JP4677188B2 - 統合サプライチェーンシステム中の管理、資金供給および供給方法と装置 - Google Patents

統合サプライチェーンシステム中の管理、資金供給および供給方法と装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4677188B2
JP4677188B2 JP2003548050A JP2003548050A JP4677188B2 JP 4677188 B2 JP4677188 B2 JP 4677188B2 JP 2003548050 A JP2003548050 A JP 2003548050A JP 2003548050 A JP2003548050 A JP 2003548050A JP 4677188 B2 JP4677188 B2 JP 4677188B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inventory
supplier
manufacturer
broker
supply chain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2003548050A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005510789A (ja
Inventor
チン コック ヤップ,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JP2005510789A publication Critical patent/JP2005510789A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4677188B2 publication Critical patent/JP4677188B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/08Logistics, e.g. warehousing, loading or distribution; Inventory or stock management
    • G06Q10/087Inventory or stock management, e.g. order filling, procurement or balancing against orders
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/06Resources, workflows, human or project management; Enterprise or organisation planning; Enterprise or organisation modelling
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q40/00Finance; Insurance; Tax strategies; Processing of corporate or income taxes
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q40/00Finance; Insurance; Tax strategies; Processing of corporate or income taxes
    • G06Q40/04Trading; Exchange, e.g. stocks, commodities, derivatives or currency exchange

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Technology Law (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Educational Administration (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Description

この発明は統合サプライチェーンシステム中の在庫供給業者と製造業者またはその両方に商業資金供給を提供する方法と装置とに関するものであり、さらには資金供給処理および引渡しの電子プルーフを行うことのできるプロセスおよびイベント通知インターフェイスに関するものである。
サプライチェーン管理(SCM)の導入は在庫の流れを制御・調製するビジネス能力および供給業者から製造業者への在庫の流れを円滑にするビジネス能力に大変革をもたらした。SCMは製造業者に必要とされる在庫ストックレベルを最少に低減できるので、資金供給行動を最適化することが可能となる。そのような最適化の達成においては、過剰在庫レベルの緩和を妨害される代わりに、ビジネス活動のために貴重な資本が解放されるのである。種々の活動のSCMへの統合とビジネスの物理的概念は最善に管理された在庫の流れを達成する鍵であり、同時にビジネスに在庫を保持する経済的な衝撃を最少にするものである。
しかしSCMにおいて遭遇する鍵となる問題のひとつは、追加の値が追加されると否とに拘わらず、ある在庫供給業者から他の供給業者への所有権連続移転の多段階プロセスである。在庫は結局製造業者で終わるものの、そのような多段階所有権プロセスの故に、在庫の初期の値プラス追加値のトップ上のいずれかというと高い利掛けによって達成されるのである。
そのような増加コストにも拘わらず、製造業者は過剰な期間に亙って在庫を保持することを望まない。何故ならそうすると、使える自由な資本量を低減し、直接貯蔵と倉庫保管のコストを増加し、かつ一般に製造業者による在庫管理の最適化の能力を制約するからである。
現在SCMおよび輸送業界においては2通りのほとんどを占める融資モデルがあり、供給業者所有在庫(SOI)と製造業者所有在庫(MOI)とがそれであり、VMI(購入業者管理在庫)など種々の変形も存在している。これら(VMI、SOI)は、実際の製造のための在庫を必要とするまで製造業者が在庫を保持しないでいることを確実にするべく作られた解決法である。
それらのモデルは製造業者側の問題は解決するが、在庫供給業者側における問題を作り出すのである。つまり供給業者が経理上そのような在庫を背負う義務を負うことになる。その結果、在庫供給業者は金融機関から営業資金供給を仰がなければならなくなる。しかし在庫供給業者はそのような資金供給において借入レートや借入量などについて好ましい契約条件を取得する上で顕著な制約に直面する。
一般に、商品の供給業者は理想的な環境において商品引渡し支払いまたは商品購入支払いに基づいての活動しようと努力する。しかし近代商業実務の有利さにも拘わらず、それらはB2B、B2Cシステムと技術とによって提供され、2通りの基本的な資金供給方法がまだ使われており、それは「引出し可能預金資金供給」と「在庫資金供給」である。
現在の「引出し可能預金資金供給」(AR資金供給)実務においては例えば、供給業者は$1,000,000のコンピューターハードドライブをコンピューターシステムの製造業者に販売し、製造業者に60日のクレジット期間を提供する。第三世界諸国のものを凌ぐクレジットレートを有する$20ビリオンの複合企業である製造業者は、供給業者に遡及借還請求をすることができる。すると金融機関が供給業者に請求する割引きを下回る売り値の即座支払いについての供給業者はその販売領収書または請求書を金融機関に提供する。割引きのレートは製造業者のクレジットレートにより左右される。60日の終りにおいて、金融機関は総額支払い($1,000,000)を製造業者から受領する。上記の方法は商業ノートなどの金融手形を用いている。
これに代わる「在庫資金供給」方法は供給業者が金融機関に対してある値の商品の所有権または権利を活動現金の代わりに担保する。供給業者が非常に短い回転率期間(顧客への販売時点に対する在庫期間)を有する商品を販売している場合にはこれは好ましいものである。例えば、種々の顧客に対して7日以内に一般に販売される$1,000,000相当の原油をオイル業者が有しているとする。オイル業者は多数の到着国の種々の顧客にオイルを輸送するのに資金を必要とする。実際には、現金のためにオイル業者はオイル在庫を金融機関に「抵当化」する。金融機関が供給業者に課する請求のレートと計画とは担保された在庫の品質により左右される。オイルは一般に短期間価格安定で長期間マーケットの日用品である。他方半導体チップは価格安定性も長期マーケット価値も有していない。したがってDRAMチップの価格が10日の間に30%下落するときには、金融機関は供給業者に対してDRAMチップについて$1,000,000を60日は放出しないだろう。
また顧客が所有していない(引出し可能な預金と交換に彼等に販売されたものであるから)在庫を銀行がローンの担保として受領することはは不可能ではないにしても極めて稀である。したがって$1ミリオンの価値のある在庫(半分はすでに販売され、他の半分は(産業で一般的な)暫定的購入予測などの顧客と第三者との取決めにより販売に割り当てられている)について資金供給する必要のある場合には、在庫資金供給は制約される。銀行は最善でも$500,000を融資するだけだろう。半分が販売に割り当てられているが顧客からは販売インボイスがない場合には、期間中に1人以上の製造業者に他の半分の在庫が販売されるだろうという暫定的予測を顧客が持っているだけなので、銀行は残りの$500,000の在庫については資金供給しないだろう。要するに、在庫供給業者は顧客に販売された在庫を低コスト資金供給を取得するための担保としては利用できないのである。
顧客が単に引出し可能な預金を担保する場合と在庫資金供給がある場合とではさらなる相違がある。例えば銀行は顧客により担保された異なる担保資産に基づいて異なるレートを提供するだろう(在庫は8%paでその値の50%まで資金供給されるだろうが、引出し可能な預金では6%paでその80%までである)。
かくして在庫所有権および/または管理の使用を最適化して、最も好ましい資金供給契約条件を達成して、供給業者への支払いを早くして、製造業者へのジャストインタイム方式引渡しを達成する必要がある。この発明はそのような必要を満たすものであって、在庫供給業者に単一の低レート資金供給を提供するものである。
製造業者と在庫供給業者の資金供給要求は輸送チェーンにおけるある種の物理的なプロセスが現行の電子的SCMシステムから分離されている態様によりさらに増幅されるのである。特に全SCMプロセスにおいて難しい資金供給プロセスにおいてはそうである。そのひとつは在庫資金供給である。
現存するSCM電子システムはサプライチェーン管理に直接関連する作用とプロセスとに重点を置いて構築・操作されている。しかし「実際の」または在庫供給業者、製造業者または両方により一般に要求されている在庫資金供給などのような資金供給プロセスの直接の統合はないのである。現在「統合された」サプライチェーンシステムはサプライチェーンデータを統合し、請求、購入オーダーまたは出荷や取扱いに関連する電子的ドキュメントを発行することができるものである。そのような「統合されたシステム」から起きてくる問題はサプライチェーンへのあるプロセスの真の物理的統合(サプライチェーン仲介業者から在庫購入業者、一般的には製造業者への在庫の引渡しなどの)を欠いていることである。
在庫が物理的に引渡しされて保管、所有権および/または権利が在庫購入業者に渡されると、購入業者は一般にインボイス受領書にサインして、一般に「引渡しプルーフ」と見なされる。このインボイス受領書はサプライチェーンシステムを操作しているオペレーターに戻され、オペレーターはシステムデータベース中の関連情報が手動で更新される。かくして引渡しに関連する金融プロセス(例えば支払い)が始まる。これは明らかに全プロセスにコストを増すことになるし、一般に効率的ではない。加えて、物理的活動(在庫の引渡しや扱いなどのような)は電子的にサプライチェーン管理システムには接続されていないので、関連するイベントや活動の記憶や通信には不正確さと遅れとがあるだろう。
一般に、サプライチェーンプロセスは各プロセスおよび/またはイベントの状態についてのシステム情報を送信でき、かつ他の活動とSCMプロセスを自動的に開始することができることが要求される。その目的は、サプライチェーン管理システム全体の効率を劇的に改善し、かつサプライチェーン仲介業者に完全なサービスを正確に最低限の時間で行う能力を与えることにある。
この発明はジャストインタイム方式能力を有したサプライチェーン中において商品の製造、販売、貯蔵および引渡しのために融資するゼロ在庫モデルに関するものである。またこの発明はそのようなゼロ在庫モデルを実行するためのサプライチェーンシステムに関するものであって、迅速で効率的なイベント通知と引渡しの電子的プルーフの提供とを含むものである。
従来の融資にあっては、在庫供給業者は融資者に販売受領書を担保することから現金を工面することができる。ゼロ在庫モデル(ZIMTM)融資にあっては、サプライチェーン仲介業者が在庫の品目および/または管理を確保し、購入保証および/または譲渡された引出し可能な預金とともにそれらの資産を結合して融資を証券化する。
一実施例においては、サプライチェーン仲介業者が在庫を所有して在庫の後続購入業者から購入保証を確保する。他の実施例においては、サプライチェーン仲介業者が在庫を所有するが供給業者からの引出し可能な預金の譲渡を確保する。
いずれの実施例においても、仲介業者は2通りの異なる資産を所有して、その結合を使って流通・担保可能手形を作る。該手形は資産証券化と後続の融資に使用できるものである。この方法は仲介業者が非常に低コストの融資を取得するための非常に安全な保証を作るものである。短期間支払いサイクルを得るのに在庫供給業者は販売受領書や担保資産を仲介業者に提供する必要がない。
何故ならば、仲介業者が製造業者からの購入保証を確保する役目を負うからで、同時にそのような保証に結び付けられた在庫への所有権を保持するからである。これに代えて、仲介業者は供給業者からの引出し可能な預金の譲渡を組合せ、同時に引出し可能な預金に結び付けられた在庫の所有権と管理とを保持する。
そのような安全な保証を提供できる物理的及び金融的立場にある唯一の者はサプライチェーン仲介業者である。何故なら在庫は供給業者から製造業者に連続して物理的に引渡しされるからである。ある実施例ではゼロ在庫モデル(ZIMTM)融資は仲介業者が製造業者からの購入保証または供給業者からの引出し可能預金の譲渡および供給業者からの在庫の所有権を確保し、これら2通りの手形を金融業者のための単一の保証に付して、供給業者、製造業者または両者に非常に低コストの融資を提供する方法である。これはサプライチェーンに含まれた二者の要求を満たすものである。第1に供給業者は低レートでの短期間支払いサイクルを取得し、第2に在庫購入業者(例えば製造業者)は在庫へのジャストインタイム方式アクセスの利益を受けることができるのである。
各金融プロセス(在庫についての支払いを利用可能にする)は仲介業者が金融サービス提供者などのいかなる第三者とも実行できる契約であってもよい。特に2通りの融資方法は仲介モデルを含まない。何故なら製造業者への在庫の提供前にサプライチェーン仲介業者が在庫の物理的な所有権および/または管理を取得するからである。
仲介業者による在庫の所有と管理により、在庫供給業者、製造業者または両者の要請により仲介業者が物理的在庫に対して追加の価値付加活動またはステップを行うことが可能となる。例えば、製造業者が供給業者から機器を購入する前に、製造業者はコンピューターディスプレー機器の供給業者に製造業者のステッカーラベルを使って機器にラベル付けを要求できる。
供給業者は通常機器のOEM(オリジナルな装置製造業者)であるので、通常の配置の下で、そのような機器のラベル付けは他の第三者が追加のステップ(プラス契約、引渡しおよび受領活動)を行うことを必要とすることがある。非常にしばしばそのような機器はラベル付けされてから貯蔵管理のためにサプライチェーン仲介業者に渡される。いずれにしても在庫(そのような機器の)は最終的には仲介業者に渡されるのであるから、仲介業者は供給業者に追加のラベル付けサービスを容易に提供できる。
また在庫供給業者は条件として要求された時間(クレジット期間)後製造業者に提供された装置についての支払いの発行に直面するだろう。もし同様なサービスを多くの供給業者に行うのであれば、サプライチェーン仲介業者は供給業者の集団グループの融資要求をひとつに纏めてより短い支払いサイクルを提供できる。同時に、仲介業者は供給業者への製造または集荷プロセスなどを含んだ追加価値付加サービスを実行することもできる。
供給業者へのこの2つを1つにするサービスの提供はサプライチェーンプロセス全体を劇的に改善できる。何故なら物理的な移動と所有権の移動が低減されるからである。例えば、供給業者からラベル付け会社に装置を出荷しついでサプライチェーン仲介業者に出荷する必要がないのである。仲介業者が製造業者、供給業者または両者について行う重要な役割はそのようなサプライチェーンに沿っての後続プロセスのために在庫を物理的に高めまたは準備するその能力である。
仲介業者が在庫の所有権および/または管理を取得することをサプライチェーンプロセスが実行するので、仲介業者はそれ自身の内部融資源を利用してこの「価値付加」サービスを行うのに必要な活動またはステップを実行する資金を高める能力を有することになる。供給業者、製造業者または両者への融資は好ましいプロセスとなり、供給業者、製造業者または両方への融資コストを低減できる。何故ならば、仲介業者が複数の供給業者からの在庫の集中的な貯蔵を利用でき、各供給業者による個々の融資努力によるより遥かに低い資金コストを確保できるからである。
仲介業者にも同様にサプライチェーン契約が望ましい。何故ならその在庫の所有権および/または管理により仲介業者は製造業者が供給業者から要求する追加の「価値付加」サービスを容易に行うことができるからである。
以上の融資方法は両者へ他の有用なサービスを提供するという製造業者および/または在庫供給業者の要求を利用するものである。
他の好ましい実施例においては、仲介業者が追加のステップを行うということを引き受けることができ、第1の実施例と同様に第三者が供給業者、製造業者または両者への融資を実行する。
またこの発明にあっては、特定のまたは一連のサプライチェーンプロセスまたはイベントに関連するメッセージ、データおよび/または情報を移動電話、移動コンピューターなどの複数の移動装置に電子的に通信することもできる。該システムにおいては、メッセージの電子的通信に先立っていくつかの条件またはパラメータが適合することを必要とする。例えば、システムは現在の在庫量をモニターでき、該在庫が予記憶の条件に適合したら、システムが起動されて予決定された装置にメッセージを通信する。
またこの発明にあっては、システムに設定された条件に応じて、異なるタイプの装置にメッセージを報せることができる。システムによって設定された条件が至急の(または時間に敏感)通知でないならば、この発明においては単純なEメールを送信するのが望ましい。要即座処理条件にモニターしている在庫が該当するならば、この発明においては移動電話にメッセージを送信するのが望ましい。つまりこの発明は特有なシステムを提供するものであって、そこでは各サプライチェーンプロセスの条件がシステムにプログラムされ、該条件は各条件の緊急性を決定し、移動電話や移動コンピューター、パーソナルデジタルアシスタントなどの特定の装置にメッセージを通信する能力をシステムの使用者に与えることができるのである。
またこの発明においては仲介業者が製造業者が所有する移動装置(仲介業者のサプライチェーンシステムに予登録されている)を電子的に起動して、パスワッドまたはPINを入力し、処理を電子的に有効とし、手持ちの在庫の引渡しを承認し、同時に移動装置を介して製造業者から仲介業者の予決定銀行への支払い指示を命令することができる。仲介業者と製造業者との間の「引渡しのプルーフ(ePOD)」を有効にするこの電子的方法は、サプライチェーンプロセスとともに、融資プロセス(この場合は在庫購入業者から仲介業者への直接支払い指示)を統合する。プロセスが起きた時またはすでに終了したとき(製造業者への在庫の引渡し)に2種のプロセスが同時に実行されるので、処理における効率と速度との劇的な増加が達成される。加えて、この電子的なePODは仲介業者から製造業者への在庫所有権の移転を開始することもできる。仲介業者により操作されるサプライチェーン電子システムの種々の成分には移動装置または専用コンピューターユニットが付設される。
以下添付の図面に示された実施例によりこの発明を説明する。なお該実施例はこの発明を限定するものではなく、当業者想到可能な範囲で種々の変更を加えることが可能である。
一般的なゼロ在庫(ZIMTM)融資を実行するにはサプライチェーン仲介業者と在庫供給業者と製造業者と融資業者のうちの少なくとも三者が関与する。
一般に「サプライチェーン仲介業者」または「サービス提供者」はZIMTM融資の裏にある技術の操作者であって、1以上の関係者を包含するものである。最少でも仲介業者は(1)ZIMTM融資に含まれる実際の操作サービスを提供し、(2)ZIMTM融資の契約的およびデータ処理概念を操作/実行する。望ましくはこれら2通りの機能は別個ではあるが関連している者により行われる。
「融資業者」は一般のZIMTM処理のクレジット格付けおよび金融考慮を評価して、仲介業者のために融資を生み出すためにサプライチェーン仲介業者から提供される保証を利用する。
「在庫供給業者」はZIMTMサービスの消費者であり、在庫を提供し、引出し可能な預金融資および在庫融資などのような従来の融資製品から利用できるものに比べて、より短い期間支払いサイクル、比較的低い処理コストおよびより低い利率への直接の要求を有している。
「製造業者」または他の「在庫購入業者」はZIMTMサービス消費者であり、在庫を購入することを望むが、通常ジャストインタイム方式に基づいて供給業者からの遅延引渡しと在庫の所有権についての直接の要求を有している。
AR融資または在庫融資のいずれにしても融資業者により感知されているリスクに付加された基本的なコストがある。取引はリスクがあるほど料金は高くなり、または多くの場合融資業者が供給業者に融資をしようとは考えない。
しかしもし供給業者が販売インボイスと在庫(ハードドライブ)の担保とにより販売(例えば$1,000,000の価値のハードドライブ)を融資できるならば、リスクレベルは顕著に低減され、融資コストも同様となる。このシナリオは製造業者にハードドライブを販売し、インボイスを販売して融資を得、製造業者に融資業者に対する在庫の担保を要求する供給業者に類似するものである。この例では、製造業者はコンピューターノートブックメーカーであって、ノートブックの製造・組立てに必要な種々の部品の供給業者を多数伴うものである。しかし製造業者がいかなる製品の製造業者でもあり得ることは理解されよう。
「在庫供給業者」と呼ばれるそのような部品の単一な供給業者について説明するが、製造業者は複数のそのような供給業者から部品を取得できることは理解されよう。サプライチェーン仲介業者をサプライチェーン管理者として使って供給業者はコンピューターハードドライブを製造業者に供給する。製造業者は実際の現在の製造必要度に適合する在庫(ハードドライブの)を現在は保持することを望むだけである。しかし供給業者は特定の卸売り量で在庫を販売するのみである。この結果、供給業者は製造業者が実際に在庫を購入するまで、通常在庫の全量を所有することになる。供給業者は融資の源を見出すことにより製造業者の要望に応えることになる。従来は供給業者は仲介業者に対して在庫を担保に担保するか(在庫融資)または製造業者からの在庫の販売受領書から融資を取得する(引出し可能な預金融資)。
在庫融資の場合には、仲介業者に担保された在庫は仲介業者によりある%値引きされるだろう。例えば融資期間60日についてコンピューターハードドライブは15%値引きされるだろう。供給業者は実際の在庫に$1,000,000の価値を有しているので多分融資において$850,000を取得するだろう。これは在庫が老朽化する可能性があるからである。仲介業者は供給業者に対して年間約7%の利率を請求するだろう。
販売受領書を担保する融資方法においては(引出し可能な預金融資)、融資業者は供給業者の顧客(この場合はノートブックの製造業者)のクレジット価値を評価する。融資業者は種々のやり方で供給業者に融資する−通常は供給業者が要請した($1,000,000)プラス利率である要求額を。この場合の利率は製造業者の融資業者によるリスク査定に応じて種々変化する。供給業者がコンピューターハードドライブ(在庫)について非常にタイトな利益限界を有する場合には問題が出てくる。これは供給業者にとって融資コストが比較的高価なことになる。
在庫が製造業者に販売されたならば供給業者は在庫融資を取得できないので、供給業者は2通りの融資形態を結合することはできない。
販売された在庫が担保である、および製造業者(在庫購入業者)から購入保証が取得されるかまたは融資仲介業者に販売受領書が担保される場合には低コストの融資が得られる。前者は供給業者が製造業者にハードドライブを販売し、仲介業者に販売受領書を担保し、製造業者に販売された在庫を仲介業者に担保するように要請することに類似する。在庫供給業者はそのような融資技術を実行できないが、サプライチェーン仲介業者は容易にそうすることができる。
サプライチェーン仲介業者の場合には、実際に製造業者の製造施設に引渡しされる前に、在庫はある時間仲介業者の貯蔵施設内に止まる。仲介業者は在庫の所有権を取得するよい立場にある。また仲介業者は予め合意された期間内に在庫を購入するという保証を製造業者から確保するよい立場にある。またこれに代えて仲介業者は在庫供給業者から引出し可能な預金の譲渡を取得するよい立場にもある。
いずれの場合でも、仲介業者は在庫の所有、所有権および/または管理および少なくとも在庫を購入するという製造業者からの保証または供給業者からの引出し可能な預金の譲渡のひとつを有することができる。仲介業者はそれらの資産を纏めかつ融資のためのクレジットベースを保障するという特有の能力を有している。
そのような場合、仲介業者は供給業者ができるよりも低コストの融資を融資業者から取得できる。仲介業者は在庫供給業者に製造業者よりも非常に短い支払いサイクルを与えることができ、同時に供給業者が個々に融資仲介業者にアプローチした場合には、供給業者ができるよりも非常に低い利率を請求することができる。
この発明の一実施例におけるゼロ在庫方法融資の実行にあっては、図1Aに示すように、仲介業者は(1)在庫の所有、所有権および/または管理を取得し、(2)仲介業者はゼロ在庫モデル(ZIM)融資を実行することについて製造業者と在庫供給業者の両者と契約を成立させる。
ステップS1に表わすように、以下の例示条件で仲介業者は在庫供給業者と契約を確保する。他の条件でもよい。
「仲介業者から仲介業者購入オーダーフォームを受けてから3日以内に供給業者は在庫を仲介業者に供給する」、「仲介業者から供給業者に送信された全ての仲介業者購入オーダーフォーム中に含まれたデータに応じて供給業者は固定単位価格で60日以内に在庫を仲介業者に供給する」および「下記の内容で供給業者は仲介業者にインボイスを電子的に発行する」というのがその条件である。
<供給業者処理番号><インボイス番号><処理日時>&<購入オーダーコード>%%%<終着地製造業者ID番号>%%%#<アイテムコード?アイテム量?>#%%%<処理完了番号>
供給業者は下記の支払い期間で支払いを受ける。仲介業者の貯蔵施設において在庫を受領した日から7日以内に特定の銀行口座への支払い。X%のレートで当初のインボイス価値から支払いを割引く。
ステップS2に示すように、仲介業者は下記の期間で製造業者と契約に入る。60日の期間内に製造業者は仲介業者から在庫の全量(固定単価で)を無条件に購入する。60日の期間内に、製造業者は複数の購入オーダーにおいて購入を実行する。下記の様式で購入オーダーが仲介業者に電子的に送信される。<製造業者処理番号><インボイス番号><処理日時>&<購入オーダーコード>%%%<製造業者ID番号>%%%#<アイテムコード?アイテム量?>#%%%<処理完了番号>
図2A、2Bにサプライチェーン200の構成を模型的に示す。ここでは部品を製造または組立てする1以上の供給業者210(1人のみ示すが複数であってもよい)が製造業者230(1人のみ示すが複数であってもよい)への引渡しのためにその在庫を仲介業者220に提供する。図示の単純な線状フォームよりもサプライチェーン構成は遥かに複雑であり、1以上の製造業者230が1以上のサプライチェーンを介して1以上の販売者からの供給を求めることができ、種々の供給業者の出力は在庫に行って各サプライチェーンの仲介業者により保持される。
図1Aの実施例と図2Aに示す構成ではステップS1におけるように、1以上の製造業者230に商品を提供したい供給業者210は供給業者210に商品を提供することを要求するサプライチェーン仲介業者220と契約に入り、商品を受領・貯蔵し商品について支払いをし商品を製造業者に提供する(選択的に付加価値とともに)ことを仲介業者に求める。
この構成を支える処理においては、仲介業者220は処理251において仲介業者購入オーダーフォームを供給業者210に送信する。供給業者は処理252において仲介業者に商品を提供する。仲介業者が供給業者240からインボイスを受領した少し後に、仲介業者から供給業者250への支払いが処理253において実行され、仲介業者200は貯蔵施設において在庫の物理的所有を受領する。在庫および所有権または管理の認め印を受領するやいなや、仲介業者は供給業者のインボイスに支払いをする融資を取得する立場になる。図2B、2Cにアウトラインを示す関係を使ってそのような融資は非常に好ましい期間で所得され得る。
図2Bおよび図1AのステップS2において、仲介業者220はまた製造業者230と契約に入ることがある。該契約は仲介業者が貯蔵から商品をジャストインタイム方式で処理261で発行された購入オーダーに記載された量で提供することを要求している。商品についての支払いは標準商業期間で処理262において行われる。しかし仲介業者が製造業者230からの購入保証263を要求することもある。
これに代えて図1B、2Cにおいては、ステップS11に示すように、仲介業者220は供給業者210から処理254において引出し可能な預金の譲渡を取得する。該譲渡は仲介業者に引渡しされた商品の全部または一部についての引出し可能な預金に関連するおよび/または第三者への販売に起因する他の引出し可能な預金に関連する。この場合製造業者230への関係は直接に関連するものではなく、仲介業者はそれでもジャストインタイム方式引渡しについての製造業者の要求を満たすことができるのである。
他の変化態様では、引出し可能な預金の代りに供給業者の他の資産が使われ、これは供給業者および/または仲介業者の在庫の顧客/買い手からの在庫消費予測、一時的な購入オーダー、購入オーダーまたは購入についての一時的な契約を含むものである。
図1A、2Aまたは1B、2Bまたはそれらの組合せのいずれの構成で作動するにせよ、仲介業者は在庫の物理的所有および/または所有権の双方を有し、かつ第2の資産として製造業者の保証または供給業者からの引出し可能な預金の譲渡を含んでいる。この資産の組合せにより仲介業者は保証(図1AのステップS3および図1BのステップS12)を発行することができ、これを非常に有利な期間(図1AのステップS4および図1Bのステップ13)で融資を取得する基礎に使用できる。
関連する資産価値に基づいて供給業者に提供される融資量を計算するにはつぎのステップのいくつかまたは全てを取ることができる。(1)供給業者から仲介業者に譲渡される在庫の正価を計算する、(2)供給業者から仲介業者に譲渡された引出し可能な預金の正価を計算する、(3)供給業者から仲介業者に譲渡される2通りの資産の組合せ価値を引き出すおよび(4)組合せ価値に基づいて供給業者に請求できる融資コストを付加する。
仲介業者は融資コストに供給業者へのサービス提供に関連する補助コストと費用を含ませることができ、例えば(1)情報技術の純コスト、(2)貯蔵、輸送計画および輸送の純コストおよび(3)リスク、保険、在庫保険および引出し可能な預金管理の純コストなどがそれである。これらの純コストのいくつかまたは全てが融資コストに加算されてサービスの総コストが引き出される。サービスのコストは在庫の総価値の%で表わすことができ、仲介業者はそのサービスを在庫の総価値の%で提供するのが好都合である。
この結果、仲介業者は顧客から譲渡された資産を利用して単一の金融手形にまとめることができる。該手形は完全に流通可能でかつ下記の価値を有しているものである。手形に譲渡された在庫の正価、手形に譲渡された引出し可能な預金の正価、供給業者に提供されたサービスに起因する仲介業者に支払い可能な純量、供給業者から手形に支払い可能な純量を譲渡する仲介業者の譲渡契約。
ゼロ在庫モデル(ZIMTM)が1対多数モデルに適用される場合には、上記の有利さはさらに大きなものとなり、特に異なる業種からの複数の製造業者がいる場合および/またはサプライチェーン仲介業者が多数の供給業者と取引きする場合にはそうである。例えば、5人の製造業者と1000人の供給業者がいるとして製造業者当り均等に200人の供給業者とすると、有利さは顕著なものとなる。さらに10%の供給業者だけがゼロ在庫モデル融資に関心があるとすると、総価値$100ミリオンの在庫を販売し平均投資期間が15日となる。供給業者はAR融資のコストについて約7%のグループメジアンを有する。もし仲介業者により提供された集団購入保証が5つの異なる業種からの分散リスクポートフォリオを有しており、5つの異なる業種からの在庫担保を購入保証が伴い、各15日毎にジャストインタイム方式で担保在庫が販売される場合には、融資業者は3.25%について資金($100ミリオン)を提供するだろう。
これは融資業者が保証の集荷貯蔵と提供された担保の資産証券化を実行した場合のみ可能である。資産証券化は多くの方法で取得できよう。例えば確保された資産の額面価格を証券化書面を販売者に対して割引きする、個々の割引レートで異なる証券化書面の購入者に権利を発行するなどである。資本のコストは銀行の預金レートに多分抑えられるから、融資業者は証券化を使用しなければならず、3.25%についてサプライチェーン仲介業者に銀行ローンを提供することはできない。仲介業者は供給業者に4.1%の一率レートを請求し、供給業者は仲介業者により提供される他のものと競合するレートを得ることはできない。$100ミリオンの価値のゼロ在庫モデル融資手形について0.85%の引伸ばしを行う。
5人の製造業者のグループメジアンクレジット期間が60日と仮定すると、簡単な計算で、ZIMTMプロセスは1年に6サイクル反復される。毎年$5,100,000の循環歳入が稼がれる。集荷在庫価値が$100ミリオンで、5人の製造業者に亙る1000人の供給業者の10%からこの戻りが取得される。
明らかにゼロ在庫融資の場合には融資の流れを駆動する主たる関係者、一般にはサプライチェーン仲介業者がいる。駆動する関係者は(1a)他の会社から保証を確保し、(1b)他の会社から引出し可能な預金の譲渡を確保し、(2)そのような保証または譲渡を融資業者からの他の保証(担保としての在庫)に結び付ける。ついで駆動する関係者はまとめられた手形を利用して資金を取得する。特に供給業者または仲介業者により低いコストで金を提供する。この構成を用いて、駆動する関係者は会社のまとめられたグループに資金を提供できるか、またはそのようなグループからまとめられた手形を確保して融資を行う。
購入保証および在庫の担保化を用いたゼロ在庫モデル(ZIMTM)手形の証券化はつぎのような構造を有するものである。製造業者ABCからの購入保証および保証に担保化された在庫。
上記の構造では担保化された在庫は在庫所有者(この場合には最早サプライチェーン仲介業者ではない)の管理外に行くことはできない。仲介業者は保証を融資業者に販売して供給業者への在庫の支払いのための資金を取得する必要があるので、所有権は今や保証の購入者(例えば融資業者)とともにある。しかし製造業者は漸増的購入を行うから、担保化された在庫の価値は漸増的に担保価値および対応する関係者の負債を低減するメカニズムを持つことになる。購入保証も製造業者の負債の変更を反映するものでなければならない。
資産の管理が顕著に変わったときには、FASB規則125第4章第(a)−(c)項に特定されているように、負債の処理と資産義務とは適当な時に承認されかつ承認取り消しされるものであるからして、金融資産の移転とサービスおよび負債の消滅に関してはこの構成が現行のFinacial Accounting Standards Board法規、特にFAS規則125に沿ったものであることは特記すべきである。仲介業者とのZIMTM初期購入保証での権利を使うことにより、製造業者はジャストインタイム方式で漸増購入を行うメリットを有しているから、製造業者への操作および経理上の衝撃は顕著なものである。在庫は今やジャストインタイム方式で購入できるから、製造業者は現金の流れを操作することの柔軟性から利益を得るのである。しかし改善された現金の流れは第三者(サプライチェーン仲介業者)への購入保証の発行に遭遇するから、金融上の衝撃は同じである。しかしFAS125法規に適合することは生きている負債(または支払い可能な預金)が存在することを意味する。
