JP4750124B2 - 表示領域に排気孔が形成されるフラット表示パネル - Google Patents

表示領域に排気孔が形成されるフラット表示パネル Download PDF

Info

Publication number
JP4750124B2
JP4750124B2 JP2007538813A JP2007538813A JP4750124B2 JP 4750124 B2 JP4750124 B2 JP 4750124B2 JP 2007538813 A JP2007538813 A JP 2007538813A JP 2007538813 A JP2007538813 A JP 2007538813A JP 4750124 B2 JP4750124 B2 JP 4750124B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust hole
exhaust
electrode
display panel
flat display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007538813A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008518420A (ja
Inventor
クン チュ、ジョン
ヨン アン、サン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Orion PDP Co Ltd
Original Assignee
Orion PDP Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Orion PDP Co Ltd filed Critical Orion PDP Co Ltd
Publication of JP2008518420A publication Critical patent/JP2008518420A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4750124B2 publication Critical patent/JP4750124B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J9/00Apparatus or processes specially adapted for the manufacture, installation, removal, maintenance of electric discharge tubes, discharge lamps, or parts thereof; Recovery of material from discharge tubes or lamps
    • H01J9/38Exhausting, degassing, filling, or cleaning vessels
    • H01J9/385Exhausting vessels
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J11/00Gas-filled discharge tubes with alternating current induction of the discharge, e.g. alternating current plasma display panels [AC-PDP]; Gas-filled discharge tubes without any main electrode inside the vessel; Gas-filled discharge tubes with at least one main electrode outside the vessel
    • H01J11/10AC-PDPs with at least one main electrode being out of contact with the plasma
    • H01J11/12AC-PDPs with at least one main electrode being out of contact with the plasma with main electrodes provided on both sides of the discharge space
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J11/00Gas-filled discharge tubes with alternating current induction of the discharge, e.g. alternating current plasma display panels [AC-PDP]; Gas-filled discharge tubes without any main electrode inside the vessel; Gas-filled discharge tubes with at least one main electrode outside the vessel
    • H01J11/20Constructional details
    • H01J11/22Electrodes, e.g. special shape, material or configuration
    • H01J11/26Address electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J11/00Gas-filled discharge tubes with alternating current induction of the discharge, e.g. alternating current plasma display panels [AC-PDP]; Gas-filled discharge tubes without any main electrode inside the vessel; Gas-filled discharge tubes with at least one main electrode outside the vessel
    • H01J11/20Constructional details
    • H01J11/54Means for exhausting the gas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2211/00Plasma display panels with alternate current induction of the discharge, e.g. AC-PDPs
    • H01J2211/20Constructional details
    • H01J2211/22Electrodes
    • H01J2211/26Address electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2211/00Plasma display panels with alternate current induction of the discharge, e.g. AC-PDPs
    • H01J2211/20Constructional details
    • H01J2211/22Electrodes
    • H01J2211/26Address electrodes
    • H01J2211/265Shape, e.g. cross section or pattern

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Gas-Filled Discharge Tubes (AREA)
  • Electrochromic Elements, Electrophoresis, Or Variable Reflection Or Absorption Elements (AREA)

Description

本発明は、フラット表示パネルに関し、より詳しくは、基板内部への真空排気及びガス充填のための排気孔を表示領域内の任意の領域に設けることができるプラズマ表示パネルに関する。
PDPは、所定パターンの透明電極が形成された二つの基板の間に画成されているセルにガスを注入してから封止した後、放電電圧を印加すると、この放電電圧によって発される紫外線によって所定のパターンにて形成された蛍光体が励起することで所望の数字や文字あるいはグラフィックを実現する装置である。
図1は、一般的なPDPの構成を示す分解斜視図である。
PDPは、X電極とY電極が形成された前面基板10とアドレス電極が形成された背面基板20が所定の間隔を空けて並設され封止されてなる。
前面基板10には、一つの画素において相互間の放電によって後述するセルの発光を保持するためのX電極とY電極が構成され、X電極とY電極は、透明なITO物質から形成された透明電極(または、ITO電極)(Xa、Ya)と金属材料から作製されたバス電極(Xb、Yb)とからなる。X電極及びY電極は、放電電流を制限し電極対同士を絶縁させる誘電体層12によって覆われ、その上面には酸化マグネシウム(MgO)膜のような保護膜13が形成される。
背面基板20は、複数の放電空間、すなわち、セルCを規定するためのストライプタイプ(または、ドットタイプ)の隔壁21が縦方向に並設され、電極X、Yと交差してアドレス電極Aが隔壁21と並んで設けられ、その上側には誘電体層23が形成される。また、背面基板20の上側面は、隔壁21の上端面のみを除いた個所にアドレス放電時に画像表示のための可視光線を発するR、G、B蛍光層24が塗工される。
上述した構造を有するPDP内に放電ガスを充填するためには、前面基板10と背面基板20同士の気密を保持すべく前面基板10と背面基板20にシーリング部を形成し、基板内部を真空排気してから放電ガスを充填しなければならない。このためには、図2に示すように、背面基板20上に排気孔25を形成し、シーリング部27を利用して背面基板20と排気細管26を封止しながら排気孔25への排気細管26の位置合わせを行った後、排気細管26から基板内部のガス排気及び放電ガスの注入を行う必要がある。
しかしながら、従来のPDPでは、このような排気孔25が表示領域の外に形成されていた。したがって、単一パネルからなるPDPの場合は、このような排気孔25の形成位置が特に問題にならないが、複数のPDPパネルを連結して大画面のマルチPDPを実現しようとする場合には、排気孔25の形成位置による制約からパネル間シームを低減するに限界が生じるようになる。すなわち、従来のように、排気孔25を表示領域の外に形成する場合、排気孔25形成位置の精度及び排気細管26の径までを考えると、無限拡張型マルチPDPのシームを数cm以下に低減できないという短所がある。
そこで、本発明は、上記問題を解決するためになされたものであって、その目的は、PDPの表示領域に排気孔を形成することで、画像の実現に寄与しないディスプレイの外郭
領域を減らすことにある。
本発明による実施の形態において、フラット表示パネルは、X、Y電極が形成される前面基板とアドレス電極が形成される背面基板が所定の間隔を空けて並設され気密に封止されてなり、少なくとも一つの排気孔から前記気密に封止された基板間における真空排気及びガス充填が行われる。好ましくては、一つ以上の排気孔が表示領域内に形成される。
さらに、本発明において各排気孔は、前記セル領域において前記アドレス電極を貫通して形成され、排気孔を複数形成した時、各排気孔は、表示領域の中央を中心に相互対称して形成される。
また、本発明において前記アドレス電極のうち前記排気孔が形成されるアドレス電極は、前記排気孔が形成される部分が局所的に広く形成されてなる排気孔電極部を備えることを特徴とする。
また、前記排気孔電極部は、前記アドレス電極の幅と前記排気孔の径とを合せた大きさの幅を有し、前記排気孔は、前記排気孔電極部の中央部に形成されることを特徴とする。さらに、前記排気孔は、円形または多角形の形状に構成されることを特徴とする。
本発明によるフラット表示パネルによれば、該パネルの真空排気及びガス充填のための排気孔を表示領域内に形成することでパネルの非発光領域を1mm以下と低減することができ、パネルを拡張してマルチプラズマ表示パネルを形成する場合、パネル間のシームを無くすことができるため、無限拡張マルチプラズマ表示パネルの形成に有効である。
以下、添付した図面を参照して、本発明の好適な実施の形態についてより詳細に説明する。
図3は、本発明によるプラズマ表示パネルの表示領域に複数の排気孔が円形に形成された状態を示す図であり、図4は、図3に示す排気孔が形成された部分の電極構造を拡大してより詳細に示す図である。
本実施の形態では、表示パネルの内部への真空排気及びガス充填時、表示領域の全体にわたって一様に真空排気及びガス充填が行われるようにするために複数(5個)の排気孔31を表示領域内に図3に示すように相互に対称となるように形成する。
本発明では、排気孔31が表示領域内に形成されるため、画像の実現に寄与しない非発光領域を1mm以下と殆ど無くすことができるようになり、図3に示すように背面基板30の幅は表示領域の幅と実質的に等しくなる。
このとき、各排気孔31は、R/G/B画素を区別することなく製作者所望の任意のセルC領域に形成され、その大きさは対応する画素より小さく形成される。すなわち、排気孔31の大きさが対応する画素より大きくなると、当該セルが、常時放電が起こらないオフセルになりかねないため、その大きさをR/G/B画素の大きさより小さく形成して蛍光体の塗工が可能になるように構成する。また、排気孔31の大きさが画素の大きさよりは小さいとしても、排気孔31が当該セルCのアドレス電極を貫通する場合、当該アドレス電極が断線したり、当該領域において電極の幅が細くなって十分な放電が行われなかったりする問題が生じることがある。そして、排気孔31を形成しようとするセルへの精度よい位置合わせができないという工程上の問題も伴う。
これを解決するために、本発明ではアドレス電極A’において排気孔31が形成される位置の電極33(以下、「排気孔電極」という)の幅を、図4に示すように局所的に広く形成し、排気孔31が排気孔電極33を、好ましくはその中央部を、貫通するように形成する。すなわち、図5に示すように、アドレス電極A’の幅をLとし、排気孔31の径をWとしたとき、排気孔電極33の幅はL+Wの大きさとなり、その中央部に排気孔31が形成される。このとき、排気孔電極33の長さは、排気孔31が円形からなるその幅と同じ大きさを有すればよく、排気孔31が長手方向に長い楕円形からなる場合には、排気孔31の長手方向の径に比例して幅より広く形成してもよい。また、排気孔31の形状を楕円形にする場合、その円の断面積が変わらない範囲内で、排気孔電極33の幅が排気孔31を円形に形成した場合より細くなるように形成することもできる。
図6は、図5に示す排気孔電極33が形成された背面基板の断面を示す断面図である。これにより、電極と隔壁32間の位置合わせのずれマージンを拡大し、工程の進行が容易となる。
上述した実施の形態では、本発明による排気孔31の形状を円形として説明しているが、その形状は、真空排気及びガス充填に影響しない範囲内で様々に変形してもよい。
図7は、本発明の他の実施の形態による排気孔の形状を示す図である。
図7a及び図7bは、それぞれ排気孔の形状を正方形及び長方形に形成した場合を示している。
このとき、排気孔電極34、35の電極幅も、図5に示すように、当該方形の幅にアドレス電極A’の幅を合わせた大きさを有する。特に、排気孔を図6bに示すように長方形に形成する場合、その幅は、図7aの場合より狭く形成されてもよい。
本発明による排気孔は、図7に示す方形の他にも、三角形、五角形などと製造工程に応じて適宜の角を有する多角形の形状に形成すればよい。
また、上述した実施の形態では、表示領域に5個の排気孔31が形成された場合を説明しているが、形成される排気孔31の数は、必要に応じて適宜調節すればよい。
一般的なPDPの構成を示す分解斜視図である。 図1に示す背面基板に排気細管を形成した状態を示す断面図である。 本発明によるプラズマ表示パネルの表示領域に複数の排気孔が円形状に形成された状態を示す図である。 図3における排気孔が形成された部分の電極構造を拡大してより詳細に示す拡大図である。 図4における排気孔電極の構成を拡大してより詳細に示す拡大図である。 図5における排気孔電極が形成された背面基板の断面を示す断面図である。 本発明の他の実施例による排気孔の形状を示す図である。
符号の説明
10…前面基板、12…誘電体層、20…背面基板、21…隔壁、23…誘電体層、24…RGB蛍光層、25…排気孔、26…排気細管、31…排気孔、32…隔壁、33,34,35…排気孔電極、A,A’…電極、C…セル。

Claims (4)

  1. X、Y電極が形成される前面基板とアドレス電極が形成される背面基板とが所定間隔をもって平行に気密封着され、少なくとも一つの排気孔から前記気密封着された基板間の真空排気及びガス充填が行われるフラット表示パネルであって、
    前記少なくとも一つの排気孔が表示領域内に形成され
    前記各排気孔が、前記セル領域において前記アドレス電極を貫通するように形成され、
    前記アドレス電極のうち前記排気孔が形成されるアドレス電極が、前記排気孔が形成される部分が局所的に広く形成される排気孔電極部を備えることを特徴とするフラット表示パネル。
  2. 前記排気孔が、円形または多角形の形状に形成されることを特徴とする請求項に記載のフラット表示パネル。
  3. 前記排気孔電極部が、前記アドレス電極の幅と前記排気孔の幅または著直径とを合わせた大きさの幅を有し、前記排気孔が、前記排気孔電極部の中央部に形成されることを特徴とする請求項に記載のフラット表示パネル。
  4. 前記排気孔が複数形成される時、各排気孔が、表示領域の中央を中心に相互対称になる位置に形成されることを特徴とする請求項1に記載のフラット表示パネル。
JP2007538813A 2004-11-01 2005-08-12 表示領域に排気孔が形成されるフラット表示パネル Expired - Fee Related JP4750124B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2004-0087962 2004-11-01
KR1020040087962A KR101038188B1 (ko) 2004-11-01 2004-11-01 디스플레이 영역에 배기홀이 형성되는 평판 표시 패널
PCT/KR2005/002632 WO2006049386A1 (en) 2004-11-01 2005-08-12 Flat display panel having exhaust holes within display area

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008518420A JP2008518420A (ja) 2008-05-29
JP4750124B2 true JP4750124B2 (ja) 2011-08-17

Family

ID=36319367

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007538813A Expired - Fee Related JP4750124B2 (ja) 2004-11-01 2005-08-12 表示領域に排気孔が形成されるフラット表示パネル

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7821205B2 (ja)
EP (1) EP1807858B1 (ja)
JP (1) JP4750124B2 (ja)
KR (1) KR101038188B1 (ja)
CN (1) CN101053054B (ja)
DE (1) DE602005026153D1 (ja)
RU (1) RU2390869C2 (ja)
WO (1) WO2006049386A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8222816B2 (en) 2009-11-17 2012-07-17 Lg Electronics Inc. Multi plasma display panel
KR101379331B1 (ko) 2009-12-09 2014-03-31 주식회사 오리온 플라즈마 디스플레이 패널
RU2557070C1 (ru) * 2014-02-25 2015-07-20 Закрытое акционерное общество "МНИТИ" (ЗАО "МНИТИ") Устройство отображения видеоинформации на составном жидкокристаллическом экране
CN107505762B (zh) * 2017-09-20 2021-04-06 京东方科技集团股份有限公司 一种coa基板、显示面板及显示装置
CN113314681B (zh) * 2018-03-30 2023-09-26 京东方科技集团股份有限公司 电极排气结构、电极、显示面板和显示装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0950770A (ja) * 1995-08-03 1997-02-18 Matsushita Electron Corp ガス放電型表示パネル及びこれを用いた画像表示装置
JP2000208059A (ja) * 1999-01-19 2000-07-28 Nec Corp プラズマディスプレイパネル及びその製造方法
JP2000243284A (ja) * 1999-02-16 2000-09-08 Sharp Corp フラットディスプレイパネルの製造方法
JP2003132793A (ja) * 2001-10-26 2003-05-09 Nec Kagoshima Ltd プラズマディスプレイパネル及びその製造方法

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3588874A (en) * 1968-10-11 1971-06-28 Edwin H Hilborn Plasma-fluidic hybrid display
US3849686A (en) * 1972-05-23 1974-11-19 Nippon Electric Co Plasma display panel comprising a first external electrode for each digit and a second external electrode for each segment
US4956577A (en) 1988-05-10 1990-09-11 Parker William P Interactive luminous panel display device
GB2261320A (en) * 1991-11-05 1993-05-12 Smiths Industries Plc Light emitting panel
JP2902618B2 (ja) 1997-06-03 1999-06-07 岡谷電機産業株式会社 ガス放電表示パネル及びその製造方法
JPH11233027A (ja) * 1997-12-10 1999-08-27 Mitsubishi Electric Corp 密封容器の排気口構造およびその形成方法、プラズマディスプレイパネルおよびその製造方法および表示装置
JP3394173B2 (ja) * 1997-12-26 2003-04-07 富士通株式会社 ガス放電パネル及びその排気方法
KR100706151B1 (ko) * 1999-01-29 2007-04-11 가부시키가이샤 히타치세이사쿠쇼 가스 방전형 표시 패널 및 그 제조 방법
JP3391723B2 (ja) 1999-02-18 2003-03-31 日本電気株式会社 画像形成装置
KR100325847B1 (ko) * 1999-02-27 2002-03-07 김순택 플라즈마 디스플레이
KR200177467Y1 (ko) 1999-11-04 2000-04-15 조재효 분필가루 및 수성매직펜가루 흡입장치가 설치된 칠판
JP3440906B2 (ja) 2000-01-07 2003-08-25 日本電気株式会社 プラズマディスプレイパネルの製造装置とその製造方法
KR20010077467A (ko) * 2000-02-02 2001-08-20 구자홍 플라즈마 디스플레이 패널
JP2001325889A (ja) * 2000-05-16 2001-11-22 Nec Corp プラズマディスプレイパネル
RU2188460C2 (ru) 2000-10-31 2002-08-27 Открытое акционерное общество "Научно-исследовательский институт газоразрядных приборов "Плазма" Газоразрядная индикаторная панель
US6554672B2 (en) 2001-03-12 2003-04-29 Micron Technology, Inc. Flat panel display, method of high vacuum sealing
US7235928B2 (en) * 2001-06-01 2007-06-26 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Gas discharge panel and manufacturing method for the same
JP2003168366A (ja) * 2001-11-30 2003-06-13 Pioneer Electronic Corp プラズマディスプレイパネルの製造方法およびプラズマディスプレイパネル
EP1496025A4 (en) * 2002-03-29 2008-04-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd BISMUTH GLASS COMPOSITION, AND MAGNETIC HEAD AND PLASMA DISPLAY CONTAINING SAID COMPOSITION IN THE FORM OF SHUTTER ELEMENT
JP2003346664A (ja) * 2002-05-23 2003-12-05 Nec Kagoshima Ltd プラズマディスプレイパネル及びその製造方法
JP2004014332A (ja) * 2002-06-07 2004-01-15 Pioneer Electronic Corp フラットディスプレイパネルおよびその製造方法
JP4089422B2 (ja) * 2002-12-20 2008-05-28 松下電器産業株式会社 プラズマディスプレイパネル
JP2004288401A (ja) * 2003-03-19 2004-10-14 Noritake Co Ltd 平板型表示装置
CN1701407A (zh) * 2003-05-19 2005-11-23 松下电器产业株式会社 等离子显示面板
KR20050043963A (ko) * 2003-05-19 2005-05-11 마쯔시다덴기산교 가부시키가이샤 플라즈마 디스플레이 패널
KR100515845B1 (ko) * 2003-10-09 2005-09-21 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널 및 플라즈마 디스플레이 패널의후면 패널 제조방법
TWI239548B (en) * 2003-11-11 2005-09-11 Au Optronics Corp Plasma display panel
JP2005183125A (ja) * 2003-12-18 2005-07-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd プラズマディスプレイパネルおよびその製造方法
KR100590043B1 (ko) * 2004-09-24 2006-06-14 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0950770A (ja) * 1995-08-03 1997-02-18 Matsushita Electron Corp ガス放電型表示パネル及びこれを用いた画像表示装置
JP2000208059A (ja) * 1999-01-19 2000-07-28 Nec Corp プラズマディスプレイパネル及びその製造方法
JP2000243284A (ja) * 1999-02-16 2000-09-08 Sharp Corp フラットディスプレイパネルの製造方法
JP2003132793A (ja) * 2001-10-26 2003-05-09 Nec Kagoshima Ltd プラズマディスプレイパネル及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20080074030A1 (en) 2008-03-27
WO2006049386A1 (en) 2006-05-11
DE602005026153D1 (de) 2011-03-10
EP1807858B1 (en) 2011-01-26
EP1807858A1 (en) 2007-07-18
RU2007120395A (ru) 2008-12-10
CN101053054B (zh) 2011-10-19
CN101053054A (zh) 2007-10-10
KR20060038807A (ko) 2006-05-04
EP1807858A4 (en) 2008-04-09
US7821205B2 (en) 2010-10-26
JP2008518420A (ja) 2008-05-29
RU2390869C2 (ru) 2010-05-27
KR101038188B1 (ko) 2011-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20060158112A1 (en) Plasma display panel
JP3501726B2 (ja) プラズマディスプレイパネル
JP4750124B2 (ja) 表示領域に排気孔が形成されるフラット表示パネル
JP2006114482A (ja) プラズマディスプレイパネル
JP4357496B2 (ja) プラズマ表示パネル
US20060082307A1 (en) Plasma display panel
JPH10199427A (ja) 表示用放電管とその駆動方法
US8222816B2 (en) Multi plasma display panel
KR100304905B1 (ko) 컬러 플라즈마 디스플레이 패널
JP2008034349A (ja) プラズマディスプレイパネル
US7629747B2 (en) Plasma display panel having specific electrode structure
JP2006019267A (ja) プラズマディスプレイパネル
KR100684755B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널
US20070063643A1 (en) Plasma display panel
KR100669391B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널
KR100728785B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널 및 그 제조방법
KR100502328B1 (ko) 표시패널 및, 그것의 제조방법
KR20060131427A (ko) 플라즈마 디스플레이 패널
KR20090008623A (ko) 플라즈마 디스플레이 패널
JP2002352725A (ja) プラズマディスプレイパネル
KR20000060512A (ko) 플라즈마 디스플레이 패널 및 그 제조방법
KR19990003561A (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 제조방법
KR20120004438U (ko) 디스플레이 영역에 배기홀이 형성된 평판표시패널
JP2004281345A (ja) 放電素子及びそれを備えた発光素子並びに表示装置
JP2004281344A (ja) 放電素子及びそれを備えた発光素子並びに表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080718

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110104

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110328

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110426

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110518

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140527

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees