車の座席は側面からの衝突に対して車の乗員を保護することで知られている。この場合、エアーバッグとガス発生器とからなるエアーバッグユニットは車の座席の背もたれの側面部分に設置されていて、そして、エアーバッグは必要に応じて乗員と車の内側構造体との間で膨脹する。ガス発生器は外面の保持部材により車の座席のフレームに螺合されていて、従ってほぼ円筒状のガス発生器の長手軸は、垂直かつ車の座席の側面に平行に延伸している。この配置において、ガス発生器はエアーバッグによりほぼ完全に囲まれていて、エアーバッグの急速な充填を可能にしている。そのような車の座席は例えば特許文献1に開示されている。エアーバッグのこの配置は簡単なものであるけれども、車のフレームの外側に追加のスペースを必要とする欠点があって、追加のスペースは特にスポーツカー、ロードスター及びクーペ型ほろ付き車においては利用できない。
特許文献2において、ガス発生器がフレームの中空キューブに収容された車の座席が開示されている。そのようなデザインはスペースの節約になっているけれども非常に複雑なものである。
欧州特許公開第084415号明細書 欧州特許公開第0724986号明細書
本発明の目的は、エアーバッグユニットはほとんど追加スペースを必要とせずに車の座席に容易に取り付けることのできる車の座席ユニットを改善することである。
本目的は請求項1に記載の特徴を備えた車の座席により達成されている。
本発明は、異なる取り付け形状のガス発生器が提供されていることにもとづくものである。ほぼ円筒状のガス発生器の長手軸はほぼ水平であって、車の座席の側面に対してほぼ垂直であって、従ってガス発生器は全体又は一部が車の座席の中へ軸方向に延伸している。このことが、所望するスペースの節約をもたらしている。
図面を参照して、従属請求項と例示の実施形態とにもとづく好適な実施形態を以下に説明する。
図1は、車の座席の背もたれ10の縦断面図である。円筒状のガス発生器30が背もたれ10に収容されていて、その長手軸は水平かつ背もたれ10の前面に対して平行に延伸している。ガス発生器30はスリーブ34により同軸に囲まれていて、従って環状ギャップ35がガス発生器30とスリーブ34との間の前方部分に提供されている。作動する場合、図2から分かるように、ガスはガス発生器のガス出口開口部から環状ギャップを介して流れている。
図2は、図1における矢視A−Aから見た背もたれの縦断面図である。前述したように、ガス発生器30及びガス発生器を囲んでいるスリーブ34はシートにまで延伸していて、従ってガス発生器30とスリーブ34との長手軸L−Lは背もたれ10の前面12に平行であって側面14に直交している。スリーブ34はガス発生器30にしっかりと押し付けられているので、スリーブ34はガスをガイドする機能とともにガス発生器30に対する固定部材の機能も有している。このことはスリーブ34が二つの機能を満足していることを意味している。本実施形態において、スリーブ34は角度のついた取り付けプレートに一体に螺合すなわち背もたれのフレーム16に螺合されるかリベット付けされていて(図4参照)、図4は角度のついた取り付けプレート36、スリーブ34及びガス発生器30の後方端部とを図示している。この目的のために、スリーブ34は前方端部においてフランジ34aに広げられていて、そのフランジ34aはガス発生器の長手軸に対して垂直な平面に位置している。
ガス発生器30の前方には、包囲体に収容されたエアーバッグ40がクッション18の中空間22に設置されている。ガスが流入する場合、包囲体42がエアーバッグ40の膨脹のために例えば、切断設定点において開口する。続いて、エアーバッグがシートから放出され車構造体と乗員との間に広がる。背もたれのカバー20は、この目的のための切断設定点又はスリットを備えている。
図2から理解されるように、ガス出口開口部32は、ガス発生器のジャケット表面の円形リングに、ガス発生器の長手軸L−Lを囲んで設置されている。この円形リングは垂直平面において、その垂直面は背もたれの前面に直交し側面に平行になっている。作動時、ガスはここからガス発生器30とスリーブ34との間に形成された環状ギャップに流入し、そこからエアーバッグ40の内部に流入する。従って、ガスはここで当初の半径方向流れから軸方向流れと方向変更されるようになっている。スペースを最大限節約するためにもしガス出口開口部32がエアーバッグの外部に設置されているなら、このことが必要となる。本実施形態において、ガス出口開口部はフレーム16部分における取り付けプレート36の前面の背後に位置している。ガス発生器の後方区画はフレーム16内部の背もたれ部分の中に延伸している。
図3は、フラットでパンケーキ型ガス発生器の実施形態を図示している。このガス発生器30も円筒状であって、長手軸L−Lは前面12に平行かつ側面14に直交して延伸している。この幾何学的形状は、ガス出口開口部32がエアーバッグ40の内部に位置するようになっていて、従って、スリーブ及びガス排出路の必要はない。ここで達成されているスペースの最大節約は第一実施形態と比較して多少小さなものとなっている。ガス発生器30はベースプレート30a形状のフランジ34aを備えていて、そのフランジ34aは取り付けプレート36に一体に螺合されている。ガス出口開口部32部分において、偏向アニュラス37がエアーバッグ構造を囲む保護体として備えられている。
図5及び6はスリーブ34とガス発生器30とからなるガス発生器ユニットの別の実施形態を図示している。図6は図5の縦断面図である。
スリーブとガス発生器とからなるガス発生器ユニットは個別に製作され、背もたれに設置されるまで保管されている。図2に図示するガス発生器ユニットの問題は、スラストニュートラルのように(a thrust neutral manner)作動しないことである。もし火災(warehouse fire)でガス発生器が点火されると、ガスは環状ギャップに流入し軸方向に流出してゆき対応する加速をもたらす。図5及び6に図示する実施形態において、この作用は発生しないか、もしくは非常に小さなものとなっている。
スリーブ34は、前述の実施形態と同じく、金属製である。環状ギャップ35の部分に、ガス出口開口部32にほぼ対面している貫通穴34bが備えられている。これらの貫通穴34bはプラスチック部材を形成しているプラスチックリング38によりおおわれている。本プラスチックリング38の材料と厚さとは、ガス発生器の作動中安定に保たれるように選択されている。しかしながら火災がおきると、プラスチックリング38は溶融し貫通穴34bが露呈し、従ってガス開口部32からのガスの大部分はこれらの貫通穴34bを介して漏洩してしまう。このことは、ガス発生器ユニットがほぼスラストニュートラルで作用することを意味している。別の実施形態として、スリーブ34全体又はスリーブ34の少なくとも環状ギャップ部分は火災において安定性のないプラスチックで作られていてもよい。しかしながら、ここに図示した実施形態は全体としてのすぐれた機械的安定性を有している。
図1は、車の座席の背もたれの縦断面図である。 図2は、図1における背もたれの矢視A−Aから見た部分図である。 図3は、図2に対応する第二の実施形態である。 図4は、取り付けプレートに取り付けたガス発生器の斜視図である。 図5は、別の形状のスリーブの平面図である。 図6は、図5におけるスリーブの縦断面図であって、スリーブの中にガス発生器が設置されている。
符号の説明
10 背もたれ
12 前面
14 側面
16 フレーム
18 クッション
20 カバー
22 中空空間
30 ガス発生器
31 点火ケーブ用継手
32 ガス出口開口部
34 スリーブ
34a フランジ
34b 貫通穴
35 環状ギャップ
36 取り付けプレート
37 偏向アニュラス
38 プラスチックリング
40 エアーバッグ
42 包囲体

Claims (9)

  1. 背もたれ(10)を有している車の座席と、ガス発生器ユニットとを備えた車の座席ユニットであって、前記背もたれ(10)が前面(12)と側面(14)とを有していて、前記ガス発生器ユニットはエアーバッグモジュールに属するものであり、前記ガス発生器ユニットは長手軸(L−L)を備えたほぼ円筒状のガス発生器(30)を有している、車の座席ユニットにおいて:
    前記長手軸(L−L)は、前記車の座席の前記前面(12)とほぼ平行に、かつ前記側面(14)にほぼ垂直に延伸していること
    少なくともガス出口開口部が設置されている前記ガス発生器の部分はスリーブ(34)により囲まれていて、従って環状ギャップ(35)がガス発生器(30)とスリーブ(34)との間に形成されており、前記ガス発生器が作動する場合、ガス流れは前記環状ギャップを通って、前記ガス発生器の前方において軸方向に配置されたエアーバッグ(40)の中に流入することと、
    前記スリーブ(34)が金属製であって、環状ギャップ(35)において貫通穴(34b)を備えており、前記貫通穴(34b)はプラスチック部材によりおおわれていることとを特徴とする、
    車の座席ユニット。
  2. 前記ガス発生器が、スリーブ(34)と同じく長手形状のガス発生器(30)を含んでいて、前記スリーブ(34)は少なくとも前記ガス発生器(30)のある区画を包囲しており、従って前記スリーブは一方の端部においてフランジ(34a)を備えていて、前記フランジは前記背もたれのフレーム(16)に直接的又は間接的に固定されていることを特徴とする、請求項1に記載の車の座席ユニット。
  3. 前記ガス発生器ユニットがフランジ(34a)を備えているフラットでパンケーキタイプのガス発生器(30)を含んでいて、前記フランジ(34a)は、前記背もたれのフレーム(16)に直接的又は間接的に固定されていることを特徴とする、請求項1に記載の車の座席ユニット。
  4. 前記フランジ(34a)が、前記フレームに取り付けられている取り付け板(36)に固定されていることを特徴とする、請求項2又は3に記載の車の座席ユニット。
  5. 前記長手軸(L−L)に対して回転対称となるように、前記ガス発生器(30)のガス出口開口部(32)が前記ガス発生器(30)のジャケット表面における円周線に位置していて、前記円周線は、前記背もたれの前面(12)にほぼ直交しかつ前記側面(14)とほぼ平行になっている平面に位置していることを特徴とする、請求項1−4のいずれか一項に記載の車の座席ユニット。
  6. 前記平面は前記背もたれの前記フレーム(16)の部分に位置していることを特徴とする、請求項2又は3に記載の車の座席ユニット。
  7. 前記フランジ(34a)を備えている前記スリーブ(34)と、前記ガス発生器(30)に対して前記環状ギャップ(35)を形成している前記スリーブ(34)とが同一のスリーブであることを特徴とする、請求項2−4のいずれか一項に記載の車の座席ユニット。
  8. 前記スリーブ(34)は、少なくとも前記環状ギャップ(35)部分においてプラスチック製であることを特徴とする、請求項1又は7に記載の車の座席ユニット。
  9. 少なくとも前記ガス発生器(30)の区画が前記背もたれの前記フレームの内部に設置されていることを特徴とする、請求項2又は3又は6のいずれか一項に記載の車の座席ユニット。
JP2007526260A 2004-06-08 2005-06-03 車の座席ユニット Expired - Fee Related JP4755185B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE202004009002U DE202004009002U1 (de) 2004-06-08 2004-06-08 Fahrzeugsitz-Einheit
DE202004009002.3 2004-06-08
PCT/EP2005/005975 WO2005120906A1 (de) 2004-06-08 2005-06-03 Fahrzeugsitz-einheit

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008501575A JP2008501575A (ja) 2008-01-24
JP4755185B2 true JP4755185B2 (ja) 2011-08-24

Family

ID=32864808

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007526260A Expired - Fee Related JP4755185B2 (ja) 2004-06-08 2005-06-03 車の座席ユニット

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8210568B2 (ja)
EP (1) EP1753643B1 (ja)
JP (1) JP4755185B2 (ja)
AT (1) ATE503660T1 (ja)
DE (2) DE202004009002U1 (ja)
WO (1) WO2005120906A1 (ja)

Families Citing this family (83)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE202004013302U1 (de) * 2004-08-25 2005-01-20 Trw Automotive Gmbh Gassack-Modul
DE102005017866B4 (de) * 2005-04-19 2007-07-12 Autoliv Development Ab Fahrzeugsitz-Einheit
DE202005008847U1 (de) * 2005-06-03 2005-10-06 Autoliv Development Ab Gasgeneratoreinheit
DE102009016666A1 (de) * 2009-03-31 2010-10-07 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Fahrzeugsitz
FR2987949B1 (fr) * 2012-03-12 2014-05-02 Schneider Electric Ind Sas Procede de localisation de points consommateurs de courant dans un systeme de distribution de courant electrique, dispositif de traitement et systeme de distribution de courant electrique associes.
DE102012006486A1 (de) * 2012-03-29 2013-10-02 GM Global Technology Operations LLC (n. d. Gesetzen des Staates Delaware) Kraftfahrzeug mit einer Seitenairbaganordnung
US9415713B2 (en) 2013-01-24 2016-08-16 Ford Global Technologies, Llc Flexible seatback system
US9399418B2 (en) 2013-01-24 2016-07-26 Ford Global Technologies, Llc Independent cushion extension and thigh support
US9126504B2 (en) 2013-01-24 2015-09-08 Ford Global Technologies, Llc Integrated thin flex composite headrest assembly
US9216677B2 (en) 2013-01-24 2015-12-22 Ford Global Technologies, Llc Quick-connect trim carrier attachment
US9061616B2 (en) 2013-01-24 2015-06-23 Ford Global Technologies, Llc Articulating headrest assembly
US9902293B2 (en) 2013-01-24 2018-02-27 Ford Global Technologies, Llc Independent cushion extension with optimized leg-splay angle
US9409504B2 (en) 2013-01-24 2016-08-09 Ford Global Technologies, Llc Flexible seatback system
US9126508B2 (en) 2013-01-24 2015-09-08 Ford Global Technologies, Llc Upper seatback pivot system
US8727374B1 (en) 2013-01-24 2014-05-20 Ford Global Technologies, Llc Vehicle seatback with side airbag deployment
US9016784B2 (en) 2013-01-24 2015-04-28 Ford Global Technologies, Llc Thin seat leg support system and suspension
US9096157B2 (en) 2013-01-24 2015-08-04 Ford Global Technologies, Llc Seating assembly with air distribution system
US9016783B2 (en) 2013-01-24 2015-04-28 Ford Global Technologies, Llc Thin seat flex rest composite cushion extension
US9193284B2 (en) 2013-06-11 2015-11-24 Ford Global Technologies, Llc Articulating cushion bolster for ingress/egress
US9527418B2 (en) 2013-09-12 2016-12-27 Ford Global Technologies, Llc Semi rigid push/pull vented envelope system
US8905431B1 (en) 2013-09-24 2014-12-09 Ford Global Technologies, Llc Side airbag assembly for a vehicle seat
US9187019B2 (en) 2013-10-17 2015-11-17 Ford Global Technologies, Llc Thigh support for customer accommodation seat
US9505322B2 (en) 2013-10-25 2016-11-29 Ford Global Technologies, Llc Manual lumbar pump assembly
US9566884B2 (en) 2013-11-11 2017-02-14 Ford Global Technologies, Llc Powered head restraint electrical connector
US9315130B2 (en) 2013-11-11 2016-04-19 Ford Global Technologies, Llc Articulating head restraint
US9365143B2 (en) 2013-12-12 2016-06-14 Ford Global Technologies, Llc Rear seat modular cushion
US9315131B2 (en) 2014-01-23 2016-04-19 Ford Global Technologies, Llc Suspension seat back and cushion system having an inner suspension panel
US9649963B2 (en) 2014-03-04 2017-05-16 Ford Global Technologies, Pllc Trim and foam assembly for a vehicle seat
US9527419B2 (en) 2014-03-31 2016-12-27 Ford Global Technologies, Llc Vehicle seating assembly with manual cushion tilt
US9302643B2 (en) 2014-04-02 2016-04-05 Ford Global Technologies, Llc Vehicle seating assembly with side airbag deployment
US9421894B2 (en) 2014-04-02 2016-08-23 Ford Global Technologies, Llc Vehicle seating assembly with manual independent thigh supports
US9694741B2 (en) 2014-08-25 2017-07-04 Ford Global Technologies, Llc Ambient functional lighting of a seat
US10471874B2 (en) 2014-09-02 2019-11-12 Ford Global Technologies, Llc Massage bladder matrix
US9789790B2 (en) 2014-10-03 2017-10-17 Ford Global Technologies, Llc Tuned flexible support member and flexible suspension features for comfort carriers
US9776533B2 (en) 2014-10-03 2017-10-03 Ford Global Technologies, Llc Torsion bar upper seatback support assembly
US9333882B2 (en) 2014-10-03 2016-05-10 Ford Global Technologies, Llc Manual upper seatback support
US9771003B2 (en) 2014-10-29 2017-09-26 Ford Global Technologies, Llc Apparatus for customizing a vehicle seat for an occupant
US9340131B1 (en) 2014-11-06 2016-05-17 Ford Global Technologies, Llc Head restraint with a multi-cell bladder assembly
US9517777B2 (en) 2014-11-06 2016-12-13 Ford Global Technologies, Llc Lane departure feedback system
US10065570B2 (en) 2014-12-10 2018-09-04 Ford Global Technologies, Llc Electronic device holder for a vehicle seat
US9593642B2 (en) 2014-12-19 2017-03-14 Ford Global Technologies, Llc Composite cam carrier
US9663000B2 (en) 2015-01-16 2017-05-30 Ford Global Technologies, Llc Vehicle seat configured to improve access
US9707877B2 (en) 2015-01-20 2017-07-18 Ford Global Technologies, Llc Independent thigh extension and support trim carrier
US9365142B1 (en) 2015-01-20 2016-06-14 Ford Global Technologies, Llc Manual independent thigh extensions
US9566930B2 (en) 2015-03-02 2017-02-14 Ford Global Technologies, Llc Vehicle seat assembly with side-impact airbag deployment mechanism
US9802535B2 (en) 2015-04-27 2017-10-31 Ford Global Technologies, Llc Seat having ambient lighting
US9718387B2 (en) 2015-08-03 2017-08-01 Ford Global Technologies, Llc Seat cushion module for a vehicle seating assembly
US10046682B2 (en) 2015-08-03 2018-08-14 Ford Global Technologies, Llc Back cushion module for a vehicle seating assembly
US9688174B2 (en) 2015-08-07 2017-06-27 Ford Global Technologies, Llc Multi-cell seat cushion assembly
US9573528B1 (en) 2015-08-25 2017-02-21 Ford Global Technologies, Llc Integrated seatback storage
DE202015007641U1 (de) 2015-11-05 2016-03-03 Dalphi Metal Espana, S.A. Vorhangairbag-Einheit und Fahrzeug mit einer derartigen Vorhangairbag-Einheit
US9616776B1 (en) 2015-11-16 2017-04-11 Ford Global Technologies, Llc Integrated power thigh extender
US9809131B2 (en) 2015-12-04 2017-11-07 Ford Global Technologies, Llc Anthropomorphic pivotable upper seatback support
US9931999B2 (en) 2015-12-17 2018-04-03 Ford Global Technologies, Llc Back panel lower clip anchorage features for dynamic events
US10093214B2 (en) 2016-01-14 2018-10-09 Ford Global Technologies, Llc Mechanical manual leg tilt
US9914421B2 (en) 2016-01-15 2018-03-13 Ford Global Technologies, Llc Seatback flexible slip plane joint for side air bag deployment
US10052990B2 (en) 2016-01-25 2018-08-21 Ford Global Technologies, Llc Extended seatback module head restraint attachment
US10035442B2 (en) 2016-01-25 2018-07-31 Ford Global Technologies, Llc Adjustable upper seatback module
US9776543B2 (en) 2016-01-25 2017-10-03 Ford Global Technologies, Llc Integrated independent thigh supports
US9756408B2 (en) 2016-01-25 2017-09-05 Ford Global Technologies, Llc Integrated sound system
US9849817B2 (en) 2016-03-16 2017-12-26 Ford Global Technologies, Llc Composite seat structure
US10286818B2 (en) 2016-03-16 2019-05-14 Ford Global Technologies, Llc Dual suspension seating assembly
US10046681B2 (en) 2016-04-12 2018-08-14 Ford Global Technologies, Llc Articulating mechanical thigh extension composite trim payout linkage system
US9994135B2 (en) 2016-03-30 2018-06-12 Ford Global Technologies, Llc Independent cushion thigh support
US10220737B2 (en) 2016-04-01 2019-03-05 Ford Global Technologies, Llc Kinematic back panel
US9889773B2 (en) 2016-04-04 2018-02-13 Ford Global Technologies, Llc Anthropomorphic upper seatback
US9802512B1 (en) 2016-04-12 2017-10-31 Ford Global Technologies, Llc Torsion spring bushing
US10625646B2 (en) 2016-04-12 2020-04-21 Ford Global Technologies, Llc Articulating mechanical thigh extension composite trim payout linkage system
US10081279B2 (en) 2016-04-12 2018-09-25 Ford Global Technologies, Llc Articulating thigh extension trim tensioning slider mechanism
US9845029B1 (en) 2016-06-06 2017-12-19 Ford Global Technologies, Llc Passive conformal seat with hybrid air/liquid cells
US9834166B1 (en) 2016-06-07 2017-12-05 Ford Global Technologies, Llc Side airbag energy management system
US9849856B1 (en) 2016-06-07 2017-12-26 Ford Global Technologies, Llc Side airbag energy management system
US10377279B2 (en) 2016-06-09 2019-08-13 Ford Global Technologies, Llc Integrated decking arm support feature
US10166895B2 (en) 2016-06-09 2019-01-01 Ford Global Technologies, Llc Seatback comfort carrier
US10286824B2 (en) 2016-08-24 2019-05-14 Ford Global Technologies, Llc Spreader plate load distribution
US10279714B2 (en) 2016-08-26 2019-05-07 Ford Global Technologies, Llc Seating assembly with climate control features
US10239431B2 (en) 2016-09-02 2019-03-26 Ford Global Technologies, Llc Cross-tube attachment hook features for modular assembly and support
US10391910B2 (en) 2016-09-02 2019-08-27 Ford Global Technologies, Llc Modular assembly cross-tube attachment tab designs and functions
US9914378B1 (en) 2016-12-16 2018-03-13 Ford Global Technologies, Llc Decorative and functional upper seatback closeout assembly
US10596936B2 (en) 2017-05-04 2020-03-24 Ford Global Technologies, Llc Self-retaining elastic strap for vent blower attachment to a back carrier
US10829077B2 (en) * 2019-03-07 2020-11-10 Ford Global Technologies, Llc Vehicle seat side airbag bracket
KR102589990B1 (ko) * 2021-10-07 2023-10-17 아우토리브 디벨롭먼트 아베 자동차의 사이드 에어백 장치
DE202021105505U1 (de) 2021-10-11 2023-01-25 Dalphi Metal Espana, S.A. Vorhangairbag-Einheit, Fahrzeugkabine und Fahrzeug mit einer derartigen Vorhangairbag-Einheit

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2293355A (en) * 1994-09-08 1996-03-27 Alliedsignal Deutschland Gmbh A side impact airbag deploying from a flexible pocket, attached to the vehicle at two points
JPH1071915A (ja) * 1996-08-30 1998-03-17 Tachi S Co Ltd 車両用シートの頭部拘束方法およびエアバッグ内蔵シート
JP2000095049A (ja) * 1998-09-18 2000-04-04 Honda Motor Co Ltd エアバッグの縫製構造
JP2004148879A (ja) * 2002-10-28 2004-05-27 Daihatsu Motor Co Ltd 自動車のエアバッグ装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5503428A (en) 1995-02-03 1996-04-02 Hoover Universal, Inc. Vehicle seat with an inflatable air cushion
JPH08310336A (ja) * 1995-05-19 1996-11-26 Tokai Rika Co Ltd エアバッグ装置
DE29601257U1 (de) 1996-01-25 1996-03-07 Hs Tech & Design Airbag
US5683102A (en) * 1996-04-08 1997-11-04 Morton International, Inc. Ported passenger airbag module can
DE19646817A1 (de) 1996-11-13 1998-05-14 Opel Adam Ag Seitenairbagmodul
US6095550A (en) 1998-06-09 2000-08-01 Trw Inc. Vehicle occupant restraint apparatus
DE29822159U1 (de) * 1998-12-11 1999-05-12 Trw Repa Gmbh Gassack-Seitenaufprall-Schutzeinrichtung
JP2004166452A (ja) 2002-11-15 2004-06-10 Sumitomo Wiring Syst Ltd ワイヤハーネス用プロテクタ

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2293355A (en) * 1994-09-08 1996-03-27 Alliedsignal Deutschland Gmbh A side impact airbag deploying from a flexible pocket, attached to the vehicle at two points
JPH1071915A (ja) * 1996-08-30 1998-03-17 Tachi S Co Ltd 車両用シートの頭部拘束方法およびエアバッグ内蔵シート
JP2000095049A (ja) * 1998-09-18 2000-04-04 Honda Motor Co Ltd エアバッグの縫製構造
JP2004148879A (ja) * 2002-10-28 2004-05-27 Daihatsu Motor Co Ltd 自動車のエアバッグ装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1753643B1 (de) 2011-03-30
DE502005011191D1 (de) 2011-05-12
EP1753643A1 (de) 2007-02-21
JP2008501575A (ja) 2008-01-24
US8210568B2 (en) 2012-07-03
US20100007119A1 (en) 2010-01-14
WO2005120906A1 (de) 2005-12-22
DE202004009002U1 (de) 2004-08-12
ATE503660T1 (de) 2011-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4755185B2 (ja) 車の座席ユニット
US7762576B2 (en) Structure of driver's airbag cushion of vehicle
US8240706B2 (en) Airbag arranged on the vehicle roof
JP4444616B2 (ja) 膨張拘束モジュール
JP4235224B2 (ja) コラム付けニーエアバッグ装置
JP2010247800A (ja) 後席用サイドエアバッグ装置
WO2013179844A1 (ja) インフレータ用ディフューザ及びエアバッグ装置
JP2007055491A (ja) 乗員拘束装置
US7641226B2 (en) Side airbag module with an internal guide fin
KR102019461B1 (ko) 사이드 에어백 장치
JP5520914B2 (ja) エアバッグ装置
JP2007106215A (ja) 乗員拘束装置
JP2011046368A (ja) ルーフエアバッグの装着構造
JP2019031135A (ja) 乗物用シート
JP2022178228A (ja) 車両用助手席エアバッグ装置
JP2011168234A (ja) 乗り物用エアバッグ
JPH09323609A (ja) エアバッグ装置付き自動車シート
US7118128B2 (en) Low leakage airbag module
JP4301123B2 (ja) エアバッグモジュールの製造方法
JP5226983B2 (ja) インフレータ及びこれを用いた車両用エアバッグ装置
KR20040025166A (ko) 헤드레스트의 에어백시스템
KR100503242B1 (ko) 차량용 조수석 에어백
JP6077867B2 (ja) 乗り物用エアバッグ装置
KR20040016302A (ko) 조수석 에어백 하우징
JP2007030792A (ja) エアバッグシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080318

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100831

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101129

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110426

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110526

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140603

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4755185

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees