JP4707109B2 - 複数カメラ撮影画像処理方法及び装置 - Google Patents

複数カメラ撮影画像処理方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4707109B2
JP4707109B2 JP2006057033A JP2006057033A JP4707109B2 JP 4707109 B2 JP4707109 B2 JP 4707109B2 JP 2006057033 A JP2006057033 A JP 2006057033A JP 2006057033 A JP2006057033 A JP 2006057033A JP 4707109 B2 JP4707109 B2 JP 4707109B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
dimensional object
vehicle
image display
camera
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006057033A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007233876A (ja
Inventor
光一 阿部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alpine Electronics Inc
Original Assignee
Alpine Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alpine Electronics Inc filed Critical Alpine Electronics Inc
Priority to JP2006057033A priority Critical patent/JP4707109B2/ja
Priority to US11/679,550 priority patent/US8009868B2/en
Publication of JP2007233876A publication Critical patent/JP2007233876A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4707109B2 publication Critical patent/JP4707109B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/18Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast
    • H04N7/181Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast for receiving images from a plurality of remote sources
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V20/00Scenes; Scene-specific elements
    • G06V20/50Context or environment of the image
    • G06V20/56Context or environment of the image exterior to a vehicle by using sensors mounted on the vehicle
    • G06V20/58Recognition of moving objects or obstacles, e.g. vehicles or pedestrians; Recognition of traffic objects, e.g. traffic signs, traffic lights or roads

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Image Analysis (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Description

本発明は、車両に搭載した複数のカメラにより車外周辺を撮影し、その撮影画像を合成処理することにより、車両の上方に設置した1台のカメラで車両の周囲を撮影しているような画像を表示するための、複数カメラ撮影画像処理方法及び装置に関する。
車両を狭い車庫や駐車場に入れるとき、運転者は細心の注意を必要とし、時には周囲の物体と自車両をこする等の事故を発生することもある。また、車両を車庫や駐車場から出すときも、周囲の物体や人間には十分注意する必要がある。更に、車庫や駐車場の出入り以外にも、極めて狭い道路の走行時や狭い道路での対向車とのすれ違いにおける周囲の物体との接触や、溝に車輪が落ちないようにする、等の車両の周囲に十分注意を要する場合も多い。
その対策として、近年車両に広く搭載されるようになっている、車両の後方を撮影してモニタに表示し、車庫入れや駐車を容易にする後方撮影用カメラ、車両の前方両側を撮影して車両が見通しの悪い狭い道路から出るときに、先方の道路を走行する車両等を確認する車両側方撮影用カメラ等の、車外撮影カメラを利用し、車両周囲の状況を監視し、充分確認しながら運転することも行われている。
しかしながら、このような車外撮影カメラを超広角カメラを用いたとしても、例えば車両を後退させながら車庫入れ等を行うとき、車両後方周囲に障害物があるときには、車両の後退とともに後方撮影用カメラの視界外になり、その障害物の状態を知ることができなくなる。その対策として、車両の両側にも超広角カメラを設け、前記のような後方撮影用カメラの視界外部分を側方撮影カメラによって見ることができるようにすることも考えられる。
しかしながら、上記のような超広角カメラの画像では、撮影画像の中心部と周辺部とでは物体の見え方が大きく異なり、単に撮影画像を見ているだけでは、その物体と車両との位置関係が明確ではなく、予期しない衝突やこすりを生じることがある。特に後方撮影用カメラでの画像から側方撮影用カメラの画像に切り換えたとしても、そのときに画面に表示される障害物等の物体の画像は大きく異なり、実際の物体の状態を把握することは容易ではない。
そのため、車両に複数の車外撮影用カメラを搭載し、それらのカメラで撮影した画像を合成し、あたかも車両の上方に設置したカメラから車両の周囲を撮影しているような画像を形成してモニタに表示することが提案されている。そのような複数のカメラを用いる際には例えば図4に示すように、車両31の左側を撮影する車両左側撮影用カメラ32、車両31の右側を撮影する車両右側撮影用カメラ33、車両31の後方を撮影する後方撮影用カメラ34、車両31の前側を撮影する車両前方撮影用カメラ35の合計4個のカメラを搭載して、これらのカメラの全ての画像を合成し、例えば図4(c)に略示するように、あたかも車両の真上に設けた1つのカメラにより車両31の全周囲を撮影しているような画像をモニタに表示することが提案されている。この方式はトップビューシステムともいわれ、車両の外部を撮影するカメラは必要に応じて2個、3個と適宜選択され、また設置位置も種々の位置に選択して設置される。
なお、後方撮影用カメラの画像における地上高のある目標物に対して、画面上でマーカー表示を行う技術は下記特許文献1に開示されており、車両の周囲を複数のカメラで撮影して合成画像を得る際に複数カメラの撮影境界領域にある物体が見えなくならないように、カメラの撮影方向を設定する技術は下記特許文献2に開示されている。
特開2004−56219号公報 特開2003−204547号公報
上記のように、車両の周囲を撮影するカメラを複数用い、その撮影画像を合成することにより、車両の上方に設置した1つのカメラで車両を中心として周囲を撮影しているような画像を表示するトップビューシステムを採用すると、車両周囲の物体の撮影画像が違和感なく表示され、距離感がつかみやすく見やすい車両周囲表示装置とすることができるものであるが、カメラ設置位置よりも高い物体は撮影することができない、或いはそのような立体物が巨大に写る等の問題があった。
例えば図5に示すように車両31が車庫入れ等により徐行して後退しようとしているとき、車両後方にポール36が存在する際には、これを撮影した後方カメラによる画像を処理した表示画像においては、同図(b)に示すように平面状の模様のように、また長く展開して表示される。そのためこの画面からは、この表示物が平面状の模様なのか、或いはどのような物体であるのかを判別するのは困難である。そのためこれを見ながら運転している運転は不安になると共に、この物体に衝突する危険もある。
したがって本発明は、車両に複数設置した車両外部を撮影するカメラの画像を合成処理し、車両の上方に設置した1つのカメラにより撮影した画像のように表示するに際して、車両近辺の立体物を見やすく表示することができるようにした複数カメラ撮影画像表示処理方法、及びその方法を実施する装置を提供することを主たる目的とする。
本発明に係る複数カメラ撮影画像表示処理方法は、前記課題を解決するため、車外を撮影する複数のカメラの撮影画像を取り込んで車両上方を視点とした画像を合成処理して表示し、前記画像合成処理した画像内において他とは異なる画像表示変化部分の検出により立体物を検出し、検出した立体物を前記車両上方視点画像合成処理とは異なる態様で画像処理して、前記車両上方視点画像と接続した画像により立体物画像を表示する複数カメラ撮影画像表示処理方法において、前記立体物の検出は、前記他とは異なる画像表示変化部分を検出した後、該検出部分について、画像表示変化が連続的であることを検出することによって、立体物特有の画像変化を検出することを特徴とする
また本発明に係る他の複数カメラ撮影画像表示処理方法は、前記複数カメラ撮影画像表示処理方法において、車両走行方向に合わせて表示画面内に所定領域を設定し、該所定領域における画像表示変化部分の検出により前記立体物を検出することを特徴とする。
また本発明に係る他の複数カメラ撮影画像表示処理方法は、前記複数カメラ撮影画像表示処理方法において、前記立体物表示画像が2視点画像であることを特徴する。
また本発明に係る複数カメラ撮影画像表示処理装置は、車外を撮影する複数のカメラの撮影画像を取り込んで車両上方を視点とした画像を合成処理して表示する車両上方視点画像処理手段と、前記画像合成処理した画像内において、他と異なる画像表示変化部分の検出により立体物を検出する立体物検出手段と、前記立体物検出手段で検出した立体物を、前記車両上方視点画像とは異なる態様の画像を形成する立体物画像処理手段と、前記立体物検出手段により立体物を検出したとき、前記車両上方視点画像と立体物画像とを接続して表示する画像表示手段とを備えた複数カメラ撮影画像表示処理装置において、前記立体物検出手段は、前記他とは異なる画像表示変化部分を検出した後、該検出部分について、画像表示変化が連続的であることを検出することによって、立体物特有の画像変化を検出することを特徴とする
また本発明に係る他の複数カメラ撮影画像表示処理装置は、前記複数カメラ撮影画像表示処理装置において、車両走行方向に合わせて表示画面内に所定領域を設定し、該所定領域における画像表示変化部分の検出により前記立体物を検出することを特徴とする。
また本発明に係る他の複数カメラ撮影画像表示処理装置は、前記複数カメラ撮影画像表示処理装置において、前記立体物表示画像が、2視点画像であることを特徴する。
本発明は上記のように構成したので、車両に複数設置した車両外部を撮影するカメラの画像を合成処理し、車両の上方に設置した1つのカメラにより撮影した画像のように表示するに際して、車両近辺の立体物を見やすく表示することができるため、利用者は安心して車両の運転を行うことができ、障害物に衝突する等の事故を防止することができる。
本発明は、車両に複数設置した車両外部を撮影するカメラの画像を合成処理し、車両の上方に設置した1つのカメラにより撮影した画像のように表示するに際して、車両近辺の立体物を見やすく表示するという目的を、車外を撮影する複数のカメラの撮影画像を取り込んで車両上方を視点とした画像を合成処理して表示し、前記画像合成処理した画像内において他とは異なる画像表示変化部分の検出により立体物を検出し、検出した立体物を前記車両上方視点画像合成処理とは異なる態様で画像処理して、前記車両上方視点画像と接続した画像により立体物画像を表示することによって実現した。
本発明の実施例を図面に沿って説明する。図1は本発明の実施例において、車外を撮影する複数のカメラの撮影画像を合成して、車両の上方に設置した1つのカメラにより車両を中心とした周囲の画像を表示するトップビュー方式の画像表示において、特に車両周囲に立体物が存在するときの立体物の表示を行う機能を中心に示した機能ブロック図である。同図において、各機能を行う機能部は、各機能を行う手段ともいうことができる。
図1に示す例においては前記図4に示すものと同様に、車両1の外部を撮影するカメラ(2、3、4、5)で撮影した画像は、複数カメラ撮影画像表示処理部6におけるカメラ撮影画像取込部7にそれぞれ取り込まれる。この画像は画像表示処理部8において所定の画像表示処理を行うが、通常の画像処理においてはトップビュー画像処理部としての車両上方視点画像処理部9において、前記図4と同様の手法により車両上方視点の画像処理を行い、これを画像出力表示部17から出力し、モニタ18に表示する。
立体物検出領域設定部13では、図3(a)のように、車両上方視点画像内において、例えば自車両の後方領域の特定の画像表示領域に立体物検出領域Cを設定する。画像内輝度・色差判別部11では車両上方視点画像処理部9で上記のようにして表示処理を行った車両上方視点画像の中で、特に前記立体物検出領域設定部13で設定した立体物検出領域C部分について、その部分の輝度、或いは色素変化としての色差が所定以上異なる部分を検出する。即ち図3(b)に示すように、立体物20の検出に際しては立体物の前方に存在する路面の領域Aと、立体物20の前面部分Bとについて、輝度、あるいは色素変化としての色差を比較することにより、輝度或いは色差が所定以上大きいとき、その部分は立体物である可能性が高いものと判別する。
立体物検出部12では、前記のように設定された立体物検出領域Cにおいて、輝度或いは色差が所定以上ある部分が存在したとき、輝度或いは色差の変化が連続的であるか否かを継続的に監視し、連続的であるときには検出された部分が立体物であると判別する。この判別に際しては、立体物が立体物検出部Qに至ったとき、最終的に立体物であると判別する。立体物基部前端検出部14では、立体物検出部12により立体物を検出したとき、立体物画像表示処理部10で処理された立体物の画像の中で、接地側としての基部の前端、即ち車両に近い側の部分を基部前端として検出する。
画像表示処理部8における立体物画像表示処理部10は、この立体物検出部12で上記のように立体物を検出したとき、その立体物の設置部分である基部の前端Pを検出し、その基部前端Pが予め設定している立体物画像表示開始位置Rに至ったとき、この立体物を通常のカメラ撮影画像による立体物表示、或いは2視点画像による立体物表示をするための処理を行う。画像接続合成部15においては、例えば図3(d)のように車両上方視点画像表示処理部9による車両上方視点画像と、立体物画像表示処理部10による立体物画像とを、立体物の基部Pにおいて接続する画像合成を行って表示する。その後車両の走行と共に立体物20が接近すると、立体物20がその接近に合わせて表示が変化し、この立体物の形状変化によっても立体物の状態を正確に理解することができる。
画像表示切換部16では立体物検出部12で立体物検出領域C内に立体物20を検出し、その立体物の基部前端Pが予め設定した立体物画像表示開始位置Rに至ったとき、通常表示である車両上方視点画像処理部9によるトップビュー画像としての車両上方視点画像のみの表示から、前記画像合成部15で接続合成した合成画像に切り替える。画像出力表示部17では画像表示切換部16で選択して切り換えた画像を外部に出力し、モニタ18に表示する。その後この立体物20が車両に特に接近する所定の線Sに到達したときには、運転者に対して障害物が接近していることを警告出力を行うようにしても良い。
なお、図示実施例においては立体物検出エリア等の領域設定に際して、直線で設定した例を示したが、円弧で領域設定をすることもできる。また、立体物表示処理に際しては、広角レンズによる画像をそのまま表示すると視認性が悪くなるので、画像の歪みを補正し取り除いて表示することが好ましい。また、領域等の設定に際しては、画面上で車両からの距離等を設定する以外に、従来から用いられているレーダーやソナーにより、立体物と車両との距離を計測し、立体物が所定の領域等に存在することを検出しても良い。更に、前記実施例においては車両の後退の例を示したが、前進時においても同様に適用することができ、更にその時の領域等の設定に際しては、車両の蛇角を検出し、車両の進行方向を考慮して設定することもできる。
上記のような機能ブロックからなる実施例の複数カメラ撮影画像表示手法は、例えば図2に示すような作動フローにしたがって作動させることができる。図2に示す複数カメラ撮影画像処理においては、最初車外撮影カメラの画像の取り込みを行い(ステップS1)、その後立体物検出エリア内に輝度・色差の大きな表示物が存在するか否かを判別する(ステップS2)。
この処理に際しては図1の画像内輝度・色差判別部11において、カメラ撮影画像取込部2で取り込んだ複数カメラの画像に基づき、車両上方視点画像処理部9で処理した画像の中で立体物検出領域設定部3が所定の立体物検出領域を設定したとき、その立体物検出領域の画像内で輝度・色差が所定以上大きい部分を検出して判別する。このステップS2においてそのような表示部分が存在しないと判別したときには、再びステップS1に戻って前記作動を繰り返す。
ステップS2において、立体物検出エリア内に輝度・色差の大きな表示部分が存在すると判別したときには、その後に車両が移動すると(ステップS3)、その移動によって前記のようにして検出した立体物の疑いのある表示部分の輝度の差・色差の程度を検出し、輝度・色差の変化が連続的か否かを判別する(ステップS4)。この判別処理は図1の立体物検出部12において、前記のようにして行う。
ステップS4において先に検出した表示部分の輝度・色差の変化が連続的であると判別したときには、それにより立体物検出エリア内に立体物が存在すると認識する(ステップS5)。次いで、このようにして認識した立体物の基部前端、即ち立体物における接地部の車両に近い部分を検出する(ステップS6)。この作動は図1における立体物基部前端検出部14において行う。
その後、検出した立体物基部前端以降部分を通常画像表示、或いは2視点による立体物画像の形成処理を行う(ステップS7)。これは図1の立体物画像表示処理部10で行う。立体物画像表示処理部10においてこの画像処理をすると、車両上方視点画像と上記のような通常画像或いは2視点画像による立体物表示画像とを接続合成表示する(ステップS8)。次いで、図示実施例では車両が停止したか否かを判別し(ステップS9)、未だ停止していないときにはステップS8に戻って再び前記画像形成・表示処理を継続する。
また、前記ステップS4において、表示物の輝度・色差の変化が連続的ではないと判別したときには、車両が停止したか否かを判別し(ステップS11)、未だ停止していないときにはステップS1に戻って前記作動を繰り返す。ステップS11で車両が停止したと判別したときには、前記ステップS10において車両が停止したと判別したときと共にこの処理を終了する(ステップS12)。
本発明の実施例の機能ブロック図である。 同実施例の作動フロー図である。 同実施例の作動を示す説明図である。 複数カメラ撮影画像により車両上方視点画像を形成する例を示す説明図である。 従来の複数カメラ撮影画像表示処理によって表示される立体物の表示例を示す図である。
符号の説明
1 車両
2、3、4、5 カメラ
6 複数カメラ撮影画像表示処理部
7 カメラ撮影画像取込部
8 画像表示処理部
9 車両上方視点画像処理部
10 立体物画像表示処理部
11 画像内輝度・色差判別部
12 立体物検出部
13 立体物検出領域設定部
14 立体物基部前端検出部
15 画像接続合成部
16 画像表示切換部
17 画像出力表示部
18 モニタ
20 立体物

Claims (6)

  1. 車外を撮影する複数のカメラの撮影画像を取り込んで車両上方を視点とした画像を合成処理して表示し、
    前記画像合成処理した画像内において他とは異なる画像表示変化部分の検出により立体物を検出し、
    検出した立体物を前記車両上方視点画像合成処理とは異なる態様で画像処理して、前記車両上方視点画像と接続した画像により立体物画像を表示する複数カメラ撮影画像表示処理方法において、
    前記立体物の検出は、前記他とは異なる画像表示変化部分を検出した後、該検出部分について、画像表示変化が連続的であることを検出することによって、立体物特有の画像変化を検出することを特徴とする複数カメラ撮影画像表示処理方法。
  2. 前記立体物表示画像は、2視点画像であることを特徴とする請求項1記載の複数カメラ撮影画像表示処理方法。
  3. 車両走行方向に合わせて表示画面内に所定領域を設定し、該所定領域における画像表示変化部分の検出により前記立体物を検出することを特徴とする請求項1または請求項2に記載の複数カメラ撮影画像表示処理方法。
  4. 車外を撮影する複数のカメラの撮影画像を取り込んで車両上方を視点とした画像を合成処理して表示する車両上方視点画像処理手段と、
    前記画像合成処理した画像内において、他と異なる画像表示変化部分の検出により立体物を検出する立体物検出手段と、
    前記立体物検出手段で検出した立体物を、前記車両上方視点画像とは異なる態様の画像を形成する立体物画像処理手段と、
    前記立体物検出手段により立体物を検出したとき、前記車両上方視点画像と立体物画像とを接続して表示する画像表示手段とを備えた複数カメラ撮影画像表示処理装置において、
    前記立体物検出手段は、前記他とは異なる画像表示変化部分を検出した後、該検出部分について、画像表示変化が連続的であることを検出することによって、立体物特有の画像変化を検出することを特徴とする複数カメラ撮影画像表示処理装置
  5. 前記立体物表示画像は、2視点画像であることを特徴とする請求項記載の複数カメラ撮影画像表示処理装置。
  6. 車両走行方向に合わせて表示画面内に所定領域を設定し、該所定領域における画像表示変化部分の検出により前記立体物を検出することを特徴とする請求項4または請求項5に記載の複数カメラ撮影画像表示処理装置。
JP2006057033A 2006-03-02 2006-03-02 複数カメラ撮影画像処理方法及び装置 Active JP4707109B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006057033A JP4707109B2 (ja) 2006-03-02 2006-03-02 複数カメラ撮影画像処理方法及び装置
US11/679,550 US8009868B2 (en) 2006-03-02 2007-02-27 Method of processing images photographed by plural cameras and apparatus for the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006057033A JP4707109B2 (ja) 2006-03-02 2006-03-02 複数カメラ撮影画像処理方法及び装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007233876A JP2007233876A (ja) 2007-09-13
JP4707109B2 true JP4707109B2 (ja) 2011-06-22

Family

ID=38471528

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006057033A Active JP4707109B2 (ja) 2006-03-02 2006-03-02 複数カメラ撮影画像処理方法及び装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8009868B2 (ja)
JP (1) JP4707109B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108205897A (zh) * 2016-12-16 2018-06-26 北京迪科达科技有限公司 一种车辆的车牌分析识别系统

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8233045B2 (en) * 2007-07-16 2012-07-31 Trw Automotive U.S. Llc Method and apparatus for distortion correction and image enhancing of a vehicle rear viewing system
JP5053043B2 (ja) * 2007-11-09 2012-10-17 アルパイン株式会社 車両周辺画像生成装置および車両周辺画像の歪み補正方法
JP2009126493A (ja) * 2007-11-28 2009-06-11 Clarion Co Ltd 障害物検出装置
JP4788798B2 (ja) * 2009-04-23 2011-10-05 トヨタ自動車株式会社 物体検出装置
CN102055956B (zh) * 2009-11-02 2017-05-10 通用汽车环球科技运作公司 车载三维视频系统及用其监测车辆周围环境的方法
JP5437855B2 (ja) * 2010-03-02 2014-03-12 パナソニック株式会社 障害物検知装置およびそれを備えた障害物検知システム、並びに障害物検知方法
DE102010048022B4 (de) * 2010-10-09 2013-08-14 Testo Ag Verfahren zur berührungslosen Bestimmung der Temperatur eines Objekts und korrespondierende Wärmebildkamera
US8983717B2 (en) * 2010-12-21 2015-03-17 Ford Global Technologies, Llc Vehicle camera system operable in off-road mode and method
WO2013014872A1 (ja) * 2011-07-25 2013-01-31 パナソニック株式会社 画像変換装置、カメラ、映像システム、画像変換方法およびプログラムを記録した記録媒体
DE112012003931T5 (de) 2011-09-21 2014-07-10 Magna Electronics, Inc. Bildverarbeitungssystem für ein Kraftfahrzeug mit Bilddatenübertragung undStromversorgung über ein Koaxialkabel
US10099614B2 (en) 2011-11-28 2018-10-16 Magna Electronics Inc. Vision system for vehicle
US9538144B2 (en) * 2012-05-02 2017-01-03 GM Global Technology Operations LLC Full speed lane sensing using multiple cameras
US20130293683A1 (en) * 2012-05-03 2013-11-07 Harman International (Shanghai) Management Co., Ltd. System and method of interactively controlling a virtual camera
US9140782B2 (en) * 2012-07-23 2015-09-22 Google Technology Holdings LLC Inter-vehicle alert system with nagable video look ahead
US10232797B2 (en) 2013-04-29 2019-03-19 Magna Electronics Inc. Rear vision system for vehicle with dual purpose signal lines
US10567705B2 (en) 2013-06-10 2020-02-18 Magna Electronics Inc. Coaxial cable with bidirectional data transmission
CN105216715A (zh) * 2015-10-13 2016-01-06 湖南七迪视觉科技有限公司 一种汽车驾驶员视觉辅助增强系统
CN105893928A (zh) * 2015-12-21 2016-08-24 乐视致新电子科技(天津)有限公司 虚拟现实设备及虚拟现实设备提供的避障方法
JP6524922B2 (ja) * 2016-01-12 2019-06-05 株式会社デンソー 運転支援装置、運転支援方法
US9975487B2 (en) * 2016-02-03 2018-05-22 GM Global Technology Operations LLC Rear vision system for a vehicle and method of using the same
CN106295581A (zh) * 2016-08-15 2017-01-04 联想(北京)有限公司 障碍物检测方法、装置及虚拟现实设备
WO2018084146A1 (ja) * 2016-11-01 2018-05-11 住友建機株式会社 作業機械用周辺監視システム
US11030468B2 (en) * 2016-11-21 2021-06-08 Kyocera Corporation Image processing apparatus
JP6639379B2 (ja) * 2016-12-21 2020-02-05 トヨタ自動車株式会社 車両周辺監視装置
JP6784840B2 (ja) * 2017-06-26 2020-11-11 日立オートモティブシステムズ株式会社 駐車支援装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003309844A (ja) * 2002-04-18 2003-10-31 Nissan Motor Co Ltd 車両用表示装置

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000057350A (ja) * 1998-08-10 2000-02-25 Toshiba Corp 画像処理装置と方法及び画像送信装置と方法
CN100438623C (zh) * 1999-04-16 2008-11-26 松下电器产业株式会社 图象处理装置及监视系统
JP3298851B2 (ja) * 1999-08-18 2002-07-08 松下電器産業株式会社 多機能車載カメラシステムと多機能車載カメラの画像表示方法
EP1227683B1 (en) * 1999-10-12 2006-07-12 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Monitor camera, method of adjusting camera, and vehicle monitor system
JP3494434B2 (ja) * 1999-10-21 2004-02-09 松下電器産業株式会社 駐車支援装置
US6734896B2 (en) * 2000-04-28 2004-05-11 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Image processor and monitoring system
JP3695319B2 (ja) * 2000-11-30 2005-09-14 トヨタ自動車株式会社 車両周辺モニタ装置
JP4861574B2 (ja) * 2001-03-28 2012-01-25 パナソニック株式会社 運転支援装置
JP4059309B2 (ja) * 2001-05-07 2008-03-12 松下電器産業株式会社 車載カメラの画像表示制御方法及びその装置
JP3947375B2 (ja) * 2001-08-24 2007-07-18 アイシン精機株式会社 駐車補助装置
US20040201754A1 (en) * 2001-10-12 2004-10-14 Mcalister Micheal J. Dual camera mounting arrangement for a wide screen imaging system
KR100866450B1 (ko) * 2001-10-15 2008-10-31 파나소닉 주식회사 차량 주위 감시 장치 및 그 조정 방법
JP3652678B2 (ja) 2001-10-15 2005-05-25 松下電器産業株式会社 車両周囲監視装置およびその調整方法
JP3905760B2 (ja) * 2002-01-07 2007-04-18 Necディスプレイソリューションズ株式会社 表示装置
US7145519B2 (en) 2002-04-18 2006-12-05 Nissan Motor Co., Ltd. Image display apparatus, method, and program for automotive vehicle
US7110021B2 (en) * 2002-05-31 2006-09-19 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Vehicle surroundings monitoring device, and image production method/program
JP3960153B2 (ja) 2002-07-16 2007-08-15 日産自動車株式会社 車両周辺監視装置
US7774075B2 (en) * 2002-11-06 2010-08-10 Lin Julius J Y Audio-visual three-dimensional input/output
JP4519519B2 (ja) * 2004-05-26 2010-08-04 クラリオン株式会社 動物体検出装置
JP4590962B2 (ja) * 2004-07-21 2010-12-01 日産自動車株式会社 車両用周辺監視装置
US7576767B2 (en) * 2004-07-26 2009-08-18 Geo Semiconductors Inc. Panoramic vision system and method
JP4744823B2 (ja) * 2004-08-05 2011-08-10 株式会社東芝 周辺監視装置および俯瞰画像表示方法
WO2006043720A1 (ja) * 2004-10-20 2006-04-27 Fujitsu Ten Limited 表示装置、表示装置の画質調整方法、画質調整装置、およびコントラスト調整装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003309844A (ja) * 2002-04-18 2003-10-31 Nissan Motor Co Ltd 車両用表示装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108205897A (zh) * 2016-12-16 2018-06-26 北京迪科达科技有限公司 一种车辆的车牌分析识别系统

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007233876A (ja) 2007-09-13
US20070206835A1 (en) 2007-09-06
US8009868B2 (en) 2011-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4707109B2 (ja) 複数カメラ撮影画像処理方法及び装置
US11610410B2 (en) Vehicular vision system with object detection
JP5132249B2 (ja) 車載用撮像装置
JP4425495B2 (ja) 車外監視装置
KR101243108B1 (ko) 차량의 후방 영상 표시 장치 및 방법
US11875575B2 (en) Vehicular trailering assist system with trailer collision angle detection
JP5213063B2 (ja) 車両表示装置および表示方法
JP5546321B2 (ja) 複数カメラ画像使用車外表示装置
US8477191B2 (en) On-vehicle image pickup apparatus
US10974649B2 (en) Vehicular parking assist system using backup camera
JP2009049943A (ja) 距離画像によるトップビュー表示装置
KR20020005496A (ko) 화상합성장치 및 방법
US11608112B2 (en) Vehicular trailering assist system with targetless calibration of trailer cameras
JP4600999B2 (ja) 車両周囲監視装置
JP4614852B2 (ja) 車両周囲監視方法及び装置
JP5226641B2 (ja) 車両用障害物検出装置
JP3464368B2 (ja) 車両用後側方監視装置
JP2012048591A (ja) 車両周囲報知装置
JP2006303985A (ja) 予測進路表示装置および予測進路表示方法
JP5245471B2 (ja) 撮像装置、並びに、画像処理装置および方法
KR102473404B1 (ko) 탑뷰 제공 장치
JP2008263325A (ja) 車外撮影カメラ画像表示装置
JP2009053780A (ja) 立体物検出方法及び装置
JP5878808B2 (ja) 車外環境認識装置および車外環境認識方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090130

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101227

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110215

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110310

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110310

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4707109

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150