JP4693159B2 - プログラム、情報記憶媒体及び画像生成システム - Google Patents
プログラム、情報記憶媒体及び画像生成システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4693159B2 JP4693159B2 JP2005210538A JP2005210538A JP4693159B2 JP 4693159 B2 JP4693159 B2 JP 4693159B2 JP 2005210538 A JP2005210538 A JP 2005210538A JP 2005210538 A JP2005210538 A JP 2005210538A JP 4693159 B2 JP4693159 B2 JP 4693159B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image data
- effect processing
- overdrive effect
- overdrive
- frame
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
- G09G3/34—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
- G09G3/36—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
- G09G3/3611—Control of matrices with row and column drivers
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2320/00—Control of display operating conditions
- G09G2320/02—Improving the quality of display appearance
- G09G2320/0252—Improving the response speed
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2320/00—Control of display operating conditions
- G09G2320/02—Improving the quality of display appearance
- G09G2320/0257—Reduction of after-image effects
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2340/00—Aspects of display data processing
- G09G2340/16—Determination of a pixel data signal depending on the signal applied in the previous frame
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Processing Or Creating Images (AREA)
- Image Generation (AREA)
Description
図1に本実施形態の画像生成システム(ゲーム装置、携帯型ゲーム装置)の機能ブロック図の例を示す。なお本実施形態の画像生成システムは図1の構成要素(各部)の一部を省略した構成としてもよい。
2.1 オーバードライブエフェクト処理の原理
本実施形態のオーバードライブエフェクト処理の原理について説明する。図2(A)(B)において、あるピクセルに着目した場合に、前の第Jのフレームでの画像データ(デジタル画像データ値)がIMJであり、現在の第Kのフレームでの画像データがIMKであったとする。この場合に、表示部190の応答速度が十分に速ければ、第Kのフレームにおいて、正しい画像データ(色データ)IMKを表示バッファ173に書き込むことで、表示部190における対応するピクセルの輝度は、IMKにより設定されるべき輝度になる。
次に本実施形態のオーバードライブエフェクト処理の詳細について図3、図4の動作フロー図を用いて説明する。例えばオブジェクトOBが図5(A)(B)、図6(A)に示すように移動したとする。なお図5(A)(B)、図6(A)は、各々、第1のフレーム(広義には第Jのフレーム)、第2のフレーム(広義には第Kのフレーム)、第3のフレーム(広義には第Lのフレーム)での画像である。
次にオーバードライブエフェクト処理の第1の実現手法について説明する。この第1の実現手法ではαブレンディング処理を行ってオーバードライブエフェクト処理を実現している。即ちエフェクト強度係数としてα値を用いる。更に具体的には、第Kのフレームで生成された画像データIMKと、第J(K>J)のフレームにおいてオブジェクトを描画することで生成された画像データIMJと、α値αとに基づいて、IMK+(IMK−IMJ)×αのαブレンディング処理を行う。
CS×A−CD×B=CS×(2×AS)−CD×BS
=CS×(1+α)−CD×α
=CS+(CS−CD)×α
=IM2+(IM2−IM1)×α
となるため、オーバードライブエフェクト処理を実現できる。即ち画像生成システムのαブレンディングの式としてIM2+(IM2−IM1)×αの式が用意されていなくても、CS×A−CD×Bで表される一般的な減算αブレンディングの式を利用して、オーバードライブエフェクト処理を実現できる。
次に本実施形態のオーバードライブエフェクト処理の第2の実現手法について説明する。この第2の実現手法でもαブレンディング処理を行ってオーバードライブエフェクト処理を実現している。具体的には、第Kのフレームで生成された画像データIMKと、第J(K>J)のフレームにおいて生成されたオーバードライブエフェクト処理後の画像データIMODJと、α値αとに基づいて、IMK+(IMK−IMODJ)×αのαブレンディング処理を行う。
CS×(1−A)+CD×A=CS×(1+α)−CD×α
=CS+(CS−CD)×α
=IM2+(IM2−IM1)×α
となるため、オーバードライブエフェクト処理を実現できる。即ち画像生成システムのαブレンディングの式として、CS×(1−A)+CD×Aで表される通常αブレンディングの式を用いて、A=−αに設定するだけで、オーバードライブエフェクト処理を実現できる。
ハードウェアのオーバードライブ回路を用いてオーバードライブを行うと、表示画面の全ての領域に対してオーバードライブが掛かってしまう。
家庭用ゲーム装置では、ゲーム装置本体に対して様々なタイプの表示部が接続される可能性がある。例えばブラウン管テレビが接続されたり、液晶テレビが接続される。またオーバードライブ回路を内蔵する液晶テレビが接続されたり、内蔵しない液晶テレビが接続される。また液晶テレビは、製品によって液晶の応答速度が遅いものや速いものがある。また携帯型ゲーム装置においても、同じ製品であっても、液晶画面の仕様が変更される場合がある。また携帯型ゲーム装置が、外部モニタであるブラウン管テレビや液晶テレビに接続される場合もある。
図23に本実施形態を実現できるハードウェア構成の例を示す。メインプロセッサ900は、CD982(情報記憶媒体)に格納されたプログラム、通信インターフェース990を介してダウンロードされたプログラム、或いはROM950に格納されたプログラムなどに基づき動作し、ゲーム処理、画像処理、音処理などを実行する。コプロセッサ902は、メインプロセッサ900の処理を補助するものであり、マトリクス演算(ベクトル演算)を高速に実行する。例えばオブジェクトを移動させたり動作(モーション)させる物理シミュレーションに、マトリクス演算処理が必要な場合には、メインプロセッサ900上で動作するプログラムが、その処理をコプロセッサ902に指示(依頼)する。
114 仮想カメラ制御部、116 表示制御部、120 描画部、
122 オーバードライブエフェクト処理部、130 音生成部、160 操作部、
170 記憶部、172 描画バッファ、173 表示バッファ、
174 テクスチャ記憶部、176 Zバッファ、180 情報記憶媒体、
190 表示部、192 音出力部、194 携帯型情報記憶装置、196 通信部
Claims (12)
- 画像を生成するためのプログラムであって、
オブジェクトを描画して画像データを生成する描画部と、
生成された画像データに対してオーバードライブエフェクト処理を行い、表示部に出力するための画像データを生成するオーバードライブエフェクト処理部として、
コンピュータを機能させ、
前記オーバードライブエフェクト処理部は、
第Kのフレームで生成された画像データと第J(K>J)のフレームで生成された画像データとの差分画像データにエフェクト強度係数を乗算した画像データを、第Kのフレームで生成された画像データに対して加算する処理を行うよう構成され、
前記差分画像データの値が大きくなるほど大きくなるエフェクト強度係数に基づいて、前記オーバードライブエフェクト処理を行うことを特徴とするプログラム。 - 画像を生成するためのプログラムであって、
オブジェクトを描画して画像データを生成する描画部と、
生成された画像データに対してオーバードライブエフェクト処理を行い、表示部に出力するための画像データを生成するオーバードライブエフェクト処理部として、
コンピュータを機能させ、
前記オーバードライブエフェクト処理部は、
第Kのフレームで生成された画像データと第J(K>J)のフレームで生成された画像データとの差分画像データに基づき得られる差分和らげ処理用の画像データを保存しておき、
第L(L>K>J)のフレームでは、第Lのフレームで生成された画像データと第Kのフレームで生成された画像データとの差分画像データである第Lのフレームでの差分画像データと、保存しておいた前記差分和らげ処理用の画像データとに基づいて、前記オーバードライブエフェクト処理を行うことを特徴とするプログラム。 - 請求項2において、
前記オーバードライブエフェクト処理部は、
第Lのフレームでの差分画像データにエフェクト強度係数を乗算した画像データと、保存していた前記差分和らげ処理用の画像データ又はこれにエフェクト強度係数を乗算した画像データとを、第Lのフレームで生成された画像データに対して加算する処理を行うことを特徴とするプログラム。 - 画像を生成するためのプログラムであって、
オブジェクトを描画して画像データを生成する描画部と、
生成された画像データに対してオーバードライブエフェクト処理を行い、表示部に出力するための画像データを生成するオーバードライブエフェクト処理部と、
前記オーバードライブエフェクト処理のエフェクト強度を調整するための調整画面の表示制御を行う表示制御部として、コンピュータを機能させ、
前記オーバードライブエフェクト処理部は、
前記調整画面においてエフェクト強度の調整が行われた場合に、調整後のエフェクト強度に基づいて前記オーバードライブエフェクト処理を行い、
前記表示制御部は、
第1の中間色に設定された調整画面の背景領域上で、第2の中間色に設定されたオブジェクトを移動させる表示制御を行うことを特徴とするプログラム。 - 請求項1乃至4のいずれかにおいて、
前記オーバードライブエフェクト処理部は、
表示部の表示領域のうちの所定の位置にある領域の画像データに対してのみ、前記オーバードライブエフェクト処理を行うことを特徴とするプログラム。 - 請求項1乃至5のいずれかにおいて、
前記描画部は、
複数のオブジェクトを描画することで画像データを生成し、
前記オーバードライブエフェクト処理部は、
複数のオブジェクトのうちの特定のオブジェクトを内包する領域に対して、前記オーバードライブエフェクト処理を行うことを特徴とするプログラム。 - 請求項6において、
前記オーバードライブエフェクト処理部は、
オブジェクトの頂点座標、或いはオブジェクトに対して簡易オブジェクトが設定される場合には簡易オブジェクトの頂点座標に基づいて、前記オーバードライブエフェクト処理を行う前記領域を設定することを特徴とするプログラム。 - 請求項1乃至7のいずれかにおいて、
前記オーバードライブエフェクト処理を有効にするか否かを設定するためのモード設定画面の表示制御を行う表示制御部として、
コンピュータを機能させ、
前記オーバードライブエフェクト処理部は、
前記モード設定画面において前記オーバードライブエフェクト処理を有効にする設定が行われた場合に、前記オーバードライブエフェクト処理を行うことを特徴とするプログラム。 - コンピュータ読み取り可能な情報記憶媒体であって、請求項1乃至8のいずれかに記載のプログラムを記憶したことを特徴とする情報記憶媒体。
- 画像を生成する画像生成システムであって、
オブジェクトを描画して画像データを生成する描画部と、
生成された画像データに対してオーバードライブエフェクト処理を行い、表示部に出力するための画像データを生成するオーバードライブエフェクト処理部と、を含み、
前記オーバードライブエフェクト処理部は、
第Kのフレームで生成された画像データと第J(K>J)のフレームで生成された画像データとの差分画像データにエフェクト強度係数を乗算した画像データを、第Kのフレームで生成された画像データに対して加算する処理を行うよう構成され、
前記差分画像データの値が大きくなるほど大きくなるエフェクト強度係数に基づいて、前記オーバードライブエフェクト処理を行うことを特徴とする画像生成システム。 - 画像を生成するための画像生成システムであって、
オブジェクトを描画して画像データを生成する描画部と、
生成された画像データに対してオーバードライブエフェクト処理を行い、表示部に出力するための画像データを生成するオーバードライブエフェクト処理部と、を含み、
前記オーバードライブエフェクト処理部は、
第Kのフレームで生成された画像データと第J(K>J)のフレームで生成された画像データとの差分画像データに基づき得られる差分和らげ処理用の画像データを保存しておき、
第L(L>K>J)のフレームでは、第Lのフレームで生成された画像データと第Kのフレームで生成された画像データとの差分画像データである第Lのフレームでの差分画像データと、保存しておいた前記差分和らげ処理用の画像データとに基づいて、前記オーバードライブエフェクト処理を行うことを特徴とする画像生成システム。 - 画像を生成するための画像生成システムであって、
オブジェクトを描画して画像データを生成する描画部と、
生成された画像データに対してオーバードライブエフェクト処理を行い、表示部に出力するための画像データを生成するオーバードライブエフェクト処理部と、
前記オーバードライブエフェクト処理のエフェクト強度を調整するための調整画面の表示制御を行う表示制御部と、を含み、
前記オーバードライブエフェクト処理部は、
前記調整画面においてエフェクト強度の調整が行われた場合に、調整後のエフェクト強度に基づいて前記オーバードライブエフェクト処理を行い、
前記表示制御部は、
第1の中間色に設定された調整画面の背景領域上で、第2の中間色に設定されたオブジェクトを移動させる表示制御を行うことを特徴とする画像生成システム。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005210538A JP4693159B2 (ja) | 2005-07-20 | 2005-07-20 | プログラム、情報記憶媒体及び画像生成システム |
US11/485,965 US7609276B2 (en) | 2005-07-20 | 2006-07-14 | Program, information storage medium, image generation system, and image generation method for generating an image for overdriving the display device |
US12/559,023 US8013865B2 (en) | 2005-07-20 | 2009-09-14 | Program, information storage medium, image generation system, and image generation method for generating an image for overdriving the display device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005210538A JP4693159B2 (ja) | 2005-07-20 | 2005-07-20 | プログラム、情報記憶媒体及び画像生成システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007026324A JP2007026324A (ja) | 2007-02-01 |
JP4693159B2 true JP4693159B2 (ja) | 2011-06-01 |
Family
ID=37678638
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005210538A Expired - Fee Related JP4693159B2 (ja) | 2005-07-20 | 2005-07-20 | プログラム、情報記憶媒体及び画像生成システム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US7609276B2 (ja) |
JP (1) | JP4693159B2 (ja) |
Families Citing this family (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20080031595A (ko) * | 2006-10-04 | 2008-04-10 | 삼성전자주식회사 | 오프스크린 버퍼링 관리 장치 및 방법 |
JP5117762B2 (ja) * | 2007-05-18 | 2013-01-16 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 液晶表示装置 |
JP5173342B2 (ja) * | 2007-09-28 | 2013-04-03 | 株式会社ジャパンディスプレイイースト | 表示装置 |
TWI379281B (en) * | 2008-02-27 | 2012-12-11 | Au Optronics Corp | Image over driving devices and image overdrive controlling methods |
US8295359B2 (en) * | 2008-03-18 | 2012-10-23 | Auratechnic, Inc. | Reducing differentials in visual media |
US8217957B1 (en) * | 2008-05-01 | 2012-07-10 | Rockwell Collins, Inc. | System and method for digital image storage and representation |
US8866834B2 (en) | 2009-11-12 | 2014-10-21 | Bally Gaming, Inc. | System and method for sprite capture and creation |
US20110141224A1 (en) * | 2009-12-11 | 2011-06-16 | Fotonation Ireland Limited | Panorama Imaging Using Lo-Res Images |
US20110141229A1 (en) * | 2009-12-11 | 2011-06-16 | Fotonation Ireland Limited | Panorama imaging using super-resolution |
US10080006B2 (en) | 2009-12-11 | 2018-09-18 | Fotonation Limited | Stereoscopic (3D) panorama creation on handheld device |
US20110141226A1 (en) * | 2009-12-11 | 2011-06-16 | Fotonation Ireland Limited | Panorama imaging based on a lo-res map |
US20110141225A1 (en) * | 2009-12-11 | 2011-06-16 | Fotonation Ireland Limited | Panorama Imaging Based on Low-Res Images |
US8294748B2 (en) * | 2009-12-11 | 2012-10-23 | DigitalOptics Corporation Europe Limited | Panorama imaging using a blending map |
US20110153984A1 (en) * | 2009-12-21 | 2011-06-23 | Andrew Wolfe | Dynamic voltage change for multi-core processing |
GB2486434B (en) * | 2010-12-14 | 2014-05-07 | Displaylink Uk Ltd | Overdriving pixels in a display system |
DE102011122457A1 (de) * | 2011-12-24 | 2013-06-27 | Connaught Electronics Ltd. | Verfahren zum Betreiben einer Kameraanordnung, Kameraanordnung und Fahrerassistenzsystem |
US9053674B2 (en) * | 2012-01-02 | 2015-06-09 | Mediatek Inc. | Overdrive apparatus for dynamically loading required overdrive look-up tables into table storage devices and related overdrive method |
CN103366692A (zh) * | 2012-03-31 | 2013-10-23 | 联咏科技股份有限公司 | 过驱动方法及其液晶显示器 |
US20140267204A1 (en) * | 2013-03-14 | 2014-09-18 | Qualcomm Mems Technologies, Inc. | System and method for calibrating line times |
GB2524467B (en) * | 2014-02-07 | 2020-05-27 | Advanced Risc Mach Ltd | Method of and apparatus for generating an overdrive frame for a display |
EP3941602A1 (en) * | 2019-03-18 | 2022-01-26 | Google LLC | Frame overlay for disparities between frames of a game stream |
CN112925592A (zh) * | 2019-12-05 | 2021-06-08 | 超威半导体公司 | 渲染主页面的内核软件驱动的颜色重新映射 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001070633A (ja) * | 1999-09-09 | 2001-03-21 | Namco Ltd | 画像生成システム及び情報記憶媒体 |
JP2002032780A (ja) * | 2000-05-10 | 2002-01-31 | Namco Ltd | ゲームシステム、プログラム及び情報記憶媒体 |
JP2003051949A (ja) * | 2001-08-08 | 2003-02-21 | Fujitsu Ltd | 画像処理方法及び画像出力装置 |
JP2003143556A (ja) * | 2001-11-01 | 2003-05-16 | Hitachi Ltd | 表示装置 |
JP2003295996A (ja) * | 2002-03-29 | 2003-10-17 | Digital Electronics Corp | 制御用表示装置 |
JP2004198479A (ja) * | 2002-12-16 | 2004-07-15 | Hitachi Ltd | 表示装置 |
Family Cites Families (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0605945B1 (en) * | 1992-12-15 | 1997-12-29 | Sun Microsystems, Inc. | Method and apparatus for presenting information in a display system using transparent windows |
JP3346843B2 (ja) * | 1993-06-30 | 2002-11-18 | 株式会社東芝 | 液晶表示装置 |
EP0681279B1 (en) * | 1994-05-03 | 2001-07-18 | Sun Microsystems, Inc. | Frame buffer random access memory and system |
JPH1166271A (ja) * | 1997-08-11 | 1999-03-09 | Sony Computer Entertainment:Kk | 画像合成方法および画像合成装置 |
US6271847B1 (en) * | 1998-09-25 | 2001-08-07 | Microsoft Corporation | Inverse texture mapping using weighted pyramid blending and view-dependent weight maps |
US6359631B2 (en) * | 1999-02-16 | 2002-03-19 | Intel Corporation | Method of enabling display transparency for application programs without native transparency support |
JP3409734B2 (ja) * | 1999-04-20 | 2003-05-26 | 日本電気株式会社 | 画像合成システム及び方法 |
US6456323B1 (en) * | 1999-12-31 | 2002-09-24 | Stmicroelectronics, Inc. | Color correction estimation for panoramic digital camera |
US7119813B1 (en) * | 2000-06-02 | 2006-10-10 | Nintendo Co., Ltd. | Variable bit field encoding |
US6533417B1 (en) * | 2001-03-02 | 2003-03-18 | Evian Corporation, Inc. | Method and apparatus for relieving eye strain and fatigue |
JP4187188B2 (ja) * | 2002-04-26 | 2008-11-26 | 株式会社バンダイナムコゲームス | 画像生成システム、プログラム及び情報記憶媒体 |
US7095906B2 (en) * | 2002-07-03 | 2006-08-22 | Via Technologies, Inc. | Apparatus and method for alpha blending of digital images |
JP4005904B2 (ja) * | 2002-11-27 | 2007-11-14 | 松下電器産業株式会社 | 表示装置、及び表示方法 |
JP4229319B2 (ja) * | 2003-05-12 | 2009-02-25 | 株式会社バンダイナムコゲームス | 画像生成システム、プログラム及び情報記憶媒体 |
WO2005001807A2 (en) * | 2003-06-30 | 2005-01-06 | Nec Electronics Corporation | Memory controller and data driver for flat panel display |
US7388581B1 (en) * | 2003-08-28 | 2008-06-17 | Nvidia Corporation | Asynchronous conditional graphics rendering |
US7274370B2 (en) * | 2003-12-18 | 2007-09-25 | Apple Inc. | Composite graphics rendered using multiple frame buffers |
JP4195023B2 (ja) | 2005-07-20 | 2008-12-10 | 株式会社バンダイナムコゲームス | プログラム、情報記憶媒体及び画像生成システム |
JP4229332B2 (ja) | 2005-07-20 | 2009-02-25 | 株式会社バンダイナムコゲームス | プログラム、情報記憶媒体及び画像生成システム |
-
2005
- 2005-07-20 JP JP2005210538A patent/JP4693159B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2006
- 2006-07-14 US US11/485,965 patent/US7609276B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2009
- 2009-09-14 US US12/559,023 patent/US8013865B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001070633A (ja) * | 1999-09-09 | 2001-03-21 | Namco Ltd | 画像生成システム及び情報記憶媒体 |
JP2002032780A (ja) * | 2000-05-10 | 2002-01-31 | Namco Ltd | ゲームシステム、プログラム及び情報記憶媒体 |
JP2003051949A (ja) * | 2001-08-08 | 2003-02-21 | Fujitsu Ltd | 画像処理方法及び画像出力装置 |
JP2003143556A (ja) * | 2001-11-01 | 2003-05-16 | Hitachi Ltd | 表示装置 |
JP2003295996A (ja) * | 2002-03-29 | 2003-10-17 | Digital Electronics Corp | 制御用表示装置 |
JP2004198479A (ja) * | 2002-12-16 | 2004-07-15 | Hitachi Ltd | 表示装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8013865B2 (en) | 2011-09-06 |
US20100156918A1 (en) | 2010-06-24 |
US20070019003A1 (en) | 2007-01-25 |
US7609276B2 (en) | 2009-10-27 |
JP2007026324A (ja) | 2007-02-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4693159B2 (ja) | プログラム、情報記憶媒体及び画像生成システム | |
JP2006318389A (ja) | プログラム、情報記憶媒体、及び画像生成システム | |
US7479961B2 (en) | Program, information storage medium, and image generation system | |
JP4305903B2 (ja) | 画像生成システム、プログラム及び情報記憶媒体 | |
JP4717622B2 (ja) | プログラム、情報記録媒体および画像生成システム | |
JP4749198B2 (ja) | プログラム、情報記憶媒体及び画像生成システム | |
JP4868586B2 (ja) | 画像生成システム、プログラム及び情報記憶媒体 | |
JP2004334661A (ja) | 画像生成システム、プログラム及び情報記憶媒体 | |
US6982717B2 (en) | Game apparatus, storage medium and computer program | |
JP4195023B2 (ja) | プログラム、情報記憶媒体及び画像生成システム | |
JP2004070670A (ja) | 画像生成システム、プログラム及び情報記憶媒体 | |
JP4159082B2 (ja) | 画像生成システム、プログラム及び情報記憶媒体 | |
JP4229332B2 (ja) | プログラム、情報記憶媒体及び画像生成システム | |
JP4229317B2 (ja) | 画像生成システム、プログラム及び情報記憶媒体 | |
JP4488346B2 (ja) | プログラム、情報記憶媒体、及び画像生成システム | |
JP4843010B2 (ja) | プログラム、情報記憶媒体及び画像生成システム | |
JP4476040B2 (ja) | プログラム、情報記憶媒体、及び画像生成システム | |
JP2010033302A (ja) | 画像生成システム、プログラム及び情報記憶媒体 | |
JP4521811B2 (ja) | プログラム、情報記憶媒体、及び画像生成システム | |
JP2008077406A (ja) | 画像生成システム、プログラム及び情報記憶媒体 | |
JP4680670B2 (ja) | プログラム、情報記憶媒体及び画像生成システム | |
JP2006277490A (ja) | プログラム、情報記憶媒体及び画像生成システム | |
JP4693153B2 (ja) | 画像生成システム、プログラム及び情報記憶媒体 | |
JP2005157541A (ja) | プログラム、情報記憶媒体、及び画像生成システム | |
JP2006244011A (ja) | プログラム、情報記憶媒体及び画像生成システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080605 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101109 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101124 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110121 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110216 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110221 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140304 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4693159 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140304 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R370 | Written measure of declining of transfer procedure |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |