JPS6380579A - 光源駆動回路 - Google Patents

光源駆動回路

Info

Publication number
JPS6380579A
JPS6380579A JP61226784A JP22678486A JPS6380579A JP S6380579 A JPS6380579 A JP S6380579A JP 61226784 A JP61226784 A JP 61226784A JP 22678486 A JP22678486 A JP 22678486A JP S6380579 A JPS6380579 A JP S6380579A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
phototransistor
transistor
emitting diode
liquid crystal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61226784A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0710001B2 (ja
Inventor
Masayuki Kuroba
黒羽 正之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP22678486A priority Critical patent/JPH0710001B2/ja
Publication of JPS6380579A publication Critical patent/JPS6380579A/ja
Publication of JPH0710001B2 publication Critical patent/JPH0710001B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Led Devices (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は液晶表示器の光源駆動回路に関し、特に、光源
として発光ダイオードを使用した光源駆動回路に関する
〔従来の技術〕
液晶表示素子は、非発光素子のため、表示機能を果すた
めには外部光が必要である。外部光には自然光、室内灯
光、ランプ光、発光ダイオード光などが利用されるが最
近では発光ダイオードを液晶表示素子の背後に組み込ん
だ液晶表示器がふえている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述した従来の自然光、室内灯を利用した液晶表示器で
は、光が弱い場合あるいは暗い部屋の中では表示が見に
くい、あるには、全く見えないという欠点があった。
一方、光源を組み込んだものは常に一定の光を発光して
いるため周囲光があって表示が見える場合でも大きな電
力を消費しているという欠点があった。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は上記の欠点を解消すべく、液晶表示器の光源と
して発光ダイオードを使用し、消費電力を低減するため
にホトトランジスタとトランジスタを使用し外部光に応
じて発光ダイオードに流れる電流を制御する回路を有し
ている。
〔実施例〕
次に、本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例の回路図である。第1図では
、発光ダイオード1駆動回路が、電源1、発光ダイオー
ド2、抵抗3、抵抗4、トランジスタ5、ホトトランジ
スタ6によりg成されている。
第1図の発光ダイオード駆動回路では、ホトトランジス
タ6が周囲光を検知して、トランジスタ5の動作を決め
る。いま周囲光が、周囲光のみで液晶が表示されるに足
る量だけあるとすると、ホトトランジスタ6がオンし、
トランジスタ5がオフすることによシ、発光ダイオード
2が不点灯状態になる。このとき消費する電力はオフ状
態のホトトランジスタ6を流れる電流だけで抵抗4を大
きくしておけば非常に少ない電力消費となる。そしてこ
の時、液晶表示器は周囲光の光だけで表示機能を果すこ
とができる。
つぎに、周囲光がそれだけで液晶が辰示されるに足る量
がない場合には、ホトトランジスタ6がオフし、トラン
ジスタ5のベース電流が抵抗4を通して流れトランジス
タ5がオンすることによシ、発光ダイオード2が点灯す
ることになる。この発光ダイオード2の光によシ、液晶
表示器は暗い部屋の中でも十分な表示機能を果すことに
なる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、周囲光の有無をホトトラ
ンジスタで検出し、検出した状態をトランジスタによっ
て、発光ダイオードをオン、オフすることによシ周囲光
がある場合には、はとんど電力を消費せず表示機能を果
たし、周囲光がない場合には、発光ダイオードの光によ
り表示機能を果たせる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の発光ダイオード駆動回路の回路図、第
2図第3図は従来の発光ダイオード駆動回路の回路図で
ある。 1・・・・・・電源、2・・・・・・発光ダイオード、
3・旧・・抵抗、4・・・・・・抵抗、5・旧・・トラ
ンジスタ、6・・・・・・ホトトランジスタ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 発光ダイオードとトランジスタ、ホトトランジスタを組
    み合わせた液晶表示器の光源駆動回路において、ホトト
    ランジスタを用いた外部光の検出器と、その検出器出力
    によって発光ダイオードの点灯を自動的に制御する制御
    回路とを備えたことを特徴とする液晶表示器の光源駆動
    回路。
JP22678486A 1986-09-24 1986-09-24 光源駆動回路 Expired - Lifetime JPH0710001B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22678486A JPH0710001B2 (ja) 1986-09-24 1986-09-24 光源駆動回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22678486A JPH0710001B2 (ja) 1986-09-24 1986-09-24 光源駆動回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6380579A true JPS6380579A (ja) 1988-04-11
JPH0710001B2 JPH0710001B2 (ja) 1995-02-01

Family

ID=16850559

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22678486A Expired - Lifetime JPH0710001B2 (ja) 1986-09-24 1986-09-24 光源駆動回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0710001B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20040029503A (ko) * 2002-10-01 2004-04-08 이범진 화장실 전등의 점등확인장치
JP2007059247A (ja) * 2005-08-25 2007-03-08 Toshiba Lighting & Technology Corp Led照明装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5492097A (en) * 1977-12-29 1979-07-20 Seiko Instr & Electronics Ltd Liquid crystal display unit
JPS5838987A (ja) * 1981-08-31 1983-03-07 ロ−ム株式会社 発光ダイオ−ド表示装置
JPS59113478A (ja) * 1982-12-21 1984-06-30 株式会社東芝 液晶表示装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5492097A (en) * 1977-12-29 1979-07-20 Seiko Instr & Electronics Ltd Liquid crystal display unit
JPS5838987A (ja) * 1981-08-31 1983-03-07 ロ−ム株式会社 発光ダイオ−ド表示装置
JPS59113478A (ja) * 1982-12-21 1984-06-30 株式会社東芝 液晶表示装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20040029503A (ko) * 2002-10-01 2004-04-08 이범진 화장실 전등의 점등확인장치
JP2007059247A (ja) * 2005-08-25 2007-03-08 Toshiba Lighting & Technology Corp Led照明装置
JP4677859B2 (ja) * 2005-08-25 2011-04-27 東芝ライテック株式会社 Led照明装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0710001B2 (ja) 1995-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2560121C2 (ru) Пользовательский интерфейс с круговым световодным кольцом с адаптивным внешним представлением в зависимости от функции
JP2008077862A (ja) 調光回路
JP2016149215A (ja) 照明システムおよび照明システムの制御方法
JP2016149214A (ja) 照明システムおよび照明システムの制御方法
JPS6380579A (ja) 光源駆動回路
JP2004281922A (ja) 発光素子の電流制御装置
TW201436640A (zh) 開關系統及使用於該開關系統之牆壁開關
JP2002373794A (ja) 照明装置
JPS59202323A (ja) 燃焼機器の動作表示装置
JPH03288885A (ja) バックライト明るさ制御回路
JP2012074151A (ja) 照明制御システム
JPH06265848A (ja) 表示方法及び表示装置
JP2005078834A (ja) 照明制御装置
KR100845045B1 (ko) 디스플레이 장치의 야간 조명 장치
JP6876970B2 (ja) 照明装置
JP2011033814A (ja) 表示装置
KR910007182Y1 (ko) 컬러 tv의 전원구동 표시회로
JP4529797B2 (ja) 熱線センサ付スイッチ
JPH05109489A (ja) 照明装置
JPH08249921A (ja) シーンコントロールスイッチ装置
US7477229B2 (en) Clock with intelligent backlight device
JPH0677534A (ja) 記録装置
JPH0126010Y2 (ja)
KR920007546Y1 (ko) 프로세트 모우드 표시회로
JP4569379B2 (ja) リモートコントローラ