JP2006310249A - 接点装置 - Google Patents

接点装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006310249A
JP2006310249A JP2005255398A JP2005255398A JP2006310249A JP 2006310249 A JP2006310249 A JP 2006310249A JP 2005255398 A JP2005255398 A JP 2005255398A JP 2005255398 A JP2005255398 A JP 2005255398A JP 2006310249 A JP2006310249 A JP 2006310249A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
iron core
movable
fixed
contact
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005255398A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4470844B2 (ja
Inventor
Ritsu Yamamoto
律 山本
Riichi Uotome
利一 魚留
Tadahiro Itou
督裕 伊東
Motoharu Kubo
基治 久保
Katsuya Konama
克哉 粉間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP2005255398A priority Critical patent/JP4470844B2/ja
Publication of JP2006310249A publication Critical patent/JP2006310249A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4470844B2 publication Critical patent/JP4470844B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Electromagnets (AREA)

Abstract

【課題】
可動鉄心の移動時に発生する振動を抑制することで動作音を低減するとともに電磁石装置の磁気効率を向上する。
【解決手段】
可動鉄心8は、移動方向(図1における上下方向)に沿って固定鉄心7に対向する大径部8dと、移動方向に直交する方向において立ち上げ片15bと対向し且つ大径部8dよりも外径の小さい小径部8eとで構成される。コイルボビン14の軸部14aの外径が従来例よりも小さくなり、コイル13を巻設するスペースを増やして電磁石装置の磁気効率が向上できる。さらに、大径部8dと小径部8eで可動鉄心8を構成したため、従来例に比較して可動鉄心8を軽量化することができ、その結果、可動鉄心8が固定鉄心7に当たる際に発生する衝撃(振動)を抑制して動作音を低減することも可能となる。
【選択図】図1

Description

本発明は、パワー負荷用のリレーや電磁開閉器等に好適な接点装置に関するものである。
図4は従来の接点装置の一例である封止接点装置を示す側面断面図である(例えば、特許文献1参照)。この封止接点装置は、封止接点部Aと駆動部Bとを備えて構成されている。
まず、封止接点部Aについて説明する。セラミックのような耐熱性材料により一面が開口する箱状の封止容器1が形成され、その底部の2箇所に貫通孔1aが設けられている。これらの貫通孔1a,1aに一部が挿通される固定端子2,2は、例えば銅系材料等により略多段有底円筒状に形成され、底側の一端部には固定接点2aが固着され、開口部側の他端部には鍔部2bが設けられている。また固定端子2は、その他端部が封止容器1から突出した状態で、鍔部2b付近が封止容器1にロウ付け等により気密接合される。さらに、固定端子2の開口部側から内方へ向かってねじ溝(図示せず)が形成されている。
可動接触子3は、例えば銅系材料等により平板状に形成され、固定接点2aと接離する間隔を有して両端部に可動接点3aが固着されている。可動接触子3の中央部には挿通孔3bが設けてあり、この挿通孔3bに絶縁材料により略丸棒状に形成された可動軸4の一端4aが挿通され且つかしめられることで可動軸4に可動接触子3が結合されている。なお、可動接触子3は後述する接圧ばね6によって可動接点3aが固定接点2aに接触する向き(図中上向き)に弾性付勢されている。また、可動軸4の他端4bには雄ねじ4cが切られている。
固定鉄心7は、一端部7aが細い略円柱状に形成されるとともに、可動軸4を挿通する挿通孔7bが軸方向に設けられている。この固定鉄心7は、後述する固定板11の挿通孔11aに挿通して一端部7aが固着され、他端部には挿通孔7bの内径よりも大きい内径を有した凹部7cが設けられている。略円柱状に形成された可動鉄心8は、可動軸4が挿通される挿通孔8aが軸方向に設けられている。この挿通孔8aには、可動軸4の雄ねじ4cと螺合して可動軸4と可動鉄心8との連結位置を可動軸4の軸方向に沿って可変とするための雌ねじ(図示せず)が切られている。この可動鉄心8は、その軸方向の一端側に固定鉄心7との対向面8bを有しており、その他端部に雌ねじの内径よりも大きい内径を有した凹部8cが設けられている。また、この可動鉄心8は、その外方面が後述するキャップ10の内周面に摺動する摺動面となっている。
復帰ばね9は、固定接点2aと可動接点3aの開離方向へ可動鉄心8を弾性付勢するものであって、固定鉄心7の挿通孔7bの内径よりも若干大きい内径を有した圧縮コイルばねからなり、固定鉄心7の挿通孔7bに挿通された可動軸4に外挿されて、その一端部が固定鉄心7の凹部7cに嵌まり込んで位置規制される。キャップ10は、非磁性材料により有底円筒状に形成され、その底部側に可動鉄心8を収納するとともに、その可動鉄心8の対向面8bに対向する固定鉄心7を開口部側に収納する。
固定板11は、鉄等の磁性金属材料により矩形状に形成され、後述する継鉄15に連結されて固定鉄心7及び可動鉄心8と共に磁気回路を形成する。この固定板11は、前述したように、固定鉄心7の一端部7aを固着する前に挿通する挿通孔11aが中央に設けられ、挿通孔11a付近がキャップ10に気密接合される。接合部材12は、金属材料により両端部に開口穴12aを有して筒状に形成され、一端部側の開口穴12aの内周縁が封止容器1の内方面よりも内側に位置するようになっている。接合部材12は、その一端部側で封止容器1の開口端部に気密接合されるとともに他端部側で固定板11に気密接合される。また、接合部材12は筒部途中が全周に渡って屈曲されており、開口穴12aの開口断面が一端部側よりも他端部側の方が大きく形成されている。そして、この接合部材12は、前述した封止容器1及び固定板11に気密接合されることによって固定接点2a及び可動接点3a並びに固定鉄心7及び可動鉄心8を収容するための気密空間を形成し、この気密空間が水素を主体とするガスが例えば2気圧程度でもって気密封止される。なお、圧縮コイルばねからなる接圧ばね6が、可動軸4に外挿された状態で固定板11と可動接触子3との間に介挿されて可動接触子3を弾性付勢している。
次に、駆動部Bについてを説明する。この駆動部Bは、固定鉄心7及び可動鉄心8並びに固定板11と共に電磁石装置を構成するものである。コイルボビン14の円筒形の軸部14aにコイル巻線が巻回されることでコイル13が形成されている。継鉄15はコイル13を外囲するよう中央片及び両対向片でU字状に形成され、その中央片に貫通孔15aが設けられてなり、固定鉄心7及び可動鉄心8並びに固定板11と共に磁気回路をなす。そして、継鉄15が配設された状態では、前述したキャップ10の胴部が継鉄15と可動鉄心8との間に位置している。
上述のように構成される従来の封止接点装置は、以下のように動作する。コイル13の励磁前は可動接点3aが固定接点2aと所定の距離(接点ギャップ)を有して対向している。コイル13を励磁すると、可動鉄心8が固定鉄心7に吸引されて移動することにより、その可動鉄心8にねじ止めされて後に接着剤により固定された可動軸4が駆動されて、可動接点3aは、接点ギャップを徐々に小さくしてゆき、やがて固定接点2aに当接する。その後、ばね負荷は、接圧ばね6のばね負荷分だけ急に大きくなり、更に可動軸4が駆動されると、可動鉄心8は、オーバートラベル量だけ移動して、ばね負荷が更に大きくなる。この接点ギャップ及びオーバートラベル量の合計は、可動鉄心8のストロークとなっている。
また、コイル13の励磁が切られると、可動接触子3は、主として復帰ばね9の付勢力でもって復帰して逆に変位し、可動接点3aが固定接点2aから開離するとともに、可動鉄心8も所定の距離だけ復帰して元の状態に戻る。なお、復帰時に接点間に発生するアークは、図示しない磁気手段の磁場により可動接触子3の両端方向へ十分に引き伸ばされて消弧される。
特開平11−232986号公報
ところで上記従来例においては、コイル13の励磁によって移動した可動鉄心8が固定鉄心7と当たることで振動(衝撃)が発生し、その振動が固定板11や継鉄15などの部材へ伝搬されて可聴域の音波(以下、「動作音」と呼ぶ。)として空気中へ放射される場合があった。このような動作音は聴感上好ましくない音であるから、できるだけ低減することが望ましい。
また上記従来例においては、継鉄15の中央片に設けられた貫通孔15aの周縁から貫通孔15a内に立ち上がる円筒形の立ち上げ片15bが設けられ、可動鉄心8と継鉄15との対向面積を立ち上げ片15bによって増やすことで両者間の磁気抵抗を低減し、電磁石装置の磁気効率の向上を図っている。しかしながら、コイルボビン14の軸部14aと可動鉄心8及びキャップ10との間に継鉄15の立ち上げ片15bが介在することにより、キャップ10とコイルボビン14の軸部14aとの間に無駄なスペース(デッドスペース)S(図4参照)が生じてしまうためにコイルボビン14のコイル巻線を巻回するスペースが減少し、この減少分だけ電磁石装置の磁気効率が低下してしまっていた。
本発明は上記事情に鑑みて為されたものであり、その目的は、可動鉄心の移動時に発生する振動を抑制することで動作音を低減するとともに電磁石装置の磁気効率が向上できる接点装置を提供することにある。
本発明は、上記目的を達成するために、固定接点を設けた固定端子と、固定接点に接離する可動接点を設けた可動接触子と、可動接触子が一端側に固定される棒状の可動軸と、可動軸の他端側に固定された可動鉄心と、可動軸に外挿されて可動接触子並びに可動鉄心と対向する固定鉄心と、固定鉄心と可動鉄心との間に磁気吸引力を発生させて可動鉄心を固定鉄心に当たる向きに移動させる電磁石装置と、可動鉄心と固定鉄心の間に介挿されて可動鉄心を固定鉄心から離れる向きに弾性付勢する復帰ばねとを備え、電磁石装置は、筒状の軸部内に可動軸、固定鉄心、可動鉄心が挿通されるコイルボビンと、コイルボビンの軸部の周囲に巻設されるコイルと、コイル並びにコイルボビンを内側に収納しコイルボビンの軸部の孔に連通する貫通孔が底面中央に設けられた継鉄とを有し、貫通孔周縁から軸部内に立ち上がる立ち上げ片が継鉄に設けられてなる接点装置において、可動鉄心は、移動方向に沿って固定鉄心に対向する大径部と、移動方向に直交する方向において立ち上げ片と対向し且つ大径部よりも外径の小さい小径部とからなることを特徴とする。
請求項2の発明は、請求項1の発明において、有底筒状に形成され底部側に可動鉄心を収納するようにしてコイルボビンの軸部内に配設されるキャップを備え、電磁石装置を励磁しないときに可動鉄心の小径部の端面をキャップの底部に当接させてなることを特徴とする。
請求項3の発明は、請求項1の発明において、キャップは、内径が可動鉄心の小径部の外径よりも若干大きく且つ可動鉄心の小径部を収納する小内径部と、内径が可動鉄心の大径部の外径よりも若干大きく且つ可動鉄心の大径部を収納する大内径部とが可動鉄心の移動方向に連結されてなり、電磁石装置を励磁しないときに可動鉄心の大径部の端面をキャップの大内径部の底面に当接させてなることを特徴とする。
請求項4の発明は、上記目的を達成するために、固定接点を設けた固定端子と、固定接点に接離する可動接点を設けた可動接触子と、可動接触子が一端側に固定される棒状の可動軸と、可動軸の他端側に固定された可動鉄心と、可動軸に外挿されて可動接触子並びに可動鉄心と対向する固定鉄心と、固定鉄心と可動鉄心との間に磁気吸引力を発生させて可動鉄心を固定鉄心に当たる向きに移動させる電磁石装置と、可動鉄心と固定鉄心の間に介挿されて可動鉄心を固定鉄心から離れる向きに弾性付勢する復帰ばねとを備え、電磁石装置は、筒状の軸部内に可動軸、固定鉄心、可動鉄心が挿通されるコイルボビンと、コイルボビンの軸部の周囲に巻設されるコイルと、コイル並びにコイルボビンを内側に収納しコイルボビンの軸部の孔に連通する貫通孔が底面中央に設けられた継鉄とを有し、貫通孔周縁から軸部内に立ち上がる立ち上げ片が継鉄に設けられてなる接点装置において、コイルボビンの軸部は、周方向において立ち上げ片と対向する大径部と、周方向において可動鉄心及び固定鉄心と対向し且つ大径部よりも外径の小さい小径部とからなることを特徴とする。
請求項1の発明によれば、移動方向に沿って固定鉄心に対向する大径部と、移動方向に直交する方向において立ち上げ片と対向し且つ大径部よりも外径の小さい小径部とで可動鉄心を構成しているので、立ち上げ片の内径を小さくしてコイルボビンの軸部の外径を小さくすることでコイル巻線を巻回するスペースを増やして電磁石装置の磁気効率が向上でき、また、可動鉄心が軽量化されることで可動鉄心の移動時に発生する振動を抑制して動作音を低減することができる。
請求項2の発明によれば、可動鉄心の移動範囲をキャップの底部で規制することができるから動作が安定する。
請求項3の発明によれば、可動鉄心の移動範囲をキャップの底部で規制する場合に比較して、オフ時に可動鉄心が当接する部分の面積が減少するとともに当該部分の剛性が高くなることでオフ時における動作音を低減することができる。
請求項4の発明によれば、周方向において立ち上げ片と対向する大径部と、周方向において可動鉄心及び固定鉄心と対向し且つ大径部よりも外径の小さい小径部とでコイルボビンの軸部を構成しているので、固定鉄心及び可動鉄心とコイルボビンの軸部との間に立ち上げ片の厚みによるデッドスペースが生じないため、コイル巻線を巻回するスペースを増やして電磁石装置の磁気効率が向上できる。
以下、本発明を実施形態により詳細に説明する。但し、本発明の実施形態の基本構成は従来例と共通であるから、共通の構成要素には同一の符号を付して説明を省略する。
(実施形態1)
図1は本発明の実施形態1を示す側面断面図である。可動鉄心8は、移動方向(図1における上下方向)に沿って固定鉄心7に対向する大径部8dと、移動方向に直交する方向において立ち上げ片15bと対向し且つ大径部8dよりも外径の小さい小径部8eとで構成されている。大径部8dの外径は固定鉄心7の外径とほぼ同一であり、可動鉄心8と固定鉄心7の対向面積は従来例と変わらない。
またキャップ10は、固定鉄心7及び可動鉄心8の大径部8dの外径よりも若干大きい内径を有する大内径部10aと、可動鉄心8の小径部8eの外径よりも若干大きい内径を有し且つ外径が大内径部10aよりも小さい小内径部10bとが可動鉄心8の移動方向(軸方向)に連結されて構成されている。
而して、継鉄15の立ち上げ片15bはキャップ10の小内径部10bの周囲に配置されるため、従来例においてキャップ10とコイルボビン14の軸部14aとの間に生じていたデッドスペースSがなくなってキャップ10とコイルボビン14の軸部14aを密着させることができる。その結果、コイルボビン14の軸部14aの外径が従来例よりも小さくなり、コイル13を巻設するスペースを増やして電磁石装置の磁気効率が向上できるものである。また、コイル13を巻設するコイルボビン14の軸部14aは外径をできるだけ小さくする方が磁気効率を高くでき、且つコイル13の巻数を減らすことができるために材料費が減少するという利点もある。さらに、大径部8dと小径部8eで可動鉄心8を構成したため、従来例に比較して可動鉄心8を軽量化することができ、その結果、可動鉄心8が固定鉄心7に当たる際に発生する振動(衝撃)を抑制して動作音を低減することも可能となる。なお、軽量化によって可動鉄心8の移動速度が速くなるため、封止接点装置の動作時間を短縮することも可能である。
ところで本実施形態においては、コイル13を励磁しないとき(オフ時)に可動鉄心8の大径部8dの端面(図1における下面)をキャップ10の大内径部10aの底面(図1における上面)に当接させて可動鉄心8の移動範囲を規制している。また、図2に示すようにコイル13を励磁しないときに可動鉄心8の小径部8eの端面(図2における下面)をキャップ10の底部(小内径部10bの底面)に当接させることで可動鉄心8の移動範囲を規制してもよく、このようにして可動鉄心8の移動範囲を規制することで封止接点装置の動作を安定させることができる。但し、上述のように可動鉄心8の大径部8dの端面をキャップ10の大内径部10aの底面に当接させる構成であれば、可動鉄心8の移動範囲をキャップ10の底部で規制する場合に比較して、オフ時に可動鉄心8が当接する部分(大内径部10aの底面)の面積が減少するとともに当該部分の剛性が高くなるためにオフ時における動作音が低減できるという利点がある。
なお、本実施形態では、接点装置の一例として、固定接点並びに可動接点を収納して封止される封止容器を備えるような封止接点装置を例に挙げて説明したが、本実施形態の接点装置は、上記のような封止接点装置に限られるものではなく、固定接点並びに可動接点が気密に封止されてないものであってもよい。この点は、後述する実施形態2においても同様である。
(実施形態2)
図3は本発明の実施形態2を示す側面断面図である。可動鉄心8並びにキャップ10は従来例と共通であり、その代わりに、周方向(図3における左右方向)において立ち上げ片15bと対向する大径部14bと、周方向において可動鉄心8及び固定鉄心7と対向し且つ大径部14bよりも外径の小さい小径部14cとでコイルボビン14の軸部14aが構成されている。
而して、継鉄15の立ち上げ片15bはキャップ10とコイルボビン14の大径部14bとの間の空間に配置されるため、従来例においてキャップ10とコイルボビン14の軸部14aとの間に生じていたデッドスペースSがなくなってキャップ10とコイルボビン14の軸部14aを密着させることができる。その結果、コイルボビン14の軸部14aの外径が小径部14cにおいて従来例よりも小さくなり、コイル13を巻設するスペースを増やして電磁石装置の磁気効率が向上できるものである。
本発明の実施形態1を示す側面断面図である。 同上における他の構成を示す要部の側面断面図である。 本発明の実施形態2を示す側面断面図である。 従来例を示す側面断面図である。
符号の説明
1 封止容器
2a 固定接点
3 可動接触子
3a 可動接点
4 可動軸
6 接圧ばね
7 固定鉄心
7d 外鍔部
8 可動鉄心
8c 大径部
8d 小径部
13 コイル
14 コイルボビン
14a 軸部
15 継鉄
15b 立ち上げ片

Claims (4)

  1. 固定接点を設けた固定端子と、固定接点に接離する可動接点を設けた可動接触子と、可動接触子が一端側に固定される棒状の可動軸と、可動軸の他端側に固定された可動鉄心と、可動軸に外挿されて可動接触子並びに可動鉄心と対向する固定鉄心と、固定鉄心と可動鉄心との間に磁気吸引力を発生させて可動鉄心を固定鉄心に当たる向きに移動させる電磁石装置と、可動鉄心と固定鉄心の間に介挿されて可動鉄心を固定鉄心から離れる向きに弾性付勢する復帰ばねとを備え、電磁石装置は、筒状の軸部内に可動軸、固定鉄心、可動鉄心が挿通されるコイルボビンと、コイルボビンの軸部の周囲に巻設されるコイルと、コイル並びにコイルボビンを内側に収納しコイルボビンの軸部の孔に連通する貫通孔が底面中央に設けられた継鉄とを有し、貫通孔周縁から軸部内に立ち上がる立ち上げ片が継鉄に設けられてなる接点装置において、可動鉄心は、移動方向に沿って固定鉄心に対向する大径部と、移動方向に直交する方向において立ち上げ片と対向し且つ大径部よりも外径の小さい小径部とからなることを特徴とする接点装置。
  2. 有底筒状に形成され底部側に可動鉄心を収納するようにしてコイルボビンの軸部内に配設されるキャップを備え、電磁石装置を励磁しないときに可動鉄心の小径部の端面をキャップの底部に当接させてなることを特徴とする請求項1記載の接点装置。
  3. キャップは、内径が可動鉄心の小径部の外径よりも若干大きく且つ可動鉄心の小径部を収納する小内径部と、内径が可動鉄心の大径部の外径よりも若干大きく且つ可動鉄心の大径部を収納する大内径部とが可動鉄心の移動方向に連結されてなり、電磁石装置を励磁しないときに可動鉄心の大径部の端面をキャップの大内径部の底面に当接させてなることを特徴とする請求項1記載の接点装置。
  4. 固定接点を設けた固定端子と、固定接点に接離する可動接点を設けた可動接触子と、可動接触子が一端側に固定される棒状の可動軸と、可動軸の他端側に固定された可動鉄心と、可動軸に外挿されて可動接触子並びに可動鉄心と対向する固定鉄心と、固定鉄心と可動鉄心との間に磁気吸引力を発生させて可動鉄心を固定鉄心に当たる向きに移動させる電磁石装置と、可動鉄心と固定鉄心の間に介挿されて可動鉄心を固定鉄心から離れる向きに弾性付勢する復帰ばねとを備え、電磁石装置は、筒状の軸部内に可動軸、固定鉄心、可動鉄心が挿通されるコイルボビンと、コイルボビンの軸部の周囲に巻設されるコイルと、コイル並びにコイルボビンを内側に収納しコイルボビンの軸部の孔に連通する貫通孔が底面中央に設けられた継鉄とを有し、貫通孔周縁から軸部内に立ち上がる立ち上げ片が継鉄に設けられてなる接点装置において、コイルボビンの軸部は、周方向において立ち上げ片と対向する大径部と、周方向において可動鉄心及び固定鉄心と対向し且つ大径部よりも外径の小さい小径部とからなることを特徴とする接点装置。
JP2005255398A 2005-03-28 2005-09-02 接点装置 Expired - Fee Related JP4470844B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005255398A JP4470844B2 (ja) 2005-03-28 2005-09-02 接点装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005093120 2005-03-28
JP2005255398A JP4470844B2 (ja) 2005-03-28 2005-09-02 接点装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010008314A Division JP2010086971A (ja) 2005-03-28 2010-01-18 接点装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006310249A true JP2006310249A (ja) 2006-11-09
JP4470844B2 JP4470844B2 (ja) 2010-06-02

Family

ID=37476885

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005255398A Expired - Fee Related JP4470844B2 (ja) 2005-03-28 2005-09-02 接点装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4470844B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101116381B1 (ko) 2010-10-15 2012-03-09 엘에스산전 주식회사 릴레이의 아크소호 장치
WO2012165433A1 (ja) 2011-05-31 2012-12-06 オムロン株式会社 電磁継電器
JP2013008623A (ja) * 2011-06-27 2013-01-10 Panasonic Corp 接点装置及び電磁開閉器
CN102934192A (zh) * 2010-03-15 2013-02-13 欧姆龙株式会社 接点开关装置
CN105470054A (zh) * 2016-01-13 2016-04-06 东莞市三友联众电器有限公司 一种高压直流真空继电器
WO2017107455A1 (zh) * 2016-04-29 2017-06-29 浙江英洛华新能源科技有限公司 高压直流继电器动铁芯导向机构
CN107615437A (zh) * 2015-07-01 2018-01-19 松下知识产权经营株式会社 电磁铁装置以及使用该电磁铁装置的电磁继电器

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11232986A (ja) * 1998-02-13 1999-08-27 Matsushita Electric Works Ltd 封止接点装置
JP2003197082A (ja) * 2001-12-25 2003-07-11 Matsushita Electric Works Ltd 封止接点装置
JP2005026182A (ja) * 2003-07-02 2005-01-27 Matsushita Electric Works Ltd 電磁開閉装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11232986A (ja) * 1998-02-13 1999-08-27 Matsushita Electric Works Ltd 封止接点装置
JP2003197082A (ja) * 2001-12-25 2003-07-11 Matsushita Electric Works Ltd 封止接点装置
JP2005026182A (ja) * 2003-07-02 2005-01-27 Matsushita Electric Works Ltd 電磁開閉装置

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9240288B2 (en) 2010-03-15 2016-01-19 Omron Corporation Contact switching device
US9240289B2 (en) 2010-03-15 2016-01-19 Omron Corporation Contact switching device
US8975989B2 (en) 2010-03-15 2015-03-10 Omron Corporation Contact switching device
CN102934192A (zh) * 2010-03-15 2013-02-13 欧姆龙株式会社 接点开关装置
US9035735B2 (en) 2010-03-15 2015-05-19 Omron Corporation Coil terminal
US8941453B2 (en) 2010-03-15 2015-01-27 Omron Corporation Contact switching device
US8947183B2 (en) 2010-03-15 2015-02-03 Omron Corporation Contact switching device
US9058938B2 (en) 2010-03-15 2015-06-16 Omron Corporation Contact switching device
KR101116381B1 (ko) 2010-10-15 2012-03-09 엘에스산전 주식회사 릴레이의 아크소호 장치
KR101533002B1 (ko) * 2011-05-31 2015-07-01 오므론 가부시키가이샤 전자 계전기
JPWO2012165433A1 (ja) * 2011-05-31 2015-02-23 オムロン株式会社 電磁継電器
WO2012165433A1 (ja) 2011-05-31 2012-12-06 オムロン株式会社 電磁継電器
US9324524B2 (en) 2011-05-31 2016-04-26 Omron Corporation Electromagnetic relay
CN103748652A (zh) * 2011-05-31 2014-04-23 欧姆龙株式会社 电磁继电器
JP2013008623A (ja) * 2011-06-27 2013-01-10 Panasonic Corp 接点装置及び電磁開閉器
CN107615437B (zh) * 2015-07-01 2019-10-01 松下知识产权经营株式会社 电磁铁装置以及使用该电磁铁装置的电磁继电器
CN107615437A (zh) * 2015-07-01 2018-01-19 松下知识产权经营株式会社 电磁铁装置以及使用该电磁铁装置的电磁继电器
CN105470054A (zh) * 2016-01-13 2016-04-06 东莞市三友联众电器有限公司 一种高压直流真空继电器
WO2017107455A1 (zh) * 2016-04-29 2017-06-29 浙江英洛华新能源科技有限公司 高压直流继电器动铁芯导向机构

Also Published As

Publication number Publication date
JP4470844B2 (ja) 2010-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6910014B2 (ja) 接点装置および当該接点装置を搭載した電磁継電器
KR100845539B1 (ko) 접점 장치
JP5692375B2 (ja) 電磁継電器
JP4470844B2 (ja) 接点装置
WO2017183305A1 (ja) 接点開閉装置及びこれを用いた電磁継電器
JP5559662B2 (ja) 接点装置
JP2010010058A (ja) 電磁石装置
WO2012176505A1 (ja) 電磁継電器
JP2006019148A (ja) 電磁開閉装置
JP6228162B2 (ja) リレー
JP4039335B2 (ja) 封止接点装置
JP4470843B2 (ja) 接点装置
JP2003197082A (ja) 封止接点装置
JP2006310250A (ja) 接点装置
JP5821008B2 (ja) 接点装置
JP4586861B2 (ja) 電磁継電器
JP2012212668A (ja) 接点装置及び電磁開閉器
JP2007294264A (ja) 接点装置
JP5821009B2 (ja) 接点装置
JPH10125196A (ja) 封止接点装置
JP2010086971A (ja) 接点装置
JP2009199893A (ja) 電磁継電器
JP2006310251A (ja) リレー用導電バー及びこの製造方法
JP2003100190A (ja) 封止接点装置
JP2012199109A (ja) 電磁開閉装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070807

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071003

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091105

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091117

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100118

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100209

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100222

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130312

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130312

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130312

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140312

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees