JP4681229B2 - 経路センサ - Google Patents

経路センサ Download PDF

Info

Publication number
JP4681229B2
JP4681229B2 JP2003562563A JP2003562563A JP4681229B2 JP 4681229 B2 JP4681229 B2 JP 4681229B2 JP 2003562563 A JP2003562563 A JP 2003562563A JP 2003562563 A JP2003562563 A JP 2003562563A JP 4681229 B2 JP4681229 B2 JP 4681229B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic flux
path
flux guide
gap
transducer element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003562563A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005515459A (ja
Inventor
ブラウン アレクサンダー
ヴェルシュ ヴォルフガング
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE10258254A external-priority patent/DE10258254A1/de
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2005515459A publication Critical patent/JP2005515459A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4681229B2 publication Critical patent/JP4681229B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/12Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means
    • G01D5/14Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage
    • G01D5/142Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage using Hall-effect devices
    • G01D5/145Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage using Hall-effect devices influenced by the relative movement between the Hall device and magnetic fields

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)
  • Measurement Of Length, Angles, Or The Like Using Electric Or Magnetic Means (AREA)

Description

従来技術
本発明は、少なくとも1つの磁気電気変換器要素と、少なくとも1つの磁束案内部材と、少なくとも1つのマグネットとからなる磁気回路とを有しており、所定の要素の運動により、磁気電気変換器要素を用いて測定可能に磁束を制御する経路センサに関する。
ドイツ連邦共和国特許公開第4317259号公報から、電気制御装置内に測定可能な磁束の形成用の磁束発生器が設けられている回転角用のセンサ装置が既に公知である。ここには、磁気伝導体の回転運動によって生じた、磁束の変化が検出可能な磁気電気変換器要素が設けられている。公知の磁気電気変換器要素では、変換器要素内の磁束密度が角度又は経路に依存して変化する場合に生じる測定効果が利用される。これは、一般的に、磁束案内部材と永久磁石とからなる磁気回路内で、磁気的に導電性の磁束案内部材と永久磁石とが相互に回転し、従って、変換器要素での磁束密度が変化する。この原理により、例えば、不所望な副次的な効果が可動部の支承遊びから生じ、同様に、空隙幅の変化により、変換器要素内の磁場が変化し、従って、測定結果が変化する。更に、経路センサの構造長が、測定すべき経路よりも著しく大きくなることがよくあり、これにより、多数の用途で組み込むのが困難となる。ドイツ連邦共和国特許公開第19753775号公報から、そのような、経路センサとしてホール素子を有する測定装置では、磁束線を導くために、磁気伝導材料製の磁束案内部材が使われることが公知である。更に、ヨーロッパ特許公開第0670471号公報には、相互に相対的に動く、磁気回路を形成する部分がない装置構成について記載されている。ここには、従って、磁気回路全体が磁気電気変換器の上を回転する。測定効果は、回転角に亘って所定の空隙が変化するマグネットの形状によって達成される。
発明の効果
磁気電気変換器要素と磁気回路を有する冒頭に記載した形式の運動検出用の経路センサの実施例では、本発明によると、有利には、磁束案内部材及び変換器要素、有利にはホール素子とは、経路測定中、相互に不変の位置関係に位置しており、各部品及び少なくとも1つのマグネットは、相互に相対的に可動である。マグネットの運動時に磁気回路中の空隙を変えることによって、変換器要素によって評価可能な磁場が変えられる。本発明の特別な利点は、経路センサの構造長が小さい点にあり、従って、構造上臨界的な装置の個所にも、又は、その他の用途でも組み込むことができる。運動方向に対して横方向への可動マグネットのずれに対して、本発明の経路センサは不感能である。つまり、空隙の一方の側が、空隙の他方の側を小さくすることによって補償されるからである。磁束案内部材の延在方向に対して横方向での、他方の方向での不感応性は、簡単に、コンポーネントの高さを相応にディメンショニングすることによって達成することができ、その際、磁束案内部材は、マグネットよりも常に高い。有利には、磁気回路の磁束案内部材は、経路の経過中空隙の幅が変わることにより、所定信号経過が変換器要素内に生じるような、マグネットの経路を閉じる輪郭を有している。そのようにして可変の磁場は、ここではほぼ作動空隙としての空隙の幅によって特定され、簡単に、信号変化なしに、角度又は経路測定領域に至る迄可変の特性曲線を上昇させることができ、所謂プラトー特性、又は湾曲特性曲線にすることができる。有利には、磁束案内部材の輪郭は、リニアな測定曲線が経路経過特性で形成されるように成形される。有利な実施例では、経路センサは、リニア経路センサであり、磁気回路とコンバータ要素との相対運動の経過特性は、直線である。この際、構造長は、測定経路よりもほんの僅かだけ大きい。別の有利な実施例によると、センサは、角度センサであり、磁気回路及び変換器要素の相対運動の経路経過特性は、円形又は弓形である。有利には、更に、磁束案内部材は、変換器要素の領域内に磁束の収束作用のために、変換器要素につながった各々1つの突起部を極片として有している。そうすることによって増大した空隙幅によって、漏れ磁束が小さい比較的大きなマグネットを使うことができ、従って、多数の磁束で作業することができ、そうすることによって、電気信号処理を容易にすることができる。本発明の経路センサの適用領域として、特に、自動車の電気液圧式ブレーキ用の所謂ペダル経路センサに用いてもよい。
図面
本発明の実施例について、以下図を用いて説明する。その際:
図1は、リニアな信号経過特性用の磁束案内部材の適切な輪郭を持った、リニア経路測定用の経路センサを示し、
図2は、磁束案内部材での、変換器要素に対向する各々1つの極片を有する、リニア経路測定用の経路センサを示し、
図3は、リニア信号経過特性用の磁束案内部材の適切な輪郭を持った半径方向の経路測定用の経路センサを示し、
図4は、磁束案内部材が一定厚を有している経路センサを示し、
図5は、特別に成形された極片の実施例を示す。
実施例の説明
図1には、永久磁石2と、例えば、鉄製の2つの磁束案内部材3及び4、並びに、磁束案内部材3及び4の間に測定空隙g内に固定されたホール素子5とからなる磁気回路を電気磁気変換器として有しているリニア経路センサ1aが示されている。マグネット2は、測定区間xの経路経過6上を移動可能であり、その際、磁束案内部材3及び4の輪郭を経路測定区間xの経過で適切に形成することによって、可変の空隙幅dの空隙を形成することができる。経路経過6で幅dを変えることにより、磁束案内部材3及び4の輪郭によって設定可能な信号経過特性をホール素子5で感知可能である。図2には、リニア経路センサ1bの実施例が示されており、このセンサでは、経路測定区間xに沿った軌道経過で、極片7及び8による空隙の幅dを比較的大きくすることができる。極片7及び8は、磁束案内部材9及び10の両端で突出することによって、ホール素子5に対向して形成され、磁束コンセントレータとして作用する。従って、この実施例では、比較的長い(即ち、空隙の方向に)マグネット11を使うことができ、その結果、漂遊磁束が僅かで磁束密度を比較的大きくすることができる。図3の実施例では、測定区間αに沿った相対運動の軌道経過12によって、部分的に円形軌道となり、その結果、ここでは、半径方向経路又は角度センサ1cが得られる。磁気回路には、マグネット13と相応の磁束案内部材14及び15が設けられているが、この磁束案内部材の形状は、図1を用いて説明した原理によって形成される。測定信号は、同様に磁束案内部材14及び15の各端部間に設けられたホール素子5を用いて検出可能である。
従って、マグネット2,5,11,30が経路xに沿って運動する際、作動空隙dの変化、並びに、磁束案内部材の材料厚の変化にも基づいて、測定空隙g内の磁束が変化する。
図4の実施例では、xに沿ってマグネットが運動する際、測定空隙中の磁束の変化は、一定厚の磁束案内部材の連続した湾曲部によってのみ達成される。図4の実施例では、磁束案内部材20,21は、全長に亘って同じ厚さを有している。このことは、経路センサの所謂開口領域22内でも該当する。上述の実施例では、殊に図1及び図2の実施例では、磁束案内部材3,4乃至9,10の外壁は、全長に亘って平行に経過している。この磁束案内部材の構造厚を減らすことによって、殊に開口領域内の内側に、連続的に変化する間隔dが方向xに形成される。図4の実施例では、磁束案内部材20,21が相互に経路を曲げられており、即ち、相互に向き合った内側面20a,21aは、湾曲形状を有しており、その結果、所謂開口領域22内に、磁束部材20,21の最大間隔が形成される。磁束案内部材の適合された湾曲部によって、特性曲線を可変に形状形成することができる。異なったピッチ特性、プラトー特性、迅速な移行特性を、簡単に達成することができる。例えば、磁束案内部材の湾曲部によって、磁束密度のリニアでない依存性が、空隙幅dによって補償されるので、リニアな特性が達成される。測定空隙gでの磁束の集束用、及び、比較的大きなマグネットを装着するために極片を使用することが更に可能である。図4に示された、湾曲した、連続的に経過する極片25,26の形状を、平行領域に移行させることも可能である。この平行領域は、終端位置をシグナリングすることができるように、少なくともマグネット30の長さを有している。両極片25,26間には、ホール素子5が設けられている。しかし、図1に示されているように、極片なしの構成も可能である。極片25,26は、ホール素子の方に磁束を集束する役割がある。極片25,26は、磁束案内部材20,21と同じ厚みを有している。図4には、数字33で、マグネット30の磁束の経過が示されている。マグネットの極性は、前述の図に相応している。マグネット30が方向Xに動くと、各磁束案内部材20,21間の間隔dが変化する。この間隔の変化により、シフト量xに比例するホール素子中の磁場が変化する。図4の形状の特別な利点は、そのような磁束案内部材を簡単な製造過程、例えば、押し抜き加工及び曲げによって製造可能である点にある。そうすることによって、大きな高さの磁束案内部材を製造することができる。こうすることによって、材料を節約したデザインにすることができる。別の利点は、測定空隙gの構成の際に、プリント基板の量産の際に通常であるような種々のケーシング形状内にホール素子を装着することができる。一例が図5に示されている。ここでは、磁束案内部材20,21の端部が、部分的に押し抜かれており、残りの領域31,32は、馬蹄形状に曲げられている。領域31,32の端部間に、測定空隙g及びホール素子5が設けられている。磁束案内部材の両端は、任意の形状にすることができ、その結果、磁束密度を任意の方向で測定経路xの方に配向することができる。こうすることによって、測定空隙内の磁束密度を集束することができ、他方のモジュール内にセンサを集積する際に、例えば、電気液圧式ブレーキでの操作ユニット内で、自由度が大きくなる。
リニアな信号経過特性用の磁束案内部材の適切な輪郭を持った、リニア経路測定用の経路センサを示す。 図2は、磁束案内部材での、変換器要素に対向する各々1つの極片を有する、リニア経路測定用の経路センサを示す。 リニア信号経過特性用の磁束案内部材の適切な輪郭を持った半径方向の経路測定用の経路センサを示す。 磁束案内部材が一定厚を有している経路センサを示す。 特別に成形された極片の実施例を示す。

Claims (4)

  1. 少なくとも1つの磁気電気変換器要素(5)と、少なくとも2つの固定配置された磁束案内部材(14,15)と、少なくとも1つのマグネット(13)とからなる磁気回路とを有しており、
    前記磁束案内部材(14,15)は、前記変換器要素(5)の領域内に、当該変換器要素(5)に向かって案内された各々1つの突起(7,8)を磁束コンセントレータとして有しており、
    該突起(7,8)により、前記磁束案内部材(14,15)間の空隙(d)の幅が拡大され、
    前記少なくとも1つのマグネット(13)は、当該空隙(d)の方向に長くされており、
    所定の要素の運動により、前記磁気電気変換器要素(5)を用いて測定可能に磁束を制御する経路センサにおいて、
    前記磁束案内部材(14,15)と前記磁気電気変換器要素(5)とは、経路測定中、相互に不変の位置関係に位置しており、
    前記空隙方向に長くしたマグネット(13)は前記固定配置された磁束案内部材(14,15)の空隙間を可動であり、
    前記マグネット(13)の運動時に磁気回路中の空隙(d)の変化によって、前記磁気電気変換器要素(5)により評価可能な磁場の変化を制御することができ、
    当該経路センサは、角度センサ(1c)であり、
    前記磁束案内部材(14,15)とマグネット(13)との相対運動の経路経過(12)は円弧であり、
    前記経路経過は、前記空隙の方向と直交している、
    ことを特徴とする経路センサ。
  2. 磁気回路の磁束案内部材(14,15)は、経路経過(12)中の空隙の幅(d)の変化に基づいて、所定の信号経過特性が変換器要素(5)で生じるような、マグネットの経路を閉じる輪郭を有している請求項1記載の経路センサ。
  3. 磁束案内部材(14,15)は、少なくとも開口領域(22)内に曲線形状を有している請求項1または2記載の経路センサ。
  4. 変換器要素は、ホール素子(5)である請求項1から迄の何れか1記載の経路センサ。
JP2003562563A 2002-01-23 2003-01-17 経路センサ Expired - Fee Related JP4681229B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10202318 2002-01-23
DE10258254A DE10258254A1 (de) 2002-01-23 2002-12-13 Wegsensor mit magnetoelektrischem Wandlerelement
PCT/DE2003/000117 WO2003062741A2 (de) 2002-01-23 2003-01-17 Wegsensor mit magnetoelektrischem wandlerelement

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005515459A JP2005515459A (ja) 2005-05-26
JP4681229B2 true JP4681229B2 (ja) 2011-05-11

Family

ID=27614246

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003562563A Expired - Fee Related JP4681229B2 (ja) 2002-01-23 2003-01-17 経路センサ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20050012500A1 (ja)
EP (1) EP1470393B1 (ja)
JP (1) JP4681229B2 (ja)
AU (1) AU2003206627B2 (ja)
WO (1) WO2003062741A2 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6998838B2 (en) * 2003-02-25 2006-02-14 Delphi Technologies, Inc. Linear position sensor having enhanced sensing range to magnet size ratio
WO2005082285A1 (de) * 2004-02-27 2005-09-09 Sie Ag, Surgical Instrument Engineering Linsenaufnahme für eine vorrichtung zum einsetzen verformbarer intraocularlinsen
EP1613125A3 (en) * 2004-07-02 2008-10-22 Sonion Nederland B.V. Microphone assembly comprising magnetically activable element for signal switching and field indication
DE102005028235A1 (de) * 2005-06-17 2006-12-28 Beru Ag Bewegungssensor
DE102007038395A1 (de) 2007-08-14 2009-02-19 Robert Bosch Gmbh Wegsensor
WO2012003273A2 (en) * 2010-06-30 2012-01-05 Kelsey-Hayes Company Position sensing assembly for use with a vehicle hydraulic master cylinder of a vehicle braking system and master cylinder assembly including such a position sensing assembly
WO2013054384A1 (ja) * 2011-10-14 2013-04-18 三菱電機株式会社 位置検出装置
JP5675009B2 (ja) * 2012-11-07 2015-02-25 三菱電機株式会社 位置検出装置
US9772200B2 (en) * 2013-03-15 2017-09-26 Bourns, Inc. Position measurement using angled collectors
US9989382B2 (en) * 2015-11-17 2018-06-05 Hamlin Electronics (Suzhou) Co., Ltd. Detecting movement of a seatbelt sensor
JP6278050B2 (ja) * 2016-03-11 2018-02-14 Tdk株式会社 回転角度検出装置及び回転機械装置
US11156479B2 (en) 2019-07-03 2021-10-26 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Variable pitch linear displacement sensor

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001304806A (ja) * 2000-04-27 2001-10-31 Aisan Ind Co Ltd 非接触式回転角センサのセンサコア

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3112464A (en) * 1963-11-26 Figure
KR900004780B1 (ko) * 1985-09-13 1990-07-05 후지쓰 가부시끼가이샤 자기(磁氣) 센서를 사용한 위치 검출장치
US4841246A (en) * 1987-12-29 1989-06-20 Eaton Corporation Multiturn shaft position sensor having magnet movable with nonrotating linear moving nut
JP2967597B2 (ja) * 1991-03-07 1999-10-25 富士通株式会社 ポテンショメータ
US5757179A (en) * 1994-03-04 1998-05-26 Cts Corporation Position sensor with improved magnetic circuit
FR2764372B1 (fr) * 1997-06-04 1999-09-24 Moving Magnet Tech Capteur magnetique de position
US6160395A (en) * 1998-11-06 2000-12-12 Honeywell, Inc. Non-contact position sensor
US6304078B1 (en) * 1998-12-09 2001-10-16 Cts Corporation Linear position sensor
FR2790549B1 (fr) * 1999-03-03 2001-04-13 Moving Magnet Tech Capteur de position a sonde magneto-sensible et aimant encastre dans le fer
US6222359B1 (en) * 1999-06-18 2001-04-24 Cts Corporation Non-contacting position sensor using radial bipolar tapered magnets
US6753680B2 (en) * 2000-11-29 2004-06-22 Ronald J. Wolf Position sensor
US6576890B2 (en) * 2001-06-05 2003-06-10 Delphi Technologies, Inc. Linear output non-contacting angular position sensor
US6822441B1 (en) * 2004-04-28 2004-11-23 Delphi Technologies, Inc. Half turn vehicle sensor having segmented magnet

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001304806A (ja) * 2000-04-27 2001-10-31 Aisan Ind Co Ltd 非接触式回転角センサのセンサコア

Also Published As

Publication number Publication date
EP1470393B1 (de) 2013-06-19
WO2003062741A3 (de) 2003-09-18
US20050012500A1 (en) 2005-01-20
JP2005515459A (ja) 2005-05-26
EP1470393A2 (de) 2004-10-27
AU2003206627B2 (en) 2007-12-13
WO2003062741A2 (de) 2003-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4681229B2 (ja) 経路センサ
JP4288373B2 (ja) 磁気式位置エンコーダを有する装置
US7161348B2 (en) Inductive sensor unit
US6714004B2 (en) Inductive position measuring system
JPH06341853A (ja) 磁気位置センサ
JP4136308B2 (ja) 磁気変位センサおよび磁束形成磁極片
JP6492193B2 (ja) 位置検知装置
JP2005195481A (ja) 磁気式リニアポジションセンサ
JPH0359388B2 (ja)
KR100954071B1 (ko) 자기전기 변환기 소자를 포함한 패스 센서
JP2018013461A (ja) 変位検出装置及び無段変速装置
US6998838B2 (en) Linear position sensor having enhanced sensing range to magnet size ratio
JP2009025310A (ja) 誘導性の回転数および回転方向検出装置
JP5500389B2 (ja) ストローク量検出装置
JP3666441B2 (ja) 位置検出装置
JP2012098190A (ja) 直線変位検出装置
JP5472764B2 (ja) ストローク量検出装置
JP2008039632A (ja) 回転センサ装置および回転センサ装置の調整方法
JP2006300631A (ja) 直線変位センサー
CN108351194B (zh) 位移检测装置以及无级变速装置
WO2014073196A1 (ja) 磁気検出ユニット及び磁気検出ユニットを有するストローク検出装置
JP4692723B2 (ja) 非接触型変位センサ装置
JP2003214895A (ja) 磁電変換素子を備えた角度センサ
US20020163328A1 (en) Position measuring system
JP6601079B2 (ja) 磁気センサー

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060116

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081202

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081219

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090317

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090409

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090702

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100707

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100720

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110107

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110204

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4681229

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140210

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees