JP4730000B2 - インキュベータ - Google Patents
インキュベータ Download PDFInfo
- Publication number
- JP4730000B2 JP4730000B2 JP2005194197A JP2005194197A JP4730000B2 JP 4730000 B2 JP4730000 B2 JP 4730000B2 JP 2005194197 A JP2005194197 A JP 2005194197A JP 2005194197 A JP2005194197 A JP 2005194197A JP 4730000 B2 JP4730000 B2 JP 4730000B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- temperature
- controlled room
- unit
- incubator
- motor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 74
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 claims description 69
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 31
- 238000005286 illumination Methods 0.000 claims description 30
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 22
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 18
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 claims description 11
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 claims description 11
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims description 9
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 230000007723 transport mechanism Effects 0.000 description 24
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 6
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 4
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 3
- 238000012258 culturing Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N Ozone Chemical compound [O-][O+]=O CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005679 Peltier effect Effects 0.000 description 1
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 244000005700 microbiome Species 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12M—APPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
- C12M1/00—Apparatus for enzymology or microbiology
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12M—APPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
- C12M41/00—Means for regulation, monitoring, measurement or control, e.g. flow regulation
- C12M41/48—Automatic or computerized control
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12M—APPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
- C12M41/00—Means for regulation, monitoring, measurement or control, e.g. flow regulation
- C12M41/12—Means for regulation, monitoring, measurement or control, e.g. flow regulation of temperature
- C12M41/14—Incubators; Climatic chambers
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Zoology (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
Description
しかし、従来のインキュベータでは、上記装置の動作に起因して環境条件の変動が生じた場合には環境条件のパラメータに閾値以上の変化が検出されるまで環境調整装置が動作せず、恒温室内の環境条件に比較的大きなムラが生じやすい点で改善の余地があった。
第3の発明は、第2の発明において、前記モータの動作位置が前記移動機構の動作によって変化し、前記制御部は、前記モータの動作位置の変化に基づいて各温度調整部の出力をそれぞれ独立して変化させることを特徴とする。
第6の発明は、第1から第5のいずれかの発明において、前記推定変化量出力部は、前記動作情報と前記推定変化量との対応関係を記録した記録手段、または前記動作情報に基づき前記推定変化量を演算する演算手段のいずれかで構成されることを特徴とする。
図1および図2は第1実施形態のインキュベータの全体構成を示す概要正面図である。インキュベータは、第1筐体10と、第2筐体11とで構成されている。
第1筐体10は、第2筐体11の上側に積まれている。第1筐体10の内部には、断熱材で覆われた恒温室12が形成されている。第1筐体10の正面側は開口部10aをなしている。そして、この開口部10aは観音開きの正面扉13によって開閉可能に閉塞されている。また、第1筐体10の左側面下寄りの位置には、培養容器14(ウエルプレート、フラスコ、ディッシュ等)が通過可能な搬出入口15が形成されている。この搬出入口15は、駆動機構16によりスライドする自動扉17で開閉可能に閉塞されている。さらに、第1筐体10の底面には、後述の顕微鏡ユニット26の配置用の開口10bが正面からみて右寄りの位置に形成されている。なお、第1筐体10の外側には、恒温室12外部の環境パラメータ(例えば、温度、湿度、二酸化酸素濃度、酸素濃度、窒素濃度など)の値を検出するための外部センサ18が配置されている。
ストッカー23は、第1筐体10の正面からみて恒温室12内の左側に配置される。図4に示すように、ストッカー23の内部は複数の棚23aで上下に区画されている。そして、ストッカー23には培養容器14を水平に収納できるようになっている。また、ストッカー23の最下段は容器搬出入機構25を配置するスペースとなっている。
容器搬送機構24は、第1筐体10の正面からみて恒温室12内の中央に配置される。容器搬送機構24は、前後方向に長い長方形状の基台28と、上下方向に延長する垂直フレーム29と、ホルダー27を支持する搬送アーム部30とを有している。
垂直フレーム29は平行配置された2本のガイドレールで構成されている。垂直フレーム29の間には搬送アーム部30が上下方向(Z方向)に移動可能に取り付けられている。この搬送アーム部30は垂直フレーム39の一方に内蔵されたネジ軸(不図示)によって移動する。さらに、垂直フレーム29には、搬送アーム部30をZ方向に駆動させるための第2モータ33と、搬送アーム部30のZ方向位置を検出する位置センサ34とが固定されている。なお、第2モータ33の位置は垂直フレーム29の移動に伴ってY方向に変化することとなる。
顕微鏡ユニット26は、第1筐体10の正面からみて恒温室12内の右側に配置される。顕微鏡ユニット26は、培養容器14およびホルダー27を載置する試料台38と、試料台38の上方に張り出した状態で配置される照明装置39とを有している。この顕微鏡ユニット26は第1筐体10の底面の開口10bに嵌め込まれて配置されている。そして、試料台38および照明装置39は第1筐体10の恒温室12内に配置されるが、顕微鏡ユニット26の本体部分は大半が第2筐体11側に収納される。ここで、試料台38は、ホルダー27を水平方向(X方向およびY方向)に移動可能に構成されている。また、照明装置39は培養容器14を上方から照明する。
制御ユニット40は、CPU41と、動作指示部42と、表示パネル43とを有している。ここで、図8は制御ユニット40とインキュベータ各部との関係を示すブロック図である。CPU41は、駆動機構16、外部センサ18、温度調整装置19、噴霧装置20、ガス導入部21、内部センサ22、容器搬送機構24、容器搬出入機構25、顕微鏡ユニット26と接続されている。そして、CPU41は所定のプログラムに従って上記各部を制御する。
インキュベータの動作時には、CPU41は内部センサ22により恒温室12内の環境パラメータの値を監視する。環境パラメータの値に変動がある場合には、CPU41は温度調整装置19、噴霧装置20、ガス導入部21のいずれかを動作させて恒温室12内の環境パラメータの値を一定に調整する。
図9は、容器搬送機構24のモータ32,33,37を動作させる場合の温度制御を示す流れ図である。なお、試料台38の動作時、容器搬出入機構25のモータユニット25bの動作時および自動扉17の駆動機構16の動作時にも同様の温度制御が行われるが、以下に述べる図9の場合とほぼ内容が共通するので重複説明は省略する。
ステップS102:CPU41は、動作指示部42の動作指示に基づいて、容器搬送機構24の各モータ32,33,37の動作情報(位置情報および動作時間の情報)を生成する。ここで、上記の位置情報には、容器搬送機構24において動作するモータの初期位置(動作開始時の位置)の情報と、容器搬送機構24の動作に伴うモータの位置変化の情報とが含まれる。また、動作時間の情報は、容器搬送機構24の動作開始から起算して、どの時点でどのモータがどれだけ作動したかを示している。
CPU41は位置センサ31の出力から第2モータ33の現在位置を検出して、第2モータ33の初期位置の情報を生成する。また、CPU41は位置センサ31,34の出力から第3モータ37の現在位置を検出して、第3モータ37の初期位置の情報を生成する。
また、この推定変化量は恒温室12内に適宜設定される複数の分割領域ごとにそれぞれ別々に演算される。なお、上記の各分割領域での推定変化量は、熱源となるモータの位置関係(初期位置およびモータの移動)やモータの動作状態(各位置でのモータのON/OFF)によって、それぞれ変動することとなる。
ステップS105:CPU41は、S104での容器搬送機構24の動作に同期して、温度状態の推定変化量(S103)を相殺するように各温度調整装置19をそれぞれ独立して制御する。これにより、モータの動作時においても、恒温室12内の温度状態はほぼ均一に保たれることとなる。なお、CPU41は、容器搬送機構24の動作終了とともに各温度調整装置の制御を終了し、通常の温度制御状態に復帰する。以上で図9の例の説明を終了する。
図10は、顕微鏡ユニット26の照明装置39を動作させる場合の温度制御を示す流れ図である。
ステップS201:動作指示部42は、ユーザーの入力または所定のプログラムに従って、CPU41に対して試料観察の動作指示を行う。
ステップS203:CPU41は、照明装置39の動作開始から動作終了までの期間における恒温室12内での温度状態の推定変化量を演算する。具体的には、CPU41は、照明装置39の動作情報(S202)と、予め設定されている照明装置39の単位時間当たりの発熱量とに基づいて、所定の状態方程式によって推定変化量を演算する。
ステップS204:CPU41は、動作指示部42の動作指示に基づいて照明装置39を点灯させる。そして、CPU41は顕微鏡ユニット26により試料の観察を実行する。
図11は、搬出入口15の開放による環境パラメータ制御の一例を示す流れ図である。図11の例では、温度、湿度および二酸化炭素濃度を調整する場合を説明する。なお、酸素濃度および窒素濃度の調整の場合は、図11の例において二酸化炭素濃度を調整する場合とほぼ内容が共通するので重複説明は省略する。
ステップS302:CPU41は、外部センサ18および内部センサ22によって、恒温室12内外での環境パラメータ(温度、湿度および二酸化炭素濃度)の値をそれぞれ取得する。そして、CPU41は、恒温室12内外での各環境パラメータの値の差に基づいて、単位時間当たりの各環境パラメータの変動量をそれぞれ演算する。
ステップS304:CPU41は、搬出入口15の開放から閉鎖までの期間における恒温室12内での各環境パラメータの推定変化量をそれぞれ演算する。具体的には、CPU41は、(1)単位時間当たりの各環境パラメータの変動量(S302)、(2)搬出入口15の完全開放時間(S303)、(3)搬出入口15の開口面積、とに基づいて、所定の状態方程式によって、各環境パラメータの推定変化量を演算する。なお、CPU41は、搬出入口15の開閉時の所要時間および自動扉17の開閉速度の情報に基づいて、自動扉17の開閉時の分についても各環境パラメータの推定変化量を演算するのがより好ましい。
ステップS306:CPU41は、S305での搬出入口15の開放動作に同期して、各環境パラメータの推定変化量(S304)を相殺するように、温度調整装置19、噴霧装置20およびガス導入部21を動作させる。これにより、搬出入口15の開放時においても、恒温室12内の温度、湿度、二酸化炭素濃度はほぼ均一に保たれることとなる。なお、CPU41は、自動扉の閉鎖完了ともに、温度調整装置19等の上記制御を終了し、通常の制御状態に復帰する。以上で図11の例の説明を終了する。
(1)第1実施形態では、容器搬送装置24の各モータ、顕微鏡ユニット26の試料台38、容器搬出入機構25のモータユニット25bまたは自動扉17の駆動機構16が動作する場合にCPU14が温度状態の推定変化量を演算する(S103)。そして、上記のモータの動作に同期して、温度調整装置19が推定変化量を相殺するように恒温室12内の温度を制御する(S105)。
したがって、第1実施形態では、照明装置39の照明開始と温度制御開始との時間差が極めて少なくなり、しかも照明装置39の発熱量に応じた温度制御がなされるため、恒温室12内の温度変化量は大幅に低減する。すなわち、第1実施形態のインキュベータでは、恒温室12内で試料の顕微鏡観察を行う場合において、恒温室12内の温度環境をほぼ一定に保つことが比較的容易に実現できる。
したがって、第1実施形態では、搬出入口15の開放と各環境パラメータの制御開始との時間差が極めて少なくなり、しかも搬出入口15の開放による環境パラメータの変動に応じた環境条件の制御がなされるため、恒温室12内での環境条件の変化量が大幅に低減する。すなわち、第1実施形態のインキュベータでは、恒温室12から培養容器14の自動搬出入を行う場合において、恒温室12内の温度環境をほぼ一定に保つことが比較的容易に実現できる。
図12は第2実施形態における制御ユニット40とインキュベータ各部との関係を示すブロック図である。第2実施形態は第1実施形態の変形例であって、制御ユニット40以外の構成は第1実施形態とほぼ共通する。そのため、第2実施形態において第1実施形態と共通の構成には同一符号を付して重複説明を省略する。
第2実施形態では、CPU41はメモリ44のLUTによって推定変化量を取得する。そのため、第2実施形態では、第1実施形態とほぼ同様の効果に加え、CPU41の演算負荷の減少や、CPU41の回路規模の簡略化などを実現することができる。なお、第2実施形態では、モータ動作時などに実際の環境パラメータの変動を内部センサ22でサンプリングし、CPU41がメモリ44のLUTのデータを実測値に基づいて修正することも可能である。
以上、本発明を上記の実施形態によって説明してきたが、本発明の技術的範囲は上記実施形態に限定されるものではなく、例えば以下のような形態であってもよい。
(1)本発明のインキュベータは、二酸化炭素濃度、酸素濃度および窒素濃度のすべてを調整可能な構成に限定されることはない。例えば、二酸化炭素濃度、酸素濃度および窒素濃度のいずれか1つまたは2つを調整可能なインキュベータも本発明の技術的範囲に当然に含まれる。
Claims (8)
- 所定の環境条件に調整された恒温室を備え、該恒温室内で培養容器の試料を培養するインキュベータであって、
モータによって前記恒温室内で前記培養容器の位置を移動させる移動機構と、
前記恒温室内の温度を調整する温度調整部と、
前記モータの動作に先立って、前記モータの動作位置および動作時間に関する動作情報を生成する動作情報生成部と、
前記動作情報に基づいて、前記モータの動作による温度状態の推定変化量を出力する推定変化量出力部と、
前記モータの動作に同期して、前記推定変化量分の温度変化を相殺するように前記温度調整部を制御する制御部と、
を有することを特徴とするインキュベータ。 - 前記温度調整部は前記恒温室内でそれぞれ異なる位置に複数配置され、
前記制御部は、前記モータの動作位置に基づいて各温度調整部の出力をそれぞれ独立して変化させることを特徴とする請求項1に記載のインキュベータ。 - 前記モータの動作位置が前記移動機構の動作によって変化し、
前記制御部は、前記モータの動作位置の変化に基づいて各温度調整部の出力をそれぞれ独立して変化させることを特徴とする請求項2に記載のインキュベータ。 - 所定の環境条件に調整された恒温室を備え、該恒温室内で培養容器の試料を培養するインキュベータであって、
前記恒温室内で前記培養容器を照明する照明光源と、
前記恒温室内の温度を調整する温度調整部と、
前記照明光源の動作に先立って、前記照明光源の照明時間に関する動作情報を生成する動作情報生成部と、
前記動作情報に基づいて、前記照明光源の動作による温度状態の推定変化量を出力する推定変化量出力部と、
前記照明光源の動作に同期して、前記推定変化量分の温度変化を相殺するように前記温度調整部を制御する制御部と、
を有することを特徴とするインキュベータ。 - 前記温度調整部は前記恒温室内でそれぞれ異なる位置に複数配置されており、前記照明光源の近傍領域に配置される前記温度調整部は他の位置よりも温度変化性能が高く設定されてなることを特徴とする請求項4に記載のインキュベータ。
- 前記推定変化量出力部は、前記動作情報と前記推定変化量との対応関係を記録した記録手段、または前記動作情報に基づき前記推定変化量を演算する演算手段のいずれかで構成されることを特徴とする請求項1から請求項5のいずれか1項に記載のインキュベータ。
- 所定の環境条件に調整された恒温室を備え、該恒温室内で培養容器の試料を培養するインキュベータであって、
前記恒温室内から前記培養容器を出入するための搬出入口と、
前記搬出入口を開閉する自動扉と、
前記恒温室内において、温度、湿度、二酸化炭素濃度、酸素濃度および窒素濃度のいずれかから選択される環境パラメータを調整する環境パラメータ調整部と、
前記恒温室の内側で前記環境パラメータの値を取得する第1センサ部と、
前記恒温室の外側で前記環境パラメータの値を取得する第2センサ部と、
前記自動扉の開放動作に先立って、前記自動扉の開放時間に関する動作情報を生成する動作情報生成部と、
前記恒温室の内外での前記環境パラメータの差と前記動作情報とに基づいて、前記自動扉の開放による前記環境パラメータの推定変化量を出力する推定変化量出力部と、
前記自動扉の動作に同期して、前記推定変化量分の前記環境パラメータの変化を相殺するように前記環境パラメータ調整部を制御する制御部と、
を有することを特徴とするインキュベータ。 - 前記推定変化量出力部は、前記恒温室の内外での前記環境パラメータの差および前記動作情報と前記推定変化量との対応関係を記録した記録手段、または前記恒温室の内外での前記環境パラメータの差および前記動作情報に基づき前記推定変化量を演算する演算手段のいずれかで構成されることを特徴とする請求項7に記載のインキュベータ。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005194197A JP4730000B2 (ja) | 2005-07-01 | 2005-07-01 | インキュベータ |
KR1020077030973A KR20080031697A (ko) | 2005-07-01 | 2006-06-23 | 인큐베이터 |
US11/921,874 US8192983B2 (en) | 2005-07-01 | 2006-06-23 | Incubator |
CNA2006800239891A CN101213289A (zh) | 2005-07-01 | 2006-06-23 | 培养器 |
PCT/JP2006/312618 WO2007004445A1 (ja) | 2005-07-01 | 2006-06-23 | インキュベータ |
EP06780655A EP1900804A4 (en) | 2005-07-01 | 2006-06-23 | INCUBATOR |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005194197A JP4730000B2 (ja) | 2005-07-01 | 2005-07-01 | インキュベータ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007006841A JP2007006841A (ja) | 2007-01-18 |
JP4730000B2 true JP4730000B2 (ja) | 2011-07-20 |
Family
ID=37604315
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005194197A Active JP4730000B2 (ja) | 2005-07-01 | 2005-07-01 | インキュベータ |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8192983B2 (ja) |
EP (1) | EP1900804A4 (ja) |
JP (1) | JP4730000B2 (ja) |
KR (1) | KR20080031697A (ja) |
CN (1) | CN101213289A (ja) |
WO (1) | WO2007004445A1 (ja) |
Families Citing this family (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1972874B1 (de) | 2007-03-20 | 2019-02-13 | Liconic Ag | Automatisiertes Substanzenlager |
JPWO2009116271A1 (ja) * | 2008-03-18 | 2011-07-21 | 株式会社ニコン | 容器運搬ケースおよび培養処理装置 |
US8420383B2 (en) * | 2008-09-09 | 2013-04-16 | Biomerieux, Inc. | Incubation system with low temperature enclosure |
US9995525B2 (en) * | 2009-01-19 | 2018-06-12 | Liconic Ag | Low-temperature automated storage for laboratory samples with automated access |
EP2447752A4 (en) | 2009-05-08 | 2018-07-04 | Nikon Corporation | Focus control device, and incubation and observation device |
KR101419915B1 (ko) * | 2010-04-23 | 2014-07-16 | 주식회사 비전과학 | Co2 인큐베이터 시스템 |
CN102061258B (zh) * | 2010-11-11 | 2014-07-02 | 天津开发区合普工贸有限公司 | 细胞暴露缺氧环境实验装置 |
CN102443534B (zh) * | 2011-10-14 | 2013-12-25 | 天津开发区合普工贸有限公司 | 细胞间断缺氧模拟实验设备 |
CN102352313A (zh) * | 2011-10-20 | 2012-02-15 | 天津开发区合普工贸有限公司 | 细胞低压低氧环境模拟实验设备 |
USD707823S1 (en) | 2013-03-28 | 2014-06-24 | Miller Manufacturing Company | Incubator housing |
DE102016212609B3 (de) * | 2016-07-11 | 2017-06-08 | B Medical Systems S.à r.l. | Modulares Blutproduktlagersystem zur temperierten Lagerung von Blutprodukten |
CN106843119B (zh) * | 2017-04-17 | 2019-05-17 | 南京三宝弘正视觉科技有限公司 | 温室监控方法及温室危险状态告警方法 |
CN107071325B (zh) * | 2017-04-17 | 2019-08-30 | 南京三宝弘正视觉科技有限公司 | 作物饲育系统及作物饲育情况上传系统 |
EP3539660B1 (de) * | 2018-03-16 | 2024-05-01 | Eppendorf SE | Labortemperiervorrichtung und verfahren |
KR102043670B1 (ko) * | 2018-04-27 | 2019-11-12 | 이상인 | 미생물 자동관리 인큐베이터 시스템 |
CN109609443B (zh) * | 2019-01-14 | 2022-07-05 | 上海银海圣生物科技有限公司 | 一种小鼠肝脏原代细胞培养基、培养方法及培养箱 |
JP7314253B2 (ja) * | 2019-03-19 | 2023-07-25 | 富士フイルム株式会社 | 情報処理装置、細胞培養システム、情報処理方法、及び情報処理プログラム |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5966878A (ja) * | 1982-10-05 | 1984-04-16 | Ootake Seisakusho:Kk | マイクロコンピユ−タ−制御の自動培養測定方法及びシステム装置 |
JP3197696B2 (ja) * | 1993-07-22 | 2001-08-13 | 三洋電機株式会社 | 培養装置 |
JPH07236468A (ja) * | 1994-02-28 | 1995-09-12 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 培養装置 |
US5418131A (en) * | 1994-04-13 | 1995-05-23 | General Signal Corporation | Humidity compensated carbon dioxide gas measurement and control |
JP3549949B2 (ja) * | 1994-06-17 | 2004-08-04 | 山陽電子工業株式会社 | 低酸素培養器 |
US5577837A (en) * | 1995-05-19 | 1996-11-26 | Forma Scientific, Inc. | Temperature controlled HEPA-filtered console shaker |
JP3525282B2 (ja) | 1997-06-12 | 2004-05-10 | 良平 林 | クロレラ培養方法及び装置 |
US6177271B1 (en) * | 1999-04-19 | 2001-01-23 | Spx Corporation | Ambient temperature stabilization control system for laboratory incubator |
US6673595B2 (en) * | 2001-08-27 | 2004-01-06 | Biocrystal, Ltd | Automated cell management system for growth and manipulation of cultured cells |
JP2004180675A (ja) * | 2002-11-19 | 2004-07-02 | Sanyo Electric Co Ltd | インキュベータ |
JP2005006507A (ja) * | 2003-06-16 | 2005-01-13 | Aisin Cosmos R & D Co Ltd | インキュベータ |
US7638100B2 (en) * | 2004-11-02 | 2009-12-29 | Helmer, Inc. | Platelet incubator |
-
2005
- 2005-07-01 JP JP2005194197A patent/JP4730000B2/ja active Active
-
2006
- 2006-06-23 US US11/921,874 patent/US8192983B2/en active Active
- 2006-06-23 EP EP06780655A patent/EP1900804A4/en not_active Withdrawn
- 2006-06-23 KR KR1020077030973A patent/KR20080031697A/ko not_active Application Discontinuation
- 2006-06-23 WO PCT/JP2006/312618 patent/WO2007004445A1/ja active Application Filing
- 2006-06-23 CN CNA2006800239891A patent/CN101213289A/zh active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2007004445A1 (ja) | 2007-01-11 |
EP1900804A4 (en) | 2012-12-26 |
KR20080031697A (ko) | 2008-04-10 |
JP2007006841A (ja) | 2007-01-18 |
US20090098642A1 (en) | 2009-04-16 |
US8192983B2 (en) | 2012-06-05 |
EP1900804A1 (en) | 2008-03-19 |
CN101213289A (zh) | 2008-07-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4730000B2 (ja) | インキュベータ | |
JP4821279B2 (ja) | 培養装置 | |
JP5943956B2 (ja) | 培養物観察システム | |
US7326565B2 (en) | Storage apparatus | |
JP6289257B2 (ja) | 栽培装置及び栽培セル | |
US20060115892A1 (en) | Incubator | |
JP5531378B2 (ja) | インキュベータおよびインキュベータのスケジュール管理方法 | |
JP5247942B2 (ja) | 搬送装置、培養装置 | |
JP2008005759A (ja) | インキュベータ及びインキュベータ用加湿皿 | |
JP2007334141A (ja) | 培養物観察システム | |
JP5884124B2 (ja) | コントロールユニット | |
JP2009284810A (ja) | インキュベータ | |
US20230016812A1 (en) | Culture device | |
KR20180096947A (ko) | 무인무균 자동 세포 배양 장치 | |
JP5531379B2 (ja) | インキュベータおよびインキュベータのスケジュール管理方法 | |
KR101059291B1 (ko) | 이산화탄소 인큐베이터 | |
JP4597244B2 (ja) | インキュベータ | |
JP2006204188A (ja) | Co2インキュベータ | |
JP2009247261A (ja) | 培養装置および培養装置制御プログラム | |
JP2009219365A (ja) | 窒素供給装置および培養システム | |
JP2009022221A (ja) | インキュベータシステム | |
JP2005278570A (ja) | 保管装置 | |
JP2006025612A (ja) | 恒温装置 | |
JPH05252932A (ja) | 製麹における品温制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080513 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110322 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110404 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140428 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4730000 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140428 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |