JP4690385B2 - サイドテンションケーブルを具えるコンバーティブルトップ用スプリングクリップ - Google Patents

サイドテンションケーブルを具えるコンバーティブルトップ用スプリングクリップ Download PDF

Info

Publication number
JP4690385B2
JP4690385B2 JP2007500820A JP2007500820A JP4690385B2 JP 4690385 B2 JP4690385 B2 JP 4690385B2 JP 2007500820 A JP2007500820 A JP 2007500820A JP 2007500820 A JP2007500820 A JP 2007500820A JP 4690385 B2 JP4690385 B2 JP 4690385B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clip
cable
convertible top
spring
spring clip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007500820A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007525365A (ja
Inventor
ジャスト,ジャン
Original Assignee
ツェーテーエス ファーツォイク ダッハジステーム ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ツェーテーエス ファーツォイク ダッハジステーム ゲーエムベーハー filed Critical ツェーテーエス ファーツォイク ダッハジステーム ゲーエムベーハー
Publication of JP2007525365A publication Critical patent/JP2007525365A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4690385B2 publication Critical patent/JP4690385B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J7/00Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs
    • B60J7/08Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs of non-sliding type, i.e. movable or removable roofs or panels, e.g. let-down tops or roofs capable of being easily detached or of assuming a collapsed or inoperative position
    • B60J7/12Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs of non-sliding type, i.e. movable or removable roofs or panels, e.g. let-down tops or roofs capable of being easily detached or of assuming a collapsed or inoperative position foldable; Tensioning mechanisms therefor, e.g. struts
    • B60J7/1204Control devices, e.g. for compensating tolerances, for defining movement or end position of top, for tensioning the top or for switching to an emergency mode

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Clamps And Clips (AREA)
  • Installation Of Indoor Wiring (AREA)
  • Tents Or Canopies (AREA)

Description

関連出願のクロスリファレンス
本出願は、2004年2月27日に出願された米国暫定特許出願第60/548,621号の優先権を主張する。
本発明は、コンバーティブルトップカバーにテンションをかけるテンションケーブルを具えるコンバーティブルトップに関する。
コンバーティブルトップには、トップスタックが折り畳まれた際にトップカバーにテンションをかけるテンションケーブルが設けられることがある。このようなテンションケーブルにより、ウィンドシールドフレーム、サイドウィンド及びサポートトップスタックフレームといったトップカバーが覆い被さる種々の自動車の構成部品とトップカバーとがスムースにぴったりフィットする。このスムースでぴったりしたフィットは、美的満足を与える外観を提供する一方、隙間や搭乗者空間への漏れ流路を限定するため好適である。
このテンションケーブルは、トップの下のポケットやその他のエンクロージャー内に隠され、トップがレールにフィットするようサイドサポートレールに沿って延びている。テンション部材は、トップの第1のボウをケーブルに相互連結する。第1のボウ部材は、トップスタックが、自動車の後側の収納部にあるオープン又は折り畳まれた位置からクローズ又は拡げられた位置まで移動するに従い、トップスタックによって移動される。トップスタックが拡げられるとき、ケーブルを引張るテンション部材によりケーブルがまっすぐになり、トップカバーが平坦になって自動車にスムースにぴったりフィットする。
本発明以前には、テンション部材は一般に、第1のボウとケーブルとの複数の連結を必要とするつる巻ばねを具えていた。このように複数の連結ポイントを要するつる巻ばねを具えるテンション部材の不利益として、取り付けの困難性がある。製造工程においてテンション部材の各端部を連結するのに複数の工程が必要となる。テンション部材を形成するのに多数の部品を製造し、組立てなければならなず、結果として部品数が多くなってしまう。
例えば、テンション部材がつる巻ばねを具える場合、フロントサポートとケーブルとにかけるキャッチ又はループが両端部に必要とされる。これらキャッチをつる巻ばねとケーブル端部に固定するのに複数の工程を必要とする。この工程は、時間がかかり、組立工がキャッチを取り付けるのに時間を要する場合がある。特に部品のサイズが比較的小さいため、部品を取り付けるのに比較的高い精度が必要とされる。
テンション部材を第1のボウとケーブルとに固定するのにさらなる留め具が必要となる場合がある。例えば、一般に、テンション部材をトップスタックに連結するのにねじ又は他の類似な留め具が必要となる場合がある。テンション部材を第1のボウやケーブルに取り付けるのに必要な付加的な部品や付加的な製造ステップは、コンバーティブルトップの費用を増大させる。
自動車製造会社がよりコストを意識するにつれ、より複雑でない製造方法を求めるようになっている。コンバーティブルトップの複雑さとコストを減らす、トップカバーケーブルにテンションをかける部材を提供する必要性がある。
本発明の一態様により、ウィンドシールドヘッダを具える自動車のコンバーティブルトップが提供される。このコンバーティブルトップは、カバーの外辺部辺りに形成される1以上のポケットを有する柔軟な布地のカバーを具える。少なくとも1本のケーブルがそのポケットに配置され、各ケーブルは固定用の端部を具える。一般にカバーの両端にそれぞれ1本づつ、2本のケーブルが設けられる。スプリングクリップは、ケーブルの固定用端部に固定されケーブルの端部と軸方向に整列する第1の脚部を具える。第1のボウが、コンバーティブルトップが拡げられた位置にある場合に、ウィンドシールドヘッダに選択的に固定される。スプリングクリップはこの第1のボウに連結されており、コンバーティブルトップが拡げられた位置にある場合に、ウィンドシールドヘッダの方に軸方向にケーブルを引張る付勢力をケーブルの端部に加える屈曲部を具える。
本発明の他の態様によると、スプリングクリップは、第1のボウに固定されるフックを具えるワンピースロッドスプリングクリップであり、屈曲部は、フックと第1の脚部間に延びるロッドスプリングクリップの横方向に延びる伸長部材である。このロッドスプリングクリップは、フックと屈曲部との間に配置されるU字型部分を具える。第1のボウは、このロッドスプリングクリップのU字型部分を受ける受け部を規定している。スプリングクリップは、第1のボウの開口に固定されてもよい。
本発明の他の態様により、トップスタックの第1のボウに固定されたコンバーティブルトップカバーのケーブル用のスプリングアタッチメントクリップが提供される。このスプリングアタッチメントクリップは、ケーブルの一端に取り付けられ、このケーブルの端部と軸方向に整列する脚部を具える。保持具がスプリングアタッチメントクリップに一体的に形成されており、第1のボウにより支持される。クリップ内の保持具とケーブルに付勢力を供給する脚部との間にバネ部が形成されており、トップスタックが拡げられた位置にある場合にケーブルを引張っている。このクリップのバネ部は、つる巻ばねではない。
本発明の他の態様は前記スプリングアタッチメントクリップに関し、前記スプリングアタッチメントクリップがロッドスプリングクリップであり、前記保持具が第1のボウに固定されたフックである。バネ部は、ケーブルの端部に取り付けられた脚部とフックとの間に延びたロッドスプリングクリップの横方向に延びる伸長部材である。このロッドスプリングクリップは、フックとバネ部との間に配置されたU字型部分を具える。第1のボウは、ロッドスプリングクリップのU字型部分を受ける受け部を規定している。ロッドスプリングクリップは、第1のボウの開口に固定されるフックとして形成された保持具を具える。
本発明の上記態様並びにその他の態様、特徴及び利点は、添付図面と関連して、以下の本発明を実施するための最良の形態の詳細な説明により容易に理解できる。
図1は、コンバーティブルトップ12を具える自動車10の上部部分斜視図である。この自動車10は、コンバーティブルトップ12を具える様々な自動車に関連する。コンバーティブルトップ12は、少なくともフロントガラス16と、両側の1以上のサイドガラス18と、フロントガラス16及びサイドガラス18を支持する1以上のサポートピラー20とを具える自動車に使用される。
コンバーティブルトップ12は、搭乗者空間を露出するよう開かれ、また搭乗者空間又はトラックベッドといった自動車の他の空間を覆うよう閉じられる様々なタイプのコンバーティブルトップであってもよい。このコンバーティブルトップ12は、帆布、布、ビニール、金属或いは合金又はこれら物の複合物といった、非硬質、半硬質或いは硬質の材料を含んでもよい。
好ましくは、トップ12は、トップ12と当該トップが覆うサポートレールとの間をスムーズにぴったりフィットさせるべく、自動車10の両サイドにテンションケーブル28を具える。このスムーズでぴったりしたフィットは、一般に、美的満足を与える外観を提供する一方、隙間や搭乗者空間への漏れ流路を制限するため好適である。
好ましくは、テンションケーブル28はトップ12の下にあるポケット或いは他の収納袋30内に隠され、サイドサポートレールに沿ってトップ12の先端部から後端部まで延びている。ポケット30は、図1の部分分解セクションに示される。
本発明によれば、テンション部材34は、ケーブル28とトップ12の第1のボウ38とを連結するよう設けられる。このテンション部材34は、トップ12が閉じられている状態でケーブル28を引寄せる張力を加える。この引寄せる動作によりケーブル28をピンと張り、トップ12が平らになり、サポートレールとの滑らかでぴったりした関係がを確立される。
図2は、本発明のテンション部材34をより詳細に示す図である。この構成は、一般にU字型ロッドスプリング40といわれる。このロッドスプリング40は、クリップ部42、エルボー44、縦材部46及びU字型部48を具え、これらが総合してケーブル28に加えられる張力を加える。
テンション部材34は、クリンプシリンダスリーブ54によりケーブル18の一方の端部に連結される。このシリンダスリーブ54は安価な連結具であり、ロッドスプリングクリップ40をケーブル28に迅速かつ確実に連結することができる。その他の連結具も同様に、本発明から逸脱しない範囲で使用可能である。
また、ロッドスプリングクリップ40は、ケーブルに留められ、緊結され、あるいは他の方法で固定されるキャッチ、ループ或いは他の部品を具えてもよい。このような装置は、取り付けに若干の更なる労力を要するかもしれないが、本発明の広範な目的から逸脱することはない。本発明のテンション部材34をこのような代替構成とともに用いる場合でも、従来の技術装置に比べ複雑ではない。
テンション部材34は、あらかじめ定められた形状を維持と同時に、十分な弾力性があり適度なテンションをかけることができるプラスチック、金属、合金又は他の構成部材といった適切な弾力材料を含む。図2に示される構成は、好適な構成の一例であるが、その他の構成、形状及び特徴を本発明に組み込んでもよい。
図2に示される実施例は、従来技術に比べ、製造の複雑さを減らし費用を減らすテンション部材を提供する。特に、本発明は組立てが容易で製造費用を低減した単純化された解決手段を提供するものである。
取り付けは、ロボットまたは他の自動組立て手段により行ってもよい。テンション部材は、その取り付けが比較的簡単で、取り付けに複雑な操作を要しないため、手動や自動で組立てられることが可能である。しかしながら、手動の組立て技術の方が、テンション部材34を比較的容易に取り付けるのことが可能である。
図3および図4に示されるように、テンション部材34は、第1のボウ38に容易にはめ込み固定することができる。本発明により、テンション部材34を第1のボウ38に取り付けるねじや他の固定器具をなくすことができる。
第1のボウ38は、好ましくは、テンション部材34を容易に挿入できるよう成型された位置決め部材を具える。この位置決め部材は、クリップ40がケーブル28を引張るのを可能にするロッドスプリングクリップ40の部分を支持する。第1のボウ38は、リリーフカットアウト60、サイドウォール62、ピン64及びキャッチ68を具える。これらの構成部材は、総合してテンション部材と連携してケーブル28を引張る。第1のボウ38は、シキソモールディング(登録商標)製法で成型され、マグネシウム合金又はその他の軽量で耐久性のある材料が、1つのステップによりシキソトロピー状態で射出成型される。リリーフカットアウト60、サイドウォール62、ピン64及びキャッチ68はすべて、シキソモールディング(登録商標)製法により最終的な寸法や形状に一体成型されてもよい。
図2を再び参照すると、U字型部48が縦材部46の下方に延在して、そのU字型を規定している。U字型部48は、フロントサポートサイドウォール62とピン64との間に具え付けられ、部分的にキャッチ68の周囲に延在する。U字型部48は、キャッチ68の周囲で弾力的に撓み、ケーブル28を引張る。これにより、U字型部48が、サイドウォール62とキャッチ68に対してケーブル28を引張るのを可能にする。
ロッドスプリングクリップ40には、大部分が縦材部46に対して垂直に延在するプロング72が設けられており、こえがフロントサポート部材のリリーフカットアウト60の中を貫通する。このプロング72は、サイドウォール62とピン64の間の位置からテンション部材34が持ち上がるのを妨げる。さらにキャッチ68は、テンション部材34の自由をさらに制限するよう鋭角に位置を調整することができる。
テンション部材34は、2つのステップにより第1のボウ38に取り付けられる。第1のステップは、テンション部材34をケーブルに圧着する。第2のステップは、U字型部48をサイドウォール62とピン64の間に配置し、同時に、プロング72をリリーフ60内に配置する。縦材部46は、ラッチサポート68内に挿入される。
いったん設置されると、テンション部材34の弾力性により、当該部材が距離Dの範囲内でD1の位置からD2の位置までを移動可能となる。D1からD2の距離を移動すると、テンション部材34を引張るケーブル28により張力が加わる。この張力は、トップ12が折り畳まれた位置から閉じる位置まで移動するに伴いケーブル28に加わる。
ケーブル28の長さは、フロントサポート部材又は第1のボウ38が閉じる直前に、ケーブル28がテンション部材34を牽引し始めるように選択される。ロッドスプリングクリップ40が、ケーブル28を引張ると、カバートップ12が平らになり、トップが閉じたときにトップ12と自動車10の間の所望のスムーズでぴったりしたフィットが実現する。
張力は、第1のボウ38と相互に作用するロッドスプリングクリップ40により供給される。しかし、本発明はこれらの特有の構造や配置を制限するものではない。
代替的に、追加の部品又はほんの少しの部品や特徴を第1のボウに加えてもよく、必要に応じてロッドスプリングクリップ40を支持し引張るようにしてもよい。さらに、テンション部材34又はロッドスプリングクリップ40は、フロントサポート部材又は第1のボウ38のデザインや空間的制限に適合するよう設計された他の構造や形状を具えてもよい。この設計の柔軟性により、本発明を他のコンバーティブルの設計に適合させることができる。
例えば、ラッチサポート68は、サイドウォール62やピン64から横方向にオフセットさせ、縦材部46の作用点を変えることによりケーブル28にかかる張力を変えてもよい。さらに、U字型部48を省略して、プロング72が縦材部46と同一平面上に延在するL字型構造としてもよい。ロッドスプリングクリップ40がU字型部分抜きで設けられる場合にピン64は不要となる。
本発明の実施例が図示され、説明されているが、これらの実施例は本発明の総ての可能な形態を図示し、説明していることを意味するものではない。むしろ、明細書で使用された語は、限定ではなく説明としての語であり、また、本発明の意図及び目的を超えない限りにおいて、様々な変形例を実現できると解される。
図1は、自動車の上で、拡げられた状態のコンバーティブルトップの部分斜視図である。 図2は、本発明の一実施例により製造されたロッドスプリング及びケーブルアセンブリの斜視図である。 図3は、コンバーティブルトップの第1のボウに取り付けられる状態にあるロッドスプリング及びケーブルを示す部分斜視図である。 図4は、コンバーティブルトップの第1のボウに取り付けらたロッドスプリング及びケーブルの部分斜視図である。

Claims (14)

  1. ウィンドシールドヘッダを具える自動車用のコンバーティブルトップにおいて、当該コンバーティブルトップが、
    カバーの外辺部辺りに形成される1以上のポケットを有する柔軟な布地のカバーと、
    前記ポケットに配置され、それぞれが固定用の端部を具える少なくとも1本のケーブルと、
    前記ケーブルの固定用端部に固定され、前記ケーブルの端部と軸方向に整列する第1の脚部を具えるスプリングクリップと、
    前記コンバーティブルトップが拡げられた位置にある場合に、前記ウィンドシールドヘッダに選択的に固定される第1のボウを具え、
    前記スプリングクリップは、前記第1のボウに連結され、前記コンバーティブルトップが拡げられた位置にある場合に、前記ウィンドシールドヘッダの方に前記ケーブルを引張る軸方向の付勢力を前記ケーブルの端部に加える屈曲部を具えることを特徴とするコンバーティブルトップ。
  2. 請求項1に記載のコンバーティブルトップにおいて、前記スプリングクリップが、前記第1のボウに固定されるフックを具えるロッドスプリングクリップであるとともに、前記屈曲部が、前記フックと第1の脚部間に延びる前記ロッドスプリングクリップの横方向に延びる伸長部材であることを特徴とするコンバーティブルトップ。
  3. 請求項2に記載のコンバーティブルトップにおいて、前記ロッドスプリングクリップが、前記フックと屈曲部との間に配置されるU字型部分を具えることを特徴とするコンバーティブルトップ。
  4. 請求項3に記載のコンバーティブルトップにおいて、前記第1のボウが、前記ロッドスプリングクリップのU字型部分を受ける受け部を規定することを特徴とするコンバーティブルトップ。
  5. 請求項1に記載のコンバーティブルトップにおいて、前記スプリングクリップが、前記第1のボウの開口に固定されるフックを具えるロッドスプリングクリップであることを特徴とするコンバーティブルトップ。
  6. トップスタックの第1のボウに固定されるコンバーティブルトップカバーのケーブル用のスプリングアタッチメントクリップにおいて、
    ケーブルの一端に取り付けられ、当該ケーブルの端部と軸方向に整列する脚部と、
    前記スプリングアタッチメントクリップに一体的に形成され、前記第1のボウにより支持される保持具と、
    前記クリップ内の前記保持具と前記ケーブルに付勢力を供給する前記脚部との間に形成され、前記トップスタックが拡げられた位置にある場合に前記ケーブルを引張るバネ部とを具え、当該クリップのバネ部がロッドスプリングであることを特徴とするスプリングアタッチメントクリップ。
  7. 請求項1に記載のスプリングアタッチメントクリップにおいて、前記スプリングアタッチメントクリップがロッドスプリングクリップであり、前記保持具が前記第1のボウに固定されるフックであり、前記バネ部が、前記ケーブルの端部に取り付けられた前記脚部と前記フックとの間に延びる前記ロッドスプリングクリップの横方向に延びる伸長部材であることを特徴とするスプリングアタッチメントクリップ。
  8. 請求項7に記載のスプリングアタッチメントクリップにおいて、前記ロッドスプリングクリップが、前記フックとバネ部との間に配置されたU字型部分を具えることを特徴とするスプリングアタッチメントクリップ。
  9. 請求項8に記載のスプリングアタッチメントクリップにおいて、前記第1のボウが、前記ロッドスプリングクリップの前記U字型部分を受ける受け部を規定することを特徴とするスプリングアタッチメントクリップ。
  10. 請求項6に記載のスプリングアタッチメントクリップにおいて、前記スプリングクリップはロッドスプリングクリップであるとともに、前記保持具は前記第1のボウの開口に固定されるフックであることを特徴とするスプリングアタッチメントクリップ。
  11. 請求項6に記載のスプリングアタッチメントクリップにおいて、前記スプリングクリップが、スリーブクリンプ連結具により前記ケーブルに連結されることを特徴とするスプリングアタッチメントクリップ。
  12. ウィンドシールドヘッダを具える自動車用のコンバーティブルトップにおいて、当該コンバーティブルトップが、
    カバーの外辺部辺りに形成される1以上のポケットを有する柔軟な布地のカバーと、
    前記ポケットに配置され、それぞれが固定用の端部を具える少なくとも1本のケーブルと、
    前記ケーブルの固定用端部に固定される第1の脚部を設けて一本のロッドから一体成形され、前記ケーブルの端部に張力を加えるスプリングクリップであって、さらにクリップ部分を設けて形成されるスプリングクリップと、
    前記コンバーティブルトップが拡げられた位置にある場合に、前記ウィンドシールドヘッダに選択的に固定されるサポート部材とを具え、
    前記スプリングクリップは前記サポート部材に固定されており、当該スプリングクリップは、弾力性があり、前記コンバーティブルトップが拡げられた位置にある場合にウィンドシールドヘッダの方に前記ケーブルを引張る軸方向の張力を前記ケーブルの端部に加える前記クリップ部分と前記固定端部との間に配置される部分を具えることを特徴とするコンバーティブルトップ。
  13. 請求項12に記載のコンバーティブルトップにおいて、前記ケーブルの端部に張力を加える前記スプリングクリップの部分が、U字型部分と、前記クリップ部と固定用端部との間に配置される横方向に延びる部分とを具えることを特徴とするコンバーティブルトップ。
  14. 請求項13に記載のコンバーティブルトップにおいて、前記サポート部材が、前記ロッドスプリングクリップのU字型部分を受ける受け部を規定しており、前記サポート部材の上で前記横方向に延びる部分に対する前記クリップ部分を位置決めすることを特徴とするコンバーティブルトップ。
JP2007500820A 2004-02-27 2005-02-28 サイドテンションケーブルを具えるコンバーティブルトップ用スプリングクリップ Expired - Fee Related JP4690385B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US54862104P 2004-02-27 2004-02-27
US60/548,621 2004-02-27
PCT/US2005/006523 WO2005084981A2 (en) 2004-02-27 2005-02-28 Spring clip for use in a convertible top having side tension cables

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007525365A JP2007525365A (ja) 2007-09-06
JP4690385B2 true JP4690385B2 (ja) 2011-06-01

Family

ID=34919380

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007500820A Expired - Fee Related JP4690385B2 (ja) 2004-02-27 2005-02-28 サイドテンションケーブルを具えるコンバーティブルトップ用スプリングクリップ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7448667B2 (ja)
JP (1) JP4690385B2 (ja)
DE (1) DE112005000468T5 (ja)
WO (1) WO2005084981A2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE202008016965U1 (de) * 2008-12-20 2010-05-06 Wilhelm Karmann Gmbh Cabriolet-Verdeck und Cabriolet-Fahrzeug
DE102009007331B4 (de) * 2009-02-04 2023-08-03 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Dachanordnung für ein Cabriolet und Cabriolet mit einer derartigen Dachanordnung
DE102010018925B4 (de) * 2010-04-30 2012-04-12 Magna Car Top Systems Gmbh Führung für eine Innenverkleidung

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03118214A (ja) * 1989-09-29 1991-05-20 Mazda Motor Corp オープンカーの幌部材格納構造

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR964647A (ja) * 1947-04-22 1950-08-19
US3075804A (en) * 1959-03-05 1963-01-29 Daimler Benz Ag Foldable roof construction, especially for motor vehicles
US3167349A (en) * 1961-12-06 1965-01-26 White Automotive Corp Convertible vehicle top construction
US3266838A (en) * 1964-11-03 1966-08-16 Gen Motors Corp Automatic latch mechanism for foldable convertible top
US3425742A (en) * 1967-08-08 1969-02-04 Benjamin Thomas Rauber Jr Locking means for locking the top of a convertible automobile
IT1208844B (it) * 1986-03-18 1989-07-10 Pininfarina Spa Copertura flessibile per autoveicoli a tetto apribile
US4747635A (en) * 1987-03-02 1988-05-31 Cars & Concepts, Inc. Vehicle convertible top having sail flap tensioner
DE3920444C1 (ja) * 1989-06-22 1990-06-07 Daimler-Benz Aktiengesellschaft, 7000 Stuttgart, De
DE4124813C1 (ja) * 1991-07-26 1992-06-17 Mercedes-Benz Aktiengesellschaft, 7000 Stuttgart, De
DE4128115C1 (ja) * 1991-08-24 1992-11-26 Mercedes-Benz Aktiengesellschaft, 7000 Stuttgart, De
US6022064A (en) * 1997-06-30 2000-02-08 Robbins Auto Top Company, Inc. Partitioned cable sleeve for automobile convertible tops
DE19754189C2 (de) * 1997-12-06 1999-09-30 Porsche Ag Faltverdeck für ein Fahrzeug, insbesondere Personenkraftwagen
US6237986B1 (en) * 1998-11-14 2001-05-29 Cts Fahrzeug-Dachsysteme Gmbh Folding hood for a motor vehicle
NL1012609C2 (nl) * 1999-07-15 2001-01-16 Inalfa Ind Bv Vouwdak voor een voertuig.
DE19936242C2 (de) * 1999-07-31 2003-04-30 Edscha Cabrio Dachsys Gmbh Verzögerungs- und Energiespeichereinrichtung für Faltverdeckcabrios
DE19957012B4 (de) * 1999-11-26 2004-08-26 Cts Fahrzeug-Dachsysteme Gmbh Verstellbares Fahrzeugdach mit einem Faltverdeck
DE29923087U1 (de) * 1999-12-31 2001-05-10 Karmann Gmbh W Faltverdeck für ein Cabriolet-Fahrzeug
US6416111B1 (en) * 2001-02-08 2002-07-09 Cts Fahrzeug Dachsysteme Gmbh Cross folding convertible top
US6871899B2 (en) * 2002-01-05 2005-03-29 Edscha Cabrio-Dachsysteme Gmbh Top for a convertible vehicle
DE10216891C1 (de) * 2002-04-17 2003-11-20 Porsche Ag Kraftfahrzeug mit einem Verdeck
DE10259482A1 (de) * 2002-12-19 2004-07-01 Bayerische Motoren Werke Ag Eckspriegel für ein Fahrzeug mit Faltverdeck
DE10349849A1 (de) * 2003-10-25 2005-06-16 Wilhelm Karmann Gmbh Cabriolet-Fahrzeug
DE10349848A1 (de) * 2003-10-25 2005-06-02 Wilhelm Karmann Gmbh Cabriolet-Fahrzeug

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03118214A (ja) * 1989-09-29 1991-05-20 Mazda Motor Corp オープンカーの幌部材格納構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007525365A (ja) 2007-09-06
US20070170747A1 (en) 2007-07-26
DE112005000468T5 (de) 2007-01-11
WO2005084981A2 (en) 2005-09-15
US7448667B2 (en) 2008-11-11
WO2005084981A3 (en) 2005-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7188888B2 (en) Tonneau system latch
US8556342B2 (en) Headrest wire harness routing guide assembly
US20190381872A1 (en) Soft front cockpit cover
US20110187168A1 (en) Pivot pin retainer mechanism
US8303018B2 (en) Dynamic hook insert for a movable seat back
EP2006134A1 (en) Vehicle door
US20120049564A1 (en) Sunshade assembly for a vehicle
JP4800294B2 (ja) コンバーティブルトップ、コンバーティブルトップの製造方法、およびトップスタック
KR20050036386A (ko) 자동차용 아웃사이드 리어 뷰 미러 고정구조
JP4690385B2 (ja) サイドテンションケーブルを具えるコンバーティブルトップ用スプリングクリップ
JP2005536280A (ja) 頭部拘束組立体およびその製造方法
JP2018070150A (ja) サンルーフウインドデフレクタシステム
JP4856481B2 (ja) 車両の後部構造
US20060267382A1 (en) Arm rest return
US6470559B1 (en) Modular automotive roof installation method
US20050045679A1 (en) Vehicle roof rack assembly with adjustable cross rail
US20160023544A1 (en) Vehicle canopy
KR100872341B1 (ko) 해치백차량의 러기지룸용 듀얼 스크린장치
WO2005084980A1 (en) Convertible top cover attachment system
US10252602B2 (en) Mechanism for sun visor extension
US11667225B2 (en) Vehicle attachment straps with integrated handle and method thereof
JP6568661B2 (ja) 車両用トノカバー
JP4699195B2 (ja) ワイヤハーネス保持構造
KR200205665Y1 (ko) 자동차용 시트의 접힘 구조
JP2001315561A (ja) 格納式アシストグリップの取付構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100601

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100830

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110125

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110217

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4690385

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140225

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees