JP4678022B2 - 誘電体磁器組成物の製造方法 - Google Patents

誘電体磁器組成物の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4678022B2
JP4678022B2 JP2007304577A JP2007304577A JP4678022B2 JP 4678022 B2 JP4678022 B2 JP 4678022B2 JP 2007304577 A JP2007304577 A JP 2007304577A JP 2007304577 A JP2007304577 A JP 2007304577A JP 4678022 B2 JP4678022 B2 JP 4678022B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
dielectric
oxide
firing
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007304577A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009126754A (ja
Inventor
哲男 高石
智明 野中
佐々木  洋
努 小田嶋
健太 岩澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TDK Corp
Original Assignee
TDK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TDK Corp filed Critical TDK Corp
Priority to JP2007304577A priority Critical patent/JP4678022B2/ja
Priority to US12/289,962 priority patent/US7820578B2/en
Priority to TW097143645A priority patent/TW200932703A/zh
Priority to KR1020080115191A priority patent/KR101021361B1/ko
Priority to CN2008101787466A priority patent/CN101445369B/zh
Publication of JP2009126754A publication Critical patent/JP2009126754A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4678022B2 publication Critical patent/JP4678022B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/48Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on zirconium or hafnium oxides, zirconates, zircon or hafnates
    • C04B35/49Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on zirconium or hafnium oxides, zirconates, zircon or hafnates containing also titanium oxides or titanates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/26Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on ferrites
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/46Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates
    • C04B35/462Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates based on titanates
    • C04B35/465Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates based on titanates based on alkaline earth metal titanates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/48Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on zirconium or hafnium oxides, zirconates, zircon or hafnates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/63Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B using additives specially adapted for forming the products, e.g.. binder binders
    • C04B35/638Removal thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES OR LIGHT-SENSITIVE DEVICES, OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G4/00Fixed capacitors; Processes of their manufacture
    • H01G4/002Details
    • H01G4/018Dielectrics
    • H01G4/06Solid dielectrics
    • H01G4/08Inorganic dielectrics
    • H01G4/12Ceramic dielectrics
    • H01G4/1209Ceramic dielectrics characterised by the ceramic dielectric material
    • H01G4/1218Ceramic dielectrics characterised by the ceramic dielectric material based on titanium oxides or titanates
    • H01G4/1227Ceramic dielectrics characterised by the ceramic dielectric material based on titanium oxides or titanates based on alkaline earth titanates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES OR LIGHT-SENSITIVE DEVICES, OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G4/00Fixed capacitors; Processes of their manufacture
    • H01G4/002Details
    • H01G4/018Dielectrics
    • H01G4/06Solid dielectrics
    • H01G4/08Inorganic dielectrics
    • H01G4/12Ceramic dielectrics
    • H01G4/1209Ceramic dielectrics characterised by the ceramic dielectric material
    • H01G4/1236Ceramic dielectrics characterised by the ceramic dielectric material based on zirconium oxides or zirconates
    • H01G4/1245Ceramic dielectrics characterised by the ceramic dielectric material based on zirconium oxides or zirconates containing also titanates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES OR LIGHT-SENSITIVE DEVICES, OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G4/00Fixed capacitors; Processes of their manufacture
    • H01G4/30Stacked capacitors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3201Alkali metal oxides or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3205Alkaline earth oxides or oxide forming salts thereof, e.g. beryllium oxide
    • C04B2235/3208Calcium oxide or oxide-forming salts thereof, e.g. lime
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3205Alkaline earth oxides or oxide forming salts thereof, e.g. beryllium oxide
    • C04B2235/3213Strontium oxides or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3217Aluminum oxide or oxide forming salts thereof, e.g. bauxite, alpha-alumina
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3262Manganese oxides, manganates, rhenium oxides or oxide-forming salts thereof, e.g. MnO
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3262Manganese oxides, manganates, rhenium oxides or oxide-forming salts thereof, e.g. MnO
    • C04B2235/3263Mn3O4
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3262Manganese oxides, manganates, rhenium oxides or oxide-forming salts thereof, e.g. MnO
    • C04B2235/3267MnO2
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/34Non-metal oxides, non-metal mixed oxides, or salts thereof that form the non-metal oxides upon heating, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3418Silicon oxide, silicic acids, or oxide forming salts thereof, e.g. silica sol, fused silica, silica fume, cristobalite, quartz or flint
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/34Non-metal oxides, non-metal mixed oxides, or salts thereof that form the non-metal oxides upon heating, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3427Silicates other than clay, e.g. water glass
    • C04B2235/3436Alkaline earth metal silicates, e.g. barium silicate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/34Non-metal oxides, non-metal mixed oxides, or salts thereof that form the non-metal oxides upon heating, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3427Silicates other than clay, e.g. water glass
    • C04B2235/3436Alkaline earth metal silicates, e.g. barium silicate
    • C04B2235/3454Calcium silicates, e.g. wollastonite
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/50Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
    • C04B2235/54Particle size related information
    • C04B2235/5418Particle size related information expressed by the size of the particles or aggregates thereof
    • C04B2235/5445Particle size related information expressed by the size of the particles or aggregates thereof submicron sized, i.e. from 0,1 to 1 micron
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/65Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes
    • C04B2235/656Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes characterised by specific heating conditions during heat treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/65Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes
    • C04B2235/656Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes characterised by specific heating conditions during heat treatment
    • C04B2235/6562Heating rate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/65Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes
    • C04B2235/656Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes characterised by specific heating conditions during heat treatment
    • C04B2235/6565Cooling rate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/65Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes
    • C04B2235/656Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes characterised by specific heating conditions during heat treatment
    • C04B2235/6567Treatment time
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/65Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes
    • C04B2235/658Atmosphere during thermal treatment
    • C04B2235/6582Hydrogen containing atmosphere
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/65Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes
    • C04B2235/658Atmosphere during thermal treatment
    • C04B2235/6583Oxygen containing atmosphere, e.g. with changing oxygen pressures
    • C04B2235/6584Oxygen containing atmosphere, e.g. with changing oxygen pressures at an oxygen percentage below that of air
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/65Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes
    • C04B2235/658Atmosphere during thermal treatment
    • C04B2235/6588Water vapor containing atmospheres
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/65Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes
    • C04B2235/66Specific sintering techniques, e.g. centrifugal sintering
    • C04B2235/661Multi-step sintering
    • C04B2235/662Annealing after sintering
    • C04B2235/663Oxidative annealing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/74Physical characteristics
    • C04B2235/77Density
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/74Physical characteristics
    • C04B2235/78Grain sizes and shapes, product microstructures, e.g. acicular grains, equiaxed grains, platelet-structures
    • C04B2235/785Submicron sized grains, i.e. from 0,1 to 1 micron
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/74Physical characteristics
    • C04B2235/78Grain sizes and shapes, product microstructures, e.g. acicular grains, equiaxed grains, platelet-structures
    • C04B2235/786Micrometer sized grains, i.e. from 1 to 100 micron

Description

本発明は、例えば積層セラミックコンデンサの誘電体層などとして用いられる誘電体磁器組成物の製造方法に関する。
電子部品の一例である積層セラミックコンデンサの誘電体層を構成する誘電体磁器組成物は、強誘電体であるBaTiOや、常誘電体であるSrTiO、CaTiO、CaSrZrO、CaZrO、SrZrO、TiO、NdTiOなどの各種誘電体酸化物を含んで構成される。
誘電体磁器組成物は、通常は、主成分としての上記誘電体酸化物の他に、焼結性を促進するための焼結助剤を加えた上で、例えば1300℃以上の高温で焼成されていた。
しかしながら、焼成温度が高いと、以下の不都合を生じる。
第1に、内部電極の材料であるNiなどの卑金属の融点以上、あるいはそれに近い温度域となり、その結果、誘電体磁器組成物とともに同時焼成される卑金属粒子の溶融、球状化が進み、内部電極層のライン性が劣化する、すなわち内部電極層に途切れを発生するといった不都合を生じる要因ともなる。内部電極層のライン性が悪化すると、得られるコンデンサの比誘電率が低下し、結果的に静電容量の低下を招き、最終的には高容量化・薄層化に対応できない。
第2に、焼成炉そのものの価格も高価な上に、用いる焼成炉の損傷も激しくなり、焼成炉の保守や管理コストなどが使用時間の経過につれて増加するとともに、焼成に要するエネルギーコストも膨大になってしまう。
また、高温での焼成のため、粒径制御が困難になり、誘電体酸化物粒子の粒成長が起こりやすくなる。この結果、誘電体層の厚み方向に対する誘電体粒子数が少なくなり、電子部品としての信頼性が低下する。さらに、誘電体層と電極層との熱膨張係数の相違から、焼成時あるいは降温時に、誘電体層にクラックが生じることもあった。
このような理由から、焼成温度をできる限り低くすることが望ましい。
その一方で、焼成温度をあまりに低くしすぎると、誘電体層を緻密化できず、十分な特性を持つ誘電体磁器組成物が得られない。したがって、誘電体磁器組成物の緻密化を損なうことなく、より一層低温で焼成することが求められる。
特許文献1には、低温焼成による誘電体磁器組成物の製造を目的として、
組成式〔(CaSr1−x)O〕m〔(TiZr1−y−zHf)O〕(式中、x、y、z、mは、それぞれ0.5≦x≦1.0、0.01≦y≦0.10、0<z≦0.20、0.90≦m≦1.04である)である誘電体酸化物と、酸化マンガンと、酸化アルミニウムと、焼結助剤と、を有する誘電体磁器組成物を製造する方法であって、
SiOを主成分とし、さらにMO(ただし、Mは、Ba、Ca、Sr及びMgの少なくとも1種)を含む第1ガラス組成物と、
、Al、ZnO及びSiOを含んで構成され、1.5μm以下の平均粒径を持つ第2ガラス組成物と、
を有する焼結助剤を用いて、誘電体磁器組成物を製造する方法が開示されている。
特開2005−179105号公報
しかし、特許文献1に記載のように、ガラス成分を焼結助剤として使用すると、ガラス由来の成分の一部が誘電体磁器組成物に混入し、誘電特性を損なう場合があることが判明した。したがって、本発明は、誘電特性を損なうことなく、焼成温度を低下しうる誘電体磁器組成物の製造方法を提供することを目的としている。
上記課題を解決する本発明は、下記事項を要旨として含む。
(1)組成式〔(CaSr1−x)O〕m〔(TiZr1−y−zHf)O〕(式中、x、y、z、mは、それぞれ0.5≦x≦1.0、0.01≦y≦0.10、0<z≦0.20、0.90≦m≦1.04である)で示される誘電体酸化物を調製する工程、
該誘電体酸化物100重量部に対し、焼結助剤を1〜10重量部混合する工程、および得られた混合物を焼成する工程を含む、誘電体磁器組成物の製造方法であって、
前記焼結助剤が、焼結助剤の全量100重量%中に、
酸化マンガン、炭酸マンガンまたはこれらの混合物を、MnO換算で30〜69重量%、
酸化アルミニウムを、Al換算で1〜20重量%、
酸化ケイ素を、SiO換算で30〜50重量%含んでなる、誘電体磁器組成物の製造方法。
(2)組成式〔(CaSr1−x)O〕m〔(TiZr1−y−zHf)O〕(式中、x、y、z、mは、それぞれ0.5≦x≦1.0、0.01≦y≦0.10、0<z≦0.20、0.90≦m≦1.04である)で示される誘電体酸化物を調製する工程、
該誘電体酸化物100重量部に対し、
焼結助剤を1〜10重量部および
酸化ナトリウム、炭酸ナトリウムまたはこれらの混合物を、NaO換算で0.1〜0.5重量部の混合する工程、および
得られた混合物を焼成する工程を含む誘電体磁器組成物の製造方法であって、
前記焼結助剤が、焼結助剤の全量100重量%中に、
酸化マンガン、炭酸マンガンまたはこれらの混合物を、MnO換算で30〜69重量%、
酸化アルミニウムを、Al換算で1〜20重量%、
酸化ケイ素を、SiO換算で30〜50重量%含んでなる、誘電体磁器組成物の製造方法。
本発明によれば、誘電特性を損なうことなく、焼成温度を低下しうる誘電体磁器組成物の製造方法が提供される。焼成温度を低下することで、誘電体酸化物粒子の粒成長が抑制される。この結果、誘電体層の厚み方向に対する誘電体粒子数が増加し、誘電体層が緻密化され電子部品としての信頼性が向上する。また、本発明の製法によれば、誘電体層にクラックが生じることも防止される。このような本発明の製法は、JIS規格CHに規定されるC0G特性を満足するコンデンサを形成する誘電体層の製造に特に好ましく採用される。
以下、本発明を、その最良の形態を含めて、さらに具体的に説明する。
本発明の誘電体磁器組成物の製法は、特定の組成を有する誘電体酸化物を準備し、該誘電体酸化物100重量部に対し、特定組成の焼結助剤を1〜10重量部混合し、得られた混合物を焼成することを特徴としている。
本発明で使用する誘電体酸化物は、
組成式〔(CaSr1−x)O〕m〔(TiZr1−y−zHf)O〕にて示される。
式中のxは、0.5≦x≦1.0、好ましくは0.6≦x≦0.9であり、
yは、0.01≦y≦0.10、好ましくは0.02≦y≦0.07であり、
zは、0<z≦0.20、好ましくは0<z≦0.10であり、
mは、0.90≦m≦1.04、好ましくは1.005≦m≦1.035である。
誘電体酸化物の組成が上記範囲を外れると、得られる誘電体磁器組成物の電気特性が低下する。あるいは所定の電気特性を達成するための焼成温度が高くなり、クラックの発生が多発するなどの不都合を招くおそれがある。
誘電体酸化物の製法は特に限定はされず、固相法や液相法などの公知の方法により製造される。たとえば、固相法により誘電体酸化物を製造する際には、誘電体酸化物の出発原料(例えばSrCO、CaCO、TiO、ZrO、HfO等)を、上記組成式を満たすように所定量秤量し、これらを混合、乾燥することにより、混合粉末を準備する。
次に、準備された混合粉末を焼成(「仮焼き」ともいう)する。仮焼き条件は、特に限定されないが、例えば焼成温度は、好ましくは1300℃以下、さらに好ましくは900〜1200℃であり、また保持時間は、好ましくは0.5〜6時間、より好ましくは1〜3時間である。焼成の際の昇温速度は、好ましくは50〜400℃/時間、より好ましくは100〜300℃/時間である。焼成雰囲気は、空気中、窒素中および還元雰囲気中の何れでも構わない。また、仮焼きは、複数回行ってもよい。
次に、仮焼きされた仮焼済粉末を、必要に応じ、アルミナロールなどにより粗粉砕した後、乾燥することで、誘電体酸化物(粉末)を得る。誘電体酸化物としては、平均粒子径0.0005〜5μm程度のものが好ましく用いられる。
次いで、誘電体酸化物100重量部に対し、特定組成の焼結助剤を1〜10重量部、好ましくは1〜6重量部、さらに好ましくは2〜5重量部混合し、焼成原料となる混合物を調製する。
焼結助剤の配合割合が少な過ぎると、所定の電気特性を有する誘電体磁器組成物を得るための焼成温度が高くなり、クラックが多発する。また、焼結助剤の配合割合が多すぎると、誘電体内部に焼結助剤の偏析が発生し、そこからクラックが発生するという不都合を招くおそれがある。
本発明で使用する焼結助剤は、マンガン化合物、酸化アルミニウムおよび酸化ケイ素の混合物である。
マンガン化合物は、酸化マンガン(MnO、MnO、Mn)または炭酸マンガン(MnCO)であり、またこれらの混合物であってもよい。マンガン化合物は、該焼結助剤の全量(100重量%)に対して、MnO換算で30〜69重量%、好ましくは45〜63重量%の割合で用いられる。
また、酸化アルミニウムは、焼結助剤の全量(100重量%)に対して、Al換算で1〜20重量%、好ましくは2〜15重量%、酸化ケイ素は、SiO換算で30〜50重量%、好ましくは35〜40重量%の割合で用いられる。
焼結助剤の組成が上記範囲を外れても、得られる誘電体磁器組成物の電気特性においては大きな低下は見られないものの、所定の電気特性を達成するための焼成温度が高くなり、またクラックの発生が多発するなどの不都合を招くおそれがある。
本発明におけるマンガン化合物、酸化アルミニウムおよび酸化ケイ素の配合割合のさらに好ましい範囲および実施例における配合を、三角組成図(図1)に示す。
図1に示すように、本発明で使用する焼結助剤は、マンガン化合物、酸化アルミニウムおよび酸化ケイ素をそれぞれMnO、Al、SiOに換算した際の組成(MnO,Al,SiO)が、(30,22,48)、(30,40,30)、(40,2,58)、(70,5,25)の4点で囲まれる領域にあることが好ましく、さらに(55,2,43)、(55,10,35)、(62,3,35)、(65,5,30)の4点で囲まれる領域にあることが特に好ましい。
さらに、上記焼結助剤に加えて、ナトリウム化合物を配合してもよい。ナトリウム化合物は、酸化ナトリウムまたは炭酸ナトリウムであり、またこれらの混合物であってもよい。ナトリウム化合物を配合する場合には、前記誘電体酸化物100重量部に対して、NaO換算で0.5重量部以下、好ましくは0.1〜0.5重量部の割合で用いられる。上記焼結助剤に加えてナトリウム化合物を用いることで、焼結助剤の液化温度が低下するため、焼成温度をさらに低下させることができる。
焼結助剤および必要に応じ用いられるナトリウム化合物は、焼成時に液相を形成する。したがって、これら原料粉末の粒径は特に限定はされないが、誘電体酸化物との混合を均一に行うため、0.01〜1.0μm程度の平均粒径を有するものが好ましく用いられる。
誘電体酸化物、焼結助剤および必要に応じ用いられるナトリウム化合物からなる原料粉末を混合する方法は特に限定はされず、湿式法であっても乾式法であってもよい。また、混合時に有機ビヒクルや水などを加え、誘電体磁器組成物原料を塗料化して、誘電体層用ペーストを調整してもよい。誘電体層用ペーストは、誘電体磁器組成物原料と有機ビヒクルとを混練した有機系の塗料であってもよく、水系の塗料であってもよい。
有機ビヒクルとは、バインダを有機溶剤中に溶解したものである。有機ビヒクルに用いるバインダは特に限定されず、エチルセルロース、ポリビニルブチラール等の通常の各種バインダから適宜選択すればよい。また、用いる有機溶剤も特に限定されず、印刷法やシート法など、利用する方法に応じて、テルピネオール、ブチルカルビトール、アセトン、トルエン等の各種有機溶剤から適宜選択すればよい。
誘電体層用ペーストを水系の塗料とする場合には、水溶性のバインダや分散剤などを水に溶解させた水系ビヒクルと、誘電体原料とを混練すればよい。水系ビヒクルに用いる水溶性バインダは特に限定されず、例えば、ポリビニルアルコール、セルロース、水溶性アクリル樹脂などを用いればよい。
誘電体磁器組成物は、上記の誘電体酸化物、焼結助剤および必要に応じ用いられるナトリウム化合物からなる混合物、好ましくは誘電体層用ペーストを適宜な手段でシート化してグリーンチップを製造後、脱バインダ、焼成、アニールなどの工程を経て得られる。
印刷法を用いる場合は、誘電体層用ペーストおよび内部電極層用ペーストをポリエチレンテレフタレート等の基板上に積層印刷し、所定形状に切断したのち基板から剥離することでグリーンチップとする。これに対して、シート法を用いる場合は、誘電体層用ペーストを用いてグリーンシートを形成し、この上に内部電極層用ペーストを印刷したのちこれらを積層してグリーンチップとする。内部電極層用ペーストとしては、各種公知のペーストが特に制限されることなく使用され、たとえばNiやNi合金を導電材として含有するペーストが好ましく用いられる。
次に、焼成前に、グリーンチップに脱バインダ処理を施す。脱バインダ処理は、通常の条件で行えばよいが、内部電極層の導電材にNiやNi合金等の卑金属を用いる場合、昇温速度:5〜300℃/時間、特に10〜100℃/時間、保持温度:180〜400℃、特に200〜300℃、温度保持時間:0.5〜24時間、特に5〜20時間、雰囲気:空気中、の条件で行うことが好ましい。
グリーンチップ焼成時の雰囲気は、内部電極層用ペースト中の導電材の種類に応じて適宜決定されればよいが、導電材としてNiやNi合金等の卑金属を用いる場合、焼成雰囲気中の酸素分圧は、10−7〜10−3Paとすることが好ましい。酸素分圧が前記範囲未満であると、内部電極層の導電材が異常焼結を起こし、途切れてしまうことがある。また、酸素分圧が前記範囲を超えると、内部電極層が酸化する傾向にある。
焼成時の保持温度は、グリーンチップの緻密化を十分に行え、しかも内部電極層の異常焼結による電極の途切れ、内部電極層構成材料の拡散による容量温度特性の悪化、あるいは誘電体磁器組成物の還元が生じない範囲で適宜決定される。焼成温度があまりに低いとグリーンチップが緻密せず、焼成温度があまりに高いと内部電極が途切れたり(ライン性の悪化)、導電材の拡散により容量温度特性が悪化したり、誘電体の還元が生じてしまうからである。
したがって、焼成温度は限定されないが、本発明の製法は、特に低温焼成が可能であるという利点を有する。したがって、本発明における焼成温度は、好ましくは1250℃以下、より好ましくは1230℃以下である。これにより、焼成炉の損傷を防止でき、保守や管理コスト、ひいてはエネルギーコストをも効果的に抑制でき、しかもクラックの発生や比誘電率の低下などの不都合も防止しうる。なお、焼成温度の下限は、好ましくは950℃程度、より好ましくは1000℃程度である。
これ以外の焼成条件としては、昇温速度を好ましくは50〜500℃/時間、より好ましくは200〜300℃/時間、温度保持時間を好ましくは0.5〜8時間、より好ましくは1〜3時間、冷却速度を好ましくは50〜500℃/時間、より好ましくは200〜300℃/時間とする。また、焼成雰囲気は還元性雰囲気とすることが好ましく、雰囲気ガスとしては例えば、NとHとの混合ガスを加湿して用いることが好ましい。
還元性雰囲気中で焼成した場合、焼成後の焼結体(コンデンサ素子本体)にはアニールを施すことが好ましい。アニールは、誘電体層を再酸化するための処理であり、これによりIR寿命を著しく長くすることができるので、信頼性が向上する。
アニール雰囲気中の酸素分圧は、1×10−4Pa以上、特に1×10−4〜10Paとすることが好ましい。酸素分圧が前記範囲未満であると誘電体層の再酸化が困難であり、前記範囲を超えると内部電極層が酸化する傾向にある。
アニールの際の保持温度は、1200℃以下、特に500〜1200℃とすることが好ましい。保持温度が前記範囲未満であると誘電体層の酸化が不十分となるので、IRが低く、また、IR寿命が短くなりやすい。一方、保持温度が前記範囲を超えると、内部電極層が酸化して容量が低下するだけでなく、内部電極層が誘電体素地と反応してしまい、容量温度特性の悪化、IRの低下、IR寿命の低下が生じやすくなる。なお、アニールは昇温過程および降温過程だけから構成してもよい。すなわち、温度保持時間を零としてもよい。この場合、保持温度は最高温度と同義である。
これ以外のアニール条件としては、温度保持時間を好ましくは0〜20時間、より好ましくは2〜10時間、冷却速度を好ましくは50〜500℃/時間、より好ましくは100〜300℃/時間とする。また、アニールの雰囲気ガスとしては、例えば、加湿したNガス等を用いることが好ましい。
上記した脱バインダ処理、焼成およびアニールにおいて、Nガスや混合ガス等を加湿するには、例えばウェッター等を使用すればよい。この場合、水温は5〜75℃程度が好ましい。
脱バインダ処理、焼成およびアニールは、連続して行なっても、独立に行なってもよい。これらを連続して行なう場合、脱バインダ処理後、冷却せずに雰囲気を変更し、続いて焼成の際の保持温度まで昇温して焼成を行ない、次いで冷却し、アニールの保持温度に達したときに雰囲気を変更してアニールを行なうことが好ましい。一方、これらを独立して行なう場合、焼成に際しては、脱バインダ処理時の保持温度までNガスあるいは加湿したNガス雰囲気下で昇温した後、雰囲気を変更してさらに昇温を続けることが好ましく、アニール時の保持温度まで冷却した後は、再びNガスあるいは加湿したNガス雰囲気に変更して冷却を続けることが好ましい。また、アニールに際しては、Nガス雰囲気下で保持温度まで昇温した後、雰囲気を変更してもよく、アニールの全過程を加湿したNガス雰囲気としてもよい。
以上のようにして得られたコンデンサ焼成体に、例えば、バレル研磨やサンドブラストにより端面研磨を施し、外部電極を形成してセラミックコンデンサが得られる。また、必要に応じて外部電極の表面にメッキ等により被覆層(パッド層)を形成してもよい。このようにして製造されたセラミックコンデンサは、はんだ付け等によってプリント基板上に実装され、各種電子機器に用いられる。
以上、本発明の実施形態について説明してきたが、本発明はこうした実施形態に何等限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々なる態様で実施し得ることは勿論である。
例えば、本発明に係る方法により得られる誘電体磁器組成物は、積層セラミックコンデンサのみに使用されるものではなく、誘電体層が形成されるその他の電子部品に使用されても良い。
次に、本発明の実施形態をより具体化した実施例を挙げ、本発明をさらに詳細に説明する。但し、本発明は、これらの実施例のみに限定されるものではない。
円盤状サンプルの作製
まず、誘電体酸化物を製造するための出発原料として、平均粒径0.4μmのSrCO、CaCO、TiO、ZrO及びHfOを準備した。
次に、準備された各出発原料を、最終組成が、〔(Ca0.7 Sr0.3 )O〕〔((Ti0.03Zr0.92 Hf0.05)O〕となる重量比で秤量、混合し、仮焼前混合物を調製した。
次に、得られた仮焼前混合物を仮焼し、上記組成で示される誘電体酸化物を得た。仮焼き条件は、以下の通りであった。昇温速度:200℃/時間、保持温度:1200℃、温度保持時間:2時間、雰囲気:空気中。次に、得られた誘電体酸化物をアルミナロールで粉砕した。
次いで、焼結助剤として、表1に示す配合で、MnO、AlおよびSiOの混合物を準備し、上記誘電体酸化物100重量部に対し、表1に示す割合で添加し、またバインダとしてのポリビニルアルコールを0.6重量%となるように添加して、顆粒状になるようにバインダと誘電体原料とを混合した。
なお、試料16〜20では、表1に示す配合で、MnO、AlおよびSiOの混合物を準備し、混合物を昇温速度200℃/時間、保持温度1100℃、温度保持時間4時間、空気中にて熱処理し、ガラス化した後に、上記誘電体酸化物に配合した。
また試料21〜23では、さらに表2に示す組成のガラス成分((BaCa1−sSiO)(以下、「BCG」ともいう)を、上記誘電体酸化物100重量部に対し、3重量部の割合で添加した。BCGは、所定組成のBaCO,CaCOおよびSiOをボールミルにより16時間湿式混合し、乾燥後、1000〜1300℃で空気中で焼成し、さらに、ボールミルにより100時間湿式粉砕することにより製造した。
また、試料24〜27では、誘電体酸化物として、表3に示す組成のものを用いた。試料24〜27で使用した誘電体酸化物は、出発原料の配合比を変更した以外は、上記と同様にして作成した。
さらに、試料28〜30では、表3に示す組成の誘電体酸化物を用い、酸化ナトリウムをさらに配合した。酸化ナトリウムの配合量は、NaO換算で、誘電体酸化物100重量部に対し、0.10重量部(試料28)、0.25重量部(試料29)、0.50重量部(試料30)とした。
得られた顆粒状の誘電体原料を約0.3g秤量して、1.3トン/cmの圧力で加圧して、直径12mm、厚さ0.7mmの円盤状成形体を得た。
次に、得られた円盤状成形体に、脱バインダ処理、焼成およびアニールを施して、直径約10mm、厚さ約0.5mmの円盤状焼成体を得た。脱バインダ処理は、昇温時間200℃/時間、保持温度400℃、保持時間2時間、空気雰囲気の条件で行った。また、焼成は、昇温速度200℃/時間、保持温度:表1参照、保持時間2時間、冷却速度200℃/時間、加湿したN+H混合ガス雰囲気(酸素分圧は10−12Pa)の条件で行った。アニールは、保持温度1100℃、温度保持時間2時間、冷却速度200℃/時間、加湿したNガス雰囲気(酸素分圧は10−2Pa)の条件で行った。なお、焼成およびアニールの際の雰囲気ガスの加湿には、ウェッターを用いた。
次に、得られた円盤状焼成体の両面に、In−Ga合金を塗布することで、φ6mmの電極を形成し、円盤状サンプルを作製した。
コンデンササンプルの作製
また、上記で得られた誘電体酸化物100重量部と、表1に示す配合の焼結助剤と、アクリル樹脂4.8重量部と、塩化メチレン40重量部と、酢酸エチル20重量部と、ミネラルスピリット6重量部と、アセトン4重量部とをボールミルで混合し、ペースト化し、誘電体層用ペーストを得た。なお、試料16〜30では、前記と同様の変更を行った。
平均粒径0.1〜0.8μmのNi粒子100重量部と、有機ビヒクル(エチルセルロース8重量部をブチルカルビトール92重量部に溶解したもの)40重量部と、ブチルカルビトール10重量部とを3本ロールにより混練し、ペースト化し、内部電極層用ペーストを得た。
平均粒径0.5μmのCu粒子100重量部と、有機ビヒクル(エチルセルロース樹脂8重量部をブチルカルビトール92重量部に溶解したもの)35重量部およびブチルカルビトール7重量部とを混練し、ペースト化し、外部電極用ペーストを得た。
次に、上記誘電体層用ペーストを用いてPETフィルム上に、厚さ7μmのグリーンシートを形成し、この上に内部電極層用ペーストを印刷したのち、PETフィルムからグリーンシートを剥離した。
次に、これらのグリーンシートと保護用グリーンシート(内部電極層用ペーストを印刷しないもの)とを積層、圧着してグリーンチップを得た。内部電極を有するシートの積層数は101層とした。
次に、グリーンチップを所定サイズに切断し、脱バインダ処理、焼成およびアニール(いずれも、上記円盤状サンプルを作製する際の条件と同じ条件)を行って、積層セラミック焼成体を得た。
次に、積層セラミック焼成体の端面をサンドブラストにて研磨したのち、外部電極用ペーストを端面に転写し、加湿したN+H雰囲気中において、800℃にて10分間焼成して外部電極を形成し、積層セラミックコンデンサのサンプルを得た。このようにして得られた各サンプルのサイズは、3.2mm×1.6mm×0.6mmであり、内部電極層に挟まれた誘電体層の数は100、その厚さは4.9μmであり、内部電極層の厚さは0.2μmであった。
円盤状サンプルとコンデンササンプルの評価
得られた円盤状サンプルとコンデンササンプルを用いて、磁器特性(焼結密度、結晶粒径)、電気特性(絶縁抵抗IR、比誘電率ε)およびクラック発生率を下記の方法で評価した。結果を表4に示す。
(焼結密度)
焼結密度は、円盤状サンプルの寸法と質量とから算出した。焼結密度は、好ましくは4.5g/cm以上を良好とした。なお、焼結密度の値は、円盤状サンプル数n=10個を用いて測定した値の平均値から求めた。
(平均粒子径)
誘電体層を構成する誘電体粒子(グレイン)の平均結晶粒径は、コンデンサのサンプルのSEM写真を用いるコード法により算出した。本実施例では、誘電体粒子の形状を便宜的に球と仮定して粒径を算出する。具体的には、まず、誘電体層の微細構造を示すSEM写真を用い、このSEM写真上に任意の直線を引き、この線が隣接する誘電体粒子同士の間に存在する粒界と交錯する点(交点)の数を求める。次に、求められた交点数から単位長さ当たりの粒界との交点の数PLを計算する。次に、得られたPLの値を用いて、コード長さL3を算出する。コード長さL3は1/PLで求められる。次に、得られたL3の値に1.5を乗じたL3×1.5により、誘電体粒子の平均結晶粒径を算出した。なお、用いたSEM写真の視野は23μm×30μmとし、1サンプルにつき5〜6枚の写真を用いて、それぞれの粒径を算出し、これらの平均値を平均結晶粒径とした。
(絶縁抵抗IR)
絶縁抵抗IRは、次のようにして評価した。コンデンササンプルに対し、絶縁抵抗計(アドバンテスト社製R8340A)を用いて、25℃においてDC50Vをコンデンササンプルに60秒間印加した後の絶縁抵抗IR(単位はΩ)を測定した。絶縁抵抗IRは、1×1011Ω以上を良好とする。なお、絶縁抵抗IRの値は、コンデンササンプル数n=10個を用いて測定した値の平均値から求めた。
(比誘電率ε)
コンデンサの試料に対し、基準温度20℃において、デジタルLCRメータ(横河電機(株)製 YHP4274A)にて、周波数120Hz,入力信号レベル(測定電圧)0.5Vrms/μmの条件下で、静電容量Cを測定した。そして、得られた静電容量、積層セラミックコンデンサの誘電体厚みおよび内部電極同士の重なり面積から、比誘電率(単位なし)を算出した。比誘電率は、高いほど好ましい。
(クラック発生率)
クラック発生率は次のように評価した。
コンデンササンプルの全数外観検査を行った。なお、測定数は100個とした。
Figure 0004678022
Figure 0004678022
Figure 0004678022
Figure 0004678022
表1から以下のことが理解できる。試料1〜5あるいは13〜15のように、焼結助剤の組成が本願規定の外れると、所望の電気特性を達成するための焼成温度が上昇してしまう。またクラック発生率が増大し、信頼性が低下することがわかる。また、試料16〜23のように、ガラス化した焼結助剤を用いたり、他のガラス成分を添加した場合でも同様である。
一方、本発明で規定する組成の焼結助剤を使用することで、比較的低い焼成温度でも、誘電特性を損なうことなく、信頼性の高いコンデンサが得られる(試料6〜12、24〜27)。また、酸化ナトリウムを添加することで、さらに焼成温度を低下することができた(試料28〜30)。したがって、本発明の製法は、JIS規格CHに規定されるC0G特性を満足するコンデンサを形成する誘電体層の製造に特に好ましく採用される。
実施例における焼結助剤の配合を示す三角組成図である。

Claims (2)

  1. 組成式〔(CaSr1−x)O〕m〔(TiZr1−y−zHf)O〕(式中、x、y、z、mは、それぞれ0.5≦x≦1.0、0.01≦y≦0.10、0<z≦0.20、0.90≦m≦1.04である)で示される誘電体酸化物を調製する工程、
    該誘電体酸化物100重量部に対し、焼結助剤を1〜5重量部混合する工程、および得られた混合物を焼成する工程を含む、誘電体磁器組成物の製造方法であって、
    前記焼結助剤が、焼結助剤の全量100重量%中に、
    酸化マンガン、炭酸マンガンまたはこれらの混合物を、MnO換算で45〜63重量%
    酸化アルミニウムを、Al換算で2〜15重量%
    酸化ケイ素を、SiO換算で35〜40重量%含んでなり、且つガラス成分を含まない誘電体磁器組成物の製造方法。
  2. 組成式〔(CaSr1−x)O〕m〔(TiZr1−y−zHf)O〕(式中、x、y、z、mは、それぞれ0.5≦x≦1.0、0.01≦y≦0.10、0<z≦0.20、0.90≦m≦1.04である)で示される誘電体酸化物を調製する工程、
    該誘電体酸化物100重量部に対し、
    焼結助剤を1〜5重量部および
    酸化ナトリウム、炭酸ナトリウムまたはこれらの混合物を、NaO換算で0.1〜0.5重量部の混合する工程、および
    得られた混合物を焼成する工程を含む誘電体磁器組成物の製造方法であって、
    前記焼結助剤が、焼結助剤の全量100重量%中に、
    酸化マンガン、炭酸マンガンまたはこれらの混合物を、MnO換算で45〜63重量%
    酸化アルミニウムを、Al換算で2〜15重量%
    酸化ケイ素を、SiO換算で35〜40重量%含んでなり、且つガラス成分を含まない誘電体磁器組成物の製造方法。
JP2007304577A 2007-11-26 2007-11-26 誘電体磁器組成物の製造方法 Active JP4678022B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007304577A JP4678022B2 (ja) 2007-11-26 2007-11-26 誘電体磁器組成物の製造方法
US12/289,962 US7820578B2 (en) 2007-11-26 2008-11-07 Dielectric ceramic composition and method of production thereof
TW097143645A TW200932703A (en) 2007-11-26 2008-11-12 Dielectric ceramic composition and method of production thereof
KR1020080115191A KR101021361B1 (ko) 2007-11-26 2008-11-19 유전체 자기 조성물의 제조 방법
CN2008101787466A CN101445369B (zh) 2007-11-26 2008-11-26 电介质瓷器组合物的制造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007304577A JP4678022B2 (ja) 2007-11-26 2007-11-26 誘電体磁器組成物の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009126754A JP2009126754A (ja) 2009-06-11
JP4678022B2 true JP4678022B2 (ja) 2011-04-27

Family

ID=40670232

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007304577A Active JP4678022B2 (ja) 2007-11-26 2007-11-26 誘電体磁器組成物の製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7820578B2 (ja)
JP (1) JP4678022B2 (ja)
KR (1) KR101021361B1 (ja)
CN (1) CN101445369B (ja)
TW (1) TW200932703A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4561922B2 (ja) * 2008-03-31 2010-10-13 Tdk株式会社 誘電体磁器組成物、電子部品およびこれらの製造方法
JP7193918B2 (ja) 2018-02-08 2022-12-21 太陽誘電株式会社 積層セラミックコンデンサおよびその製造方法
CN112750551B (zh) * 2019-10-31 2022-10-18 东莞华科电子有限公司 电极膏、电极、包含其的陶瓷电子元件及该元件的制法
JP7388253B2 (ja) * 2020-03-09 2023-11-29 Tdk株式会社 誘電体組成物、誘電体薄膜、誘電体素子および電子回路基板

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63289707A (ja) * 1987-05-20 1988-11-28 Murata Mfg Co Ltd 非還元性誘電体磁器組成物
JPH10231169A (ja) * 1997-02-19 1998-09-02 Murata Mfg Co Ltd 圧電磁器組成物および圧電磁器の製造方法
JP2001351828A (ja) * 2000-04-07 2001-12-21 Murata Mfg Co Ltd 非還元性誘電体セラミック及びそれを用いた積層セラミックコンデンサ
JP2003212650A (ja) * 2002-01-24 2003-07-30 Murata Mfg Co Ltd 非還元性誘電体磁器材料、積層セラミック電子部品及びその製造方法
JP2004182534A (ja) * 2002-12-03 2004-07-02 Ngk Spark Plug Co Ltd マイクロ波誘電体磁器組成物及び誘電体共振器
WO2004063119A1 (ja) * 2002-12-24 2004-07-29 Tdk Corporation 誘電体磁器組成物、電子部品およびこれらの製造方法
JP2007067152A (ja) * 2005-08-31 2007-03-15 Tdk Corp 積層型圧電素子の製造方法
JP2007108734A (ja) * 2005-09-21 2007-04-26 Schott Ag 光学素子及び同光学素子から成る撮像光学素子

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4022019A (en) * 1970-11-20 1977-05-10 Alfa Romeo S.P.A. Exhaust conveying system for internal combustion engines
JPS49111255A (ja) * 1973-02-26 1974-10-23
FR2491128A1 (fr) * 1979-11-02 1982-04-02 Leistritz Hans Procede et dispositif pour le recyclage thermiquement optimal dans des appareils d'echappement a postcombustion de moteurs thermiques
JPS5812680Y2 (ja) * 1980-11-20 1983-03-11 象印マホービン株式会社 ステンレス鋼製魔法瓶
GB2129117B (en) * 1982-08-25 1985-12-18 Zojirushi Vacuum Bottle Co Stainless steel vacuum bottle and its production
US4997124A (en) * 1988-04-20 1991-03-05 Zojirushi Corporation Vacuum-insulated, double-walled metal structure and method for its production
US5024289A (en) * 1989-09-14 1991-06-18 Minnesota Mining And Manufacturing Company Insulated double-walled exhaust pipe
US5331810A (en) * 1992-05-21 1994-07-26 Arvin Industries, Inc. Low thermal capacitance exhaust system for an internal combustion engine
JP2920060B2 (ja) * 1994-02-03 1999-07-19 日本酸素株式会社 断熱容器とその製造方法
WO1998044523A1 (fr) * 1997-03-31 1998-10-08 Tdk Corporation Materiau ceramique dielectrique non reducteur
US6248300B1 (en) * 1998-12-17 2001-06-19 Wayne T Bliesner Diesel particle oxidizer
JP3503568B2 (ja) * 2000-04-07 2004-03-08 株式会社村田製作所 非還元性誘電体セラミック及びそれを用いた積層セラミックコンデンサ
JP4729847B2 (ja) * 2002-12-24 2011-07-20 株式会社村田製作所 非還元性誘電体セラミックおよび積層セラミックコンデンサ
JP4267438B2 (ja) 2003-12-18 2009-05-27 Tdk株式会社 誘電体磁器組成物、電子部品及びこれらの製造方法
WO2006024010A2 (en) * 2004-08-24 2006-03-02 Aspen Aerogels, Inc. Aerogel-based vehicle thermalmanagement systems and methods
US20060213566A1 (en) * 2005-03-25 2006-09-28 Johnson David J Vacuum insulated exhaust system

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63289707A (ja) * 1987-05-20 1988-11-28 Murata Mfg Co Ltd 非還元性誘電体磁器組成物
JPH10231169A (ja) * 1997-02-19 1998-09-02 Murata Mfg Co Ltd 圧電磁器組成物および圧電磁器の製造方法
JP2001351828A (ja) * 2000-04-07 2001-12-21 Murata Mfg Co Ltd 非還元性誘電体セラミック及びそれを用いた積層セラミックコンデンサ
JP2003212650A (ja) * 2002-01-24 2003-07-30 Murata Mfg Co Ltd 非還元性誘電体磁器材料、積層セラミック電子部品及びその製造方法
JP2004182534A (ja) * 2002-12-03 2004-07-02 Ngk Spark Plug Co Ltd マイクロ波誘電体磁器組成物及び誘電体共振器
WO2004063119A1 (ja) * 2002-12-24 2004-07-29 Tdk Corporation 誘電体磁器組成物、電子部品およびこれらの製造方法
JP2007067152A (ja) * 2005-08-31 2007-03-15 Tdk Corp 積層型圧電素子の製造方法
JP2007108734A (ja) * 2005-09-21 2007-04-26 Schott Ag 光学素子及び同光学素子から成る撮像光学素子

Also Published As

Publication number Publication date
US7820578B2 (en) 2010-10-26
JP2009126754A (ja) 2009-06-11
US20090137381A1 (en) 2009-05-28
KR101021361B1 (ko) 2011-03-14
TW200932703A (en) 2009-08-01
CN101445369A (zh) 2009-06-03
KR20090054376A (ko) 2009-05-29
CN101445369B (zh) 2013-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008222520A (ja) 誘電体磁器組成物および電子部品
JP2007223863A (ja) 誘電体磁器組成物およびその製造方法
JP2007153673A (ja) 誘電体磁器組成物、電子部品および積層セラミックコンデンサ
JP2006199534A (ja) 誘電体磁器組成物および電子部品
JP2006062939A (ja) 誘電体磁器組成物及び電子部品
JP2011057511A (ja) セラミック電子部品およびその製造方法
JP2006290675A (ja) 誘電体磁器組成物およびそれを用いた積層セラミックコンデンサ
JP2011116630A (ja) 六方晶系チタン酸バリウム粉末、その製造方法、誘電体磁器組成物および電子部品
JP2011190122A (ja) 誘電体磁器組成物およびセラミック電子部品
JP4461679B2 (ja) 誘電体磁器組成物および電子部品
JPH11236264A (ja) 誘電体磁器組成物、積層セラミクスコンデンサとその製造方法
JP4548118B2 (ja) 誘電体磁器組成物、電子部品およびこれらの製造方法
JP2009263209A (ja) 誘電体磁器組成物、電子部品およびこれらの製造方法
JP4678022B2 (ja) 誘電体磁器組成物の製造方法
JP4717302B2 (ja) 誘電体磁器組成物及び電子部品
JP4267438B2 (ja) 誘電体磁器組成物、電子部品及びこれらの製造方法
JP4661203B2 (ja) セラミック電子部品およびその製造方法
JP4098224B2 (ja) 誘電体磁器組成物、電子部品及びこれらの製造方法
JP2787746B2 (ja) 積層型セラミックチップコンデンサ
JP2008030973A (ja) 誘電体磁器組成物および電子部品
JP2007153721A (ja) セラミック粉末、セラミック電子部品およびその製造方法
JP2008230928A (ja) 誘電体磁器組成物および電子部品
JP2007223872A (ja) 誘電体セラミックおよびその製造方法ならびに積層セラミックコンデンサ
JP2001110665A (ja) 誘電体組成物およびこれを用いたセラミックコンデンサ
JP2008222521A (ja) 誘電体磁器組成物および電子部品

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091208

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100204

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100615

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100915

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101028

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20101102

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110104

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110117

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4678022

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140210

Year of fee payment: 3