JP4713722B2 - 枢動支持体を含むデータ交換デバイスにデータ媒体を収納するための装置 - Google Patents

枢動支持体を含むデータ交換デバイスにデータ媒体を収納するための装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4713722B2
JP4713722B2 JP2000309551A JP2000309551A JP4713722B2 JP 4713722 B2 JP4713722 B2 JP 4713722B2 JP 2000309551 A JP2000309551 A JP 2000309551A JP 2000309551 A JP2000309551 A JP 2000309551A JP 4713722 B2 JP4713722 B2 JP 4713722B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
exchange device
data exchange
medium
articulated support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000309551A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001151078A (ja
Inventor
バティ ラウール
カナル ルイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Valeo Comfort and Driving Assistance SAS
Original Assignee
Valeo Securite Habitacle SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Valeo Securite Habitacle SAS filed Critical Valeo Securite Habitacle SAS
Publication of JP2001151078A publication Critical patent/JP2001151078A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4713722B2 publication Critical patent/JP4713722B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/0013Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by galvanic contacts, e.g. card connectors for ISO-7816 compliant smart cards or memory cards, e.g. SD card readers
    • G06K7/0021Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by galvanic contacts, e.g. card connectors for ISO-7816 compliant smart cards or memory cards, e.g. SD card readers for reading/sensing record carriers having surface contacts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Lock And Its Accessories (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、剛性のデータ媒体とデータ交換デバイス、特に媒体に含まれるデータを読み出すためのデバイスとの間でデータを交換するための装置に関する。
【0002】
より詳細には、本発明は、例えば全体が長方形をしたカード状のデータ媒体が、自動車のユーザーを識別するデータを記憶しており、ユーザーが自分のカードを読み取りデバイスへ挿入すると、ユーザーが自動車のエンジンを始動できるようにすることにより、ユーザーが自動車を使用することを許可する、自動車に取り付けるようになっている装置に関する。
【0003】
【従来の技術】
データ媒体が剛性のカードであり、このカード、例えば電気的な接点および/またはデータ交換アンテナによりデバイスの読み取り手段に接続される集積回路またはチップを含む、かかる装置の例が多数公知となっている。
【0004】
デバイス内にカードを挿入する際、カードを手動でユニット内のハウジングに前方に挿入すると、データ媒体が所定の作動位置に位置し、カードが挿入されたデバイスは、データ交換を正しく行うことができるようにユニット内の作動位置にこのデータ媒体を長手方向に保持する手段を含む。
【0005】
最も普及している構造では、これら保持手段は簡単なブレーキから成る。すなわちカードの側方エッジおよび/または広い面と摩擦によって連動する弾性変形可能なタブが設けられている。
【0006】
読み取りデバイス内にデータ媒体を保持するための手段のかかる構造は、自動車に応用する場合には完全に満足できるとは言えない。その理由は、自動車では、自動車が進む際にデバイスが種々の振動を受け、この振動によってデータ媒体が徐々に放出されたり、極めて小さい原因によりデータ媒体が作動位置、いわゆる読み取り位置からずれてしまうからである。
【0007】
更に、自動車に応用する場合、データ媒体を作動位置に保持できるだけでなく、ロッキング命令に応答してデータ媒体をこの位置に固定することによりデータ媒体をロックし、自動車の所定の利用状態において、ドライバーまたは乗員が不意に読み取りデバイスからデータ媒体を取り出しできないようにできなければならない。
【0008】
この問題を解決するために、1998年6月9日に出願されたフランス国特許願第98 07249号は、データ媒体が側方の固定スロットを含み、ユニットが媒体を固定するための制御レバーを含み、データ媒体をユニットに挿入する長手方向が位置する平面に垂直な軸線を中心として、固定フィンガーを形成する固定レバーの自由端が固定スロットに進入する固定位置と固定フィンガーがスロットから抜け、データ媒体をユニットから後方へ引き抜くことができる格納位置との間で枢動できるように制御レバーが取り付けられたタイプの装置を提案している。
【0009】
カードをハウジング内の作動位置に単に挿入するだけでは、カードを所定位置に自動的に保持できず、固定レバーを制御するための別の手段がこの目的のために設けられているという点で、このような構造は完全に満足できるとは言えない。
【0010】
固定レバーの介入が自動的である別の構造では、事故によるハウジングからのカードの抜き出しを防止するために、固定レバーをロックするための別の手段を設けなければならない。
【0011】
更に、自動車のエンジンを始動させる命令を許可したり、または許可しないように、カードに含まれるデータを交換する手段に連動する、自動車のエンジンを始動するための電気回路へ給電するための、上記フランス特許出願で提案されている装置は、後退位置と固定位置との間の固定レバーの枢動を制御ボタンで制御するようになっており、このボタンがユニットに対してスライドするように取り付けられており、更にこのボタンは固定レバーに接続されると共に、自動車を始動するための電気回路を制御するオンオフスイッチに連動しているタイプでもある。
【0012】
従って、このような構造では、制御ボタンは自動車の安全な始動を達成するのに不可欠な2つの決定的な機能、すなわちデータ媒体を固定するという機能と、電気スイッチ機能とを実行する。
【0013】
【課題を解決するための手段】
自動車の安全な始動を完全に行うには、特に簡単に、すなわちユーザーが通常、順に自動車の種々の電気回路に公知の方法で給電する回転コミュテータに作用しなくても、かつ実際にユーザーがボタンまたは制御部材に直接注意深く作用しなくても、自動車の始動のための電気的シーケンスを完全に行うために、本発明は、剛性のカード状のデータ媒体(12)と媒体に含まれるデータを読み取るためのデータ交換デバイス(14)との間でデータを交換するための装置であって、データを処理することによって盗難防止機能すべて又は一部が実行される自動車に前記データ交換デバイスが取り付けられており、データ媒体(12)が自動車のユーザーを識別するデータを記憶しておりデータ交換デバイス(14)が所定の作動位置を占めている、データ交換デバイス(14)内のハウジング(16)へ、前記データ媒体(12)を手動で挿入するようになっているタイプであって、データ交換デバイスが、データ交換デバイス(14)内の作動位置にデータ媒体(12)を長手方向に保持するための手段を含むタイプであって、データ交換デバイス(14)が前記ハウジング(16)が形成されている、関節接続された支持体(18)を含み、
この支持体(18)は、横方向の正面壁(34)と、水平の下方壁(36)と、頂部の一部に凹部が設けられた横方向後方壁(38)と、2つの平行でかつ対向する垂直方向に向いた側壁(40)とによって境界が定められていて頂部が開口部を形成していて(【0026】)下方壁(36)の軸線(A1)を中心として、データ交換デバイス(14)の本体に対して関節接続されるように取り付けられており、よってハウジング(16)との間でデータ媒体(12)を挿入したり取り出したりすることができる挿入−取り出し口となっており、
前記関節接続された支持体(18)は、前記開口部にアクセスできる挿入−取り出し位置と、前記開口部がデータ交換デバイス(14)の本体に属し且つ対向する固定壁(86)によって閉じられた閉位置との間で枢着されていて、データ媒体(12)を、関節接続された支持体(18)内に挿入される位置、及び支持体(18)がデータ交換デバイス(14)内で作動位置にある位置に長手方向に保持するようになっているデータ交換のための装置を提案するものである。
【0014】
本発明の他の特徴は次のとおりである。
関節接続された支持体はデータ媒体の形状と相補的な全体の形状となっており、閉位置において関節接続された支持体の形状と相補的なユニットの本体内のウィンドーに嵌合されるようになっている。
【0015】
関節接続された支持体は下方水平軸線を中心とし、ユニットに対して関節接続するように取り付けられており、関節接続された支持体が開位置と関節接続された支持体の全体の長手方向がほぼ垂直となる閉位置との間で枢動するように取り付けられている。
【0016】
前記ユニットは、データ媒体が弾性的に復帰する休止位置と弾性媒体がユニットの第1電気コミュテータに作用するトリガー位置との間でデータ媒体の作用によりスライドするように取り付けられたスライダーを含み、前記第1電気コミュテータは自動車を始動するための電気回路に給電することができ、データ媒体が関節接続された支持体のハウジングに挿入され、データ媒体が移動する際にデータ媒体が作用するようになっている。
【0017】
関節接続された支持体は、エンジンのスタータに給電できる、ユニットの第2電気コミュテータをトリガーするためのカムを含み、関節接続された支持体が開位置から閉位置へ枢動する際にカムがこのコミュテータに作用するようになっている。
【0018】
関節接続された支持体はその開位置へ弾性的に復帰するようになっており、この関節接続された支持体を閉位置にロックするための格納自在な手段が設けられている。
【0019】
この装置は、データ処理によって盗難防止機能のすべてまたは一部が実行される自動車に取り付けられるようになっており、データ媒体内に含まれるデータの一部が自動車の許可されたユーザーまたは許可されたユーザーのグループを示す。
【0020】
【発明の実施の形態】
発明を理解するため、添付図面を参照する次の詳細な説明を読めば、本発明の上記特徴以外の利点が明らかとなろう。
【0021】
次の説明では、垂直、水平、前方、後方などの用語は説明の理解を容易にするために、特に図面を参照して非限定的に使用する。
【0022】
特に全体が図1および図2に示された本発明に係わる装置10は、データ媒体を形成するカード12を嵌合するようになっているユニット14を含む。このカード12は剛性要素であり、本例では全体がほぼ長方形の平行六面体形状であり、ユニット14のハウジング16内に嵌合できるようになっている。
【0023】
本発明の要旨によれば、ハウジング16は水平軸線A1を中心としてユニット14に対して関節接続状態に取り付けられた支持体18内に形成されている。
【0024】
このユニット14はプラスチックから成形された、全体が中空コンソール形状をした部品であり、凸状にカーブした正面19によって境界が定められており、プレート20状をした垂直後方端部壁によって閉じられている。
【0025】
正面19は垂直方向に長手方向に向いた長方形のウィンドー22を有し、2つの平行な対向する側方エッジ24と、水平下方エッジ26と、水平上方エッジ28によって境界が定められており、水平上方エッジ28の上にリセス30が形成され、関節接続された支持体18の取り扱いをより容易にしている。
【0026】
関節接続された支持体18は全体が長方形の平行六面体形状のケース状となっており、このケースは特に横方向の正面34と、水平の下方壁36と、頂部の一部に凹部が設けられ、正面壁34に類似する横方向後方38と、2つの平行で、かつ対向する垂直方向に向いた側壁40とによって境界が定められている。図から判るように、ケース状をし、関節接続された支持体18は頂部が開口しており、よって内部に長方形の六面体形状のハウジングの境界を定めており、このハウジングはハウジング16に相補的な形状および寸法のカード12をハウジングに挿入したり、これから取り出したりできるよう、頂部が開口している。
【0027】
支持体18はその端部壁36の下方にバルジ部42を含み、このバルジ部には下方水平軸線A1を中心としてユニット14に対し支持体18を関節接続するためのロッド44が嵌合されている。
【0028】
関節接続ロッド44の対向する側方エッジの各々は、対応する孔46内に嵌合されており、これら水平方向に整合する孔46はとくに垂直シャーシープレート52を含む固定フレーム、すなわちシャーシー50に属す2つの対向する垂直側方ウィング48の下方部分に形成されている。
【0029】
これら2つのウィング48の各々はほぼ中間においてハウジング54の境界を定めている、このハウジング54には関節接続された支持体18を閉位置に保持し、ロックするための関節接続された部材58の側方ブランチ56が嵌合されており、この目的のためにブランチ56の自由端は支持体18の側面40に形成された溝60内に嵌合されている。支持体18は例えばハート形をしたカムタイプの公知の手段(詳細には図示せず)を備えており、このハート形カムは関節接続された支持体を開位置へ弾性的に復帰させるスプリング62と共に、関節接続された支持体18を開放し、かつこの支持体を閉位置にロックするためのプッシュ−プッシュタイプの手段を構成している。このように、プッシュ−プッシュと記載したことは関節接続された支持体18の上方部分を最初に押すと、図3に示される位置からスタートし、図5に示される閉位置まで、関節接続の水平軸線を中心として支持体18を枢動させることにより、この支持体を閉じることができ、この閉位置では支持体18は閉位置に保持され、この位置にロックされ、更に図5に示された閉位置からスタートし、閉方向に2回目に押すと、関節接続された支持体をアンロックでき、支持体は復帰スプリング62の作用により自動的に開くように解放されることを意味する。
【0030】
に、フレームまたはシャーシー50のプレート52は2つの隣接する垂直スロット64および66と、スライダー70をガイドするための突起78を含み、スライダー70はこのスライダー70を弾性的に復帰させるためのスプリング72のためのエンドストッパーとしても働く。
【0031】
より詳細にはスライダー70は、突起78および弾性復帰スプリング72が嵌合される垂直スロット76が形成された垂直ガイドプレート74を含み、復帰スプリング72は突起78とスロット76の上方エッジ80との間に圧縮されるように取り付けられた螺旋圧縮スプリングであり、このスプリングは圧縮され、常にスライダー70を垂直上方向(図面で見た場合)に弾性的に押圧するようになっており、この場合、プレート74の上方エッジ82はウィング48を共に接続するフレーム50の水平上方ウィング86の下面のプレートに向いた部分に載っている。
【0032】
スライダー70は水平下方プレート88も含み、このプレート88の頂部面90はカード12の下方前方長手方向端部の、エッジ92と連動し、特に図4および図5から判るように、スプリング72によりスライダーに加えられている弾性力に抗し、スライダー70を垂直下方に移動させるようになっている。
【0033】
水平下方プレートはその下面において水平方向に向いたフィンガー94を支持しており、このフィンガー94はスロット68を貫通し、端部壁20とシャーシー50との間でユニット14内に配置されたプリント回路基板98によって支持されている電気コミュテータ96に作用することができる。フィンガー94はカード12とデータ交換するためのアンテナ102およびコネクタ100を含む他の電気部品も支持している。
【0034】
同様に、関節接続された支持体18の端部壁36はフィンガー104を支持しており、このフィンガーは全体に端部壁36に対し水平方向に平行に延びると共に、軸線A1を中心として枢動するカムを構成している。このカムは枢動し、プリント回路基板98によって支持されている別の電気コミュテータ106をトリガーするための部材を作動させるようになっている。
【0035】
次に、特に図3〜図5を参照し、本発明に係わる装置10が作動する態様について説明する。
【0036】
図1および図3に示された位置からスタートし、ユーザーはカード12を、開口する上方面にアクセス可能な開放位置にある関節接続支持体18のハウジング16内へ、挿入方向Iに長手方向前方(すなわち図面で見た場合下方)にカード12を挿入して開始する。
【0037】
カード12がハウジング16内に挿入されるにつれ、正面長手方向端部エッジ92はハウジング16の内部の端部エッジのパス内にあるスライダー70のプレート88を遮断する。スライダー70の対応する垂直運動の結果、フィンガー94が同様に移動し、この移動によってコミュテータ96、例えば自動車の補助装置(+)の電気回路に給電するためのコミュテータであるコミュテータ96をトリガーし、自動車を始動するための制御されたシーケンスが得られる。このシーケンスは自動車の盗難防止ユニット(図示せず)によって管理されている。
【0038】
カード12をハウジング16内に完全に挿入し、スプリング72を圧縮した後に、ユーザー(このユーザーのフィンガーDは図4で略図で示されている)はカード12をハウジング16内に維持すると、これにより関節接続された支持体18は下方の関節接続軸線A1を中心として開位置から、図5に示される閉位置へ、反時計回り方向(図4で見た場合)に枢動される。この位置において、ハウジング16の上方部分はフレーム50の水平ウィング86によって閉じられており、よってこれによりカード12を手動で取り出したり、または事故で取り出すことのできない状態に保持される。
【0039】
このような枢動中、フィンガー94はコミュテータ96を作動させる部材に作用し続け、一方、フィンガー104は特に自動車のエンジンスタータのDEM(+)に給電し、更に電気付属品のためのAPC(+)に給電するためのコミュテータである他のコミュテータ106に作用する。
【0040】
関節接続された支持体18の閉じる運動の終了点で、要素58は関節接続された支持体を閉位置にロックし、この場合、カード12はこの位置から支持体18内のハウジング16内の挿入された作動位置にある。
【0041】
関節接続された支持体18を再び開けるには、ユーザーは図5に示された位置からスタートし、カード12の横方向正面34またはこの面34を通してアクセスできるカード12の横方向正面13に作用し、手段58、60をアンロックし、更に加えている力を解放し、関節接続された支持体18を自動的に開放させることができる。この支持体18は次に、反時計回り方向(図5で見た場合)に下方関節接続軸線A1を中心として枢動し、復帰スプリング62の作用を受けてこのように枢動する。
【0042】
関節接続された支持体18は、次に図4に示される位置へ復帰する。この位置ではカード12を図4に示される引き出し方向Eに垂直上方へ手動でカード12を引き出すことができる。関節接続された支持体18を開放するための回転角方向の運動中に、スイッチ106はもはや押されていないので開放されている。関節接続された支持体18のハウジング16からカード12を取り出す間、スライダー70はスプリング72の作用により垂直方向に自動的に上昇し、フィンガー94はもうコミュテータ96に作用しなくなる。
【0043】
本発明に係わる構造により、同じコンソールを形成するユニットを使用し、よってカード12による長距離のデータ交換により盗難防止機能が実行されている自動車では、自動車のキャビン内の同じ美的外観を維持することも可能になっている。カードは装備すべき関節接続された支持体18のハウジング16内にキーと同じように挿入される同じ寸法および形状の自力作動しない部品と置換される。
【0044】
関節接続された支持体がその移動路の中間まで枢動すると、フィンガー94はコミュテータ96を作動させる。関節接続された支持体18が開放されると、この支持体18はスプリング62の作用により開位置へ自動的に復帰する。
【0045】
例えば第2のリミットストッパースプリング(図には示されず)を設けることにより、支持体により大きい力をかけなければならないとユーザーが感じることによって、移動路の中間部を認識できる。関節接続された支持体を全移動路にわたって枢動させると、2つのコミュテータ96および106が作動される。
【0046】
これまでと同じように、関節接続された支持体18に更に圧力を加えることによって支持体18を開けることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 データ媒体のカードが作動位置で嵌合される、ユニット内のハウジングより上方の取り出し位置に、データ媒体カードが示されている、本発明に係わる装置を示す斜視図である。
【図2】 本発明に係わる装置の主要部品の限界斜視図である。
【図3】 種々の部品が図1において占めるそれぞれの位置に種々の部品が位置する、本発明に係わる装置の垂直中心平面に沿った部分断面図である。
【図4】 開位置に示された関節接続された支持体に挿入される位置にカードが示されている、図3に類似した図である。
【図5】 閉位置にある関節接続された支持体と共に、作動位置にカードが示されている図3および図4に類似した図である。
【符号の説明】
10 装置
12 カード
14 データ交換デバイス
16 ハウジング
18 支持体
19 正面
22 長方形ウィンドー
24 側方エッジ
26 下方エッジ
28 上方エッジ
30 リセス
34 正面
36 下方
38 後方壁
40 側
42 バルジ部
44 ロッド
46 孔
48 ウィング
50 シャーシー
52 シャーシープレート
54 ハウジング
56 ブランチ
58 関節接続された部材
60 溝
62 スプリング
64、66 スロット
70 スライダー
74 ガイドプレート
76 スロット
78 突起
94 フィンガー
96 コミュテータ
100 コネクタ
102 アンテナ

Claims (7)

  1. 剛性のカード状のデータ媒体(12)と媒体に含まれるデータを読み取るためのデータ交換デバイス(14)との間でデータを交換するための装置であって、データを処理することによって盗難防止機能すべて又は一部が実行される自動車に前記データ交換デバイスが取り付けられており、データ媒体(12)が自動車のユーザーを識別するデータを記憶しておりデータ交換デバイス(14)が所定の作動位置を占めている、データ交換デバイス(14)内のハウジング(16)へ、前記データ媒体(12)を手動で挿入するようになっているタイプであって、データ交換デバイスが、データ交換デバイス(14)内の作動位置にデータ媒体(12)を長手方向に保持するための手段を含むタイプであって、データ交換デバイス(14)が前記ハウジング(16)が形成されている、関節接続された支持体(18)を含み、
    関節接続された支持体(18)は、横方向の正面壁(34)と、水平の下方壁(36)と、頂部の一部に凹部が設けられた横方向後方壁(38)と、2つの平行でかつ対向する垂直方向に向いた側壁(40)とによって境界が定められていて頂部が開口部を形成していて下方壁(36)の軸線(A1)を中心として、データ交換デバイス(14)の本体に対して関節接続されるように取り付けられており、よってハウジング(16)との間でデータ媒体(12)を挿入したり取り出したりすることができる挿入−取り出し口となっていること、及び
    前記関節接続された支持体(18)は、前記開口部にアクセスできる挿入−取り出し位置と、前記開口部がデータ交換デバイス(14)の本体に属し且つ対向する固定壁(86)によって閉じられた閉位置との間で枢着されていて、データ媒体(12)を、関節接続された支持体(18)内に挿入される位置、及び支持体(18)がデータ交換デバイス(14)内で作動位置にある位置に長手方向に保持するようになっていることを特徴とするデータ交換のための装置。
  2. 関節接続された支持体(18)がデータ媒体(12)の形状と相補的な全体の形状となっており、閉位置において関節接続された支持体(18)の形状と相補的なデータ交換デバイス(14)の本体内のウィンドー(22)に嵌合されるようになっている、請求項1記載の装置。
  3. 関節接続された支持体(18)が下方水平軸線(A1)を中心とし、データ交換デバイス(14)に対して関節接続するように取り付けられており、関節接続された支持体(18)が開位置と関節接続された支持体(18)の全体の長手方向がほぼ垂直となる閉位置との間で枢動するように取り付けられている、請求項1または2記載の装置。
  4. 前記データ交換デバイス(14)が、データ媒体(12、92)が弾性的に復帰する休止位置と弾性媒体(72)がデータ交換デバイス(14)の第1電気コミュテータ(96)に作用するトリガー位置との間でデータ媒体(12、92)の作用によりスライドするように取り付けられたスライダー(70)を含み、前記第1電気コミュテータ(96)は自動車を始動するための電気回路に給電することができ、データ媒体(12、92)が関節接続された支持体(18)のハウジング(16)に挿入され、データ媒体が移動する際にデータ媒体が第1電気コミュテータ(96)に作用するようになっている、請求項1〜3のいずれか1項に記載の装置。
  5. 関節接続された支持体(18)が、エンジンのスタータに給電できる、データ交換デバイス(14)の第2電気コミュテータ(106)をトリガーするためのカム(104)を含み、関節接続された支持体(18)が開位置から閉位置へ枢動する際にカムがこのコミュテータに作用するようになっている、請求項1〜4のいずれか1項に記載の装置。
  6. ハウジング(54)には関節接続された支持体(18)を閉位置に保持し、ロックするための関節接続された部材(58)の側方ブランチ(56)が嵌合されており、ブランチ(56)の自由端は支持体(18)の側面(40)に形成された溝(60)に嵌合されている、請求項1〜5のいずれか1項に記載の装置。
  7. データ処理によって盗難防止機能のすべてまたは一部が行われる自動車に取り付けられるようになっており、データ媒体(12)が自動車のユーザーを識別するデータを記憶している、請求項1〜6のいずれか1項に記載の装置。
JP2000309551A 1999-10-07 2000-10-10 枢動支持体を含むデータ交換デバイスにデータ媒体を収納するための装置 Expired - Fee Related JP4713722B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9912479A FR2799559B1 (fr) 1999-10-07 1999-10-07 Agencement pour la reception d'un support de donnees dans un dispositif d'echange de donnees comportant un support pivotant
FR9912479 1999-10-07

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001151078A JP2001151078A (ja) 2001-06-05
JP4713722B2 true JP4713722B2 (ja) 2011-06-29

Family

ID=9550643

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000309551A Expired - Fee Related JP4713722B2 (ja) 1999-10-07 2000-10-10 枢動支持体を含むデータ交換デバイスにデータ媒体を収納するための装置

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP1091313B1 (ja)
JP (1) JP4713722B2 (ja)
DE (1) DE60043044D1 (ja)
ES (1) ES2333771T3 (ja)
FR (1) FR2799559B1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10233061A1 (de) * 2001-07-25 2003-02-13 Marquardt Gmbh Zündschloßsystem für ein Kraftfahrzeug

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0581848A (ja) * 1991-09-02 1993-04-02 Konica Corp メモリーカードの着脱装置
JPH09212591A (ja) * 1996-02-05 1997-08-15 Toshiba Corp Icカードの読取書込装置
WO1999023539A1 (fr) * 1997-10-31 1999-05-14 Hitachi, Ltd. Appareil de commande de vehicule

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2713173B1 (fr) * 1993-12-03 1996-02-16 Joseph Signor Véhicule automobile à système de protection vis-à-vis du vol à carte à puce.
AU4431297A (en) * 1996-09-26 1998-04-17 Whitaker Corporation, The Electronic module connector having a rotatable cover
EP0840246B2 (de) * 1996-11-05 2011-03-16 Amphenol-Tuchel Electronics GmbH SIM-Kartenkontaktiervorrichtung

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0581848A (ja) * 1991-09-02 1993-04-02 Konica Corp メモリーカードの着脱装置
JPH09212591A (ja) * 1996-02-05 1997-08-15 Toshiba Corp Icカードの読取書込装置
WO1999023539A1 (fr) * 1997-10-31 1999-05-14 Hitachi, Ltd. Appareil de commande de vehicule

Also Published As

Publication number Publication date
DE60043044D1 (de) 2009-11-12
JP2001151078A (ja) 2001-06-05
FR2799559B1 (fr) 2001-12-07
EP1091313B1 (fr) 2009-09-30
ES2333771T3 (es) 2010-03-01
FR2799559A1 (fr) 2001-04-13
EP1091313A1 (fr) 2001-04-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1355260B1 (en) Card connector apparatus with locking mechanism for locking a card to mounting position
US20020032041A1 (en) Phone holder
US7182374B2 (en) Locking device with releasable latching means
CN102356007B (zh) 仪表板及用于仪表板的板单元
JP2002337593A (ja) 車載用カップホルダー
JP3592883B2 (ja) ステアリングロック装置
JP4758528B2 (ja) 剛性または半剛性データ媒体とデータ交換デバイスとの間でデータを交換するための装置
JP4713722B2 (ja) 枢動支持体を含むデータ交換デバイスにデータ媒体を収納するための装置
JP4480202B2 (ja) データ交換装置のデータ媒体の固定装置
JP2788897B2 (ja) 携帯電話機の電池パックロック構造
JP2006076344A (ja) 車両用ロック装置
CN211422206U (zh) 一种用于车辆的自动回摆外把手结构
JP4652549B2 (ja) データ交換デバイス内にデータ媒体を固定し、自動車の安全な始動をするための装置
JP3864304B2 (ja) モジュールの着脱機構および車載用電子機器
JPH09506199A (ja) 電子メモリカードを使用した装置および電子メモリカード用挿入カード保持装置
JP2007272743A (ja) Etc車載器
JP4100795B2 (ja) ハート型カム式ロック装置
JP4297562B2 (ja) 車載用小物入れ
JPH0714061U (ja) プッシュラッチ装置
JP2007069636A (ja) 収納装置
JP2781948B2 (ja) 収納装置
KR100534319B1 (ko) 자동차의 플로워콘솔용 메모패드장치
KR0128833Y1 (ko) 자동차의 뒷 좌석 암 레스트 구조
KR100715900B1 (ko) 에프오비 키 홀더
JP3450582B2 (ja) 記憶ユニットの支持装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071010

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100406

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100629

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100702

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101004

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110308

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110325

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees