JP2010072941A - 画像形成装置及びパンフレット配信システム - Google Patents

画像形成装置及びパンフレット配信システム Download PDF

Info

Publication number
JP2010072941A
JP2010072941A JP2008239588A JP2008239588A JP2010072941A JP 2010072941 A JP2010072941 A JP 2010072941A JP 2008239588 A JP2008239588 A JP 2008239588A JP 2008239588 A JP2008239588 A JP 2008239588A JP 2010072941 A JP2010072941 A JP 2010072941A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pamphlet
brochure
image forming
forming apparatus
identification
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008239588A
Other languages
English (en)
Inventor
Suketaka Miyanaga
祐香 宮永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Mita Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Mita Corp filed Critical Kyocera Mita Corp
Priority to JP2008239588A priority Critical patent/JP2010072941A/ja
Publication of JP2010072941A publication Critical patent/JP2010072941A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

【課題】迅速かつ容易にパンフレット印刷を可能とする。
【解決手段】画像形成装置10は、所定のパンフレットを欲するユーザがパンフレット選択カードを持って近づくと、IDリード機能により、カード内のICタグからパンフレット識別IDを読み取り、インターネット300を介して、このパンフレット識別IDを含んだパンフレット要求情報を、パンフレット配信サーバ500に送信する。パンフレット配信サーバ500は、画像形成装置10からのパンフレット要求情報を受信し、これに対応するパンフレット印刷データを画像形成装置10に送信する。画像形成装置10は、適宜ユーザに印刷代等の入金を求め、入金があった場合には当該パンフレット印刷データに基づき、用紙にパンフレット内容を印刷する。
【選択図】図6

Description

本発明は、コピー、プリント又はファクシミリ等の機能を備えた画像形成装置及びパンフレット配信システムに係り、特に、ネットワークを利用する画像形成装置及びパンフレット配信システムに関する。
現在、共有スペース、例えば駅、ビル又はショップ内などに、旅行、求人、不動産又は教育(大学、専門学校、予備校、学習塾等の講座情報等)に関する多数のパンフレットが陳列されており、希望するパンフレットを陳列場所で直ぐに入手することが可能になっている。
しかしながら、このようなパンフレット配布方法では、配列場所を確保するための広い共有スペースを必要とするという問題がある。
また、予めパンフレットの発行部数を予測して作成する必要があるため、場合によって
は、パンフレットが過剰或いは不足してしまうなどの問題がある。
さらに、このようなパンフレットは更新が早いため、更新の度に、作成・陳列に時間を要し、且つ、作成コストが発生するという問題がある。
そこで、このような問題を解決するために、下記特許文献1では、サーバ装置と、該サーバ装置に通信ネットワークを通じて接続可能で共有スペースに設置される情報端末装置と、同じ共有スペースに設置され該情報端末装置に接続された画像形成装置と、を備えたパンフレット作成システムが開示されている。
このパンフレット作成システムでは、上記情報端末装置において、ユーザの指示に応答し、パンフレット要求を上記サーバ装置に送信し、このサーバ装置は、受信した情報に基づきユーザが必要とする情報検索を実行し、パンフレット情報を該情報端末装置に送信する。該情報端末装置は、送信されたデータを受信したのち、上記画像形成装置に印刷要求・印刷データを送信し、画像形成装置はこの印刷データの出力を実行する。
特開2005−190096号公報
しかしながら、上記特許文献1の発明では、共有スペースに画像形成装置だけでなく情報端末装置も必要とし、またユーザがこの情報端末装置を操作して、ユーザ情報の入力やパンフレットの選択をしなければならず、コンピュータに不慣れな人にとってその操作が面倒となる場合がある。
さらに、上記発明に係わるサーバ装置は、ユーザ情報を取得するものの、画像形成装置の設置場所までは把握しないため、どのような場所でどのようなパンフレットが求められるか等のマーケット情報を得ることができない。
本発明の目的は、上記問題点に鑑み、パンフレット用のスペースを削減し、且つ、コンピュータに不慣れな人でも、迅速且つ容易にパンフレットを印刷することが可能な画像形成装置及びパンフレット配信システムを提供することにある。
本発明の他の目的は、パンフレットのマーケット情報を容易に取得することが可能な画像形成装置及びパンフレット配信システムを提供することにある。
本発明による画像形成装置の第1態様では、
パンフレット配信サーバにネットワークを介して結合される通信手段と、
パンフレット識別IDが記録された媒体から、該パンフレット識別IDを読み取るID読取手段と、
該ID読取手段が読み取ったパンフレット識別IDを、該パンフレット配信サーバに、該通信手段を介して送信するパンフレット要求送信手段と、
該パンフレット要求送信手段が送信したパンフレット識別IDに対応するパンフレット印刷データを、該パンフレット配信サーバから該通信手段を介して受信するパンフレット受信手段と、
該パンフレット受信手段が受信したパンフレット印刷データに基づき印刷する画像形成手段と、
を備えることを特徴とする。
本発明による画像形成装置の第2態様では、
該パンフレット要求送信手段は、該パンフレット識別IDとともに、画像形成装置識別情報を送信し、
該パンフレット受信手段は、該画像形成装置識別情報に適したパンフレット印刷データを受信する、
ことを特徴とする。
なお、上記画像形成装置識別情報は、画像形成装置毎にユニークなものでなくともよく、機種毎・メーカ毎にユニークなものであってもよい。
本発明による画像形成装置の第3態様では、
表示手段と、
指示入力手段と、
該パンフレット受信手段がパンフレット印刷データを受信した場合に、その印刷プレビュー画面を、該表示手段に表示させる表示制御手段と、
をさらに備え、
該画像形成手段は、該指示入力手段からの印刷指示に応答して、印刷を開始する、
ことを特徴とする。
本発明による画像形成装置の第4態様では、
該パンフレット受信手段は、送信したパンフレット識別IDが有効であるか否かの判定情報を受信し、
該表示制御手段は、該判定情報が有効を示す場合には該印刷プレビュー画面を該表示手段に表示させ、無効を示す場合には該パンフレット識別IDが無効である旨を該表示手段に表示させる、
ことを特徴とする。
本発明による画像形成装置の第5態様では、
料金入力手段をさらに備え、
該パンフレット受信手段は、該パンフレット印刷データとともに、該パンフレット識別IDに対応した課金設定を受信し、
該表示制御手段は、該表示手段に該課金設定が示す料金を表示させ、
該画像形成手段は、該料金が該料金入力手段を介して支払われた場合に印刷を開始する、
ことを特徴とする。
本発明による画像形成装置の第6態様では、
該ID読取手段は、該パンフレット識別IDを、カード型又ははがき型のRFIDチップ付き媒体から読み取る、
ことを特徴とする。
本発明によるパンフレット配信システムの第7態様では、
上記いずれか1つの画像形成装置と、パンフレット配信サーバとが、ネットワークを介して結合されるパンフレット配信システムであって、
該パンフレット配信サーバは、
ネットワークに結合される通信手段と、
複数種のパンフレットデータが格納される第1記憶手段と、
該画像形成装置から、パンフレット識別IDを、該通信手段を介して受信するパンフレット要求受信手段と、
該第1記憶手段から、該パンフレット識別IDに対応したパンフレットデータを読み出し、これに基づきパンフレット印刷データを作成する印刷データ作成手段と、
該パンフレット印刷データを、該通信手段を介して該画像形成装置に送信するパンフレット配信手段と、
を備える、
ことを特徴とする。
本発明によるパンフレット配信システムの第8態様では、
該パンフレット配信サーバは、
該パンフレット識別IDと、該パンフレットデータの格納先が対応付けられて登録されるID参照テーブルが格納される第2記憶手段と、
該受信手段が受信したパンフレット識別IDと一致するIDを該ID参照テーブルから検索するID検索手段と、
をさらに備え、
該パンフレット配信手段は、該ID検索手段による検索結果を、該通信手段を介して該画像形成装置に送信する、
ことを特徴とする。
本発明によるパンフレット配信システムの第9態様では、
該ID参照テーブルには、該パンフレット識別IDと対応付けられた課金設定を含み、
該パンフレット配信手段は、該パンフレット印刷データとともに該課金設定を、該通信手段を介して該画像形成装置に送信する、
ことを特徴とする。
本発明によるパンフレット配信システムの第10態様では、
該パンフレット配信サーバは、
該画像形成装置識別情報と、該パンフレット印刷データの印刷設定が対応付けられて登録される印刷設定テーブルが格納される第3記憶手段をさらに備え、
パンフレット要求受信手段は、該画像形成装置から、該パンフレット識別IDとともに画像形成装置識別情報を受信し、
該印刷データ作成手段は、受信した画像形成装置識別情報に対応する印刷設定を該印刷設定テーブルから取得し、これに基づき該パンフレット印刷データを作成する
ことを特徴とする。
本発明によるパンフレット配信システムの第11態様では、
該パンフレット配信サーバは、
該パンフレット要求受信手段がパンフレット識別IDを受信した場合に、該パンフレット識別ID別にパンフレット要求回数をカウントするカウント手段をさらに備える、
ことを特徴とする。
本発明によるパンフレット配信システムの第12態様では、
該パンフレット配信サーバは、
該画像形成装置識別情報と、その設置場所とが対応付けられて登録されるマーケティングテーブルが格納される第4記憶手段をさらに備え、
該カウント手段はさらに、画像形成装置の設置場所別に印刷対象をカウントする、
ことを特徴とする。
上記第1態様の構成によれば、「パンフレット識別IDが記録された媒体から、該パンフレット識別IDを読み取るID読取手段と、該ID読取手段が読み取ったパンフレット識別IDを、該パンフレット配信サーバに、該通信手段を介して送信するパンフレット要求送信手段と、該パンフレット要求送信手段が送信したパンフレット識別IDに対応するパンフレット印刷データを、該パンフレット配信サーバから該通信手段を介して受信するパンフレット受信手段と、該パンフレット受信手段が受信したパンフレット印刷データに基づき印刷する画像形成手段と」を備えるので、画像形成装置を操作することなくパンフレットを印刷でき、コンピュータに不慣れな人でも、迅速且つ容易にパンフレットを印刷することができるという効果を奏する。
また、パンフレットの代わりとしてパンフレット識別IDが記録された媒体を共有スペースに設置するので、パンフレット用のスペースやコストを削減することができるという効果を奏する。
同様に、ユーザ側に情報処理装置を設置しないので、パンフレット用のスペースやコストを削減することができるという効果を奏する。
上記第2態様の構成によれば、「該パンフレット要求送信手段は、該パンフレット識別IDとともに、機種識別情報を送信し、該パンフレット受信手段は、該機種識別情報に適したパンフレット印刷データを受信する」ので、例えば、ユーザはより高品質の又は即座にパンフレットを取得することができるという効果を奏する。
上記第3態様の構成によれば、「表示手段と、指示入力手段と、該パンフレット受信手段がパンフレット印刷データを受信した場合に、その印刷プレビュー画面を、該表示手段に表示させる表示制御手段と、をさらに備え、該画像形成手段は、該指示入力手段からの印刷指示に応答して、印刷を開始する」ので、印刷プレビュー画面を確認し不必要にパンフレットを印刷することを防止しつつ、指示入力手段により印刷指示を行い、迅速且つ容易にパンフレットを印刷することができるという効果を奏する。
上記第4態様の構成によれば、「該パンフレット受信手段は、送信したパンフレット識別IDが有効であるか否かの判定情報を受信し、該表示制御手段は、該判定情報が有効を示す場合には該印刷プレビュー画面を表示させ、無効を示す場合には該パンフレット識別IDが無効である旨を、該表示手段に表示させる」ので、ユーザは容易にパンフレットの有効性について把握することができるという効果を奏する。
上記第5態様の構成によれば、「料金入力手段をさらに備え、該パンフレット受信手段は、該パンフレット印刷データとともに、該パンフレット識別IDに対応した課金設定を受信し、該表示制御手段は、該表示手段に該課金設定が示す料金を表示させ、該画像形成手段は、該料金が該料金入力手段を介して支払われた場合に印刷を開始する」ので、パンフレットを欲するユーザに印刷代の一部又は全部を負担させることができるという効果を奏する。
上記第6態様の構成によれば、「 該ID読取手段は、該パンフレット識別IDを、カード型又ははがき型のRFIDチップ付き媒体から読み取る」ので、該媒体の設置スペースをより削減することができるという効果を奏する。
上記第11態様の構成によれば、「該パンフレット配信サーバは、該パンフレット要求受信手段がパンフレット識別IDを受信した場合に、該パンフレット識別ID別にパンフレット要求回数をカウントするカウント手段をさらに備える」ので、パンフレット別の需要が容易に把握することができるという効果を奏する。
上記第12態様の構成によれば、「該画像形成装置識別情報と、その設置場所とが対応付けられて登録されるマーケティングテーブルが格納される第4記憶手段をさらに備え、該カウント手段はさらに、画像形成装置の設置場所別に印刷対象をカウントする」ので、例えばパンフレットの地域別の需要を容易に把握することができるという効果を奏する。
本発明の他の目的、構成及び効果は以下の説明から明らかになる。
図1は、本発明の実施例1に係わるパンフレット配信システムの概略構成を示す図である。
[1]パンフレット配信システムの概略構成
このシステム5は、複数台の画像形成装置10と、パンフレット配信サーバ500と、がそれぞれインターネット300を介して結合されて構成されている。
各画像形成装置10は、プリンタ、複写機、ファックス、又はこれらの複合機であり、共有スペース、例えば駅、ビル又はショップ内などに設置されており、印刷代等を支払うための入金用カードリーダ19が接続されている。また、これらと同一のスペースには、旅行、求人、不動産又は教育(大学、専門学校、予備校、学習塾等の講座情報等)のパンフレットの代わりとして、所定の用紙、例えばスペースを取らない名刺型又は、はがき型の用紙(以下、パンフレット選択カード600という)が複数種設置されている。
図2は、パンフレット選択カード600の説明図である。このカード600の中央には、利用者がどのパンフレットを要求するものであるのか識別できるように、少なくともパンフレットの概略(タイトル等)が印字されており、カード600の片隅にはRFID(Radio Frequency Identification)の一種であるICタグ610が埋め込まれている。このICタグ610は、無線通信機能とROM機能を持つ単純な小型チップ構成になっており、「パンフレット識別IDを知らせる機能」を有している。
図1に戻って、各画像形成装置10は、所定のパンフレットを欲するユーザがパンフレット選択カード600を持って近づくと、IDリード機能により、カード600内のICタグ610からパンフレット識別IDを読み取り、インターネット300を介して、このパンフレット識別IDを含んだパンフレット要求を、パンフレット配信サーバ500に送信する。
パンフレット配信サーバ500は、サービスマンが所有するコンピュータであり、各画像形成装置10からのパンフレット要求を受信し、これに対応するパンフレット内容を含んだ印刷データを画像形成装置10に送信する。
[2]画像形成装置10のハードウェア構成
図3は、本発明の実施例1に係わる画像形成装置10のハードウェア構成を示す概略ブロック図である。以下では、上記複数台の画像形成装置10のうち、1台の構成について説明する。
画像形成装置10には、MPU11にインタフェース12を介してEEPROM13E1、EEPROM13E2、DRAM13D、HDD14、操作パネル15、スキャナ16S、プリンタ16P、ICタグリーダ17、NIC18、及び入金用カードリーダ19が結合されている。図3では、簡単化のため、複数のインタフェースを一つのブロックで示している。
EEPROM13E1及び13E2は、例えばフラッシュメモリである。EEPROM13E1には、BIOS(Basic Input Output System)が格納されている。EEPROM13E2には、オペレーティングシステム(OS)、OSの上層で動作する各種プログラム及びOSの下層で動作する各種デバイスドライバ及び各種設定値が格納されている。DRAM13Dはワークエリア用であり、HDD14はデータ格納用である。
操作パネル15は、設定値又は指示を入力し、設定画面や状態などを表示させるためのものであり、図4に示すように、タッチパネル20と、各種ハードウェアキー21の組合せで構成されている。
スキャナ16Sは、スキャン又はコピーでの画像入力に用いられる。プリンタ16Pは、プリントエンジン、定着器並びに用紙の給紙部、搬送部及び排紙部を備え、不図示の画像メモリに格納される画像データに基づいてプリントエンジンの感光体ドラムに静電潜像を形成し、これをトナーで現像し、用紙に転写し定着させた後に排紙する。
ICタグリーダ17は、アンテナ及び変復調回路を含んで構成され、上記パンフレット選択カード600に付設されているICタグ610と通信して、該ICタグ610から種々の情報を読み取るためのものである。
NIC18は、Network Interface Cardの略称であり、ケーブル又は無線の通信媒体を介してインターネット300に結合され、インターネット300上にあるパンフレット配信サーバ500と通信する。
入金用カードリーダ19は、ユーザによる印刷代等の料金の入力を受け付ける料金入力手段である。なお、料金入力手段としては、入金用カードリーダ19の他に、コンビニエンスストア等でコピー時の料金を収集するための一般的な入金装置を用いるようにしてもよい。
[3]パンフレット配信サーバ500のハードウェア構成
図5は、図1に示すパンフレット配信サーバ500のハードウェア構成を示す概略ブロック図である。
パンフレット配信サーバ500では、MPU501にインタフェース502を介して、RAM503、ROM504、HDD505、対話型入力装置506、表示装置507、及びNIC508が結合されている。図5では、簡単化のため、複数の基本的なインタフェースを1つのブロックで示している。
RAM503は、主メモリ用である。ROM504には、ブートストラップ及びBIOSが格納されている。HDD505には、OS、各種アプリケーション及び各種デバイスドライバが格納されている。
対話型入力装置506は、ユーザの入力を受け取るものであり、例えばキーボードやポインティングデバイスなどである。表示装置507は、画面上に文字又は画像を表示させるためのものである。
NIC508は、ケーブル又は無線の通信媒体を介してインターネット300に結合され、インターネット300上にある各画像形成装置10と通信する。
[4]パンフレット配信システムの主要部構成
図6は、図1に示すパンフレット配信システム5の機能ブロック図である。
まず、画像形成装置10について説明する。
画像形成装置10は、NIC18及びタッチパネル20の他、ID読取部31と、パンフレット要求送信部32と、パンフレット受信部33と、パネル制御部34と、印刷処理部35と、を有する。
ID読取部31は、上記MPU11、DRAM13D、ICタグリーダ17を含んで構成され、パンフレット選択カード600に付設されているICタグ610と通信して、当該ICタグ610からパンフレット識別IDを読み出す。
パンフレット要求送信部32は、上記MPU11、DRAM13D、及び所定のプログラムが格納されたEEPROM13E2を含んで構成され、ID読取部31がパンフレット識別IDを読み取った場合に、これと画像形成装置10の機種IDとを含んだパンフレット要求情報を、NIC18を介して、パンフレット配信サーバ500に送信する。
パンフレット受信部33は、上記MPU11、DRAM13D、及び所定のプログラムが格納されたEEPROM13E2を含んで構成され、NIC18を介して、パンフレット配信サーバ500から、以下の情報の全部又は一部を含んだパンフレット印刷情報を受信し、パネル制御部34を呼び出す。
(1)パンフレット識別IDの有効又は無効の旨
(2)該IDに対応したパンフレット内容及び印刷設定を含む印刷データ
(3)印刷要求
(4)課金設定
パネル制御部34は、上記MPU11、DRAM13D、及び所定のプログラムが格納されたEEPROM13E2を含んで構成され、パンフレット受信部33からの呼出しに応答して、パンフレット識別IDが有効である場合、受信したパンフレット印刷情報に基づき印刷プレビュー画面を作成し、これを図4に示すようにタッチパネル20上に表示させる。また、この印刷プレビュー画面上の印刷釦22の押下に応答して、印刷処理部35に印刷指示を与える。さらに、パンフレット識別IDが無効である場合は、この旨をタッチパネル20上に表示させる。
印刷処理部35は、上記MPU11、DRAM13D、所定のプログラムが格納されたEEPROM13E2、及びプリンタ16Pを含んで構成され、パネル制御部34からの印刷指示に応答して、受信したパンフレット印刷情報に基づき、用紙にパンフレット内容を印刷する。
次に、パンフレット配信サーバ500について説明する。
パンフレット配信サーバ500は、上記HDD505及びNIC508の他に、パンフレット要求受信部510と、ID検索部511と、印刷データ作成部512と、パンフレット配信部513と、を主に備える。
HDD505には、パンフレットファイル505aと、印刷設定テーブル505bと、ID参照テーブル505cと、が予め格納されている。
パンフレットファイル505aは、複数の電子ファイルで構成されており、これらのファイルには、例えば、旅行、求人、不動産又は教育(大学、専門学校、予備校、学習塾等の講座情報等)に関するパンフレット内容が含まれる。
印刷設定テーブル505bは、図7に示すように、機種ID640と、印刷設定641と、が対応付けられて登録されている。
ID参照テーブル505cは、図8に示すように、パンフレット識別ID650と、パンフレットファイル505aのファイル名651と、課金設定652と、が対応付けられて登録されている。
パンフレット要求受信部510は、上記MPU501、RAM503及び所定のプログラムが格納されたHDD505を含んで構成され、NIC508を介し、パンフレット要求送信部32からのパンフレット要求情報を受信し、ID検索部511を呼び出す。
ID検索部511は、上記MPU501、RAM503及び所定のプログラムが格納されたHDD505を含んで構成され、パンフレット要求受信部510の呼出しに応答して、HDD505からID参照テーブル505cを読み出し、受信したパンフレット識別IDが、ID参照テーブル505cに登録されているか否かを判断し、肯定判断した場合には、テーブル505cから当該IDに対応するパンフレットファイル名651及び課金設定652を取得し、これらを印刷データ作成部512に渡す。一方、否定判断した場合には、パンフレット配信部513に、パンフレット識別IDが無効である旨を通知する。
印刷データ作成部512は、上記MPU501、RAM503及び所定のプログラムが格納されたHDD505を含んで構成され、ID検索部511より渡されたパンフレットファイル名651に対応するパンフレットファイル505aをHDD505から取得する。同時に、印刷設定テーブル505bから、受信した機種ID640に対応する印刷設定641を取得する。これら取得したパンフレットファイル505aと印刷設定641とに基づき、パンフレット印刷データを作成する。
パンフレット配信部513は、上記MPU501、RAM503及び所定のプログラムが格納されたHDD505を含んで構成され、上記パンフレット印刷情報を、NIC508を介して、画像形成装置10に送信する。
[5]パンフレット配信システム5の動作
図9及び図10は、図6に示すパンフレット配信システム5の各機能部の一連動作を示すフローチャートである。以下、括弧内は図中のステップ識別符号を示す。
まず、ユーザが共有スペースに設置されているパンフレット選択カード600の中から、自身が欲するものを1枚選択し、同一スペースに設置されている画像形成装置10に接近する。
(S1)ID読取部31は、アンテナ17を利用して、接近したパンフレット選択カード600に付設されているICタグ610と無線通信を開始する。
(S2)ID読取部31は、通信を開始したICタグ610からパンフレット識別IDを読み出し、これをパンフレット要求送信部32に渡す。
(S3)パンフレット要求送信部32は、これに応答して、パンフレット識別IDと画像形成装置10の機種IDとを含んだパンフレット要求情報を、リクエストURIとともにNIC18を介して、パンフレット配信サーバ500に送信する。
(S4)パンフレット要求受信部510は、NIC508を介し、パンフレット要求送信部32からのパンフレット要求情報を受信し、ID検索部511を呼び出す。
(S5)ID検索部511は、これに応答して、HDD505からID参照テーブル505cを読み出し、受信したパンフレット識別IDが、ID参照テーブル505cに登録されているか否かを検索する。
(S6)パンフレット識別IDが登録されている場合にはステップS10へ進む。登録されていない場合にはパンフレット配信部513にパンフレット識別ID650が無効である旨を通知し、ステップS7に進む。
(S7)パンフレット配信部513は、受信したパンフレット識別IDが無効である旨を、NIC508を介して、画像形成装置10に送信する。
(S8)パンフレット受信部33は、NIC18を介して、上記無効の旨を受信する。
(S9)パンフレット受信部33は、受信した情報が上記無効の旨を示す場合は次のステップに進み、そうでない場合はステップS15に進む。
(S10)パネル制御部34は、ユーザが選択・所持したパンフレット選択カード600のパンフレット識別IDが無効である旨を、タッチパネル20上に表示させる。
(S11)ID検索部511は、テーブル505cから該IDに対応するパンフレットファイル名651及び課金設定652を取得し、パンフレットファイル名651を印刷データ作成部512に渡し、課金設定652をパンフレット配信部513に渡す。
(S12)印刷データ作成部512は、HDD505から、ID検索部511より渡されたパンフレットファイル名651に対応するパンフレットファイル505aを取得する。同時に、印刷設定テーブル505bから、受信した機種ID640に対応する印刷設定641を取得する。
(S13)印刷データ作成部512は、取得したパンフレットファイル505aと印刷設定641とに基づき、パンフレット印刷データを作成し、これをパンフレット配信部513に渡す。
(S14)パンフレット配信部513は、これに応答して、印刷データ作成部512より渡された印刷データと、印刷要求と、ID検索部511より渡された課金設定652と、パンフレット識別IDが有効である旨と、含んだパンフレット印刷情報を、NIC508を介して、画像形成装置10に送信する。
(S15)パンフレット受信部33は、NIC18を介して、パンフレット配信部513からのパンフレット印刷情報を受信し、パネル制御部34を呼び出す。
(S16)パネル制御部34は、受信したパンフレット印刷情報に基づき印刷プレビュー画面表示データを作成する。
(S17)パネル制御部34は、作成した印刷プレビュー画面表示データに基づき図4に示すような印刷プレビュー画面を、タッチパネル20上に表示させる。なお、この初期段階では、印刷釦22は非アクティブな状態となっている。
(S18)パネル制御部34は、印刷プレビュー画面上に表示されている料金が入金用カードリーダ19を介して支払われたか否かを判断する。肯定判断した場合や課金設定652がない場合(入金が不必要な場合)にはステップS19に進み、否定判断した場合にはステップS17に戻る。
(S19)パネル制御部34は、印刷プレビュー画面の印刷釦22をアクティブにする。
(S20)パネル制御部34は、印刷釦22が押下されたか否かを判断する。肯定判断した場合にはステップS21に進み、否定判断した場合にはステップS17に戻る。
(S21)パネル制御部34は、印刷釦22の押下に応答して、印刷処理部35に印刷指示を与える。印刷処理部35は、これに応答して、受信したパンフレット印刷情報に基づき、用紙にパンフレット内容を印刷する。
[6]実施例1の発明の効果
本実施例1によれば、パンフレット選択カード600のICタグ610から、該IDタグ610に記録されたパンフレット識別IDを読み取るID読取部31と、該ID読取部31が読み取ったパンフレット識別IDを、パンフレット配信サーバ500に送信するパンフレット要求送信部32と、送信したパンフレット識別IDに対応するパンフレット印刷データを、該パンフレット配信サーバ500から受信するパンフレット受信部33と、該パンフレット受信部33が受信したパンフレット印刷データに基づき印刷する画像処理部35と」を備えるので、画像形成装置10を操作することなくパンフレットを印刷でき、コンピュータに不慣れな人でも、迅速且つ容易にパンフレットを印刷することができるという効果を奏する。
また、パンフレットの代わりとしてパンフレット選択カード600を共有スペースに設置するので、パンフレット用のスペースやコストを削減することができるという効果を奏する。
同様に、共有スペースにパンフレット印刷用の情報処理装置を設置しないので、パンフレット用のスペースやコストを削減することができるという効果を奏する。
[7]実施例1の発明の変形例
なお、上述した本発明の実施例1は、本発明の説明のための例示であり、本発明の範囲をそれらの実施例にのみ限定する趣旨ではない。本発明は、その要旨を逸脱することなしに、様々な変形が可能である。以下に、その変形の一部を例示する。
本発明に係るパンフレット識別IDは、ICタグ610から読み取る構成を説明したが、他にもICカード、QRコード又はバーコード等から読み取る構成であってもよい。
パンフレット要求送信部32が送信するパンフレット要求情報には、機種ID以外の他の機器情報、解像度、カラーの有無、又はセットされている用紙トレイのサイズ等の機器情報を含むようにしてもよい。
また、パンフレット配信サーバ500は、パンフレット要求受信部510がパンフレット識別IDを受信した場合又は印刷処理部35が印刷を終了した場合等に、該パンフレット識別ID又は/及び画像形成装置10の設置場所別にパンフレット要求回数又は印刷部数をカウントするカウント部をさらに備える構成であってもよい。この場合、パンフレットのマーケット情報を容易に把握することができるという効果を奏する。
さらに、パンフレット配信サーバ500を複数台備え、画像形成装置10は、パンフレット識別ID別にパンフレット要求情報の送信先を適宜変更する構成であってもよい。
さらにまた、画像形成装置10及びパンフレット配信サーバ500は、上述したリソース以外のリソースを含んでいてもよく、或いは、上記したリソースのうちの一部が含まれていなくてもよい。
本発明の実施例1に係わるパンフレット配信システムの概略構成を示す図である。 パンフレット選択カード600の説明図である。 本発明の実施例1に係わる画像形成装置10のハードウェア構成を示す概略ブロック図である。 図3に示す操作パネルの平面図である。 図1に示すパンフレット配信サーバ500のハードウェア構成を示す概略ブロック図である。 図1に示すパンフレット配信システム5の機能ブロック図である。 図6に示す印刷設定テーブルの説明図である。 図6に示すID参照テーブルの説明図である。 図6に示すパンフレット配信システムの各機能部の一連動作を示すフローチャートである。 図10は、図9に示すフローチャートの続きである。
符号の説明
5 パンフレット配信システム
10 画像形成装置
11 MPU
12 インタフェース
13E1 EEPROM
13E2 EEPROM
13D DRAM
14 HDD
15 操作パネル
16S スキャナ
16P プリンタ
17 アンテナ
18 NIC
20 タッチパネル
21 ハードウェアキー
22 印刷釦
31 ID読取部
32 パンフレット要求送信部
33 パンフレット受信部
34 パネル制御部
35 印刷処理部
300 インターネット
500 パンフレット配信サーバ
501 MPU
502 インタフェース
503 RAM
504 ROM
505 HDD
505a パンフレットファイル
505b 印刷設定テーブル
505c ID参照テーブル
506 対話型入力装置
507 表示装置
508 NIC
510 パンフレット要求受信部
511 ID検索部
512 印刷データ作成部
513 パンフレット配信部
600 パンフレット選択カード
610 ICタグ
640 機種ID
641 印刷設定
650 パンフレット識別ID
651 ファイル名
652 課金設定

Claims (12)

  1. パンフレット配信サーバにネットワークを介して結合される通信手段と、
    パンフレット識別IDが記録された媒体から、該パンフレット識別IDを読み取るID読取手段と、
    該ID読取手段が読み取ったパンフレット識別IDを、該パンフレット配信サーバに、該通信手段を介して送信するパンフレット要求送信手段と、
    該パンフレット要求送信手段が送信したパンフレット識別IDに対応するパンフレット印刷データを、該パンフレット配信サーバから該通信手段を介して受信するパンフレット受信手段と、
    該パンフレット受信手段が受信したパンフレット印刷データに基づき印刷する画像形成手段と、
    を備えることを特徴とする画像形成装置。
  2. 該パンフレット要求送信手段は、該パンフレット識別IDとともに、画像形成装置識別情報を送信し、
    該パンフレット受信手段は、該画像形成装置識別情報に適したパンフレット印刷データを受信する、
    ことを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
  3. 表示手段と、
    指示入力手段と、
    該パンフレット受信手段がパンフレット印刷データを受信した場合に、その印刷プレビュー画面を、該表示手段に表示させる表示制御手段と、
    をさらに備え、
    該画像形成手段は、該指示入力手段からの印刷指示に応答して、印刷を開始する、
    ことを特徴とする請求項1又は2に記載の画像形成装置。
  4. 該パンフレット受信手段は、送信したパンフレット識別IDが有効であるか否かの判定情報を受信し、
    該表示制御手段は、該判定情報が有効を示す場合には該印刷プレビュー画面を該表示手段に表示させ、無効を示す場合には該パンフレット識別IDが無効である旨を該表示手段に表示させる、
    ことを特徴とする請求項3に記載の画像形成装置。
  5. 料金入力手段をさらに備え、
    該パンフレット受信手段は、該パンフレット印刷データとともに、該パンフレット識別IDに対応した課金設定を受信し、
    該表示制御手段は、該表示手段に該課金設定が示す料金を表示させ、
    該画像形成手段は、該料金が該料金入力手段を介して支払われた場合に印刷を開始する、
    ことを特徴とする請求項3又は4に記載の画像形成装置。
  6. 該ID読取手段は、該パンフレット識別IDを、カード型又ははがき型のRFIDチップ付き媒体から読み取る、
    ことを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1つに記載の画像形成装置。
  7. 請求項1乃至6のいずれか1つの画像形成装置と、パンフレット配信サーバとが、ネットワークを介して結合されるパンフレット配信システムであって、
    該パンフレット配信サーバは、
    ネットワークに結合される通信手段と、
    複数種のパンフレットデータが格納される第1記憶手段と、
    該画像形成装置から、パンフレット識別IDを、該通信手段を介して受信するパンフレット要求受信手段と、
    該第1記憶手段から、該パンフレット識別IDに対応したパンフレットデータを読み出し、これに基づきパンフレット印刷データを作成する印刷データ作成手段と、
    該パンフレット印刷データを、該通信手段を介して該画像形成装置に送信するパンフレット配信手段と、
    を備える、
    ことを特徴とするパンフレット配信システム。
  8. 該パンフレット配信サーバは、
    該パンフレット識別IDと、該パンフレットデータの格納先が対応付けられて登録されるID参照テーブルが格納される第2記憶手段と、
    該受信手段が受信したパンフレット識別IDと一致するIDを該ID参照テーブルから検索するID検索手段と、
    をさらに備え、
    該パンフレット配信手段は、該ID検索手段による検索結果を、該通信手段を介して該画像形成装置に送信する、
    ことを特徴とする請求項7に記載のパンフレット配信システム。
  9. 該ID参照テーブルには、該パンフレット識別IDと対応付けられた課金設定を含み、
    該パンフレット配信手段は、該パンフレット印刷データとともに該課金設定を、該通信手段を介して該画像形成装置に送信する、
    ことを特徴とする請求項7又は8に記載のパンフレット配信システム。
  10. 該パンフレット配信サーバは、
    該画像形成装置識別情報と、該パンフレット印刷データの印刷設定が対応付けられて登録される印刷設定テーブルが格納される第3記憶手段をさらに備え、
    パンフレット要求受信手段は、該画像形成装置から、該パンフレット識別IDとともに画像形成装置識別情報を受信し、
    該印刷データ作成手段は、受信した画像形成装置識別情報に対応する印刷設定を該印刷設定テーブルから取得し、これに基づき該パンフレット印刷データを作成する
    ことを特徴とする請求項7乃至9のいずれか1つに記載のパンフレット配信システム。
  11. 該パンフレット配信サーバは、
    該パンフレット要求受信手段がパンフレット識別IDを受信した場合に、該パンフレット識別ID別にパンフレット要求回数をカウントするカウント手段をさらに備える、
    ことを特徴とする請求項7乃至10のいずれか1つに記載のパンフレット配信システム。
  12. 該パンフレット配信サーバは、
    該画像形成装置識別情報と、その設置場所とが対応付けられて登録されるマーケティングテーブルが格納される第4記憶手段をさらに備え、
    該カウント手段はさらに、画像形成装置の設置場所別に印刷対象をカウントする、
    ことを特徴とする請求項11に記載のパンフレット配信システム。
JP2008239588A 2008-09-18 2008-09-18 画像形成装置及びパンフレット配信システム Pending JP2010072941A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008239588A JP2010072941A (ja) 2008-09-18 2008-09-18 画像形成装置及びパンフレット配信システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008239588A JP2010072941A (ja) 2008-09-18 2008-09-18 画像形成装置及びパンフレット配信システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010072941A true JP2010072941A (ja) 2010-04-02

Family

ID=42204662

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008239588A Pending JP2010072941A (ja) 2008-09-18 2008-09-18 画像形成装置及びパンフレット配信システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010072941A (ja)

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001345966A (ja) * 2000-06-05 2001-12-14 Fuji Xerox Co Ltd 印刷システムおよびその印刷制御方法
JP2002259448A (ja) * 2001-02-28 2002-09-13 Toshiba Tec Corp 情報提供システム
JP2003122990A (ja) * 2001-10-10 2003-04-25 Sony Corp 電子的サービス提供方法及びその方法に用いる端末装置
JP2004302788A (ja) * 2003-03-31 2004-10-28 Kyocera Mita Corp 広域印刷システム及び画像形成装置
JP2005198140A (ja) * 2004-01-09 2005-07-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 複合機及び複合機における個人認証方法
JP2006085103A (ja) * 2004-09-17 2006-03-30 Ricoh Co Ltd 画像情報装置および印刷システム
JP2007048193A (ja) * 2005-08-12 2007-02-22 Seiko Epson Corp レイアウト印刷システム、方法及びコンピュータプログラム
JP2007241515A (ja) * 2006-03-07 2007-09-20 Fuji Xerox Co Ltd 印刷制御システム、プログラム、及び方法

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001345966A (ja) * 2000-06-05 2001-12-14 Fuji Xerox Co Ltd 印刷システムおよびその印刷制御方法
JP2002259448A (ja) * 2001-02-28 2002-09-13 Toshiba Tec Corp 情報提供システム
JP2003122990A (ja) * 2001-10-10 2003-04-25 Sony Corp 電子的サービス提供方法及びその方法に用いる端末装置
JP2004302788A (ja) * 2003-03-31 2004-10-28 Kyocera Mita Corp 広域印刷システム及び画像形成装置
JP2005198140A (ja) * 2004-01-09 2005-07-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 複合機及び複合機における個人認証方法
JP2006085103A (ja) * 2004-09-17 2006-03-30 Ricoh Co Ltd 画像情報装置および印刷システム
JP2007048193A (ja) * 2005-08-12 2007-02-22 Seiko Epson Corp レイアウト印刷システム、方法及びコンピュータプログラム
JP2007241515A (ja) * 2006-03-07 2007-09-20 Fuji Xerox Co Ltd 印刷制御システム、プログラム、及び方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8810834B2 (en) Image processing apparatus, charging management system, charging management method, and recording medium
JP4045458B2 (ja) 情報処理システムおよび情報共有方法
US7280237B2 (en) Image processing system, information processing apparatus, control method of the information processing apparatus, and storage medium for storing program for implementing the control method
JP3738761B2 (ja) 複合型画像処理装置
US10931833B2 (en) Image forming apparatus, service system, control method, and recording medium storing computer program
US8744298B2 (en) Image output device which, when authentication media are read by authentication device, executes jobs stored in storage medium on the basis of result of authentication
US20090303525A1 (en) Image forming apparatus that manages charging
US8094326B2 (en) Image processing apparatus, job processing method, storing medium, and program
US20080239392A1 (en) Image forming apparatus and data processing method
US8587799B2 (en) Image processing system, image processing device, control method thereof and computer program product
CN102055880A (zh) 图像形成装置、文档管理系统以及文档管理方法
JP4262071B2 (ja) サービス発注提供システム、画像読取装置、情報処理装置、サービス発注方法、およびプログラム
JP2008273011A (ja) 画像形成装置及び画像形成システム
US20120120427A1 (en) Image forming system that controls image forming requested from external device according to division code
US20090190164A1 (en) Method and apparatus for forming image
JP2004345203A (ja) 画像印刷システム、画像入力装置及び印刷装置
JP2006056014A (ja) 画像形成のための装置、方法およびプログラム、並びに印刷指示のための装置、方法およびプログラム、並びに画像処理システム
JP2005024817A (ja) 課金システム
JP2010072941A (ja) 画像形成装置及びパンフレット配信システム
JP2006054777A (ja) 画像形成装置および複写システム
JP2003029951A (ja) 画像形成装置、プリントシステム、画像形成方法、コンピュータ読み取り可能な記録媒体、及びコンピュータプログラム
JP6511899B2 (ja) 情報処理装置、情報処理システム及びプログラム
JP2014030080A (ja) 画像処理装置及び画像処理方法
JP2017215767A (ja) ポイントカード管理システム
JP2022168990A (ja) 画像形成装置、画像形成装置における画面表示方法およびプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110222

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120413

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120424

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120621

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120904