JP4724007B2 - 放射線検出器 - Google Patents

放射線検出器 Download PDF

Info

Publication number
JP4724007B2
JP4724007B2 JP2006022796A JP2006022796A JP4724007B2 JP 4724007 B2 JP4724007 B2 JP 4724007B2 JP 2006022796 A JP2006022796 A JP 2006022796A JP 2006022796 A JP2006022796 A JP 2006022796A JP 4724007 B2 JP4724007 B2 JP 4724007B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radiation
luminescent material
radiation detector
detector according
shielding box
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006022796A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007205769A (ja
Inventor
宏隆 酒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2006022796A priority Critical patent/JP4724007B2/ja
Publication of JP2007205769A publication Critical patent/JP2007205769A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4724007B2 publication Critical patent/JP4724007B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Measurement Of Radiation (AREA)

Description

本発明は、原子力発電所のエリアモニタ等に使用される放射線検出器に関する。
従来、原子力発電所のエリアモニタ等に使用される放射線検出器は、動作の健全性を確認するために、バグソースと呼ばれる微弱な放射性物質を放射線検出器近傍に設置している。こうしたバグソースの放射能は、放射線検出器を取り扱う者の放射線による被曝を招くために可能な限り小さいことが望ましい。
こうした問題を解決するために、例えば下記特許文献1に記載されている発明では、自然界由来の放射線による計数の揺らぎを利用し、特許文献2の発明では、発光ダイオードで発生させた光子の入射による放射線検出素子の応答を放射性物質による応答の代替として利用している。
しかしながら、特許文献1の発明では、揺らぎ検出のための特殊な回路が検出系に必要であるため、検出系へのノイズ混入の原因となるとともに、自然界由来の放射線による単位時間あたりの計数が少ないため、異常検知に時間がかかる。特許文献2の発明では、発光ダイオードで発生させた光子の入射による放射線検出素子の応答は、放射性物質の放出する放射線に対する動作と異なった形での動作健全性の確認しか行えない。また発光ダイオードの長期間の使用による出力のドリフトという問題もある。
特開平6−214039号公報 特開平2−128184号公報
本発明は、少ない放射能量のバグソースで動作の健全性を確認することのできる放射線検出器を提供することを目的とする。
上記課題を解決するために、本発明の放射線検出器は、放射線を検出する放射線検出部と、前記放射線検出部の機能を確認する機能確認部とを備え、前記放射線検出部は、外部からの光を遮蔽する遮蔽箱と、前記遮蔽箱の壁を貫いて設けられた放射線によって発光する発光物質と、前記遮蔽箱内に設けられた光および放射線に有感な放射線検出素子と、前記放射線検出素子の出力を処理する電子回路とを備え、前記機能確認部は、前記発光物質に隣接して設けられ当該発光物質を発光させるための放射線を発生するバグソースを備えている構成とする。
本発明によれば、少ない放射能量のバグソースで動作の健全性を確認することのできる放射線検出器を提供することができる。
以下、本発明の第1ないし第4の実施の形態の放射線検出器を図面を参照して説明する。
(第1の実施の形態)
まず、図1を用いて第1の実施の形態を説明する。本実施の形態の放射線検出器は放射線検出部1aと機能確認部1bを備えている。機能確認部1bは、バグソースであるβ線源2と、このβ線源2を偏心保持する円盤状の線源ホルダ3と、線源ホルダ3内のβ線源2の位置を回転移動させる線源ホルダ回転軸4とから構成されている。放射線検出部1aは、放射線検出素子であるSi PINフォトダイオード6と、Si PINフォトダイオード6の出力を処理する電子回路を実装する回路基板7と、Si PINフォトダイオード6および回路基板7を収容し上面に発光物質であるプラスチックシンチレータ5を設けた遮蔽箱8と、遮蔽箱8内で回路基板7を固定する基板ホルダ9と、遮蔽箱8内部表面に塗布または貼付けられた反射材10および回路基板7に接続された出力ケーブル12から構成されている。
β線源2から放出されるβ線は、プラスチックシンチレータ5に入射し、ここで光に変換される。この光は、遮蔽箱8内部の反射材10で反射及び散乱を繰り返してSi PINフォトダイオード6に入射する。Si PINフォトダイオード6は放射線の入射に対して有感であるとともに、光の入射に対しても有感である。Si PINフォトダイオード6の出力は回路基板7において処理される。
本実施の形態の放射線検出器においては、プラスチックシンチレータ5とβ線源2が隣接しているため、空気等による減衰が少なく、また、一旦光に変換された後は、反射材10により効率よく反射・散乱されSi PINフォトダイオード6に入射する。プラスチックシンチレータ5を用いずβ線をSi PINフォトダイオード6に直接入射させる場合には空気等による減衰があること、及び散乱等により間接的に入射する確率が極めて低いことに比べれば、格段にSi PINフォトダイオード6に入射する放射線の数を増やすことができる。
放射線検出器の測定対象とするγ線が入射した場合、Si PINフォトダイオード6に直接入射して応答するか、あるいは周辺の物質により散乱した後の光子または、散乱・あるいは吸収により生じた電子がSi PINフォトダイオード6に入力することにより応答するが、これらγ線の入射のうち、プラスチックシンチレータ5を薄くすることで直接プラスチックシンチレータ5で発光する量を低減することができる。周辺の物質により散乱した後の電子についてはプラスチックシンチレータ5に入射することで応答するが、その発光量は入射量に比例するためにγ線の入射量に比例した計数を得るという放射線検出器の機能を損なうことはない。
線源ホルダ3は回転軸4を中心に回転させることができるが、こうした構成とすることで、β線源2とプラスチックシンチレータ5の重なる面積を変化させることができ、その結果、発光量を調整することができる。さらに、β線源2とプラスチックシンチレータ5の距離を変化させたり、あるいはプラスチックシンチレータ5のSi PINフォトダイオード6までの距離を変化させる機構を備えてもよい。
プラスチックシンチレータ5の放射線入射に対する応答特性は数ns程度であり、Si PINフォトダイオード6の応答時間である1μs程度と比べて十分に小さいので、放射線の入射によって発生するパルスとほぼ同じ波形により放射線検出器の機能の確認を行い続けることができる。
ここではバグソースとしてβ線源2を備えた例を示したが、バグソースとしてはα線源などを使用してもよい。また、ここでは、線源ホルダ3を遮蔽箱8の外部に設置した構成を説明したが、線源ホルダ3を遮蔽箱8に内蔵する構成としてもよい。
また、ここではプラスチックシンチレータ5をSi PINフォトダイオード6とβ線源2の間に配置した構成を説明したが、プラスチックシンチレータ5を、反射材10の表面あるいは一部と代替する形で設置してもよい。
本実施の形態によれば、バグソースが発生する放射線を効率よく検出するので、少量の放射能のバグソースで動作の健全性を確認することのできる放射線検出器を提供することができる。
(第2の実施の形態)
図2を用いて第2の実施の形態を説明する。本実施の形態は、プラスチックシンチレータ5のSi PINフォトダイオード6側に、軽い元素からなる物質、例えばプラスチック等からなり、プラスチックシンチレータ5で発生した光に対して透明な入射窓11を設けた構成である。入射窓11の厚さは、γ線により生じる電子が入射窓11を通過する際にそのエネルギーを十分に失う厚さにする。
本実施の形態の放射線検出器においては、遮蔽箱8内部でγ線により生じた電子にSi PINフォトダイオード6が応答することを防ぐことができる。また、入射窓11は軽い元素からなるため、この部分でγ線入射により電子が生じる確率は低い。その結果、γ線に対する応答を小さくした放射線検出器を提供することができる。
(第3の実施の形態)
本実施の形態は、図2に示した入射窓11として、プラスチックシンチレータ5によって発生した光の波長を長波長側に移行させる波長遷移物質を使用した構成である。
本実施の形態の放射線検出器においては、プラスチックシンチレータ5で生じた光は長波長側に移行された上で、Si PINフォトダイオード6に達する。
プラスチックシンチレータ5の発光波長は多くの場合、Si PINフォトダイオード6にとっては短すぎ、感度が低いが、こうして長波長側に移行されることで効率よく検出することができ、内蔵するβ線源2の強度を低くすることができる。なお、入射窓11は長波遷移物質と透明な物質を組み合わせた構成としてもよい。
(第4の実施の形態)
本実施の形態は、図1あるいは図2において遮蔽箱8の内側に反射材10とあわせてプラスチックシンチレータ5によって発生した光の波長を長波長側に移行させる波長遷移物質を塗布した構成である。
本実施の形態の放射線検出器においては、プラスチックシンチレータ5で発した光は長波長側に移行された上で、Si PINフォトダイオード6に達する。
プラスチックシンチレータ5の発光波長は多くの場合、Si PINフォトダイオード6にとっては短すぎ、感度が低いが、こうして長波長側に移行されることで効率よく検出することができ、内蔵するβ線源2の強度を低くすることができ、少ない放射能量のバグソースで動作の健全性を確認できる放射線検出器を提供することができる。
本発明の第1の実施の形態の放射線検出器を示し、(a)は内部の構成を示す断面図、(b)は(a)のb−b線に沿う断面図。 本発明の第2の実施の形態の放射線検出器を示し、(a)は内部の構成を示す断面図、(b)は(a)のb−b線に沿う断面図。
符号の説明
1a…放射線検出部、1b…機能確認部、2…β線源、3…線源ホルダ、4…線源ホルダ回転軸、5…プラスチックシンチレータ、6…Si PINフォトダイオード、7…回路基板、8…遮蔽箱、9…基板ホルダ、10…反射材、11…入射窓、12…出力ケーブル。

Claims (10)

  1. 放射線を検出する放射線検出部と、前記放射線検出部の機能を確認する機能確認部とを備え、
    前記放射線検出部は、外部からの光を遮蔽する遮蔽箱と、前記遮蔽箱の壁を貫いて設けられた放射線によって発光する発光物質と、前記遮蔽箱内に設けられた光および放射線に有感な放射線検出素子と、前記放射線検出素子の出力を処理する電子回路とを備え、
    前記機能確認部は、前記発光物質に隣接して設けられ当該発光物質を発光させるための放射線を発生するバグソースを備えていることを特徴とする放射線検出器。
  2. 前記機能確認部は、前記バグソースの放射線を発する面と前記発光物質の面との重なる面積を変化させる機構を有することを特徴とする請求項1記載の放射線検出器。
  3. 前記機能確認部は、前記バグソースと前記発光物質の距離を変化させる機構を有することを特徴とする請求項1記載の放射線検出器。
  4. 前記発光物質の前記遮蔽箱内側に前記発光物質が発生した光を透過する物質からなる入射窓を備えていることを特徴とする請求項1記載の放射線検出器。
  5. 前記発光物質の前記遮蔽箱内側に前記発光物質が発生した光の波長を長波長側に移行させる波長遷移物質を備えていることを特徴とする請求項1記載の放射線検出器。
  6. 前記遮蔽箱の内面に前記発光物質が発生した光を反射する反射材を備えていることを特徴とする請求項1記載の放射線検出器。
  7. 前記遮蔽箱の内面に前記発光物質が発生した光の波長を長波長側に移行させる波長遷移物質を備えていることを特徴とする請求項1記載の放射線検出器。
  8. 前記放射線検出素子はSi PINフォトダイオードであることを特徴とする請求項1記載の放射線検出器。
  9. 前記発光物質はプラスチックシンチレータであることを特徴とする請求項1記載の放射線検出器。
  10. 前記バグソースはβ線源またはα線源であることを特徴とする請求項1記載の放射線検出器。

JP2006022796A 2006-01-31 2006-01-31 放射線検出器 Expired - Fee Related JP4724007B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006022796A JP4724007B2 (ja) 2006-01-31 2006-01-31 放射線検出器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006022796A JP4724007B2 (ja) 2006-01-31 2006-01-31 放射線検出器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007205769A JP2007205769A (ja) 2007-08-16
JP4724007B2 true JP4724007B2 (ja) 2011-07-13

Family

ID=38485382

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006022796A Expired - Fee Related JP4724007B2 (ja) 2006-01-31 2006-01-31 放射線検出器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4724007B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5509002B2 (ja) * 2010-09-09 2014-06-04 株式会社千代田テクノル 電離箱式放射線測定器の確認校正方法及び電離箱式放射線測定器
JP2015197332A (ja) * 2014-03-31 2015-11-09 株式会社東芝 放射線測定装置
JP7296856B2 (ja) * 2019-11-07 2023-06-23 株式会社日立製作所 放射線モニタ及びその診断方法
CN111221031B (zh) * 2020-01-21 2021-08-24 中国工程物理研究院流体物理研究所 一种用于测量Si-PIN探测器有效面积的准直器及其使用方法

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01134291A (ja) * 1987-11-19 1989-05-26 Aloka Co Ltd シンチレーション式線量率計
JPH03134585A (ja) * 1989-10-11 1991-06-07 Commiss Energ Atom 放射線源のリアルタイム位置測定装置
JPH06342077A (ja) * 1993-06-01 1994-12-13 Toshiba Corp 放射線検出器およびそれを用いた放射能汚染モニタ
JPH10227861A (ja) * 1997-02-12 1998-08-25 Toshiba Corp 放射線分布測定装置
JPH10325875A (ja) * 1997-05-26 1998-12-08 Toshiba Corp 放射線監視装置
JP2001318160A (ja) * 2000-05-09 2001-11-16 Toshiba Eng Co Ltd 放射線計装システム校正方法
JP2002006048A (ja) * 2000-06-15 2002-01-09 Fuji Electric Co Ltd シンチレーション検出器
JP2002082171A (ja) * 2000-09-11 2002-03-22 Toshiba Corp 放射線検出器およびこれを用いたx線診断装置
JP2003090884A (ja) * 2001-09-18 2003-03-28 Hitachi Ltd 光ファイバ放射線モニタ及びそれを用いた地殻変動モニタリングシステム
JP2003098257A (ja) * 2001-09-26 2003-04-03 Fuji Photo Film Co Ltd 放射線画像読取装置
JP2004020249A (ja) * 2002-06-13 2004-01-22 Toshiba Corp 放射線検出装置
JP2005147699A (ja) * 2003-11-11 2005-06-09 Toshiba Corp 放射線検出装置
JP2005265765A (ja) * 2004-03-22 2005-09-29 Nuclear Safety Technology Center サーベイメータの確認校正器

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01134291A (ja) * 1987-11-19 1989-05-26 Aloka Co Ltd シンチレーション式線量率計
JPH03134585A (ja) * 1989-10-11 1991-06-07 Commiss Energ Atom 放射線源のリアルタイム位置測定装置
JPH06342077A (ja) * 1993-06-01 1994-12-13 Toshiba Corp 放射線検出器およびそれを用いた放射能汚染モニタ
JPH10227861A (ja) * 1997-02-12 1998-08-25 Toshiba Corp 放射線分布測定装置
JPH10325875A (ja) * 1997-05-26 1998-12-08 Toshiba Corp 放射線監視装置
JP2001318160A (ja) * 2000-05-09 2001-11-16 Toshiba Eng Co Ltd 放射線計装システム校正方法
JP2002006048A (ja) * 2000-06-15 2002-01-09 Fuji Electric Co Ltd シンチレーション検出器
JP2002082171A (ja) * 2000-09-11 2002-03-22 Toshiba Corp 放射線検出器およびこれを用いたx線診断装置
JP2003090884A (ja) * 2001-09-18 2003-03-28 Hitachi Ltd 光ファイバ放射線モニタ及びそれを用いた地殻変動モニタリングシステム
JP2003098257A (ja) * 2001-09-26 2003-04-03 Fuji Photo Film Co Ltd 放射線画像読取装置
JP2004020249A (ja) * 2002-06-13 2004-01-22 Toshiba Corp 放射線検出装置
JP2005147699A (ja) * 2003-11-11 2005-06-09 Toshiba Corp 放射線検出装置
JP2005265765A (ja) * 2004-03-22 2005-09-29 Nuclear Safety Technology Center サーベイメータの確認校正器

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007205769A (ja) 2007-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3332200B2 (ja) X線ct用放射線検出器
JP4313895B2 (ja) 放射線検出装置
US6452186B1 (en) Detector for the detection for electromagnetic radiation
WO2016093074A1 (ja) 放射線モニタ及び放射線モニタ方法
US20210141103A1 (en) Backscatter detection module
JPH10232284A (ja) 波長シフト型放射線センサおよび放射線検出装置
JP4061367B2 (ja) ZnS(Ag)シンチレーション検出器
JP2008145427A (ja) 放射線測定装置
US20140339409A1 (en) Scintillation Detector Package Having Radioactive Reflective Material Therein
JP4724007B2 (ja) 放射線検出器
US20180164444A1 (en) Radioactive contamination inspection apparatus
US10408952B2 (en) Radiation scintillator detector, detector package and manufacturing process thereof
US9715022B2 (en) Scintillation detector package having radioactive support apparatus
CN107533147A (zh) 用于降低检验系统中由辐射诱导的假计数的系统及方法
JP2010096648A (ja) 放射線−光変換素子、放射線検出器
JP5043540B2 (ja) 放射線検出器
JP5032417B2 (ja) 放射線検出器
JP5060410B2 (ja) 放射線検出装置
JP4316094B2 (ja) 放射線検出装置
JP2001013254A (ja) 平板状中性子線検出器及びこれを用いた中性子源計測装置
KR102340521B1 (ko) 에너지 분리에 기반한 방사선 검출기기용 방사선(감마선) 반응 깊이 측정 방법 및 방사선(감마선) 반응 깊이 측정 장치
JP6768978B2 (ja) 放射線検出器
CN108428706B (zh) 一种图像传感器
JP2013003120A (ja) 放射線検出器
JPS6199844A (ja) 円筒体表面検査装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080404

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100921

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100928

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101126

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110315

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110408

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140415

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4724007

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140415

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees