JP4690172B2 - 筆記具用嵌合構造 - Google Patents
筆記具用嵌合構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4690172B2 JP4690172B2 JP2005310995A JP2005310995A JP4690172B2 JP 4690172 B2 JP4690172 B2 JP 4690172B2 JP 2005310995 A JP2005310995 A JP 2005310995A JP 2005310995 A JP2005310995 A JP 2005310995A JP 4690172 B2 JP4690172 B2 JP 4690172B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cylinder
- fitted
- cylindrical body
- writing instrument
- cap
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000013011 mating Effects 0.000 title claims 2
- 230000004323 axial length Effects 0.000 claims description 5
- 238000005034 decoration Methods 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 2
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Pens And Brushes (AREA)
- Mechanical Pencils And Projecting And Retracting Systems Therefor, And Multi-System Writing Instruments (AREA)
Description
詳しくは、互いに重なり合う筒体のどちらか一方に、軸方向へ延びるすり割り部を切欠形成し、他方の筒体と圧入して、該すり割り部の隙間を広狭させることにより、その外径が縮径又は拡径変化して、両筒体同士を嵌合したまま取り付ける筆記具用嵌合構造に関する。
また、軸筒が前軸(先軸)と後軸の端部同士を嵌合させることで着脱自在に連結され、前軸の後端開口部に二つのすり割り部を周方向へ等間隔毎に切欠形成し、この前軸の後端開口部に後軸の前端部を挿入して、該後端開口部のすり割り部の隙間を広げることにより、その外径が拡径して容易に圧入されるものもある(例えば、特許文献2参照)。
また、これと逆に筒体の抜け難さを追求すると、筒体が入れ難くなって組立性能が劣り、製造に手間かがかかるという問題があった。
また、第二の発明では、上記第一の発明の構成に加えて、上記一方の筒体が、筆記具の軸筒に対して軸方向へ着脱自在に配置され、その外側面に沿って他方の筒体を軸方向へ圧入嵌合したことを特徴とする。
また、第三の発明では、上記第一又は第二の発明の構成に加えて、上記他方の筒体が装飾リングであり、一方の筒体の外側面に沿って装飾リングを軸方向へ圧入嵌合し、この装飾リングの外側面に、その軸方向へ係合する滑り止め部を形成したことを特徴とする。
第一の発明によれば、一方の筒体に周方向へ複数切欠形成されたすり割り部のどれか1つを、他のすり割り部の軸方向長さに比べて深く形成することにより、深いすり割り部の形成箇所は径変化量が大きく、浅いすり割り部の形成箇所は径変化量が小さくて、周方向へ径変化量の偏り(片寄り)が生じ、この径変化量の偏りを利用して他方の筒体を押し込めば、スムーズに入って嵌合すると共に、この嵌合された他方の筒体に対して抜け方向への力が作用しても、周方向へ径変化量が小さい箇所が引っ掛かって抜け難い。
従って、簡単な構造で入れ易さと抜け難さを両立させることができる。
よって、すり割り部の隙間を広狭させることで筒体の周方向全体が均等に縮径又は拡径する従来技術と比べ、筒体が抜けによる紛失事故などを防止できると同時に、組立性能が優れて製造コストの低減も図れる。
従って、着脱時に引っ張り力が作用する他方の筒体の抜けを確実に防止することができる。
従って、装飾リングの抜けを確実に防止することができる。
以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
図示例では、これら軸筒A1後端の収納筒部A3と尾栓キャップ1を夫々円筒状に形成して嵌合させている。
なお、これら軸筒A1後端の収納筒部A3と尾栓キャップ1を、夫々断面多角形の角筒状に形成して嵌合させることも可能である。
なお、該すり割り部3を周方向へ2本又は4本以上切欠形成することも可能である。
なお、この尾栓キャップ1の外側面1aと装飾リング2の内側面2cは、これら両者の圧入方向へ同径の円筒状に形成することも可能である。
尾栓キャップ1のドーム型閉鎖面1bにおいて、その周方向全周に亘り均等な外力が中心へ向けて作用すると、図2に示すように、軸方向へ深いすり割り部3aが形成された箇所は縮径量が大きくなり、浅いすり割り部3bが形成された箇所は縮径量が小さくなって、周方向へ縮径量の偏りが生じる。
よって、簡単な構造でありながら、尾栓キャップ1に対する装飾リング2の入れ易さと抜け難さを両立させることができる。
その結果、着脱時に引っ張り力が作用する装飾リング2の抜けを確実に防止できる。
1 筒体 1a 外側面
2 筒体 2a 外側面
2b 滑り止め部 3 すり割り部
Claims (3)
- 互いに重なり合う筒体(1,2)のどちらか一方に、軸方向へ延びるすり割り部(3)を切欠形成し、他方の筒体(2)との圧入により、該すり割り部(3)の隙間が広狭しその外径を変化させて、両筒体(1,2)同士を嵌合したまま取り付ける筆記具用嵌合構造において、
上記すり割り部(3)を周方向へ複数切欠形成し、これらすり割り部(3)のどれか1つを他のすり割り部の軸方向長さよりも深く形成したことを特徴とする筆記具用嵌合構造。 - 上記一方の筒体(1)が、筆記具(A)の軸筒(A1)に対して軸方向へ着脱自在に配置され、その外側面(1a)に沿って他方の筒体(2)を軸方向へ圧入嵌合したことを特徴とする請求項1記載の筆記具用嵌合構造。
- 上記他方の筒体(2)が装飾リングであり、一方の筒体(1)の外側面(1a)に沿って装飾リング(2)を軸方向へ圧入嵌合し、この装飾リング(2)の外側面(2a)に、その軸方向へ係合する滑り止め部(2b)を形成したことを特徴とする請求項1又は2記載の筆記具用嵌合構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005310995A JP4690172B2 (ja) | 2005-10-26 | 2005-10-26 | 筆記具用嵌合構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005310995A JP4690172B2 (ja) | 2005-10-26 | 2005-10-26 | 筆記具用嵌合構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007118272A JP2007118272A (ja) | 2007-05-17 |
JP4690172B2 true JP4690172B2 (ja) | 2011-06-01 |
Family
ID=38142647
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005310995A Active JP4690172B2 (ja) | 2005-10-26 | 2005-10-26 | 筆記具用嵌合構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4690172B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6133121B2 (ja) * | 2012-05-08 | 2017-05-24 | 株式会社壽 | 筆記具 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002331789A (ja) * | 2001-05-10 | 2002-11-19 | Pilot Corp | 筆記具の軸筒 |
JP2004082328A (ja) * | 2001-08-10 | 2004-03-18 | Sakura Color Prod Corp | 塗布具 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3043932B2 (ja) * | 1993-11-25 | 2000-05-22 | 株式会社長田中央研究所 | チャック機構 |
-
2005
- 2005-10-26 JP JP2005310995A patent/JP4690172B2/ja active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002331789A (ja) * | 2001-05-10 | 2002-11-19 | Pilot Corp | 筆記具の軸筒 |
JP2004082328A (ja) * | 2001-08-10 | 2004-03-18 | Sakura Color Prod Corp | 塗布具 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007118272A (ja) | 2007-05-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR102572065B1 (ko) | 샤프펜슬 유닛 및 그 샤프펜슬 유닛을 구비한 필기구 | |
JP2010076281A (ja) | 複式筆記具 | |
JPH10166783A (ja) | ダブルチャック式シャープペンシル | |
JP4690172B2 (ja) | 筆記具用嵌合構造 | |
US9550391B2 (en) | Retractable writing instrument | |
JP2003011583A (ja) | スライド式の複合筆記具 | |
JP5035976B2 (ja) | ボールペン | |
JP2019111657A (ja) | 出没式筆記具 | |
JP2019181892A (ja) | 筆記具 | |
JP7057124B2 (ja) | 筆記具 | |
JP6405774B2 (ja) | 筆記具 | |
JP5750886B2 (ja) | シャープペンシル | |
JP6612082B2 (ja) | 複式筆記具 | |
JP3136849U (ja) | キャップ式筆記具 | |
JP4072907B2 (ja) | 多芯筆記具 | |
JP6345941B2 (ja) | 複式筆記具 | |
JP3837916B2 (ja) | 後端ノック式筆記具 | |
JP5349237B2 (ja) | 筆記具 | |
JP6680998B2 (ja) | 出没式筆記具 | |
JP2009234181A (ja) | ノック式筆記具 | |
JP7096055B2 (ja) | 筆記具 | |
JP5492016B2 (ja) | 筆記具 | |
JP2010099915A (ja) | ノック式筆記具 | |
JPS63191697A (ja) | 筆記具 | |
JP2014231214A (ja) | 筆記具 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080925 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20080925 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110207 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110215 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110217 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4690172 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140225 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |