JP4695898B2 - インナーライナー用ゴム組成物およびそれからなるタイヤ - Google Patents

インナーライナー用ゴム組成物およびそれからなるタイヤ Download PDF

Info

Publication number
JP4695898B2
JP4695898B2 JP2005064232A JP2005064232A JP4695898B2 JP 4695898 B2 JP4695898 B2 JP 4695898B2 JP 2005064232 A JP2005064232 A JP 2005064232A JP 2005064232 A JP2005064232 A JP 2005064232A JP 4695898 B2 JP4695898 B2 JP 4695898B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber
inner liner
tire
rubber composition
oil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005064232A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006249147A (ja
Inventor
智朗 平山
孝雄 和田
守 内田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Rubber Industries Ltd filed Critical Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority to JP2005064232A priority Critical patent/JP4695898B2/ja
Priority to US11/365,862 priority patent/US7863371B2/en
Priority to DE602006001218T priority patent/DE602006001218D1/de
Priority to EP06004275A priority patent/EP1700882B1/en
Priority to CNA2006100592870A priority patent/CN1840572A/zh
Publication of JP2006249147A publication Critical patent/JP2006249147A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4695898B2 publication Critical patent/JP4695898B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C1/00Tyres characterised by the chemical composition or the physical arrangement or mixture of the composition
    • B60C1/0008Compositions of the inner liner
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/80Technologies aiming to reduce greenhouse gasses emissions common to all road transportation technologies
    • Y02T10/86Optimisation of rolling resistance, e.g. weight reduction 

Description

本発明は、インナーライナー用ゴム組成物およびそれからなるタイヤに関する。
従来、タイヤのインナーライナー製造に使用されるゴム組成物(インナーライナー用ゴム組成物)の配合剤としては、ブチルゴムや塩素化ブチルゴムなどのブチル系ゴム、カーボンブラックなどが使用されてきたが、近年、環境問題が重視されるようになり、CO2排出抑制の規制が強化され、また、石油原料は有限であって供給量が年々減少していることから、ブチル系ゴムやカーボンブラックなどの石油資源からなる配合剤の使用には限界がみられる。
そのため、将来石油が枯渇した場合を想定すると、インナーライナー用ゴム組成物の配合剤としては、天然ゴム、シリカ、炭酸カルシウム等の白色充填剤のような石油外資源から得られるものを使用していくことが必要となる。
しかし、石油外資源から得られる配合剤をインナーライナー用ゴム組成物に配合すると、カーボンブラックよりも粘度の高いシリカを配合するため、該ゴム組成物の混練工程において混練物の粘度が増大して、充分に混練りすることができないなど、ゴム組成物の加工性が低下するという問題があった。また、該ゴム組成物からなるインナーライナーを有するタイヤの転がり抵抗も増大する(転がり抵抗性能が低下する)という問題があった。
混練工程において、混練物の粘度を低減して加工性を向上させるために、脂肪酸金属塩などの界面活性剤系のシリカ用加工助剤をシリカとともに配合することが行なわれているが、該加工助剤は石油資源から得られるため、石油の枯渇時に使用できなくなるおそれがある。
特許文献1には、インナーライナー用ゴム組成物が開示されているが、シリカを配合したものではなく、さらにカーボンブラックを大量に使用しており、石油粘渇時に適応できないという問題があった。
特開2004−339288号公報
本発明は、タイヤの転がり抵抗性能を向上させ、さらに加工性を向上させたインナーライナー用ゴム組成物およびそれからなるインナーライナーを有するタイヤを提供することを目的とする。
本発明は、天然ゴムからなるゴム成分100質量部に対して、BET比表面積が150m2/g未満のシリカを30質量部以上、ならびにカーボンブラックを5質量部以下含有するインナーライナー用ゴム組成物に関する。
また、本発明は、前記インナーライナー用ゴム組成物からなるインナーライナーを有するタイヤに関する。
本発明によれば、天然ゴムからなるゴム成分、BET比表面積の低いシリカ、ならびにカーボンブラックを含有することにより、タイヤの転がり抵抗性能を向上させ、さらに、加工性を向上させたインナーライナー用ゴム組成物およびそれからなるインナーライナーを有するタイヤを提供することができる。
本発明のインナーライナー用ゴム組成物は、ゴム成分、シリカおよびカーボンブラックからなる。
ゴム成分は、天然ゴムからなる。本発明において天然ゴムとしては、天然ゴム(NR)のほかに、NRを変性することにより得られる変性天然ゴムも含まれる。変性天然ゴムとしては、エポキシ化天然ゴム(ENR)、水素添加天然ゴムなどがあげられる。
ENRは、天然ゴムのエマルジョンに、過酢酸などのエポキシ化剤を加えて反応させることにより製造される。本発明で使用するENRは特に限定されないが、具体的には、エポキシ化率が25%(ENR25)、50%(ENR50)であるENRなどが挙げられる。他にもエポキシ化率の異なるENRも用いることができる。これらのENRは1種または2種以上組み合わせて用いてもよい。
ゴム成分中における変性天然ゴムの含有率は50〜100質量%であることが好ましい。変性天然ゴムの含有率が50質量%未満では、耐空気透過性が不足する傾向がある。
NRとしては、タイヤ工業において一般的に使用されているKR7やTSRを使用することができる。
ゴム成分中におけるNRの含有率は0〜50質量%であることが好ましい。また、NRの含有率が50質量%をこえると、耐空気透過性が不足する傾向がある。
インナーライナー用ゴム組成物のゴム成分としては、一般的に空気を通しにくいブチルゴムや塩素化ブチルゴムなどのブチル系ゴムが使用されている。本発明においても該ブチル系ゴムを使用してもよいが、石油外成分からなるため環境にやさしく、さらに、BET比表面積が150m2/g未満のシリカとともに使用されることで、タイヤの転がり抵抗性能およびゴム組成物の加工性をバランスよく向上させることができることから、本発明のゴム成分は、ブチル系ゴムではなく、天然ゴムからなり、とくに、NRおよび/または変性天然ゴムからなることが好ましく、NRおよび/またはENRからなることがより好ましく、NRおよびENRからなることがさらに好ましい。
シリカのBET比表面積は150m2/g未満、好ましくは130m2/g以下である。BET比表面積が150m2/g以上では、ゴム組成物の加工性が悪化し、転がり抵抗性能が不充分である。
シリカの含有量は、ゴム成分100質量部に対して30質量部以上である。シリカの含有量が30質量部未満では、得られたゴム組成物のゴム強度が不足する。また、シリカの含有量は70質量部以下であることが好ましく、50質量部以下であることがより好ましい。含有量が70質量部をこえると、粘度が高くなり過ぎるため、加工性が著しく悪い傾向がある。
カーボンブラックとしては、N220、N234、N330、N351、N550のように、タイヤ工業において一般的に使用される規格のカーボンブラックを用いることができる。
カーボンブラックの含有量は、ゴム成分100質量部に対して5質量部以下、好ましくは3質量部以下である。含有量が5質量部をこえると、ゴム組成物中における石油資源の含有率が増大するため好ましくない。また、カーボンブラックの含有量は3質量部より少ないことが好ましい。
本発明のインナーライナー用ゴム組成物は、シリカとともにシランカップリング剤を併用することができる。シランカップリング剤としては、特に限定されないが、具体的にはビス(3−トリエトキシシリルプロピル)テトラスルフィド、ビス(2−トリエトキシシリルエチル)テトラスルフィド、ビス(3−トリメトキシシリルプロピル)テトラスルフィド、ビス(2−トリメトキシシリルエチル)テトラスルフィド、ビス(3−トリエトキシシリルプロピル)トリスルフィド、ビス(3−トリメトキシシリルプロピル)トリスルフィド、ビス(3−トリエトキシシリルプロピル)ジスルフイド、ビス(3−トリメトキシシリルプロピル)ジスルフィド、3−トリメトキシシリルプロピル−N,N−ジメチルチオカルバモイルテトラスルフィド、3−トリエトキシシリルプロピル−N,N−ジメチルチオカルバモイルテトラスルフィド、2−トリエトキシシリルエチル−N,N−ジメチルチオカルバモイルテトラスルフィド、2−トリメトキシシリルエチル−N,N−ジメチルチオカルバモイルテトラスルフィド、3−トリメトキシシリルプロピルベンゾチアゾリルテトラスルフィド、3−トリエトキシシリルプロピルベンゾチアゾールテトラスルフィド、3−トリエトキシシリルプロピルメタクリレートモノスルフィド、3−トリメトキシシリルプロピルメタクリレートモノスルフィドなどのスルフィド系、3−メルカプトプロピルトリメトキシシラン、3−メルカプトプロピルトリエトキシシラン、2−メルカプトエチルトリメトキシシラン、2−メルカプトエチルトリエトキシシランなどのメルカプト系、ビニルトリエトキシシラン、ビニルトリメトキシシランなどのビニル系、3−アミノプロピルトリエトキシシラン、3−アミノプロピルトリメトキシシラン、3−(2−アミノエチル)アミノプロピルトリエトキシシラン、3−(2−アミノエチル)アミノプロピルトリエトキシシラン、3−(2−アミノエチル)アミノプロピルトリメトキシシランなどのアミノ系、γ−グリシドキシプロピルトリエトキシシラン、γ−グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、γ−グリシドキシプロピルメチルジエトキシシラン、γ−グリシドキシプロピルメチルジメトキシシランなどのグリシドキシ系、3−ニトロプロピルトリメトキシシラン、3−ニトロプロピルトリエトキシシランなどのニトロ系、3−クロロプロピルトリメトキシシラン、3−クロロプロピルトリエトキシシラン、2−クロロエチルトリメトキシシラン、2−クロロエチルトリエトキシシランなどのクロロ系などがあげられる。これらのシランカップリング剤は、1種または2種以上組み合わせて用いてもよい。なお、シランカップリング剤は、一般的な配合量とすることができる。
本発明のインナーライナー用ゴム組成物は、軟化剤としてオイルを含有することができる。オイルとしては、プロセスオイル、植物油脂、またはその混合物を用いてもよい。
プロセスオイルとしては、具体的にパラフィン系プロセスオイル、ナフテン系プロセスオイル、芳香族系プロセスオイルなどがあげられる。
また、植物油脂としては、具体的にひまし油、綿実油、あまに油、なたね油、大豆油、パーム油、ヤシ油、落花生油、ロジン、パインオイル、パインタール、トール油、コーン油、こめ油、べに花油、ごま油、オリーブ油、ひまわり油、パーム核油、椿油、ホホバ油、マカデミアナッツ油、サフラワー油、桐油などがあげられる。
本発明のインナーライナー用ゴム組成物は、ゴム成分、シリカ、カーボンブラック、シランカップリング剤および軟化剤のほかに、タイヤ工業において通常使用されるワックス、老化防止剤、ステアリン酸、酸化亜鉛、硫黄、加硫促進剤等の各種添加剤を適宜配合することができる。
タイヤは、本発明のインナーライナー用ゴム組成物を用いて通常の方法により製造される。すなわち、前記ゴム成分、シリカおよびカーボンブラック、ならびに必要に応じて、シランカップリング剤および前記各種添加剤を配合した本発明のインナーライナー用ゴム組成物を未加硫の段階でタイヤのインナーライナーの形状に合わせて押し出し加工し、タイヤ成型機上にて通常の方法にて成形し、未加硫タイヤを形成する。この未加硫タイヤを加硫機中で加熱加圧してタイヤを製造することができる。
前記タイヤとしては、乗用車用タイヤのような空気入りタイヤとすることが好ましい。
実施例にもとづいて本発明を詳細に説明するが、本発明はこれらのみに限定されるものではない。
実施例において使用した各種薬品を以下に記載する。
ENR25:クンプーランガスリー社(Kumpulan Guthrie Berhad)(マレーシア)製のエポキシ化天然ゴム(エポキシ化率25モル%)
NR:TSR
カーボンブラック:昭和キャボット(株)製のショウブラックN220
シリカA:デグッサ社(Degussa)製のウルトラシルVN3(BET比表面積:210m2/g)
シリカB:デグッサ社(Degussa)製のウルトラシルVN2(BET比表面積:125m2/g)
シランカップリング剤:デグッサ社(Degussa)製のSi75
老化防止剤:大内新興化学工業(株)製のノクラック6C(N−(1,3−ジメチルブチル)−N’−フェニル−p−フェニレンジアミン)
ステアリン酸:日本油脂(株)製のステアリン酸
酸化亜鉛:三井金属鉱業(株)製の亜鉛華1号
硫黄:鶴見化学工業(株)製の粉末硫黄
加硫促進剤:大内新興化学工業(株)製のノクセラーNS
実施例1〜2および比較例1
(未加硫ゴムの作製)
表1に記載する硫黄および加硫促進剤以外の前記各種薬品を(株)神戸製鋼所製の1.7Lバンバリーにて120℃で3分間混練りした後、さらに硫黄および加硫促進剤を配合して、オープンロールにて90℃で2分間混練りし、未加硫ゴムを得た。得られた未加硫ゴムを、以下の測定に用いた。
<ムーニー粘度指数>
JIS K6300に準じて、130℃における未加硫ゴムのムーニー粘度(ML1+4)を測定した。得られたムーニー粘度について逆数をとり、比較例1のムーニー粘度の逆数の値を基準(100)として、逆数の値をそれぞれ指数表示した。ムーニー粘度指数が大きいほどムーニー粘度が低く、ゴム組成物の加工が容易であり、加工性に優れることを示す。
<未加硫ゴムシートの加工性>
未加硫ゴムを用い、ロールにて1.0mm厚さの未加硫シートを押出し、目視にて未加硫ゴムシートの生地の状態を確認した。耳切れが発生しておらず、さらに生地肌に問題がないものを○、そうでないものを×で表記した。
(空気入りタイヤの製造)
未加硫ゴムをインナーライナーの形状に成形し、それを他のタイヤ部材と貼りあわせて150℃で30分の条件にて加硫することにより空気入りタイヤ(タイヤサイズ195/65/215)を製造した。
<転がり抵抗指数>
前記タイヤのインナーライナーから試験片を切り出し、(株)上島製作所製のスペクトロメーターを用いて、動的歪振幅±1%、周波数10Hz、温度60℃の条件で、該試験片のtanδを測定した。得られたtanδ値について逆数をとり、比較例1のtanδ値を100として、tanδ値の逆数をそれぞれ指数表示した。転がり抵抗指数が大きいほど、転がり抵抗が低減されて転がり抵抗特性が優れることを示す。
測定結果を表1に示す。
Figure 0004695898
実施例1では、低比表面積のシリカをゴム組成物に配合することで、ムーニー粘度が下がり加工性が向上するとともに転がり抵抗も低減する。
実施例2では、低比表面積のシリカを配合し、さらにゴム成分としてエポキシ化天然ゴムおよびNRを用いることで、ムーニー粘度を増大させることなく、実施例1の場合よりもさらに転がり抵抗が低減されていることがわかる。

Claims (2)

  1. 天然ゴムからなるゴム成分100質量部に対して、
    BET比表面積が150m2/g未満のシリカを30質量部以上70質量部以下、ならびに
    カーボンブラックを5質量部以下含有するインナーライナー用ゴム組成物であって、
    前記ゴム成分中におけるエポキシ化天然ゴムの含有率が50〜100重量%であるインナーライナー用ゴム組成物。
  2. 請求項1記載のインナーライナー用ゴム組成物からなるインナーライナーを有するタイヤ。
JP2005064232A 2005-03-08 2005-03-08 インナーライナー用ゴム組成物およびそれからなるタイヤ Expired - Fee Related JP4695898B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005064232A JP4695898B2 (ja) 2005-03-08 2005-03-08 インナーライナー用ゴム組成物およびそれからなるタイヤ
US11/365,862 US7863371B2 (en) 2005-03-08 2006-03-02 Rubber composition for inner liner and tire comprising the same
DE602006001218T DE602006001218D1 (de) 2005-03-08 2006-03-02 Gummizusammensetzung für Innenschicht und Reifen, der diese enthält
EP06004275A EP1700882B1 (en) 2005-03-08 2006-03-02 Rubber composition for inner liner and tire comprising the same
CNA2006100592870A CN1840572A (zh) 2005-03-08 2006-03-08 内衬用橡胶组合物和含有该橡胶组合物的轮胎

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005064232A JP4695898B2 (ja) 2005-03-08 2005-03-08 インナーライナー用ゴム組成物およびそれからなるタイヤ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006249147A JP2006249147A (ja) 2006-09-21
JP4695898B2 true JP4695898B2 (ja) 2011-06-08

Family

ID=36649636

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005064232A Expired - Fee Related JP4695898B2 (ja) 2005-03-08 2005-03-08 インナーライナー用ゴム組成物およびそれからなるタイヤ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7863371B2 (ja)
EP (1) EP1700882B1 (ja)
JP (1) JP4695898B2 (ja)
CN (1) CN1840572A (ja)
DE (1) DE602006001218D1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4805584B2 (ja) * 2005-01-21 2011-11-02 住友ゴム工業株式会社 トレッド用ゴム組成物およびそれからなるタイヤ
DE602007007932D1 (de) 2006-05-17 2010-09-02 Sumitomo Rubber Ind Kautschukmischung für seitenwand und reifen mit derartiger seitenwand
JP4591895B2 (ja) * 2007-05-17 2010-12-01 住友ゴム工業株式会社 クリンチ用ゴム組成物およびこれを用いた空気入りタイヤ
US20100132863A1 (en) * 2007-05-17 2010-06-03 Takashi Miki Ply, clinch and tread formed by using a specific rubber composition and pneumatic tire using the same
JP2008303329A (ja) * 2007-06-08 2008-12-18 Sumitomo Rubber Ind Ltd サイドウォール用ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
JP5159190B2 (ja) * 2007-06-29 2013-03-06 住友ゴム工業株式会社 インナーライナー用ゴム組成物およびそれを用いたインナーライナーを有するタイヤ
WO2009057369A1 (ja) * 2007-11-02 2009-05-07 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. 空気入りタイヤ
JP4291399B2 (ja) 2007-11-02 2009-07-08 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
JP5252268B2 (ja) * 2007-11-22 2013-07-31 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
CN103476893B (zh) 2011-04-15 2016-03-02 株式会社普利司通 粘合剂组合物、粘接方法和充气轮胎
CN103492514B (zh) * 2011-04-15 2016-08-24 株式会社普利司通 粘合粘接剂组合物、使用其的粘接方法、层压体和轮胎
CN104507707B (zh) * 2012-07-27 2018-05-25 株式会社普利司通 气密层用层压体和使用其的轮胎
WO2015057981A1 (en) * 2013-10-17 2015-04-23 Bridgestone Americas Tire Operations, Llc Tire innerliner with carbon black blend
JP5872125B1 (ja) * 2014-08-05 2016-03-01 住友ゴム工業株式会社 ゴム組成物およびタイヤ
JP6185451B2 (ja) 2014-12-01 2017-08-23 住友ゴム工業株式会社 タイヤ

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001226529A (ja) * 2000-02-17 2001-08-21 Jsr Corp ゴム状重合体組成物
JP2002088191A (ja) * 2000-02-29 2002-03-27 Bridgestone Corp インナーライナー用ゴム組成物
JP2002347022A (ja) * 2001-05-23 2002-12-04 Bridgestone Corp ゴム組成物の製造方法
JP2005041960A (ja) * 2003-07-25 2005-02-17 Sumitomo Rubber Ind Ltd タイヤトレッド用ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
JP2006089526A (ja) * 2004-09-21 2006-04-06 Sumitomo Rubber Ind Ltd タイヤ用ゴム組成物

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3873489A (en) * 1971-08-17 1975-03-25 Degussa Rubber compositions containing silica and an organosilane
DE2536674C3 (de) * 1975-08-18 1979-09-27 Deutsche Gold- Und Silber-Scheideanstalt Vormals Roessler, 6000 Frankfurt Vernetzbare Mischungen auf Basis von Kautschuk, Organosilanen und silikatischen Füllstoffen
US4121946A (en) * 1976-08-13 1978-10-24 Alexei Alexeevich Chuiko Method of producing aminated silica compounds
FR2661915B1 (fr) * 1990-05-11 1993-12-24 Rhone Poulenc Chimie Composition elastometrique a matrice halogenobutyl renforcee par une charge minerale siliceuse et son utilisation dans l'industrie pneumatique.
CN1085228A (zh) 1993-08-31 1994-04-13 青岛化工学院 机动车内胎用橡胶胶料
JP2716651B2 (ja) * 1993-09-10 1998-02-18 住友ゴム工業株式会社 インスレーション用ゴム組成物および空気入りタイヤ
JP2731104B2 (ja) 1993-09-10 1998-03-25 住友ゴム工業株式会社 インスレーション用ゴム組成物および空気入りタイヤ
US5396940A (en) * 1993-09-17 1995-03-14 The Goodyear Tire & Rubber Company Sulfur cured rubber composition containing epoxidized natural rubber and silica filler
US7071257B2 (en) * 1993-10-07 2006-07-04 Degussa Ag Precipitated silicas
US5462979A (en) * 1994-09-28 1995-10-31 The Goodyear Tire & Rubber Company Sulfur cured rubber composition containing epoxidized natural rubber and carboxylated nitrile rubber
FR2729671B1 (fr) * 1995-01-20 1997-04-18 Michelin & Cie Enveloppe de pneumatique a base de silice precipitee presentant une resistance au roulement amelioree
JP2000034366A (ja) * 1998-07-17 2000-02-02 Sumitomo Rubber Ind Ltd インナーライナー用ゴム組成物
DE19840153A1 (de) * 1998-09-03 2000-04-20 Degussa Fällungskieselsäure
KR100706886B1 (ko) * 1998-12-22 2007-04-11 피렐리 타이어 소시에떼 퍼 아찌오니 타이어 생산 방법, 상기 방법에 의해 얻어진 타이어 및상기 타이어에 사용된 엘라스토머 조성물
US6482884B1 (en) * 2000-02-28 2002-11-19 Pirelli Pneumatici S.P.A. Silica reinforced rubber compositions of improved processability and storage stability
DE10146325A1 (de) * 2001-09-20 2003-04-10 Degussa Fällungskieselsäure mit hohem BET/CTAB-Verhältnis
JP4043376B2 (ja) 2003-01-24 2008-02-06 住友ゴム工業株式会社 ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
JP4043403B2 (ja) 2003-05-13 2008-02-06 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001226529A (ja) * 2000-02-17 2001-08-21 Jsr Corp ゴム状重合体組成物
JP2002088191A (ja) * 2000-02-29 2002-03-27 Bridgestone Corp インナーライナー用ゴム組成物
JP2002347022A (ja) * 2001-05-23 2002-12-04 Bridgestone Corp ゴム組成物の製造方法
JP2005041960A (ja) * 2003-07-25 2005-02-17 Sumitomo Rubber Ind Ltd タイヤトレッド用ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
JP2006089526A (ja) * 2004-09-21 2006-04-06 Sumitomo Rubber Ind Ltd タイヤ用ゴム組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006249147A (ja) 2006-09-21
DE602006001218D1 (de) 2008-07-03
EP1700882A1 (en) 2006-09-13
EP1700882B1 (en) 2008-05-21
CN1840572A (zh) 2006-10-04
US20060205858A1 (en) 2006-09-14
US7863371B2 (en) 2011-01-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4695898B2 (ja) インナーライナー用ゴム組成物およびそれからなるタイヤ
JP4805584B2 (ja) トレッド用ゴム組成物およびそれからなるタイヤ
JP4860162B2 (ja) ゴム組成物およびそれからなるタイヤ
KR101003051B1 (ko) 타이어용 고무 조성물, 타이어 부재 및 타이어
JP4540691B2 (ja) タイヤ用ゴム組成物およびタイヤ
JP4901591B2 (ja) サイドウォール用ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
JP5466415B2 (ja) ベーストレッド用ゴム組成物及びタイヤ
JP4768521B2 (ja) ゴム組成物ならびにそれを用いたクリンチおよび/またはエーペックスを有するタイヤ
JP4704390B2 (ja) トレッド用ゴム組成物およびそれを用いたトレッドを有するタイヤ
JP2009007435A (ja) ゴム組成物、サイドウォールおよびタイヤ
JP5073233B2 (ja) トレッド用ゴム組成物の製造方法および該製造方法により得られたトレッド用ゴム組成物を用いたトレッドを有するタイヤ
JP5179732B2 (ja) ゴム組成物およびそれを用いた特定の部材を有するタイヤ
JP2008291091A (ja) インナーライナー用ゴム組成物およびこれを用いた空気入りタイヤ
JP5002194B2 (ja) タイヤ用ゴム組成物およびそれを用いたタイヤ
JP2008285548A (ja) ゴム組成物、ビードエイペックスおよびタイヤ
JP2006089526A (ja) タイヤ用ゴム組成物
JP5234877B2 (ja) ゴム組成物およびそれを用いたトレッドを有するタイヤ
JP4574649B2 (ja) ゴム組成物およびそれを用いたタイヤ
JP4509148B2 (ja) カーカスコード被覆用ゴム組成物、カーカス、タイヤおよびタイヤの製造方法
JP4509144B2 (ja) ゴム組成物、クリンチおよびタイヤ
JP2007182463A (ja) サイドウォール用ゴム組成物
JP5037865B2 (ja) ゴム組成物およびそれを用いたタイヤ
JP2008308639A (ja) ゴム組成物、クリンチおよびタイヤ
JP6073689B2 (ja) サイドウォール用ゴム組成物、及び空気入りタイヤ
JP4964652B2 (ja) キャップトレッドおよびベーストレッドを含むタイヤトレッドの構造を有するタイヤ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080118

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20100513

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100930

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101005

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101201

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20101201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101221

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110131

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110222

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110228

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140304

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4695898

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees