JP4677859B2 - Led照明装置 - Google Patents

Led照明装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4677859B2
JP4677859B2 JP2005244349A JP2005244349A JP4677859B2 JP 4677859 B2 JP4677859 B2 JP 4677859B2 JP 2005244349 A JP2005244349 A JP 2005244349A JP 2005244349 A JP2005244349 A JP 2005244349A JP 4677859 B2 JP4677859 B2 JP 4677859B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
emitting diode
light emitting
circuit
light
constant current
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2005244349A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007059247A (ja
Inventor
光弘 松田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Lighting and Technology Corp
Original Assignee
Toshiba Lighting and Technology Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Lighting and Technology Corp filed Critical Toshiba Lighting and Technology Corp
Priority to JP2005244349A priority Critical patent/JP4677859B2/ja
Publication of JP2007059247A publication Critical patent/JP2007059247A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4677859B2 publication Critical patent/JP4677859B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B20/00Energy efficient lighting technologies, e.g. halogen lamps or gas discharge lamps
    • Y02B20/40Control techniques providing energy savings, e.g. smart controller or presence detection

Landscapes

  • Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)

Description

本発明は、周囲が暗くなると点灯し、明るくなると消灯するLED照明装置に関する。
従来、LED(発光ダイオード)を使用した照明装置としては、発光ダイオードの発光状態をフォトダイオードで検出し、フォトダイオードの検出値に応じて定電流回路を制御して発光ダイオードに流れる電流を制御し発光ダイオードの光量を略一定に保つものが知られている(例えば、特許文献1参照)。
このような定電流回路を使用して発光ダイオードを点灯制御するLED照明装置において、周囲の明るさに応じて発光ダイオードを自動的に点滅するものとして、図2に示す回路がある。すなわち、商用交流電源1にサージ電圧吸収素子2を並列に接続するとともに、限流素子であるコンデンサ3と抵抗4との直列回路を介してダイオードブリッジからなる全波整流回路5の交流入力端子を接続し、定電流源を構成している。そして、全波整流回路5の整流出力端子に定電圧ダイオード6を並列に接続し、この定電圧ダイオード6の両端から一定電圧を出力するようにしている。
一方、複数の発光ダイオード7を直列に接続するとともにこの発光ダイオード7の直列回路に抵抗8を並列に接続した発光ダイオード回路9を設け、この発光ダイオード回路9の正極側接続端子を、抵抗10を直列に介して全波整流回路5の整流出力端子の正極側に接続し、前記発光ダイオード回路9の負極側接続端子を、NPN型の第1のトランジスタ11のコレクタに接続している。そして、第1のトランジスタ11のエミッタを全波整流回路5の整流出力端子の負極側に接続している。
前記定電圧ダイオード6の両端に、可変抵抗12と光導電素子(CdS)13との直列回路を並列に接続し、可変抵抗12と光導電素子13との接続点を、抵抗14を介してNPN型の第2のトランジスタ15のベースに接続している。そして、光導電素子13にコンデンサ16を並列に接続している。第2のトランジスタ15は、コレクタを、抵抗17を介して前記定電圧ダイオード6の正極端に接続し、エミッタを前記第1のトランジスタ11のベースに接続している。なお、第1のトランジスタ11のベース,エミッタ間に抵抗18を接続している。
この照明装置は、周囲が暗くなると光導電素子13の抵抗値が大きくなるので第2のトランジスタ15がオンし、これにより、第1のトランジスタ11がオンする。こうして、発光ダイオード回路9に電流が流れ、各発光ダイオード7が点灯して照明を行う。また、周囲が明るくなると、光導電素子13の抵抗値が小さくなるので第2のトランジスタ15がオフし、第1のトランジスタ11もオフする。こうして、発光ダイオード回路9への通電が停止され各発光ダイオード7は消灯する。
特開2003−163090号公報
しかしながら、従来のLED照明装置は、電源に定電流源を使用していることから、周囲が暗く第2、第1のトランジスタ15,11がオンしているときには定電流源から一定の電流が、発光ダイオード回路9、定電圧ダイオード6等に分割して流れるが、周囲が明るくなって第2、第1のトランジスタ15,11がオフしても、定電流源からは発光ダイオード7の点灯時と同じ一定の電流が今度は定電圧ダイオード6のみを介して流れ続けるため、発光ダイオードの消灯時においても点灯時と同じような電力消費が行われ、全体として消費電力が増大する問題があった。
そこで、本発明は、発光ダイオードの消灯時における電力消費を抑えることで全体として消費電力の低減化を図ることができるLED照明装置を提供する。
本発明は、限流素子としてコンデンサ又はインダクタを使用し、交流電流を整流して定電流を供給する定電流源と、この定電流源から定電流を供給されて点灯する発光ダイオード回路と、この発光ダイオード回路に並列に接続した半導体スイッチ素子と、周囲の光を受光素子で受光し、受光量が所定レベル以上の時には半導体スイッチ素子をオン動作し、受光量が所定レベル未満の時には半導体スイッチ素子をオフ動作するスイッチ素子制御回路とを具備したLED照明装置にある。
定電流源は、交流電流が商用交流電源からのものであればコンデンサを限流素子として使用し、高周波電源からのものであればインダクタを限流素子として使用する。発光ダイオードの点灯時には定電流源から一定の電流が発光ダイオード回路等に分割して流れる。発光ダイオードの消灯時には定電流源から一定の電流が半導体スイッチ素子を介して流れるようになり、半導体スイッチ素子の両端間電圧は小さく、従って、電力消費は抑えられる。
本発明によれば、発光ダイオードの消灯時における電力消費を抑えることで全体として消費電力の低減化を図ることができるLED照明装置を提供できる。
以下、本発明の一実施の形態を、図面を参照して説明する。
図1に示すように、商用交流電源21にサージ電圧吸収素子22を並列に接続するとともに、限流素子であるコンデンサ23と抵抗24との直列回路を介してダイオードブリッジからなる全波整流回路25の交流入力端子を接続し、定電流源を構成している。そして、全波整流回路25の整流出力端子に定電圧ダイオード26を並列に接続し、この定電圧ダイオード26の両端から一定電圧を出力するようにしている。なお、商用交流電源21に代えて高周波電源を使用する場合は限流素子としてインダクタを使用することになる。
一方、複数の発光ダイオード27を直列に接続するとともにこの発光ダイオード27の直列回路に抵抗28を並列に接続した発光ダイオード回路29を設け、この発光ダイオード回路29の正極側接続端子を、抵抗30を直列に介して全波整流回路25の整流出力端子の正極側に接続し、前記発光ダイオード回路29の負極側接続端子を前記全波整流回路25の整流出力端子の負極側に接続している。
前記定電圧ダイオード26の両端に、半導体スイッチ素子であるNPN型のトランジスタ31のコレクタ、エミッタ間を並列に接続するとともに、受光素子である光導電素子(CdS)32と抵抗33との直列回路を並列に接続している。そして、前記トランジスタ31のベースを光導電素子32と抵抗33との接続点に接続している。これにより、前記光導電素子32は前記トランジスタ31のベース、コレクタ間に接続され、前記抵抗33は前記トランジスタ31のベース、エミッタ間に接続される。前記光導電素子32と抵抗33との直列回路は、スイッチ素子制御回路を構成するものである。
この照明装置は、周囲が暗くなると光導電素子32の抵抗値が大きくなる。そして、光導電素子32の受光量が所定レベル未満になるとトランジスタ31がオフ動作する。これにより、定電流源である全波整流回路25から発光ダイオード回路29に電流が流れ、各発光ダイオード27が点灯して照明を行う。このときには、全波整流回路25から定電圧ダイオード26にも電流が流れる。従って、このときの電力消費量は従来とそれほど代わらない。
また、周囲が明るくなると、光導電素子32の抵抗値が小さくなる。そして、光導電素子32の受光量が所定レベル以上になるとトランジスタ31がオン動作するようになる。トランジスタ31がオン動作すると、発光ダイオード回路29がトランジスタ31によって短絡されるので、通電が停止される。こうして、発光ダイオード回路29の各発光ダイオード7は消灯する。
トランジスタ31がオン動作すると、定電圧ダイオード26の両端間が短絡される。従って、定電圧ダイオード26の両端間電圧はトランジスタ31のコレクタ、エミッタ間電圧になり、充分に小さくなる。
定電流源ではトランジスタ31がオン動作して全波整流回路25の出力端子間が短絡に近い状態になってその出力電圧が低下しても商用交流電圧のほとんどがコンデンサ23の両端にかかるようになる。このコンデンサ23での消費電力はほとんどない。そして、全波整流回路25の出力端子から出力される電流はほとんど変化しない。
このように、定電流源を使用することでトランジスタ31がオン動作しても大きな短絡電流が流れることはなく定電流源からは一定の電流しか流れ込まない。こうして、トランジスタ31及び光導電素子32と抵抗33との直列回路によって消費される電力量は小さく抑えられる。
このように、発光ダイオード回路29の発光ダイオード27が消灯しているときには電力消費が小さく抑えられるので、点灯時を合わせた全体の消費電力の低減化を図ることができる。
なお、この実施の形態では、受光素子として光導電素子(CdS)を使用したがこれに限定するものではなく、フォトダイオードやフォトトランジスタなど他の受光素子を使用することもできる。また、この実施の形態では半導体スイッチ素子としてNPN型のトランジスタを使用したが、PNP型のトランジスタを使用することもできる。また、トランジスタとしてはバイポーラ形でもユニポーラ形でもよい。また、MOS型でも接合型でもよい。
本発明の一実施の形態に係るLED照明装置の回路構成図。 従来例を示す回路構成図。
符号の説明
21…商用交流電源、23…コンデンサ(限流素子)、25…全波整流回路、27…発光ダイオード、29…発光ダイオード回路、31…トランジスタ(半導体スイッチ素子)、32…光導電素子(受光素子)。

Claims (1)

  1. 限流素子としてコンデンサ又はインダクタを使用し、交流電流を整流して定電流を供給する定電流源と、
    定電流源から定電流を供給されて点灯する発光ダイオード回路と、
    発光ダイオード回路に並列に接続した半導体スイッチ素子と、
    周囲の光を受光素子で受光し、受光量が所定レベル以上の時には前記半導体スイッチ素子をオン動作し、受光量が所定レベル未満の時には前記半導体スイッチ素子をオフ動作するスイッチ素子制御回路と、
    を具備したことを特徴とするLED照明装置。
JP2005244349A 2005-08-25 2005-08-25 Led照明装置 Active JP4677859B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005244349A JP4677859B2 (ja) 2005-08-25 2005-08-25 Led照明装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005244349A JP4677859B2 (ja) 2005-08-25 2005-08-25 Led照明装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007059247A JP2007059247A (ja) 2007-03-08
JP4677859B2 true JP4677859B2 (ja) 2011-04-27

Family

ID=37922543

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005244349A Active JP4677859B2 (ja) 2005-08-25 2005-08-25 Led照明装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4677859B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103561525A (zh) * 2013-11-18 2014-02-05 北京格林曼光电科技有限公司 一种基于白光led照明的光通信装置

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5775326B2 (ja) * 2011-02-28 2015-09-09 地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター Led点灯回路
JP5757127B2 (ja) * 2011-03-28 2015-07-29 三菱電機株式会社 光源点灯装置および照明装置
JP6088234B2 (ja) * 2011-12-23 2017-03-01 株式会社半導体エネルギー研究所 受電装置、無線給電システム
CN108848591A (zh) * 2018-04-24 2018-11-20 林泽泓 自动保持光照度恒定的照明灯装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6380579A (ja) * 1986-09-24 1988-04-11 Nec Corp 光源駆動回路
JPH03285289A (ja) * 1990-03-31 1991-12-16 Toshiba Lighting & Technol Corp 調光点灯装置
JPH0576061U (ja) * 1992-03-16 1993-10-15 サンモール電子株式会社 発光ダイオード点灯回路およびこの回路を用いたチューブライト保安灯
JP2000306685A (ja) * 1999-04-26 2000-11-02 Asahi National Lighting Co Ltd Led点灯回路
JP2003066283A (ja) * 2001-08-22 2003-03-05 Inax Corp 照明ファイバモジュール
JP2005050704A (ja) * 2003-07-29 2005-02-24 Epsel:Kk 発光ダイオード照明装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6380579A (ja) * 1986-09-24 1988-04-11 Nec Corp 光源駆動回路
JPH03285289A (ja) * 1990-03-31 1991-12-16 Toshiba Lighting & Technol Corp 調光点灯装置
JPH0576061U (ja) * 1992-03-16 1993-10-15 サンモール電子株式会社 発光ダイオード点灯回路およびこの回路を用いたチューブライト保安灯
JP2000306685A (ja) * 1999-04-26 2000-11-02 Asahi National Lighting Co Ltd Led点灯回路
JP2003066283A (ja) * 2001-08-22 2003-03-05 Inax Corp 照明ファイバモジュール
JP2005050704A (ja) * 2003-07-29 2005-02-24 Epsel:Kk 発光ダイオード照明装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103561525A (zh) * 2013-11-18 2014-02-05 北京格林曼光电科技有限公司 一种基于白光led照明的光通信装置
CN103561525B (zh) * 2013-11-18 2015-05-27 北京格林曼光电科技有限公司 一种基于白光led照明的光通信装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007059247A (ja) 2007-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5955320B2 (ja) Led照明装置
US8723431B2 (en) Bleeder circuit
JP2011003467A (ja) 照明装置
JP2006319172A (ja) Ledランプ調光用アダプタ装置
JP2012185998A (ja) 照明システム
JP2009200257A (ja) Led駆動回路
US6949889B2 (en) Wide input voltage range light emitting diode driver
JP4677859B2 (ja) Led照明装置
EP2499421B1 (en) High efficiency led lighting
US9137863B2 (en) Illumination device power control module
JP5528883B2 (ja) Led駆動回路
JP2000306685A (ja) Led点灯回路
JP5322849B2 (ja) 発光ダイオードの駆動回路、それを用いた発光装置および照明装置
JP2016149261A (ja) 光源ユニットおよびそれを用いた照明器具
US9089022B2 (en) Light adjusting device with switching element
US9942957B1 (en) Light emitting diode driving circuit
JP4552850B2 (ja) 2線式電子スイッチ
JP6569344B2 (ja) Led点灯回路及びled照明装置
JP2019207833A (ja) 照明用電源装置
US8441198B2 (en) Method and device for driving light-emitting diode
JP2007174576A (ja) 2線式電子スイッチ
KR101696384B1 (ko) Led구동 장치
JP2005311090A (ja) Led駆動回路
JP6457038B1 (ja) 低フリッカ発光ダイオード照明装置
JP5188643B1 (ja) 電源装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080820

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101119

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110104

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110117

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4677859

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140210

Year of fee payment: 3