ゼロ在庫モデルに含まれている技術はいくつかの関係者、特にリスクを負いかつ仲介業者により発行された証券化に基づいて資金を進めることを要求される融資業者、の要求を考慮しなければならない。一般にZIMTM構成の下で資金を取得して挙げるある種の契約に介入する前に、融資業者はいくつかの技術に基づいた保証を求めるであろう。まず融資業者は特定のコンピューターシステム、特にその管理下にないものまたは政府関係者の規則により管理されるもの、から来る電子メッセージが真に要求されるべきものであることに満足しなければならない。融資業者は一般に独立の第三者会計検査会社を雇ってそのようなシステムを実行する。今日該システムは少なくとも現在のコンピューターシステムの正規な安全性を有することを必要とする。これにより処理チャンネルが融資業者自身の内部システムと完全に噛み合う。以下は現在融資業者により採用されている手段である。
IBMAS400処理システム(1985年以降実施されている)。UNIX(登録商標)処理システム(IBMOS/390メインフレームと共通)。データのRC4安全実施および通信、PKI、生物測定法、デジタル認証など。多段階アクセス制御管理。ネットワーク交通分析、ポート制御およびアクセス管理。リースライン、VPNなどを含んだ安全専用データおよび通信。
上記の形態においてはほとんど広範なバリエーションはないものの、その他にも個別および異なるシステムが使用されている形態や実施例がある(NT、Linux、UNIX(登録商標)−SCOなど)。
旧型のメインフレーム(まだ後部インフラストラクチャーの大部分を構成している)へのAS400などのようなより新しいシステムの技術的集積は処理プロセスなどを操作するインターフェイス間の電子通信の基本に依存するものである。
サプライチェーン仲介業者またはサービス提供者は実質上全ての産業分野をカバーしているので、商業融資のためのゼロ在庫モデル(ZIMTM)は今日ほとんど全ての産業分野において供給業者への融資に革命的な変革を提供するものである。ある操作環境では、証券化された資産の価値の丁度25基本点の小さな広がりが在庫の比較的小さな貯蔵品からの収入を循環するに際して数百万ドルをもたらす。ZIMTMは、世界中の最大の会社、ブランドおよびサービスの製造出力のパワーを作る数百万の供給業者と一緒の現在の全融資サービスレベルを変革する、能力を有している。この目的のために、ゼロ在庫モデル融資の実施に際して、注意するべき重要な構成成分は次のとおりである。
FAS125コンプライアンスおよび操作実施。FAS125に起因するサプライチェーン仲介業者の融資行動。技術とデータプロセス/インターフェイス。技術会計監査と説明責任報告。FAS125に関連するプロセスコストを最少にする効率的な処理システム。製造業者のための利益対考慮分析。
これら構成成分を考慮すると、当業者には理解されるであろう、適用できるFASガイドラインに沿っていながらゼロ在庫モデルを使っての供給業者のための低コスト融資を提供するのに適したサプライチェーンシステム、に行き着く。ゼロ在庫モデルを実施するサプライチェーンシステムは信頼できる保証イベント通知システムを必要とする。該システムは多数の物理的な製造および貯蔵管理コンピューターユニットおよびセンサーからの電子的データを受信するのに適しており、スイッチネットワークや有無線システムやインターネットなどを含む公衆および個人システムを介してシステムに接続または登録されたいかなる装置にもメッセージを安全に送信するのに適している。
図3Aにおいて、サプライチェーンプロセスおよびイベント通知システムの核心はコンピューターサーバー10を有しており、該サーバーは中央集中モニター、データ処理、全システムへの指令および管理機能を提供する。これに代えてサーバー10は中央集中ではなくその分散機能の一部または全部を持つこともできる。サーバー10はアナログ・デジタルまたはデジタル・アナログ変換インターフェイスユニット30に接続されている。
該インターフェイスユニット30は、サーバー10による情報処理のために、電子的信号を受信して二進法データに変換する。サーバー10の作業から結果されるデータはメモリー20中のコンピューターデータベースに記憶され、かつ更新データまたは新データを含むこともできる。インターフェイスユニット30、データ記憶部20から受信される信号に適用できるソフトウェアプログラムおよびパラメータの形でサーバー10はデータを回収する。
例えば、サーバー10は通信インターフェイスユニット50が電子的に監視する無線装置60のリストをデータベース中に維持することができ、リストを定期的に更新することができる。このリスト化は各装置60に特定して割り当てられた固有の連続番号、アドレスおよび/またはIDである。装置60は装置60の電子的監視のために無線通信ユニット40を介してインターフェイスユニット50がデータを送信する移動装置であってもよい。
また記憶部20はシステムの登録ユーザーが予めプログラムした選択を記憶する。例えば、登録ユーザーは下記をプログラムすることができる。A−サプライチェーンイベントまたはプロセス、B−緊急レベル1、C−緊急レベル2、D−緊急レベル3、E−レベル1についての装置名、F−レベル2についての装置名、G−レベル3についての装置名。
また記憶部20はインターフェイスユニット30、40、50が送信しかつプログラムされたイベントまたはプロセスに対応する信号インジケーター番号を含むことができる。記憶部20はさらに基準データフィールドを有したデータベーステーブルも記憶する。これは各緊急レベルB、C、Dを各装置名E、F、Gにマッチさせるものである。
必ずしも必要ではないが、ゼロ在庫モデルにとって望ましい特徴としては電子的引渡しプルーフ(ePOD)プロセスがある。図3Bに示すサブシステムに関して、無線通信インターフェイスユニット140、通信インターフェイスユニット130への移動装置150からの電子的指示を受信して、サーバー100をしてユーザー証明のために他の移動装置170への電子的要請を開始させることができる。
該証明はユーザー名とパスワードの組合せによるか、またはPIN個人識別番号によるか、または電子サインの組合せによる。証明ができたら、移動装置170はユーザーに情報、指示および指令を入力させる。これらは受領、承認、拒否および/または在庫の確認に関連するものである。
例えば装置170は、引渡し個人による意図された受取人への在庫から商品の引渡し間、選択の電子的なメニューを表示する能力とディスプレーとを有している。該メニューは以下のメニューアイテムの1以上と付帯するユニットにある実行ソフトウェアとハードウェアとを有することができる。
引渡しオーダー番号および/または識別を選択する手段。完了した引渡しオーダーと完了しない引渡しオーダーと遅延引渡しオーダーと例外の故に保留中の引渡しオーダーと引渡し場所に受取人が不在の故に不可能な引渡しオーダーとを含んだ処理状況を選択された引渡しオーダー番号と結び付ける手段。
メニュー選択の結果メッセージが制御器に送信されて、引渡しの電子的プルーフ(ePod)が確立される。
インターフェイス構成成分40、50を含むサプライチェーン管理システム制御器10にあるソフトウェアとハードウェアはいかなる数の登録ユーザーからのある範囲の電子メッセージを受信する手段を有している。これらのメッセージに基づいて、制御器10は1以上の倉庫保管、集荷および包装のために、在庫の流れを多数の場所から単一の中央の場所に指向させる電子指令を発生する。
該メッセージはまた制御器をして倉庫保管されているかまたは集荷されているかまたは包装されている在庫の流れを単一の中央場所から多数の指定された場所に引渡しのために指向させる電子指令を発生する。一般に、いかなる与えられた数のシステムに登録されたユーザーからのメッセージの組織的発行と受領とに基づいて、そのような指令は指示をしてある場所から他の場所への在庫の移動を指向させる。
該指示は集荷/包装要求などのデータを伴ったシステムへ貯蔵されている在庫に関連する全ての情報を含むことができる。またシステムをして、倉庫保管、集荷および/または予め決定された在庫タイプの包装を容易とする場所についての記憶されたパラメータに基づいて、マッチさせかつ指示を発生させる。
制御器10の有するソフトウェアとハードウェアとは処理手段を有しており、該手段は他の関連するサプライチェーンプロセスを開始させ、通知させ、実行させおよび/または個々の引渡し処理状況および/または確認の通信保留している登録ユーザーのいかなる番号にも警告させるものである。
制御器10の有するソフトウェアとハードウェアとはユーザーをしてその金融機関120を介して仲介業者により操作されるインターフェイス110に在庫の支払い160を行わしめる。移動装置170が支払い160の開始前に必要なユーザー入力を完了した後で、支払い160は行われる。
ここに記載された諸機能の実行は無理な実験をすることなしに当業者により容易に実行される。さらに種々の変更を加えることも可能であり、したがってこの発明は記載された実施例に限定されるものではない。
融資証券化が在庫商品と製造業者から取得された購入保証に基づいているゼロ在庫方法融資の基本的ステップを示すフローチャートである。 融資証券化が在庫商品と供給業者からの引出し可能な預金の譲渡に基づいているゼロ在庫方法融資の基本的ステップを示すフローチャートである。 サプライチェーン仲介業者が1以上の在庫供給業者から在庫の所有権を取得して特定サプライチェーンプロセスに基づいた現金支払いまたは前金を在庫供給業者に提供するゼロ在庫方法融資を実行するシステム中における処理の一部を示す模型図である。 仲介業者から製造業者が在庫の所有権を漸増的量または全量要求しかつ例えばePOD通信ユニット上で製造業者が支払いを行いかつ購入保証を提供するゼロ在庫方法融資を実行するシステム中の処理の一部を示す模型図である。 仲介業者が1以上の在庫供給業者から在庫の所有権および引出し可能な預金の譲渡を取得して特定サプライチェーンプロセスに基づいた現金支払いまたは前金を在庫供給業者に提供するゼロ在庫方法融資を実行するシステム中の処理の一部を示す模型図である。 この発明の一実施例において、あるサプライチェーンプロセスおよび/またはイベントがシステムを始動するときに電子的な通信と予決定複数移動装置の警告を支援するゼロ在庫方法融資についてのシステム構成の模型図である。 使用者からの電子的データとオーセンティケーションデータとを移動通信ユニットに送信し、ユーザーオーセンティケーションが成功したら、電子的ータを融資インターフェイスモジュールに通して融資機関との金融プロセスを実行する移動装置を示すゼロ在庫方法融資のためのシステム構成の一部を示す模型図である。
符号の説明
10:サーバー
20:メモリー
30、50:インターフェイスユニット
40:無線通信ユニット

Claims (4)

  1. 資金供給ゼロ在庫モデルを支援するサプライチェーンシステムであって、
    前記サプライチェーンシステムは、
    制御器と、
    前記制御器に接続されたデータアクセス記憶手段と、
    前記制御器に接続されかつアドレス可能な通信メッセージを送受信すべく動作する通信手段と、
    前記通信手段を介して前記制御器に接続され、少なくとも1個のアドレス可能な前記通信メッセージを前記制御器から受信し、かつ前記制御器に前記通信メッセージを送信する複数の遠隔通信ユニットとを備え、
    前記遠隔通信ユニットは、少なくとも供給業者、製造業者、金融機関及び仲介業者倉庫に配置され、
    前記制御器は、前記供給業者の前記遠隔通信ユニットからの、前記在庫を受領・貯蔵し、前記在庫について前記供給業者に支払いをし、前記在庫を前記製造業者に提供することを前記仲介業者に求める通信メッセージを受信して、前記供給業者から前記仲介業者倉庫に前記在庫を移動させる通信メッセージを前記供給業者の前記遠隔通信ユニットに送信し、前記供給業者から前記仲介業者に譲渡された前記在庫の正価及び前記在庫に付随して譲渡された前記供給業者からの引出し可能な預金の正価のいずれか一方を計算することで又は両方を計算して組み合わせることで前記金融機関から融資を受けるために前記在庫の資産を証券化して前記金融機関の前記遠隔通信ユニットに通信メッセージにより手形を送信し、複数回にわたって前記製造業者の前記遠隔通信ユニットからの、前記在庫を記載された量で提供することを前記仲介業者に求める通信メッセージを受信して、前記仲介業者倉庫から前記製造業者に前記在庫の前記記載された量を移動させる通信メッセージを前記仲介業者倉庫の前記遠隔通信ユニットに送信し、提供した前記在庫に対する支払いを要求する通信メッセージを前記製造業者の前記遠隔通信ユニットに送信することを特徴とするサプライチェーンシステム。
  2. 前記制御器は、前記データアクセス記憶手段に記憶された、予め決定された在庫タイプによる倉庫保管、集荷および包装のうち少なくとも1つを促進することのできる場所についての情報に基づいて、前記供給業者又は前記製造業者の前記遠隔通信ユニットから送信された前記在庫に関する前記通信メッセージに含まれる前記倉庫保管、集荷および包装のうちの少なくとも1つの要件に適合する場所に前記在庫を移動させる通信メッセージを送信することを特徴とする請求項1に記載のサプライチェーンシステム。
  3. サプライチェーンシステムにおける資金供給ゼロ在庫モデルを支援する方法であって、
    前記サプライチェーンシステムの制御器が、供給業者の遠隔通信ユニットからの、前記在庫を受領・貯蔵し、前記在庫について前記供給業者に支払いをし、前記在庫を前記製造業者に提供することを前記仲介業者に求める通信メッセージを受信して、前記供給業者から仲介業者倉庫に前記在庫を移動させる通信メッセージを前記供給業者の前記遠隔通信ユニットに送信するステップと、
    前記制御器が、前記供給業者から前記仲介業者に譲渡された前記在庫の正価及び前記在庫に付随して譲渡された前記供給業者からの引出し可能な預金の正価のいずれか一方を計算することで又は両方を計算して組み合わせることで前記金融機関から融資を受けるために前記在庫の資産を証券化して金融機関の遠隔通信ユニットに通信メッセージにより手形を送信するステップと、
    前記制御器が、複数回にわたって製造業者の前記遠隔通信ユニットからの、前記在庫を記載された量で提供することを前記仲介業者に求める通信メッセージを受信して、前記仲介業者倉庫から前記製造業者に前記在庫の前記記載された量を移動させる通信メッセージを前記仲介業者倉庫の前記遠隔通信ユニットに送信し、提供した前記在庫に対する支払いを要求する通信メッセージを前記製造業者の前記遠隔通信ユニットに送信するステップと
    を有することを特徴とする方法。
  4. 前記制御器は、前記制御器に接続されたデータアクセス記憶手段に記憶された、予め決定された在庫タイプの倉庫保管、集荷および包装のうち少なくとも1つを促進することのできる場所についての情報に基づいて、前記供給業者又は前記製造業者の前記遠隔通信ユニットから送信された前記在庫に関する前記通信メッセージに含まれる前記倉庫保管、集荷および包装のうちの少なくとも1つの要件に適合する場所に前記在庫を移動させる通信メッセージを送信することを特徴とする請求項に記載の方法。
JP2003548050A 2001-11-28 2002-11-28 統合サプライチェーンシステム中の管理、資金供給および供給方法と装置 Expired - Lifetime JP4677188B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU2001100598A AU2001100598B8 (en) 2001-11-28 2001-11-28 Method and apparatus for integrated supply chain management
PCT/SG2002/000278 WO2003046681A2 (en) 2001-11-28 2002-11-28 Method and apparatus for management, financing and supply in an integrated supply chain system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005510789A JP2005510789A (ja) 2005-04-21
JP4677188B2 true JP4677188B2 (ja) 2011-04-27

Family

ID=3839314

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003548050A Expired - Lifetime JP4677188B2 (ja) 2001-11-28 2002-11-28 統合サプライチェーンシステム中の管理、資金供給および供給方法と装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20050131785A1 (ja)
EP (1) EP1459233A4 (ja)
JP (1) JP4677188B2 (ja)
KR (1) KR20040070198A (ja)
CN (1) CN1618072B (ja)
AU (1) AU2001100598B8 (ja)
HK (1) HK1077894A1 (ja)
MX (1) MXPA04005187A (ja)
WO (1) WO2003046681A2 (ja)

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030140057A1 (en) 2001-12-18 2003-07-24 Shawn Thomas Method and system for leased asset management
JP2003271819A (ja) * 2002-01-11 2003-09-26 Ufj Bank Ltd 担保評価に対応した融資管理システム及び融資管理の方法
US7356495B2 (en) * 2002-06-04 2008-04-08 Sap Aktiengesellschaft Supply chain management using item detection system
US7590571B1 (en) * 2003-05-16 2009-09-15 Betazone, Inc. Method and system for auditing trucking invoices
WO2005034425A1 (en) 2003-10-06 2005-04-14 International Business Machines Corporation Documenting security related aspects in the process of container shipping
US20060095367A1 (en) * 2004-09-23 2006-05-04 Jorn Iverson System and method of supply chain procurement, settlement and finance
JP4217700B2 (ja) * 2005-07-22 2009-02-04 三井倉庫株式会社 取引管理サーバの制御方法、取引管理サーバ及びプログラム
US20070156584A1 (en) * 2005-11-22 2007-07-05 Primerevenue, Inc. Supply Chain Financing Systems and Methods
US20070282744A1 (en) * 2005-11-22 2007-12-06 Primerevenue, Inc. Supply chain financing and credit memo systems and methods
US20070282724A1 (en) * 2006-02-21 2007-12-06 Primerevenue, Inc. Asset based lending (abl) systems and methods
US8108271B1 (en) * 2006-07-18 2012-01-31 Intuit Inc. Method and apparatus for lower of cost or market value monitoring and notification
US7844530B2 (en) * 2006-07-31 2010-11-30 Insight Catastrophe Solutions Apparatuses, methods, and systems for providing a risk scoring engine user interface
US7844529B2 (en) 2006-07-31 2010-11-30 Insight Catastrophe Solutions Apparatuses, methods, and systems for providing a reconfigurable insurance quote generator user interface
WO2008016931A2 (en) * 2006-07-31 2008-02-07 Insight Catastrophe Solutions Apparatuses, methods, and systems for dynamic configuration and generation of insurance
US8090600B2 (en) * 2006-07-31 2012-01-03 Insight Catastrophe Solutions Apparatuses, methods, and systems for building a risk evaluation product
WO2008101004A1 (en) * 2007-02-13 2008-08-21 Sohail Jaffar Zarawani System and method for just-in-time capital investment and controlled cost insurance
KR100796586B1 (ko) * 2007-09-10 2008-01-21 박준배 자화육각수 생성장치
US8843410B2 (en) * 2008-01-22 2014-09-23 United Parcel Services Of America, Inc. Systems, methods, and computer program products for supply chain finance
US10430873B2 (en) 2009-03-02 2019-10-01 Kabbage, Inc. Method and apparatus to evaluate and provide funds in online environments
US7983951B2 (en) 2009-03-02 2011-07-19 Kabbage, Inc. Apparatus to provide liquid funds in the online auction and marketplace environment
US7716087B1 (en) 2009-06-04 2010-05-11 Yung Yeung Methods and system of conducting business-to-business operations by registered sellers and buyers using an internet accessible platform
US20100312687A1 (en) * 2009-06-04 2010-12-09 Hybrid Kinetic Motors Corporation Method and System for Facilitating International Investment with Respect to Immigration
WO2010141021A1 (en) * 2009-06-04 2010-12-09 Yung Yeung System and methods of conducting business-to-business operations by registered sellers and buyers using an internet accessible platform
US7657464B1 (en) * 2009-06-04 2010-02-02 Yung Yeung System and methods of conducting business-to-business operations by registered sellers and buyers using an internet accessible platform
US20110219456A1 (en) * 2010-03-08 2011-09-08 Jayaram Srinivasan Weblog for supply chain management
WO2012161720A1 (en) 2011-05-20 2012-11-29 Primerevenue, Inc. Supply chain finance system
WO2013019921A2 (en) * 2011-08-02 2013-02-07 Labrador Omnimedia, Inc. Systems and methods for beverage sales and management
CN104272335A (zh) * 2011-12-02 2015-01-07 艾萨薇公司 与执行产品购买和/或使用的交易相关联的事件的统一处理
US10026120B2 (en) 2012-01-06 2018-07-17 Primerevenue, Inc. Supply chain finance system
US20130339192A1 (en) * 2012-06-14 2013-12-19 Flextronics Ap, Llc Method and system for longterm inventory distribution financing and management
US10255632B2 (en) * 2012-07-02 2019-04-09 Kabbage, Inc. Method and apparatus to evaluate and provide funds in online environments
CA2879822A1 (en) * 2012-07-31 2014-02-06 Yoshimitsu Kagiwada Transaction management system and transaction management program
CN105139167A (zh) * 2015-07-07 2015-12-09 张家港保税区纺织原料市场有限公司 一种基于特殊区域的货权监管及融资处理系统
CN107180385B (zh) * 2017-06-06 2020-09-04 北京挖玖电子商务有限公司 供应链金融服务管理系统
CN110390455B (zh) * 2018-04-20 2024-04-19 菜鸟智能物流控股有限公司 供应链信息风险控制方法、装置及系统
EP3671613A1 (en) * 2018-12-20 2020-06-24 Vocalink Limited A method, apparatus and computer program product for exchanging messages across a networ
KR102054614B1 (ko) * 2019-04-04 2019-12-10 (주)투게더앱스 동산 담보 관리 시스템 및 방법
CN110070436A (zh) * 2019-04-11 2019-07-30 中国工商银行股份有限公司 一种综合融资信息处理方法、设备以及系统
CN110705993A (zh) * 2019-09-29 2020-01-17 北京一药良心信息科技有限公司 中药饮片供应链金融系统
CN110827141A (zh) * 2019-11-05 2020-02-21 广州新丝路信息科技有限公司 一种供应链金融存货质押管理系统及方法
WO2021231408A1 (en) * 2020-05-11 2021-11-18 Liquidx, Inc. Systems and methods for digitization and trading of trade finance assets
WO2022120156A1 (en) * 2020-12-03 2022-06-09 Chewy, Inc. System and method for controlling access to a private marketplace on supply chain network
CN117436995B (zh) * 2023-12-20 2024-03-12 誉农智汇(成都)农业科技发展集团有限公司 一种数字化供应链采购交易平台及方法

Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1131175A (ja) * 1997-07-11 1999-02-02 Hitachi Ltd 食材・加工調理品宅配業界における、食材宅配サプライチェーンシステム
JP2000099594A (ja) * 1998-09-24 2000-04-07 Hitachi Information Systems Ltd 販売在庫管理システム及び該システムを実現するプログラムを格納した記録媒体
JP2000132596A (ja) * 1998-10-21 2000-05-12 Ntt Data Corp 電子商取引システム及び電子商取引センタ
WO2000067167A1 (en) * 1999-05-03 2000-11-09 Fast 101 Pty. Ltd. Invoiceless trading and settlement method and system
JP2001060226A (ja) * 1999-08-23 2001-03-06 Seiji Yao 物流委託システム
JP2001125976A (ja) * 1999-10-29 2001-05-11 Fujitsu Ltd 商品発注受注統合システム,商品情報管理プログラム記憶媒体および商品マスタデータ記憶媒体
JP2001261122A (ja) * 2000-03-17 2001-09-26 Gpara.Com Kk 電子仲介システムにおける販売店業務支援方法
JP2001266045A (ja) * 2000-03-16 2001-09-28 Hitachi Ltd 受発注システム
JP2001306858A (ja) * 2000-04-20 2001-11-02 Nittetsu Shoji Co Ltd 鋼材等の商取引方法及びそれに用いる情報処理装置
JP2001312606A (ja) * 2000-05-02 2001-11-09 Shiroki Co Ltd 電子取引システムおよび電子取引方法
JP2003524220A (ja) * 1998-12-23 2003-08-12 ジェイピーモルガン・チェース・バンク 取引書類の作成、処理、及びトラッキングを含む取引活動を統合するためのシステム及び方法
JP2003529129A (ja) * 1999-10-04 2003-09-30 トレード ファイナンス システムズ インコーポレイテッド 貿易金融自動化システム
JP2003534582A (ja) * 2000-01-12 2003-11-18 アイサプリ コーポレイション サプライチェーンアーキテクチャ
JP2004504993A (ja) * 2000-04-04 2004-02-19 マルコーニ コーポレイション ピーエルスィー 追跡および実務管理システムおよび方法

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5732400A (en) * 1995-01-04 1998-03-24 Citibank N.A. System and method for a risk-based purchase of goods
US6041310A (en) * 1996-12-12 2000-03-21 Green Ford, Inc. Method and system for automobile transactions
US5970470A (en) * 1997-07-08 1999-10-19 Walker Asset Management Limited Partnership System and method for establishing and managing subscription purchase agreements including commitments to purchase goods over time at agreed upon prices
US6157915A (en) * 1998-08-07 2000-12-05 International Business Machines Corporation Method and apparatus for collaboratively managing supply chains
US6167385A (en) * 1998-11-30 2000-12-26 The Chase Manhattan Bank Supply chain financing system and method
AU2611400A (en) * 1999-01-13 2000-08-01 Volvo Commercial Finance Llc The Americas Method and system for real-time contracts, administration, and financial controlto process electronic credit applications and insurance services via a global ommunications network
AU5333600A (en) * 1999-06-14 2001-01-02 C#Minor Software, Inc. Method and apparatus for managing distributed trading
US7197465B1 (en) * 1999-10-06 2007-03-27 Stamps.Com Inc. Apparatus, systems and methods for printing dimensionally accurate symbologies on laser printers configured with remote client computer devices
US6873963B1 (en) * 1999-11-30 2005-03-29 Daimlerchrysler Corporation Shipment tracking analysis and reporting system (STARS)
AU2001230936A1 (en) * 2000-01-12 2001-07-24 Isuppli Corporation Tupply chain architecture
US6889197B2 (en) * 2000-01-12 2005-05-03 Isuppli Inc. Supply chain architecture
US6671673B1 (en) * 2000-03-24 2003-12-30 International Business Machines Corporation Method for integrated supply chain and financial management
US7257552B1 (en) * 2000-03-27 2007-08-14 Hector Franco Consumer products distribution system
JP2002123728A (ja) * 2000-10-13 2002-04-26 Hitachi Ltd 物品売買の仲介装置及び方法
US20020099655A1 (en) * 2000-10-16 2002-07-25 Peter Melchior Facilitating seller financing and advance payment for sellers in a full service trade system
EP1233356A1 (en) * 2001-02-12 2002-08-21 Dahl-Sorensen & Partners A/S Method of estimating the fair market value of small and medium-sized unlisted corporations
US20030036990A1 (en) * 2001-03-14 2003-02-20 Sprehe Paul R. Method and system for financing natural gas utility inventories in underground reservoirs

Patent Citations (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1131175A (ja) * 1997-07-11 1999-02-02 Hitachi Ltd 食材・加工調理品宅配業界における、食材宅配サプライチェーンシステム
JP2000099594A (ja) * 1998-09-24 2000-04-07 Hitachi Information Systems Ltd 販売在庫管理システム及び該システムを実現するプログラムを格納した記録媒体
JP2000132596A (ja) * 1998-10-21 2000-05-12 Ntt Data Corp 電子商取引システム及び電子商取引センタ
JP2003524220A (ja) * 1998-12-23 2003-08-12 ジェイピーモルガン・チェース・バンク 取引書類の作成、処理、及びトラッキングを含む取引活動を統合するためのシステム及び方法
WO2000067167A1 (en) * 1999-05-03 2000-11-09 Fast 101 Pty. Ltd. Invoiceless trading and settlement method and system
JP2002543531A (ja) * 1999-05-03 2002-12-17 ファスト 101 プロプライアタリー リミティド 送り状なし取引及び決済方法及びシステム
JP2001060226A (ja) * 1999-08-23 2001-03-06 Seiji Yao 物流委託システム
JP2003529129A (ja) * 1999-10-04 2003-09-30 トレード ファイナンス システムズ インコーポレイテッド 貿易金融自動化システム
JP2001125976A (ja) * 1999-10-29 2001-05-11 Fujitsu Ltd 商品発注受注統合システム,商品情報管理プログラム記憶媒体および商品マスタデータ記憶媒体
JP2003534582A (ja) * 2000-01-12 2003-11-18 アイサプリ コーポレイション サプライチェーンアーキテクチャ
JP2001266045A (ja) * 2000-03-16 2001-09-28 Hitachi Ltd 受発注システム
JP2001261122A (ja) * 2000-03-17 2001-09-26 Gpara.Com Kk 電子仲介システムにおける販売店業務支援方法
JP2004504993A (ja) * 2000-04-04 2004-02-19 マルコーニ コーポレイション ピーエルスィー 追跡および実務管理システムおよび方法
JP2001306858A (ja) * 2000-04-20 2001-11-02 Nittetsu Shoji Co Ltd 鋼材等の商取引方法及びそれに用いる情報処理装置
JP2001312606A (ja) * 2000-05-02 2001-11-09 Shiroki Co Ltd 電子取引システムおよび電子取引方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN1618072B (zh) 2014-04-02
MXPA04005187A (es) 2005-02-17
WO2003046681A2 (en) 2003-06-05
CN1618072A (zh) 2005-05-18
AU2001100598B4 (en) 2002-01-24
JP2005510789A (ja) 2005-04-21
WO2003046681A3 (en) 2003-12-18
HK1077894A1 (en) 2006-02-24
KR20040070198A (ko) 2004-08-06
EP1459233A4 (en) 2006-09-06
US20050131785A1 (en) 2005-06-16
AU2001100598A4 (en) 2002-01-24
EP1459233A2 (en) 2004-09-22
AU2001100598B8 (en) 2002-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4677188B2 (ja) 統合サプライチェーンシステム中の管理、資金供給および供給方法と装置
AU2008318451B2 (en) Payment handling
KR101791470B1 (ko) 매출채권의 거래 방법
WO2017098519A1 (en) A system and method for automated financial transaction validation, processing and settlement using blockchain smart contracts
MX2007007998A (es) Sistema y procedimiento para procesamiento de transaccion de multi-partes.
KR101797678B1 (ko) 투자자와 판매자를 중계하는 피투피 플랫폼 서비스 시스템
US20140032392A1 (en) Financing systems integration
JP2002092328A (ja) 株式売買システム及び株式売買方法
EP1197890A1 (en) Method and system for financially intermediating transaction of products
US20150213520A1 (en) Systems and methods providing asset conformation and/or valuation for a customer making a purchase
US20210358017A1 (en) Systems and Methods for Electronic Payment and Order Processing for Drop Shipment Systems
US20200219153A1 (en) Transaction Model for Bank Balance Sheets
KR101920853B1 (ko) 거래 중개 방법, 거래 중개 서버 및 거래 중개 시스템
US20030004864A1 (en) Receivables management method
US20150066732A1 (en) System and method of reconciliation of trade, payment and delivery date with expected transactions
JP2005055935A (ja) 収支額算出システムおよび方法
KR100850325B1 (ko) 거래자 중심의 최적화된 안전한 주문 시스템 및 그 서비스방법
AU2021101189A4 (en) Method and Apparatus for Immediate Credit
AU2021105552A4 (en) A system and method for automating financial transaction processing and settlement and managing reward account using Block-chain smart contracts
US20200320554A1 (en) Method for predicting future seller product values for determining investor capital contributions
US20230267543A1 (en) Trackable product interest system and method
AU2002365544B2 (en) Method and apparatus for management, financing and supply in an integrated supply chain system
US20190251625A1 (en) System and method for automated generation and execution of instrument transactions
WO2023148536A1 (en) System and method for managing supply chain and retail finance
KR20070117980A (ko) 공급망에 대한 지불 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051025

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080625

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080924

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081001

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081003

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090310

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090610

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090617

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090710

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090717

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090810

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090817

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090910

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091105

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20091105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091106

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100222

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100521

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100528

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100621

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110104

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110131

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140204

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4677188

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term