JP4728090B2 - 梱包構造 - Google Patents

梱包構造 Download PDF

Info

Publication number
JP4728090B2
JP4728090B2 JP2005311183A JP2005311183A JP4728090B2 JP 4728090 B2 JP4728090 B2 JP 4728090B2 JP 2005311183 A JP2005311183 A JP 2005311183A JP 2005311183 A JP2005311183 A JP 2005311183A JP 4728090 B2 JP4728090 B2 JP 4728090B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pocket
storage
top plate
glass top
storage chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2005311183A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007118970A (ja
Inventor
敦 高村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rinnai Corp
Original Assignee
Rinnai Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rinnai Corp filed Critical Rinnai Corp
Priority to JP2005311183A priority Critical patent/JP4728090B2/ja
Publication of JP2007118970A publication Critical patent/JP2007118970A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4728090B2 publication Critical patent/JP4728090B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Packaging Of Machine Parts And Wound Products (AREA)
  • Packages (AREA)

Description

本発明は、システムキッチン用のドロップインコンロや、レンジ、食器洗い機等の被梱包物を梱包するリターナブル形式の梱包構造であって、特に、設置時に被梱包物に組み付けられる複数の附属部品を具備する被梱包物の梱包構造に関するものである。
一般に、梱包には、被包装物を緩衝支持可能な段ボールや発泡スチロール等の梱包材が使用され、従来の梱包材は使用後は廃棄処分される、所謂、使い捨てのワンウェイタイプであったが、近年、資源の再利用や自然環境の保護の観点から、繰り返し使用される循環型のリターナブルタイプへ移行しつつある。
これには、荷役作業や輸送中に外力が加わっても破損し難く、長期間の繰り返し使用に耐え得るように、耐久性の高い樹脂製の段ボール(以下、プラ段という。)が使用されている。
例えば、上方開放の矩形箱状に形成されたコンロ本体(1)の上方にガラス天板(12)が被覆されるシステムキッチン用のドロップインコンロのリターナブル梱包として、図6に示すような梱包構造が知られている。
このものでは、コンロ本体(1)はその左右側方に各々配設されたプラ段製のサイドパット(33)に載置されており、コンロ本体(1)の上端に周設された外周フランジ部(10)の上面外周部には、矩形枠状のスペーサ(3)を介して、コンロ本体(1)の上端開口部に被覆されるガラス天板(12)が載置される。
さらに、ガラス天板(12)の上面には2枚のプラ段製の保護板(31)(32)が順に重ねられる。
これら各保護板(31)(32)の上には、ドロップインコンロの組み立て時や使用時に必要な附属部品(2)を収納するための複数の収納室(30)が設けられており、各収納室(30)内に各附属部品(2)がそれぞれ収納され、プラ段製の外箱(35)に箱詰めされる。
このものでは、収納状態において、コンロ本体(1)は、一対のサイドパット(33)によって吊持されると共に、ガラス天板(12)は、上方の保護板(31)(32)によって衝撃から保護された状態で保管又は搬送される。
特開2004−210393号公報
しかしながら、上記従来の梱包構造では、各附属部品(2)は個別に袋(20)に入れてひとつずつ収納室(30)に収納しなければならないため、梱包作業が面倒で手間がかかる。
又、梱包作業時に附属部品(2)の入れ忘れが生じ易い上に、開梱時に製品(被梱包物)を取り出す際には附属部品(2)の取り忘れが生じ易いという不都合がある。
新築現場等で開梱後すぐに製品を設置しない場合には、附属部品(2)を袋(20)ごと紛失したり、新築現場の床にばらばらに放置されて、足で踏み怪我をしたり、床や壁を傷つけてしまう不具合がある。
袋(20)入りの附属部品(2)を各収納室(30)に収納したまま、保護板(31)(32)ごと取り出して、製品と共に現場に残すことも考えられるが、リターナブル梱包に反する。
本発明は、『複数の附属部品が同梱される被梱包物の梱包構造』において、梱包作業及び開梱作業を容易にして作業効率を向上させると共に、附属部品の梱包時の入れ忘れ及び開梱時の取り忘れや紛失を確実に防止できるようにすることを課題とする。
(1)上記課題を解決するための本発明の請求項1に係る発明の梱包構造は、『複数の附属部品が同梱される被梱包物の梱包構造において、
前記附属部品を個別に収納可能な透明又は半透明の複数のポケット部が連設された収納シートと、前記各ポケット部に対応する各位置に、前記ポケット部を個別に収納可能な複数の収納室が上方開放状態に設けられた保護板とからなり、
前記収納シートは、1枚の透明樹脂製矩形シートを、一方の対向する辺相互が略中央部で近接するように折り畳むと共に、
その折り畳み状態で、他方の辺に平行に線状に熱溶着し、
前記熱溶着された部分で囲まれた範囲を前記ポケット部とし、
隣接する前記ポケット部相互間に、所定幅のスペース部を介在させ、
前記近接し合う辺が、各ポケット部の開口として機能し、
前記開口には、粘着テープを貼着しておく』ことである。
上記技術的手段は次のように作用する。
附属部品を収納シートに設けられた各ポケット部にひとつずつまたは種類ごとに収納してポケット部の開口部を封緘する。
この収納された附属部品は、透明又は半透明のポケット部を介して外から確認することができる。この状態の収納シートを、保護板の収納室の上方に対応させ、各ポケット部を各収納室に個別に収納させる。
開梱時には、収納シートごと収納室から取り出し、製品等の被梱包物と共に現場に置き、保護板は他の梱包材と共に持ち帰り、再利用する。
隣接する前記ポケット部相互間に、所定幅のスペース部を介在させているから、各ポケット部に収納されている附属部品は、相互に、スペース部を介して隣り合うこととなるため、附属部品相互がぶつかり合ったり干渉し合うことがない。
又、収納室に収納する際にも、収納室間の側壁部にスペース部を対応させることができるので、各ポケット部を各収納室に確実に収納させることができる。
前記収納シートは、1枚の透明樹脂製矩形シートを、一方の対向する辺相互が略中央部で近接するように折り畳むと共に、
その折り畳み状態で、他方の辺に平行に線状に熱溶着し、
前記熱溶着された部分で囲まれた範囲を前記ポケット部としたから、透明樹脂製シートを所定の大きさの矩形状に裁断して矩形シートを形成する工程と、一方の対向する辺相互が近接するように折り畳む工程と、その折り畳まれたシートを、他方の辺に平行に線状に熱溶着する工程とを一連に設けることにより、収納シートの連続生産が可能となる。
熱溶着された部分で囲まれる範囲がポケット部となり、前記近接し合う辺に沿ってポケット部の開口が形成される。
各ポケット部の大きさは、各附属部品の大きさに合わせてそれぞれ設定される。
(2)請求項2の発明のもののように、上記請求項1において、『前記保護板は、前記被梱包物としてのコンロのガラス天板に略一致する大きさ形状に形成されて、前記ガラス天板の上に載置されて使用され、前記ガラス天板の下面には、その周縁に沿ってクッション部材が配設され、前記収納室は前記保護板の周縁寄りに設けられていると共に、最端に位置する前記収納室内には、重量のある附属部品が収納される構成とした』ものでは、ガラス天板上に保護板を載置することにより、ガラス天板に上方からかかる衝撃は、保護板が受けることとなる。
又、保護板は、ガラス天板に略一致する大きさ形状に形成されているから、保護板の周縁寄りに設けられた収納室は、ガラス天板の周縁寄りに位置する態様となる。
これの最端、すなわち、ガラス天板の周縁に対応する収納室内に比較的重量のある附属部品を収納させる。
附属部品の収納時に、附属部品の重さによる衝撃が収納室の底部(保護板)を介してガラス天板にまで伝わっても、ガラス天板の周縁の下面には、クッション部材が設けられているから、前記衝撃はクッション部材によって吸収される。
本発明は、上記構成であるから次の特有の効果を有する。
附属部品はポケット部に個別に収納され、各ポケット部は、保護板の収納室の一つ一つに個別に収納され、ポケット部は透明又は半透明に構成されているから、梱包時の附属部品の確認が一目で可能となり、附属部品の入れ忘れがなくなる。
又、開梱時には、各附属部品を収納シートごと取り出すことができるので、附属部品の取り忘れがない。
このように、梱包作業及び取り出し作業が一度ででき、且つ、附属部品の確認等に手間取ることがないので、作業効率が向上する。
さらに、製品への組み付け時まで附属部品が分散されることがなく、1枚の収納シートにまとめて保管されるから、附属部品の一部を紛失させたり、誤って足で踏みつけて、怪我をしたり、床を傷つけたりする不都合もない。
尚、附属部品の数とポケット部の数と収納室の数を同じに設定しておけば、1枚の収納シートのポケット部の一つ一つ全てに附属部品が収納された状態となり、これらポケット部は収納室の一つ一つ全てに収納される態様となるから、附属部品の入れ忘れの確認が一層容易となる。
又、収納室を構成している側壁に対応する位置に、ポケット部相互間に設けられたスペース部が対応するように、各ポケット部を各収納室内に収納することができるから、各附属部品は、各収納室内に確実に且つ安定した状態で収納させることができる。
収納室から取り出した後も、ポケット部相互は、スペース部を介して隣り合う態様となっているから、各ポケット部にそれぞれ収納されている附属部品相互がぶつかり合ったり干渉し合ったりして、ポケット部が破れたり、附属部品相互が損傷したりする不都合を防止することができる。
そして、収納シートを連続生産可能とすることにより、大量生産も容易となり、製造コストを下げることができる。
請求項2のものでは、コンロ本体の上方開放部をガラス天板によって被覆させてなるドロップインコンロのリターナブル梱包に利用することができ、ガラス天板は保護板によって上方からの衝撃から保護されることとなる。
又、附属部品による荷重をガラス天板の中央ではなく周縁にかかるようにし、荷重は、周縁下面に配設させたクッション部材で吸収させるようにしたから、ガラス天板の中央が損傷を受ける不都合を防止することができる。
以下に、本発明を実施するための最良の形態について添付図面を参照しながら説明する。
図1に示すものは、本発明実施の形態の梱包構造の分解斜視図であり、特に、ドロップインコンロを梱包する様子を示している。
ドロップインコンロは、図1に示すように、3つのガスバーナが内蔵されたコンロ本体(1)の上端から、システムキッチンのカウンタートップに形成されている開口の周縁に支持させるための外周フランジ部(10)を外方へ向かって水平に張り出させた構成であり、外周フランジ部(10)の上面には、ガラス天板(12)が載置されて使用される。
尚、この実施の形態のドロップインコンロにおける外周フランジ部(10)は、コンロ本体(1)の前後方向よりも左右方向に長く延長させた構成となっている。
ガラス天板(12)は、外周フランジ部(10)を含むコンロ本体(1)の上方全域を被覆可能な大きさの長方形状に構成されており、ガスバーナの炎孔部材(11)に対応する各位置には、これら炎孔部材(11)を露出させるための3つの開口(12a)が形成されている。
又、上記ドロップインコンロには、器具設置時にコンロ本体(1)やガラス天板(12)に組み付けて使用される五徳(13)や、排気ガード(14)や、その他の附属部品(2a)〜(2f)が具備されており、コンロ本体(1)の前部中央には、グリル部(16)が備えられている。
ドロップインコンロを梱包する梱包体は、ポリプロピレン製の段ボール(以下、プラ段という)と、ポリエチレン製の緩衝用スポンジからなり、コンロ本体(1)は、プラ段製の収納箱(21)内に、スポンジ製の多数のブロック片(17)をコンロ本体(1)の前後左右に詰めた状態で収納される。
コンロ本体(1)の上方には、樹脂製の透明カバー(22)が被覆され、さらにその上には、ガラス天板(12)を収納させるための天板収納パット(23)が載置される。
天板収納パット(23)は、ガラス天板(12)を収納可能なプラ段製の受け板(23a)と、受け板(23a)の周縁に配設されるスポンジ製のクッション部材(23b)とからなり、受け板(23a)の、炎孔部材(11)に対応する各位置には丸孔(23c)が形成されている。
そして、ガラス天板(12)の上方にはプラ段製の保護板(4)が被覆される。
保護板(4)には、五徳(13)を収納させる五徳収納部(45)や、排気ガード(14)を収納させる排気ガード収納室(44)や、各種附属部品(2a)〜(2f)を収納させる複数の上方開放の部品収納室(40a)〜(40f)が形成されている。
そして、五徳(13)や排気ガード(14)や各種附属部品(2a)〜(2f)を各所定位置に収納させた保護板(4)をガラス天板(12)の上面に載置した後に、同じくプラ段製の上蓋(15)を被せて、ジョイント(18)で収納箱(21)に止め付けることにより、ドロップインコンロの梱包が完成する。
附属部品(2a)〜(2f)は、図2に示すように、1枚の収納シート(50)に設けられた複数のポケット部(5a)〜(5f)にそれぞれ個別に収納されている。
収納シート(50)は、透明樹脂製の長方形状のシートを、図3に示すように、一方の対向する辺(58)(58)相互が略中央部で近接するように折り畳み、その折り畳み状態で、他方の辺(59)に平行に線状に熱溶着して、各々2本ずつの熱溶着部からなる第1熱溶着部(51a)(51b)から第4熱溶着部(54a)(54b)までを所定のスペース部(55)を介して形成する。
各第1熱溶着部(51a)(51b)〜第4熱溶着部(54a)(54b)の各幅は、各附属部品(2a)〜(2f)の大きさに応じてそれぞれ設定されてあり、第1熱溶着部(51a)(51b)間に、第1、第2ポケット部(5a)(5b)が設けられ、第2熱溶着部(52a)(52b)間に、第3、第4ポケット部(5c)(5d)が設けられ、第3熱溶着部(53a)(53b)間に、第5ポケット部(5e)が設けられ、第4熱溶着部(54a)(54b)間に、第6ポケット部(5f)が設けられる構成とする。
そして、近接し合う辺(58)が、各ポケット部(5a)〜(5f)の開口(56)として機能する。
これにより、各ポケット部(5a)〜(5f)は、それぞれ、スペース部(55)を介して連接された構成となる。
又、第1ポケット部(5a)に附属部品(2a)を収納し、第2ポケット部(5b)に附属部品(2b)を収納した後、第1、第2ポケット部(5a)(5b)の開口(56)(56)には、図2に示すように、粘着テープ(57)を貼着しておく。
これにより、第1ポケット部(5a)及び第2ポケット部(5b)はそれぞれ独立した空間となる。
第3、第4ポケット部(5c)(5d)も同様にして、それぞれ独立した空間とし、その各々に、附属部品(2c)(2d)を収納させる。
第5、第6ポケット部(5e)(5f)は、開口(56)の両側を区画させず、比較的大きな附属部品(2e)(2f)の収納に対応できるようにしている。
ポケット部の数は、附属部品の数(種類)に一致するように設けられてあり、第1ポケット部(5a)〜第6ポケット部(5f)の全てに、附属部品(2a)〜(2f)が収納されることとなるから、附属部品の入れ忘れの確認が一目でできる。
そして、各ポケット部に附属部品を収納した状態の収納シート(50)を、保護板(4)上に設けた第1部品収納室(40a)〜第6部品収納室(40f)に、第1ポケット部(5a)〜第6ポケット部(5f)がそれぞれ対応するように収納させる。
このように、複数の附属部品は1枚の収納シート(50)の収納作業だけで完了するから、附属部品の梱包作業に手間取ることがない。
保護板(4)は、図4に示すように、プラ段を複数枚積層させた長方形状の板状部の対向する長辺に沿って、中空の箱体がそれぞれ設けられており、後方側の箱体は、排気ガード収納室(44)として機能させると共に、排気ガード収納室(44)の手前側の一側方寄りには、第1部品収納室(40a)〜第6部品収納室(40f)が、第1、第2部品収納室(40a)(40b)が保護板(4)の一側端に位置するように設けられている。
又、第6部品収納室(40f)から他側方寄りの所定範囲と前方側には、切り起し部(41)(42)(43)が対向して2つずつ形成されており、これら切り起し部(41)(42)(43)にそれぞれ五徳(13)を嵌め込んで、五徳収納部(45)として機能させている。
第1部品収納室(40a)〜第6部品収納室(40f)の配設位置と大きさは、収納シート(50)に形成した第1ポケット部(5a)〜第6ポケット部(5f)のそれに略一致させており、収納シート(50)を保護板(4)の上方に位置させると、第1ポケット部(5a)〜第6ポケット部(5f)を、それぞれ、第1部品収納室(40a)〜第6部品収納室(40f)に対応させることができ、そのまま各ポケット部を各収納室に個別に収納することができる。
第1、第2ポケット部(5a)(5b)と第3、第4ポケット部(5c)(5d)との間、第3、第4ポケット部(5c)(5d)と第5ポケット(5e)との間、第5ポケット(5e)と第6ポケット(5f)の間には、それぞれスペース部(55)が設けられているから、各ポケット部を各収納室に収納した場合、図5に示すように、各スペース部(55)が、各収納室の間の側壁に対応する収納態様となる。
これにより、各ポケット部を、それぞれ附属部品を収納した状態で、確実に各収納室に収納することができ、運搬時等に収納シート(50)がずれたり、ポケット部の一部が収納室から浮き上がったりする不都合がなく、適正な収納態様を開梱まで維持することが可能となる。
保護板(4)の端部に設けられている第1、第2収納室(40a)(40b)に収納される第1、第2ポケット部(5a)(5b)には、それぞれ、比較的重量のある附属部品(2a)(2b)を収納させる。
これにより、附属部品(2a)(2b)の重さによる荷重が第1、第2収納室(40a)(40b)の底部を介して、ガラス天板(12)の一側端部にかかることがあるが、ガラス天板(12)の周縁に沿った下面には、前述したように、クッション部材(23b)が配設された構造となっているから、附属部品(2a)(2b)によってガラス天板(12)にかかる荷重はクッション部材(23b)に吸収されることとなる。
よって、第1、第2収納室(40a)(40b)に収納される附属部品が多少重量のあるものであっても、それによる荷重によってガラス天板(12)が損傷することはない。
そして、開梱後、コンロ本体(1)やガラス天板(12)等の製品と共に、収納シート(50)を取り出し、ブロック片(17)、透明カバー(22)、天板収納パット(23)、さらには、保護板(4)等の梱包材を収納箱(21)内に戻し、上蓋(15)で蓋をして回収する。
回収されたこれら梱包材は、再利用可能となる。
複数の附属部品(2a)〜(2f)は収納シート(50)に収納されたまま取り出されるから、その一部を収納室内に取り残すことはなく、各々確認する必要がないから開梱作業が容易となる。
又、製品と共に現場に残された収納シート(50)内の附属部品(2a)〜(2f)は、それぞれ相互に独立しているポケット部(5a)〜(5f)に個別に収納された状態であるから、取り出した後も相互に干渉し合うことはなく、部品の損傷を防止することができる。
さらに、ポケット部から取り出さない限り、附属部品(2a)〜(2f)の一部が紛失することはない上に、収納シート(50)全体でひとつの大きな部品として取り扱われることとなるから、設備施工者や建築作業者に注意を喚起することができ、不用意に附属部品の一部を踏み付けて怪我をしたり、踏み付けた部品で床を傷つけたりする事故も防止することができる。
尚、上記実施の形態の梱包構造は、被梱包体として、ドロップインコンロを採用したが、これに限定されることはなく、他の電化製品やその他、施工現場で組み付ける必要のある附属部品を具備させた被梱包体の梱包構造として利用することができる。
本発明実施の形態の梱包構造の分解斜視図。 本発明実施の形態の梱包構造に採用された収納シートの説明図。 図2の収納シートの斜視図。 本発明実施の形態の梱包構造の要部拡大分解斜視図。 本発明実施の形態の梱包構造の要部拡大断面図。 従来の梱包構造の説明図。
符号の説明
(2a)〜(2f)・・・・・・・・附属部品
(5a)〜(5f)・・・・・・・・ポケット部
(50)・・・・・・・・・・・収納シート
(4) ・・・・・・・・・・・保護板
(40a)〜(40d)・・・・・・・収納室

Claims (2)

  1. 複数の附属部品が同梱される被梱包物の梱包構造において、
    前記附属部品を個別に収納可能な透明又は半透明の複数のポケット部が連設された収納シートと、前記各ポケット部に対応する各位置に、前記ポケット部を個別に収納可能な複数の収納室が上方開放状態に設けられた保護板とからなり、
    前記収納シートは、1枚の透明樹脂製矩形シートを、一方の対向する辺相互が略中央部で近接するように折り畳むと共に、
    その折り畳み状態で、他方の辺に平行に線状に熱溶着し、
    前記熱溶着された部分で囲まれた範囲を前記ポケット部とし、
    隣接する前記ポケット部相互間に、所定幅のスペース部を介在させ、
    前記近接し合う辺が、各ポケット部の開口として機能し、
    前記開口には、粘着テープを貼着しておくことを特徴とする梱包構造
  2. 請求項1に記載の梱包構造において、前記保護板は、前記被梱包物としてのコンロのガラス天板に略一致する大きさ形状に形成されて、前記ガラス天板の上に載置されて使用され、前記ガラス天板の下面には、その周縁に沿ってクッション部材が配設され、前記収納室は前記保護板の周縁寄りに設けられていると共に、最端に位置する前記収納室内には、重量のある附属部品が収納される構成としたことを特徴とする梱包構造。
JP2005311183A 2005-10-26 2005-10-26 梱包構造 Active JP4728090B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005311183A JP4728090B2 (ja) 2005-10-26 2005-10-26 梱包構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005311183A JP4728090B2 (ja) 2005-10-26 2005-10-26 梱包構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007118970A JP2007118970A (ja) 2007-05-17
JP4728090B2 true JP4728090B2 (ja) 2011-07-20

Family

ID=38143235

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005311183A Active JP4728090B2 (ja) 2005-10-26 2005-10-26 梱包構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4728090B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7164103B2 (ja) * 2018-02-21 2022-11-01 Tsk株式会社 付属部品セット配膳兼出荷用真空成形トレイの使用方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001206441A (ja) * 2000-01-28 2001-07-31 Oorisu Kk 組立家具等の部品包装体
JP2001322674A (ja) * 2000-05-16 2001-11-20 Oorisu Kk 組立家具等の部品包装体
JP2003300559A (ja) * 2002-04-12 2003-10-21 Fuji Photo Film Co Ltd 同梱物の個装方法
JP2004210335A (ja) * 2002-12-27 2004-07-29 Rinnai Corp ドロップインコンロの梱包構造
JP2005247331A (ja) * 2004-03-01 2005-09-15 Rinnai Corp コンロの梱包構造

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001206441A (ja) * 2000-01-28 2001-07-31 Oorisu Kk 組立家具等の部品包装体
JP2001322674A (ja) * 2000-05-16 2001-11-20 Oorisu Kk 組立家具等の部品包装体
JP2003300559A (ja) * 2002-04-12 2003-10-21 Fuji Photo Film Co Ltd 同梱物の個装方法
JP2004210335A (ja) * 2002-12-27 2004-07-29 Rinnai Corp ドロップインコンロの梱包構造
JP2005247331A (ja) * 2004-03-01 2005-09-15 Rinnai Corp コンロの梱包構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007118970A (ja) 2007-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5240464B2 (ja) 梱包装置
JP4728090B2 (ja) 梱包構造
JP2009241937A (ja) 梱包装置
JP6143728B2 (ja) 梱包構造
JP4139340B2 (ja) ドロップインコンロの梱包構造
JP2016169034A (ja) 梱包装置
JP4468886B2 (ja) コンロの梱包構造
JP3840181B2 (ja) ドロップインコンロの梱包構造
JP2018030594A (ja) コンロの梱包部材、及びコンロ
JP4683754B2 (ja) 包装構造
JP7188734B2 (ja) ガスコンロの梱包部材
JP4025204B2 (ja) コンロの梱包構造
JP4055287B2 (ja) 包装部材
JP2002053173A (ja) 上縁付き物品の梱包手段
JP6101241B2 (ja) 梱包用緩衝材
JP4271510B2 (ja) 包装箱
JP2020083459A (ja) 梱包部材
JP2006001576A (ja) 梱包装置
JP4025305B2 (ja) コンロの梱包構造
JP2024078692A (ja) 貯湯装置の梱包構造
JP4444905B2 (ja) 梱包体
JP7324488B2 (ja) 加熱調理器の梱包部材
JPS5811734Y2 (ja) コンポウソウチ
JP7118636B2 (ja) 梱包箱
JP4466222B2 (ja) リターナブル梱包体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070704

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091028

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100720

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100903

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110118

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110314

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110412

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110414

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140422

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250