JP4737961B2 - 電子写真装置用ローラの浸漬塗工方法 - Google Patents
電子写真装置用ローラの浸漬塗工方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4737961B2 JP4737961B2 JP2004277569A JP2004277569A JP4737961B2 JP 4737961 B2 JP4737961 B2 JP 4737961B2 JP 2004277569 A JP2004277569 A JP 2004277569A JP 2004277569 A JP2004277569 A JP 2004277569A JP 4737961 B2 JP4737961 B2 JP 4737961B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- coating
- elastic layer
- sec
- coating liquid
- layer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Photoreceptors In Electrophotography (AREA)
- Electrophotography Configuration And Component (AREA)
- Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
- Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
Description
表面層2cの作成方法としては、前記した各材料を1成分以上の有機溶剤中に添加し塗工液を作成する。この塗工液の粘度は1〜250mPasの範囲内にあることが好ましいが、粘度により膜厚が変化するため、特には5〜25mPasであることが好ましく、このとき得られる表面層2cの厚みは10〜30μmが好ましい。
下記の要領で本発明の帯電部材としての帯電ローラを作成した。
四級アンモニウム塩 2部
炭酸カルシウム 45部
酸化亜鉛 5部
脂肪族ポリエステル系可塑剤 8部
ステアリン酸亜鉛 1部
カーボンブラック 5部
アクリルポリオール溶液(有効成分70質量%、希釈溶剤とし
てキシレン30質量%を含有) 100部
イソシアネートA(IPDI)(有効成分60質量%、希釈溶剤と
してn-酢酸ブチルを15質量%、キシレン25質量%を含有) 40部
イソシアネートB(HDI)(有効成分80質量%、希釈剤とし
て酢酸エチル20%を含有) 30部
カーボンブラック 30部
表面処理酸化チタン 25部
ポリメチルメタクリレート(PMMA)樹脂粒子 50部
メチルイソブチルケトン 400部
変性ジメチルシリコーンオイル 0.08部
をミキサーを用いて撹拌し混合溶液を作成した。ついで、その混合溶液を循環式のビーズミル分散機を用いて分散処理(処理速度500ml/min)を行い、浸漬塗工用塗料を作成した。なお、この塗液の粘度は8.0mPasであった。
次に、以上のようにして得られた帯電部材の浸漬時上端部(弾性層上端から25mmの位置)、前記帯電部材の中央部、前記帯電部材の浸漬時下端部(弾性層下端から25mmの位置)、それぞれの位置における被覆層の厚さを測定し、その結果を表1に示す。膜厚の測定方法としては、実際にナイフ等を使用して、塗工膜の断面が観察できるように切り出し、その後SEMを使用し膜厚を測定した。
以上のようにして得られた帯電部材をプリンターに装着し、温度23℃、湿度55%雰囲気下において、連続複数枚数画像出し耐久試験を行った。初期と15000枚においてモノカラーハーフトーン印刷を行った。得られた画像を目視にて観察して評価を行った。結果を表2に示す。
実施例1において、降下速度は30mm/sec、塗工液中に完全に浸漬した状態での停止時間を8secにする以外、他は実施例1と同様にして帯電部材を得た。
実施例1において、降下速度は50mm/sec、塗工液中に完全に浸漬した状態での停止時間を8secにする以外、他は実施例1と同様にして帯電部材を得た。
実施例1において、降下速度は15mm/sec、塗工液中に完全に浸漬した状態での停止時間を8secにする以外、他は実施例1と同様にして帯電部材を得た。
実施例1において、降下速度は15mm/sec、塗工液中に完全に浸漬した状態での停止時間を2secにする以外、他は実施例1と同様にして帯電部材を得た。
実施例1において、降下速度は30mm/sec、塗工液中に完全に浸漬した状態での停止時間を2secにする以外、他は実施例1と同様にして帯電部材を得た。
実施例1において、降下速度は15mm/sec、塗工液中に完全に浸漬した状態での停止時間を6secにする以外、他は実施例1と同様にして帯電部材を得た。
Aを画像白ポチもしくは画像濃度ムラが全くないレベルとし、Bまでを良しとした。C、Dは、製品としては見劣りする画像問題部を多少とも有するものであるため、NGとした。更にEは画像白ポチもしくは画像濃度ムラが目立つため、不良レベルとした。
1a 導電性支持体
1b 弾性層
1c 塗工膜
2a 導電性支持体
2b 弾性層
2c 表層
2d 第1の抵抗層
2e 第2の抵抗層
4a マスキング用キャップ
7 塗工液
Claims (1)
- 導電性支持体の外周に形成されたエピクロルヒドリンゴム又はニトリルブタジエンゴムを含む弾性層上に、塗工液に前記弾性層を浸漬してポリウレタン樹脂塗工膜を形成する電子写真装置用ローラの塗工膜の浸漬塗工方法において、
前記塗工液は、アクリルポリオール、イソシアネートおよびシリコーンオイルを含み、粘度が5mPas以上25mPas以下であり、
前記弾性層を、前記塗工液に鉛直方向に15mm/sec以上50mm/sec以下の範囲の速度で降下させ、前記塗工液中で停止させて8sec以上10sec以下の間、前記弾性層を塗工液中に完全に浸漬した後、初期速度が5mm/sec以上20mm/sec以下で、最終速度が2mm/sec以上4mm/sec以下の範囲となるように、時間に対して直線的に速度を遅くしながら引き上げ、
前記弾性層の最下端部が塗工液に鉛直方向に浸漬し始めてから前記塗工液中に完全に浸漬して停止するまでに要する時間が、前記弾性層が塗工液中に完全に浸漬した状態で停止している時間の0.58倍以上2.0倍以下であり、
前記弾性層を前記塗工液から引き上げた後、加熱して該ポリウレタン樹脂塗工膜を形成することを特徴とする浸漬塗工方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004277569A JP4737961B2 (ja) | 2004-09-24 | 2004-09-24 | 電子写真装置用ローラの浸漬塗工方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004277569A JP4737961B2 (ja) | 2004-09-24 | 2004-09-24 | 電子写真装置用ローラの浸漬塗工方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006088059A JP2006088059A (ja) | 2006-04-06 |
JP2006088059A5 JP2006088059A5 (ja) | 2007-11-01 |
JP4737961B2 true JP4737961B2 (ja) | 2011-08-03 |
Family
ID=36229536
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004277569A Expired - Fee Related JP4737961B2 (ja) | 2004-09-24 | 2004-09-24 | 電子写真装置用ローラの浸漬塗工方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4737961B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101512574B1 (ko) | 2010-07-20 | 2015-04-15 | 캐논 가부시끼가이샤 | 대전 부재, 프로세스 카트리지 및 전자 사진 장치 |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5588597B2 (ja) | 2007-03-23 | 2014-09-10 | 富士フイルム株式会社 | 導電性材料の製造方法及び製造装置 |
EP2264360A4 (en) | 2008-04-11 | 2015-11-25 | Fujifilm Corp | FRONT PANEL FOR A VEHICLE LIGHTING ARMATURE, METHOD FOR PRODUCING THE FRONT PANEL AND ELECTRIC HEATING STRUCTURE |
WO2009125855A1 (ja) | 2008-04-11 | 2009-10-15 | 富士フイルム株式会社 | 発熱体 |
JP5430921B2 (ja) | 2008-05-16 | 2014-03-05 | 富士フイルム株式会社 | 導電性フイルム及び透明発熱体 |
JP5425459B2 (ja) | 2008-05-19 | 2014-02-26 | 富士フイルム株式会社 | 導電性フイルム及び透明発熱体 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS575048A (en) * | 1980-06-13 | 1982-01-11 | Ricoh Co Ltd | Coating method by dipping |
JPH0535140A (ja) * | 1991-07-31 | 1993-02-12 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 定着ローラの製造方法 |
JP2757128B2 (ja) * | 1994-09-22 | 1998-05-25 | バンドー化学株式会社 | 浸漬塗工方法 |
JP3309621B2 (ja) * | 1995-02-03 | 2002-07-29 | 株式会社ブリヂストン | ローラの製造方法 |
JP2003207991A (ja) * | 2002-01-16 | 2003-07-25 | Canon Inc | 帯電ローラ、画像形成装置、帯電方法およびプロセスカートリッジ |
JP2004202463A (ja) * | 2002-12-26 | 2004-07-22 | Seiko Epson Corp | コーティング方法及びコーティング装置 |
-
2004
- 2004-09-24 JP JP2004277569A patent/JP4737961B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101512574B1 (ko) | 2010-07-20 | 2015-04-15 | 캐논 가부시끼가이샤 | 대전 부재, 프로세스 카트리지 및 전자 사진 장치 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006088059A (ja) | 2006-04-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100572285B1 (ko) | 전도성 부재, 이것을 이용한 전자 사진 장치 및 프로세스카트리지 | |
JP4737961B2 (ja) | 電子写真装置用ローラの浸漬塗工方法 | |
JP2007065469A (ja) | 帯電部材 | |
JPH01142569A (ja) | 導電性ロール | |
JP2007101864A (ja) | 帯電部材及び電子写真装置 | |
JP2007271705A (ja) | 導電性部材の製造方法及びその製造装置 | |
JP2006234899A (ja) | 導電性部材の製造方法および電子写真装置用ローラ | |
JP2005024674A (ja) | 導電性ローラおよびその製造方法 | |
JP4509957B2 (ja) | 塗布装置および塗布方法 | |
JP2008055283A (ja) | 導電性部材の製造方法及びその製造装置 | |
JP2006227501A (ja) | 導電性部材の製造方法及び電子写真装置用ローラ | |
JP3760735B2 (ja) | 導電性ロール | |
JP2009294354A (ja) | 電子写真装置用ローラおよびその製造方法 | |
JP2005238157A (ja) | 導電性部材 | |
JP2005131597A (ja) | 導電性部材及び導電性部材の製造方法 | |
JP4289928B2 (ja) | 導電性部材の製造方法 | |
JP2004358418A (ja) | 導電性部材及び導電性部材の製造方法 | |
JP2005000825A (ja) | 導電性部材の製造方法 | |
JP2007293107A (ja) | 導電性ローラ | |
JP2004358350A (ja) | マスキング用チューブ、これを用いた導電性部材の製造方法及び導電性部材 | |
JP2005345607A (ja) | 帯電部材 | |
JP2005131598A (ja) | 導電性部材の製造方法および製造装置 | |
JP2004004146A (ja) | 導電性部材、プロセスカートリッジ及び画像形成装置 | |
JP2006231300A (ja) | 導電性ローラの製造方法及び導電性ローラ | |
JP4728011B2 (ja) | 導電性部材の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070914 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070914 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20080207 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20090218 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20090219 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20090331 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20090331 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091126 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091201 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100201 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101102 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101227 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110419 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110426 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4737961 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140513 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |