JP4738326B2 - イオン母集団内複数親イオン種についてのタンデム質量分析データ取得 - Google Patents

イオン母集団内複数親イオン種についてのタンデム質量分析データ取得 Download PDF

Info

Publication number
JP4738326B2
JP4738326B2 JP2006505986A JP2006505986A JP4738326B2 JP 4738326 B2 JP4738326 B2 JP 4738326B2 JP 2006505986 A JP2006505986 A JP 2006505986A JP 2006505986 A JP2006505986 A JP 2006505986A JP 4738326 B2 JP4738326 B2 JP 4738326B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ion
ions
group
collision cell
trap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006505986A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007527595A (ja
Inventor
アレキサンダー アレクシーヴィッチ マカロヴ
エドワード フィリップ ジョン
Original Assignee
サーモ フィニガン リミテッド ライアビリティ カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サーモ フィニガン リミテッド ライアビリティ カンパニー filed Critical サーモ フィニガン リミテッド ライアビリティ カンパニー
Publication of JP2007527595A publication Critical patent/JP2007527595A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4738326B2 publication Critical patent/JP4738326B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J49/00Particle spectrometers or separator tubes
    • H01J49/02Details
    • H01J49/06Electron- or ion-optical arrangements
    • H01J49/062Ion guides
    • H01J49/063Multipole ion guides, e.g. quadrupoles, hexapoles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J49/00Particle spectrometers or separator tubes
    • H01J49/004Combinations of spectrometers, tandem spectrometers, e.g. MS/MS, MSn
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J49/00Particle spectrometers or separator tubes
    • H01J49/02Details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J49/00Particle spectrometers or separator tubes
    • H01J49/02Details
    • H01J49/06Electron- or ion-optical arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J49/00Particle spectrometers or separator tubes
    • H01J49/26Mass spectrometers or separator tubes
    • H01J49/34Dynamic spectrometers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J49/00Particle spectrometers or separator tubes
    • H01J49/26Mass spectrometers or separator tubes
    • H01J49/34Dynamic spectrometers
    • H01J49/40Time-of-flight spectrometers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J49/00Particle spectrometers or separator tubes
    • H01J49/26Mass spectrometers or separator tubes
    • H01J49/34Dynamic spectrometers
    • H01J49/42Stability-of-path spectrometers, e.g. monopole, quadrupole, multipole, farvitrons
    • H01J49/4205Device types
    • H01J49/422Two-dimensional RF ion traps
    • H01J49/423Two-dimensional RF ion traps with radial ejection

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Other Investigation Or Analysis Of Materials By Electrical Means (AREA)
  • Electron Tubes For Measurement (AREA)

Description

本発明はタンデム質量分析法に関する。本発明は、特に、これ以外を除外するものではないが、イオントラップを用いて前駆イオン群を分析及び選別し飛行時間(TOF)型質量分析部を用いてフラグメントイオン群を分析するタンデム質量分析法に関する。
イオン化した分子の構造的解明にはしばしばタンデム質量分析計が用いられる。タンデム質量分析計においては、その第1分析段即ち第1質量分析部(MS−1)にて特定の前駆イオンが選別され、選別された前駆イオン群が例えば衝突セル内でフラグメント化(フラグメンテーション)され、その結果得られたフラグメントイオン即ち生成イオンが分析のためその第2分析段即ち第2質量分析部(MS−2)に移送される。この分析法はフラグメント化されたイオン群からフラグメントを選別して更にフラグメント化等し、生成されたフラグメント群をその世代毎に分析する分析法に、拡張できる。このように拡張された分析法は、通常、MSn質量分析法と呼ばれている。この式中、指数nは質量分析段数即ちイオン世代数を表しており、従って、MS2法(MS/MS法)といえば、2世代のイオン(即ち前駆イオン及び生成イオン)を分析する2段質量分析法を指すこととなる。
タンデム質量分析計については、次のようにシーケンシャル型と非シーケンシャル型とに分類し、更にシーケンシャル型を空間シーケンシャル型、時間シーケンシャル型及び時空間シーケンシャル型に分類するのが妥当であろう。
1.空間シーケンシャル型には、(a)扇形磁場ハイブリッド型、(b)QqQ型、(c)Q−TOF型、(d)TOF−TOF型等がある。これらのうち扇形磁場ハイブリッド型には4セクタ型、磁場トラップ型、磁場TOF型等があり(非特許文献1等参照)、QqQ型とは三連四重極を構成する四重極Qのうち2番目の四重極をRF特化型衝突セル即ちqとしたものであり(非特許文献2等参照)、Q−TOF型とは四重極型質量分析部の後段にTOF型質量分析部を設けたものであり(非特許文献3、特許文献1(I. Chernushevich and B. Thomson)等参照)、TOF−TOF型とは衝突セルを挟み2個のTOF型質量分析部をシーケンシャルに配置したものである(特許文献2(T. J. Cornish and R. J. Cotter)等参照)。
2.時間シーケンシャル型には、イオントラップ型例えばポールトラップ型(Paul trap:非特許文献4等参照)、FT−ICR(フーリエ変換型イオンサイクロトロン共鳴)型(非特許文献5等参照)、半径方向放出LTMS(リニアトラップ型質量分析計)型(特許文献3(M. E. Bier and J. E. Syka)等参照)、軸方向放出LTMS型(特許文献4(J. Hager)等参照)等がある。
3.時空間シーケンシャル型には、(a)3D−TOF型(非特許文献6、特許文献5(E. Kawato)等参照)、(b)LT/FT−ICR型(非特許文献7、非特許文献8等参照)、(c)LT/TOF型(例えば分析的LT/TOF型のものについては特許文献6(C. M. Whitehouse, T. Dresch and B. Andrien)を、四重極トラップ/TOF型のものについては特許文献7(J. W. Hager)を参照)がある。
タンデム質量分析法に適する非シーケンシャル型質量分析計も数多く文献に現れている(非特許文献9、特許文献8(R. Reinhold and A. V. Verentchikov)等参照)。
以上のうち特許文献7により開示されているタンデム質量分析計は、リニアイオントラップ型質量分析計と、このリニアイオントラップ型質量分析計の軸方向上に配置されたイオンフラグメント化用のトラッピング型衝突セルと、その後段に設けられたTOF型質量分析部とを備えている。
特許文献9に開示されている質量分析計は、2個以上のイオントラップを同じ軸上に並べ、必要であれば同じ軸上に更にTOF型質量分析部を並べたものである。各イオントラップがそれぞれ衝突セルとして機能するため、この質量分析計を用いてMS/MS法やMSn法を実行することができる。
特許文献7及び9記載の質量分析計は、イオントラップから衝突セルへ更にTOF型質量分析部へと軸方向に沿いイオン群を放出する、という仕組みに依っている点で、何れも標準的なものである。しかしながら、それによってまた、両者とも、分析速度(即ち1sec当たりMS/MS法実行回数)向上に空間電荷効果が邪魔になるという問題にさらされている。即ち、TOF型質量分析部にて安定した実行結果データを得るにはそのTOF型質量分析部によって十分多くのフラグメントイオン群を検出できねばならないが、それを確実にするには、その規模がどんどん増していくイオン群を上流部(特に少なくとも1種類の前駆イオンがフラグメント化及び分析される場所)に収蔵できねばならない。初段分析部内の上流部に大規模なイオン群が存在している場合、そのイオン群の規模が大きくなるに連れ、空間電荷効果によってその分析部の分解能及び精度が低下していくこととなる。しかしながら、プロテオミクス(プロテオーム解析・全タンパク質解析)等のように高スループットが要求される用途にて使用できるようにする上で重要なことは、これまでは到底達成し得なかった分析速度を達成すること、特にMS/MS法による1sec当たりスペクトラム本数をこれまでの限界5〜15本/secから数百本/secまで高めることであり、これを達成するには、注入されるイオン群全体を空間電荷の存否や規模に関わらず効率的に利用することだけでなく、msecオーダといった高速で各前駆イオン種の質量電荷比(以下「m/z値」)を分析することも求められる。TOF型質量分析部それ自体はそういった高速分析も可能なものであるから、この未達成水準を達成するには、そのTOF型質量分析部が組み込まれるシステム内でそのTOF型質量分析部よりも前段に位置している部分全て、即ちイオントラップ及び衝突セルを、この未達成水準に適うものにしなければならない。
米国特許出願公開第2002/30159号明細書 米国特許第5464985号明細書 米国特許第5420425号明細書 米国特許第6177688号明細書 国際公開第99/39368号パンフレット 米国特許第6011259号明細書 米国特許第6504148号明細書 米国特許第6483109号明細書 国際公開第01/15201号パンフレット 米国特許第5572022号明細書 米国特許第5763878号明細書 米国特許出願公開第2002/92980号明細書 欧州特許出願公開第1267387号明細書 米国特許第5847386号明細書 米国特許第6111250号明細書 米国特許第6316768号明細書 米国特許出願公開第2002/63209号明細書 国際公開第01/11660号パンフレット 国際公開第02/78046号パンフレット 国際公開第98/56029号パンフレット 国際公開第00/70335号パンフレット F. W. McLafferty Ed., "Tandem mass spectrometry", Wiley-Interscience, New York, 1983 Hunt DF, Buko AM, Ballard JM, Shabanowitz J and Giordani AB, "Biomedical Mass Spectrometry", 8 (9) (1981), pp.397-408 H. R. Morris, T. Paxton, A. Dell, J. Langhorne, M. Berg, R.S. Bordoli, J. Hoyes and R. H. Bateman, Rapid Comm. in Mass Spectrom., 10 (1996), pp.889-896 R. E. March and R. J. Hughes, "Quadrupole Storage Mass Spectrometry", John Wiley, Chichester, 1989 A. G. Marshall and F. R. Verdum, "Fourier transforms in NMR, Optical and Mass Spectrometry", Elsevier, Amsterdam, 1990 S. M. Michael, M. Chen and D. M. Lubman, Rev. Sci. Instrum., 63(10) (1992), pp.4277-4284 M. E. Belov, E. N. Nikolaev, A. G. Anderson et al., Anal. Chem., 73 (2001), pp.253 J. E. P. Syka, D. L. Bai et al., Proc. 49th ASMS Conf. Mass Spectrom., Chicago, IL, 2001 J. T. Stults, C. G. Enke and J. F. Holland, Anal. Chem., 55 (1983), pp.1323-1330 D. Gerlich, "State-Selected and State-to-State Ion-Molecule Reaction Dynamics, Part 1: Experiment", Ed. C. Ng, M. Baer, Adv. Chem. Phys. Series, Vol.82, John Wiley, Chichester, 1992, pp.1-176 Hoaglund-Hyzer, J. Li and D. E. Clemmer, Anal. Chem., 72 (2000), pp.2737-2740 A. A. Makarov, D. R. Bandura, Int. J. Mass Spectrom. Ion Proc., v.127 (1993), pp.45-55
こういった従来技術における問題点に対策するため、本発明の第1実施形態に係る方法は、イオン源、複数個の伸長電極を有するイオントラップ、衝突セル及びTOF型質量分析部を備える質量分析計を使用しタンデム質量分析を行う方法において、そのm/z値域(mはイオンの質量、zはそのイオンにより搬送されている電荷を単位電荷eにより除して得られる電荷数)が広い広めm/z値域(relatively broad range of m/z values)内イオン群が発生するようイオン源を動作させるステップと、イオン源にて発生したイオン群をイオントラップ内に入れるステップと、イオン源からイオントラップ内に入ってくるイオン群をトラッピングするステップと、より狭いm/z値域(relatively narrow range of m/z values)に属する狭めm/z値域内イオン群をイオントラップからその伸長電極の長手方向に対し略直交する方向へと放出衝突セルに向け移動させる一方で後に分析、フラグメント化又はその双方に供すべく残りのイオン群はイオントラップ内に保持するステップと、イオントラップから入ってくるイオン群を衝突セル内でフラグメント化するステップと、得られたフラグメントイオン群をTOF型質量分析部に向け移動していくよう衝突セルから放出するステップと、その内部にいるイオン群の質量スペクトラムが得られるようTOF型質量分析部を動作させるステップと、を有するものである。
ここに、リニアイオントラップ等のイオントラップから略直交方向へとイオン群を放出させることができれば、それは、標準的構成として広く受け入れられている軸方向放出型タンデム質量分析計に対して、明確な特徴となる。しかしながら、長らく、直交方向放出というやり方では軸方向放出に比べ質的に非常に劣ったものしか得られない、と暗黙のうちに考えられてきた。それは、イオン群のビーム寸法を比べると軸方向放出時より直交方向放出時の方が大きくなるであろうと考えられたためであり、またイオン群を捕捉及びフラグメント化しTOF型質量分析部へと送給するための装置を革新しない限りこの問題を解決できないと考えられたためであった。また、得られるイオンビームが高エネルギ域に広がることも問題であった。
これに対して、本願出願人は、直交方向放出によって非常に高い性能を実現できること、並びにこれが大ビーム寸法及び高エネルギ放出という短所を補ってあまりある長所であるということを、実証することができた。特に、直交放出においては、典型的なことに、非常に高い放出効率、非常に高い走査速度、イオン母集団に対するより好適な制御、非常に大きな空間電荷容量等を実現できる。更に、放出したイオン群をガス充填済の衝突セルへと送り込むようにすれば、衝突セルにてイオン群が衝突によりエネルギを失いフラグメント化を引き起こすこととなるため、高エネルギ放出に潜在する問題を軽減することができる。
ある狭めm/z値域について放出を行うときに他のm/z値域内のイオン群をイオントラップ内に保持するというやり方は、イオントラップ(第2トラッピング領域)を再充填することなしに、イオントラップ(第2トラッピング領域)から別の狭めm/z値域内のイオン群を放出しフラグメント化し分析することができるという点で、好都合である。
これは、複数前駆イオン種から生成されるフラグメントイオン群の質量スペクトラム群を迅速に収集できるという点で、有用である。即ち、それぞれ異なる狭めm/z値域内の前駆イオン群から生成されたフラグメントイオン群をTOF型質量分析部内にシーケンシャルに入れていくステップと、前駆イオン群の各狭めm/z値域に係るフラグメントイオン群についてそれぞれその質量スペクトラムが得られるようTOF型質量分析部を動作させるステップと、を実行することもできる。引き続きフラグメント化レイヤ及び分析レイヤを実行すれば、好適にも、例えば、全前駆イオンピークについて質量スペクトラム群を得ることができる。
イオン群の一部を放出させるときに残りのイオン群を保持するという手法により得られる利点は、複合的イオントラップの第1トラッピング領域に関しても享受できる。即ち、中間m/z値域(intermediate range of m/z values)内イオン群を放出しているときに残りの中間m/z値域外イオン群を第1トラッピング領域内に保持するステップを、実行することもできる。その際、中間m/z値域外イオン群を略全て保持するのが望ましい。
ここでいう衝突セルとはイオン群のフラグメント化に使用できるあらゆる空間を指している。イオン群をフラグメント化するには例えばガス、電子又は光子を衝突セル内に入れればよい。
また、実施に当たり、衝突セル内に入るイオン群の運動エネルギが十分に低く衝突セル内でのフラグメント化が実質的に回避されることとなるよう、イオン群をイオントラップから放出するステップを実施してもよい。実施に当たっては、より好ましくは、更に、フラグメント化されていないイオン群を衝突セルから飛行時間型質量分析部へと放出するステップと、このフラグメント化されていないイオン群の前駆イオン質量スペクトラムが得られるよう飛行時間型質量分析部を動作させるステップと、を実施する。
望ましくは、トラッピングされているイオン群をリボン状ビームにしてリニアイオントラップから衝突セル内へと放出する。そのようにすれば、その性能、速度乃至放出効率を損なうことなしに、イオントラップの空間電荷容量が増大する。また、このリボン状ビームを受け入れられるよう衝突セルを平板状にするのが望ましい。例えば、基本的に平板状で注入されたイオン群を好ましくはより小さな開口内へと合焦していく導路場が衝突セルにて発生するよう、衝突セルを構成すればよい。
実施に当たっては、衝突セルを複数本の長尺ロッド状電極を有する構成とし、またこの電極を少なくとも2個の構成部分を有する複合的電極とし、各長尺ロッド状電極の各構成部分に対しRF電位を印加するステップ及び各長尺ロッド状電極の各構成部分に対し相異なる直流電位を印加するステップを実行するようにするのが、望ましい。
注記すべきことに、複数本の長尺ロッド状電極を全て衝突セル内に配置する必要はない。更に、各長尺ロッド状電極の各構成部分に対し印加するRF電位は互いに同じであってもよいし互いに異なっていてもよいし、各長尺ロッド状電極の各構成部分に対し印加する直流電位は互いに同じであってもよいし互いに異なっていてもよい。更に、複合的電極たる長尺ロッド状電極を挟む位置に一対の電極を設け、これに直流電位を印加するステップを実行することとしてもよい。
また、実施に当たり、衝突セルに一組の電極を設けそれらには直流電圧のみを印加することとし、それにより、イオン群を衝突セルから出口開口に向け収束させる引出用の場を発生させるようにしてもよい。
好ましくは、イオントラップ内又はイオントラップの隣に配置されているイオン検出器をイオントラップ内イオン群の質量スペクトラムが得られるよう動作させるステップを実行する。その際、イオントラップ(そのトラッピング領域)内にトラッピングされている前駆イオン群の質量スペクトラムが得られるようイオン検出器を動作させるステップと、フラグメントイオン群の質量スペクトラムが得られるようTOF型質量分析部を動作させるステップと、を実行し、これら走査によってMS/MS法を実行することもできる。
また、実施に当たっては、例えば、イオン検出器により得られた前駆イオン群質量スペクトラムに基づきTOF型質量分析部の動作を最適化する。
イオン検出器は、また、イオントラップから略直交方向に放出されたイオン群の一部を遮るようイオントラップの隣に配置してもよい。イオン検出器及び衝突セルは、イオントラップを相対向する側から挟み込む位置に配置するのが好都合である。現時点において実施に好ましいと認められるのは、広めm/z値域を200〜2000Thのオーダの広さとすることであり、これは400〜4000Thのオーダとすることもできる(Thは「トンプソン」と読み、1Thは1amu(atomic mass unit:原子質量単位)を単位電荷で除した値に等しい)。
第1実施形態の他の特徴事項については別紙特許請求の範囲に記載されている。
本発明の第2実施形態に係る方法は、イオン源、イオントラップ、衝突セル及びTOF型質量分析部を備える質量分析計を使用しタンデム質量分析を行う方法において、広めm/z地域内イオン群が発生するようイオン源を動作させるステップと、イオン源にて発生したイオン群をイオントラップ内に入れるステップと、イオン源から入ってきたイオン群をトラッピングしそのうち狭めm/z地域内イオン群を放出して衝突セル内に入れ残りのイオン群を後の分析、フラグメント化又はその双方のためイオントラップ内に保持するようイオントラップを動作させるステップと、イオントラップから入ってきたイオン群をフラグメント化するよう衝突セルを動作させるステップと、得られたフラグメントイオン群を衝突セルからTOF型質量分析部内に入れるステップと、フラグメントイオン群の質量スペクトラムが得られるようTOF型質量分析部を動作させるステップと、を有するものである。
本発明の第3実施形態に係る方法は、イオン源、第1トラッピング領域、複数個の伸長電極を有する第2トラッピング領域、衝突セル、イオン検出器及びTOF型質量分析部を備える質量分析計を用いてタンデム質量分析を行う方法において、充填ステップ並びに第1及び第2選別/分析ステップを有するものである。この充填ステップは、イオン群が発生するようイオン源を動作させるサブステップと、イオン源にて発生したイオン群を第1トラッピング領域内に入れるサブステップと、イオン源から入ってくるイオン群のうち広めm/z値域内前駆イオン一次群をトラッピングするよう第1トラッピング領域を動作させるサブステップと、を有する。
第1選別/分析ステップは、前駆イオン一次群のうち中間m/z値域内第1二次副群を放出して第2トラッピング領域へと移動させ且つ前駆イオン一次群の残りを第1トラッピング領域内に保持するよう第1トラッピング領域を動作させるサブステップと、第1トラッピング領域から入ってくる前駆イオン第1二次副群からイオン群をトラッピングするよう第2トラッピング領域を動作させるサブステップと、前駆イオン第1二次副群からトラッピングしたイオン群の質量スペクトラムが得られるようイオン検出器を動作させるサブステップと、前駆イオン第1二次副群からトラッピングしたイオン群についてフラグメント化/分析動作を複数回実行するサブステップと、を有する。
第2選別/分析ステップは、前駆イオン一次群のうち別の中間m/z値域内の第2二次副群を放出し第2トラッピング領域へと移動させるよう第1トラッピング領域を動作させるサブステップと、第1トラッピング領域から入ってくる前駆イオン第2二次副群からイオン群をトラッピングするよう第2トラッピング領域を動作させるサブステップと、前駆イオン第2二次副群からトラッピングしたイオン群の質量スペクトラムが得られるようイオン検出器を動作させるサブステップと、前駆イオン第2二次副群からトラッピングしたイオン群についてフラグメント化/分析動作を複数回実行するサブステップと、を有する。
第1及び第2選別/分析ステップそれぞれにて複数回実行されるフラグメント化/分析動作は、それぞれ、トラッピングしたイオン群のうち狭めm/z値域内前駆イオン三次副群を伸長電極の長手方向に対し略直交する方向に放出し衝突セル内に入れるよう第2トラッピング領域を動作させるサブステップと、第2トラッピング領域から放出された前駆イオン三次副群に属するイオン群をフラグメント化するよう衝突セルを動作させるサブステップと、得られたフラグメントイオン群を衝突セルからTOF型質量分析部内へと入れるサブステップと、このフラグメントイオン群の質量スペクトラムが得られるようTOF型質量分析部を動作させるサブステップと、を含む動作である。二次副群各々における前駆イオン三次副群は、互いに異なる狭めm/z値域に属するイオン群であるものとする。
明白なことではあるが、ここで用いている「一次」、「二次」及び「三次」という用語は前駆イオンの階層的構造を表している。即ち、一次群が属する広めm/z値域よりも二次副群が属する中間m/z値域の方が狭く、三次副群が属する狭めm/z値域は更に狭いことを表しているのであって、フラグメント化段の順番を表しているのではない。実際、フラグメント化が実行されるのは前駆イオン三次副群についてのみである。
この構成の利点は、イオン源からのイオン群による充填を1回行うのみでよいためMS/MS法を迅速に実行できることである。更に、前駆イオン群をそのm/z値域が狭まっていくよう段々と細分しているため、トラッピング領域及び衝突セルのイオン容量をその空間電荷限界内においてより適切なものとすることができる。
なお、第3、第4等々の選別/分析ステップを実行するようにしてもよい。また、全ての選別/分析ステップにおいてフラグメント化/分析動作を複数回実行する必要はないし、フラグメント化/分析動作を全く行う必要がないこともある。例えば、特定の前駆イオン二次副群から得られた質量スペクトラム中に注目すべきピークが全く或いは1個しか現れていない場合、フラグメント化が望まれることもなかろう。
前駆イオン三次副群は、その時間幅が10msec以下のパルスとして第2トラッピング領域から放出することができる。このパルスの時間幅は5msec以下とするのが望ましく、2msec以下とするのがより望ましく、1msec以下とするのが更に望ましく、最も望ましいのは0.5msec以下とすることである。更に、フラグメントイオン群も、その時間幅が10msec以下のパルスとして放出することができる。このパルスの時間幅も5msec以下とするのが望ましく、2msec以下とするのがより望ましく、1msec以下とするのが更に望ましく、最も望ましいのは0.5msec以下とすることである。これらのパルスを用いれば、フラグメントイオンを直に押し、衝突セルの出口セグメントからTOF型質量分析部内に押し入れまたTOF型質量分析部内に押しとどめることができる。なお、本段落に記載の事項は、トラッピング領域を複数個有するイオントラップではなく1個しか有していないイオントラップを用いた質量分析法にも適用できる。
また、二次副群1個について多数の三次副群を設定することもでき、それら三次副群に係る狭めm/z値域は、それら複数通りの狭めm/z値域を寄せ合わせ継ぎ合わせると対応する二次副群に係る中間m/z値域がカバーされることとなるよう、設定することができる。例えば、その中間m/z値域内がそれら複数通りの狭めm/z値域によってステップ的に区切られるよう、中間m/z値域内に相連続する複数個の狭めm/z値域を設定してもよい。各狭めm/z値域端を規定する質量スペクトラムは、所属先中間m/z値域内にどのような質量スペクトラム群が存在するかとは無関係に決定及び格納してもよいが、事前走査によって得られる基準を利用すれば各狭めm/z値域の幅を好適に決定することができる。事前走査においては、イオン検出器又はTOF型質量分析部により質量スペクトラム(群)が事前取得されるから、そのうち注目しているピークを基準として使用すれば各狭めm/z値域の幅を好適に決定できる。例えば、これら注目しているピークのうち1個又は複数個が含まれる幅となるよう、事前収集した質量スペクトラム群に基づき各狭めm/z値域の幅を設定すればよい。また、質量分析計の動作内容は、各前駆イオン三次副群及び対応するフラグメントイオン群に適合するよう設定するのが望ましい。即ち、第2トラッピング領域、衝突セル及びTOF型質量分析部の動作内容を、現在扱っている狭めm/z値域に応じて変更していくのが望ましい。本段落に記載の事項もまた、トラッピング領域を複数個有するイオントラップではなく1個しか有していないイオントラップを用いた質量分析法にも適用できる。
本発明の第4実施形態に係るタンデム質量分析計は、イオン源、イオントラップ、平板状衝突セル及びTOF型質量分析部を備え、イオントラップが、動作時にトラッピング場を発生させる複数個の伸長電極を有し、このトラッピング場が、イオン源から入ってくるイオン群をトラッピング及び励起してイオントラップから伸長電極の長手方向に対し略直交する方向へと放出させる場であり、平板状衝突セルが、イオントラップから略直交方向に放出されたイオン群を受け入れてフラグメント化するよう動作し、TOF型質量分析部が、このフラグメントイオン群の質量スペクトラムを取得するよう動作するタンデム質量分析計である。
更に、イオントラップの隣にイオン検出器を配置し、イオントラップから略直交方向に放出されたイオン群を検出するとよい。イオン検出器及びTOF型質量分析部は、イオントラップを相対向する側から挟む位置に配置するとよい。
本発明の第5実施形態に係る複合的イオントラップは、第1イオン収蔵空間を通って第2イオン収蔵空間内に至るイオン経路がその共通軸により画定されるよう略同軸に配置された第1及び第2イオン収蔵空間を有し、第1イオン収蔵空間が、それぞれ第1イオン収蔵空間の別の端側にあり第1イオン収蔵空間を画定する入口電極及び共有電極であってイオン群を第1イオン収蔵空間内にトラッピングするトラッピング場を発生させるよう動作する入口電極及び共有電極と、トラッピングしたイオン群のうち第1m/z値域内イオン群を励起しイオン経路に沿い第2イオン収蔵空間内へと軸方向に放出するよう動作する1個又は複数個の電極と、を有し、第2イオン収蔵空間が、それぞれ第2イオン収蔵空間の別の端側にあり第2イオン収蔵空間を画定する上記共有電極及び追加電極であってイオン群を第2イオン収蔵空間内にトラッピングするトラッピング場を発生させるよう動作する上記共有電極及び追加電極と、トラッピングしたイオン群のうち第2m/z値域内イオン群を励起し第2イオン収蔵空間から出口開口を介して伸長電極の長手方向に対し略直交する方向へと放出するよう動作する複数個の伸長電極と、を有する複合的イオントラップである。
好ましくは、出口開口の長手方向と伸長電極の長手方向とを同方向にする。
本件技術分野における習熟者(以下「当業者」)であれば、本発明の第1及び第2実施形態に関して説明した多くの利点が、これらタンデム質量分析法、質量分析計及び複合的イオントラップにおいても同様に成立することを、理解できよう。
本発明によれば、多数種類の親イオン群について1回の走査でタンデム質量分析データを取得する技術を実施に移せる方法及び装置を、得ることができる。実施に当たっては、本発明は、例えば、リニアトラップ型質量分析計とTOF型質量分析計とを複合させたハイブリッド型質量分析計という形態を採り得、また当該ハイブリッド型質量分析計を使用する方法という形態を採り得る。このハイブリッド型質量分析計は、例えば、リニアトラップと、リニアトラップから半径方向に放出されたイオンを受け入れるよう配置された衝突セル/イオン導路と、TOF型質量分析部とを備える。このハイブリッド型質量分析計を動作させると、例えば、イオン群がイオントラップ内に蓄積され、蓄積されたイオン群のうち少なくとも一部が衝突セル内に入るようイオン群が直交方向に放出/引出され、そのイオン群が衝突セル内で1種類又は複数種類の標的ガスと衝突し、その結果生じたイオン群が衝突セルを出て分析のためTOF型質量分析部に送り込まれる。このハイブリッド型質量分析計は、リニアトラップの全質量範囲に亘り走査を行う場合でも各前駆イオン種毎に全フラグメントスペクトラムを取得できるよう、構成することができる。これは、TOF型分析のタイムスケールとLTMS型分析のタイムスケールとを適切に整合させることと、リニアトラップからの直交方向イオン群放出との組合せにより、実現できる。
実施に当たっては、TOF型質量分析部を、複数個のチャネルを有益に使用する利点を有しまた十分なダイナミックレンジ及び取得速度を呈する構成とすることができる。このようにすることは、クロマトグラフィ特に液相クロマトグラフィに適したタイムスケールにて質量分析を実行する上で、非常に望ましいことである。このことが意味しているのは、各MS/MS法スペクトラムを1〜2msecの時間枠内で取得しつつも、広いMS/MS法データ空間に亘るデータを1sec未満〜2secオーダのタイムスケールで取得できることである。
以上説明した本発明の何個かの実施形態について、以下、添付図面を参照しながらより詳細に説明する。特に断り書きのない限り、本願においては、あらゆる技術用語及び科学用語を、本発明が属する分野に係る当業者の常識に従い使用している。また、本願中で言及している刊行物、特許出願、特許その他の参照文献は何れもその参照を以てその全体が本願中に繰り入れられるものとし、繰り入れられる文献間に不一致点がある場合は定義を与える記載を含め本願明細書における記載が優先されるものとする。本願における説明及び図示により、本発明の他の特徴的構成、目的及び利点がより明らかになろう。
図1に、本発明の一実施形態に係るLTMS/TOFハイブリッド型質量分析計の構成を示す。この質量分析計は、イオン源10、リニアトラップ型質量分析計(LTMS)30、オプションの電子増倍管型イオン検出器40、衝突セル50、複数個のイオンビーム整形レンズ60、飛行時間(TOF)型質量分析部70及びデータ取得システム110を備えている。イオン源10は、ここではESI(エレクトロスプレーイオン化)型イオン源を示してあるが、どのような種類のものであってもよい。イオン源10は移送光学系20を有しており、この移送光学系20には、図示しないが、任意段数の選別移送段及び差圧ポンピング段を設けることができる。LTMS30は、その電極として、y軸方向ロッド31並びにスロット付x軸方向ロッド32及び33を有している。電子増倍管型イオン検出器40はロッド32に形成されているスロットと対向しており、従って、リニアトラップ30から半径方向に放出されるイオン群をこのロッド32のスロットを介して受け入れることができる。衝突セル50はロッド33に形成されているスロットと対向しておりまた検出器40と相対向している。検出器40に対向しているスロットと衝突セル50に対向しているスロットは相応した寸法及び形状とすればよい。衝突セル50は、外装体51、ガスライン52及びRFロッド状電極53に加え、好ましくは直流場形成補助電極(素子)群54を有している。LTMS30対衝突セル50間隙は、少なくとも1段の(好ましくは2段の)差圧ポンピング段(簡略化のため図示せず)によりポンピングしておく必要がある。衝突セル50内に充填するガスはLTMS30内に充填するガスとは違うものにすることができる。例えば、窒素、二酸化炭素、アルゴンその他、あらゆるガスを使用できる。イオンビーム整形レンズ60は衝突セル60の出口側に配置されており、この衝突セルから出てTOF型質量分析部70に行く途上にあるイオン群に作用する。TOF型質量分析部70は直交型とするのが望ましく、プッシャ75、飛行管80、この飛行管80にオプションで付加されているイオン鏡90、並びにイオン検出器100を有している。従って、レンズ60からTOF型質量分析部70に入ったイオン群はプッシャ75によってその向きを90°変え、鏡90に向かって動いていく。鏡90はイオン移動方向を反転させ検出器100に向かわせる。そして、データ取得システム110は検出器40及び100からデータを取得する。
この分析計は真空室120内に収容されており、この真空室120は真空ポンプ121及び122によって減圧乃至真空化される。
次に、図1に示したハイブリッド型質量分析計を用い複数種類の親イオン群から1回の走査でタンデム質量分析データを取得する方法の一例を説明する。この方法においては次のような手順に従いこのハイブリッド型質量分析計を動作させる。
1.まず、MALDI(マトリックス支援レーザ脱離イオン化)、ESI、FI(電場イオン化)、EI(電子イオン化)、CI(化学イオン化)等様々な既知方式によるイオン源10にてイオンを発生させ、移送光学系/装置20を介してLTMS30へと送り込む。
2.次に、LTMS30内にイオン群を蓄積及びトラッピングする。これを実行するには次の2手法(a)及び(b)のうち何れかを採ればよい。これらのうちより好ましいのは手法(a)、即ち特許文献10(J. Schwartz, X. Zhou and M. Bier)に記載されているAGC(自動利得制御)法である。この手法においては、増倍管型イオン検出器40をイオン蓄積個数計測手段として用い、イオン注入時間が与えられている予備実行時にイオン蓄積個数を計測する。この計測を通じ、リニアトラップ30内イオン蓄積速度、ひいては本実行時におけるイオン注入時間最適値を推定できる。また、イオン群は、ある既知の時間に亘りリニアトラップ内に蓄積された後このイオントラップ30から放出され、そのうち幾分かが検出器40に入射する。こういった構成の放射方向放出LTMS30は特許文献3に記載の従来型放射方向放出LTMSに相応するものであるが、本実施形態においてはイオン放出をm/z値順に行うことができ、イオン放出順がm/z値の順になっていれば、指定m/z値域内の所望個数のイオンでそのリニアトラップ30内を満たすのに必要なイオン注入時間を推定する際、検出器40の利得のm/z依存性を補正できる。或いは、検出器40をリニアトラップ30の終端部に実装してイオン群を軸方向に沿いひとまとめに検出器40へと放出させるようにし、リニアトラップ30内にトラッピングしてあるイオンの個数を検出器40にて検出、推定及び制御するようにすることもできる。また、手法(b)は、先の実行時に検出したイオン電流合計値に基づき後の実行時についての蓄積時間最適値を推定する、という手法である。
3.リニアトラップ30内へのイオン注入中は、補助電圧(広帯域波形)をロッド状電極31〜33に印加することによって、リニアトラップ30内に初期収蔵される前駆イオン群のm/z値域を制御する。その際LTMS30に適用される手法は、従来型LTMSを作動させる場合と同様の手法である。
4.補助電圧はイオン注入後にも引き続いて印加することができる。そのようにすれば、(a)m/z値域(群)による分析対象前駆イオン群の選別をより好適に行うことができる。(b)前駆イオン群の中からある狭いm/z値域内の前駆イオン群を選別することができるため、単一の又は数種のイオン種を選り出して励起し又はフラグメント化し若しくは反応させ、フラグメントイオン又は生成イオンを生成することができる。この励起、フラグメント化又は反応手順をn−2回繰り返せば、MSn法を実行できる(MSnがMSn-2とMS/MSの組合せであるため)。その際に実行するn−2段に亘る分離及びフラグメント化(MSn-2)は、従来型LTMSによるMSn法実行時に初段(MSn-1)実行に使用していた手法と、実質的に同様の手法でよい。(c)どのようなかたちであれリニアトラップ30内イオン群を操り又は引き出すことができる。
5.イオン蓄積/操作ステップを実行した後は前駆イオン群が直交方向に送出される。その際、イオン群のうち少なくとも半分が衝突セル/平板状イオン導路50に向かって出ていくようにするのがよかろう。この放出は次のように様々な手法で実行し得る。(a)トラッピングされているイオン群を一グループとして引き出してもよい。(b)イオン群をm/z選択的に、m/z値の順に又はその双方の組合せで引き出してもよい。(c)イオン群をm/z選択的に又はm/z値の順に引き出すことは、リニアトラップ30から衝突セルとは逆の側へと出てくるイオンを検出するイオン検出器40にとって、特に好都合である。実際、検出器40においてはトラッピングされているイオン群のうち残りの半分を計測対象とすることができ、イオン検出器40によって記録される信号を用い前駆イオン質量スペクトラムを得ることもできる。
6.ある既知のトラップ/TOF型質量分析装置(例えば特許文献11(J. Franzen)、特許文献12(M. Park)参照)とは対照的なことに、このリニアトラップ30から引き出されたイオン群は衝突セル/平板状イオン導路50内に向かい、衝突セル/平板状イオン導路50内でその衝突セル内に導入されている標的ガス(例えば窒素、アルゴン、キセノン、その任意の組合せ等)分子と衝突し、一般にそれにより直ちに衝突誘起解離(CID)を引き起こす。このとき、衝突セル/平板状イオン導路50内に入っていくイオン群の運動エネルギが非常に低くなるよう、格別な注意を払う必要はない。入っていくイオン群の運動エネルギを低くすることはTOF型質量分析部内で前駆イオン質量スペクトラムを得るのに有用であるとされており、またそれは通常はマシュー方程式中のパラメータqをq<0.05〜0.1とし低いRF電圧を用いることによって実現できるものであるが、ここではイオン群にCIDを引き起こすためq>0.2〜0.5とするのが望ましい。
7.前駆イオン群と標的ガスとの衝突により運動エネルギを失うため、衝突セル50にて生成されるフラグメントイオン群の運動エネルギは低くなる。そのため、衝突セル50内RF場によってフラグメントイオン挙動をそのセル50の中心面上で強力に合焦させることができ、またこのRF場に重畳されている直流(DC)場によりフラグメントイオン群をそのセル50の中心面沿いに衝突セル50から引っ張り出し又は引きずり出すことができる。このようにして衝突セル50を出るイオン群は合焦により平行化されたビームを形成している。これと同様の動作は直流特化型の構成でも実現できその構成における衝突セルはイオン移動度ドリフト管(特許文献20及び21(何れもD. Clemmer and J. Reilly)参照)と似た外観になるが、本実施形態ではこれらとは違い生成されたフラグメント群をそのイオン移動度により分離することは求められもせずまた強制されもしない。むしろ、その主たる目的は、イオン群を0.5〜3msecオーダのできるだけ高い速度で通過させること、それも、生じ得る内部エネルギ及び運動エネルギを抑えつつドリフト時間の広がりを抑えてそれを達成することである。
8.衝突セル50からのイオン群の出方には2種類のモード(a)及び(b)があり得る。まず、モード(a)においては、イオン群が衝突セル50から去るとき、強度及びm/z値分布に従い変調された連続ビームの形態にする。このような変調がかかるのは、リニアトラップ30から放出される前駆イオン群のm/z値及び種類が走査されまた区切り毎に切り替わっていくためである。このモードでは、ひとまとまりの前駆イオン群が衝突セル50内に入ってからその前駆イオン群からフラグメント群が生成され生成されたフラグメント群が衝突セル50を出るまでの時間が、100〜3000μsec以内になることを期待できよう。また、モード(b)においては、場例えば直流場を大きく変化させることによってフラグメントイオン群を10msec以下の短時間だけ蓄積及びトラッピングし、それによって濃度が高まったイオン群を100μsec以下という比較的短時間幅のイオンパルスとして引き出し解き放つ。
9.衝突セル/平板状イオン導路50から放出されたイオンはレンズ60を横切りTOF型質量分析部70のプッシャ75に達する。
10.好ましくは直交型であるTOF型質量分析部70は、このようにして得られたフラグメント群をそのm/z値(質量電荷比)に従い分離し、その飛行時間を判別し、その飛来時刻及び強度を記録する。これはアナログディジタル変換器を用いて行う。この処理の繰り返し実行速度を十分に高くすれば、衝突セル/平板状イオン導路50から入ってくるフラグメント群のm/z値分布及び強度並びにその変化を正確に知ることができる。また、その実施の際には、例えば、この処理即ちTOF型質量分析時走査とこれに続く同様の処理との時間間隔を50〜1000μsecの範囲内とすべきであろう。また、衝突セル50からのイオン解放が前述のパルスモードで行われているのなら、解放されたフラグメント群がTOFプッシャ75内に現れるタイミングに相応するタイミングで、TOF型質量分析時走査を開始させればよい。
11.その結果として得られるデータはデータ取得システム110によって処理される。データ取得システム110は、時間軸に沿った生の強度データを質量スペクトラムデータ(質量強度データ)に変換する。そして、こうして得られたデータは図示しないデータ格納分析用のコンピュータに送られる。このコンピュータにおいては、例えば各種の質量スペクトラムデータ分析ツール及びサーチツールを適用して、そのデータが分析される。
図1に示したLTMS/TOFハイブリッド型質量分析計は、次の各モード(1)〜(4)で動作させることができる。
まず、モード(1)にて動作させれば全質量MS/MS法を実行できる。このモードにおいては、LTMS30におけるRF場を連続的に走査することによって、ひとつながりの前駆イオンm/z値ウィンドウからTOF型質量分析部70によりフラグメントイオンスペクトラム群を発生させる。
また、モード(2)にて動作させても全質量MS/MS法を実行できる。このモードにおいては、前駆イオンm/z値域を適当な狭さに設定されている複数個のm/z値ウィンドウに分け、LTMS30におけるRF場をこの狭めm/z値ウィンドウ毎に即ち区切り毎に走査する。各区切りにおいては、その区切りに対応する狭めm/z値ウィンドウ内の前駆イオン群例えば同位体クラスタをリニアトラップ30から放出し、平板状イオン導路/衝突セル50内でフラグメント化する。これは、RF勾配を最小にして周期を保持する、共鳴放出電圧の周波数掃引幅を最小にする、共鳴放出波形パルスを狭帯域にする等、いろいろなやり方で実行できる。何れにしろ、前駆イオンが平板状イオン導路/衝突セル50に入りフラグメント化されると、その結果生じたフラグメント群は例えば衝突セル50の後端近傍にて蓄積及びトラッピングされ、そしてTOF型質量分析部70のプッシャ75に向けパルスとして放出されて、TOF型質量分析部70により1回のTOF型質量分析実行期間中にそのm/z値が分析される。このとき、TOF型質量分析部70のパワー分解能が適切であれば、質量スペクトラム内の全ピークによる同位体パターンを分解識別することができ、電荷状態を判別乃至同定することができる。
モード(3)で動作させればトップダウンシーケンシング又は全質量MSn/MS法を実行できる。このモードにおいては、LTMS30を用い通常通りのやり方でMSn法を実行し、そして衝突セル50内で生成されたフラグメントイオン群を上述の如く分析することができる。
そして、モード(4)で動作させれば単一MS法による検出又は高精度質量計測を実行できる。このモードにおいては、必要最小限強度のRF場を用い全m/z値域に亘りLTMS30内にイオン群を収蔵し、そしてそれらのイオン群を弱い広帯域双極励振により放出する。そのとき、放出されるイオン群の運動エネルギが十分低くなるようにすれば、衝突セル/平板状イオン導路内でのフラグメント化を避けることができる。このようにリニアトラップ30から低運動エネルギでイオン群を放出させるアプローチに代わるアプローチとしては、x軸方向を向いた弱い直流双極場を重畳させ、その上で、ロッド状電極31〜33に印加されているRFトラッピング電位を非常に急峻にターンオフさせる、というアプローチがある。x軸方向を向いた弱い直流双極場を重畳させる際、m/z値が大きなイオン群がy軸方向に沿い安定的に残るよう低RF電圧にて弱い直流四重極場を重畳させてもよい。
また、他のモードも実行可能である。詰まるところ、上述の装置は古典的なイオントラップ型MSn法の実行にも使用できる。
次に、図2、図3、図4a及び図4bを参照して衝突セル/平板状イオン導路50の実施形態につき説明する。まず、電極33に形成されているスロット、即ちリニアトラップ30から放出されるイオン群が衝突セル50へと通り抜けられるようにしているスロットは、z軸方向に沿い長く開口している。そのため、衝突セル50を各図に示す格別な構成とし、リニアトラップ30から発せられるリボン状イオンビームを受け止めTOF型質量分析向けの細いイオン束に合焦させられるようにする必要がある。こういった手法を実現する試みは特許文献13乃至17等にて行われている試みよりも強く望まれていたものであり、本実施形態においては、この試みを達成するための衝突セル50として、基本的に平板的基本構造を有するRF導路場を提供する平板状RFイオン導路を使用している。即ち、図1及び図2に示した衝突セル50は何対かのロッド53a及び53bを備えており、ロッド53aに加えるRFの位相とこれに交互配置されているロッド53bに加えるRFの位相は異なる位相にされている。RF平板状イオン導路は様々な形態で以て実現できるが、例えば図示されている形態においては、ロッド状電極53とこれに対向するロッド状電極53とに同相RF電圧が印加されている。但し、ロッド状電極53aとこれに隣り合うロッド状電極53bとに加えるRF電圧の位相を引き続き互いに異なる位相にしつつ、ロッド状電極53とこれに対向するロッド状電極53とに互いに異なる位相のRF電圧を印加するようにした場合にも、略等価なイオン導路50が得られるであろう。何れにせよ、イオン導路50内におけるRFポテンシャルが不均等乃至不均一であるため、そのイオン導路50の中心面近辺におけるイオン群の運動が当該RFポテンシャルによって縛られることとなる。また、このRFポテンシャルに直流ポテンシャルを重畳することによって、そのイオン導路50内のイオン群を合焦させて引き出すこと、特に出ていくイオンビームの断面積を顕著に狭めることができる。衝突セル50内イオントラッピングはその衝突セル50の端部に直流ポテンシャル障壁を設けることで行える。実際には衝突セル50にてイオンをトラッピングする必要はないが、その衝突セル50を通り抜けていくイオン群のフラグメント化には使用できる。そして、直流ポテンシャル(勾配)を操作できる平板状RFイオン導路50は、以下の手法(1)〜(6)を含め、多くのやり方により実現することができる。
手法(1)においては、ロッド状電極53の軸に直交する方向(図2ではz軸方向)にて機能する二次元ポテンシャル井戸が形成されるよう、ロッド53aとロッド53bとの間の直流オフセットをそれらロッド53a及び53bの対毎に設定する。ロッド状電極に沿ってイオンを引き出すためのオプション的な直流場は、場形成素子54a及び54bを用い直流場サグ(撓み)をRF場上に重畳することにより、生成できる。なお、軸方向についてであれば、特許文献14及び15(何れもB. A. Thompson and C. L. Joliffe)に記載がある。この引出用の場の強度は、素子54a及び54bに加える電圧、素子54a及び54bの形状及び位置、並びにRFロッド53の形状寸法に依存している。
手法(2)においては、z軸方向ポテンシャル井戸及びx軸方向場が共にイオン導路50内の対応する直流場サグによって形成されるよう、場形成素子54a及び54bを図示しない二次元的な形状とする。この手法を実施するには、場形成素子54a及び54bに対してやや高めの電圧を印加する必要がある。
手法(3)は図2に示したアプローチに代わるアプローチである。この手法においては、ロッド状電極53を、図3に示すように、イオン導路50からイオン群が引き出される方向に直交する方向であるz軸方向に向け、また、合焦惹起用直流ポテンシャル井戸を図3中の場形成素子54a及び54bから与えられる場サグにより生成する。この手法における引出用の場は、隣り合うロッド状電極53それぞれに印加する直流オフセットを変えること、それも徐々に増大していくように変えることによって、生成することができる。
フライスルー型の構成においては、ガス充填済直流特化型衝突セルを使用できる。そこで、手法(4)においては、妨害力の作用によってイオン群が衝突セル中心軸方向に向かうこととなるよう、入口電極56及び場形成電極57に加える直流電圧を設定する。この種の妨害力は、その軸に直交する方向に沿い正曲率を有する場によって発生し、また、静電場に関するラプラスの方程式によれば、その軸に沿い負曲率を有する場によっても発生する。次の式
U(x、y、z)=k・{−x2・(1/Y2+1/Z2)+y2/Y2+z2/Z2
は、その種の場を発生させるポテンシャル分布の例を示すものである。この式中、kは正イオンについてk>0となる。また、図4aに示すように、xはLTMS30からのイオン放出方向、zは電極33に設けられている放出スロットの長手方向、yはこのスロットと交差する方向であり、また、2Yは衝突セル電極57のy軸方向内法寸法、2Zは同じくz軸方向内法寸法である。この構成において、ビーム形状を注入時のリボン状からより望ましい円形状に変換して放出するには、入口電極56におけるZ≫Yから始まり衝突セル50の出口におけるZ≒Yまで、Y値及びZ値をx軸方向に沿い徐変させればよい。放出されるイオンが高エネルギを有しており且つ移動度によるイオン分離が不要であるため、衝突セル50内へのイオン注入方向は、図4aにおけるそれと直交する方向(図4bと同じ向き)にすることもできる。注入方向をそのようにしたセル内におけるポテンシャル分布は、先に示したものと似た次の式
U(x、y、z)=k・{−y2・(1/X2+1/Z2)+x2/X2+z2/Z2
によって近似できる。この式中、特徴寸法2Xは衝突セルのx軸方向高さと等しい。なお、理解されるであろうが、これら以外にも、単一の上位概念に包含される多様な実施形態を示すことができる。例えば、ある電極(例えば図4b中の57a)を整形電極とする一方、他の電極(同57b)に印加する電圧を調整可能としておき、更に他の電極(同57c、57d等々)の寸法を徐変させていくようにしてもよい。
基本的にRF場を使用する実施形態にて場形成素子54を使用する場合、高めの直流電圧をその場形成素子54に印加する必要がある。手法(5)においては、図5a及び図5bに示すようにスプリットの入った複合的ロッドを用いることにより、この必要をなくしている。ここでは、各ロッド53はテーパ付サブロッド58とテーパ付サブロッド59とに分割(スプリット)されており、これらテーパ付サブロッド58及び59に対しては、互いにわずかに異なる直流電圧及び全く同じRF電圧が印加される。そのようにすると、イオン導路50の中心面周辺にて適当な方向に沿い、滑らかな直流勾配が形成される。なお、この手法は特許文献16(A. L. Rockwood, L. J. Davis, J. L. Jones and E. D. Lee)に例示されているが、この文献におけるこの手法の使用目的はRF四重極イオン導路内に軸方向直流勾配を発生させることにある。また、ロッド53へのスプリットの入れ方は発生させたい場の方向に応じて決めればよい。例えば、近似的に線形に変化する(双極)直流ポテンシャル乃至場(図5a及び図6a参照)又は直流ポテンシャル井戸(図5b参照)が、イオン導路50中心面に沿って形成されるよう入れればよく、その際装置内RF場を変化させる必要はない。更に、このように電極53を分割することによって電極53近傍の直流ポテンシャルがかなり鋭く変化し比較的大きなポテンシャル段差が生まれることとなるが、電極の構成部分58と他の構成部分59との間の電位差の絶対値はむしろ小さくなる(直流電圧値で概ね10V未満になる)から、このように直流ポテンシャル勾配に滑らかさが欠けているにしてもそれは問題たり得ない。それは特に、ロッド状電極53に印加されるRF電圧に係るポテンシャル実効値の勾配が、ロッド状電極53近傍にて相対的にかなり大きくなるであろうからである。また、図中に示したのは個々のロッドアセンブリ53であるが、この複合的ロッド53は、1枚のセラミック回路基板に適当な切れ目を入れ、高電圧絶縁破壊防止用に貫通メッキするか誘電体を詰めることによって、何組でもまとめて製造できるため、このイオン導路50の製造工程は単純なものとなる。
そして、手法(6)においては、図7に示すように、LTMS30から衝突セル50内へのイオン放出・注入の方向に直交する方向に沿って、RF衝突セル/平板状イオン導路50からイオン群を引き出すこととし、また、イオン群がx軸方向に追いやられるよう衝突セル内直流ポテンシャル井戸の向きを設定する。このとき衝突セル50内でイオン群を確実に捕捉できるようにするやり方には、次に示す捕捉法(a)及び(b)を含め多くのやり方がある。まず、捕捉法(a)においてはポテンシャル井戸を非対称にする。即ち、イオン群が場内に入る場所のポテンシャルがより奥のロッドにおけるポテンシャルよりも低くなるようにする。そのようにすれば、イオン運動エネルギの初期値がこのポテンシャル差(電圧)とイオン電荷との積より小さい限りにおいて、衝突の有無に関わりなくx軸方向にてイオン反射を引き起こせる。更に、この捕捉法においては、z軸方向に沿い直流場を印加することによってイオンをTOF型質量分析部70へと引き出す。また、捕捉法(b)においては、イオン導路50の端部のうちイオン群がその衝突セル/平板状イオン導路50内に入る側の端部とは逆の端部に平板状電極を配置する。この平板状電極と最後段のロッド状電極との隙間がロッド同士の間隔の1/2となるよう当該平板状電極を配置すれば、平板状電極はRF場に係る等ポテンシャル面上に位置することとなり、従って平板状電極があるにもかかわらずイオン導路50のその端部に至るまでRF場の無欠性が損なわれないこととなる。またこのイオン導路50を適切な直流電圧でバイアスしてやれば、イオン群はそれによって反射されて、自分がイオン導路50に入った場所に向かって戻っていくことになる。
平板状衝突セルをどのような向き又は形態で実施するにせよ、衝突性ダンピングによって緩和されたイオンはその装置の中心面へと向かい、操作用直流ポテンシャルに従いその装置の出口に向かってドリフトしていくこととなる。なお、平板状衝突セル内ガス圧は、三連四重極型及びQ−TOF型を構成する衝突セルにおけるそれと似たやり方で設定される。例えば、圧力と移動距離との積が0.1〜1torr・mmを上回るように設定される。
注記すべきことに、イオン導路50内RF場又は直流場によって形成されるm/z値依存性の実効ポテンシャル井戸は、その底部がやや平らになり得る。その場合、衝突セル/平板状導路50の出口におけるイオンビーム直径は、同様のガス圧下で同様に動作させたRF四重極から出てくるであろうイオンビームの直径に比べて、かなり大きくなるであろう。図8に示すように、衝突セル50にRF多重極(例えば四重極)イオン導路部分55を追加すれば、TOF型質量分析部70内へと引き出される前にイオンビームを半径方向により良好に合焦させることができるであろう。更に、このように変形された衝突セル50においてはイオンを十分蓄積することができるため、イオンをパルス化してTOF型質量分析部70のプッシャ75へと引き出す上で好都合である。また、先に、ロッド状電極53をセグメント化することによって衝突セル50内平板状部分に直流場を重畳させまたこれを操るという手法を述べたが、このセグメント化と類似した手法によるセグメント化によって、この装置の多重極部分内に存するイオン群を引き出し又はトラッピングすることができる。或いは、イオン導路55を短めにし、その内接円の半径に対する長さの比が8を超えないようにしてもよい。イオン導路55のエンドキャップ間に電圧を印加すれば、これらエンドキャップからの電圧サグにより発生する軸方向場によって、イオンを高速で通過させることができる。また、望ましいのは、衝突セル/イオン導路50の多重極(四重極)部分を別のコンパートメントエリア51a内に収容すること、また可能ならそれ専用のガスライン52aを設けることである。これによって、衝突セル50のうちのこの部分における圧力を独立して制御することが可能になり、TOF型質量分析部70へとより高速でイオンを引き出すことや、付随してトラッピングを好適に行うことが可能になる。
また、衝突セル/イオン導路50内にいる前駆イオン群が衝突時に有しているエネルギは、LTMS30を出たときその前駆イオン群が有していた運動エネルギと、LTMS30と衝突セル/イオン導路50との間に加わっている電圧Vaccとによって、決定づけられている。LTMS30の動作パラメータがどのようになっているかにもよるが、電圧Vaccが0であってさえも、前駆イオンエネルギを単位電荷当たり数百eV程度のエネルギにすることは容易である。しかしながら、前駆イオン群をより好適に受け入れられるようにするには、LTMS30におけるオフセット電圧を、そのLTMS30内にイオンを捕捉した後に(正イオンであれば負方向に)引き上げる(リフトする)のが望ましい。実施に当たっては、このエネルギリフトの振幅を例えば数百〜数千Vとする。リニアトラップ30からのqejectが高ければ、放出されるイオン群の単位電荷当たり運動エネルギはm/z値に比例しているから、LTMS30におけるm/z値走査中に変化していくようVaccをプログラミングし、それにより、前駆イオンm/z値の走査乃至ステッピングに倣って衝突エネルギを制御すればよい。
平板状イオン導路を衝突セル50として用いることによりもたらされる特徴的な効果としては、イオン群がそのイオン導路のどちらの側からやってきてもそのイオン群をそのイオン導路内に受け入れられる、という点を挙げられよう。即ち、この衝突セル50はビームマージャ機能も発揮できる。更に、既知の通り、二次元四重極リニアイオントラップは三次元四重極イオントラップに比べて大きなイオン収蔵容量を有するものである。また、ロッド53にスロットを設けることによってイオン群を半径方向に且つ質量選択的に放出させ検出に供することができるとはいえ、このスロットの長さは既存の検出器の物理的性質による制約を受けることとなりかねない。これに対し、本願にて述べている平板状イオン導路50によれば、より長尺の二次元四重極リニアイオントラップ、特に従来のスロットより長いスロットを有するものを採用できる。これは、そのスロットの長手方向に沿いあらゆる部分から半径方向に放出されるイオンを合焦して検出器上に集められるようにしていることによる。二次元四重極リニアイオントラップ30が長くなれば終局的にはイオン収蔵能力が更に高まることとなる。
実施に当たっては、第2のイオン源として、そのm/z値が既知のイオン群(基準イオン群)を平板状イオン導路に対し安定的に供給する基準イオン源を設けてもよい。その運動エネルギを十分低くして衝突セル50内に入れれば、この基準イオン群はフラグメント化せず、リニアトラップ30から発したイオン群及びそのフラグメント化生成物によるビームの中に混ざり込むこととなるため、この基準イオン群を内在標識として用いることによって、各回のTOF型質量分析毎にまたそれにより得られるスペクトラム毎にm/z値を校正することができる。また、このとき、基準イオン群はLTMS30の空間電荷収蔵能力を部分的にであれ必要としない。このようにすれば、精密にわかっているm/z値による何個かのm/z値ピークが各スペクトラム内に入り込むこととなるため、TOF型質量分析により生成されたスペクトラム群に対しより正確にm/z値を割り当てることが可能になる。図7にそのための基準イオン源15を示す。この基準イオン源15は衝突セル/平板状イオン導路50につながっている。イオン源15としては、例えば、基準サンプルを連続的に送り出す比較的単純な電子衝撃イオン化源等、比較的安定な出力を呈する単純なイオン化源を好適に用いることができる。また、基準イオン源を用いる構成は、強調すべきことに、本願記載の装置以外にも適用又は応用できる。例えば、TOF型又はFT−ICR型の装置におけるm/z値割当をより正確なものにする上で、内部的に基準源を設けることは有益である。また例えば、2個の質量分析段の間で複数個のイオン源からのイオンビームをマージ(統合)又はスイッチ(切替)できるようにすることは、ある種の用途においてはこれまで行われていなかったことであるし、また非常に望ましいことでもある。
平板状イオン導路50をRF特化型に構成した場合、その移送特性は、非特許文献10にて概論されているRF不均等型装置向け一般理論に基づき、記述することができる。ある特定の装置をモデルにしていうと、ポテンシャル井戸深さ実効値はm/z値=200〜1000において5Vを上回る。この電位実効値には、ロッド状電極53の軸方向に直交する方向に沿い、コルゲーション即ち正弦波状リプルが現れる。コルゲーションの規模は、m/z値=1000においては約0.065Vであるが、m/z値=200においては約0.35Vまで増す。これは、同方向における直流場勾配が0.5V/a(aは隣接ロッド中心間距離)のオーダとなるよう直流場(電場サグ)を重畳しなければならないこと、そうしなければポテンシャル井戸実効値に現れているコルゲーションの局所的最低点にてイオン群がトラッピングされるであろうことを、意味している。
図2及び図3に示した回路においては、複数個のロッド状電極53に対しRF電圧が印加される一方で分圧抵抗網を介し相異なる値の直流電圧も印加されている。この直流電圧を印加する直流電圧源はRFチョークLを介して各抵抗ストリップの両端に接続されており、このRFチョークLは直流電圧源に加わらないようRF電圧を遮断している。図9〜図12に、これをより洗練されたかたちに改めRF電圧源のより詳細な構成と共に示す。図9に示されている回路は標準的なRF発生/制御回路であり、四重極/イオントラップ及び多重極イオン導路用に用いられている。また、マルチフィラ型RF回路チューニングトランスを用いた場合、RF高電圧を効率的に発生させられるだけでなく、図2及び図3ではRFチョークによって行われていたRF遮断をこのトランスのコイルによって効率的に実行することができる。
そこで、図10に例示した回路においては、バイフィラ型トランスのコイル及び分圧抵抗ストリップを用い、図2及び図3に示した平板状イオン導路を構成するロッド状電極にて、RF電圧と直流電圧とを好適に重畳させている。RFバイパスキャパシタCは、抵抗ストリップの合計抵抗値が100〜1000Ωを上回っているときに必要になり、その場合はそのキャパシタンスを例えば0.01nFのオーダとする。こういったRCストリップは全体として真空内又は減圧環境内に配置することができ、またそれ全体を平板状イオン導路と一体にしてアセンブリ化することができる。例えば、セラミック回路基板にロッド状電極53を接続したかたちの平板状イオン導路アセンブリを構成してもよいし、セラミック回路基板の片面に複合的ロッドを組み込み他面にRCストリップを組み込んだかたちの平板状イオン導路アセンブリを構成してもよい。RF増幅器(約15W)及びマルチフィラ型トランスとしては、LCQ(Finnigan社の商品名)における多重極イオン導路駆動用のものと同様のものを用いることができ、そのようにすれば約2.5MHzで最大約500〜1000VのRF電圧を当該平板状イオン導路上に十分に供給できる。こういった平板状イオン導路に印加されるRF電圧は一般に0.5〜3MHzの周波数範囲及び300〜3000Vの振幅範囲内の電圧とすることができるが、ここで述べている回路方式によれば、この周波数範囲及び振幅範囲全体に亘り好適に、RF及び直流を発生させ重畳させることができる。
図11に、図5aに示した複合的ロッドを用い引出用の場に勾配を与える回路の例を示す。この回路においては、トランスのコイルに更なるフィラ対が追加されており、また当該コイルの各側に更なるRC分圧ストリップが追加されている。
図12に電圧発生回路の例を示す。この電圧発生回路は、トランスのコイルの4個のフィラに印加する電圧を発生させ合焦及び引出用直流場勾配を同時発生させるのに、用いることができる。この図に示した構成によれば、合焦及び引出用直流場勾配の強度並びにこの装置におけるあらゆるバイアス(電圧オフセットや出口直流ポテンシャル)を独立に制御することができる。
クロマトグラフィ向けタイムスケールにおける全質量MS/MS法連続実行用の実施形態においては、全質量MS/MS法の実行とそれに続く全質量MS/MS法の実行との間の最大許容時間間隔を約1〜2secのオーダとすべきである。そのようにすれば、走査する必要がある前駆イオン質量範囲がどの程度広いか及びLTMS30内イオン蓄積に使用できる時間がどの程度あるかによるものの、前駆イオンm/z値の走査速度を0.5〜2Th/msecのオーダで最大値にすることができる(これは、この装置動作における前駆イオン走査モードが連続モードであるとの仮定に基づくものであるが、区切りモードである場合についても本質的に同様の議論が成り立つ)。また、TOF型質量分析にてイオン捕捉を1回実行するのに使用できる時間枠は、通常、100〜200msecである。これによって、1個の前駆イオンm/z値ピークに必要な時間幅の下限が、約300〜1500msecとなる。これは、衝突セル/イオン導路50の出口にて計測したら得られるであろう値である。衝突セル/イオン導路50の出口における前駆イオンm/z値ピーク時間幅は、LTMS30からの放出時における前駆イオンm/z値ピーク時間幅と、前駆イオン群及び対応するフラグメントイオン群が平板状イオン導路/衝突セル50を通り抜けていく時間の分布とのコンボリューションによって、決定されよう(注記すべきことに、前駆イオン走査モードが連続モードであるときは、前駆イオンm/z値校正時に何らかの補正を施し、衝突セル/イオン導路内を通るとき前駆イオン群及びこれに対応する生成イオン群に生じた飛行時間の平均値分を補正する必要が生じよう)。
これらの時間的諸要素は以下の如き諸条件に応じ調整でき、その結果として設計上の柔軟性が高いものになる。
第1の条件は、LTMS30における前駆イオン走査速度(単位:Th/sec)及び前駆イオンm/z値分解能(ピーク幅、単位:Th)であり、この条件については例えば次の事項(a)〜(g)が成り立つ。(a)LTMS30におけるパワー分解能を高くし空間電荷容量を大きくするにはqejectを例えば0.83程度の高い値にしてLTMS30を動作させるのが望ましい。(b)前駆イオンm/z値分解能を最適値に近づけるには共鳴放出電圧振幅を最小値に近くする。(c)前駆イオン選別における分解能を犠牲にしてよいのなら共鳴放出電圧を高くすることによって空間電荷容量を大きくすることができる。(d)走査速度を高く(また共鳴放出電圧を高く)することによりイオン収蔵容量が大きくなるがm/z値分解能は劣化する。(e)所与走査速度下で走査時間を短くするには、注目前駆イオン質量範囲全体を何個かの前駆イオンm/z値域即ちウィンドウに個別分割すればよい。その際、各m/z値域乃至ウィンドウの幅は、好ましくは、典型的な前駆イオン検体種のm/z値ピーク群からなる同位体クラスタ1個の幅におおよそ対応づける。そのようにして共鳴励振周波数乃至RFトラッピング電圧をジャンプさせれば、ある前駆イオンm/z値域から別の前駆イオンm/z値域へと次々と共鳴放出が起こっていく。それらの値域間にあるイオン群はもはや励起されることもない。また、このように質量範囲を複数個に分割するには、AGCによる予行的走査と同様にして且つかなり小規模なイオン群を対象としてLTMS30又はTOF70内で事前高速走査を行い、その結果に基づき各m/z値域の各端を決めればよい。これを前駆イオン毎の強度判別と共に行えば、前駆イオン毎に諸条件例えば走査速度、電圧等を最適条件に更に近づけられる。これを自動前駆イオン制御と呼ぶことができよう。予行によって得られるこのような情報を利用すれば、更に、LTMS30内にイオンを収蔵しているときの注入波形を最適なものに近づけることができる。(f)qejectを低くするとリニアトラップ30内イオン収蔵容量及びm/z値分解能が低下するが、リニアトラップ30から放出される時点におけるイオン群の運動エネルギ(KE)及びこのKEの広がりが小さくなる。これは、衝突セル/イオン導路50内ガス圧及び衝突セル/イオン導路50寸法をどう選ぶかに影響してくる。(g)RFの周波数を高くするとより良好な分解能を実現できるようになりまたイオン導路50の電荷容量が大きくなるがRF電圧はf2に従い高くなる。
第2の条件は、リニアトラップ型衝突セルにおける圧力と長さの積(PD積)である。(a)PD積が大きいほどより高エネルギの前駆イオン群を制止及びフラグメント化できるが(b)PD積が大きいとイオン通過速度が低くなり且つイオン通過時間の分布幅が広くなる。
実施に当たっては、衝突セル50内でイオンフラグメント化が効率的に行われるようにするため、標的ガス厚実効値即ちPD積(Pは衝突セル50内のガス圧、Dは衝突セル50の長さ)を0.1〜1Torr・mm超にすべきである。前駆イオン群及び対応するフラグメントイオン群が衝突セル/平板状イオン導路50内を通過するのに要する時間の分布幅を500〜2000μsec以下にするのが好ましいが、出ていくタイミングの差をこの分布幅内に抑えるにはDを30〜50mm未満とすることによればよい(非特許文献11等参照。この場合Pを20〜30mTorr超にする必要がある)。また、前駆イオン群及びこれに対応するフラグメント化生成イオン群をより好適に冷却及び捕捉できるようにするため、PD積を更に大きくすることが求められることもあろう。衝突セル/イオン導路50の内圧をこういった圧力とするには、衝突セル50とTOF型質量分析部70との間に差圧ポンピング段を追加する必要があるかもしれない。差圧ポンピング段をここに追加するには、例えば、LTMS30を減圧乃至真空化するのに用いるポンプと同一のポンプによってレンズ60を減圧乃至真空化することとし、衝突セル50のちょうど入口(外装体51と例えば電極53又は56との間)にポンプを追加すればよい。このようにすれば、衝突セル/イオン導路50から出てくるイオンビームをレンズ60によって非常に精密に変換し、その直交方向エネルギばらつきが数mVにとどまる平行ビームを得ることができる。このレンズ領域における圧力は10〜5mbarの範囲内又はこれより低く保つのが望ましく、特にスキャッタリング及びフラグメント化を避けまたTOF型質量分析部室80内に向かうガス流を最小限に抑えるにはそのようにすべきであろう。
TOF型質量分析部70の感度を向上させそれによってMS/MS法スペクトラム群の品質を高めるには、その移送品質及びデューティサイクルをより良好にする必要があり、それは例えば次のやり方(a)〜(c)の何れによっても実現できる。やり方(a)はグリッドレス光学系及び特にグリッドレス直交加速器を用いるやり方であり、特許文献18(A. A. Makarov)に記載されているやり方に似ている。やり方(b)はフレネル型複数電極レンズ群を用いデューティサイクルをより良好にするやり方であり、非特許文献12に記載されているやり方に似ている。やり方(c)は、ガス充填済イオン導路50又は55から飛行管内へと直接にパルス化イオン群を送り込むことによってTOF型質量分析部を衝突セルとより密に統合するやり方であり、特許文献19(A. A. Makarov, M. E. Hardman, J. C. Schwartz and M. Senko)に記載されているイオンパルシングと似たやり方である。
上述した実施形態は、LTMS30の空間電荷容量が決定的制約条件となり得るような状況に対処できるよう、更に改善することができる。即ち、この潜在的な問題を克服するには、リニアトラップ30より前段にイオン収蔵装置を追加すればよく、追加するイオン収蔵装置もリニアトラップとするのが望ましい。そのようにした特に好適な構成の例を図13に示す。
この構成においては、リニアトラップ30が実質的に2個の部分に分割されている。第1の部分は収蔵部130であり、その後段にある第2の部分は分析部230である。これらの部分130及び230の間には電極150があり、この電極150上におけるポテンシャルは、リニアトラップ30をこれらの部分130及び230に分割するポテンシャル障壁が生成されるよう設定されている。このポテンシャル障壁は、これらの部分を分け隔てるため所定の位置エネルギ段差を設けるためだけのものであり、電場によって実現してもよいし磁場によって実現してもよいしその組合せによって実現してもよい。収蔵部130は、好ましくは連続的に入ってくるイオン群を捕捉し、同時にそのうちの中間質量範囲Δm/z(10〜200Th)内イオン群を励起し、収蔵部130を分析部230から隔てているポテンシャル障壁をそのイオン群により乗り越えさせる。分析部230はこのポテンシャル障壁を乗り越えてきた中間質量範囲内イオン群を対象に、単一MS法、MS/MS法又はMSn法による分析を行う。このとき、例えば200〜2000Thの広さを有する全質量範囲を複数個の中間質量範囲Δm/zに区切り、区切り毎にイオン群を励起するようにすれば、各区切りの中間質量範囲Δm/z毎に分析部230の全空間電荷容量を用いることができる。その際、LTMS30の感度、走査速度或いはパワー分解能が犠牲になることもない。
収蔵部130内に収蔵されているイオン群はそのm/z値が非常に広いm/z値域内に分布しているイオン群であり、このイオン群では空間電荷効果が発生しているためそのイオン群からそのイオン群についての有用な情報を得ることはできないが、それら空間電荷のうち分析部230内高分解能リニアトラップ分析部内に入ることを許される空間電荷m/z値域即ちΔm/zは元々のm/z値域全体よりも狭くなっており、従ってその空間電荷からはそれを搬送するイオン群について有用な情報を得ることができよう。また、2個の部分130及び230は同期動作しており、分析部230内高分解能リニアトラップ分析部内に入ることを許された質量範囲Δm/z内を常に単一MS法により走査するようリニアトラップ30を常時動作させているため、分析時間が損なわれることはない。
動作時には、連続的イオン流が収蔵部130に入り、収蔵部130と分析部230との間を隔てるポテンシャル障壁によって反射される。このポテンシャル障壁は直流場によって、或いは更にこれとRF場との組合せによって、形成されている。収蔵部130内イオン群は収蔵部130内をその長手方向に沿って進行するに連れガスとの衝突によりその運動エネルギを失い、次々と、ポテンシャル井戸の底近傍にある低い運動エネルギに落ち込んでいく。このときこのポテンシャル障壁に交流場が付加されていれば、特定のm/z値域Δm/z内のイオン群が励起されて軸方向共鳴発振が生じる。ポテンシャル障壁に交流場を付加するには、例えば、収蔵部130軸方向沿いに四重極直流ポテンシャル分布を形成すればよい。空間電荷効果が厳しくまた場の品質が低いため、この中間m/z値域Δm/zの広さは1Thより大分広く、好ましくは全質量範囲の5〜10%の広さとする。更に、この交流励振を適当な周波数範囲に広げれば、当該励振に及ぶ局所場の実歪みの影響を抑えることができる。
この励振サイクルを数十回又は数百回繰り返すと、中間m/z値域Δm/z内イオン群の大部分が、未だ収蔵室130の入口開口から脱出することはできないがポテンシャル障壁を克服できる程には励起されるに至り、そのような励起状態になったイオン群は分析部230内に入っていく。分析部230に入ったイオン群は、そこに存する交流場によって共鳴から外れ、ガスとの衝突により更にエネルギを失ってポテンシャル井戸の底に落ち、分析部230の中央部内に収蔵される。分析部230においては、収蔵した所定質量範囲内のイオン群について単一MS法、MS/MS法又はMSn法による分析が実行される。その後は、次の所定m/z値域内のイオン群を収蔵部130から分析部230へと充填する動作等が、収蔵部130内イオン群の全質量範囲に対する全走査が完了するまで(全質量範囲がカバーされるまで)繰り返される。次回走査開始時までには、完全に且つ予め、収蔵部130内イオン母集団を新しいものにしておく。
次に、図13に示した複合的リニアトラップ30を含む質量分析計の動作について例示説明する。
まず、通常、リニアトラップが分解検出できる単位パワー当たりの空間電荷限界量は単位電荷の30000倍(以下30000「電荷」と称する)であり、イオン群は2000Thの動作質量範囲全体に亘り概ね均一に強度分布している。TOF型質量分析部はそのパワー分解能が良好な質量分析計であるため、例えば300000電荷という大きなイオン母集団を受け入れることができる。またその走査速度は10000Th/secであり、注入電流(イオン電流)はおよそ30000000電荷/secにもなる。イオン強度分布の推定にはAGCを用い、リニアトラップ30は単一MS法モードで動作させる。
従来手法であれば、リニアトラップ30をその空間電荷許容限界量まで充填するには10msecが必要であり、LTMS30にて所要質量範囲をカバーするには200msecの走査時間が必要であった。セトリング時間及びAGC所要時間を考慮に入れると、この場合、分析速度はスペクトラムで約4本/sec、電荷量で1200000電荷/secとなり、その結果としてデューティサイクルは4%となる。
これに対し、本願にて提案している手法においては、まず収蔵室130内に全イオンを収蔵した上で分析部230内で分析を行うこととしている。分析部230内への電荷注入は、それぞれ300000電荷が属している100Th幅のm/z値ウィンドウ毎に、数msecかけて行われる。その後、このm/z値ウィンドウ全体を走査するのには10msecしか要しない。全質量範囲をカバーするにはこのように300000電荷ずつに区切った動作を20回繰り返せばよく、それに要する時間は200msecをわずかに上回る程度となる。もし、収蔵部130内での収蔵を励振と同時に行った場合はこのプロセスをスペクトラム本数で約4本/secの速度で実行でき、収蔵及び励振を時間的にシーケンシャルに行った場合は約2.5本/secの速度で実行できる。前者即ち同時励振時には、24000000電荷/secの速度で分析を行い80%のデューティサイクルを得ることができ、後者即ちシーケンシャル励振時には、15000000電荷/secの速度で分析を行い50%のデューティサイクルを得ることができる。
m/z値ウィンドウの幅Δmを更に狭くすることもできるが、他方でオーバヘッド的な時間消費もあることから、およそ50×106電荷/secのレベルがゲイン上の限界となろう。この値はもはや、昨今のエレクトロスプレーイオン源にとっても、事実上の限界に近い値である。
以上、本発明についてその実施形態を多数に亘り説明した。しかしながら、本発明の神髄及び技術的範囲から逸脱することなくこれに様々な変形を施し得ることも、理解されるであろう。
本発明の一実施形態に係る質量分析計を示す上面図及び側面図である。 図1中の衝突セルの部分断面(x:衝突セルへのイオン注入方向)及びこの衝突セルに接続されている電気回路の一部を示す斜視図である。 衝突セルを別のものに置き換え図2と同様に示した図である。 他の実施形態における衝突セルであって直流電圧のみが印加されるものを示す図である。 他の実施形態における衝突セルであって直流電圧のみが印加されるものを示す図である。 図2及び図3に示した衝突セル内で使用し得るロッド状電極を示す断面図である。 図2及び図3に示した衝突セル内で使用し得る他種のロッド状電極を示す断面図である。 図5aに示したものと同種の電極によるアレイ及びそれによって生じる電位を示す図である。 図6aにイオンの注入点及び放出点を付記した図である。 本発明の他の実施形態に係る質量分析計を示す上面図及び側面図である。 本発明の更に他の実施形態に係る質量分析計を示す上面図及び側面図である。 イオントラップに係る回路を示す図である。 衝突セルに係る回路を示す図である。 図10に示した回路に代わる回路を示す図である。 衝突セル用直流電圧発生回路を示す図である。 本発明の一実施形態に係る複合的イオントラップ及びイオン源を示す図である。

Claims (53)

  1. イオン源、複数個の伸長電極を有するイオントラップ、衝突セル及び飛行時間型質量分析部を備える質量分析計を動作させる方法であって、
    m/z値域が広い広めm/z値域内イオン群が発生するようイオン源を動作させるステップと、
    イオン源にて発生したイオン群をイオントラップ内に入れるステップと、
    イオン源からイオントラップ内に入ってくるイオン群をトラッピングするステップと、
    m/z値域が前記広めm/z値域内でより狭い狭めm/z値域内イオン群をイオントラップから前記伸長電極の長手方向に対し直交する方向へと放出し衝突セルに向け移動させる一方で後に分析、フラグメント化又はその双方に供すべく残りのイオン群はイオントラップ内に保持するステップと、
    イオントラップから入ってくるイオン群を衝突セル内でフラグメント化するステップと、
    得られたフラグメント化したイオン群を飛行時間型質量分析部に向け移動していくよう衝突セルから放出するステップと、
    その内部にいるイオン群の質量スペクトラムが得られるよう飛行時間型質量分析部を動作させるステップと、
    を有する方法。
  2. 請求項1に記載の方法において、衝突セル内に入るイオン群の運動エネルギが、フラグメント化が回避されように十分に低いイオン群をイオントラップから放出するステップを有する方法。
  3. 請求項2に記載の方法において、更に、フラグメント化されていないイオン群を衝突セルから飛行時間型質量分析部へと放出するステップと、このフラグメント化されていないイオン群の前駆イオン質量スペクトラムが得られるよう飛行時間型質量分析部を動作させるステップと、を有する方法。
  4. 請求項1乃至3のうち何れか1項に記載の方法において、更に、前記残りのイオン群のうち前記狭めm/z値域とは別の狭めm/z値域内の少なくとも一部のイオン群のうち幾分かを放出し衝突セル内に入れ、イオントラップから入ってきたイオン群をフラグメント化するよう衝突セルを動作させるステップと、を含む2回目の分析ステップを有する方法。
  5. 請求項4に記載の方法において、更に、2回目の分析ステップにてフラグメント化したイオン群を飛行時間型質量分析部内に入れ、フラグメント化したイオン群の質量スペクトラムが得られるよう飛行時間型質量分析部を動作させるステップと、を有する方法。
  6. 請求項5に記載の方法において、飛行時間型質量分析部を用いてフラグメント化したイオン群の質量スペクトラムを得る3回目以降の分析ステップを有する方法。
  7. 請求項5又は6に記載の方法において、各回の分析ステップにて放出されるイオン群のm/z値が属している狭めm/z値域同士を組み合わせると前記広めm/z値域の全体になる方法。
  8. 請求項1乃至7のうち何れか1項に記載の方法において、狭めm/z値域内イオン群を放出しているときに狭めm/z値域外イオン群全てをイオントラップ内に保持するステップを有する方法。
  9. 請求項1乃至8のうち何れか1項に記載の方法において、その複数個の伸長電極に交流電位を印加することによりイオントラップ内イオン群を放出する方法。
  10. 請求項1乃至9のうち何れか1項に記載の方法において、衝突セルが平板状であり、イオントラップ内イオン群をリボン状ビームとして放出する方法。
  11. 請求項1乃至10のうち何れか1項に記載の方法において、イオン群をトラッピングするよう衝突セルを動作させるステップを有する方法。
  12. 請求項11に記載の方法において、直流ポテンシャルを形成する場によりイオン群をトラッピングする方法。
  13. 請求項1乃至11のうち何れか1項に記載の方法において、直流ポテンシャルのみを用いて衝突セルを動作させるステップを有する方法。
  14. 請求項1乃至13のうち何れか1項に記載の方法において、その内部を通るイオン経路に沿い電場を発生させるよう且つその電場の勾配がイオン経路沿い単調増加勾配となるよう衝突セルを動作させるステップを有する方法。
  15. 請求項1乃至13のうち何れか1項に記載の方法において、イオン群が衝突セルから出ていく方向に対して直交する方向に沿いイオン群を衝突セル内に入れるステップを有する方法。
  16. 請求項1乃至15のうち何れか1項に記載の方法であって、衝突セルが複数本の長尺ロッド状電極を有し、この電極が少なくとも2個の構成部分を有する複合的電極である方法において、各長尺ロッド状電極の各構成部分に対しRF電位を印加するステップと、各長尺ロッド状電極の各構成部分に対し相異なる直流電位を印加するステップと、を有する方法。
  17. 請求項16に記載の方法において、更に、複合的電極たる長尺ロッド状電極を挟む位置にある一対の電極に直流電位を印加するステップを有する方法。
  18. 請求項1乃至17のうち何れか1項に記載の方法において、イオントラップ内又はイオントラップの隣に配置されているイオン検出器をイオントラップ内イオン群の質量スペクトラムが得られるよう動作させるステップを有する方法。
  19. 請求項18に記載の方法において、イオントラップから直交方向に放出されたイオン群の一部を遮るようイオン検出器をイオントラップの隣に配置する方法。
  20. 請求項19に記載の方法において、イオントラップを相対向する側から挟む位置にイオン検出器及び衝突セルを配置する方法。
  21. 請求項1乃至20のうち何れか1項に記載の方法において、イオントラップ内にトラッピングされている前駆イオン群の質量スペクトラムが得られるようイオン検出器を動作させるステップと、フラグメント化したイオン群の質量スペクトラムが得られるよう飛行時間型質量分析部を動作させるステップと、を有し、これら走査によってMS/MS法を実行する方法。
  22. 請求項21に記載の方法において、イオン検出器により得られた前駆イオン群質量スペクトラムに基づき飛行時間型質量分析部の動作を最適化するステップを有する方法。
  23. 請求項1乃至22のうち何れか1項に記載の方法において、イオン源から入ってきたイオン群を前記広めm/z値域の全体に亘りトラッピングするステップを有する方法。
  24. 請求項1乃至23のうち何れか1項に記載の方法において、自動利得制御を用い決定したイオン量範囲内でイオントラップを充填するステップを有する方法。
  25. 請求項1乃至24のうち何れか1項に記載の方法において、基準化合物のイオン群を衝突セル内に注入するステップを有する方法。
  26. 請求項23乃至25のうち何れか1項に記載の方法であって、イオントラップが、第1トラッピング領域内を通り第2トラッピング領域内へと向かうイオン経路を画定する共通軸沿いに同軸配置された第1及び第2トラッピング領域を有する複合的イオントラップである方法において、
    イオン源にて発生した前記広めm/z値域内イオン群をイオン経路沿いに第1トラッピング領域内に入れるステップと、
    イオン源から入ってきたイオン群を記広めm/z値域の全体に亘りトラッピングし更にそのうち前記広めm/z値域内でより狭く、前記狭めm/z値域を含みより広い中間m/z値域内イオン群を軸方向に放出してイオン経路沿いに第2トラッピング領域へと移動させるよう第1トラッピング領域を動作させるステップと、
    第1トラッピング領域から入ってきたイオン群をトラッピングし更にそのうち狭めm/z値域内イオン群を放出するよう第2トラッピング領域を動作させるステップと、
    を有する方法。
  27. 請求項26に記載の方法であって、第1トラッピング領域と第2トラッピング領域とが第1ポテンシャル障壁によって隔てられている方法において、第1ポテンシャル障壁を克服して第2トラッピング領域へと移動するのに十分なエネルギまで前記中間m/z値域内イオン群を励起することにより第1トラッピング領域からイオン群を放出するステップを有する方法。
  28. 請求項27に記載の方法であって、第1トラッピング領域の第1端部にはイオン群が第1トラッピング領域内に入るための入口がまた第2端部にはイオン群が第1トラッピング領域を出ていくための出口があり、第1ポテンシャル障壁をこの出口に配置する方法において、第1トラッピング領域内に入ってきたイオン群を反射するよう第1ポテンシャル障壁を設定するステップと、これに引き続き第1ポテンシャル障壁より高い第2ポテンシャル障壁を第1トラッピング領域の入口に生成してイオン群を第1トラッピング領域内にトラッピングするステップと、第1ポテンシャル障壁を克服するには十分だが第2ポテンシャル障壁を克服するには不十分な程度に前記中間m/z値域内イオン群を励起するステップと、を有する方法。
  29. 請求項28に記載の方法において、直流ポテンシャルを用いて第2ポテンシャル障壁を形成する方法。
  30. 請求項26乃至29のうち何れか1項に記載の方法において、第1トラッピング領域内に入ってきたイオン群を反射するよう直流ポテンシャルを用いて第1ポテンシャル障壁を設定する方法。
  31. 請求項26乃至30のうち何れか1項に記載の方法において、第1ポテンシャル障壁に交流ポテンシャルを付加することにより前記中間m/z値域内イオン群を放出する方法。
  32. 請求項31に記載の方法において、第2トラッピング領域内にトラッピングされているイオン群を交流ポテンシャルを用いて放出する方法。
  33. 請求項26乃至32のうち何れか1項に記載の方法において、イオン群を入れることによって第2トラッピング領域を空間電荷限界内所定イオン量まで充填するステップを有する方法。
  34. 請求項33に記載の方法において、この所定イオン量を自動利得制御により決定するステップを有する方法。
  35. イオン源、第1トラッピング領域、複数個の伸長電極を有する第2トラッピング領域、衝突セル、イオン検出器及び飛行時間型質量分析部を備える質量分析計を用いてタンデム質量分析を行う方法であって、
    イオン群が発生するようイオン源を動作させるサブステップ、イオン源にて発生したイオン群を第1トラッピング領域内に入れるサブステップ、並びに、イオン源から入ってくるイオン群のうち前記広めm/z値域内前駆イオン一次群をトラッピングするよう第1トラッピング領域を動作させるサブステップを含む充填ステップと、
    前駆イオン一次群のうち前記広めm/z値域内でより狭い中間m/z値域内第1二次副群を放出して第2トラッピング領域へと移動させ且つ前駆イオン一次群の残りを第1トラッピング領域内に保持するよう第1トラッピング領域を動作させるサブステップ、第1トラッピング領域から入ってくる前駆イオン第1二次副群からイオン群をトラッピングするよう第2トラッピング領域を動作させるサブステップ、前駆イオン第1二次副群からトラッピングしたイオン群の質量スペクトラムが得られるようイオン検出器を動作させるサブステップ、並びに、前駆イオン第1二次副群からトラッピングしたイオン群についてフラグメント化/分析動作を複数回実行するサブステップを含む第1選別/分析ステップと、
    前駆イオン一次群のうち別の前記中間m/z値域内の第2二次副群を放出し第2トラッピング領域へと移動させるよう第1トラッピング領域を動作させるサブステップ、第1トラッピング領域から入ってくる前駆イオン第2二次副群からイオン群をトラッピングするよう第2トラッピング領域を動作させるサブステップ、前駆イオン第2二次副群からトラッピングしたイオン群の質量スペクトラムが得られるようイオン検出器を動作させるサブステップ、並びに、前駆イオン第2二次副群からトラッピングしたイオン群についてフラグメント化/分析動作を複数回実行するサブステップを含む第2選別/分析ステップと、
    を有し、
    第1及び第2選別/分析ステップそれぞれにて複数回実行されるフラグメント化/分析動作が、それぞれ、トラッピングしたイオン群のうち前記中間m/z値域内でより狭い狭めm/z値域内前駆イオン三次副群を伸長電極の長手方向に対し直交する方向に放出し衝突セル内に入れるよう第2トラッピング領域を動作させるサブステップ、第2トラッピング領域から放出された前駆イオン三次副群に属するイオン群をフラグメント化するよう衝突セルを動作させるサブステップ、得られたフラグメント化したイオン群を衝突セルから飛行時間型質量分析部内へと入れるサブステップ、並びに、このフラグメント化したイオン群の質量スペクトラムが得られるよう飛行時間型質量分析部を動作させるサブステップを含み、
    二次副群各々について形成される前駆イオン三次副群が、互いに異なる狭めm/z値域に属するイオン群である方法。
  36. 請求項35に記載の方法において、前駆イオン三次副群をその時間幅が10msec以下のパルスとして放出するステップを有する方法。
  37. 請求項35又は36に記載の方法において、それらによって前記中間m/z値域が占められるよう複数通りの前記狭めm/z値域を設定する方法。
  38. 請求項37に記載の方法において、予行時に取得した質量スペクトラムを基準として前記狭めm/z値域の幅を決定するステップを有する方法。
  39. 請求項35乃至38のうち何れか1項に記載の方法において、第2トラッピング領域、衝突セル及び飛行時間型質量分析部の動作内容を各前駆イオン三次副群及び対応するフラグメント化したイオン群に適合するよう設定する方法。
  40. イオン源、イオントラップ、平板状衝突セル及び飛行時間型質量分析部を備えるタンデム質量分析計であって、
    イオントラップが、動作時にトラッピング場を発生させる複数個の伸長電極を有し、このトラッピング場が、イオン源から入ってくる広い広めm/z値域のイオン群をトラッピングすると共に、イオントラップから伸長電極の長手方向に対し直交する方向へ前記広めm/z値域内でより狭い狭めm/z値域のイオン群を放出させる場であり、
    平板状衝突セルが、イオントラップから直交方向に放出されたイオン群を受け入れてフラグメント化するよう動作し、
    飛行時間型質量分析部が、このフラグメント化したイオン群の質量スペクトラムを取得するよう動作するタンデム質量分析計。
  41. 請求項40に記載のタンデム質量分析計において、更に、イオントラップの隣に配置されておりイオントラップから直交方向に放出されたイオン群を検出するよう動作するイオン検出器を備えるタンデム質量分析計。
  42. 請求項41に記載のタンデム質量分析計において、イオントラップを相対向する側から挟む位置にイオン検出器及び飛行時間型質量分析部が配置されたタンデム質量分析計。
  43. 請求項40乃至42のうち何れか1項に記載のタンデム質量分析計において、飛行時間型質量分析部が直交加速型であるタンデム質量分析計。
  44. 請求項43に記載のタンデム質量分析計において、飛行時間型質量分析部がグリッドレス型であるタンデム質量分析計。
  45. 第1イオン収蔵空間を通って第2イオン収蔵空間内に至るイオン経路がその共通軸により画定されるよう同軸に配置された第1及び第2イオン収蔵空間を有し、
    第1イオン収蔵空間が、それぞれ第1イオン収蔵空間の別の端側にあり第1イオン収蔵空間を画定する入口電極及び共有電極であって広めm/z値域内イオン群を第1イオン収蔵空間内にトラッピングするトラッピング場を発生させるよう動作する入口電極及び共有電極と、トラッピングしたイオン群のうち前記広めm/z値域内でより狭い中間m/z値域内イオン群をイオン経路に沿い第2イオン収蔵空間内へと軸方向に放出するよう動作する1個又は複数個の電極と、を有し、
    第2イオン収蔵空間が、それぞれ第2イオン収蔵空間の別の端側にあり第2イオン収蔵空間を画定する上記共有電極及び追加電極であってイオン群を第2イオン収蔵空間内にトラッピングするトラッピング場を発生させるよう動作する上記共有電極及び追加電極と、トラッピングしたイオン群のうち前記中間m/z値域内でより狭い狭めm/z値域内イオン群を第2イオン収蔵空間から出口開口を介して伸長電極の長手方向に対し直交する方向へと放出するよう動作する複数個の伸長電極と、を有する複合的イオントラップ。
  46. 請求項45に記載の複合的イオントラップにおいて、出口開口の長手方向と伸長電極の長手方向とが同方向である複合的イオントラップ。
  47. 請求項45又は46に記載の複合的イオントラップと、第2イオン収蔵空間の隣に配置されており第2イオン収蔵空間から直交方向に放出されたイオン群を検出するよう動作するイオン検出器と、を備える質量分析計。
  48. 請求項47に記載の質量分析計と、第2イオン収蔵空間から直交方向に放出されたイオン群を受け入れるよう配置された飛行時間型質量分析部と、を備えるタンデム質量分析計。
  49. 請求項48に記載のタンデム質量分析計において、第2イオン収蔵空間を相対向する側から挟む位置にイオン検出器及び飛行時間型質量分析部が配置されたタンデム質量分析計。
  50. 請求項48又は49に記載のタンデム質量分析計において、更に、第2イオン収蔵空間と飛行時間型質量分析部との間のイオン経路上に配置された衝突セルを備えるタンデム質量分析計。
  51. 請求項50に記載のタンデム質量分析計において、衝突セルが平板状であるタンデム質量分析計。
  52. 請求項51に記載のタンデム質量分析計において、衝突セルが複数本の長尺ロッド状電極を有し、この長尺ロッド状電極が少なくとも2個の構成部分を有する複合的電極であるタンデム質量分析計。
  53. 請求項52に記載のタンデム質量分析計において、複合的電極の2個の構成部分が別々の電源に接続されたタンデム質量分析計。
JP2006505986A 2003-03-19 2004-03-19 イオン母集団内複数親イオン種についてのタンデム質量分析データ取得 Expired - Fee Related JP4738326B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US45656903P 2003-03-19 2003-03-19
US60/456,569 2003-03-19
PCT/GB2004/001174 WO2004083805A2 (en) 2003-03-19 2004-03-19 Obtaining tandem mass spectrometry data for multiple parent ions in an ion population

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007527595A JP2007527595A (ja) 2007-09-27
JP4738326B2 true JP4738326B2 (ja) 2011-08-03

Family

ID=33030101

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006505986A Expired - Fee Related JP4738326B2 (ja) 2003-03-19 2004-03-19 イオン母集団内複数親イオン種についてのタンデム質量分析データ取得

Country Status (7)

Country Link
US (3) US7157698B2 (ja)
JP (1) JP4738326B2 (ja)
CN (1) CN1833300B (ja)
CA (1) CA2517700C (ja)
DE (1) DE112004000453B4 (ja)
GB (2) GB2418775B (ja)
WO (1) WO2004083805A2 (ja)

Families Citing this family (145)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2418775B (en) * 2003-03-19 2008-10-15 Thermo Finnigan Llc Obtaining tandem mass spectrometry data for multiple parent ions in an ion population
WO2004086441A2 (en) * 2003-03-21 2004-10-07 Dana-Farber Cancer Institute, Inc Mass spectroscopy system
US7064319B2 (en) 2003-03-31 2006-06-20 Hitachi High-Technologies Corporation Mass spectrometer
US7473892B2 (en) * 2003-08-13 2009-01-06 Hitachi High-Technologies Corporation Mass spectrometer system
JP2005108578A (ja) * 2003-09-30 2005-04-21 Hitachi Ltd 質量分析装置
JP4284167B2 (ja) * 2003-12-24 2009-06-24 株式会社日立ハイテクノロジーズ イオントラップ/飛行時間型質量分析計による精密質量測定方法
JP4214925B2 (ja) * 2004-02-26 2009-01-28 株式会社島津製作所 質量分析装置
JP4300154B2 (ja) * 2004-05-14 2009-07-22 株式会社日立ハイテクノロジーズ イオントラップ/飛行時間質量分析計およびイオンの精密質量測定方法
US7034293B2 (en) * 2004-05-26 2006-04-25 Varian, Inc. Linear ion trap apparatus and method utilizing an asymmetrical trapping field
US7102129B2 (en) * 2004-09-14 2006-09-05 Thermo Finnigan Llc High-Q pulsed fragmentation in ion traps
DE102004045534B4 (de) * 2004-09-20 2010-07-22 Bruker Daltonik Gmbh Tochterionenspektren mit Flugzeitmassenspektrometern
JP5062834B2 (ja) * 2005-01-17 2012-10-31 マイクロマス ユーケー リミテッド 質量分析計
JP4644506B2 (ja) * 2005-03-28 2011-03-02 株式会社日立ハイテクノロジーズ 質量分析装置
GB2427067B (en) * 2005-03-29 2010-02-24 Thermo Finnigan Llc Improvements relating to ion trapping
JP4843250B2 (ja) * 2005-05-13 2011-12-21 株式会社日立ハイテクノロジーズ 質量分析を用いた物質の同定方法
CA2609908A1 (en) * 2005-05-27 2006-12-07 Ionwerks, Inc. Multi-beam ion mobility time-of-flight mass spectrometry with multi-channel data recording
JP4522910B2 (ja) * 2005-05-30 2010-08-11 株式会社日立ハイテクノロジーズ 質量分析方法及び質量分析装置
GB0511083D0 (en) * 2005-05-31 2005-07-06 Thermo Finnigan Llc Multiple ion injection in mass spectrometry
DE102005039560B4 (de) * 2005-08-22 2010-08-26 Bruker Daltonik Gmbh Neuartiges Tandem-Massenspektrometer
US7323683B2 (en) 2005-08-31 2008-01-29 The Rockefeller University Linear ion trap for mass spectrometry
US7351955B2 (en) * 2005-09-09 2008-04-01 Thermo Finnigan Llc Reduction of chemical noise in a MALDI mass spectrometer by in-trap photodissociation of matrix cluster ions
CN107833823B (zh) * 2005-10-11 2021-09-17 莱克公司 具有正交加速的多次反射飞行时间质谱仪
JP4782579B2 (ja) * 2006-02-15 2011-09-28 株式会社日立ハイテクノロジーズ タンデム型質量分析システム及び方法
US7420161B2 (en) * 2006-03-09 2008-09-02 Thermo Finnigan Llc Branched radio frequency multipole
JP4857000B2 (ja) * 2006-03-24 2012-01-18 株式会社日立ハイテクノロジーズ 質量分析システム
DE102006016896B4 (de) * 2006-04-11 2009-06-10 Bruker Daltonik Gmbh Orthogonal-Flugzeitmassenspektrometer geringer Massendiskriminierung
GB0608470D0 (en) * 2006-04-28 2006-06-07 Micromass Ltd Mass spectrometer
WO2007136373A1 (en) * 2006-05-22 2007-11-29 Shimadzu Corporation Parallel plate electrode arrangement apparatus and method
WO2008024927A2 (en) * 2006-08-23 2008-02-28 Fresco Anthony N Solute ion coulomb force acceleration and electric field monopole passive voltage source
DE102006040000B4 (de) * 2006-08-25 2010-10-28 Bruker Daltonik Gmbh Speicherbatterie für Ionen
WO2008044290A1 (fr) * 2006-10-11 2008-04-17 Shimadzu Corporation Spectroscope de masse ms/ms
US8148675B2 (en) * 2006-10-19 2012-04-03 Shimadzu Corporation Collision cell for an MS/MS mass spectrometer
US7511267B2 (en) * 2006-11-10 2009-03-31 Thermo Finnigan Llc Data-dependent accurate mass neutral loss analysis
GB0624679D0 (en) 2006-12-11 2007-01-17 Shimadzu Corp A time-of-flight mass spectrometer and a method of analysing ions in a time-of-flight mass spectrometer
US7692142B2 (en) 2006-12-13 2010-04-06 Thermo Finnigan Llc Differential-pressure dual ion trap mass analyzer and methods of use thereof
US7943899B2 (en) * 2006-12-21 2011-05-17 Thermo Finnigan Llc Method and apparatus for identifying the apex of a chromatographic peak
JP5258198B2 (ja) * 2007-01-30 2013-08-07 Msi.Tokyo株式会社 リニアイオントラップ質量分析装置
US8853622B2 (en) 2007-02-07 2014-10-07 Thermo Finnigan Llc Tandem mass spectrometer
WO2008154296A2 (en) * 2007-06-11 2008-12-18 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Mass spectroscopy system and method including an excitation gate
GB0717146D0 (en) * 2007-09-04 2007-10-17 Micromass Ltd Mass spectrometer
WO2009037725A1 (ja) * 2007-09-18 2009-03-26 Shimadzu Corporation Ms/ms型質量分析装置
GB0718468D0 (en) 2007-09-21 2007-10-31 Micromass Ltd Mass spectrometer
CN101126737B (zh) * 2007-09-29 2011-03-16 宁波大学 一种研究离子反应的串级质谱仪
GB2454508B (en) * 2007-11-09 2010-04-28 Microsaic Systems Ltd Electrode structures
CA2707166C (en) * 2007-12-04 2016-04-12 Dh Technologies Development Pte. Ltd. Systems and methods for analyzing substances using a mass spectrometer
US8334506B2 (en) 2007-12-10 2012-12-18 1St Detect Corporation End cap voltage control of ion traps
CN101320016A (zh) * 2008-01-29 2008-12-10 复旦大学 一种用多个离子阱进行串级质谱分析的方法
US7973277B2 (en) * 2008-05-27 2011-07-05 1St Detect Corporation Driving a mass spectrometer ion trap or mass filter
US8822916B2 (en) 2008-06-09 2014-09-02 Dh Technologies Development Pte. Ltd. Method of operating tandem ion traps
EP2294603A4 (en) 2008-06-09 2017-01-18 DH Technologies Development Pte. Ltd. A multipole ion guide for providing an axial electric field whose strength increases with radial position, and a method of operating a multipole ion guide having such an axial electric field
WO2009149546A1 (en) 2008-06-09 2009-12-17 Mds Analytical Technologies Method of operating tandem ion traps
WO2010002819A1 (en) 2008-07-01 2010-01-07 Waters Technologies Corporation Stacked-electrode peptide-fragmentation device
US8324569B2 (en) * 2008-07-03 2012-12-04 Shimadzu Corporation Mass spectrometer
EP2851433B1 (en) * 2008-08-01 2017-10-11 Brown University System and methods for determining molecules using mass spectrometry and related techniques
WO2010032276A1 (ja) * 2008-09-16 2010-03-25 株式会社島津製作所 飛行時間型質量分析装置
US20110204221A1 (en) * 2008-10-14 2011-08-25 Hiroyuki Satake Mass spectrometer and method of mass spectrometry
US8674299B2 (en) * 2009-02-19 2014-03-18 Hitachi High-Technologies Corporation Mass spectrometric system
US8053723B2 (en) * 2009-04-30 2011-11-08 Thermo Finnigan Llc Intrascan data dependency
US20100286927A1 (en) 2009-05-06 2010-11-11 Agilent Technologies, Inc. Data Dependent Acquisition System for Mass Spectrometry and Methods of Use
US8207497B2 (en) 2009-05-08 2012-06-26 Ionsense, Inc. Sampling of confined spaces
WO2010132366A1 (en) * 2009-05-11 2010-11-18 Thermo Finnigan Llc Ion population control in a mass spectrometer having mass-selective transfer optics
CA2762364A1 (en) * 2009-05-27 2010-12-02 Dh Technologies Development Pte. Ltd. Linear ion trap for msms
US8399828B2 (en) * 2009-12-31 2013-03-19 Virgin Instruments Corporation Merged ion beam tandem TOF-TOF mass spectrometer
DE102010013546B4 (de) * 2010-02-01 2013-07-25 Bruker Daltonik Gmbh Ionenmanipulationszelle mit maßgeschneiderten Potenzialprofilen
GB2477393B (en) * 2010-02-01 2014-09-03 Bruker Daltonik Gmbh Ion manipulation cell with tailored potential profile
CN106055895B (zh) * 2010-09-15 2021-02-19 Dh科技发展私人贸易有限公司 产物离子谱的数据独立获取及参考谱库匹配
CN106252192B (zh) * 2010-11-08 2018-04-03 Dh科技发展私人贸易有限公司 用于通过质谱分析快速筛选样本的系统及方法
US9006646B2 (en) * 2011-01-25 2015-04-14 Analytik Jena Ag Mass spectrometry apparatus
US8629409B2 (en) * 2011-01-31 2014-01-14 Thermo Finnigan Llc Ion interface device having multiple confinement cells and methods of use thereof
US8822949B2 (en) * 2011-02-05 2014-09-02 Ionsense Inc. Apparatus and method for thermal assisted desorption ionization systems
GB201103858D0 (en) * 2011-03-07 2011-04-20 Micromass Ltd DC ion guide for analytical filtering/separation
GB201104220D0 (en) * 2011-03-14 2011-04-27 Micromass Ltd Ion guide with orthogonal sampling
US8581177B2 (en) * 2011-04-11 2013-11-12 Thermo Finnigan Llc High duty cycle ion storage/ion mobility separation mass spectrometer
US8901488B1 (en) 2011-04-18 2014-12-02 Ionsense, Inc. Robust, rapid, secure sample manipulation before during and after ionization for a spectroscopy system
US8927940B2 (en) * 2011-06-03 2015-01-06 Bruker Daltonics, Inc. Abridged multipole structure for the transport, selection and trapping of ions in a vacuum system
GB201110662D0 (en) 2011-06-23 2011-08-10 Thermo Fisher Scient Bremen Targeted analysis for tandem mass spectrometry
US9443706B2 (en) * 2011-06-24 2016-09-13 Micromass Uk Limited Method and apparatus for generating spectral data
GB201114735D0 (en) * 2011-08-25 2011-10-12 Micromass Ltd Mass spectrometer
GB201114734D0 (en) * 2011-08-25 2011-10-12 Micromass Ltd Mass spectrometer
US8362423B1 (en) * 2011-09-20 2013-01-29 The University Of Sussex Ion trap
US9831076B2 (en) * 2011-11-02 2017-11-28 Thermo Finnigan Llc Ion interface device having multiple confinement cells and methods of use thereof
GB201120307D0 (en) 2011-11-24 2012-01-04 Thermo Fisher Scient Bremen High duty cycle mass spectrometer
EP2786399B1 (en) * 2011-11-29 2019-10-09 Thermo Finnigan LLC Method for automated checking and adjustment of mass spectrometer calibration
GB201122178D0 (en) 2011-12-22 2012-02-01 Thermo Fisher Scient Bremen Method of tandem mass spectrometry
GB2497948A (en) 2011-12-22 2013-07-03 Thermo Fisher Scient Bremen Collision cell for tandem mass spectrometry
JP6541210B2 (ja) 2011-12-27 2019-07-10 ディーエイチ テクノロジーズ デベロップメント プライベート リミテッド イオントラップから低m/z比を有するイオンを抽出する方法
RU2502152C2 (ru) * 2012-02-08 2013-12-20 Федеральное Государственное бюджетное учреждение науки Российской академии наук Институт энергетических проблем химической физики Способ анализа смесей химических соединений на основе разделения ионов этих соединений в линейной радиочастотной ловушке
US9218948B2 (en) * 2012-03-22 2015-12-22 Shimadzu Corporation Mass spectrometer
US10297432B2 (en) 2012-04-02 2019-05-21 Dh Technologies Development Pte. Ltd. Systems and methods for sequential windowed acquisition across a mass range using an ion trap
EP2850644B1 (en) * 2012-05-18 2018-10-31 DH Technologies Development Pte. Ltd. Modulation of instrument resolution dependant upon the complexity of a previous scan
DE112013003813T5 (de) * 2012-07-31 2015-05-13 Leco Corporation Ionenmobilitätsspektrometer mit hohem Durchsatz
WO2014073094A1 (ja) * 2012-11-09 2014-05-15 株式会社島津製作所 質量分析装置及び質量較正方法
WO2014075204A1 (zh) * 2012-11-13 2014-05-22 北京理工大学 选择性离子弹射、传输和富集的装置和方法以及质量分析器
CN104769425B (zh) * 2012-11-13 2017-08-25 株式会社岛津制作所 串联四极型质量分析装置
GB2510837B (en) * 2013-02-14 2017-09-13 Thermo Fisher Scient (Bremen) Gmbh Method of operating a mass filter in mass spectrometry
JP6044385B2 (ja) * 2013-02-26 2016-12-14 株式会社島津製作所 タンデム型質量分析装置
US9812311B2 (en) 2013-04-08 2017-11-07 Battelle Memorial Institute Ion manipulation method and device
US8835839B1 (en) * 2013-04-08 2014-09-16 Battelle Memorial Institute Ion manipulation device
US9881780B2 (en) 2013-04-23 2018-01-30 Leco Corporation Multi-reflecting mass spectrometer with high throughput
JP2016526271A (ja) 2013-06-07 2016-09-01 マイクロマス ユーケー リミテッド 電荷粒子を操作するための電界生成方法
GB201310198D0 (en) * 2013-06-07 2013-07-24 Micromass Ltd Method of generating electric field for manipulating charged particles
US9129785B2 (en) 2013-08-01 2015-09-08 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Metal organic polymer matrices and systems for chemical and biochemical mass spectrometry and methods of use thereof
EP3033763B1 (en) * 2013-08-13 2021-05-26 Purdue Research Foundation Sample quantitation with a miniature mass spectrometer
WO2015153644A1 (en) * 2014-03-31 2015-10-08 Leco Corporation Gc-tof ms with improved detection limit
DE112015002781T5 (de) 2014-06-10 2017-02-23 Micromass Uk Limited Verfahren zur Kompression eines Ionenstrahls
EP4084042A1 (en) 2014-06-11 2022-11-02 Micromass UK Limited Ion profiling with a scanning mass filter
US9337007B2 (en) 2014-06-15 2016-05-10 Ionsense, Inc. Apparatus and method for generating chemical signatures using differential desorption
EP3198627A1 (en) * 2014-09-26 2017-08-02 Micromass UK Limited Accurate mobility chromatograms
US10256088B2 (en) 2014-12-05 2019-04-09 Dh Technologies Development Pte. Ltd. Device for ion sorting by m/z
GB2533156B (en) * 2014-12-12 2018-06-27 Thermo Fisher Scient Bremen Gmbh Method of determining the structure of a macromolecular assembly
US9330894B1 (en) 2015-02-03 2016-05-03 Thermo Finnigan Llc Ion transfer method and device
DE102015101567B4 (de) * 2015-02-04 2018-11-08 Bruker Daltonik Gmbh Fragmentionenmassenspektren mit Tandem-Flugzeitmassenspektrometern
GB201508197D0 (en) 2015-05-14 2015-06-24 Micromass Ltd Trap fill time dynamic range enhancement
CN106373854B (zh) * 2015-07-23 2018-12-21 株式会社岛津制作所 一种离子导引装置
US9704701B2 (en) 2015-09-11 2017-07-11 Battelle Memorial Institute Method and device for ion mobility separations
CA3000341C (en) 2015-10-07 2019-04-16 Battelle Memorial Institute Method and apparatus for ion mobility separations utilizing alternating current waveforms
DE102015117635B4 (de) * 2015-10-16 2018-01-11 Bruker Daltonik Gmbh Strukturaufklärung von intakten schweren Molekülen und Molekülkomplexen in Massenspektrometern
US9899196B1 (en) 2016-01-12 2018-02-20 Jeol Usa, Inc. Dopant-assisted direct analysis in real time mass spectrometry
RU2640393C2 (ru) * 2016-02-04 2018-01-09 Федеральное государственное бюджетное учреждение науки Институт энергетических проблем химической физики им. В.Л. Тальрозе Российской академии наук ИНЭПХФ РАН им. В.Л. Тальрозе Способ анализа примесей в жидкостях или газах при их микроканальном истечении в вакуум под воздействием сверхзвукового газового потока, содержащего ионы и метастабильно возбуждённые атомы, с формированием и транспортировкой анализируемых ионов в радиочастотной линейной ловушке, сопряжённой с масс-анализатором
US10199208B2 (en) 2016-03-03 2019-02-05 Thermo Finnigan Llc Ion beam mass pre-separator
US9865446B2 (en) * 2016-05-26 2018-01-09 Thermo Finnigan Llc Systems and methods for reducing the kinetic energy spread of ions radially ejected from a linear ion trap
CN107845561A (zh) * 2016-09-18 2018-03-27 江苏可力色质医疗器械有限公司 一种减少交叉干扰的质谱碰撞反应池及分析方法
JP6382921B2 (ja) * 2016-12-09 2018-08-29 ソニー株式会社 画像処理装置および方法、並びにプログラム
US10636640B2 (en) 2017-07-06 2020-04-28 Ionsense, Inc. Apparatus and method for chemical phase sampling analysis
DE112018004182T5 (de) 2017-08-16 2020-05-07 Battelle Memorial Institute Verfahren und Systeme zur Ionen-Manipulation
US10692710B2 (en) 2017-08-16 2020-06-23 Battelle Memorial Institute Frequency modulated radio frequency electric field for ion manipulation
EP3692564A1 (en) 2017-10-04 2020-08-12 Battelle Memorial Institute Methods and systems for integrating ion manipulation devices
US10236168B1 (en) 2017-11-21 2019-03-19 Thermo Finnigan Llc Ion transfer method and device
US10290482B1 (en) * 2018-03-13 2019-05-14 Agilent Technologies, Inc. Tandem collision/reaction cell for inductively coupled plasma-mass spectrometry (ICP-MS)
US11506581B2 (en) 2018-03-20 2022-11-22 Agilent Technologies, Inc. Mass spectrometry compatible salt formation for ionic liquid sample preparation
CA3100350A1 (en) 2018-05-14 2019-11-21 MOBILion Systems, Inc. Coupling of ion mobility spectrometer with mass spectrometer
US10825673B2 (en) 2018-06-01 2020-11-03 Ionsense Inc. Apparatus and method for reducing matrix effects
US10832897B2 (en) 2018-10-19 2020-11-10 Thermo Finnigan Llc Methods and devices for high-throughput data independent analysis for mass spectrometry using parallel arrays of cells
GB201819372D0 (en) 2018-11-28 2019-01-09 Shimadzu Corp Apparatus for analysing ions
US11808675B2 (en) 2019-06-13 2023-11-07 Agilent Technologies, Inc. Room temperature methods for preparing biological analytes
WO2021086778A1 (en) 2019-10-28 2021-05-06 Ionsense Inc. Pulsatile flow atmospheric real time ionization
WO2021102406A1 (en) 2019-11-22 2021-05-27 MOBILion Systems, Inc. Mobility based filtering of ions
WO2021207235A1 (en) 2020-04-06 2021-10-14 MOBILion Systems, Inc. Systems and methods for two-dimensional mobility based filtering of ions
CN115885176A (zh) 2020-05-22 2023-03-31 莫比莱昂系统有限公司 用于俘获和积累离子的方法和装置
US11913861B2 (en) 2020-05-26 2024-02-27 Bruker Scientific Llc Electrostatic loading of powder samples for ionization
EP4161683A1 (en) 2020-06-05 2023-04-12 Mobilion Systems, Inc. Apparatus and methods for ion manipulation having improved duty cycle
US11469091B1 (en) * 2021-04-30 2022-10-11 Perkinelmer Health Sciences Canada, Inc. Mass spectrometer apparatus including ion detection to minimize differential drift
GB2621395A (en) 2022-08-12 2024-02-14 Thermo Fisher Scient Bremen Gmbh Methods and mass spectrometry systems for acquiring mass spectral data
GB2621393A (en) 2022-08-12 2024-02-14 Thermo Fisher Scient Bremen Gmbh Methods and mass spectrometry systems for acquiring mass spectral data
GB2621394A (en) 2022-08-12 2024-02-14 Thermo Fisher Scient Bremen Gmbh Methods and mass spectrometry systems for acquiring mass spectral data

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5073713A (en) * 1990-05-29 1991-12-17 Battelle Memorial Institute Detection method for dissociation of multiple-charged ions
WO1997002591A1 (fr) * 1995-07-03 1997-01-23 Hitachi, Ltd. Spectrometre de masse
US5763878A (en) * 1995-03-28 1998-06-09 Bruker-Franzen Analytik Gmbh Method and device for orthogonal ion injection into a time-of-flight mass spectrometer
JP2001021537A (ja) * 1999-07-12 2001-01-26 Shimadzu Corp ガスクロマトグラフ・イオントラップ型質量分析装置
US20020092980A1 (en) * 2001-01-18 2002-07-18 Park Melvin A. Method and apparatus for a multipole ion trap orthogonal time-of-flight mass spectrometer
JP2003507874A (ja) * 1999-08-26 2003-02-25 ユニバーシティ オブ ニュー ハンプシャー 多段型の質量分析計
JP2003530675A (ja) * 2000-04-10 2003-10-14 パーセプティブ バイオシステムズ,インコーポレイテッド 飛行時間型質量分析計およびタンデム飛行時間型質量分析計のためのイオンパルスの調製
JP2005536021A (ja) * 2002-08-19 2005-11-24 エムディーエス インコーポレーティッド ドゥーイング ビジネス アズ エムディーエス サイエックス 空間分散を伴う四重極質量分析装置

Family Cites Families (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1307859C (en) * 1988-12-12 1992-09-22 Donald James Douglas Mass spectrometer and method with improved ion transmission
US5179278A (en) 1991-08-23 1993-01-12 Mds Health Group Limited Multipole inlet system for ion traps
US5300772A (en) * 1992-07-31 1994-04-05 Varian Associates, Inc. Quadruple ion trap method having improved sensitivity
US5464985A (en) 1993-10-01 1995-11-07 The Johns Hopkins University Non-linear field reflectron
US5464975A (en) * 1993-12-14 1995-11-07 Massively Parallel Instruments Method and apparatus for charged particle collection, conversion, fragmentation or detection
US6011259A (en) 1995-08-10 2000-01-04 Analytica Of Branford, Inc. Multipole ion guide ion trap mass spectrometry with MS/MSN analysis
US5420425A (en) 1994-05-27 1995-05-30 Finnigan Corporation Ion trap mass spectrometer system and method
US5572022A (en) 1995-03-03 1996-11-05 Finnigan Corporation Method and apparatus of increasing dynamic range and sensitivity of a mass spectrometer
US5783824A (en) 1995-04-03 1998-07-21 Hitachi, Ltd. Ion trapping mass spectrometry apparatus
JP3495512B2 (ja) * 1996-07-02 2004-02-09 株式会社日立製作所 イオントラップ質量分析装置
US5576540A (en) * 1995-08-11 1996-11-19 Mds Health Group Limited Mass spectrometer with radial ejection
EP0843887A1 (en) 1995-08-11 1998-05-27 Mds Health Group Limited Spectrometer with axial field
US6177668B1 (en) 1996-06-06 2001-01-23 Mds Inc. Axial ejection in a multipole mass spectrometer
GB9612070D0 (en) * 1996-06-10 1996-08-14 Micromass Ltd Plasma mass spectrometer
US6316768B1 (en) 1997-03-14 2001-11-13 Leco Corporation Printed circuit boards as insulated components for a time of flight mass spectrometer
US6323482B1 (en) 1997-06-02 2001-11-27 Advanced Research And Technology Institute, Inc. Ion mobility and mass spectrometer
US5905258A (en) 1997-06-02 1999-05-18 Advanced Research & Techology Institute Hybrid ion mobility and mass spectrometer
US6753523B1 (en) * 1998-01-23 2004-06-22 Analytica Of Branford, Inc. Mass spectrometry with multipole ion guides
GB9802111D0 (en) 1998-01-30 1998-04-01 Shimadzu Res Lab Europe Ltd Time-of-flight mass spectrometer
US6507019B2 (en) 1999-05-21 2003-01-14 Mds Inc. MS/MS scan methods for a quadrupole/time of flight tandem mass spectrometer
US6504148B1 (en) 1999-05-27 2003-01-07 Mds Inc. Quadrupole mass spectrometer with ION traps to enhance sensitivity
US6525328B1 (en) * 1999-07-23 2003-02-25 Kabushiki Kaisha Toshiba Electron beam lithography system and pattern writing method
AUPQ213199A0 (en) 1999-08-10 1999-09-02 Gbc Scientific Equipment Pty Ltd A time of flight mass spectrometer including an orthogonal accelerator
GB2370686B (en) 2000-11-29 2003-10-22 Micromass Ltd Mass spectrometers and methods of mass spectrometry
US6627883B2 (en) 2001-03-02 2003-09-30 Bruker Daltonics Inc. Apparatus and method for analyzing samples in a dual ion trap mass spectrometer
GB2404784B (en) * 2001-03-23 2005-06-22 Thermo Finnigan Llc Mass spectrometry method and apparatus
US6956205B2 (en) 2001-06-15 2005-10-18 Bruker Daltonics, Inc. Means and method for guiding ions in a mass spectrometer
US6762404B2 (en) * 2001-06-25 2004-07-13 Micromass Uk Limited Mass spectrometer
US6797950B2 (en) * 2002-02-04 2004-09-28 Thermo Finnegan Llc Two-dimensional quadrupole ion trap operated as a mass spectrometer
US6649909B2 (en) * 2002-02-20 2003-11-18 Agilent Technologies, Inc. Internal introduction of lock masses in mass spectrometer systems
US6906319B2 (en) * 2002-05-17 2005-06-14 Micromass Uk Limited Mass spectrometer
US6770871B1 (en) 2002-05-31 2004-08-03 Michrom Bioresources, Inc. Two-dimensional tandem mass spectrometry
US6891157B2 (en) * 2002-05-31 2005-05-10 Micromass Uk Limited Mass spectrometer
US6897438B2 (en) * 2002-08-05 2005-05-24 University Of British Columbia Geometry for generating a two-dimensional substantially quadrupole field
US7045797B2 (en) * 2002-08-05 2006-05-16 The University Of British Columbia Axial ejection with improved geometry for generating a two-dimensional substantially quadrupole field
US6794642B2 (en) * 2002-08-08 2004-09-21 Micromass Uk Limited Mass spectrometer
US7049583B2 (en) * 2002-08-08 2006-05-23 Micromass Uk Limited Mass spectrometer
US7102126B2 (en) * 2002-08-08 2006-09-05 Micromass Uk Limited Mass spectrometer
US6875980B2 (en) * 2002-08-08 2005-04-05 Micromass Uk Limited Mass spectrometer
GB2418775B (en) * 2003-03-19 2008-10-15 Thermo Finnigan Llc Obtaining tandem mass spectrometry data for multiple parent ions in an ion population
US6730904B1 (en) * 2003-04-30 2004-05-04 Varian, Inc. Asymmetric-field ion guiding devices
JP4284167B2 (ja) * 2003-12-24 2009-06-24 株式会社日立ハイテクノロジーズ イオントラップ/飛行時間型質量分析計による精密質量測定方法
GB0404285D0 (en) * 2004-02-26 2004-03-31 Shimadzu Res Lab Europe Ltd A tandem ion-trap time-of flight mass spectrometer
GB2415541B (en) * 2004-06-21 2009-09-23 Thermo Finnigan Llc RF power supply for a mass spectrometer
GB0506288D0 (en) * 2005-03-29 2005-05-04 Thermo Finnigan Llc Improvements relating to mass spectrometry
US7759638B2 (en) * 2005-03-29 2010-07-20 Thermo Finnigan Llc Mass spectrometer
US7372042B2 (en) * 2005-08-31 2008-05-13 Agilent Technologies, Inc. Lens device for introducing a second ion beam into a primary ion path
US7358488B2 (en) * 2005-09-12 2008-04-15 Mds Inc. Mass spectrometer multiple device interface for parallel configuration of multiple devices
US8853622B2 (en) * 2007-02-07 2014-10-07 Thermo Finnigan Llc Tandem mass spectrometer

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5073713A (en) * 1990-05-29 1991-12-17 Battelle Memorial Institute Detection method for dissociation of multiple-charged ions
US5763878A (en) * 1995-03-28 1998-06-09 Bruker-Franzen Analytik Gmbh Method and device for orthogonal ion injection into a time-of-flight mass spectrometer
WO1997002591A1 (fr) * 1995-07-03 1997-01-23 Hitachi, Ltd. Spectrometre de masse
JP2001021537A (ja) * 1999-07-12 2001-01-26 Shimadzu Corp ガスクロマトグラフ・イオントラップ型質量分析装置
JP2003507874A (ja) * 1999-08-26 2003-02-25 ユニバーシティ オブ ニュー ハンプシャー 多段型の質量分析計
JP2003530675A (ja) * 2000-04-10 2003-10-14 パーセプティブ バイオシステムズ,インコーポレイテッド 飛行時間型質量分析計およびタンデム飛行時間型質量分析計のためのイオンパルスの調製
US20020092980A1 (en) * 2001-01-18 2002-07-18 Park Melvin A. Method and apparatus for a multipole ion trap orthogonal time-of-flight mass spectrometer
JP2005536021A (ja) * 2002-08-19 2005-11-24 エムディーエス インコーポレーティッド ドゥーイング ビジネス アズ エムディーエス サイエックス 空間分散を伴う四重極質量分析装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE112004000453B4 (de) 2021-08-12
US20040222369A1 (en) 2004-11-11
DE112004000453T5 (de) 2006-03-09
GB2418775A (en) 2006-04-05
WO2004083805A2 (en) 2004-09-30
US7507953B2 (en) 2009-03-24
CA2517700C (en) 2009-11-17
CN1833300B (zh) 2010-05-12
US7157698B2 (en) 2007-01-02
JP2007527595A (ja) 2007-09-27
WO2004083805A3 (en) 2006-02-23
GB2449760B (en) 2009-01-14
CA2517700A1 (en) 2004-09-30
US20060284080A1 (en) 2006-12-21
GB0521296D0 (en) 2005-11-30
CN1833300A (zh) 2006-09-13
GB2418775B (en) 2008-10-15
US20080111070A1 (en) 2008-05-15
GB2449760A (en) 2008-12-03
US7342224B2 (en) 2008-03-11
GB0809684D0 (en) 2008-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4738326B2 (ja) イオン母集団内複数親イオン種についてのタンデム質量分析データ取得
JP5623428B2 (ja) Ms/ms/msを行なう質量分析計
US9099289B2 (en) Targeted analysis for tandem mass spectrometry
US8729461B2 (en) Tandem ion trapping arrangement
US8445845B2 (en) Ion population control device for a mass spectrometer
US6797950B2 (en) Two-dimensional quadrupole ion trap operated as a mass spectrometer
US8637816B1 (en) Systems and methods for MS-MS-analysis
US7381947B2 (en) Electrode networks for parallel ion traps
US20130306861A1 (en) Ion guide with different order multipolar field order distributions across like segments
US11031232B1 (en) Injection of ions into an ion storage device

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090827

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090908

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091201

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091208

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100108

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101130

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110225

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110329

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110426

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140513

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees