JP4700993B2 - 撮像装置 - Google Patents
撮像装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4700993B2 JP4700993B2 JP2005113956A JP2005113956A JP4700993B2 JP 4700993 B2 JP4700993 B2 JP 4700993B2 JP 2005113956 A JP2005113956 A JP 2005113956A JP 2005113956 A JP2005113956 A JP 2005113956A JP 4700993 B2 JP4700993 B2 JP 4700993B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- correction amount
- focus
- focus position
- lens
- subject
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Focusing (AREA)
- Automatic Focus Adjustment (AREA)
- Studio Devices (AREA)
Description
図1は、本発明の実施形態に係る撮像装置の構成例を示すブロック図である。
本実施形態の撮像装置100において、撮像レンズ101は撮像装置100の撮像光学系を形成する。撮像レンズ101には、フォーカスレンズ駆動部115の制御に応じて前後に移動して焦点調節を行うフォーカスレンズ102が含まれる。撮像素子103は例えばCCDセンサやCMOSセンサであり、撮像レンズ101から入射する光を電気信号に変換して出力する。
以下、本実施形態の撮像装置における撮影時の処理の全体的な流れについて、図8に示すフローチャートを用いて説明する。なお、以下の説明において特に記載がない場合、動作の主体はシステム制御部116である。
具体的なAF処理の説明を行う前に、本実施形態における合焦位置補正の原理及び概要について説明する。
図2は、本実施形態における撮像素子103が用いるカラーフィルターの色配置例を示す。このように、撮像素子の各画素から得られる信号(輝度信号)は、R(赤)、G1(緑)、G2(緑)、B(青)のいずれかの分光特性を持つ信号となる。そして、このような撮像素子で撮影された画像の高精細部分の情報を表す輝度信号は、同図のG1、G2画素のみを読み出した信号に対し、全画素を順次読み出した信号に対してマトリクス処理して得た色差信号(補正信号)を一定の割合だけ加えた信号の和より構成される。これにより、輝度信号の分光感度が、図3に示すような、緑色に対する感度が高い人間の目の視感特性に近いものとなり、人間が視覚する画像と似た画像を得ることが可能になる。このような補正は画像処理部107によって行われ、またカラーフィルターの色配置が図2の例と異なる場合であっても行われる。
次に、具体的な補正量の決定方法についてさらに詳細に説明する。
本実施形態において、色情報検出部110は、ステップS309での処理として説明したように、A/Dコンバータ104からのデジタル画像データを構成する色信号R、G1、G2、Bに対して所定の演算を行って色評価値Cx,Cy,Yiを算出する。ここでは、以下の演算により色評価値を求めるものとする。
Cx={(R+G2)−(B+G1)}/Yi
Cy={(R+B)/4−(G1+G2)/4}/Yi
Yi=(R+G1+G2+B)/4
なお、被写界深度と撮影画像中の色情報とから決定される合焦位置補正量を、その複数の組み合わせについての補正テーブルを補正量記憶部113に記憶しておいてもよい。
次に、上述したような合焦位置補正を含んだAF処理について、図10に示すフローチャートを用いて説明する。この処理は図8におけるステップS310において行われる。また、上述したように、本実施形態において合焦位置は撮像素子103から得られる信号の高周波成分(以下、焦点評価値と記す)のピークを検出することにより行われる。
最後に、図11のフローチャートを参照しながら図8のステップS313における撮影動作について説明する。
まず、ステップS701では、被写体輝度を測定し、次のステップ702ではステップS701で測定した被写体輝度に応じて撮像素子103への露光を行う。続くステップS703では、図示しない前置処理回路にて撮像素子103の出力ノイズ除去やA/D変換前に行う非線形処理などを行い、ステップS704で、A/Dコンバータ104によりデジタル画像データに変換する。
なお、補正量記憶部113に、被写界深度と撮影画像中の色情報とから決定されるその複数の組み合わせについての補正テーブルを合焦位置補正量として記憶しておき、被写体の色情報だけでなく、被写界深度をも考慮して撮像光学系の色収差を補正することにより、合焦精度を一層向上させることが可能になる。
なお、上述の実施形態においては、色評価値と複数の被写体距離に対応する補正テーブルを用いて複数の補正量を算出し、これら複数の補正量を補間して、実測された現在の被写体距離に対応した位置補正量を算出していた。しかし、実測された被写体距離に対応する補正テーブルを生成し、この1つの補正テーブルと色評価値とから位置補正量を求めるようにしても良い。
本実施形態においても、第1の実施形態と同様の効果を実現することができる。
なお、上述の実施形態では、撮像レンズ101が多焦点距離レンズであるズームレンズの場合を説明したが、単焦点レンズの場合には、絞り値毎に複数の離散的な距離に対応した補正テーブルを記憶するようにすればよい。そして、使用する補正テーブルの検出も、絞り値のみを用いて行う。
Claims (1)
- 撮像素子と、
撮像レンズが有する焦点調節用のフォーカスレンズの位置を変化させながら前記撮像素子から取得した画像の所定領域の高周波成分に基づいて合焦位置を検出する合焦位置検出手段と、
前記フォーカスレンズの位置に基づいて被写体距離を算出する第1の取得手段と、
絞り値を取得する第2の取得手段と、
絞り値と被写体距離との組み合わせ毎に、被写体の色情報と前記色情報に対応する合焦位置補正量とを関連付けた補正量群を記憶する記憶手段と、
前記所定領域に含まれる画素の信号に基づいて色情報を取得し、該色情報と前記第1及び第2の取得手段で取得した前記被写体距離と前記絞り値に対応する前記記憶手段に記憶されている合焦位置補正量を用いて、前記フォーカスレンズの位置を補正するように制御する制御手段とを有し、
前記撮像レンズが多焦点距離レンズであり、
前記記憶手段が、前記撮像レンズが取りうる焦点距離と絞り値の1つの組み合わせ毎に前記被写体距離の離散的な値に対応した前記補正量群を記憶し、
前記制御手段が、前記取得した色情報に対応する合焦位置補正量を、異なる被写体距離に対応した複数の補正量群の各々について、前記離散的な値に対応した合焦位置補正量を補間することにより取得した合焦位置補正量をさらに補間することにより、前記取得した被写体距離に対応する合焦位置補正量を取得する、ことを特徴とする撮像装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005113956A JP4700993B2 (ja) | 2005-04-11 | 2005-04-11 | 撮像装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005113956A JP4700993B2 (ja) | 2005-04-11 | 2005-04-11 | 撮像装置 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006293035A JP2006293035A (ja) | 2006-10-26 |
JP2006293035A5 JP2006293035A5 (ja) | 2008-05-29 |
JP4700993B2 true JP4700993B2 (ja) | 2011-06-15 |
Family
ID=37413679
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005113956A Expired - Fee Related JP4700993B2 (ja) | 2005-04-11 | 2005-04-11 | 撮像装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4700993B2 (ja) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008205953A (ja) * | 2007-02-21 | 2008-09-04 | Sanyo Electric Co Ltd | 撮像装置、及び画像再生装置 |
KR101349466B1 (ko) * | 2007-08-30 | 2014-01-08 | 엘지이노텍 주식회사 | 카메라의 이미지 개선 장치 및 방법 |
JP5176725B2 (ja) * | 2008-07-02 | 2013-04-03 | セイコーエプソン株式会社 | 印刷装置、レンズシートおよび印刷方法 |
JP5300133B2 (ja) * | 2008-12-18 | 2013-09-25 | 株式会社ザクティ | 画像表示装置及び撮像装置 |
JP5441612B2 (ja) | 2009-10-23 | 2014-03-12 | キヤノン株式会社 | 自動焦点調節装置および撮像装置 |
JP5889010B2 (ja) * | 2012-01-31 | 2016-03-22 | キヤノン株式会社 | 撮像装置およびその制御方法 |
JP6039205B2 (ja) * | 2012-03-21 | 2016-12-07 | キヤノン株式会社 | 撮像装置 |
KR102114248B1 (ko) | 2013-09-13 | 2020-05-22 | 삼성전자 주식회사 | 깊이 정보 기반 광학 왜곡 보상 장치 및 방법 |
JP6351310B2 (ja) * | 2014-03-10 | 2018-07-04 | キヤノン株式会社 | 撮像装置及びその制御方法、プログラム、記憶媒体 |
JP7341843B2 (ja) * | 2019-10-17 | 2023-09-11 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置および画像処理方法、撮像装置、プログラム |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59208512A (ja) * | 1983-05-12 | 1984-11-26 | Canon Inc | 自動焦点カメラ |
JPH01221711A (ja) * | 1988-02-29 | 1989-09-05 | Minolta Camera Co Ltd | レンズ交換式カメラの焦点検出システム、及び、それに用いられる交換レンズ |
JPH0237316A (ja) * | 1988-07-27 | 1990-02-07 | Nikon Corp | カメラ |
JPH04123029A (ja) * | 1990-09-14 | 1992-04-23 | Asahi Optical Co Ltd | カメラの自動焦点装置 |
JPH10206724A (ja) * | 1997-01-20 | 1998-08-07 | Nikon Corp | 焦点検出装置 |
JP2000171682A (ja) * | 1998-12-02 | 2000-06-23 | Canon Inc | 自動焦点カメラ |
JP2000266988A (ja) * | 1999-03-16 | 2000-09-29 | Olympus Optical Co Ltd | 電子カメラ |
JP2001141988A (ja) * | 1999-08-31 | 2001-05-25 | Canon Inc | 焦点調節装置及びその制御方法及びその制御プログラムを供給する媒体 |
JP2001352481A (ja) * | 2000-06-08 | 2001-12-21 | Canon Inc | 撮像装置 |
JP2004347665A (ja) * | 2003-05-20 | 2004-12-09 | Canon Inc | 自動合焦装置 |
-
2005
- 2005-04-11 JP JP2005113956A patent/JP4700993B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59208512A (ja) * | 1983-05-12 | 1984-11-26 | Canon Inc | 自動焦点カメラ |
JPH01221711A (ja) * | 1988-02-29 | 1989-09-05 | Minolta Camera Co Ltd | レンズ交換式カメラの焦点検出システム、及び、それに用いられる交換レンズ |
JPH0237316A (ja) * | 1988-07-27 | 1990-02-07 | Nikon Corp | カメラ |
JPH04123029A (ja) * | 1990-09-14 | 1992-04-23 | Asahi Optical Co Ltd | カメラの自動焦点装置 |
JPH10206724A (ja) * | 1997-01-20 | 1998-08-07 | Nikon Corp | 焦点検出装置 |
JP2000171682A (ja) * | 1998-12-02 | 2000-06-23 | Canon Inc | 自動焦点カメラ |
JP2000266988A (ja) * | 1999-03-16 | 2000-09-29 | Olympus Optical Co Ltd | 電子カメラ |
JP2001141988A (ja) * | 1999-08-31 | 2001-05-25 | Canon Inc | 焦点調節装置及びその制御方法及びその制御プログラムを供給する媒体 |
JP2001352481A (ja) * | 2000-06-08 | 2001-12-21 | Canon Inc | 撮像装置 |
JP2004347665A (ja) * | 2003-05-20 | 2004-12-09 | Canon Inc | 自動合焦装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006293035A (ja) | 2006-10-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4700993B2 (ja) | 撮像装置 | |
JP4603319B2 (ja) | 画像入力装置 | |
JP5642433B2 (ja) | 撮像装置及び画像処理方法 | |
JP6906947B2 (ja) | 画像処理装置、撮像装置、画像処理方法およびコンピュータのプログラム | |
US10187564B2 (en) | Focus adjustment apparatus, imaging apparatus, focus adjustment method, and recording medium storing a focus adjustment program thereon | |
JP5448621B2 (ja) | 撮像装置、及び撮像装置の制御方法 | |
KR101009345B1 (ko) | 합초 위치 검출 장치, 촬상 장치 및 합초 위치 검출 방법 | |
CN101815175B (zh) | 信息处理设备及控制方法、摄像设备和图像校正方法 | |
JP4863441B2 (ja) | 撮像装置及びその制御方法 | |
JP2012226184A5 (ja) | 撮像装置およびその制御方法 | |
JP4532849B2 (ja) | 自動合焦装置 | |
JP5787634B2 (ja) | 撮像装置 | |
US8189092B2 (en) | Apparatus and method for adjusting focus using modulation transfer functions | |
JP6576114B2 (ja) | 撮像装置および撮像装置の制御方法 | |
JP2010039759A (ja) | 撮像装置 | |
JP5164493B2 (ja) | 撮像装置 | |
JP5786355B2 (ja) | デフォーカス量検出装置および電子カメラ | |
JP5744501B2 (ja) | 焦点調節装置、その制御方法及びプログラム | |
JP5045538B2 (ja) | 撮像装置、及び、プログラム | |
JP4810292B2 (ja) | 撮像装置 | |
JP2006259055A (ja) | カメラ | |
JP2007139819A (ja) | 撮像装置 | |
US10623671B2 (en) | Image-capturing apparatus and control method therefor | |
JP5489545B2 (ja) | 撮像システムおよび撮像方法 | |
JP6929145B2 (ja) | 撮像装置、撮像方法およびプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080411 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080411 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101013 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101018 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101214 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110228 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110307 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |