JP4715855B2 - 包装体およびその製造方法 - Google Patents
包装体およびその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4715855B2 JP4715855B2 JP2008075820A JP2008075820A JP4715855B2 JP 4715855 B2 JP4715855 B2 JP 4715855B2 JP 2008075820 A JP2008075820 A JP 2008075820A JP 2008075820 A JP2008075820 A JP 2008075820A JP 4715855 B2 JP4715855 B2 JP 4715855B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- film
- container
- hydrogen peroxide
- agent
- package
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Landscapes
- Bag Frames (AREA)
- Packages (AREA)
Description
ここで「水に対する過酸化水素の含有率」は過酸化水素の質量を水の質量で除した値である。
図1は、本発明の第1実施形態に係る包装体の外観を示す斜視図である。
図1の包装体1は、プラスチックフィルム製の容器本体2、コネクタ3及び2剤型染毛剤第二剤(図示省略)を備えてなる。
プラスチックフィルム製容器本体2は、4枚のプラスチック製フィルムによって構成されている。正面側部の第1フィルム2aに対応して背面側部の第2フィルム(図示省略)が配置され、第1及び第2フィルムは相互に上下縁部がヒートシールされてシール線4aが上下位置に形成されている。
第3及び第4フィルムが各々半分に織り込まれた状態で、シール線4aの端部の各々に、第3及び第4フィルムの各々の上下端部が挟み込まれている。
第1フィルム2aと第2フィルムの横縁部は、襠をつくるために、第3フィルム2b及び第4フィルム(図示省略)の横縁部にヒートシールされてシール線4bが形成される。
図2は、2剤型染毛剤第二剤の入っていない空の状態のプラスチックフィルム製容器を示す平面図及び正面図である。
図2に示すようにフィルム2bにより形成される襠が折り込まれた状態においては、フィルム数枚分まで薄くできる。そのため2剤型染毛剤第二剤を充填する前の空の状態について比較すると、従来のプラスチック製成型容器に比べ、プラスチックフィルム製容器本体2の占有体積を少なくでき、輸送し保管する際のコストを削減することができる。また、廃棄する際にも廃棄物の容積を減少させることができる。
コネクタ3は、例えば、正面側部の第1のフィルム2a(図2の紙面表側)と第2フィルム(図2の紙面裏側)とのヒートシールの際に、形成される上部シール線4aの略中央部に取り付けられる。コネクタ3の取り付けは、第1フィルム2aと第2フィルムとの間にコネクタ3を挟みこんだ状態でヒートシールすることにより行われる。
第1から第4フィルムには同じ材質のものを用いてもよく、異なる材質のものとしてもよい。
15℃から30℃の条件で、数重量%から10重量%の濃度の過酸化水素水を保管するのに適しているのは、例えば、厚さ数μmから二十μmのポリエチレンテレフタレートフィルム、厚さ数μmから二十μmのナイロンフィルム及び厚さ数十μmから二百μmのポリエチレンフィルムを容器の外側から内側に順に積層してなる積層フィルムである。
プラスチックフィルム製容器本体2の第1から第4フィルムのいずれかに上記のフィルムが含まれるか、又は全てを上記フィルムで構成してもよいが、上記フィルムは500mlから1000ml程度の比較的大型の容器に適している。
また、上記フィルム構成においてさらに、ポリエチレンテレフタレートフィルムに酸化アルミニウムまたは酸化シリコンを蒸着した酸化アルミニウム層(アルミナ蒸着層)または酸化シリコン層(シリカ蒸着層)を備えてもよい。このフィルムを用いてプラスチックフィルム製容器本体2を構成する場合には、ガスバリア性が向上しており、100ml程度の比較的小型の容器に適している。
また、プラスチックフィルム製容器本体2の第1から第4フィルムのいずれかに、厚さ数から二十μmのポリエチレンテレフタレートフィルム、厚さ十から三十μmのエチレンビニルアルコール共重合樹脂フィルム及び厚さ数十から二百μmのポリエチレンフィルムを容器の外側から内側に順に積層してなる積層フィルムを用いてもよい。
例えば、酸化アルミニウム層(アルミナ蒸着層)が蒸着された厚さ12μmのポリエチレンテレフタレートフィルム、厚さ15μmのナイロンフィルム及び厚さ100μmのポリエチレンフィルムを容器の外側から内側に順に積層してなる積層フィルム(以下アルミナ蒸着フィルムという)を2枚重ね合わせ、ポリエチレンフィルム同士をヒートシールして90mm×130mmのアルミナ蒸着フィルム製容器を製作し、6重量%の過酸化水素濃度を有する2剤型染毛剤第二剤を充填したものを製造した。アルミナ蒸着層は、ポリエチレンテレフタレートフィルムとナイロンフィルムの間に配置される。
上述のアルミナ蒸着フィルム製容器を15℃から30℃の室内に保管した後、過酸化水素濃度は、クリーム状の2剤型染毛剤第二剤について平均値で0.03重量%濃度が濃くなった。つまり、6重量%から6.03重量%へ変化した。また、液状の2剤型染毛剤第二剤について平均値で0.09重量%濃度が薄くなった。
2 プラスチックフィルム製容器本体
3 コネクタ
Claims (5)
- 水に対する過酸化水素の含有率がyである2剤型染毛剤第二剤をフィルムよりなる容器内に充填して包装体を製造するに当たり、
前記フィルムとして、包装体中における過酸化水素の分解により発生する単位時間当りの酸素発生量より大きい酸素透過率が得られるとともに、単位時間当たりの過酸化水素の分解する質量xを前記含有率yで除した質量zの水が単位時間当たりに蒸発するとした場合の値にほぼ等しい水蒸気透過率が得られるものを使用することを特徴とする、包装体の製造方法。 - 前記フィルムとして、該フィルムから製作した容量100ml、内面積0.023m2の容器に2剤型染毛剤第二剤を充填した場合に、保管温度40℃の環境下での酸素透過率が8cc/180日、水蒸気透過率が2.5〜4.5g/180日となるものを使用することを特徴とする、請求項1記載の包装体の製造方法。
- 前記フィルムとして、該フィルムから製作した容量1000ml、内面積0.068m2の容器に2剤型染毛剤第二剤を充填した場合に、保管温度40℃の環境下での酸素透過率が300〜500cc/180日、水蒸気透過率が25〜45g/180日となるものを使用することを特徴とする、請求項1記載の包装体の製造方法。
- 前記フィルムとして、該フィルムから製作した容量500ml、内面積0.046m2の容器に2剤型染毛剤第二剤を充填した場合に、保管温度40℃の環境下での酸素透過率が150〜250cc/180日、水蒸気透過率が12.5〜22.5g/180日となるものを使用することを特徴とする、請求項1記載の包装体の製造方法。
- 請求項1〜4のいずれか1つに記載の方法によって製造された、包装体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008075820A JP4715855B2 (ja) | 2008-03-24 | 2008-03-24 | 包装体およびその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008075820A JP4715855B2 (ja) | 2008-03-24 | 2008-03-24 | 包装体およびその製造方法 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002070234A Division JP2003267454A (ja) | 2002-03-14 | 2002-03-14 | 包装体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008168950A JP2008168950A (ja) | 2008-07-24 |
JP4715855B2 true JP4715855B2 (ja) | 2011-07-06 |
Family
ID=39697426
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008075820A Expired - Lifetime JP4715855B2 (ja) | 2008-03-24 | 2008-03-24 | 包装体およびその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4715855B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9919850B2 (en) * | 2013-02-12 | 2018-03-20 | Ecolab Usa Inc. | Vented fitment for flexible pouch |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08224059A (ja) * | 1995-10-25 | 1996-09-03 | Nippon Suisan Kaisha Ltd | 電子レンジ加熱調理用調理素材 |
JPH11140493A (ja) * | 1997-11-07 | 1999-05-25 | Kao Corp | 容器入り液体漂白剤組成物 |
JP2000006302A (ja) * | 1998-06-18 | 2000-01-11 | Dainippon Printing Co Ltd | 透明バリアフィルムとこれを用いた積層材および包装用容器 |
JP2000118574A (ja) * | 1998-10-19 | 2000-04-25 | Material Eng Tech Lab Inc | アミン−アンモニア系成分を密封収容した容器の包装物 |
JP2001010642A (ja) * | 1999-06-30 | 2001-01-16 | Hoyu Co Ltd | 染毛剤用包装袋 |
JP2001511416A (ja) * | 1997-07-21 | 2001-08-14 | 株式会社昭和丸筒 | 流体連通用の連結部材 |
-
2008
- 2008-03-24 JP JP2008075820A patent/JP4715855B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08224059A (ja) * | 1995-10-25 | 1996-09-03 | Nippon Suisan Kaisha Ltd | 電子レンジ加熱調理用調理素材 |
JP2001511416A (ja) * | 1997-07-21 | 2001-08-14 | 株式会社昭和丸筒 | 流体連通用の連結部材 |
JPH11140493A (ja) * | 1997-11-07 | 1999-05-25 | Kao Corp | 容器入り液体漂白剤組成物 |
JP2000006302A (ja) * | 1998-06-18 | 2000-01-11 | Dainippon Printing Co Ltd | 透明バリアフィルムとこれを用いた積層材および包装用容器 |
JP2000118574A (ja) * | 1998-10-19 | 2000-04-25 | Material Eng Tech Lab Inc | アミン−アンモニア系成分を密封収容した容器の包装物 |
JP2001010642A (ja) * | 1999-06-30 | 2001-01-16 | Hoyu Co Ltd | 染毛剤用包装袋 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008168950A (ja) | 2008-07-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR102412752B1 (ko) | 재충전 가능한 전자 베이핑 장치용 재충전 용기 | |
JP2009184690A (ja) | 自立袋 | |
JP4888208B2 (ja) | 口栓付き液体用紙容器 | |
US20060003057A1 (en) | Gas-release packet with frangible sub-packet | |
PT697983E (pt) | Recipiente para fluidos | |
JP5952539B2 (ja) | 2液吐出装置 | |
JP4715855B2 (ja) | 包装体およびその製造方法 | |
JP2003267454A (ja) | 包装体 | |
JP2007230637A (ja) | 耐ピンホール性を付与した包装フィルム及び包装袋 | |
JP5286868B2 (ja) | 自立性容器 | |
US20040081727A1 (en) | Gas-release packet with frangible sub-packet | |
JP6011060B2 (ja) | 詰替え用包装袋 | |
JP2014227211A (ja) | サイドガゼット袋 | |
JP2000175989A (ja) | 薬液容器 | |
JP5913456B2 (ja) | 空気清浄用具 | |
JPS6225408B2 (ja) | ||
JPH11262514A (ja) | 重炭酸塩含有薬液容器包装体及び炭酸ガス分圧コントロール剤 | |
JP3612284B2 (ja) | エアゾール容器 | |
US11123695B2 (en) | Container for hydrogen peroxide solutions | |
JP4407394B2 (ja) | ピンホールの発生を抑制した積層材料および積層包装袋 | |
JP7375276B2 (ja) | 重炭酸リンゲル液の輸液バッグの包装袋 | |
JP6225634B2 (ja) | 袋体及び袋体の製造方法 | |
JPS5826941Y2 (ja) | 雰囲気改善剤を有する密閉容器 | |
JP7013162B2 (ja) | 吐出容器用の内容器、吐出容器及び吐出製品 | |
JP2008132100A (ja) | 液体バッグの包装袋及び液体バッグ包装体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20100818 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20101105 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110215 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110314 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4715855 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140408 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |