JP4706509B2 - 印刷制御システム、プログラム、及び方法 - Google Patents

印刷制御システム、プログラム、及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4706509B2
JP4706509B2 JP2006060924A JP2006060924A JP4706509B2 JP 4706509 B2 JP4706509 B2 JP 4706509B2 JP 2006060924 A JP2006060924 A JP 2006060924A JP 2006060924 A JP2006060924 A JP 2006060924A JP 4706509 B2 JP4706509 B2 JP 4706509B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
print
data
document data
printer
instruction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006060924A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007241515A (ja
Inventor
周介 谷本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Fujifilm Business Innovation Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd, Fujifilm Business Innovation Corp filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2006060924A priority Critical patent/JP4706509B2/ja
Priority to US11/611,224 priority patent/US20070211265A1/en
Publication of JP2007241515A publication Critical patent/JP2007241515A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4706509B2 publication Critical patent/JP4706509B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1285Remote printer device, e.g. being remote from client or server
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • G06F3/1208Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in improved quality of the output result, e.g. print layout, colours, workflows, print preview
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1224Client or server resources management
    • G06F3/1226Discovery of devices having required properties
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1241Dividing a job according to job requirements, e.g. black/white and colour pages, covers and body of books, tabs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Description

本発明は、印刷の制御に関する技術、特に、ページ毎に印刷設定を行う技術に関する。
印刷においては、各ページの展開処理を開始する前に、印刷処理態様を左右する属性がわかれば、印刷処理の効率や画質の向上を図ることが可能となる。例えば、カラーとモノクロのいずれで印刷処理すべきかがわかれば、下記特許文献1のように、色変換パラメータ、メモリ割り当て、中間コードのフォーマット、2値化スクリーンなどを切り替えたり、CMYK印刷の代わりに単K印刷を行ったりすることが可能となる。下記特許文献2には、印刷指示がある度に、印刷データの各ページについて、カラーとモノクロのいずれで処理すべきかを判定する技術が記載されている。
特開平9−277606号公報 特開平11−115254号公報
上記特許文献2の技術では、印刷指示がある度に各ページの判定を行うため、印刷パフォーマンスが低下してしまう。
本発明の目的は、文書データの各ページの印刷設定データ取得に要する時間を短縮することにある。
本発明の別の目的は、カラー印刷機構とモノクロ印刷機構を備えた印刷システムにおける画質向上又は処理時間短縮を実現することにある。
本発明の一態様の印刷制御システムは、クライアントから、保存されている文書データにかかる印刷要求を受け付ける受付手段と、前記文書データの各ページをカラー又はモノクロのいずれで印刷すべきかが設定された印刷設定データを取得する取得手段と、プリンタに対し、前記文書データの印刷を、前記印刷設定データに基づいて行わせる印刷指示手段と、を備え、前記印刷設定データは、前記文書データについて、各プリンタにおいて当該プリンタに適した態様で作成され、前記文書データおよび各プリンタに対応づけられて予め保存されていたデータであり、前記取得手段は、印刷される前記文書データおよび前記印刷指示手段が印刷を行わせるプリンタに対応づけられた印刷設定データを取得する、ことを特徴とする。
本発明の一態様の印刷制御プログラムは、コンピュータに対し、クライアントから、保存されている文書データにかかる印刷要求を受け付ける受付手順と、前記文書データの各ページをカラー又はモノクロのいずれで印刷すべきかが設定された印刷設定データを取得する取得手順と、プリンタに対し、前記文書データの印刷を、前記印刷設定データに基づいて行わせる印刷指示手順と、を実行させるプログラムであって、前記印刷設定データは、前記文書データについて、各プリンタにおいて当該プリンタに適した態様で作成され、前記文書データおよび各プリンタに対応づけられて予め保存されていたデータであり、前記取得手順において、印刷される前記文書データおよび前記印刷指示手順により印刷を行わせるプリンタに対応づけられた印刷設定データを取得する、ことを特徴とする。
本発明の一態様の印刷制御方法は、コンピュータが実行する方法であって、クライアントから、保存されている文書データにかかる印刷要求を受け付ける受付手順と、前記文書データの各ページをカラー又はモノクロのいずれで印刷すべきかが設定された印刷設定データを取得する取得手順と、プリンタに対し、前記文書データの印刷を、前記印刷設定データに基づいて行わせる印刷指示手順と、を含み、前記印刷設定データは、前記文書データについて、各プリンタにおいて当該プリンタに適した態様で作成され、前記文書データおよび各プリンタに対応づけられて予め保存されていたデータであり、前記取得手順において、印刷される前記文書データおよび前記印刷指示手順により印刷を行わせるプリンタに対応づけられた印刷設定データを取得する、ことを特徴とする。
なお、本段落の次の文から段落[0018]までの記載は、本願の出願当初の[特許請求の範囲]の記載に対応する。
本発明の印刷制御システムは、クライアントから、保存されている文書データにかかる印刷要求を受け付ける受付手段と、前記文書データの各ページをカラー又はモノクロのいずれで印刷すべきかが設定された印刷設定データを取得する取得手段と、プリンタに対し、前記文書データの印刷を、前記印刷設定データに基づいて行わせる印刷指示手段と、を備え、前記印刷設定データは、前記文書データに対応づけられて予め保存されていたデータである。
この印刷制御システムは、演算機能を備えたコンピュータハードウエアと、その動作を規定するソフトウエアを用いて構築されうる。印刷制御システムは、単体のハードウエアを用いた集中処理システムとして構築されても、通信可能な複数のハードウエアを用いた分散処理システムとして構築されてもよい。また、印刷制御システムは、印刷要求を行うクライアント、印刷を行うプリンタ、あるいは、文書データ若しくは印刷設定データを保存する記憶装置の一部又は全部と同じハードウエア内に構築されてもよい。
受付手段は、PCや複合機などのクライアントから、保存されている文書データにかかる印刷要求を受け付ける。文書データは、文字、図又は写真を含むような書類データであり、例えば、ワープロソフトウエアや表計算ソフトウエアで作られたり、用紙のスキャンにより作られたりする。文書データは、少なくとも印刷要求前に、印刷制御システムに内蔵され、あるいは、外部に設けられた記憶装置に保存されている。印刷要求の直接の対象となる印刷データは、保存された文書データそのものであってもよいが、例えば、この文書データがユーザ加工されたデータ、データ形式変換されたデータ、解像度変換されたデータなどであってもよい。つまり、保存された文書データとの対応づけがなされていれば、印刷データはその文書データ自体である必要はない。
取得手段は、印刷要求された文書データについての印刷設定データを取得する。印刷設定データは、保存された文書データの各ページを、カラー印刷すべきかあるいはモノクロ印刷すべきか記したデータである。どのようなカラー印刷をすべきかといった詳細な設定が、さらに記されていても良い。印刷設定データは、文書データと対応づけられて、少なくとも印刷要求の前から保存されていたデータである。保存先は、文書データと同じであっても異なっていてもよく、また、印刷制御システムに内蔵された記憶装置でも、外部に設けられた記憶装置であってもよい。なお、印刷設定データには、通常は、文書データで設定されているページ毎に印刷設定が記されるが、印刷が複数ページやページの一部分を単位として行われるような場合には、この印刷ページ毎に印刷設定が記されるようにしてもよい。
印刷指示手段は、プリンタに対し、文書データの印刷を、印刷設定データに基づいて行わせる。つまり、典型的には、印刷設定データに従うように印刷を行わせる。しかし、例えば実行時のユーザ設定なども考慮して印刷を行わせてもよく、この場合には、両者の調整の結果として印刷設定データに従わない印刷がなされることもあり得る。
この態様によれば、印刷制御システムは、予め保存された印刷設定データに基づいて、各ページの印刷態様を指定する。したがって、印刷時に改めて各ページをカラー印刷するかモノクロ印刷するか判定する必要がなくなり、印刷時間を短縮することが可能となる。また、カラーを含まないモノクロページに対し、単K出力を保証するなど、印刷品質の最適化も実現できる。
本発明の印刷制御システムの一態様においては、前記文書データが新規に保存された時、又は更新された時に、前記印刷設定データの生成及び保存を行わせる保存指示手段を備える。文書データが新規に保存された場合や、更新された場合には、通常は、この電子文書に対応する印刷設定データは用意されていない。そこで、印刷要求がある前に、予め、印刷設定データの生成及び保存をさせることとした。生成は、典型的には文書データの解析に基づいて行われる。解析の例としては、文書データのメタデータの解析(例えば、カラー指示データがあるか解析する)、データ形式の解析(例えばモノクロのみサポート可能なデータかを解析する)、実データの解析(例えば、データ形式はカラーだが、実際にカラー部分が存在しているのかを解析する)などを例示することができる。もちろん、ユーザ指定に基づいて、印刷設定データを生成することも可能である。なお、生成及び保存は、典型的には保存された文書データを管理する装置で行われる。しかし、生成をプリンタに行わせ、保存を文書データを管理する装置に行わせるというように、適宜構成を組み替えることも有効である。また、もちろん、生成及び保存手段(さらに、必要に応じて文書データを管理する装置も)を当該印刷制御システム内に設け、これらに実行させることも有効である。
本発明の印刷制御システムの一態様においては、前記文書データに対応づけて保存されている前記印刷設定データが存在しない場合に、印刷要求を受け付けた時に、前記印刷設定データの生成及び保存を行わせる保存指示手段を備える。この態様によれば、最初に印刷要求を受けた際には、その後に印刷設定データが生成されるため、印刷時間が長くなる。しかし、次回以降は、保存された印刷設定データを使用すればよく、印刷時間の短縮が図られる。なお、保存されていない文書データに対する印刷要求があり、かつ、この文書データをこれ以降保存する場合にも、同様にして、印刷設定データの生成及び保存を行わせることが有効である。
本発明の印刷制御システムの一態様においては、指示先の負荷を考慮したタイミングで、対応する前記印刷設定データが保存されていない前記文書データについて、前記印刷設定データの生成及び保存を行わせる保存指示手段を備える。つまり、印刷設定データを生成あるいは保存する装置の負荷が、相対的に低い場合や、ある閾値以下である場合などに、未設定の文書データについて、印刷設定データを生成させ保存させるようにする。
本発明の印刷制御システムの一態様においては、前記文書データの印刷出力に基づいて、対応する前記印刷設定データの修正を行わせる修正指示手段を備える。印刷出力とは、用紙に印刷された実際の文書パターン、あるいは用紙に印刷されるべき電子的文書パターンをいう。実際の文書パターンは、そのスキャンや、光学検査結果などにより得られる。また、電子的文書パターンは、プリンタにおいて作られた最終的な印刷データ、あるいは、プリンタ以外で同様の手続きにより作られた印刷データと同様のデータなどから得られる。例えば、文書データに含まれるカラー図が別のモノクロ図により上書きされてしまう場合には、文書データに対し高度の解析を行わなければ、モノクロ印刷されるべきであることを突きとめることは難しい。しかし、印刷出力に基づけば、的確な印刷設定を把握することが可能となる。そこで、印刷出力に基づいて、必要に応じて印刷設定データの修正を行うこととした。
本発明の印刷制御システムの一態様においては、前記印刷指示手段は、前記文書データの印刷を、印刷要求において指定された印刷設定データとの合成結果に基づいて行わせる。印刷においては、しばしば、実行時に印刷設定がユーザ指定される。そこで、保存設定データと、印刷要求で指定された印刷設定データとを合成して、印刷指示にかかる設定を定めることとした。両者に互いに相容れない設定があるような場合には、予め定めた優先順位に基づいて、最終的な設定を定めればよい。
本発明の印刷制御システムの一態様においては、前記印刷設定データは、プリンタと対応づけて作成されたデータであり、前記取得手段は、印刷を行わせるプリンタに対応した印刷設定データを取得する。印刷設定データは、典型的には、一つのプリンタと対応づけられるが、同一メーカや同一機種などの複数のプリンタと対応づけられてもよい。なお、印刷を行わせようとしたプリンタ用の印刷設定データがない場合に、プリンタを特定しない標準的な印刷設定データを取得させることも有効である。
[実施形態1]図1は、実施形態1にかかる印刷システム10の概略的な構成を示すブロック図である。印刷システム10には、主たる構成要素として、文書管理サーバ12、クライアント32、及びプリンタ36が設けられ、これらは、ネットワーク30により通信可能に接続されている。
文書管理サーバ12は、印刷に用いられる文書データや、その印刷設定にかかるデータを生成・管理する機能を備える他、この文書データについての印刷要求を受け付けて、プリンタに印刷指示を行う印刷制御システムとしての機能も備える装置である。文書管理サーバ12には、文書データベース14、カラー/白黒指示用JTデータベース16、文書データ送受信部18、カラー/白黒指示用JT生成部20、カラー/白黒指示用JT検索部22、JT合成・付加部24、印刷履歴情報取得部26、及びカラー/白黒指示用JT更新部28が設けられている。
文書データベース14は、印刷対象となる文書データが保存されてなるデータベースである。また、カラー/白黒指示用JTデータベース16は、カラー/白黒指示用JT(ジョブチケット)が保存されたデータベースである。カラー/白黒指示用JTは、文書データと対応づけられたデータであり、ここには、対応する文書データの各ページをカラー印刷すべきか白黒印刷すべきかとの印刷設定データが、ジョブチケットの制御パラメータの形式で記載されている。
文書データ送受信部18は、クライアント32等から文書データを受信して、文書データベース14に登録したり、文書データベース14に登録されている文書データを、印刷指示時にプリンタ36に送信したりする。カラー/白黒指示用JT生成部20は、文書データベース14に保存された文書データの解析を行い、各ページのカラー・白黒印刷設定を記したカラー/白黒指示用JTを生成する。また、カラー/白黒指示用JT生成部20は、生成したカラー/白黒指示用JTを、文書データと紐付けてカラー/白黒指示用JTデータベース16に保存する。
カラー/白黒指示用JT検索部22は、文書データと対応するカラー/白黒指示用JTをカラー/白黒指示用JTデータベース16から検索する。また、JT合成・付加部24は、カラー/白黒指示用JTと、印刷要求時に受信した印刷パラメータ指示用JTを合成して、プリンタ36に実際に指示するためのJTを生成する。そして、印刷履歴情報取得部26は、印刷後にプリンタ36から印刷履歴情報を受信し、カラー/白黒指示用JT更新部28は、印刷履歴情報を印刷指示にかかるJTと比較して、必要に応じてカラー/白黒指示用JTの更新を行う。
クライアント32は、PCなどを用いて構築された装置であり、ユーザが文書データを指示するための端末として用いられる。クライアント32には、印刷パラメータ指示用JT生成部34が設けられている。印刷パラメータ指示用JT生成部34では、ユーザ指示に基づいて、両面印刷設定、Nup設定、印刷部数設定などの各種印刷パラメータ設定を記載した印刷パラメータ指示用JTを生成する。そして、この印刷パラメータ指示用JTは、文書データの位置情報とともに文書管理サーバ12に送られる。
プリンタ36は、文書管理サーバ12の指示に基づいて、実際に印刷を行う装置であり、単体のプリンタや、プリンタ機能を備えた複合機により形成される。プリンタ36には、画像展開部38、印刷部40、及び印刷履歴情報送信部42が設けられている。画像展開部38は、JTに基づいて文書データを展開し、印刷データを生成する。また、印刷部40は、印刷データに対し、JTに基づいて、カラー印刷または白黒印刷を行う。そして、印刷履歴情報送信部42は、印刷データを解析し、実際に各ページがカラー印刷されたのか、それとも白黒印刷されたのかについて記した印刷履歴情報を文書管理サーバ12に送信する。
続いて、図2乃至図4のフローチャートを用いて、図1に示した印刷システム10の動作について説明する。
図2は、文書管理サーバ12に新たな文書データが登録される場合、あるいは、既に保存されている文書データが更新される場合の処理を説明する図である。ここでは、まず、文書データ送受信部18が、文書データベース14に文書データの新規登録(新規保存)または更新を行い、カラー/白黒指示用JT生成部20にJT生成指示をする(S10)。すると、カラー/白黒指示用JT生成部20は、文書データベース14から、その文書データを取得して解析を行い、解析結果に基づくカラー/白黒指示用JTを生成する(S12)。そして、カラー/白黒指示用JT生成部20は、生成したカラー/白黒指示用JTを、文書データと対応づけてカラー/白黒指示用JTデータベースに保存する(S14)。
図3は、クライアント32から、文書管理サーバ12に印刷要求がなされた場合の処理の流れを説明するフローチャートである。クライアント32では、印刷パラメータ指示用JT生成部34において、印刷パラメータ指示用JTを生成する。そして、クライアント32は、この印刷パラメータ指示用JTを文書データの保存位置情報とともに文書管理サーバ12に送信して、印刷要求を行う(S20)。文書管理サーバ12では、カラー/白黒指示用JT検索部22が、カラー/白黒指示用JTデータベース16を検索し、文書データに紐付けされたカラー/白黒指示用JTの存在を確認する(S22)。その結果、存在しない場合には、カラー/白黒指示用JT生成部20が、カラー/白黒指示用JTの生成を行い(S24)、文書データと紐付けしてカラー/白黒指示用JTデータベース16に保存するとともに(S26)、JT合成・付加部24に送信する。他方、存在する場合には、JT合成・付加部24が、そのカラー/白黒指示用JTを取得する(S28)。JT合成・付加部24では、カラー/白黒指示用JTが、クライアント32から送信された印刷パラメータ指示用JTと合成される(S30)。そして、合成されたJTは、文書データとともにプリンタ36に送信され、これにより印刷指示が行われる(S32)。
プリンタ36では、画像展開部38が受信した文書データをJTに基づいて展開して印刷データを生成し、印刷部40が印刷データの印刷を行う。すなわち、プリンタ36では、JTに従って、各ページのカラー印刷あるいは白黒印刷の設定を行い、印刷を実行する。そして、印刷履歴情報送信部42は、印刷データをもとに、各ページが実際にカラー印刷されたか否かを記した印刷履歴情報を生成し、文書管理サーバ12に送信する。
文書管理サーバ12では、印刷履歴情報取得部26が印刷履歴情報を受信し(S36)、カラー/白黒指示用JT更新部28が合成されたJTと印刷履歴情報を比較する(S38)。そして、JTでカラー指示したページが実際には白黒で印刷されていた場合(S40)、保存されているカラー/白黒指示用JTを更新し、そのページに対する指示を白黒に修正する(S42)。これにより、例えば、オブジェクト同士の重なりによりカラーの画像が現れないような場合に、そのページに対しては白黒印刷の設定がなされることになる。
図4は、文書管理サーバ12において、処理能力の余裕がある場合に行われる動作を説明するフローチャートである。処理能力に余裕がある場合、カラー/白黒指示用JT検索部22は、文書データベース14及びカラー/白黒指示用JTデータベース16の検索を行い、各文書データに対しカラー/白黒指示用JTが紐付けされているか否かを順次チェックする(S50)。そして、カラー/白黒指示用JT生成部20が、文書データを解析してカラー/白黒指示用JTを生成し(S52)、文書データと対応づけてカラー/白黒指示用JTデータベース16に保存する(S54)。この処理は、全ての文書データのチェックが終了するまで繰り返される(S56)。
[実施形態2]次に、図5乃至図8を用いて、実施形態2について説明する。実施形態2は実施形態1の変形例に相当する。そこで、図の対応する要素には同一の番号を付し、その説明を省略乃至は簡略化する。
図5は、図1に対応する図であり、実施形態2にかかる印刷システム50の概略的な構成を示すブロック図である。印刷システム50においては、文書管理サーバ52の構成、及び、プリンタ60の構成に特徴がある。すなわち、文書管理サーバ52では、図1に示した文書管理サーバ12における文書データ送受信部18、カラー/白黒指示用JT生成部20、及びカラー/白黒指示用JT検索部22の代わりに、文書データ送受信部54、カラー/白黒指示用JT検索部56、及びカラー/白黒指示用JT受信部58が設けられている。文書データ送受信部54は、クライアント32等から受信した文書データを文書データベース14に保存する。また、文書データ送受信部54は、文書データベース14に保存されている文書データが更新された場合に、対応するカラー/白黒指示用JTをカラー白黒指示用JTデータベース16から削除する。カラー/白黒指示用JT検索部56は、カラー白黒指示用JTデータベース16から、文書データに対応するカラー/白黒指示用JTを検索する。そして、カラー/白黒指示用JT受信部58は、プリンタ60からカラー白黒指示用JTを受信して、カラー白黒指示用JTデータベース16に保存する。
プリンタ60は、図1に示したプリンタ36の構成要素に加え、カラー/白黒指示用JT送信部62と、カラー/白黒指示用JT生成部64を備えている。プリンタ60では、文書管理サーバ52から送信された文書データの画像展開処理に先立って、カラー/白黒指示用JT生成部64が文書データを解析し、各ページをカラーと白黒のどちらで処理すべきかを判定して、判定結果を記述したカラー/白黒指示用JTを生成する。そして、カラー/白黒指示用JT送信部62は、生成されたカラー/白黒指示用JTを文書管理サーバ12に送信する。
図6は、文書管理サーバ52の文書データベース14に保存されている文書データが更新された場合の処理を説明する図である。更新が検出されると(S60)、カラー/白黒指示用JT検索部56は、対応する文書データがカラー/白黒指示用JTデータベース16に保存されているか否かを検索する。そして、保存されている場合には、文書データ送受信部54は、そのカラー/白黒指示用JTを破棄する処理を行う(S64)。
図7は、クライアント32から、文書管理サーバ52に印刷要求がなされた場合の処理の流れを説明するフローチャートである。この処理においては、図3のステップS22においてカラー/白黒指示用JTが存在しなかった場合の処理が異なる。すなわち、印刷要求にかかる文書データに対応したカラー/白黒指示用JTが存在しなかった場合、文書管理サーバ52は、クライアント32から受け取った印刷パラメータ指示用JTのみに基づいてJTを生成し、プリンタ60に対し印刷指示を行う(S60)。プリンタ60では、カラー/白黒指示用JT生成部64が、文書データを解析して各ページについてのカラー/白黒処理判定を行い、カラー/白黒指示用JTを生成する(S62)。次いで、カラー/白黒指示用JT送信部62が、このカラー/白黒指示用JTを文書管理サーバ12に送信する。そして、文書管理サーバ12では、カラー/白黒指示用JT受信部58が、文書データと対応づけて、受信したカラー/白黒指示用JTをカラー/白黒指示用JTデータベース16に保存する(S64)。なお、生成されたカラー/白黒指示用JTは、プリンタ60において、文書管理サーバから送信されたJTと合成され、画像展開部38及び印刷部40の印刷処理に用いられる。
図8は、文書管理サーバ52において、処理能力の余裕がある場合に行われる動作を説明するフローチャートである。この場合、カラー/白黒指示用JT検索部56は、文書データベース14に保存された各文書データについて、カラー/白黒指示用JTデータベース16の検索を行い、カラー/白黒指示用JTの紐付けがなされているか否かを順次チェックする(S50)。そして、カラー/白黒指示用JTが存在しない場合には、プリンタ60に対し文書データが送信され、カラー/白黒指示用JTを生成せよとの指示がなされる(S70)。プリンタ60では、カラー/白黒指示用JT生成部64が、文書データの解析に基づいてカラー/白黒指示用JTを生成し(S72)、カラー/白黒指示用JT送信部62が、そのカラー/白黒指示用JTを文書管理サーバ72に送信する。文書管理サーバ72では、カラー/白黒指示用JT受信部58が、受信したカラー/白黒指示用JTをカラー/白黒指示用JTデータベース16に保存する(S74)。
[実施形態3]最後に、図9を用いて、実施形態3について説明する。実施形態3は実施形態2の変形例であり、図9は図5に対応する構成図である。
図9に示した印刷システム70では、文書管理サーバ72にプリンタ別カラー/白黒指示用JTデータベース74が設けられている点、及び、複数のプリンタ60a,60b,...が設けられている点が特徴的である。各プリンタ60a,60b,...は、図5に示したプリンタ60と同様にして構築されている。すなわち、各プリンタ60a,60b,...では、受信した文書データに基づいて、カラー/白黒指示用JTを生成することができる。そして、プリンタ別カラー/白黒指示用JTデータベース74には、生成されたプリンタ毎にカラー/白黒指示用JTを保存している。
一般に、各プリンタ60a,60b,...では、その機種に固有の機能や設定に基づいて、色変換処理やグレースケール処理が行われる。従って、同じ文書データであっても、プリンタが異なれば、カラー印刷と白黒印刷とを隔てるべき閾値などが異なる。そこで、この実施形態3では、プリンタ毎にカラー/白黒指示用JTを生成し保存することとした。クライアント32から印刷要求を受け付けた場合、文書管理サーバ72では、印刷先のプリンタに対応したカラー/白黒指示用JTを元にJTを作成し、そのプリンタに印刷指示を行う。
実施形態1にかかる印刷システムの概略構成を説明するブロック図である。 登録・更新時の処理の流れを説明するフローチャートである。 印刷時の処理の流れを説明するフローチャートである。 文書管理サーバの負荷が低い場合の処理を説明するフローチャートである。 実施形態2にかかる印刷システムの概略構成を説明するブロック図である。 更新時の処理を説明するフローチャートである。 印刷時の処理の流れを説明するフローチャートである。 文書管理サーバの負荷が低い場合の処理を説明するフローチャートである。 実施形態3にかかる印刷システムの概略構成を説明するブロック図である。
符号の説明
10 印刷システム、12 文書管理サーバ、14 文書データベース、16 カラー/白黒指示用JTデータベース、18 文書データ送受信部、20 カラー/白黒指示用JT生成部、22 カラー/白黒指示用JT検索部、24 JT合成・付加部、26 印刷履歴情報取得部、28 カラー/白黒指示用JT更新部、30 ネットワーク、32 クライアント、34 印刷パラメータ指示用JT生成部、36 プリンタ、38 画像展開部、40 印刷部、42 印刷履歴情報送信部。

Claims (8)

  1. クライアントから、保存されている文書データにかかる印刷要求を受け付ける受付手段と、
    前記文書データの各ページをカラー又はモノクロのいずれで印刷すべきかが設定された印刷設定データを取得する取得手段と、
    プリンタに対し、前記文書データの印刷を、前記印刷設定データに基づいて行わせる印刷指示手段と、
    を備え、
    前記印刷設定データは、前記文書データについて、各プリンタにおいて当該プリンタに適した態様で作成され、前記文書データおよび各プリンタに対応づけられて予め保存されていたデータであり、
    前記取得手段は、印刷される前記文書データおよび前記印刷指示手段が印刷を行わせるプリンタに対応づけられた印刷設定データを取得する、ことを特徴とする印刷制御システム。
  2. 請求項1に記載の印刷制御システムにおいて、
    前記文書データが新規に保存された時、又は更新された時に、前記印刷設定データの生成及び保存を行わせる保存指示手段を備える、ことを特徴とする印刷制御システム。
  3. 請求項1に記載の印刷制御システムにおいて、
    前記文書データに対応づけて保存されている前記印刷設定データが存在しない場合に、印刷要求を受け付けた時に、前記印刷設定データの生成及び保存を行わせる保存指示手段を備える、ことを特徴とする印刷制御システム。
  4. 請求項1に記載の印刷制御システムにおいて、
    指示先の負荷を考慮したタイミングで、対応する前記印刷設定データが保存されていない前記文書データについて、前記印刷設定データの生成及び保存を行わせる保存指示手段を備える、ことを特徴とする印刷制御システム。
  5. 請求項1に記載の印刷制御システムにおいて、
    前記文書データの印刷出力に基づいて、対応する前記印刷設定データの修正を行わせる修正指示手段を備える、ことを特徴とする印刷制御システム。
  6. 請求項1に記載の印刷制御システムにおいて、
    前記印刷指示手段は、前記文書データの印刷を、印刷要求において指定された印刷設定データとの合成結果に基づいて行わせる、ことを特徴とする印刷制御システム。
  7. コンピュータに対し、
    クライアントから、保存されている文書データにかかる印刷要求を受け付ける受付手順と、
    前記文書データの各ページをカラー又はモノクロのいずれで印刷すべきかが設定された印刷設定データを取得する取得手順と、
    プリンタに対し、前記文書データの印刷を、前記印刷設定データに基づいて行わせる印刷指示手順と、
    を実行させるプログラムであって、
    前記印刷設定データは、前記文書データについて、各プリンタにおいて当該プリンタに適した態様で作成され、前記文書データおよび各プリンタに対応づけられて予め保存されていたデータであり、
    前記取得手順において、印刷される前記文書データおよび前記印刷指示手順により印刷を行わせるプリンタに対応づけられた印刷設定データを取得する、ことを特徴とする印刷制御プログラム。
  8. コンピュータが実行する方法であって、
    クライアントから、保存されている文書データにかかる印刷要求を受け付ける受付手順と、
    前記文書データの各ページをカラー又はモノクロのいずれで印刷すべきかが設定された印刷設定データを取得する取得手順と、
    プリンタに対し、前記文書データの印刷を、前記印刷設定データに基づいて行わせる印刷指示手順と、
    を含み、
    前記印刷設定データは、前記文書データについて、各プリンタにおいて当該プリンタに適した態様で作成され、前記文書データおよび各プリンタに対応づけられて予め保存されていたデータであり、
    前記取得手順において、印刷される前記文書データおよび前記印刷指示手順により印刷を行わせるプリンタに対応づけられた印刷設定データを取得する、ことを特徴とする印刷制御方法。
JP2006060924A 2006-03-07 2006-03-07 印刷制御システム、プログラム、及び方法 Active JP4706509B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006060924A JP4706509B2 (ja) 2006-03-07 2006-03-07 印刷制御システム、プログラム、及び方法
US11/611,224 US20070211265A1 (en) 2006-03-07 2006-12-15 Print Control System, Print Control Method, Print Control Program Storage Medium, And Printing System

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006060924A JP4706509B2 (ja) 2006-03-07 2006-03-07 印刷制御システム、プログラム、及び方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007241515A JP2007241515A (ja) 2007-09-20
JP4706509B2 true JP4706509B2 (ja) 2011-06-22

Family

ID=38478585

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006060924A Active JP4706509B2 (ja) 2006-03-07 2006-03-07 印刷制御システム、プログラム、及び方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20070211265A1 (ja)
JP (1) JP4706509B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7543231B1 (en) 2008-04-30 2009-06-02 International Business Machines Corporation Systems, methods and computer program products for printing a document with a portion of the document in color and a portion of the document in black and white
JP2010072941A (ja) * 2008-09-18 2010-04-02 Kyocera Mita Corp 画像形成装置及びパンフレット配信システム
JP5371524B2 (ja) * 2009-04-14 2013-12-18 キヤノン株式会社 文書管理システム
US10334135B2 (en) 2016-09-16 2019-06-25 Ricoh Company, Ltd. Image processing apparatus, image processing system, and image processing method

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001071462A (ja) * 1999-09-06 2001-03-21 Fujitsu Ltd 紙面管理装置および記録媒体
JP2002333966A (ja) * 2001-05-11 2002-11-22 Fuji Xerox Co Ltd 印刷システム
JP2002366321A (ja) * 2001-06-07 2002-12-20 Fuji Photo Film Co Ltd 画像処理装置、画像処理システム、および画像処理プログラム
JP2002373061A (ja) * 2001-06-15 2002-12-26 Canon Inc 印刷方法及び端末、サーバ、印刷装置並びに印刷システム

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3262492B2 (ja) * 1996-04-09 2002-03-04 キヤノン株式会社 カラープリンタ制御装置及びカラープリンタ制御方法及び制御プログラムを記憶した記憶媒体
JPH11115254A (ja) * 1997-10-14 1999-04-27 Canon Inc 印刷システム
JP3593865B2 (ja) * 1997-11-06 2004-11-24 富士ゼロックス株式会社 印刷処理装置および印刷処理方法
JP3619087B2 (ja) * 1999-11-02 2005-02-09 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理方法およびコンピュータ読み取り可能なプログラムを格納した記憶媒体
JP2002132478A (ja) * 2000-10-26 2002-05-10 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 印刷システム、印刷システムのコントローラ、および印刷システムの印刷機、並びに印刷システムのコントローラ制御方法、記録媒体並びにプログラム
JP4366068B2 (ja) * 2002-11-11 2009-11-18 キヤノン株式会社 情報処理装置および印刷データ生成方法およびプログラム
CN100524191C (zh) * 2003-02-26 2009-08-05 科学园株式会社 电子计算机
JP4290089B2 (ja) * 2003-10-10 2009-07-01 キヤノン株式会社 情報処理装置及び情報処理方法
ATE534071T1 (de) * 2004-02-19 2011-12-15 Oce Tech Bv Koordiniertes, gleichzeitiges drucken von druckaufgaben, die seiten enthalten, die mit einem einzelnen drucker unvereinbar sind.
US7839513B2 (en) * 2004-02-24 2010-11-23 Xerox Corporation Hybrid document automation system

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001071462A (ja) * 1999-09-06 2001-03-21 Fujitsu Ltd 紙面管理装置および記録媒体
JP2002333966A (ja) * 2001-05-11 2002-11-22 Fuji Xerox Co Ltd 印刷システム
JP2002366321A (ja) * 2001-06-07 2002-12-20 Fuji Photo Film Co Ltd 画像処理装置、画像処理システム、および画像処理プログラム
JP2002373061A (ja) * 2001-06-15 2002-12-26 Canon Inc 印刷方法及び端末、サーバ、印刷装置並びに印刷システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007241515A (ja) 2007-09-20
US20070211265A1 (en) 2007-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7859719B2 (en) Print control program, print control apparatus, and print control method
US8493577B2 (en) Control device, image forming apparatus, printing system, control method, and control program
US8514444B2 (en) Image processing system to adjust image output data
US8792115B2 (en) System and control method for securing information between image processing device and image forming device
US20130019160A1 (en) Application cooperation system including server and image processing apparatus, and application cooperation method
US20140160504A1 (en) Image processing apparatus and control method thereof, and storage medium
WO2021117277A1 (ja) サポートプログラム、情報処理装置、および印刷方法
JP4706509B2 (ja) 印刷制御システム、プログラム、及び方法
JP2021093081A (ja) サポートプログラム、情報処理装置、および印刷方法
US20120137208A1 (en) Document creation system, document creation method, image processing apparatus, and recording medium
JP2000112687A (ja) ホスト装置および印刷装置
JP2002127570A (ja) プリンタ装置
US8213032B2 (en) Information processing apparatus and method and computer-readable storage medium thereof
JP2008003954A (ja) 印刷システム及び画像形成装置ならびに再印刷制御方法及び再印刷制御プログラム
US8004723B2 (en) Information processing apparatus and image processing apparatus executing script stored in association with storage region
US8576465B2 (en) Printer calibration
US20040246504A1 (en) Printing device, printing job transmission device, printing method, printing job transmission method, printing program, printing job transmission program, and computer-readable recording medium for recording said programs
JP2008085824A (ja) 画像処理システム、画像処理装置、サーバ装置、画像処理方法、およびプログラム
US20090244611A1 (en) Printer, Printer System and Printer Management Server
JP2004070661A (ja) 印刷制御方法、情報処理装置および画像処理装置
JP2009223671A (ja) 印刷システムおよび印刷装置
KR100370202B1 (ko) 프린터 및 그 인쇄데이터 처리방법
JP2011187000A (ja) 画像形成装置、画像形成システム及び制御プログラム
JP2008257615A (ja) 印刷システム、印刷装置、コンピュータ、印刷プログラム、及び印刷プログラム検証方法
JP4378038B2 (ja) 情報処理装置および周辺機器およびデータ処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090210

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101130

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110125

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110215

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110228