JP2006293035A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2006293035A5
JP2006293035A5 JP2005113956A JP2005113956A JP2006293035A5 JP 2006293035 A5 JP2006293035 A5 JP 2006293035A5 JP 2005113956 A JP2005113956 A JP 2005113956A JP 2005113956 A JP2005113956 A JP 2005113956A JP 2006293035 A5 JP2006293035 A5 JP 2006293035A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
focus
correction amount
lens
focus position
color information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005113956A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4700993B2 (ja
JP2006293035A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2005113956A priority Critical patent/JP4700993B2/ja
Priority claimed from JP2005113956A external-priority patent/JP4700993B2/ja
Publication of JP2006293035A publication Critical patent/JP2006293035A/ja
Publication of JP2006293035A5 publication Critical patent/JP2006293035A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4700993B2 publication Critical patent/JP4700993B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (6)

  1. 撮像素子と、
    撮像レンズが有する焦点調節用のフォーカスレンズの位置を変化させながら前記撮像素子から取得した画像の所定領域の高周波成分に基づいて合焦位置を検出する合焦位置検出手段と、
    前記フォーカスレンズの位置に基づいて被写体距離を算出する第1の取得手段と、
    絞り値を取得する第2の取得手段と、
    絞り値と被写体距離との組み合わせ毎に、被写体の色情報と前記色情報に対応する合焦位置補正量とを関連付けた補正量群を記憶する記憶手段と、
    前記所定領域に含まれる画素の信号に基づいて色情報を取得し、該色情報と前記第1及び第2の取得手段で取得した前記被写体距離と前記絞り値に対応する前記記憶手段に記憶されている合焦位置補正量を用いて、前記フォーカスレンズの位置を補正するように制御する制御手段とを有することを特徴とする撮像装置。
  2. 前記撮像レンズが多焦点距離レンズであり、前記記憶手段が、前記撮像レンズが取りうる焦点距離と絞り値と被写体距離組み合わせ毎に、前記補正量群を記憶することを特徴とする請求項1に記載の撮像装置。
  3. 前記補正量群が、前記色情報の離散的な値に対応した前記合焦位置補正量から構成され、
    前記制御手段が、前記取得した色情報に対応する合焦位置補正量を、前記離散的な値に対応した合焦位置補正量を補間することにより取得することを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の撮像装置。
  4. 前記記憶手段が、前記撮像レンズの焦点距離と絞り値の1つの組み合わせ毎に前記被写体距離の離散的な値に対応した前記補正量群を記憶し、
    前記制御手段が、前記取得した色情報に対応する合焦位置補正量を、異なる被写体距離に対応した複数の補正量群の各々について、前記離散的な値に対応した合焦位置補正量を補間することにより取得した合焦位置補正量をさらに補間することにより、前記取得した被写体距離に対応する合焦位置補正量を取得することを特徴とする請求項2に記載の撮像装置。
  5. 焦点調節用のフォーカスレンズの位置を変化させながら合焦位置を検出する合焦位置検出手段と、
    少なくとも被写界深度と被写体の色情報とを用いて、前記フォーカスレンズの合焦位置を補正するように制御する制御手段とを有することを特徴とする焦点調節装置。
  6. フォーカスレンズを合焦位置へ移動させるための作動手段と、
    前記作動手段によるフォーカスレンズの移動位置を、被写体距離を加味した被写体の色情報に基づいて変更する変更手段とを有することを特徴とする焦点調節装置。
JP2005113956A 2005-04-11 2005-04-11 撮像装置 Expired - Fee Related JP4700993B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005113956A JP4700993B2 (ja) 2005-04-11 2005-04-11 撮像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005113956A JP4700993B2 (ja) 2005-04-11 2005-04-11 撮像装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006293035A JP2006293035A (ja) 2006-10-26
JP2006293035A5 true JP2006293035A5 (ja) 2008-05-29
JP4700993B2 JP4700993B2 (ja) 2011-06-15

Family

ID=37413679

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005113956A Expired - Fee Related JP4700993B2 (ja) 2005-04-11 2005-04-11 撮像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4700993B2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008205953A (ja) * 2007-02-21 2008-09-04 Sanyo Electric Co Ltd 撮像装置、及び画像再生装置
KR101349466B1 (ko) * 2007-08-30 2014-01-08 엘지이노텍 주식회사 카메라의 이미지 개선 장치 및 방법
JP5176725B2 (ja) * 2008-07-02 2013-04-03 セイコーエプソン株式会社 印刷装置、レンズシートおよび印刷方法
JP5300133B2 (ja) * 2008-12-18 2013-09-25 株式会社ザクティ 画像表示装置及び撮像装置
JP5441612B2 (ja) * 2009-10-23 2014-03-12 キヤノン株式会社 自動焦点調節装置および撮像装置
JP5889010B2 (ja) 2012-01-31 2016-03-22 キヤノン株式会社 撮像装置およびその制御方法
JP6039205B2 (ja) 2012-03-21 2016-12-07 キヤノン株式会社 撮像装置
KR102114248B1 (ko) 2013-09-13 2020-05-22 삼성전자 주식회사 깊이 정보 기반 광학 왜곡 보상 장치 및 방법
JP6351310B2 (ja) * 2014-03-10 2018-07-04 キヤノン株式会社 撮像装置及びその制御方法、プログラム、記憶媒体
JP7341843B2 (ja) * 2019-10-17 2023-09-11 キヤノン株式会社 画像処理装置および画像処理方法、撮像装置、プログラム

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59208512A (ja) * 1983-05-12 1984-11-26 Canon Inc 自動焦点カメラ
JP2730036B2 (ja) * 1988-02-29 1998-03-25 ミノルタ株式会社 レンズ交換式カメラの焦点検出システム、及び、それに用いられる交換レンズ
JP2757379B2 (ja) * 1988-07-27 1998-05-25 株式会社ニコン カメラ
JP3206913B2 (ja) * 1990-09-14 2001-09-10 旭光学工業株式会社 カメラの自動焦点装置
JPH10206724A (ja) * 1997-01-20 1998-08-07 Nikon Corp 焦点検出装置
JP2000171682A (ja) * 1998-12-02 2000-06-23 Canon Inc 自動焦点カメラ
JP4020527B2 (ja) * 1999-03-16 2007-12-12 オリンパス株式会社 電子カメラ
JP2001141988A (ja) * 1999-08-31 2001-05-25 Canon Inc 焦点調節装置及びその制御方法及びその制御プログラムを供給する媒体
JP2001352481A (ja) * 2000-06-08 2001-12-21 Canon Inc 撮像装置
JP4532849B2 (ja) * 2003-05-20 2010-08-25 キヤノン株式会社 自動合焦装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006293035A5 (ja)
JP2012065263A5 (ja) 撮影機器及び撮像方法
JP2009086186A5 (ja)
JP2011164370A5 (ja)
JP2013088766A5 (ja)
JP2012103635A5 (ja)
JP2008160208A5 (ja)
JP5887465B2 (ja) 撮像装置、撮像装置駆動方法、撮像装置制御プログラム
JP2012022037A5 (ja) 撮像装置およびトラッキングデータの調整方法
JP2008281701A5 (ja)
JP2014145808A5 (ja)
JP2006301150A5 (ja)
JP2014137583A5 (ja) 焦点調節装置および焦点調節装置の制御方法
CN105407265A (zh) 可互换透镜装置、图像捕获装置和控制方法
JP2016082358A5 (ja)
JP2018146663A5 (ja)
JP2007336343A5 (ja)
JP2016170292A5 (ja)
JP2010200196A5 (ja)
JP2008310072A5 (ja)
JP2007047415A5 (ja)
JP2008009053A5 (ja)
JP2011015299A5 (ja)
JP2015018084A5 (ja) 撮像装置、カメラシステム及び画像処理方法
JP2007221704A5 (ja)