JP4713437B2 - 内燃機関の排気ガス再循環装置 - Google Patents

内燃機関の排気ガス再循環装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4713437B2
JP4713437B2 JP2006283240A JP2006283240A JP4713437B2 JP 4713437 B2 JP4713437 B2 JP 4713437B2 JP 2006283240 A JP2006283240 A JP 2006283240A JP 2006283240 A JP2006283240 A JP 2006283240A JP 4713437 B2 JP4713437 B2 JP 4713437B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
egr
passage
flow rate
intake
exhaust
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006283240A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008101498A (ja
Inventor
英一郎 大畠
士朗 山岡
義寛 助川
浩昭 星加
香織 樫尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Astemo Ltd
Original Assignee
Hitachi Automotive Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Automotive Systems Ltd filed Critical Hitachi Automotive Systems Ltd
Priority to JP2006283240A priority Critical patent/JP4713437B2/ja
Priority to US11/873,601 priority patent/US7866306B2/en
Priority to EP07020426.8A priority patent/EP1914415B1/en
Priority to CN200710167121A priority patent/CN100585148C/zh
Publication of JP2008101498A publication Critical patent/JP2008101498A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4713437B2 publication Critical patent/JP4713437B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0025Controlling engines characterised by use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D41/0047Controlling exhaust gas recirculation [EGR]
    • F02D41/005Controlling exhaust gas recirculation [EGR] according to engine operating conditions
    • F02D41/0055Special engine operating conditions, e.g. for regeneration of exhaust gas treatment apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/45Sensors specially adapted for EGR systems
    • F02M26/46Sensors specially adapted for EGR systems for determining the characteristics of gases, e.g. composition
    • F02M26/47Sensors specially adapted for EGR systems for determining the characteristics of gases, e.g. composition the characteristics being temperatures, pressures or flow rates
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/49Detecting, diagnosing or indicating an abnormal function of the EGR system
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0025Controlling engines characterised by use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D41/0047Controlling exhaust gas recirculation [EGR]
    • F02D41/0065Specific aspects of external EGR control
    • F02D2041/0067Determining the EGR temperature
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0025Controlling engines characterised by use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D41/0047Controlling exhaust gas recirculation [EGR]
    • F02D41/0065Specific aspects of external EGR control
    • F02D41/0072Estimating, calculating or determining the EGR rate, amount or flow
    • F02D2041/0075Estimating, calculating or determining the EGR rate, amount or flow by using flow sensors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/02Input parameters for engine control the parameters being related to the engine
    • F02D2200/04Engine intake system parameters
    • F02D2200/0414Air temperature
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0025Controlling engines characterised by use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D41/0047Controlling exhaust gas recirculation [EGR]
    • F02D41/0065Specific aspects of external EGR control
    • F02D41/0072Estimating, calculating or determining the EGR rate, amount or flow
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/18Circuit arrangements for generating control signals by measuring intake air flow
    • F02D41/187Circuit arrangements for generating control signals by measuring intake air flow using a hot wire flow sensor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/22Safety or indicating devices for abnormal conditions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M2026/001Arrangements; Control features; Details
    • F02M2026/003EGR valve controlled by air measuring device
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/13Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories
    • F02M26/22Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories with coolers in the recirculation passage
    • F02M26/23Layout, e.g. schematics
    • F02M26/25Layout, e.g. schematics with coolers having bypasses
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/13Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories
    • F02M26/42Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories having two or more EGR passages; EGR systems specially adapted for engines having two or more cylinders
    • F02M26/43Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories having two or more EGR passages; EGR systems specially adapted for engines having two or more cylinders in which exhaust from only one cylinder or only a group of cylinders is directed to the intake of the engine
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/13Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories
    • F02M26/42Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories having two or more EGR passages; EGR systems specially adapted for engines having two or more cylinders
    • F02M26/44Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories having two or more EGR passages; EGR systems specially adapted for engines having two or more cylinders in which a main EGR passage is branched into multiple passages
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/45Sensors specially adapted for EGR systems
    • F02M26/48EGR valve position sensors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Exhaust-Gas Circulating Devices (AREA)

Description

本発明は、内燃機関の排気ガス再循環装置に関する。
内燃機関における排気ガスの窒素酸化物放出量低減には、排気ガスを吸気側に循環させる排気ガス再循環(EGR:Exhaust Gas Recirculation )による燃焼温度の抑制が有効である。以下、このEGRによって吸気側に再循環される排気ガスを「EGRガス」と記載する。
ここでEGRが有効に実施されるためには、排気側から吸気側に向かってEGRガスが逆流することなく流れる必要がある。従って排気側の圧力が吸気側の圧力よりも高い必要がある。しかしながら過給器を用いた内燃機関では、吸気側の圧力が排気側の圧力よりも高くなる状況が発生する。そこで、排気ガスを循環させる通路にEGR制御弁を設けること、及び、EGRガスの圧力を検知して、逆流が発生している状況では当該EGR制御弁を閉めることが知られている(特開2004−100508号公報)。
特開2004−100508号公報
上記従来技術では、EGRガスの逆流を感知してからEGR弁の閉弁制御を行う。このため、EGRガスの流れる方向が順流から逆流に変化する際、検出器の応答遅れ時間に加え、計算処理による判定時間とEGR制御弁の駆動時間については逆流状態が継続してしまう。ここでEGRガスが逆流すると、内燃機関での燃焼条件が制御装置内で想定されている状況と異なってしまうため、適切な空燃費等が達成されず、内燃機関の排気等に悪影響を及ぼすおそれがある。そこで、逆流を防ぐために排気ガス再循環を行う条件を、逆流が発生しにくい運転状態に制限することが必要となり、排気ガス再循環の効果を有効に生かすことができないという課題がある。
上記課題を解決するため、例えば、特許請求の範囲に記載の如く構成すればよい。



本発明によれば、EGRガスの逆流を防止することができるので、排気ガス再循環を実施できる運転条件、及び再循環させるEGRガスの量を増やすことができる。従って、内燃機関の出力を低下させることなく排気ガスの有害成分を低減出来る。
以下、図面を用いて、本発明の実施形態を説明する。
図1に、本発明の第一の実施例にかかるエンジンの制御装置の構成図を示す。エンジン19の吸気側には、上流からエアクリーナ17,エアフローセンサ2,過給器のコンプレッサ6(b),インタークーラ16,吸入空気量を調整するスロットルバルブ13,吸気管20,インジェクタ5が配置されている。
過吸器は、排気通路内に設けられたタービン6(a)と、吸気通路内に設けられたコンプレッサ6(b)とを備えている。当該タービン6(a)は排気ガスにより駆動され、これに連結されたコンプレッサ6(b)が駆動される。これにより、コンプレッサ6(b)は吸気を圧縮して吸気圧力を上昇させる。すなわち、過給器によって排気ガスの運動エネルギの一部を回収することができる。またインタークーラ16は、コンプレッサ6(b)により圧縮された空気を冷却する。これによって吸気の膨張を抑制し、圧縮効率を向上させる。
エンジン19に吸入される空気量は、スロットルバルブ13により制御される。スロットルバルブ13は吸気通路内に設けられたバタフライ弁の角度を制御することにより、吸入空気量を制御する。本実施例の制御を実施する場合は、スロットルバルブ13は電子制御スロットルバルブであることが好ましい。電子制御スロットルバルブとはモータ等の電気式アクチュエータによってスロットルバルブを駆動する装置であり、応答性がよいという特徴がある。
コントロールユニット(以下、「ECU」という)8はエアフローセンサ2による吸気量の検出値の入力を受け、当該吸気量がアクセルペダル開度や補機の駆動状況によって定まる必要な吸気量となるようにスロットルバルブ13の開度を制御する。
本実施例においては、吸気管20には吸気圧センサ14が配されている。吸気圧センサ
14により吸気管20内の圧力を検出することで、以下に説明するように好適な吸気量制御が可能となる。
エンジン19の排気管23には排気圧センサ3が設けられている。また、エンジン19の排気側には、排気管23から吸気管20へ排気を再循環するEGR流路9が設けられている。このEGR流路9には、再循環される排気ガス(以下、「EGRガス」という)を冷却するEGRクーラ10,EGRガスの流量を制御するEGR制御弁11が設置されている。また、このEGR流路9中には、EGR流量を検出するEGR流量センサ12を配している。
ECU8は、アクセル開度αやブレーキ状態などのユーザ要求,車速などの車両状態,エンジン冷却水温や排気温度などのエンジン運転条件に応じて、エンジン19の燃焼モードや制御量などを決定する。そして、前述のスロットルバルブ13の開度及びインジェクタ5の燃料噴射量を制御する。なお本実施例のインジェクタ5は燃焼室18に直接燃料噴射する形式としている。
より具体的に説明すると、ECU8は、アクセル開度センサ1の開度信号αに基づいて目標エンジントルクを演算し、当該目標エンジントルクに基づいて燃料噴射弁5の燃料噴射量を演算する。さらにECU8は、演算した燃料噴射量に対し、スロットルバルブ13の開度信号θtp,EGR制御弁11の開度信号θegr,コンプレッサ6(b)の過給圧Ptinの出力値の少なくとも一つを用いて、補正を行う。
本実施例における制御フローチャートを図5に示す。また、図2に本実施例の制御によるEGRガスの流量(以下「EGR流量」という)の変化を示す。
図2は横軸にエンジン19の運転時間を取り、縦軸にEGR流量を取ったグラフである。ここでEGR流量は、排気側から吸気側に流れる順流状態を正とし、吸気側から排気側に流れる逆流状態を負とする。図2は、順流状態のEGR流量が次第に減少し、本実施例の制御を実施しなければ逆流状態が発生するようなエンジン19の運転条件を示している。
まず、本実施例のEGR弁の制御装置は起動すると、図5に示す計測と演算と制御信号の発信を周期的に繰り返す。
最初に吸気管20に配された吸気圧センサ14の検出値,排気管23に配された排気圧センサ3の検出値,EGR流路9に配されたEGR流量センサ12の値を読み込む(ステップ1001)。
次に吸気圧センサ14の検出値と排気圧センサの検出値の差を算出して、EGRガスの流れ方向を判別する。すなわち、吸気圧センサ14の検出値(吸気圧)の方が排気圧センサ3の検出値(排気圧)よりも低いときは、EGRガスが排気側から吸気側に流れている順流状態と判断できる。一方、吸気圧センサ14の検出値(吸気圧)の方が排気圧センサ3の検出値(排気圧)よりも高いときは、EGRガスが吸気側から排気側に流れる逆流状態と判断できる(ステップ1002)。そこで吸気圧の方が排気圧よりも高いときはEGR制御弁11を閉弁する(ステップ1005)。これによりEGRガスの逆流を防止する。
逆に、ステップ1002において順流状態と判断されたときは、次のステップに進む
(ステップ1002)。この場合において、EGR流量センサ12によって検出される
EGRガス流量の検出値がゼロの場合、EGRガスが流れていないと判別できる。そこでEGR流量の検出値がゼロの場合は制御弁を閉弁する(ステップ1003)。ここで
「EGR流量の検出値がゼロ」とは、EGR流量センサの検出値が厳密にゼロである場合のみならず、EGR流量の検出値が、EGR流量を制御する目的からみて実質的にゼロとみなし得る所定範囲以内(0±α以内)になった場合も含む意味である。
一方、EGR流量センサ12によるEGR流量の検出値がゼロで無い場合は順流状態と判別して次のステップ1004に移る(ステップ1003)。この場合において、EGR流量センサ12の検出値よりEGR流量が予め定められた閾値以下の場合は、EGR制御弁11を閉弁する(ステップ1004)。EGR流量が逆流状態に近くなっていると判断できるからである。
以上の制御によれば、図2の点線に示すように、EGR流量の検出値が所定の閾値を下回ったところでEGR制御弁11を閉弁し、EGR流量を実質的にゼロに制御することができる。これにより、その後に吸気側と排気側の圧力の大小関係が逆転しても、吸気側から排気側に向かう逆流が発生することを防止できる。本実施例は、後述する他の実施例と比較して制御内容が単純になる利点がある。
なお、ここで用いる閾値は実験により定める。例えば、複数の閾値についてエンジン
19を運転する実験を行う。そして、それぞれの閾値について発生した逆流値の平均値を算出し、当該平均値が最も低くなる閾値を採用することができる。
本発明の第二の実施例を、図6,図3を用いて説明する。なお、前提となるエンジン制御システムは基本的に第一の実施例と同様であり、図1に示す通りである。
前述の第一の実施例では、EGR制御弁を閉じるか否かの判断する閾値を予め定めた固定値としていたが、本実施例では、計測したEGR流量の変化に基づいて、EGR流量が順流から逆流に切り換わるタイミングを推定し、当該タイミングからEGRガスの流れを遮断するのに必要な時間を逆算して、EGR制御弁を閉じるか否かの判断する閾値を算出する点を特徴とする。従ってこの閾値の定め方以外の構成,効果については第一の実施例と同様である。以下、相違点を中心に説明する。
本実施例において、EGR弁の制御装置は、起動すると、周期的に計測と演算と制御信号の発信を繰り返す。
最初に、吸気管20に配された吸気圧センサ14の検出値,排気管に配された排気圧センサの検出値,EGR流路9に配されたEGR流量センサ12の値を読み込む(ステップ1001)。
次に、吸気圧センサ14の検出値と排気圧センサの検出値の差を算出して、EGRの流れ方向を判別する(ステップ1102)。なお、ここでは一回の圧力差の測定結果ではなく、複数のタイミングでの圧力差の平均値を求め、当該平均値が所定の閾値以上であるか否かによりEGR制御弁の開閉を判断する。すなわち、複数回の平均値において、吸気側の圧力の方が排気側の圧力より所定以上大きい場合は、逆流状態が継続していると考えられるので、EGR制御弁を閉弁する(ステップ1005)。逆に吸気側と排気側の圧力差の平均値が所定の閾値より小さい場合は、順流状態と判別してEGR制御弁の開弁を開始し(ステップ1151)、次のフローに移る(ステップ1102)。
続いて、EGR流量センサ12によるEGR流量の検出値がゼロの場合、EGRが流れていないと判別して制御弁を閉弁する(ステップ1003)。一方EGR流量センサ12によるEGR流量の検出値がゼロで無い場合は順流状態と判別して次のフローに移る(ステップ1003)。ステップ1001からステップ1003までの処理は実施例1と同様であるので、詳細な説明は割愛する。
ステップ1104では、複数の異なるタイミングにおけるEGR流量の検出値に基づいて、EGR流量の時間変化を特定の関数で近似する。例えば、前回以前のEGR流量の検出値と今回のEGR流量の検出値を用いて回帰計算を行い、EGR流量の時間変化を一次式で近似する。
そして、当該近似式に基づいてEGR流量が順流から逆流に切り換わる時刻である逆流到達時間を算出する。すなわち、上記一次式で近似されたEGR流量がゼロになる時刻を算出する。
続いてステップ1105に進み、逆流発生の可能性を判断する。ここで、ステップ1104で算出した逆流到達時間がマイナスである場合は、近似式の傾きが正、すなわち増加傾向である場合である。この場合は、EGR流量が増加していると考えられるので、現時点では逆流の可能性は無いと判断できる。従って、ステップ115では算出した逆流到達時間がマイナスか否かを判断し、マイナスである場合には処理を終了して、スタートに戻る
(ステップ1105)。一方、この逆流到達時間がマイナスでなければ、現時点で逆流の可能性があると判別して次のステップ1106に進む(ステップ1105)。
なお、EGR流量の変化が小さく、ほぼ横ばいである場合には、上記のようにして求められる逆流到達時間が非常に大きな値となり、演算結果にエラーが生じる可能性がある。そこで、求められた逆流到達時間が所定の閾値より大きい場合には、ステップ1105が前回実行されたときの逆流到達時間の値を保持することが望ましい。
ステップ1106では、逆流到達時間と予め定めた応答遅れ時間の差より閾値を算出する。ここで応答遅れ時間は、センサの検出遅れ、EGR制御弁11を駆動して閉弁状態に至るまでの弁駆動時間による遅れ、及びこれらの検出,判断,駆動に伴う演算時間による遅れなどの遅延要因の時間合計である。従って、算出した逆流到達時間から応答遅れ時間だけ遡った時刻を求め、当該時刻における前述の近似式の値を閾値とする。
なお、上記応答遅れ時間には、上述のような制御系の構成上必然的に発生する遅れ時間に加えて余裕時間を加えてもよい。また、近似式を用いて求められる閾値に所定の余裕幅を加えた値を閾値としてもよい。このようにすることで、EGR流量の変化率が大きく、近似式の精度が悪い場合でもEGRガスの逆流を防ぐことができる。
ステップ1107では、EGR流量センサ12によるEGR流量の検出値がステップ
1106で算出した閾値以下であるか否かを判断する。ここでEGR流量の検出値が閾値以下の場合は、EGR制御弁11を閉弁する(ステップ1005)。逆流状態に近くなっていると判断できるからである。一方、EGR流量の検出値が閾値より大きいときは、処理を終了してスタートに戻る(ステップ1107)。
以上の制御によれば、図3に示すように、EGR流量の検出値が所定の閾値を下回ったところでEGR制御弁11を閉弁し、EGR流量を実質的にゼロに制御することができる。これにより、その後に吸気側と排気側の圧力の大小関係が逆転しても、吸気側から排気側に向かう逆流が発生することを防止できる。本実施例によれば、第一の実施例に比べて逆流状態発生の判定精度が向上される。また逆流発生により近いタイミングまでEGRガスの再循環を行うことができるので、エンジン19においてEGRを用いて排気を改善できる運転領域が拡大される。
本発明の第三の実施例を、図7,図4を用いて説明する。なお、前提となるエンジン制御システムは基本的に第一及び第二の実施例と同様であり、図1に示す通りである。
本実施例では、EGR制御弁の動作に必要な時間等をより詳細に考慮して、EGR制御弁を閉じるか否かを判断する閾値を算出する点を特徴とする。従ってこの閾値の定め方以外の構成,効果については第一及び第二の実施例と同様である。以下、相違点を中心に説明する。
図4は本発明の装置における制御方法の一例を示したものであり、これの具体的な制御フローチャートを図7に示す。
本実施例において、EGR弁の制御装置は、起動すると、周期的に計測と演算と制御信号の発信を繰り返す。ステップ1001から1105までの処理は第二の実施例と同様である。ステップ1105において、逆流到達時間がマイナスでなければ、現時点で逆流の可能性があると判別して次のステップ1206に進む。
ステップ1206では、予め定めた計算に用いるデータ数より今回の計算に掛かる演算時間を算出する。
次にステップ1207において、測定したEGR制御弁11の弁開度θに基づいて、現在の弁開度から目標の弁開度まで駆動するのに必要な時間(弁駆動時間)を算出する。この計算にはEGR制御弁11を駆動するモータの動作特性を考慮して、駆動の加速時と定速時それぞれに掛かる時間を算出する。
加速時の時間Cと、この間の駆動開度Aは一定値とし、定角速度Bでの駆動時間については、(θ−A)×Bにて算出する。ここで、EGR弁の駆動時間と弁開度と回転角速度の関係を図8および図9に示す。尚、制御弁の方式がバタフライ方式で無い場合は、適用弁の動作特性に合わせた動作時間計算を行うものとする。
次にステップ1208に進み、検定により予め定めたセンサの検出遅れ時間と算出した演算時間、及び前述の弁駆動時間を合計し、応答遅れの合計時間を算出する。この応答遅れの合計時間とステップ1104で求めた逆流到達時間との差を算出し、これを残り時間とする。
ここで前記残り時間(α)、測定から逆流到達までの予測時間(β)、制御弁の駆動に必要な時間(γ)、閾値の算出に必要な時間(δ)、測定手段の測定応答遅れ時間(η)とした場合、α=β−γ−δ−ηの数式を用いて算出する。
この残り時間が計測サイクル時間と比較して短ければ、次の判定までに逆流となる可能性が高いと判別して、残り時間がゼロになった時点でEGR制御弁11を閉弁する(ステップ1212)。
この残り時間が計測サイクル時間と比較して短くなければ、次の判定までに逆流となる可能性が低いと判別して、処理を終了して次回の計測に移る(ステップ1210)。
本実施例では、流量変化と応答遅れ時間の特性を考慮した分、第一及び第二の実施例に比べて制御内容が緻密になっており、EGRガス逆流の判定制度が向上するという利点がある。
図10及び図11を用いて、本発明の他の実施形態を説明する。
実施例1乃至3では、EGRガスの流量を検出するEGR流量センサ12を用いてEGR流量を検出したが、本実施例では吸気管と排気管とEGR管それぞれに流れるガスの温度を測定することでEGRの流れ方向及び流量を測定する。なお、EGR制御弁11を閉弁するか否かの判断については、実施例1乃至3のいずれかに示す処理を用いるので、説明を省略する。
温度の異なった2種類のガスT4とT6を混合し、混合ガスの温度T5の相対値(T5−T6)/(T4−T6)は混合比にほぼ一致する。この混合比と吸気管20に取り付けたエアフローセンサ2によって得られた吸入空気流量の積を求めることで、EGR流量が算出される。更に同様の構成を排気側にも配置すれば逆流の流量が算出されるため、流れ方向の判別が可能となる。
低流量においては脈動流の影響から測定精度が低くなるが、計測応答性が良く、エアフローセンサの検出温度が利用できることから、簡素な構成でEGRガスの流量と流れ方向の測定が可能になるという利点がある。
図12及び図13を用いて、本発明の他の実施形態を説明する。
図12は図1に示すエンジン制御装置の変形例を示すブロック図である。この実施例では、EGR通路を二つに分岐させ、それぞれの分岐点から吸気通路に合流する点までの管路長を異ならせている。また、当該EGR通路の分岐点に三方弁を用いてEGR制御弁
91を構成する。これによりEGR制御弁は、第一のEGR通路92を介してEGRガスを通過させる状態と、当該第一のEGR通路よりも管路長が長い第二のEGR通路93を介してEGRガスを通過させる状態と、EGRガスの通過を遮断する閉弁状態とを切り換えることが出来る。なお、特に説明しない構成については図1と同様である。
ここで、第一のEGR通路と第二のEGR通路との切り換えは、ECU8がエアフローセンサ2の出力信号に基づいて脈動周期を検出し、この脈動周期と予め定めた閾値を比較することによって行う。この方法によれば、EGRガス脈動の慣性効果を適用することが可能となり、EGRが順流となる運転領域を拡大できるという利点がある。
図13は、EGRガスクーラ10を、EGR制御弁91で分岐した後の片側のEGR通路に配置した点で図12に示す実施例と異なる。特に説明しない構成については図1及び図12に示す実施例と同様である。この方法によれば、図12に示す実施例と同様の効果を奏する他に、混合ガスの温度を制御することが出来る。また、片側の通路にガス冷却器を設けないことにより、ガス冷却器による圧力損失を削減することを選択出来るようになる。
本発明の一実施例におけるエンジン制御装置の構成図。 本発明の一実施例における制御内容を示す図。 本発明の一実施例における制御内容を示す図。 本発明の一実施例における制御内容を示す図。 本発明の一実施例における制御内容を示すフローチャート。 本発明の一実施例における制御内容を示すフローチャート。 本発明の一実施例における制御内容を示すフローチャート。 EGR制御弁の制御特性の一例を示す図。 EGR制御弁の制御特性の一例を示す図。 本発明の他の実施例におけるEGRガス流量の計測方法を示す図。 本発明の他の実施例におけるEGRガス流量の計測方法を示す図。 本発明の他の実施例におけるエンジン制御装置の構成図。 本発明の他の実施例におけるエンジン制御装置の構成図。
符号の説明
1 アクセル開度センサ
2 エアフローセンサ
3 排気圧センサ
5 インジェクタ
6(a) タービン
6(b) コンプレッサ
7 触媒
8 ECU
9 EGR流路
10 EGRクーラ
11 EGR制御弁
12 EGR流量センサ
13 スロットルバルブ
14 吸気圧センサ
15 燃料ポンプ
16 インタークーラ
17 エアクリーナ
18 燃焼室
19 エンジン
20 吸気管
21(a) 触媒診断用センサ上流側
21(b) 触媒診断用センサ下流側
22 燃料配管
91 EGR制御弁
92 第一のEGR通路
93 第二のEGR通路

Claims (4)

  1. 内燃機関の排気ガスを排気通路から吸気通路に循環させる排気ガス再循環通路に設けられたEGR制御弁と、
    前記排気ガス再循環通路を流れるEGRガスの流量を測定する測定手段と、
    前記測定手段からの入力を受け、当該EGRガスの流れ方向が前記内燃機関の排気側から吸気側に流れている順流状態であって、前記EGRガスの流量が所定の閾値よりも小さいときは、前記EGR制御弁を閉じる制御手段と、
    吸気の流量を計測する吸気流量計測手段と、
    前記排気ガス再循環通路は、第一の通路と当該第一の通路よりも管路長が長い第二の通路とを備え、
    前記制御手段は、前記EGRガスの流れ方向が前記内燃機関の排気側から吸気側に流れている順流状態であって、計測された吸気の流量の脈動周期が所定の閾値よりも大きいときは前記第一の通路を選択し、当該吸気の流量の脈動周期が前記閾値以下であるときは前記第二の通路を選択することを特徴とするEGR制御弁の制御装置。
  2. 請求項1において、
    前記排気ガス再循環通路は分岐点を有し、当該分岐点から吸気通路までのそれぞれの管路長を異ならせることにより前記第一の通路及び第二の通路を形成し、
    前記EGR制御弁は、当該分岐点に配置された三方弁であることを特徴とするEGR制御弁の制御装置。
  3. 請求項1において、
    前記第一の通路に、前記EGRガスを冷却する冷却手段を設けることを特徴とするEGR制御弁の制御装置。
  4. 請求項1において、
    前記吸気通路と前記排気ガス循環通路との合流点より前記内燃機関側に設けられ、前記吸気と前記EGRガスとの混合気の温度を計測する温度計測手段と、
    前記第一の通路若しくは前記第二の通路に設けられ、前記EGRガスを冷却する冷却手段とを備え、
    前記制御手段は、前記混合気の温度が所定の目標値となるように、前記第一の通路を通るEGRガスの流量と、前記第二の通路を通るEGRガスの流量とを制御することを特徴とするEGR制御弁の制御装置。
JP2006283240A 2006-10-18 2006-10-18 内燃機関の排気ガス再循環装置 Expired - Fee Related JP4713437B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006283240A JP4713437B2 (ja) 2006-10-18 2006-10-18 内燃機関の排気ガス再循環装置
US11/873,601 US7866306B2 (en) 2006-10-18 2007-10-17 Control apparatus of EGR control valve
EP07020426.8A EP1914415B1 (en) 2006-10-18 2007-10-18 Control apparatus of egr control valve
CN200710167121A CN100585148C (zh) 2006-10-18 2007-10-18 内燃机的废气再循环装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006283240A JP4713437B2 (ja) 2006-10-18 2006-10-18 内燃機関の排気ガス再循環装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008101498A JP2008101498A (ja) 2008-05-01
JP4713437B2 true JP4713437B2 (ja) 2011-06-29

Family

ID=38893996

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006283240A Expired - Fee Related JP4713437B2 (ja) 2006-10-18 2006-10-18 内燃機関の排気ガス再循環装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7866306B2 (ja)
EP (1) EP1914415B1 (ja)
JP (1) JP4713437B2 (ja)
CN (1) CN100585148C (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5210588B2 (ja) * 2007-10-03 2013-06-12 日立オートモティブシステムズ株式会社 熱式流量計、熱式流量計の制御方法、及び熱式流量計のセンサ素子
JP4719784B2 (ja) * 2007-11-30 2011-07-06 日立オートモティブシステムズ株式会社 エンジンの制御装置および制御方法
DE102008048973A1 (de) * 2008-09-25 2010-04-08 Benteler Automobiltechnik Gmbh Abgasrückführsystem
WO2010046999A1 (ja) * 2008-10-20 2010-04-29 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の制御装置
DE102009018525B4 (de) * 2009-04-24 2015-03-05 Pierburg Gmbh Abgasrückführsystem für einen Verbrennungsmotor
JP5043899B2 (ja) * 2009-07-27 2012-10-10 日立オートモティブシステムズ株式会社 内燃機関のegr流量制御装置
US8387384B2 (en) * 2009-09-22 2013-03-05 GM Global Technology Operations LLC Pressure estimation systems and methods
US20110094224A1 (en) * 2009-10-28 2011-04-28 Sheidler Alan D Metering exhaust gas recirculation system for a turbocharged engine having a turbogenerator system
GB2475316B (en) * 2009-11-16 2016-03-16 Gm Global Tech Operations Inc Method for controlling the level of oxygen in the intake manifold of an internal combustion engine equipped with a low pressure EGR system
US7945377B1 (en) * 2010-04-22 2011-05-17 Ford Global Technologies, Llc Methods and systems for exhaust gas mixing
JP5447334B2 (ja) * 2010-10-25 2014-03-19 トヨタ自動車株式会社 排気還流装置の異常検出装置
JP5287918B2 (ja) * 2011-03-28 2013-09-11 株式会社デンソー 弁装置
US9127604B2 (en) 2011-08-23 2015-09-08 Richard Stephen Davis Control system and method for preventing stochastic pre-ignition in an engine
US9097196B2 (en) 2011-08-31 2015-08-04 GM Global Technology Operations LLC Stochastic pre-ignition detection systems and methods
CN102434299A (zh) * 2011-12-26 2012-05-02 联合汽车电子有限公司 以增压压力传感器和进气压力传感器进行增压发动机控制的方法
US8776737B2 (en) 2012-01-06 2014-07-15 GM Global Technology Operations LLC Spark ignition to homogenous charge compression ignition transition control systems and methods
EP2623753A3 (en) * 2012-01-31 2015-09-16 International Engine Intellectual Property Company, LLC NOx control
JP2013217268A (ja) * 2012-04-09 2013-10-24 Denso Corp Egr装置
US9121362B2 (en) 2012-08-21 2015-09-01 Brian E. Betz Valvetrain fault indication systems and methods using knock sensing
US9133775B2 (en) 2012-08-21 2015-09-15 Brian E. Betz Valvetrain fault indication systems and methods using engine misfire
US8973429B2 (en) 2013-02-25 2015-03-10 GM Global Technology Operations LLC System and method for detecting stochastic pre-ignition
JP6613709B2 (ja) * 2014-09-10 2019-12-04 日産自動車株式会社 Egr制御装置
DE102014013284A1 (de) * 2014-09-12 2016-03-17 Man Truck & Bus Ag Brennkraftmaschine, insbesondere Gasmotor, für ein Fahrzeug, insbesondere für ein Nutzfahrzeug
US9926866B2 (en) 2015-05-07 2018-03-27 Deere & Company System and method for exhaust gas recirculation flow correction using temperature measurements
CN109236482A (zh) * 2018-08-30 2019-01-18 包明发 一种汽车尾气减排智能控制系统及方法
KR20200093949A (ko) * 2019-01-29 2020-08-06 현대자동차주식회사 엔진 시스템
FR3104213B1 (fr) * 2019-12-05 2022-01-07 Faurecia Systemes Dechappement Dispositif de refroidissement d’un organe de mesure de débit pour une ligne de recirculation de gaz d’échappement
US11512656B2 (en) * 2020-10-15 2022-11-29 Saudi Arabian Oil Company Oxycombustion engine systems including recirculation management features

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002303146A (ja) * 2001-04-06 2002-10-18 Mitsubishi Motors Corp 過給機付内燃機関
JP2003155957A (ja) * 2001-09-04 2003-05-30 Mitsubishi Motors Corp Egr制御装置及びegr制御方法
JP2004100508A (ja) * 2002-09-06 2004-04-02 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 内燃機関のegr装置
JP2006214275A (ja) * 2005-02-01 2006-08-17 Hitachi Ltd 内燃機関の排気還流装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3145527A1 (de) * 1981-11-17 1983-05-26 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Verfahren und vorrichtung zur steuerung rueckgefuehrter abgasmengen bei brennkraftmaschinen
US5003781A (en) * 1988-05-23 1991-04-02 Mazda Motor Corporation Air supply and exhaust control systems for turbocharged internal combustion engines
US6152118A (en) * 1998-06-22 2000-11-28 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Internal combustion engine
JP4191320B2 (ja) * 1999-05-31 2008-12-03 本田技研工業株式会社 内燃機関のegr制御装置
JP4323680B2 (ja) * 1999-09-30 2009-09-02 株式会社小松製作所 内燃機関の排気再循環制御装置
DE60029474T2 (de) * 1999-12-09 2007-02-15 International Engine Intellectual Property Company, LLC., Warrenville Ergeignis-Überwachungssystem in einem Abgas-Rückführungs-System eines Verbrennungsmotors
JP3350501B2 (ja) * 2000-01-26 2002-11-25 独立行政法人産業技術総合研究所 流量測定装置
JP2002349335A (ja) * 2001-03-21 2002-12-04 Mazda Motor Corp 筒内噴射式エンジンの制御装置
US6367256B1 (en) * 2001-03-26 2002-04-09 Detroit Diesel Corporation Exhaust gas recirculation with condensation control
US6457461B1 (en) * 2001-05-04 2002-10-01 Detroit Diesel Corporation EGR and VGT system diagnostics and control
US6659090B2 (en) * 2002-01-10 2003-12-09 Detroit Diesel Corporation System for purging exhaust gases from exhaust gas recirculation system
US6742335B2 (en) * 2002-07-11 2004-06-01 Clean Air Power, Inc. EGR control system and method for an internal combustion engine
US7290528B2 (en) * 2003-10-23 2007-11-06 Hitachi, Ltd. Exhaust gas recirculation device for internal combustion engine
JP4186899B2 (ja) * 2004-09-30 2008-11-26 株式会社日立製作所 排気還流制御装置
US7182075B2 (en) * 2004-12-07 2007-02-27 Honeywell International Inc. EGR system

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002303146A (ja) * 2001-04-06 2002-10-18 Mitsubishi Motors Corp 過給機付内燃機関
JP2003155957A (ja) * 2001-09-04 2003-05-30 Mitsubishi Motors Corp Egr制御装置及びegr制御方法
JP2004100508A (ja) * 2002-09-06 2004-04-02 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 内燃機関のegr装置
JP2006214275A (ja) * 2005-02-01 2006-08-17 Hitachi Ltd 内燃機関の排気還流装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN100585148C (zh) 2010-01-27
JP2008101498A (ja) 2008-05-01
EP1914415A3 (en) 2014-09-10
EP1914415B1 (en) 2016-07-06
CN101165329A (zh) 2008-04-23
US7866306B2 (en) 2011-01-11
EP1914415A2 (en) 2008-04-23
US20090223495A1 (en) 2009-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4713437B2 (ja) 内燃機関の排気ガス再循環装置
WO2011161980A1 (ja) 内燃機関の制御装置
US7913674B2 (en) Abnormality determination device and method for EGR device, and engine control unit
JP4251660B2 (ja) 内燃機関の排気再循環制御装置
JP5775509B2 (ja) 内燃機関の制御装置
KR101563831B1 (ko) 내연 기관의 제어 장치
US9957877B2 (en) Control apparatus for internal combustion engine
JP5649343B2 (ja) 内燃機関の吸気絞り弁制御方法
US6705303B2 (en) Air-fuel ratio control apparatus and method for internal combustion engine
WO2015141148A1 (ja) 内燃機関の制御装置
CN110168212B (zh) 内燃机的进气控制方法以及进气控制装置
JP4169237B2 (ja) 内燃機関の排気再循環制御装置
JP2002155783A (ja) ディーゼルエンジンの燃料噴射制御装置
JP6458480B2 (ja) 排気還流制御装置
JP4561816B2 (ja) 内燃機関の異常判定装置および異常判定方法
JP5574859B2 (ja) 内燃機関の吸入空気量検出方法
JP2005264805A (ja) 内燃機関の制御装置
JP6458479B2 (ja) 排気還流制御装置
JP2022067177A (ja) ガス還流装置
JP5930288B2 (ja) 内燃機関
JP2011179425A (ja) 内燃機関の排気還流装置
JP2008075545A (ja) エンジンの過給装置
JP2005163674A (ja) 内燃機関の過給装置
JP2000303895A (ja) 内燃機関
JP2012229622A (ja) 内燃機関のegr制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081225

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20100104

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110104

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110222

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110324

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees