JP4751287B2 - 容量性負荷駆動回路 - Google Patents

容量性負荷駆動回路 Download PDF

Info

Publication number
JP4751287B2
JP4751287B2 JP2006281536A JP2006281536A JP4751287B2 JP 4751287 B2 JP4751287 B2 JP 4751287B2 JP 2006281536 A JP2006281536 A JP 2006281536A JP 2006281536 A JP2006281536 A JP 2006281536A JP 4751287 B2 JP4751287 B2 JP 4751287B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
capacitive load
control signal
falling
voltage
transistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006281536A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008099185A (ja
Inventor
裕 瀧田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2006281536A priority Critical patent/JP4751287B2/ja
Priority to EP07014663.4A priority patent/EP1914587B1/en
Priority to US11/878,792 priority patent/US7598781B2/en
Publication of JP2008099185A publication Critical patent/JP2008099185A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4751287B2 publication Critical patent/JP4751287B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/03Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on ceramics or electro-optical crystals, e.g. exhibiting Pockels effect or Kerr effect
    • G02F1/05Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on ceramics or electro-optical crystals, e.g. exhibiting Pockels effect or Kerr effect with ferro-electric properties
    • G02F1/0516Operation of the cell; Circuit arrangements
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/04Modifications for accelerating switching
    • H03K17/041Modifications for accelerating switching without feedback from the output circuit to the control circuit
    • H03K17/0412Modifications for accelerating switching without feedback from the output circuit to the control circuit by measures taken in the control circuit
    • H03K17/04126Modifications for accelerating switching without feedback from the output circuit to the control circuit by measures taken in the control circuit in bipolar transistor switches
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/51Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used
    • H03K17/56Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used by the use, as active elements, of semiconductor devices
    • H03K17/60Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used by the use, as active elements, of semiconductor devices the devices being bipolar transistors
    • H03K17/602Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used by the use, as active elements, of semiconductor devices the devices being bipolar transistors in integrated circuits
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/03Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on ceramics or electro-optical crystals, e.g. exhibiting Pockels effect or Kerr effect
    • G02F1/035Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on ceramics or electro-optical crystals, e.g. exhibiting Pockels effect or Kerr effect in an optical waveguide structure
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/29Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the position or the direction of light beams, i.e. deflection
    • G02F1/31Digital deflection, i.e. optical switching
    • G02F1/313Digital deflection, i.e. optical switching in an optical waveguide structure

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)

Description

本発明は、容量性負荷駆動回路に関し、容量性負荷に多値の電圧を印加して駆動する容量性負荷駆動回路に関する。
光マトリクススイッチでは、電気光学効果素子に多値の高電圧を印加し、印加電圧に応じて電気光学効果素子の屈折率を変化させ光スイッチングを行うものであるが、高電圧パルスの立ち上がり時間、立ち下がり時間は光スイッチの駆動周期を制限するものであり、高速スイッチングが要望されている。
電気光学効果素子は結晶の両面に電極を設けたものであるが、電気的にはコンデンサ、つまり容量性負荷とみなされ、電極間に数100Vの電圧が印加される。
図1は、従来の容量性負荷駆動回路の一例の構成図を示す。同図中、FPGA(Field Programmable Gate Arrays)等のASIC(Application Specific Integrated Circuit)により構成された制御信号生成部1の出力するデジタルの電圧制御信号はDAコンバータ(DAC)2でアナログ化された後、電圧アンプ3で電圧増幅されて一端を接地された容量性負荷4の他端に印加される。
また、特許文献1には、図2に示すように、コントローラ5からDAコンバータ6を介して出力される駆動波形を電圧増幅回路7で電圧増幅したのち、電流増幅回路8で電流増幅して容量性負荷であるピエゾ素子9を駆動することが記載されている。
また、特許文献2には、第1の電流スイッチに直列に一対のダイオードと第2の電流スイッチを接続し、この一対のダイオードの中間に容量性負荷を接続し、容量性負荷を充電する際に予め第2の電流スイッチとダイオードの接続点の電位を高め、容量性負荷を放電する際に予め第1の電流スイッチとダイオードの接続点の電位を低めておくことが記載されている。
また、特許文献3には、第1の電流値により容量性負荷の両端電圧を変化させた後、第1の電流値よりも大きい第2の電流値により容量性負荷の駆動を行うことで、負荷の充放電を急速に行うようにしたことが記載されている。
特開2005−169737号公報 特開昭47−037057号公報 特開平04−260089号公報
図1の従来回路では、静電容量が数nFの容量性負荷4に0V〜400Vの範囲で多値の電圧を高速に印加しようとした場合、電圧アンプ3の電圧が高速に変化するときの出力インピーダンスが10kΩ程度であるため、容量性負荷4と電圧アンプ3の出力インピーダンスの積である時定数が数10μsecとなり、容量性負荷4の印加電圧をμsecオーダーで高速に可変制御することが困難であるという問題があった。
また、図2の従来回路は、駆動波形を電圧増幅回路7で電圧増幅したのち、電流増幅回路8で電流増幅して容量性負荷9を駆動するため、容量性負荷の充電を高速に行うことが可能となる。しかし、電気光学効果素子のように印加電圧を0V〜400Vの間で多値にわたり高速に変化させるためには、印加電圧の立ち下がりに合わせて容量性負荷の放電も高速に行わなければならない。図2の従来回路では印加電圧の変化は1パターンであり、印加電圧が400Vから0Vに変化する場合や、400Vから380Vに変化する場合など多くのパターンがある場合に、印加電圧の変化幅に応じた放電制御は行っていないという問題があった。
本発明は、上記の点に鑑みなされたものであり、印加電圧の変化幅に応じた放電制御を行って容量性負荷に印加する多値の電圧を高速に可変制御できる容量性負荷駆動回路を提供することを目的とする。
本発明の一実施態様による容量性負荷駆動回路は、容量性負荷に多値の電圧を印加して駆動する容量性負荷駆動回路において、
電圧制御信号を生成して出力する電圧制御信号生成手段と、
前記電圧制御信号を電圧増幅する電圧増幅手段と、
前記電圧増幅手段の出力を電流増幅して前記容量性負荷の充電を行う電流増幅手段と、
前記電圧制御信号の立ち下がりの幅が所定値を超えるとき所定パルス幅の立ち下がりパルスを発生する立ち下がり制御信号発生手段と、
前記立ち下がりパルスの供給により前記容量性負荷の放電を行うスイッチ手段と
を有することにより、印加電圧の変化幅に応じた放電制御を行って容量性負荷に印加する多値の電圧を高速に可変制御できる。
前記容量性負荷駆動回路において、
前記電流増幅手段と容量性負荷との間にポジティブサーミスタを設けた構成としても良い。
前記容量性負荷駆動回路において、
前記立ち下がり制御信号発生手段は、前回の電圧制御信号のデジタル値と今回の電圧制御信号のデジタル値とで検索され前記電圧制御信号の立ち下がりの幅が所定値を超える場合に特定値が読み出されるテーブル手段と、
前記テーブル手段から前記特定値が読み出されたとき立ち下がりパルスを発生するパルス発生手段を有する構成としても良い。
前記容量性負荷駆動回路において、
前記立ち下がり制御信号発生手段は、アナログの電圧制御信号を微分して微分信号を出力する微分手段と、
前記微分信号の負極性パルスが所定値未満となったときオフするようバイアスされた第1のトランジスタと、
前記第1のトランジスタのオフによってオンし立ち下がりパルスを発生する第2のトランジスタを有する構成としても良い。
前記容量性負荷駆動回路において、
前記微分手段は、時定数を調整する時定数調整手段を有する構成としても良い。
前記容量性負荷駆動回路において、
前記第1のトランジスタのバイアスを調整するバイアス調整手段を有する構成としても良い。
前記容量性負荷駆動回路において、
前記容量性負荷は、電気光学効果素子である構成としても良い。
本発明によれば、印加電圧の変化幅に応じた放電制御を行って容量性負荷に印加する多値の電圧を高速に可変制御できる。
以下、図面に基づいて本発明の実施形態について説明する。
<光マトリクススイッチの構成>
図3は、本発明が適用される光マトリクススイッチの一実施形態の構成図を示す。同図中、光ファイバアレイ11から入力された複数チャネルの光信号それぞれは、導波路レンズアレイ12でそれぞれ平行光とされて偏向素子アレイ13に供給される。
偏向素子アレイ13を構成する複数の偏向素子それぞれは電気光学効果素子14a,14bで構成されている。電気光学効果素子14a,14bは例えばPLZT(チタン酸鉛とジルコン酸鉛の固溶体に酸化ランタンを添加したチタン酸ジルコン酸ランタン鉛)セラミックの両面に電極を設け、電極間に電圧をかけたときPLZTの屈折率が電圧に応じて変化し光の方路を変えることでスイッチングを行う。
偏向素子アレイ13で偏向された各チャネルの光信号はスラブ導波路15を通して偏向素子アレイ16に供給され、偏向素子アレイ16内の電気光学効果素子14a,14bにより偏向されて導波路レンズアレイ17に供給される。導波路レンズアレイ17で平行光とされた光信号は光ファイバアレイ18から出力される。
<第1実施形態>
図4は、本発明の第1実施形態の容量性負荷駆動回路の回路構成図を示す。同図中、FPGAにより構成された制御信号生成部21の出力するデジタルの電圧制御信号はDAコンバータ(DAC)22でアナログ化された後、電圧増幅回路23で電圧増幅され、逆流防止用のダイオードD1を通して電流増幅回路24を構成するpnpトランジスタQ24のベースに供給される。なお、pnpトランジスタQ24のベースはオフ時のベース電荷を放電するための抵抗R1により接地されている。これとともに、デジタルの電圧制御信号は立ち下がり制御信号発生回路25に供給される。
図5に立ち下がり制御信号発生回路25の一実施形態の回路構成図を示す。立ち下がり制御信号発生回路25は、レジスタ31と、ROM32と、パルス発生回路33から構成されている。レジスタ31には前回供給された所定ビット数の電圧制御信号が保持される。今回供給された所定ビット数の電圧制御信号は前回供給された電圧制御信号ともにROM32にアドレスとして供給される。
ROM32は今回供給された電圧制御信号値と前回供給された電圧制御信号値をアドレスとし、今回供給された電圧制御信号値と前回供給された電圧制御信号値の差Vdが閾値Vt(例えばVt=−50V)より小さい場合(Vd<Vt)に特定値としての値1が記憶され、Vd≧Vtの場合には値0が記憶されたテーブルである。このため、今回供給された電圧制御信号が前回供給された電圧制御信号より50Vを超えて低下するとき、つまり、電圧制御信号の立ち下がりの幅が50Vを超えるときにROM32より値1が読み出されてパルス発生回路33に供給される。パルス発生回路33はROM32より値1の信号を供給されてトリガされてされると、例えばパルス幅が5μsecの立ち下がりパルス(ハイレベルのパルス)を発生して、図4に示すスイッチ回路26を構成するpnpトランジスタQ26のベースに供給する。
図4において、トランジスタQ24のコレクタには例えば+400Vの高圧電源が供給されており、トランジスタQ24のエミッタは正の温度特性を持つポジティブサーミスタ27を介してトランジスタQ26のコレクタに接続されている。ポジティブサーミスタ27は常温における抵抗値は極めて低く設定されている。ポジティブサーミスタ27はトランジスタQ24,Q25が同時にオンした場合にトランジスタQ24,Q25に大電流が流れるのを防止するために設けられている。
ポジティブサーミスタ27とトランジスタQ26のコレクタの接続点には容量性負荷28の一端(つまり電気光学効果素子の一方の電極)が接続され、容量性負荷28の他端(つまり電気光学効果素子の他方の電極)は接地されている。
ここで、電圧制御信号によって、電流増幅回路24から容量性負荷28に図6(A)に示すような波形の電圧が印加される場合、立ち下がり制御信号発生回路25は図6(B)に示す立ち下がりパルスを発生する。時刻t2では印加波形が400Vから380Vに低下し、その差が50V未満であるため立ち下がりパルスは発生されない。これはトランジスタQ26がオンしなくとも、トランジスタQ24のみの動作で印加波形が400Vから380Vまで十分高速に変化するからである。これに対し、時刻t3,t5,t6,t8では印加波形は立ち下がりの幅が50Vを超えて低下するため、立ち下がりパルスが発生してトランジスタQ26がオンし、容量性負荷28の印加波形を高速に低下させている。
<第2実施形態>
図7は、本発明の第2実施形態の容量性負荷駆動回路の回路構成図を示す。同図中、図4と同一部分には同一符号を付す。図7において、FPGAにより構成された制御信号生成部21の出力するデジタルの電圧制御信号はDAコンバータ(DAC)22でアナログ化された後、電圧増幅回路23で電圧増幅され、逆流防止用のダイオードD1を通して電流増幅回路24を構成するpnpトランジスタQ24のベースに供給される。なお、pnpトランジスタQ24のベースはオフ時のベース電荷を放電するための抵抗R1により接地されている。これとともに、アナログの電圧制御信号は立ち下がり制御信号発生回路40に供給される。
図8に立ち下がり制御信号発生回路40の一実施形態の回路構成図を示す。立ち下がり制御信号発生回路40は、微分回路41と、バイアス回路42と、パルス生成回路43から構成されている。
微分回路41はコンデンサC1と、コンデンサC1に並列に接続されたコンデンサC2とスイッチS1の直列接続回路と、コンデンサC3とスイッチS2の直列接続回路と、コンデンサC4とスイッチS3の直列接続回路からなり、DAC22から供給されるアナログの電圧制御信号の微分波形を生成してバイアス回路42に供給する。なお、コンデンサC2〜C4はコンデンサC1の容量を微調整するために設けられており、初期設定時にスイッチS1〜S3に制御信号を与えてオン/オフを設定することで微調整を行う。
なお、微分回路41として、印加電圧に応じて静電容量を可変する可変容量素子(バリキャップダイオード)を用いても良い。
バイアス回路42は電源Vcc(電圧+12V)と接地との間に直列接続された抵抗R4とR5と、抵抗R4に並列に接続された抵抗R6とスイッチS4の直列接続回路と、抵抗R7とスイッチS5の直列接続回路と、抵抗R8とスイッチS6の直列接続回路からなり、上記電源電圧を分圧してパルス生成回路43のnpnトランジスタQ31のベースバイアスを決定する。なお、抵抗R6〜R8は抵抗R5の抵抗値を微調整するために設けられており、初期設定時にスイッチS4〜S6に制御信号を与えてオン/オフを設定することで分圧比を変更し、トランジスタQ31のベースバイアスの微調整を行っている。
パルス生成回路43のトランジスタQ31のコレクタは抵抗R10を介して電源Vccに接続され、エミッタは接地されている。また、トランジスタQ31のコレクタは直列接続された抵抗R11,R12を介して接地され、抵抗R11,R12の接続点はnpnトランジスタQ32のベースに接続されている。トランジスタQ32のコレクタは電源Vccに接続され、エミッタは抵抗R13を介して接地されると共に、トランジスタQ26のベースに接続されている。
トランジスタQ31は、電圧制御信号の立ち下がり時に微分波形が負極性パルスとなってベース電位が低下したときにのみオフとなる。オフとなる期間はベースバイアスを高く設定するほど短くなるため、電圧制御信号の立ち下がりの幅が50Vを超えたときの負極性パルスで5μsecオフするようにトランジスタQ31のベースバイアスを設定する。
トランジスタQ31がオフするとトランジスタQ32がオンし、トランジスタQ32のコレクタからハイレベルとなる立ち下がりパルス(立ち下がり制御信号)を発生する。この立ち下がりパルスは図7に示すスイッチ回路26を構成するpnpトランジスタQ26のベースに供給される。
図9に立ち下がり制御信号発生回路40の一実施形態の変形例の回路構成図を示す。図9においては、パルス生成回路43の代りにシュミットトリガ回路を用いたパルス生成回路44を用いている。
パルス生成回路44のnpnトランジスタQ41のコレクタは抵抗R20を介して電源Vccに接続され、エミッタは接地されている。また、トランジスタQ41のコレクタは直列接続された抵抗R21,R22を介して接地され、抵抗R21,R22の接続点はnpnトランジスタQ42のベースに接続されている。npnトランジスタQ42のコレクタは抵抗R23を介して電源Vccに接続され、エミッタは接地されている。また、トランジスタQ42のコレクタは直列接続された抵抗R24,R25を介して接地され、抵抗R24,R25の接続点はnpnトランジスタQ43のベースに接続されている。トランジスタQ43のコレクタは抵抗R26を介して電源Vccに接続されると共にトランジスタQ26のベースに接続され、エミッタは接地されている。トランジスタQ41,Q42はエミッタを共通接続することでシュミットトリガ回路を構成し、これにより出力信号の急峻な立ち上がり及び立ち下がりを実現している。
トランジスタQ41は、電圧制御信号の立ち下がり時に微分波形が負極性パルスとなってベース電位が低下したときにのみオフとなる。オフとなる期間はベースバイアスを高く設定するほど短くなるため、電圧制御信号の立ち下がりの幅が50Vを超えたときの負極性パルスで5μsecオフするようにトランジスタQ41のベースバイアスを設定する。
トランジスタQ41がオフするとトランジスタQ42がオンし、トランジスタQ42のオンによりトランジスタQ43がオフし、トランジスタQ43のオフによりトランジスタQ43のコレクタからハイレベルとなる立ち下がりパルス(立ち下がり制御信号)を発生する。この立ち下がりパルスは図7に示すスイッチ回路26を構成するpnpトランジスタQ26のベースに供給される。
図7において、トランジスタQ24のコレクタには例えば+400Vの高圧電源が供給されており、トランジスタQ24のエミッタは正の温度特性を持つポジティブサーミスタ27を介してトランジスタQ26のコレクタに接続されている。ポジティブサーミスタ27は常温における抵抗値は極めて低く設定されている。ポジティブサーミスタ27はトランジスタQ24,Q25が同時にオンした場合にトランジスタQ24,Q25に大電流が流れるのを防止するために設けられている。
ポジティブサーミスタ27とトランジスタQ26のコレクタの接続点には容量性負荷28の一端(つまり電気光学効果素子の一方の電極)が接続され、容量性負荷28の他端(つまり電気光学効果素子の他方の電極)は接地されている。
ここで、電圧制御信号によって、電流増幅回路24から容量性負荷28に図6(A)に示すような波形の電圧が印加される場合、立ち下がり制御信号発生回路25は図6(B)に示す立ち下がりパルスを発生する。時刻t2では印加波形が400Vから380Vに低下し、その差が50V未満であるため立ち下がりパルスは発生されない。これはトランジスタQ26がオンしなくとも、トランジスタQ24のみの動作で印加波形が400Vから380Vまで十分高速に変化するからである。これに対し、時刻t3,t5,t6,t8では印加波形は立ち下がりの幅が50Vを超えているため、立ち下がりパルスが発生してトランジスタQ26がオンし、容量性負荷28の印加波形を高速に低下させている。
なお、本発明が駆動する容量性負荷としては、電気光学効果素子以外のピエゾ素子等の他の容量性負荷であっても良い。
なお、制御信号生成部21が請求項記載の電圧制御信号生成手段に相当し、電圧増幅回路23が電圧増幅手段に相当し、電流増幅回路24が電流増幅手段に相当し、立ち下がり制御信号発生回路25,40が立ち下がり制御信号発生手段に相当し、スイッチ回路26がスイッチ手段に相当し、ROM32がテーブル手段に相当し、パルス発生回路33がパルス発生手段に相当し、微分回路41が微分手段に相当し、トランジスタQ31が第1のトランジスタに相当し、トランジスタQ32が第2のトランジスタに相当し、コンデンサC2,C3,C4,スイッチS1,S2,S3が時定数調整手段に相当し、抵抗R6,R7,R8,スイッチS4,S5,S6がバイアス調整手段に相当する。
従来の容量性負荷駆動回路の一例の構成図である。 従来の容量性負荷駆動回路の他の例の構成図である。 本発明が適用される光マトリクススイッチの一実施形態の構成図である。 本発明の第1実施形態の容量性負荷駆動回路の回路構成図である。 立ち下がり制御信号発生回路25の一実施形態の回路構成である。 容量性負荷の印加電圧波形と立ち下がりパルスの波形図である。 本発明の第2実施形態の容量性負荷駆動回路の回路構成図である。 立ち下がり制御信号発生回路40の一実施形態の回路構成図である。 立ち下がり制御信号発生回路40の一実施形態の変形例の回路構成図である。
符号の説明
11,18 光ファイバアレイ
12,17 導波路レンズアレイ
13,16 偏向素子アレイ
14a,14b 電気光学効果素子
15 スラブ導波路
21 制御信号生成部
22 DAコンバータ
23 電圧増幅回路
24 電流増幅回路
25,40 立ち下がり制御信号発生回路
26 スイッチ回路
27 ポジティブサーミスタ
28 容量性負荷
31 レジスタ
32 ROM
33 パルス発生回路
41 微分回路
42 バイアス回路
43,44 パルス生成回路

Claims (7)

  1. 容量性負荷に多値の電圧を印加して駆動する容量性負荷駆動回路において、
    電圧制御信号を生成して出力する電圧制御信号生成手段と、
    前記電圧制御信号を電圧増幅する電圧増幅手段と、
    前記電圧増幅手段の出力を電流増幅して前記容量性負荷の充電を行う電流増幅手段と、
    前記電圧制御信号の立ち下がりの幅が所定値を超えるとき所定パルス幅の立ち下がりパルスを発生する立ち下がり制御信号発生手段と、
    前記立ち下がりパルスの供給により前記容量性負荷の放電を行うスイッチ手段と
    を有することを特徴とする容量性負荷駆動回路。
  2. 請求項1記載の容量性負荷駆動回路において、
    前記電流増幅手段と容量性負荷との間にポジティブサーミスタを
    設けたことを特徴とする容量性負荷駆動回路。
  3. 請求項1又は2記載の容量性負荷駆動回路において、
    前記立ち下がり制御信号発生手段は、前回の電圧制御信号のデジタル値と今回の電圧制御信号のデジタル値とで検索され前記電圧制御信号の立ち下がりの幅が所定値を超える場合に特定値が読み出されるテーブル手段と、
    前記テーブル手段から前記特定値が読み出されたとき立ち下がりパルスを発生するパルス発生手段を
    有することを特徴とする容量性負荷駆動回路。
  4. 請求項1又は2記載の容量性負荷駆動回路において、
    前記立ち下がり制御信号発生手段は、アナログの電圧制御信号を微分して微分信号を出力する微分手段と、
    前記微分信号の負極性パルスが所定値未満となったときオフするようバイアスされた第1のトランジスタと、
    前記第1のトランジスタのオフによってオンし立ち下がりパルスを発生する第2のトランジスタを
    有することを特徴とする容量性負荷駆動回路。
  5. 請求項4記載の容量性負荷駆動回路において、
    前記微分手段は、時定数を調整する時定数調整手段を
    有することを特徴とする容量性負荷駆動回路。
  6. 請求項4又は5記載の容量性負荷駆動回路において、
    前記第1のトランジスタのバイアスを調整するバイアス調整手段を
    有することを特徴とする容量性負荷駆動回路。
  7. 請求項1乃至6のいずれか1項記載の容量性負荷駆動回路において、
    前記容量性負荷は、電気光学効果素子であることを特徴とする容量性負荷駆動回路。
JP2006281536A 2006-10-16 2006-10-16 容量性負荷駆動回路 Expired - Fee Related JP4751287B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006281536A JP4751287B2 (ja) 2006-10-16 2006-10-16 容量性負荷駆動回路
EP07014663.4A EP1914587B1 (en) 2006-10-16 2007-07-26 Capacitive load driving device
US11/878,792 US7598781B2 (en) 2006-10-16 2007-07-26 Capacitive load driving device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006281536A JP4751287B2 (ja) 2006-10-16 2006-10-16 容量性負荷駆動回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008099185A JP2008099185A (ja) 2008-04-24
JP4751287B2 true JP4751287B2 (ja) 2011-08-17

Family

ID=38956362

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006281536A Expired - Fee Related JP4751287B2 (ja) 2006-10-16 2006-10-16 容量性負荷駆動回路

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7598781B2 (ja)
EP (1) EP1914587B1 (ja)
JP (1) JP4751287B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9127981B2 (en) * 2013-08-06 2015-09-08 Cymer, Llc System and method for return beam metrology with optical switch
US9560427B2 (en) 2014-05-28 2017-01-31 Huawei Technologies Co., Ltd. Scalable silicon photonic switching architectures for optical networks
GB2574482B (en) 2018-06-08 2022-08-17 Huber Suhner Polatis Ltd Optical Switching Unit

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4737057U (ja) 1971-05-12 1972-12-23
JP2667587B2 (ja) 1991-02-15 1997-10-27 株式会社日立製作所 容量性負荷の駆動回路及び駆動方式
US5796470A (en) 1995-02-28 1998-08-18 Canon Kabushiki Kaisha Frequency shifter and optical displacement measuring apparatus using the frequency shifter
JP3707212B2 (ja) * 1997-09-19 2005-10-19 ソニー株式会社 パルス出力回路
JP4491907B2 (ja) * 2000-04-26 2010-06-30 ブラザー工業株式会社 インク滴噴射方法およびその制御装置並びに記憶媒体
JP2002043919A (ja) * 2000-07-28 2002-02-08 Hitachi Maxell Ltd パルス駆動装置及びパルス駆動方法
JP4407881B2 (ja) * 2002-10-16 2010-02-03 ローム株式会社 バッファ回路及びドライバic
JP4438393B2 (ja) * 2003-12-09 2010-03-24 株式会社リコー 駆動波形生成回路、駆動波形生成方法および画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
US7598781B2 (en) 2009-10-06
EP1914587A2 (en) 2008-04-23
EP1914587A3 (en) 2008-05-21
JP2008099185A (ja) 2008-04-24
US20080088348A1 (en) 2008-04-17
EP1914587B1 (en) 2016-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9054485B1 (en) Asymmetric edge compensation of both anode and cathode terminals of a vertical-cavity surface-emitting laser (VCSEL) diode
US7511441B2 (en) Semiconductor integrated circuit, drive circuit, and plasma display apparatus
JPH07148920A (ja) インクジェットヘッドの駆動装置
US6922182B2 (en) Display device drive circuit
KR20040074967A (ko) 프리 드라이브 회로, 용량성 부하 구동 회로 및 플라즈마디스플레이 장치
JP4751287B2 (ja) 容量性負荷駆動回路
WO1999053470A1 (fr) Dispositif et procede de commande de l&#39;electrode d&#39;un ecran plat a plasma de type a decharge superficielle
KR100502895B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 구동 회로
KR101075313B1 (ko) 잉크젯 구동 회로
KR20080021560A (ko) 램프 드라이버를 가지는 고전압 게이트 드라이버 집적회로
KR100264364B1 (ko) 액정 구동전압 발생회로
JP6719233B2 (ja) 出力回路
JP4933773B2 (ja) 高速発光ledの点灯回路およびそれを用いる距離画像センサ
JP3836150B2 (ja) マルチプレクサ回路
JP6007512B2 (ja) 液体吐出ヘッド駆動回路
JPH08156248A (ja) インクジェット記録ヘッドの駆動装置
JP3944327B2 (ja) 発光素子駆動回路
KR100884537B1 (ko) 플라즈마 표시 장치 및 그 구동 방법
JP2008519305A (ja) 電界発光ディスプレイ装置
JP2000148089A (ja) El素子駆動装置
JP4471889B2 (ja) 報知音発生装置
KR100579331B1 (ko) 플라즈마 표시 패널의 구동 장치
JPH03133647A (ja) インク噴射プリンタの駆動装置
JP2939044B2 (ja) 液晶表示パネルの駆動回路
JP2006313860A (ja) レーザダイオード駆動回路

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081117

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110420

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110426

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110520

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140527

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees