JP4715412B2 - 電磁開閉装置 - Google Patents

電磁開閉装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4715412B2
JP4715412B2 JP2005271985A JP2005271985A JP4715412B2 JP 4715412 B2 JP4715412 B2 JP 4715412B2 JP 2005271985 A JP2005271985 A JP 2005271985A JP 2005271985 A JP2005271985 A JP 2005271985A JP 4715412 B2 JP4715412 B2 JP 4715412B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
iron core
movable iron
spring
coil
diameter side
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005271985A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007087632A (ja
Inventor
国幸 古川
聡克 大上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric FA Components and Systems Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric FA Components and Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric FA Components and Systems Co Ltd filed Critical Fuji Electric FA Components and Systems Co Ltd
Priority to JP2005271985A priority Critical patent/JP4715412B2/ja
Publication of JP2007087632A publication Critical patent/JP2007087632A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4715412B2 publication Critical patent/JP4715412B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Electromagnets (AREA)

Description

本発明は、電磁接触器や電磁継電器を実施対象とする電磁開閉装置に関し、詳しくは電磁開閉装置に装備した操作電磁石の組立構造に係わる。
頭記の電磁接触器を例に、その従来構造を図4に(例えば、特許文献1参照)、また当該電磁接触器に装備した操作電磁石の組立構造を図5,図6に示す。
まず、図4において、1は下部フレームと上部フレームからなる二分割構造のケース、2は操作電磁石の固定鉄心、3は可動鉄心、4は電磁コイル、5は電磁コイル4を巻装したコイルスプール(ボビン)、6はコイルスプール5の鍔部端面と可動鉄心3との間に介挿したバックスプリング、7は可動鉄心3に連結した接触子ホルダ、8は接触子ホルダ7に装着した双接点形の橋絡可動接触子、9は固定接触子である。
ここで、固定鉄心2,可動鉄心3はE字形の積層鉄心になり、コイルスプール5は固定鉄心2の中央脚2aに嵌挿して配置されている。また、バックスプリング6は、コイルスプール5の鍔部端面と可動鉄心3との間の限られた間隔スペースに配置するために、圧縮コイルばねと比較して密着高さ(ばねが圧縮されたときの高さ)が格段に小さい円錐ばね(圧縮状態では螺旋状になってばね線同士が上下に重なり合わない)が採用されており、図5で示すように円錐ばねの大径側端(外径側)をコイルスプール5の鍔部端面に突き当て、小径側端(内径側)は可動鉄心3の中央脚3aに嵌挿して配置するようにしている。なお、図中の3bは積層鉄心を一体締結するリベットである。
また、図6は可動鉄心3の中央脚3aに嵌挿したバックスプリング6(圧縮状態)を可動鉄心の接極子側から見た図である。
上記構成になる電磁接触器の開閉動作は周知の通りであり、図示状態(接点OFF)から電磁コイル4を通電励磁すると、可動鉄心3がバックスプリング6のばね力に抗して固定鉄心2に吸引され、これに従動して接触子ホルダ7に搭載した可動接触子8がON位置に移動して固定/可動接点が閉極する。また、この状態から電磁コイル4を非励磁に切り換えると、可動鉄心3はバックスプリング6のばね力により図示位置に復帰して固定/可動接点が開極する。
実公平7−29553号公報
ところで、前記構成の電磁接触器に組み込んだ操作電磁石について、従来の組立構造では耐久性の面で次記のような問題点がある。
すなわち、可動鉄心3の中央脚3aの根元部分は、電磁石の吸着動作時に応力が集中(エッジ効果)するのを避けるために一般にR面加工が施されている。このために、操作電磁石の組立状態では、図6で表すように可動鉄心3の中央脚3aに嵌挿したバックスプリング(円錐ばね)6の小径側端(内周)が中央脚3aの根元部の角部(稜線)と摺接(点接触)する。
この組立状態で電磁接触器がON/OFF動作を繰り返すと、バックスプリング6(ピアノ線,硬鋼線)の小径側端との擦れ合いにより、長期間の間には可動鉄心3(珪素鋼板)の中央脚3aの根元角部が磨耗して図7のP部で表すようにえぐられるようになる。しかも、このような状態になると電磁石の吸着動作に伴う衝撃力で前記のP部分に応力が集中し、長期使用の間には積層鋼板に亀裂が生じて中央脚が破壊するおそれがある。
なお、バックスプリング6と可動鉄心の中央脚3aの角部との擦り合いを避けるように円錐ばねの小径側端の径寸法を大きくすることも考えられるが、同じばね特性を得るには大径側端の径寸法も大きくなることから、バックスプリング6が固定鉄心2と可動鉄心3との間の限られたスペース内に収まらなくなるといった問題がある。
そのほか、可動鉄心3を高強度な磁性鋼板で構成し、バックスプリング6との擦れ合いで中央脚の根元が損耗しないようにする方法もあるが、製品がコスト高となる。
本発明は上記の点に鑑みなされたものであり、その目的は操作電磁石の基本構造を変えることなしに、バックスプリングとの擦れ合いに起因する可動鉄心中央脚の損耗,応力集中を巧みに回避して操作電磁石の耐久性,信頼性の向上が図れるように改良した電磁開閉装置を提供することにある。
上記目的を達成するために、本発明によれば、開閉接点の操作電磁石が、積層鉄心になるE形固定鉄心および可動鉄心と、コイルスプールに電磁コイルを巻装して前記固定鉄心の中央脚に嵌挿した操作コイルと、一端を可動鉄心の中央脚に嵌挿して可動鉄心とコイルスプールの鍔部端面との間に介挿した円錐ばねのバックスプリングとの組立からなる電磁開閉装置において、前記バックスプリングは、その大径側端を可動鉄心に、小径側端をコイルスプールに向けて可動鉄心とコイルスプールの鍔部端面との間に介挿配置し、前記コイルスプールの鍔部端面に円錐ばねの小径側端を定位置に受容するばね受座面,および位置決め用の嵌合突起を設けて構成する(請求項1)。
上記構成のようにバックスプリングの向きを従来構造と天地を逆にして大径側端が可動鉄心に向くよう配置することにより、バックスプリング(円錐ばね)の終端部が可動鉄心の中央脚の周面角部に当接して擦り合うことがなくなる。これにより、中央脚の根元部に形成したR面部分のえぐれ損耗、およびこのえぐれに起因する応力集中,疲労破壊を回避して操作電磁石の耐久性,信頼性の向上が図れる。また、コイルスプールの鍔部端面に円錐ばねの小径側端を受容するばね受座面,および位置決め用突起を設けることで、バックスプリングを定位置に安定支持することができる。
以下、本発明の実施の形態を図1〜図3に示す実施例に基づいて説明する。なお、図1は操作電磁石の分解斜視図、図2は組立状態の斜視図、図3はコイルスプール単独での斜視図を表しており、図5に対応する部材には同じ符号を付してその説明は省略する。
すなわち、図示実施例の操作電磁石は、基本的に従来構造と同じ部品(固定鉄心2,可動鉄心3,電磁コイル4を巻装したコイルスプール5,および円錐ばねになるバックスプリング6)で組立構成されているが、固定鉄心2の中央脚に嵌挿したコイルスプール5の鍔部端面と可動鉄心3との間に介挿した円錐ばね形のバックスプリング6については、従来構造とは天地を逆にして円錐ばねの小径側端(内周)をコイルスプール5の鍔部端面に向け、大径側端(外周)を可動鉄心3に向けて両者の間に介挿するようにしている。
また、樹脂成形品になるコイルスプール5には、図3で示すように上側鍔部5aの端面にバックスプリング(円錐ばね)6の小径側端を受容する凹状のばね受座面5b、および該ばね受座面5bの内周縁部に左右一対の位置決め用嵌合突起5cが形成されている。
これにより、図2に示す操作電磁石の組立状態では、可動鉄心3の中央脚3aの周囲を取り囲んで該中央脚の断面よりも径大な円錐ばねの大径側端が鉄心継鉄部の内側面に当接するようになる。また、円錐ばねの小径側端はコイルスプール5の上部鍔部5aに形成した前記のばね受座面5bに当接し、嵌合突起5cに保持されて定位置に安定よく受容保持される。
したがって、電磁接触器の開閉動作時にバックスプリングが可動鉄心の中央脚の根元に形成したR面部と擦り合うことがなく、これにより図7で述べたような鉄心角部の損耗、およびこの損耗に起因する応力集中で鉄心が破損するのを回避して耐久性,信頼性が向上する。
本発明の実施例による操作電磁石の組立構造を表す分解斜視図 図1の組立状態の斜視図 図1におけるコイルスプールの外形斜視図 電磁接触器全体の従来構造図 図4における操作電磁石の分解斜視図 図5の構成で可動鉄心の中央脚にバックスプリングを嵌挿した状態を表す図 図5の構成で開閉動作の繰り返しにより可動鉄心の中央脚の根元部に生じた損耗箇所を表す図
符号の説明
1 モールドケース
2 固定鉄心
3 可動鉄心
3a 中央脚
4 電磁コイル
5 コイルスプール
5a 上鍔部
5b 円錐ばねの小径側端を受容する座面
5c 円錐ばねの位置決め用嵌合突起
5 バックスプリング(円錐ばね)
7 接極子ホルダ
8 可動接極子
9 固定接極子

Claims (1)

  1. 電磁石の操作で接点を開閉位置に駆動する電磁開閉装置であって、その操作電磁石が、積層鉄心になるE形固定鉄心および可動鉄心と、コイルスプールに電磁コイルを巻装して前記固定鉄心の中央脚に嵌挿した操作コイルと、一端を可動鉄心の中央脚に嵌挿して可動鉄心とコイルスプールとの間に介挿した円錐ばね形のバックスプリングとからなるものにおいて、前記バックスプリングは、その大径側端を可動鉄心に、小径側端をコイルスプールに向けて可動鉄心とコイルスプールの端面との間に介挿配置するとともに、前記コイルスプールの鍔部端面に、円錐ばねの小径側端を定位置に受容するばね受座面,および位置決め用の嵌合突起を設けたことを特徴とする電磁開閉装置。
JP2005271985A 2005-09-20 2005-09-20 電磁開閉装置 Expired - Fee Related JP4715412B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005271985A JP4715412B2 (ja) 2005-09-20 2005-09-20 電磁開閉装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005271985A JP4715412B2 (ja) 2005-09-20 2005-09-20 電磁開閉装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007087632A JP2007087632A (ja) 2007-04-05
JP4715412B2 true JP4715412B2 (ja) 2011-07-06

Family

ID=37974417

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005271985A Expired - Fee Related JP4715412B2 (ja) 2005-09-20 2005-09-20 電磁開閉装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4715412B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101598421B1 (ko) 2014-08-14 2016-02-29 엘에스산전 주식회사 전자접촉기
JP6988455B2 (ja) * 2017-12-22 2022-01-05 株式会社Soken 電磁継電器

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5549480U (ja) * 1978-09-29 1980-03-31
JPS6245009A (ja) * 1985-08-16 1987-02-27 ラ テレメカニク エレクトリク 並行移動直流電磁石
JPH01165545U (ja) * 1988-05-12 1989-11-20
JPH02119024A (ja) * 1988-10-28 1990-05-07 Hitachi Ltd 電磁接触器
JPH0729553Y2 (ja) * 1989-04-26 1995-07-05 富士電機株式会社 電磁接触器の鉄心保持構造
JPH11297177A (ja) * 1998-04-03 1999-10-29 Mitsubishi Electric Corp 接点開閉装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5549480U (ja) * 1978-09-29 1980-03-31
JPS6245009A (ja) * 1985-08-16 1987-02-27 ラ テレメカニク エレクトリク 並行移動直流電磁石
JPH01165545U (ja) * 1988-05-12 1989-11-20
JPH02119024A (ja) * 1988-10-28 1990-05-07 Hitachi Ltd 電磁接触器
JPH0729553Y2 (ja) * 1989-04-26 1995-07-05 富士電機株式会社 電磁接触器の鉄心保持構造
JPH11297177A (ja) * 1998-04-03 1999-10-29 Mitsubishi Electric Corp 接点開閉装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007087632A (ja) 2007-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1768152A1 (en) Contact device
JP2013213586A (ja) 電磁駆動装置を有する弁
JP6422249B2 (ja) 電磁継電器
JP4747734B2 (ja) 有極電磁石
JP2010238366A (ja) 電磁接触器
JP4715412B2 (ja) 電磁開閉装置
JP2006310249A (ja) 接点装置
JPH0785448B2 (ja) 電磁石用サージ電圧抑制装置
JP2001349459A (ja) 電磁弁
JP2007109470A (ja) 電磁継電器
JP6336852B2 (ja) 電磁継電器
KR20180109712A (ko) 전자기 밸브
JP5548435B2 (ja) 電気接触器用電磁石
JP5935912B1 (ja) リレー
JP2008204864A (ja) 開閉器
JP2012199138A (ja) 接点装置及びそれを用いた電磁開閉装置
JP4580814B2 (ja) 電磁アクチュエータ
JP2007294253A (ja) 電磁開閉装置
JPH07208635A (ja) 電磁形空気制御弁用の電磁石
JP3373231B2 (ja) 電磁弁
JP2010212016A (ja) 電磁石装置
JP2012199142A (ja) 接点装置及びそれを用いた電磁開閉装置
JP2014238919A (ja) 接点装置
JP4804426B2 (ja) 電磁安全弁
JP2670476B2 (ja) 電磁弁

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080812

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20081117

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081215

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20081215

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090219

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110107

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110118

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110207

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110301

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110314

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140408

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees