JP4719227B2 - Rfid対応の移動物体に関連する管理情報を提供するための、方法、コンピュータプログラム製品、移動体端末、及びウェブページ - Google Patents

Rfid対応の移動物体に関連する管理情報を提供するための、方法、コンピュータプログラム製品、移動体端末、及びウェブページ Download PDF

Info

Publication number
JP4719227B2
JP4719227B2 JP2007557367A JP2007557367A JP4719227B2 JP 4719227 B2 JP4719227 B2 JP 4719227B2 JP 2007557367 A JP2007557367 A JP 2007557367A JP 2007557367 A JP2007557367 A JP 2007557367A JP 4719227 B2 JP4719227 B2 JP 4719227B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
mobile terminal
moving object
rfid
location information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007557367A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008532146A (ja
Inventor
トマス ウェシングボ,
Original Assignee
ソニー エリクソン モバイル コミュニケーションズ, エービー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ソニー エリクソン モバイル コミュニケーションズ, エービー filed Critical ソニー エリクソン モバイル コミュニケーションズ, エービー
Publication of JP2008532146A publication Critical patent/JP2008532146A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4719227B2 publication Critical patent/JP4719227B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S19/00Satellite radio beacon positioning systems; Determining position, velocity or attitude using signals transmitted by such systems
    • G01S19/01Satellite radio beacon positioning systems transmitting time-stamped messages, e.g. GPS [Global Positioning System], GLONASS [Global Orbiting Navigation Satellite System] or GALILEO
    • G01S19/13Receivers
    • G01S19/14Receivers specially adapted for specific applications
    • G01S19/16Anti-theft; Abduction
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B13/00Burglar, theft or intruder alarms
    • G08B13/02Mechanical actuation
    • G08B13/14Mechanical actuation by lifting or attempted removal of hand-portable articles
    • G08B13/1427Mechanical actuation by lifting or attempted removal of hand-portable articles with transmitter-receiver for distance detection
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B13/00Burglar, theft or intruder alarms
    • G08B13/22Electrical actuation
    • G08B13/24Electrical actuation by interference with electromagnetic field distribution
    • G08B13/2402Electronic Article Surveillance [EAS], i.e. systems using tags for detecting removal of a tagged item from a secure area, e.g. tags for detecting shoplifting
    • G08B13/2405Electronic Article Surveillance [EAS], i.e. systems using tags for detecting removal of a tagged item from a secure area, e.g. tags for detecting shoplifting characterised by the tag technology used
    • G08B13/2414Electronic Article Surveillance [EAS], i.e. systems using tags for detecting removal of a tagged item from a secure area, e.g. tags for detecting shoplifting characterised by the tag technology used using inductive tags
    • G08B13/2417Electronic Article Surveillance [EAS], i.e. systems using tags for detecting removal of a tagged item from a secure area, e.g. tags for detecting shoplifting characterised by the tag technology used using inductive tags having a radio frequency identification chip
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B21/00Alarms responsive to a single specified undesired or abnormal condition and not otherwise provided for
    • G08B21/02Alarms for ensuring the safety of persons
    • G08B21/0202Child monitoring systems using a transmitter-receiver system carried by the parent and the child
    • G08B21/0269System arrangements wherein the object is to detect the exact location of child or item using a navigation satellite system, e.g. GPS
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72403User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality
    • H04M1/72409User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality by interfacing with external accessories
    • H04M1/72412User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality by interfacing with external accessories using two-way short-range wireless interfaces
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2250/00Details of telephonic subscriber devices
    • H04M2250/04Details of telephonic subscriber devices including near field communication means, e.g. RFID
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/02Services making use of location information
    • H04W4/029Location-based management or tracking services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/80Services using short range communication, e.g. near-field communication [NFC], radio-frequency identification [RFID] or low energy communication

Description

本発明は、RFID対応の移動物体に関連する管理情報(directional information)を提供するための、方法、コンピュータプログラム製品、移動体端末、及びウェブページに関する。
Radio Frequency Identification(RFID)は、アイテムに埋め込まれた、或いは取り付けられた、低価格の「タグ」の使用に関連し、このタグは、「バーコード」タイプの情報のみならず、このアイテムに関する更に詳細な情報も格納することができる。タグは一般的に、小さなラベルなどであり、小型の埋め込み型のアンテナを備える。タグリーダは、RFID信号を送信することによってタグに対して問い合わせを行う。RFID信号は、タグがリーダへの応答RFID信号を送信するための電力を提供するために、埋め込み型のアンテナにエネルギーを与える。
RFIDタグのために、特に小売マーケティング及び販売の領域において、多様な商用アプリケーションが提案されてきている。例えば、RFID技術は、消費者の動向、購買習慣、及び消費率などに関連する情報を収集するために使用することができる。また、在庫管理、製造工程及び製造管理、製品の説明システム及び追跡システムなどの領域でRFID技術を使用することも知られている。製造業者、流通業者、及び小売業者は、RFIDタグを使用すれば、各自のシステムを介して、最初の製造場所から販売場所まで、所与の製品を追跡することができる。他のアプリケーションとして、銀行口座に自動的に課金するショッピングカート、インターネットに接続してアイテムを自動的に再注文する冷蔵庫、及びそのような冷蔵庫に接続されて目標を定めたコマーシャルや特別なオファーを消費者に提供する双方向テレビも含むことが提案されてきている。
RFIDリーダは、例えば携帯情報端末(PDA)及び移動体セルラ電話などの、多様な電子デバイスに組み込まれるようになってきている。
本発明に従う実施形態は、Radio Frequency Identification(RFID)対応の移動物体に関連する管理情報を提供するための、方法、コンピュータプログラム製品、移動体端末、及びウェブページを提供する。本発明に従うこのような実施形態に従って、移動物体に関連する管理情報を提供する方法は、移動体端末において、RFID信号を介して移動物体から定期的に識別(ID)情報を受信するステップを含むことができる。ID情報に関連する位置情報は、移動物体に関する最新の位置情報を提供するために更新され得る。位置情報を更新することは、移動物体が移動体端末のRFID通信範囲外に出ると、最新の位置情報を移動物体に関する既知の直近の位置情報として保持するために、中止される。
本発明のいくつかの実施形態においては、移動体端末は、例えば財布、書類かばん、鍵のセットなどの移動物体に結合されたRFIDタグから固有の識別(ID)情報を定期的に受信する。移動体端末は、例えばGPSを使用して、各移動物体のID情報に関連付けられる位置情報を判定することができる。位置情報が定期的に判定されている時、それは、移動物体に関する位置情報を更新するために使用される。これは、移動物体が移動体端末に対して送受信するRFID通信範囲内に留まっている場合、各移動物体に対して、定期的に継続することができる。
移動物体を紛失したり置き忘れたりしたとユーザが思った場合、ユーザは、移動体端末を使用して位置情報にアクセスし、紛失した/置き忘れたかもしれない移動物体に関する既知の直近の位置情報に基づく管理情報を提供することができる。本発明のいくつかの実施形態においては、管理情報は、移動物体に関する既知の直近の位置情報を示す、移動体端末のディスプレイ上の地図によって提供可能である。本発明の他の実施形態においては、管理情報は、例えば位置情報テーブル内に格納されているGPS情報を住所に変換するデータベースを参照することによって判定可能な住所として示されてもよい。位置情報はまた、移動物体に関する既知の直近の位置情報が確立された時刻を含んでもよい。ユーザは、時刻を参照して、移動物体をどこで置き忘れたり落としたりしたかに関する更なるヒント(insight)を得ることができる。
以下、本発明の実施形態を示す添付の図面を参照して、本発明を更に詳細に説明する。しかしながら、本発明は、多くの他の形態で具現可能であり、ここで説明する実施形態に限定されるものと解釈してはならない。むしろ、これらの実施形態は、本開示が十分且つ完全なものとなり、且つ当業者に対して本発明の範囲を十分に伝達するように、提供されるものである。全体を通して、同じ番号は同じ要素を指示する。ここで使用されるように、「及び/又は(and/or)」という用語は、列挙された項目(アイテム)に関連する1以上のあらゆる組み合わせを含む。
他に定義しない限り、ここで使用される(技術用語及び科学用語を含む)あらゆる用語は、本発明が属する技術分野において通常の知識を有する者が一般的に理解するのと同じ意味を持つ。更に、一般的に使用される辞書に定義されるような用語は、関連する技術の文脈における意味と調和する意味を持つものとして解釈されるべきであり、明示的にここで定義しない限りは、理想的或いは過度に形式的な意味で解釈されてはならない、ということも理解して頂きたい。
「含む(comprise)、含んでいる(comprising)」という用語は、本明細書で使用される場合、言及された特徴、整数、ステップ、或いは構成要素の存在を明示するために用いられるが、1以上の他の特徴、整数、ステップ、構成要素、或いはこれらの集合の、存在又は追加を排除するものではないということを強調する。
「第1(first)」及び「第2(second)」という用語は、ここでは、種々の構成要素を説明するために使用されるかもしれないが、これらの構成要素は、これらの用語によって限定されるものではないということを理解して頂きたい。これらの用語は、ある構成要素を他の構成要素と区別するために使用されているだけである。それゆえ、例えば、以下で論じられる第1の構成要素は、本発明の教示から逸脱することなく、第2の構成要素と呼ばれてもよい。
フローチャート及び移動体端末のブロック図、通信ネットワーク、及び本発明の実施形態に従うそれらの動作を参照して本発明を説明する。フローチャート及び/又はブロック図の各ブロック、及びブロックの組み合わせは、コンピュータプログラムの命令によって実装できることが理解できよう。これらのコンピュータプログラムの命令は、汎用コンピュータ、専用コンピュータ、或いは機械を生産する他のプログラム可能なデータ処理装置へ供給可能であり、コンピュータのプロセッサ又は他のプログラム可能なデータ処理装置を介して実行されるこの命令は、フローチャート及び/又は(単数又は複数の)概略ブロックに記載される機能を実装するための手段を生成する。
本発明は、通信ネットワーク内で動作するあらゆる移動体端末に対して実施可能である。移動体端末は例えば、シングルモードのセルラ無線電話でもよいし、デュアルモードのセルラ無線電話でもよいし、マルチラインディスプレイを備えていてもよいし備えていなくてもよい。或いは、パーソナルコミュニケーションシステム(PCS)端末でもよい。PCSは、セルラ無線電話に、データ処理、ファクシミリ、及びデータ通信の機能を組み合わせたものでもよい。或いは、携帯情報端末(PDA)でもよい。PDAは、移動体端末、ページャ、インターネット/イントラネットの接続機能、ウェブブラウザ、オーガナイザ、カレンダー機能、及び/又は全地球測位システム(GPS)受信機を含んでもよい。或いは、従来のラップトップ及び/又はパームトップ受信機、又は無線電話送受信機を含むものであれば他のいかなる装置でもよい。
本発明の移動体端末は、いかなる種類の無線通信ネットワークにおいて動作してもよいということが理解できよう。本発明のいくつかの実施形態においては、例えばネットワークは、IS−136及びIS−95などの標準に準拠したアドバンストデジタルセルラシステムを含みPCS(パーソナルコミュニケーションサービス)と広く呼ばれるサービス、DECT(Digital Enhanced Cordless Telephone)などの低電力システム、CDPD(CEllular Digital Packet Data)などのデータ通信サービス、及びCDMA2000などの、一般的に広帯域符号分割多元接続(WCDMA)と呼ばれる形式を使用するように提案される他のシステムを提供してもよい。
ここで更に詳細に説明するように、本発明のいくつかの実施形態においては、移動体端末は、例えば財布、書類かばん、鍵のセットなどの移動物体に結合されたRFIDタグから、定期的に固有の識別(ID)情報を受信する。移動体端末は、例えばGPSを使用して位置情報を判定することができ、位置情報は、各移動物体のID情報に関連付けられる。位置情報は定期的に判定されるので、移動物体の位置情報を更新するために使用される。これは、移動体端末に対して送受信できるRFID範囲内に移動物体が留まっていれば、各移動物体に対して定期的に継続することができる。
移動物体を紛失したり置き忘れたりしたとユーザが思った場合、ユーザは、移動体端末を使用して位置情報にアクセスし、管理情報を得ることができる。管理情報は、紛失したり置き忘れたりしたかもしれない移動物体に関する既知の直近の位置情報に基づいている。本発明のいくつかの実施形態においては、管理情報は、移動体端末のディスプレイ上の地図によって提供可能であり、移動物体に関する既知の直近の位置情報を示す。本発明の他の実施形態においては、管理情報は、データベースを参照することにより判定可能な住所として示されてもよい。このデータベースは例えば、位置情報テーブルに格納されているGPS情報を住所に変換(翻訳)する。位置情報はまた、移動物体に関する既知の直近の位置情報が確立された時刻を含んでもよい。ユーザは、時刻を参照して、移動物体をどこで置き忘れたり落としたりしたかに関する更なるヒント(insight)を得ることができる。
図1は、本発明に従う移動体端末20を使用可能な通信をサポートする無線通信ネットワーク(ネットワーク)10を示す図である。ネットワーク10は通常、例えば上述の標準を使用して、音声通信及びデータ通信を加入者に提供するために使用される。図1によれば、移動体端末20は、移動体通信交換局(MTSC)15を介してお互いに通信することができる。移動体端末20はまた、ネットワーク10に結合された公衆交換電話網(PSTN)4を介して、端末26,28などの他の端末とも通信することができる。図1に更に示されているように、MTSC15は、例えばインターネットなどのネットワーク130を介してサーバ135に結合されている。サーバは、本発明のいくつかの実施形態に従う位置情報テーブルを含むウェブページを提供するために使用できる。
ネットワーク10は、地理的領域に共同でサービスを提供することができる、セル1,2として構成されている。特に、各セルは、ネットワーク10によってカバーされる地理的領域に含まれる、関連したサブ領域にサービスを提供することができる。より多くの、或いはより少ないセルがネットワーク10に含まれていてもよく、複数のセルのカバーエリアが重複していてもよい。各セルは、関連する基地局30a,30bを含み得る。基地局30a,30bは、相互間で無線通信を提供することができ、関連する地理的領域内の移動体端末20が相互に通信できるようにする。
各基地局30a,30bは、関連する制御チャネルを介して、移動体端末20に対してデータを送受信することができる。例えば、セル1の基地局30aは、制御チャネル22aを介して移動体端末20aと通信することができる。制御チャネル22aは例えば、移動体端末20aへ向けられた呼に応答して移動体端末20aを呼び出すために使用できるし、或いは、移動体端末20aへトラフィックチャネル割り当てを送信してそこに関連付けられた呼を実行するために使用できる。制御チャネル22は、制御チャネル番号、又は制御チャネル識別情報を使用して、識別することができる。例えば、移動体端末20aは、現在在圏(camping)している制御チャネルとして制御チャネル22aを識別する、チャネル番号を格納することができる。
移動体端末20はまた、各自の制御チャネル22を介して、ネットワーク10からメッセージを受信することもできる場合もある。本発明のいくつかの実施形態においては、移動体端末はショート・メッセージ・サービス(SMS)形式又はエンハンスト・メッセージ・サービス(EMS)形式のメッセージ、マルチメディア・メッセージ・サービス(MMS)形式のメッセージ、及び/又はSmartmessagingTM形式のメッセージを受信する。
全地球測位システム(GPS)174は、セル1,2を含む地理的領域に対してGPS情報を提供することができ、それによって移動体端末20は位置情報を決定することができる。位置情報は、RFIDタグに結合された移動物体の位置を更新するために、移動体端末によってRFIDタグから受信したID情報に対して適用可能である。ここで更に詳細に説明するように、ネットワーク10はまた、移動体端末によって適用される位置情報の基準として、ネットワーク位置情報も提供することができる。
図2は、本発明に従う移動体端末の実施形態を示すブロック図である。図2に示すように、移動体端末20は、アンテナシステム246を介してネットワーク10に対して無線周波数通信信号を送受信するように動作可能な、送受信回路242を含む。アンテナシステム246は、アンテナ給電構造、及び1以上のアンテナを含むことができる。
当業者によく知られているように、送受信機242の送信部は、移動体端末20によって送信される情報を、無線通信に適した電磁信号に変換する。送受信機242の受信部は、移動体端末20によってネットワーク10から受信された電磁信号を復調し、信号に含まれる情報をユーザが理解可能な形式で提供する。
移動体端末20のユーザインタフェース244は、例えばディスプレイ254、キーパッド252、スピーカ256、及びマイクロフォン250などの種々の構成要素を含むことができる。これらの構成要素の動作は、当業者に知られている。キーパッド252、及びディスプレイ254の機能は、タッチスクリーンによって提供可能であることができよう。ユーザはタッチスクリーンを介して、例えばコンピュータ表示可能なドキュメントなどの情報を見ることができ、そこへ入力を提供し、或いは移動体端末20を制御することができる。当業者であれば、コンピュータ表示可能なドキュメント(或いはウェブページ)は、例えば、テキスト、画像、入力フィールド、出力フィールド、及び種々の他のオブジェクトを含むことができる、ハイパーテキストドキュメントであることが理解できよう。
プロセッサ回路251は、送受信回路242、ユーザインタフェース244、及び移動体端末20に含まれる他の構成要素を介した通信のコーディネートを含む、移動体端末20の全体動作を提供する。例えば、プロセッサ回路251は、ユーザがマイクロフォン250に対して発声した時に通信信号を送受信回路242へ提供することができ、また、スピーカ256を介したオーディオの再生のために送受信機242から通信信号を受信する。プロセッサ回路251は、ディスプレイ254での表示のためのキャラクタを生成することができる。例えば、プロセッサ回路251は、ユーザがキーパッド252上で電話番号を入力した時に、表示のための数字を生成することができる。キャラクタはまた、図示しないが、キャラクタ生成回路によって生成されてもよい。
プロセッサ回路251は、種々のハードウェア及びソフトウェアを使用して実装することができる。例えば、プロセッサ回路251の動作は、アプリケーション固有集積回路(ASIC)などの専用ハードウェア、及びゲートアレイなどのプログラム可能論理デバイス、及び/又は、マイクロプロセッサやマイクロコントローラやデジタル信号プロセッサ(DSP)などのコンピューティングデバイス上で動作するソフトウェア又はファームウェアを使用して、実装することができる。プロセッサ回路251は、受信可能な制御チャネルをスキャンしたり、制御チャネルに在圏したり(移動体端末20と通信する基地局との同期を維持することを含む)するデジタル信号処理動作、音声ダイヤリング(Voice Activated Dialing,VAD)サービス、メディア操作の実行、などを提供することができる。
移動体端末は、RFIDインタフェース回路265を含む。RFIDインタフェース回路265は、RFID信号をRFIDタグへ送信し、移動物体に結合されたRFIDタグを固有に識別する識別(ID)情報を定期的に受信することができる。RFIDは、「RFIDタグ」と呼ばれることもある小さなデバイスに格納された情報を読むために無線周波数信号を使用することに関連する。「タグ」は、移動物体に取り付けることができ、移動物体内或いは移動物体上に組み込むことができればいかなる形/サイズでもよい。移動物体は、財布、鍵、移動体電話、衣類、自動車などであり、例えば紙上に印刷されたインクに含まれていてもよい。他の移動物体もまた、RFIDを組み込んでいてもよい。
タグに格納される情報は、タグに関連付けられた移動物体を固有に識別することができる識別(ID)情報であり得る。例えば、2つの異なる移動物体が各自のタグを持つことができ、それぞれのタグは、2つの移動物体を区別するために移動体端末が使用可能な異なるID情報を格納する。RFIDインタフェース回路265は、RFIDアンテナ(不図示)を含み、それを介してRFID信号が送受信されるということが理解できよう。RFIDアンテナは、アンテナシステム246に含まれていてもよいし、(内蔵であれ外付けであれ)独立した構造であってもよい。移動体端末20はまた、(本発明のいくつかの実施形態に従う移動物体としての)移動体端末20を固有に識別するID情報を含む、RFIDタグ215を含んでもよい。
動作時に、タグがRFIDインタフェース回路265の送信範囲内にあれば、タグに関連付けられたRFアンテナにエネルギーを与えるためにRFIDインタフェース回路265からRF信号を送信することにより、RFIDタグに格納されているID情報を「読む」ことができる。エネルギーを与えられると、タグは、タグ送信回路を使用して、タグに格納されているID情報を含むRFID信号を送信する。タグのアンテナに与えられるエネルギーは、送信のためにタグによって使用されるタグ送信回路及び補助回路を稼働させるために使用可能であることが理解できよう。従って、タグは、バッテリーや他のオンボード電源を必要とせず、これは、パッシブRFIDタグと呼ばれる場合もある。RFIDインタフェース回路265は、(タグ送信機の通信範囲内にあれば)タグによって送信される、移動物体を固有に識別するID情報を含むRFID信号を受信することができる。RFIDタグについては、例えばインターネット上のidtechex.com/pdfs/en/O7289Z3822.pdfにおいて更に説明されており、これは、ここで参照により本願に組み込まれる。
移動体端末20は、位置判定回路260を含む。位置判定回路260は、RFIDインタフェース回路265を介して移動物体から受信したID情報に基づいて、移動物体の位置情報を判定するように構成される。本発明のいくつかの実施形態においては、位置判定回路260は、GPS受信回路を含む全地球測位システム(GPS)位置回路であり、これは例えば、利用可能なGPS、或いはGPS衛星システム274と協力するアシステッドGPSベースの位置アプローチを使用する。このようなアプローチは、通常、アシステッドGPSと呼ばれ、例えば、仕様番号3GPP TS 04.31、3GPP TS 03.71、及び3GPP TS 04.35において規定されている。アシステッドGPSのアプローチはまた、例えば、米国特許第4445118号、5418538号、5663734号、5663735号、6433735号、及び米国特許公開US 2003/0011511 A1でも説明されており、これらの開示は、ここで参照により本願に組み込まれる。
本発明のいくつかの代替の実施形態においては、位置判定回路260は、そこに関連付けられた位置情報を有するネットワーク10によって提供される、基地局IDなどの位置情報を使用するネットワーク位置回路である。本発明のいくつかの他の実施形態においては、位置判定回路260は、移動物体の位置情報を判定するために(不図示のローカル無線インタフェース回路により)ローカル無線ネットワーク270を介して提供される位置情報を使用する、ローカルエリアネットワーク位置回路である。他の位置判定アプローチが使用されてもよい。本発明のいくつかの実施形態においては、ローカルエリアネットワークは、WLANに準拠したネットワークである。本発明のいくつかの他の実施形態においては、ローカル無線ネットワーク270は、ブルートゥース(登録商標)に準拠したネットワークである。いずれにせよ、ローカル無線ネットワーク270は、移動体端末20と通信する移動物体に対して適用可能な位置情報を判定するための情報を、位置判定回路260に提供するために使用可能である。
メモリ253は、プロセッサ回路251によって実行された場合に本明細書及び図面において説明する動作を実行する、コンピュータプログラムの命令を格納することができる。メモリ253は、電力が除去されている間も格納されているデータを保持する、EEPROM(フラッシュメモリ)などの不揮発メモリであり得る。メモリ253はまた、直近の既知の位置情報/直近の既知の位置情報がいつ確立されたかに関する時刻情報などの位置情報、セット/クリアが可能なアラームフラグ、他のID、及び本発明の実施形態に従う他の位置情報を含む、位置情報テーブルも格納することができる。
移動体端末20は、アラーム回路225を含む。アラーム回路225は、(RFIDタグを持つ)移動物体がRFIDインタフェース回路265の通信範囲外へ移動した時に選択的にアクティブになるように構成される。特に、特定の移動物体に関連付けられたセット/クリアが可能なアラームフラグがセット状態にある場合、アラーム回路225は、対応する移動物体がRFIDインタフェース回路265の通信範囲外へ移動すると、アクティブになる。一方、移動物体に関連付けられたセット/クリアが可能なアラームフラグがクリア状態にある場合、アラーム回路225は、移動物体がRFIDインタフェース回路265の通信範囲外へ移動しても、アクティブにならない。アラーム回路225は、振動アラートや可聴音などの、ユーザが知覚可能な何らかの種類のアラームを生成するように構成され得るということが理解できよう。
図3は、本発明のいくつかの実施形態に従う、方法、コンピュータプログラム製品、及び移動体端末の動作を示すフローチャートである。図3に示すブロックは、移動体端末の通信範囲内の各移動物体に対して実行される動作を表すことが理解できよう。例えば、自己に関連付けられたRFIDタグを持つ3つの移動物体が移動体端末の通信範囲内に存在する場合、図3のブロックに示される動作は、各移動物体に対して実行される。
動作中、本発明の実施形態は、RFIDインタフェース回路を介してRFID信号を定期的に送信することができる(ブロック305)。移動体端末によって送信されるRFID信号は、移動物体に結合されたRFIDタグのRFIDアンテナにエネルギーを与えることができる。それに応えて、RFIDタグは、移動物体を固有に識別する識別情報を送信する。例えば、RFIDタグは、自動車の鍵のセットに結合することができ、移動体端末がRFID信号を送信すると、鍵に結合されたRFIDタグは、RFIDタグに埋め込まれた(鍵を固有に識別するコードを含む))識別情報を送信することによって応答する。
例えば財布、書類かばんなどの、他の個人の物体に対して、関連する移動物体を識別する、それぞれに固有の識別情報を含む、他のRFIDタグを結合してもよいということが理解できよう。更に、移動体端末は、予め決定されたスケジュールに従って、或いはランダムに、移動物体に対して定期的にRFID信号を送信することができるということも理解できよう。換言すれば、ここで使用されている「定期的に(periodically)」という用語は、これに関連して厳密に規定された時間間隔を持つものとしては解釈されない。
移動体端末がRFIDタグの通信範囲内に位置する場合(ブロック310)、移動体端末は、RFID信号を介して各移動物体から送信された識別情報を定期的に受信する(ブロック315)。上述したように、ID情報は、RFID信号を送信したRFIDタグに結合された移動物体を固有に識別する。
移動体端末は、移動物体から受信した識別情報に関連付ける位置情報を判定する(ブロック320)。例えば、本発明のいくつかの実施形態においては、移動物体の位置情報は、図2を参照して上述したように、GPS情報を使用して判定することができる。本発明の他の実施形態においては、位置情報は、図2を参照して上述したように、ネットワーク10によって提供されるネットワーク位置情報を使用して判定される。RFIDタグによって提供されたID情報に関連付けられる位置情報は、移動体端末自体の位置と同等であってもよいし、或いは、移動体端末の位置情報に基づいて判定され、RFIDタグから受信したRFID信号の分析に基づいてそこからオフセットされてもよい。特に、移動物体の範囲は、移動体端末で受信されたRFID信号の信号強度によって推定することができ、これは、移動体端末の位置情報を調整するために使用可能である。本発明のいくつかの実施形態においては、RFID信号の位相偏移の分析を、移動体端末の位置情報に対する更なるオフセットを判定するために使用することができる。
移動体端末は、各移動物体について判定された位置情報を、図2を参照して上述し、図7を参照して後述する、位置情報テーブルに格納する。また、移動体端末が移動物体から定期的に識別情報を受信している時に、そこから判定された新しい位置情報は、位置情報テーブルに格納されている既存の位置情報を更新するために使用される(ブロック325)。次いで、上述したように、RFID信号の定期的な再送信によって処理は継続する(ブロック305)。
しかしながら、移動物体が移動体端末の通信範囲内に位置しない場合(ブロック310)、移動体端末は、通信範囲外の移動物体に関する位置情報の更新を中止し、位置情報テーブル内の最新の位置情報を、移動物体に関する既知の直近の位置情報として保持する(ブロック330)。更に、位置情報テーブル内のセット/クリアが可能なアラームフラグがセット状態である場合、アラーム回路がアクティブにされ(ブロック335)、ユーザは、移動物体が落とされたり置き忘れられたりしたかもしれないという可能性について警告を受けることができる。一方、移動物体に関連付けられたセット/クリアが可能なアラームフラグがクリア状態である場合、アラームはアクティブにされない。
移動体端末によって判定される位置情報は、移動物体からの識別情報の定期的な受信から独立して判定され保持されてもよいということが理解できよう。換言すれば、移動体端末は、RFIDインタフェース回路から独立して位置判定回路を動作させてもよい。例えば、位置判定回路は、移動体端末の位置を定期的に判定し、移動体端末のメモリ又はレジスタ内で位置情報を利用可能なようにすることができる。移動体端末で識別情報が受信されると、メモリ又はレジスタ内で利用可能にされた位置情報は、アクセスされ、移動物体の識別情報に関連付けて位置情報テーブル内に入力され得る。
更に、位置情報の判定は、ユーザの選択(プリファレンス)及び利用可能なサービスに応じて、例えば30秒毎或いは1分毎などの、種々の基準で提供可能であることも理解できよう。更に、上述の範囲又は位相の分析によって提供される、位置情報に対するオフセットは、識別情報の受信時に判定されて、メモリ又はレジスタ内で利用可能な位置情報に対して適用されてもよいということも、理解できよう。
図4は、本発明のいくつかの実施形態に従う移動体端末の動作を示す概略図である。図4によれば、複数の移動物体401A−Dそれぞれが各自のRFIDタグを含み、RFIDタグには、対応する移動物体401A−Dを固有に識別する識別情報がプログラムされている。複数の移動物体401A−Dそれぞれは、移動体端末420のRFID通信範囲410内に位置している。移動体端末420はRFID信号を定期的に送信し、複数の移動物体401A−Dそれぞれに、移動体端末420で定期的に受信されるRFID信号405A−Dを送信させる。複数の移動物体401A−Dによって送信されるRFID信号は、対応する移動物体401A−Dを固有に識別する識別情報を含む。
識別情報を含むRFID信号を受信すると、移動体端末420は、位置情報を、移動物体401A−Dから受信した識別情報に関連付ける。特に、位置情報は、基地局430A,Bから受信したネットワーク情報、及び/又は上述のGPS衛星システム274を使用して判定可能である。更に上述したように、移動体端末420は、複数の移動物体401A−Dから受信したRFID信号の信号強度又は位相偏移を分析することによって、GPS情報、及び/又はネットワーク情報をオフセットして位置情報を提供することができる。
移動体端末420が移動物体401A−DからRFID信号を受信する度に、移動体端末420は、位置情報を最近獲得した識別情報に関連付けて最新の位置情報を提供することができる。最新の位置情報は、上述したように、位置情報テーブル内に格納されている既存の位置情報を置き換える。
図5は、本発明のいくつかの実施形態に従う移動体端末の更なる動作を示す概略図である。特に、図5に示すように、複数の移動物体401A−Dのうちの2つがRFID通信範囲410の外へ移動している。移動物体401A−DがRFID通信範囲410の外へ移動すると、移動体端末420は、移動物体401A−Dに関連付けられた位置情報テーブル内の位置情報の更新を中止し、そこに格納されている情報を、移動物体401A,Bに関する既知の直近の位置情報として保持する。また、位置情報は、移動物体に関する最新の位置情報が確立された時刻を含んでもよい。例えば、時刻Tに移動体端末が移動物体401AからRFID信号を受信した場合、位置情報テーブルは、これに関連して判定された位置情報と共に、RFID信号が受信された時刻Tで更新されることになる。移動物体401AがRFID通信範囲410の外へ移動した後は、更なるRFID信号は移動物体401Aからは受信されないであろう。従って、移動体端末は、移動物体401Aに関する位置情報の更新を中止し、以前に格納した位置情報と時刻Tとが、移動物体401Aに関する既知の直近の位置情報として保持される。しかしながら、移動物体401C,Dからは、これらがRFID通信範囲410内に留まっている限り、最新の位置情報が継続して定期的に受信されるであろう。
また図5を参照すると、移動体端末420は、移動物体がRFID通信範囲410の外へ移動したと判定された場合に、アラームをアクティブにすることができる。例えば、移動物体401Bが財布を表し、位置情報テーブル内のその財布に関連付けられたセット/クリアが可能なアラームフラグがセットされている場合、移動体端末420は、その財布がRFID信号の通信範囲410の外へ移動した時に、アラーム回路をアクティブにする。ユーザは、移動物体の性質に基づいて、セット/クリアが可能なアラームフラグをセット状態にしたいかもしれない。移動物体401Bを財布として説明する上の例では、ユーザは、財布がRFID通信範囲410の外へ移動した場合に、通知されることを望むかもしれない。反対に、移動物体401Aが自動車を表す場合、ユーザは、これに関連付けられたセット/クリアが可能なアラームフラグをクリア状態にして、自動車がRFID通信範囲410の外へ移動した場合でもアラームがアクティブにされないことを選択するかもしれない。従って、本発明のいくつかの実施形態においては、位置情報テーブル内のセット/クリアが可能なアラームフラグはそれぞれ、他のフラグの状態から独立してセット又はクリアすることができる。
従って、ユーザが移動物体を紛失した又は置き忘れたと思った場合、ユーザは、位置情報テーブル内の位置情報にアクセスして、紛失したかもしれない移動物体に関する既知の直近の位置情報に基づく管理情報を提供することができる。本発明のいくつかの実施形態においては、提供される管理情報は、移動物体に関する既知の直近の位置情報を示す、移動体端末のディスプレイ上の地図であってもよい。管理情報を含む地図の典型的な表示を図6に示す。本発明の他の実施形態においては、管理情報は、ネットワーク10を介して例えば位置情報テーブル内に格納されているGPS情報を住所に変換するデータベースを参照することによって判定可能な住所として示されてもよい。管理情報はまた、移動物体に関する既知の直近の位置情報が獲得された時刻の表示を含んでもよい。ユーザは、時刻を参照して、移動物体をどこで置き忘れたり落としたりしたかに関する更なるヒントを得ることができる。
本発明のいくつかの実施形態においては、移動体端末のディスプレイ上に提供される管理情報は、全ての移動物体のものを含んでもよいし、一部の移動物体のものを含んでもよい。本発明のいくつかの実施形態においては、例えばユーザが選択した移動物体に関連する位置情報が表示されることを一時的に防止したいと望む場合、位置情報の更新、及び位置情報テーブルへの格納を、プライバシーに関する懸念に基づいて選択できるようにしてもよい。
本発明に従ういくつかの実施形態においては、例えば図7に示すように、位置情報テーブル内に格納された情報をサーバ735に提供してもよい。サーバ735は、例えばインターネットなどのネットワークを介して見ることができるウェブページ700(或いはコンピュータ表示可能なドキュメント)として、その中の情報を提供することができる。ウェブページへのアクセスは、ウェブページ700に含まれる位置情報を表す電気信号750の送信が可能なアプリケーションサービスプロバイダによって(サーバ735を介して)提供可能である、ということが理解できよう。図7に示すように、ウェブページ700上の位置情報は、ユーザが追跡することを望む移動物体それぞれを固有に識別する識別情報(ID)を含むことができる。ID情報は、RFIDタグに格納されていて移動体端末へ定期的に送信される、数字コード又は英数字コードであり売る。
各ID情報は、ウェブページ上又は移動体端末のディスプレイ上で識別を容易にするためにラベルとして使用可能な、移動物体に関連するタイトル(即ち、テキスト)を持つことができる。各移動物体はまた、関連付けられた、既知の直近の位置情報(MRKLI)、及び既知の直近の位置情報が確立された時刻も持つ。更に、各識別情報は、関連するセット/クリアが可能なアラームフラグを持つことができる。アラームフラグは、関連する移動物体が移動体端末に関連するRFID通信範囲の外へ移動した場合にアラームがアクティブにされるか否かを制御するものである。
本発明のいくつかの実施形態においては、ウェブページ700はまた、移動体端末のユーザ以外の誰かに所有される、或いは関連付けられる移動物体に関する、識別情報を含むこともできる。例えば、移動体端末のユーザは、他のメンバー又は加入者を含むユーザグループ或いはフォーラムのメンバーであってもよい。他のメンバー又は加入者は、各自の移動物体の識別情報を共有することができ、それによって、ユーザの移動体端末は、他人の移動物体がRFID通信範囲内に存在する場合にその識別情報を定期的に受信することができる。
図8に示されるように、ユーザグループ或いはフォーラムの他のメンバーがユーザの移動体端末820A/Bの通信範囲に来た場合、ユーザの移動体端末820A/Bは、他人の移動物体805A/Bに関連付けられた識別情報を定期的に受信し、それに関連付けられた位置情報を更新することになる。これに応えて、移動体端末820A/Bは、ユーザグループ或いはフォーラムの信頼できるメンバーが近くにいるということをユーザに通知するために、アラームをアクティブにすることができる。
図面及び明細書において、本発明の実施形態を開示してきた。具体的な用語を使用したが、これらは包括的且つ説明的な意味でのみ使用されており、限定を目的としてはいない。本発明の範囲は、以下の請求の範囲において説明される。
本発明のいくつかの実施形態に従う移動体端末にサービスを提供する無線通信ネットワークの概略図である。 本発明のいくつかの実施形態に従う移動体端末を示す概略ブロック図である。 本発明のいくつかの実施形態に従う、方法、コンピュータプログラム製品、及び移動体端末の動作を示すフローチャートである。 本発明のいくつかの実施形態に従う移動体端末の動作を示す概略図である。 本発明のいくつかの実施形態に従う移動体端末の動作を示す概略図である。 本発明のいくつかの実施形態に従う移動体端末のディスプレイ上に提供されるマップのグラフィック表示である。 本発明のいくつかの実施形態に従うウェブページ上で提供される位置情報テーブルの概略図である。 本発明のいくつかの実施形態に従う移動体端末の動作を示す概略図である。

Claims (19)

  1. 移動物体に関連する管理情報を提供する方法であって、
    移動体端末からRadio Frequency Identififcation(RFID)信号を定期的に送信することにより、当該移動体端末において、RFID信号を介して当該移動体端末のRFID通信範囲内に位置する移動物体から定期的に識別(ID)情報を受信するステップと、
    前記送信されたRFID信号に応答して前記ID情報が受信された場合、前記移動物体に関する最新の位置情報を提供するために、前記移動体端末の位置情報に基づいて前記ID情報に関連する位置情報を更新するステップと、
    前記送信されたRFID信号に応答して前記ID情報が受信されず、前記移動物体の前記ID情報に関連するフラグがセットされている場合、アラームをアクティブにするステップと、
    を備えることを特徴とする方法。
  2. 前記位置情報を更新する前記ステップは、選択された移動物体に関連するプライバシーフラグのセットに応答して、前記選択された移動物体に関連する前記位置情報が表示されることを一時的に防止するステップを更に含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記位置情報は、RFID信号の強度分析、及びRFID信号の位相偏移分析のうちの少なくとも一方を使用した、前記移動物体の位置からのオフセットを含むことを特徴とする請求項2に記載の方法。
  4. 前記移動物体に関する既知の直近の位置情報に基づいて管理情報を提供するステップを更に備えることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の方法。
  5. 前記管理情報を提供する前記ステップは、前記移動体端末のディスプレイ上に前記管理情報を含む地図を提供するステップを含むことを特徴とする請求項4に記載の方法。
  6. 前記位置情報を更新する前記ステップは、
    前記定期的に受信したID情報に基づき、前記移動体端末に関する全地球測位システム(GPS)情報を使用して、前記ID情報に関連する新しい位置情報を判定するステップと、
    前記移動物体に関する前記更新された位置情報を提供するために、前記GPS情報を用いて前記位置情報を更新するステップと、
    を含むことを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の方法。
  7. 前記位置情報を更新する前記ステップは、
    前記定期的に受信したID情報に基づき、前記移動体端末に関するネットワーク位置情報を使用して、前記ID情報に関連する新しい位置情報を判定するステップと、
    前記移動物体に関する前記更新された位置情報を提供するために、前記ネットワーク位置情報を用いて前記位置情報を更新するステップと、
    を含むことを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載の方法。
  8. 前記位置情報を更新する前記ステップは、前記移動物体から受信した、直近に受信したID情報の受信に関連する時刻を含む前記位置情報を更新するステップを更に含むことを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項に記載の方法。
  9. 前記移動物体は、それぞれが固有のID情報を持つ複数の移動物体のうちの1つを含み、前記複数の移動物体は、前記それぞれの固有のID情報をRFID信号を介して前記移動体端末へ送信するように構成されていることを特徴とする請求項1乃至8のいずれか1項に記載の方法。
  10. 前記複数の移動物体に関する既知の複数の直近の位置情報を提供するステップを更に備えることを特徴とする請求項9に記載の方法。
  11. 前記既知の複数の直近の位置情報を提供するステップは、インターネットを介して利用可能なウェブページを介して前記既知の複数の直近の位置情報を提供するステップを含むことを特徴とする請求項10に記載の方法。
  12. 他の前記複数の移動物体が前記移動体端末を含むことを特徴とする請求項11に記載の方法。
  13. 前記移動物体は、前記移動体端末のユーザ以外の誰かに関連する移動物体を含み、
    前記移動物体において、前記移動体端末のユーザ以外の誰かに関連する移動物体からRFID信号を介してID情報を受信すると、アラームをアクティブにするステップを更に備える
    ことを特徴とする請求項1乃至12のいずれか1項に記載の方法。
  14. 移動体端末であって、
    移動体端末送受信回路と、
    Radio Frequency Identififcation(RFID)インタフェース回路であって、RFID信号を定期的に送信することにより、前記RFIDインタフェース回路のRFID通信範囲内に位置するRFIDタグを備える移動物体からのRFID信号を介して、前記移動物体から識別(ID)情報を定期的に受信するように構成された、RFIDインタフェース回路と、
    前記移動体端末送受信回路に結合され、前記移動体端末送受信回路を含む前記移動体端末の動作をコーディネートするように構成され、且つ、前記送信されたRFID信号に応答して前記ID情報が受信された場合に前記移動物体に関する最新の位置情報を提供するために、前記移動体端末の位置情報に基づいて前記ID情報に関連する位置情報を更新するように構成された、プロセッサ回路と、
    前記プロセッサ回路に結合され、前記送信されたRFID信号に応答して前記ID情報が受信されず、前記移動物体の前記ID情報に関連するフラグがセットされている場合、アラームをアクティブにするように構成された、アラーム回路と、
    を備えることを特徴とする移動体端末。
  15. 前記プロセッサ回路は更に、選択された移動物体に関連するプライバシーフラグのセットに応答して、前記選択された移動物体に関連する前記位置情報が表示されることを一時的に防止するように構成されることを特徴とする請求項14に記載の移動体端末。
  16. 前記位置情報は、RFID信号の強度分析、及びRFID信号の位相偏移分析のうちの少なくとも一方を使用した、前記移動物体の位置からのオフセットを含むことを特徴とする請求項15に記載の移動体端末。
  17. 前記プロセッサ回路に結合され、前記移動物体に関する既知の直近の位置情報に基づいて管理情報を提供するように構成された、ディスプレイを更に備えることを特徴とする請求項14乃至16のいずれか1項に記載の移動体端末。
  18. 前記プロセッサ回路に結合され、前記定期的に受信したID情報に基づいて前記ID情報に関連する新しい位置情報を判定するように構成され、前記移動物体に関する前記最新の位置情報を提供するために前記位置情報を更新するように構成された、位置判定回路と、
    前記プロセッサ回路に結合され、前記移動物体に関する既知の直近の位置情報を格納するように構成された、位置情報テーブルと、
    を更に備えることを特徴とする請求項14乃至17のいずれか1項に記載の移動体端末。
  19. 前記位置判定回路は、全地球測位システム(GPS)位置回路、又はネットワーク位置回路を備えることを特徴とする請求項18に記載の移動体端末。
JP2007557367A 2005-03-02 2006-02-21 Rfid対応の移動物体に関連する管理情報を提供するための、方法、コンピュータプログラム製品、移動体端末、及びウェブページ Expired - Fee Related JP4719227B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/070,784 US7248167B2 (en) 2005-03-02 2005-03-02 Methods, computer program products, mobile terminals, and web pages for providing directional information associated with RFID enabled moveable objects
US11/070,784 2005-03-02
PCT/EP2006/001559 WO2006092220A2 (en) 2005-03-02 2006-02-21 Methods, computer program products, mobile terminals, and web pages for providing directional information associated with rfid enabled moveable objects

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008532146A JP2008532146A (ja) 2008-08-14
JP4719227B2 true JP4719227B2 (ja) 2011-07-06

Family

ID=36783370

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007557367A Expired - Fee Related JP4719227B2 (ja) 2005-03-02 2006-02-21 Rfid対応の移動物体に関連する管理情報を提供するための、方法、コンピュータプログラム製品、移動体端末、及びウェブページ

Country Status (10)

Country Link
US (1) US7248167B2 (ja)
EP (1) EP1856551B1 (ja)
JP (1) JP4719227B2 (ja)
CN (1) CN101133342B (ja)
AT (1) ATE399996T1 (ja)
BR (1) BRPI0607388A2 (ja)
DE (1) DE602006001646D1 (ja)
MX (1) MX2007010514A (ja)
RU (1) RU2411698C2 (ja)
WO (1) WO2006092220A2 (ja)

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100746875B1 (ko) * 2006-01-13 2007-08-07 삼성전자주식회사 듀얼모드 단말기의 동작모드 전환 방법 및 그 장치
US7652576B1 (en) * 2006-08-24 2010-01-26 Onasset Intelligence, Inc. Method and apparatus for locating and/or otherwise monitoring an ID tagged asset's condition
US20080120167A1 (en) * 2006-11-17 2008-05-22 Ac Technologies S.A. Personal Inventory and Marketing Electronic System and Method
WO2008156700A2 (en) * 2007-06-15 2008-12-24 Worcester Polytechnic Institute Precision location methods and systems
US20090093233A1 (en) * 2007-10-04 2009-04-09 Chitlur Suchithra Narasimahalu Mobile phone location and data security
US20090128300A1 (en) * 2007-11-19 2009-05-21 Keystone Technology Solutions, Llc Wireless device with an rfid interrogator
US20090171528A1 (en) * 2007-12-27 2009-07-02 Sandisk Il Ltd. Apparatus and process for recording data associated with a vehicle
KR101478144B1 (ko) * 2007-12-27 2015-01-02 삼성전자주식회사 알에프아이디 통신 방법
TWI345737B (en) * 2008-01-24 2011-07-21 Univ Da Yeh System for mobile communication terminal anti-thief and rescue with radio-frequency identification and method for the same
JP5553318B2 (ja) * 2008-07-08 2014-07-16 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ Led照明ユニットの相対的位置を決定するための方法及び装置
WO2010003712A1 (de) * 2008-07-09 2010-01-14 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren, kommunikationsverbund und software zum auffinden von gesuchten objekten
US8718669B2 (en) 2008-12-19 2014-05-06 At&T Mobility Ii Llc Tracking objects utilizing RFID tags
JPWO2010073405A1 (ja) * 2008-12-26 2012-05-31 パイオニア株式会社 接続管理装置、通信端末、接続管理方法、接続方法、接続管理プログラム、接続プログラムおよび記録媒体
JP5341724B2 (ja) * 2009-11-19 2013-11-13 セイコーインスツル株式会社 プロモーション配信システムおよび端末装置
EP2700210B1 (en) * 2011-04-20 2020-12-09 Sony Network Communications Europe B.V. Methods, systems and computer program products for anonymous tracking of objects
US9781571B2 (en) 2011-04-20 2017-10-03 Sony Corporation Methods, systems and computer program products for registration of and anonymous communications related to tagged objects
WO2013121238A1 (en) 2012-02-13 2013-08-22 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Electronic devices, methods, and computer program products for detecting a tag having a sensor associated therewith and receiving sensor information therefrom
US9820016B2 (en) 2012-02-13 2017-11-14 Sony Mobile Communications Inc. Methods of communicating identification information and a responsive command via short-range communications, and related devices
US10769924B2 (en) 2012-03-08 2020-09-08 Linquet Technologies Inc. Comprehensive system and method of universal real-time linking of real objects to a machine, network, internet, or software service
ES2429417A1 (es) 2012-05-11 2013-11-14 Universidad Politécnica de Madrid Sistema y método de localización de objetos mediante identificadores de radiofrecuencia
JP2014120799A (ja) * 2012-12-13 2014-06-30 Panasonic Corp ロケータシステム、携帯情報端末及びロケータ
US8903378B2 (en) * 2013-01-24 2014-12-02 Kunal Shah Object navigation
EP2800346A1 (en) 2013-05-03 2014-11-05 idp invent ag Method of operating an RFID-enabled mobile telephone, mobile telephone, remote unit and application program product
DE102014008124A1 (de) * 2013-10-09 2015-04-09 Axel Von Wallfeld Verfahren mit einem oder mehreren Client/s und einem Master, bei dem der Master und der Client aneinander gekoppelt werden sowie Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
CN103700277B (zh) * 2013-12-11 2016-03-30 安徽锐通信息技术有限公司 停车位置记录系统、移动终端和停车位置记录方法
FR3022671B1 (fr) * 2014-06-20 2020-11-20 Sebastien Tremey Procede de detection par un terminal d'un signal de presence, systeme et dispositif associes
EP2950240A1 (en) 2014-11-04 2015-12-02 idp invent ag Transponder tag that is operable by a mobile telephone, portable object, mobile telephone, and corresponding methods
GB201607576D0 (en) * 2016-04-29 2016-06-15 Novus Comm Ltd Tracking system
CN106846875B (zh) * 2016-12-26 2019-12-13 上海蔚来汽车有限公司 智能反向寻车方法
CN109426841A (zh) * 2017-08-31 2019-03-05 南京理工大学 基于射频识别技术的物件防丢装置及方法
CN107613482A (zh) * 2017-09-11 2018-01-19 南京邮电大学 一种应用物联网技术的丢失物品寻找系统
CN107843872A (zh) * 2017-09-15 2018-03-27 南京轩世琪源软件科技有限公司 一种室内射频式实时自动定位系统
CN108039005B (zh) * 2017-12-08 2019-08-27 成都奥尼克斯科技有限公司 一种可移动目标物的防盗管理系统

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005085192A (ja) * 2003-09-11 2005-03-31 Hitachi Kokusai Electric Inc 通信システム

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4445118A (en) * 1981-05-22 1984-04-24 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Navigation system and method
US5418538A (en) * 1993-05-21 1995-05-23 Trimble Navigation Limited Rapid satellite signal acquisition in a satellite positioning system
US5663734A (en) * 1995-10-09 1997-09-02 Precision Tracking, Inc. GPS receiver and method for processing GPS signals
US5663735A (en) * 1996-05-20 1997-09-02 Trimble Navigation Limited GPS receiver using a radio signal for improving time to first fix
US5936527A (en) * 1998-02-10 1999-08-10 E-Tag Systems, Inc. Method and apparatus for locating and tracking documents and other objects
US6246882B1 (en) * 1998-12-22 2001-06-12 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Wide area item tracking system
US6429808B1 (en) * 1999-11-12 2002-08-06 Motorola, Inc. Method and apparatus for assisted GPS integrity maintenance
US7005968B1 (en) * 2000-06-07 2006-02-28 Symbol Technologies, Inc. Wireless locating and tracking systems
WO2002031525A1 (en) 2000-10-12 2002-04-18 Ulf Karneman Method and device for locating a position
US6433735B1 (en) * 2000-12-26 2002-08-13 Telefonaktiebolaget (Lme) Mobile terminal and system and method for determining the geographic location of a mobile terminal
US20020177490A1 (en) * 2001-05-24 2002-11-28 Yook-Kong Yong Radio frequency identification system for identifying and locating golf balls in driving ranges and golf courses
EP1417659A1 (en) 2001-07-13 2004-05-12 Juan Carlos Cordoba An alarm system for a portable device
JP2003157477A (ja) * 2001-11-19 2003-05-30 Hitachi Ltd タグ管理サーバとこれを用いた情報の取得・活用システム
US20040056779A1 (en) * 2002-07-01 2004-03-25 Rast Rodger H. Transportation signaling device
JP3532912B1 (ja) 2003-03-20 2004-05-31 株式会社オフィスミスミ セキュリティーシステム及びそのプログラム
US7038573B2 (en) * 2003-09-08 2006-05-02 Single Chip Systems Corporation Systems and methods for tracking the location of items within a controlled area
US6977612B1 (en) * 2004-06-29 2005-12-20 Electronic Data Systems Corporation System and method for wireless asset tracking

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005085192A (ja) * 2003-09-11 2005-03-31 Hitachi Kokusai Electric Inc 通信システム

Also Published As

Publication number Publication date
RU2411698C2 (ru) 2011-02-10
JP2008532146A (ja) 2008-08-14
ATE399996T1 (de) 2008-07-15
WO2006092220A3 (en) 2006-11-09
MX2007010514A (es) 2007-11-08
US20060208925A1 (en) 2006-09-21
CN101133342B (zh) 2011-06-08
EP1856551B1 (en) 2008-07-02
WO2006092220A2 (en) 2006-09-08
US7248167B2 (en) 2007-07-24
DE602006001646D1 (de) 2008-08-14
RU2007136295A (ru) 2009-04-10
BRPI0607388A2 (pt) 2010-03-23
CN101133342A (zh) 2008-02-27
EP1856551A2 (en) 2007-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4719227B2 (ja) Rfid対応の移動物体に関連する管理情報を提供するための、方法、コンピュータプログラム製品、移動体端末、及びウェブページ
CN101796533B (zh) 提供支持rfid的可移动对象的位置报告的方法、计算机程序产品、终端以及系统
US6967576B2 (en) Item location tracking system and method
KR100862953B1 (ko) 트랜스폰더 기능을 구비한 판독 장치를 이용한 무선 주파수식별 기반의 근거리 무선통신 탐색방법
EP2700211B1 (en) Methods, systems and computer program products for registration of and anonymous communications related to tagged objects
US20090054068A1 (en) Context based connectivity for mobile devices
US20080003987A1 (en) System and method for wireless coupon transactions
US20090042565A1 (en) Connection point triggered scanning for positioning radios
CN102317884A (zh) 用于支持多个用户界面、环境和/或者虚拟机的唤醒触发信号
CN100448313C (zh) 用于有效网络扫描的方法和装置
CN102223429A (zh) 预测性联系人信息表示
CN101888449A (zh) 经由便携式计算装置指示提醒的系统和方法
CN102171692A (zh) 移动设备上内容的基于位置的加标签和分类
CN105306736A (zh) 一种消息提醒的移动终端以及消息提醒方法
US20060293069A1 (en) Method and system for controlling an electronic device
WO2006048706A1 (en) Context based connectivity for mobile devices
KR100700524B1 (ko) 만남 관리 시스템 및 방법
US10180918B2 (en) Mobile wireless communication system, network and method for managing the use of a peripheral in connection with an upcoming event
JP2009105688A (ja) 通信端末および通信システムならびにその通信方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090803

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091030

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100625

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100802

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110304

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110401

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4719227

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140408

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees